プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、神父 ジムゾン を占った。
仕立て屋 エルナ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 12 名。
宿屋の女主人 レジーナ 02:30
![]() |
![]() |
ほ (⌒) い 〈‾| さ | |/‾‾\ っ | | 从ノiiiヽ さ | |/レ|/ H-レ| あ | | > 、< || !! | ハ"┌─┐"H ∧ ミ\`ー′イノ /⌒| |Lヽニフリ `/ | //\X<〉 |
647. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 うん、まぁ普通真抜き思うしな 狂抜きとしても年と者の疑われ方からして 信用とるのは厳しいだろうな 年が真・者が村なら頑張ってくれ 一応自分も要素は探すけどな |
648. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
【モーリッツ人間】 リデルと爺ちゃんお疲れさまでした。爺ちゃんはごめんね。 リデル噛みですか。 占真狂なのかな。ペタ狼ならリデル人噛みは躊躇しそうな。 占結果確認です。 色々おつw |
649. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
とりあえず、占いが真狂であるなら 自分からしたら者は人の可能性はあがるかな 例え尼を真とみたとしても確定情報はない また3日目は狂黒出し日 真・狂で者が狼なら年を噛んできてもおかしくはないだろうというのが感想 構成が真・狼ならいうまでもないよね つってもなぁ者疑ってる人おおいからなんともはや |
650. 行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
【判定確認】 ベグりかな、これは。 どうだろうな、昨日から喋ってた方なのはペタなんだよなあ。真抜きのようで狂抜きだった可能性もあり……? 偶数進行ってのもあるし、羊も年もロラるにはまだ早いと思うんでまだ灰吊りか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:47
![]() |
![]() |
2−1はレアケとまでは言えないけど、あまり普通ではない。 基本が3潜伏か潜伏狂なので、それ自体珍しい事だし、 初日凸死がそれと同時に起きている って可能性を見るなら、 むしろ真or狼狂が凸死したために、役職COが1欠けしてる って方が普通に考えてありえる事例かと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:52
![]() |
![]() |
ウタマル師匠は、赤にこもってると「邪推」されない程度に、 表に「者白からの考察」を持って出て、 あとは寝るなり、考察進めるなりよろしくねw 最終的に●兵になれば途中経過は何でもOK |
652. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>e@5縄 MAX人外3狼1狂 年狂かつGJ無しだと吊ミスは今日までです。 今日はもう一度、多数決灰吊ですかねー… 方法は昨日の通りで。 ペタの処遇はペタ次第、ですね。人放置するか、吊処理かけるか。 狼が真狂未把握なら、占2枚抜きも有り得るので、 今日は吊処理は無しで良いと思いますがいかがでしょう。 |
653. 羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
客観視点で話さなくちゃと思ったけど、眠くてまとめられないので>>652は自分真ありきで喋ってます。 年羊両偽を考えるなら今日から手をつけないと間に合わない筈。 リデルは占先遺言してたんですね。 これは割と真っぽく見えてしまう。 限界なのでねます、おやすみなさい。 |
654. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
んあ。そっか。▼灰▼羊▼年だとこの内で狼一匹も吊れないと負けか。 今日灰吊りすると羊年どっちかの真、あるい人間決め打ちしなきゃなんないことになるのか。 うん、頭働いてないな。 灰考察続けようと思ったけど眠いから明日にするわ。 おやすみんこ。 |
655. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
うーん、まぁとりあえず生き残ったのは良いことかな! 赤髪のお兄ちゃん、ほぼ狼だと思っててごめんなさい! 個人的な希望としては、もっとバシバシ行こう! 評価するだけじゃなくて、自分の意見を良い意味で押し付ける!つまり説得にいく!それでダメなら黒く見る!これでいこうよ!よろしく! 判定確認!結構白く見てた所に狼居るか、羊狼も考えないとで仕事が重い!でも!リーザちゃんのために頑張る! おやすみなさい! |
宿屋の女主人 レジーナ 03:09
![]() |
![]() |
∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ <じゃお休み (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(___ |
656. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
そうね、リデルが偽なら あそこまで絶妙な時間にやる必要もなく 狼に占い先を見せて噛んで状況黒を作るかどうかとか 考える余裕を与えると思う、それを考えれば結構な真要素 そういやペタを噛まないのが者が人はちょい言い過ぎやな ペタ噛んだら状況黒になるわけで まぁその辺も色々考えるか ちなみに宿は両偽考えてたけど そうなると年は狼になるんだけど、 宿★今時点の考えどうなってる? |
行商人 アルビン 03:13
![]() |
![]() |
さて、とりあえず狼諸君は真占抜きおめでとう。カンパイ! これからどう動くべきか。 ▼羊方面はやっぱきついはきついよな。それと今日吊れるとペタも同時にロラることになる。 年真狂決め打ちに成功すれば、村がそのままブレなければ勝ち確定。こっちの方がいいかな。 狼陣営で一番ありそうなのは年宿書か……? もうちょい考えてみよう。 |
657. 村長 ヴァルター 03:28
![]() |
![]() |
さて、寝るけど 書>>568ちゃうわ、長>>563は、自分の言葉足らずと書の誤読でおかしいことになったなそこで言ってるのは、書は占に触れてる人達に興味示してるのに長が占考察してないの気づいてないんかよっていう意味のつっこみ、発言自体きちっと読んでる?っていう ただ>>568この反応は村ぽかったね どうでもいいけど、この村って 防御感の無さで白とりすぎじゃない? 初日はまだしも2日目まで、それで取 |
658. 村長 ヴァルター 03:28
![]() |
![]() |
ってる人おおすぎ 防御感の無さ=非狼理論はわかるが これだけ大勢が全面に防御感のなさを 白ととってしまうのをみれば そりゃ、ただの狼の利用しやすい要素じゃないの?ついでに防御感ないから白なんて思考隠しに最適じゃん? 今からでもいいから発言や考察から 色とってほしいです・・・個人的には |
少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
あと、今日以降は襲撃全部ご意向に沿います。 灰の殴り合いはストレートに自分たちを疑ってくる灰を食ってったほうが良いと思うので。 自分は狂放置を一応狙いますが、ムリして援護せず各人の生存優先でよろしくです。 |
659. 村長 ヴァルター 04:02
![]() |
![]() |
そういや寝る前に、ちょっとだけネタ、半分気になる事 羊、レジに絡んだ発言アンカ1日目 >>244>>247>>363>>384 >>388独裁提案【レジの視界晴優先】 >>406>>408>>409 一日目19発言中レジ絡8発言 2日目レジナ絡み減ったがまとめ役のせいか?だが>>469>>637レジナ最白視 レジナ好きすきでしょう・・・あなた |
660. 村長 ヴァルター 04:13
![]() |
![]() |
何かネタで済ますのはあかん気が・・・ 宿>>401>>404が屋能力者の可能性を 霊を省いてる事 羊の初日の視野狭窄、謎の宿爆あげ リザじゃないが、嫌な汗がでてきたぞ 確かアルビンは霊偽を考えて考察してたと思うんだが これらのついて何か考えあるなら聞かせてくれ 考えすぎな気もするが、若干の不安が・・・ |
661. 村長 ヴァルター 04:17
![]() |
![]() |
そもそも村長はなんで霊能に対抗を考えてるだけで 視点漏れ思われて占われたんだ?的な いやだって、別に特段不自然では別になくないか今更だが もしや羊偽の可能性を考える危険性を危惧したとか、ないか? ないよね、あかん何時もの考えすぎてぐるんぐるんが始まった。村側は考察に値しないおもうなら一笑にふしてくれ。自分でもあにかんがえてんだ俺・・・てきな あかん寝るわ、悪い癖がでたわ |
662. 村長 ヴァルター 04:40
![]() |
![]() |
いや、いやいやEPで笑いものになってもいい 割りと霊人外あるで、これ 羊>>614わざわざ自分で言って反証してるけど 結局これは何が言いたかったの? ★商狼ないってこと?羊狼がないってこと?両方? ただ単に反証して結論言ってないから一応答えて これ、あなたのだ~い好きな防御感ですよね |
663. 村長 ヴァルター 04:41
![]() |
![]() |
★羊>>648「色々おつw」 くさはえるようなハッピーは判定でしたか? それでは何がはっぴーだったのか答えもらえますか? 村側は全くハッピーじゃないですね 状況を見るに真が抜かれた可能性が高いし? 本当に寝るおやすみ |
664. 村長 ヴァルター 05:09
![]() |
![]() |
私がまとめをやるべきなのかもだが 自分の中で強固なロックがかかって やれる自信があまりないな 自分の出した結論だけ書いておく 羊>>648の「色々おつw」はディータに白 がでたことによる真占抜き確定による狼側の安堵、要するに者は狼と見る そうすると初日の独裁提案もしっくりくる あれは最多票の兵・者の者を救うための 独裁提案と考える そうなると羊・者は狼が自分の中で確定した、及び年は人外で狂 |
665. 村長 ヴァルター 05:09
![]() |
![]() |
もう一人の狼は断定は出来ないが 普通に考えれば宿であると見る 私の結論はこれになりました 羊は私のロックを外すなら 宿の謎の爆上げの白を きっちりとした説明をして説得をしてくれ 久しぶりに強固なロックがかかってしまった |
666. 行商人 アルビン 05:15
![]() |
![]() |
村長はまとめ用喉残しといてね。 寝ながら手順考えたけど、今日は▼羊だな。寝ながら考えてる俺マジイケメン。つけめん。ぼくらーめん。 というより、羊吊るなら今日しかない。 今日灰吊って村で、明日羊吊って羊が真、年狂とかだとRPP発生。 羊真ケアしつつ羊偽考えるなら今日吊るしかないわ。そっから灰殴り合いかな。 ペタは吊る必要ない気がしてる。 狼薄いと思うことと、昨日の様子だと割と真の目でてきたかなと思 |
667. 行商人 アルビン 05:28
![]() |
![]() |
うとこ。 俺とクララの仲介やったりしてたのは印象良かった。 ペタの想定スキル的に騙りでこういうことするのは難易度高いかと思うんで。 真狂噛み切り襲撃してくるかもしれないしね。 占真狂かなということで羊は真狼かなと。羊真なら狼は三潜伏の可能性が高いか。まあ、三潜伏自体はそこまで珍しくはない。が、やっぱり俺的には羊狼のがしっくりくる。 羊の昨日の占い希望見たけど、不審な感じするわ。 端的に言って疑い方 |
668. 行商人 アルビン 05:32
![]() |
![]() |
が弱すぎる。どこ狼と思ってるの?ってレベル。神は疑ってるどころか白寄りだし、者も特に黒いというところ挙げてるわけでもなく追従だし。 あと>>653占い先遺言は別に普通にみんなやることだと思う。ここは特に真要素とかじゃないだろ。これは村長もだけど。 ちなみに>>624これは同じようなこと考えた。 が、やっぱ羊は真打ちできんぬ。 二度寝するぜ!明日は皆で好きなチョコ菓子の話をしようね!俺きのこ派! |
仕立て屋 エルナ 05:47
![]() |
![]() |
修襲撃ね。あれ。GJじゃない?え?嘘?なんで? 私修セットして寝たと思ったんだけど・・・・えええええええええ 羊護衛・・・だと いやーーーーーヤダーーーー なんでー もう死にたい どうしてこうなった 確かに昨夜かなりウトウトしてたけどセットミスとか・・・ オットーに戦パン焼いてもらって2人で食べるしかないわ・・・ 2度と狩人やりたくないと心の底から思ったわ。なんでこんなヒューマンエラーおこすのー |
仕立て屋 エルナ 05:51
![]() |
![]() |
ってセットしたと思った方の窓が固まってた・・・・ もう嫌ー ナニコレー えーん泣きたい 1週間鬱状態で過ごす事になるわ・・・ とりま村長護衛するしかないわ・・・ ドジな仕立て屋で本当に村の皆ごめん もう謝る事しかできないわ |
669. 仕立て屋 エルナ 06:03
![]() |
![]() |
【諸々確認】 修襲撃ですかー。 私も>>644からも修真目さらにあがったと思いました。 正直私は相当焦ってますが、長も言ってたけど>>648の羊の草はマジ不可解。 真っぽい占いが抜かれた霊能者の態度・テンションとは思えませんです。 で昨日も言ったんですが、この後夜まで発言も議事録の確認もできません。 それでは仕立て屋に行ってきますです。 |
670. 木こり トーマス 07:00
![]() |
![]() |
朝起きたら、背伸びと深呼吸、で、ワシのかわいい筋肉が今朝も元気だ! むはああああ! さてと。頭も使うか。 屋老尼と死亡して全員人間であると。まあ、宜しくないな。 年の者白も、ワシにはやはりまあそうだよね、という気分だな。ワシは今んとこ、普通に年真者白でもおかしくないと思っとる。昨日の更新間際はまだ流し読みだがな。 |
671. 木こり トーマス 07:11
![]() |
![]() |
お便りが来とるな。 年>>587 いかにも。 >>541>>542>>543からワシに伝わる物は無い。ワシが重視するのは、行動とその結果だ。ワシ視点、宿は言うだけで、そっから村がどうすべきか、を示そうとせん。初日の占い然り、昨日もワシがせかすまで▼老を示さなんだ。 村であれ狼であれ、攻めもリスクも生じる元は行動だ。発言・思考と行動に均衡が伴わない宿はワシにとって深刻な不審の対象だな。 |
672. 木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
実は、宿に対してはもう一つ、能力者の突然死に関して、レアケースの可能性をちらつかせて村を不安がらせ、かつ自分の思考を隠してる疑いもあったが。 昨日、ちょっと統計的に考えてみた。 参加者は村人固定の楽天を除いて15名。役職が屋に割り振られることを純粋に確率の事象で考えた場合、占霊の両方で見ると2/15=13.3%だな。 これに対して、まとめサイトにはG国の傾向調査が乗っておる。16人村に限って見 |
673. 木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
た場合、陣形が2-1になったのは48/393=12.2%だ。意外と低かったな。48ケースの内訳は見とらんが、この中には突死も含むだろうから、狼狂が意図的に2-1を選び取った確率はさらに低くなる。 有意、と言えるかは微妙な差だが、能力者突然死は純粋な2-1以上の事象として扱わねばならん事はワシにも分かった。この点、ワシが宿にもっとった疑いは自己解決しとるし、知見をよく見たい、という思いもある。 |
674. 木こり トーマス 07:33
![]() |
![]() |
村長>>662>>663>>664読んだ。説得力はあるな。 更新に居合わせなかったんで文句を吐ける筋合いはワシにはないが、●長/者も宿白も同意できんワシは村長の主張に理があると考える。その場合は、ワシの中では羊兵宿−*の見込みが高いがな。 思考の明かしどころは>>665宿白視の説明、これも同意だな。 ★羊>ワシからも重ねて要求しとく。よろしく頼む。 |
675. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
(…ペタちゃんが死んでいてもっと優しくしてあげればなんて夢をみちゃいましたよ。) ま、まあ、そのいつもがんばってますし、ちゅーはできませんけどご褒美ですよ[サンドイッチ] 切り替えて、>>645は本人ガチで死んでる可能性を大きく見ていることから真狂は確実ですね。 昨日の年の発言へのくいつきと、逆に修が全然前に出てこない感じでうーんとは思ったので、年真の可能性も考えてみたいと思ういますよ。 |
676. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
おはー >>662村長 羊>>614の書宛は「自分が言うのもなんだけど客観的にも商羊狼って無くね?」というのが言いたかった。 >>663 夜明け後、最初に目にしたのが老人間判定とペタ>>645。 『老白か…、ペタ山越え告白かわゆす、でも恥ずかしいだろな』と思いつつ噛み先確認、ペタの判定を待っていました。 >>646のペタの反応が思いのほか可愛くて感情も理解出来て、リデル噛みだけどリデル狂噛みで |
677. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
ペタ真かな、てか反応可愛いな、と思っての「色々おつw」の>>648発言。 リデルの遺言に気付いたのはそのあとです。 レジさん白については 初日のステキ灰考察で面白白取って(※) ●長統一への反対+●バラ占での白黒パズル意見に、推理する村側を見ました。 2日目、長2白となり、面倒だとレジさんは言った。 そこからしばらくVS長になっていますが、 吊先にもならない2白への殴りかかり、ヘイト買いへの |
678. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
恐れ無し具合が、やはり、レジさんの持つ正論を主張したい村に見えました。 ▼老提示の遅れは、早いと爺ちゃんの意欲を削ぐかもと私も控えていたので、黒要素では無いと思います。 ※面白白について 狼は発言が固くなりがちだと思ってます。 なのでネタの面白さは多少非狼要素にします。 決定打にはしないけど切欠にはすることもあり、白ぽと思えば他要素で補強する、といった具合。 以上です、他になにかあればどうぞ。 |
679. 少女 リーザ 09:59
![]() |
![]() |
羊>>677、>>677 え、どうしようすごくうそ臭い……。 >>648→>>652→>>653 は明らかに修真視しており、年真検討せずに狂人として扱う気持ちが見えたんですが……。 遺言ひとつでこんなにひっくり返ったんですか? その辺の気持ちをしっかり教えて欲しいです。 |
680. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
いやでも、嘘だったらかわいいを理由にはしないのかな……? 昨日>>623こんなんみたいだし……。 ただまあ、遺言ひとつでひっくり返るの?とは思っているので年真→修真への思考の動きを詳細よろしくです。 占い師たちの占い先は遺言をみるまでもなく、羊の指示とおり>>623であり、本人達の考察と合わせても高確率でここになると狼は予想できた範囲と思います。 羊偽の可能性が言われていたとはいえ、黒が出てい |
681. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
黒が出ていればひとまず吊ってみようという話になりますよね。 占い真狂で長も白と思っている現状、狼も真偽がわからないと思ってます。 であれば狼が襲撃したくなるのは狼を占う方の占い師かなと。 昨日の灰考察のがんばりは狼が真と思ってもおかしくない程度にがんばれていたように思いますし、者白神黒アップかなと。 (両狼もありえますが、神は者を占違ってた感+年真?とか考えると違うのかなあと) |
宿屋の女主人 レジーナ 10:10
![]() |
![]() |
そだね。 内わけなんてこっちだってわかってないからそれは置いておいて、 真の可能性がある能力者候補を全消去できるのなら、 放っておきましょう。 この流れ止めても白要素にならんし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:12
![]() |
![]() |
んー、3生存まで行ければいいけどね。 直感でコユーザ師匠の生存勝利 って感じかもね。 ▼羊の時点で、▼宿まではハッピーセットでくるから、 ウタマル師匠の真狂残しルートの勝ち筋残すために、 本日私は、羊宿狼陣営として、▼年押しで切りに行こうかな。 |
682. 羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
>>679リズ >>648発言時点ではリデル真視してないですよ? リデルの遺言については、 村長も似たようなこと言ってますけど、 リデル狂ならあのタイミングでの遺言は狼を動きにくくさせていると思ったのですよね。 占真狂で狼から真狂不明なら、占先不明のままなのは噛み先選択に影響が出るでしょうから。 |
負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
夜明けにヤマダさんが指摘してた羊の自爆をクリティカルな羊の偽要素として言ってもいいですか? ↓ 羊視点 屋人が確定している現状 羊霊ならば、屋人から占い真狼or3潜伏 ふつーに考えれば、真っ先に真狼に帰結しないとね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
コユーザさんは、 「寝ていて、今判定、襲撃を見た」 ってのと、 「更新前後の発言は今読んだ」 ってのと、 「更新後のなんやかんやで羊嘘くさいと思った」 ってのが 「シモン」の視点ね。 赤ログでまったり判定と流れを眺めていたのは 「コユーザ」なので、そこだけ繊細によろしくね。 |
負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
【リデル襲撃と判定確認】 おはよー いきなり占い候補噛まれてて頭が痛い 状況的に見たらやっぱりジムがあやしいと思う ジムの為にちゃんとロジカルに言うとリデルの占い先はリナの指示からジムが濃厚で、リデル真の場合に判定をおそれたから リデル狂でも狂誤爆あるかもしれないし |
宿屋の女主人 レジーナ 10:43
![]() |
![]() |
ワンクッション置くと、嘘くささは消しやすいよ。 簡単なテンプレだと 【襲撃と判定確認】 おはよー いきなり占い候補噛まれてて頭が痛い 羊偽の流れ?更新前後の発言と合わせてちょっと読んでくる。 みたいな。 |
負傷兵 シモン 10:53
![]() |
![]() |
読んできた。夜明け後のリナはやっぱりあやしいと思う 羊>>648はクリティカルな偽要素 リナ視点では屋人が確定 ↓ リナ霊なら、オト人から占い真狼or3潜伏以外は考えられない だから、普通のケースで考えたらリナ真視点の占い候補は真狼になるはず 羊★なぜ占い真狂あると思ったか思考開示してほしいな |
宿屋の女主人 レジーナ 10:58
![]() |
![]() |
>コユーザさん リナ霊なら、オト人から占い真狼or3潜伏以外は考えられない だから、普通のケースで考えたらリナ真視点の占い候補は真狼濃厚になるはず 年狼の懸念が生まれてこないのっておかしくないか? 羊★リナ視点で年狼に見えないの?屋は無職だと思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 11:01
![]() |
![]() |
こんな感じで、エンラク師匠と切れおいてー 客観的に見てる情報だけじゃなく、 羊偽臭い から、 少し自分の進めた思考を含めておくと考えてるっぽく見える。 まあ、ぶっちゃけ白アピ込みの黒塗りと自爆罠仕掛けておく感じ。 まあ、そこそこの割合でリナが自爆するでしょ。 その自爆を拾って羊吊るのは村にまかせてOKよ、楽だし。 |
負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
これを落とすね↓ 読んできた。夜明け後のリナはやっぱりあやしいと思う 羊>>648はクリティカルな偽要素 リナ霊なら、オト人から占い『真狼or3潜伏以外』は考えられないよ だから、普通のケースで考えたらリナ真視点の占い候補は『真狼濃厚』になるはず 年狼の懸念が生まれてこないのっておかしくないかな? 羊★リナ視点では年狼に見えないの?オトは役職無しのニートだと思う? |
684. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
読んできた。夜明け後のリナはやっぱりあやしいと思う 羊>>648はクリティカルな偽要素 リナ霊なら、オト人から占い『真狼or3潜伏以外』は考えられないよ だから、普通のケースで考えたらリナ真視点の占い候補は『真狼濃厚』になるはず 年狼の懸念が生まれてこないのっておかしくないかな? 羊★リナ視点では年狼に見えないの?オトは役職無しのニートだと思う? |
685. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
>>684シモン そもそも、年修ともに占COの早さから占真狂寄りに見ていました。 3狼村での3潜伏は何度も経験あるし、+突然死発生は私にはレアケでも無く。 勿論決め打ちなわけでは無いけど。 余談ですけど、占真狂視していたから、 初日に、長2白の場合を『確定白』と言ってしまったり、「長狼の占真狂把握の視点漏れ?」と思ってしまったりしたのでした。 とか言うと羊狼の視点漏れのようで自分で笑えますけど。 |
686. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
私の処遇ですが、 真打てないならカタリナを吊るのは今日です。 今日吊らないなら、真打って最後まで吊処理しないでください。 その場合は、必要なら、確霊として纏め役をさせてもらいます。 信じて貰えるように努力しているつもりですが、 偽意見奔出は力不足ですね、申し訳無い。 特に村長は白で純粋に疑ってしまっているのだろうなと思います。 |
687. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
羊>>685 回答ありがとう。だけど、フルメン村の3潜伏って図書館ですら一回も見たことないんだ。13-15人村でなら見たことあるけど 羊>>686 リナ真視点なら『5縄3狼1狂』か『5縄3狼』で村に余裕無いのに吊られても構わないとか村側には見えないよ。朝の『色々おつw』もあるし、余裕がありすぎてこわい 羊★今の気持ちを教えて欲しい。真なら辛い気持ちとか本当の気持ちを教えて欲しい 離席** |
688. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
おはようございます。【諸々確認】 モリさん、リデル、お疲れ様でした。 質問回収とかは後に回させて頂いて、一点。年羊両偽の場合、年狂を考えてる方が多いようですが、年狼羊狂と考えた方が腑に落ちる部分があります。 年狂だとすると年視点では修真確定。ならここは黒出しチャンスではないか。もちろん年が者狼を強く見ていて、誤爆を恐れた可能性もありますが、せっかくご主人様が真抜きに成功したのに弱気すぎる。 |
689. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
そして羊の生やした草。羊偽の場合、霊乗っ取り成功うめえ、と考えるのは当然ですが、狼なら表に書くのは不自然。油断が過ぎる。 年狼だとして狼視点3残りなら、狼が念頭に置くのは今日村を吊らせて年が村に黒出し、その村を吊らせればGJない限り狂人が残っていれば三連RPP。 逆に言うと狂人視点では狼に狂人アピする必要がある。自分が噛まれちゃなんにもなりませんから。あの草は狂人アピかと考えるとしっくりくる。 |
690. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
そして羊狂で考えた場合、羊からは年の非狂は見えても真狼の区別は確定しないんですけど、そんなの関係なく年が黒出しした人を吊った場合は白出しすればいい。年狼なら狼視点で羊狂確定するし、年真でもなにも困らない。自分が噛まれたらまずい以上、狼に狂人アピするにはここが一番かなと。 |
691. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
もちろん羊年両真の可能性はありますし、年狂で者白出しは黒誤爆を恐れただけ、という可能性もあります。ただ、羊年両偽なら羊狂年狼の見込みは決して低くないと思いました。いったん離席。** |
692. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
>>687シモン 吊容認は今日限定ですよ。 明日以降に、やっぱりカタリナ真打てないからと吊られて それ要因で負けるほうが申し訳ないので。 だから今日吊らないなら真打ってくれと言ってます。 今の気持ちは ・見えない敵(屋突然死)相手はキツい ・偽視意見奔出させてしまって申し訳ない ・吊手使わせたら申し訳ない ・羊偽先駆のアルビンか、偽追従者、或いは両方に狼が居るのだろう(灰考察時に詳細後述) |
693. 羊飼い カタリナ 12:41
![]() |
![]() |
欄外、たぶん白の村長のロックだるい。 ですね。シモン宛以上。 以下別件。 占真狂の場合、 者狼なら年噛みしたくなるのでは?と思います。 修噛みは、者神狼・者年狼でなければ、ディタ人の可能性が上がったと思います。 者年狼なら、ペタには初日ディタ白囲いの選択肢がありました。それをせず●長統一のままとしたのは、者年両狼の否定要素かなと。 者神狼なら、真狂未把握で修真賭け噛み可能性はあります。 |
694. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
ですが直近、せっかく真噛み出来て偽占が者偽白を出してくれた日に、ペタを狼として者白結果の信頼度を下げるのは不利益では。 羊偽意見はともかく、ペタまで下げる事は無いと思うのです。 ジム自身も決して灰の安全圏では無いのだし。 なので者年、者神は切れていて、ディタ占公言のペタ生存のリデル死亡、は、ディタの白要素だと思います。 一旦離れます、また後ほど。 |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
おはよう【全部見た】 んー、普通に年狼じゃないの? まあ羊が一気に偽臭くなったって意見もわかるけど。 兵>>684で触れてるけど、羊視点でこの状況で占真狂押されてもね。 印象とかじゃなく、羊視点だと、羊霊屋白が確定情報で、 尼が噛まれてるんだし、年狼に帰結するのが普通かね。 思考の結果年狂って場合もあるだろうけど、 年狼が浮かんできてないのは偽臭いよね、吊容認も。 で、羊がずっと占真狂押しって事は |
696. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
羊>この結果全然違う印象だね私は。 ペタの信用決して勝っていた、とは思えないので「抜けるときに抜く」という戦略、で全然違和感ないです。 年狂なら初日占いで統一に乗ったのは悪手。者占で信用下がるは理解できるがじゃ他灰に白出せば囲えたかもしれない。そのチャンス捨ててるのが年狼?と思った理由の一つ。 あと商。狼が真霊に喧嘩売るのって度胸がいる、って言ったけど、単純に商視点羊狂に見えてたら……? |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
尼真年狼屋霊羊狂 が濃いかねぇ。 羊狼なら、当然年狼押しで▼年しておきたいだろ。 吊られ容認発言も含めて、羊は狂>狼>真 って感じかね。 とすると長は白に移動できるかな。 っつーか、誰一人年狼にならんのね、むしろこっちの方が違和感強いわ。 屋=人 が羊の正体に関わらず確定してる以上、 屋が無職でない限り占、霊、狂 屋占なら年狼 屋霊なら年or羊狼 屋狂なら年狼 普通に年狼の方が濃いと思うんだけど、 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 13:33
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>epの5縄 最大残狼3なので、 ロラかけるなら占霊判定どっちを見るかって感じか。 ▼羊は羊狂の思惑通りッぽくて癪だけど羊の年判定見ても微妙な気もする。 まあこの辺は推理不要の手順組むだけだから後でもいいか。 それより気になる点が散見されるね。 ★商>>650 んー、それは年か羊どっちかを「人」決め打って残すって事? ロラだと実質1ミスしかできないのを本日チャレンジする? |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 13:39
![]() |
![]() |
そんちょは・・・まあいいかw つ 長>>380「うーん、自分はロッカーでない筈だが」 これだけ置いとこw 見た目より経験値が高くないのは理解できたし、多分白だからいいや。 気になる書(妙) まぁ、老白と仮定してだけど、経験則で、白寡黙吊りの日に 寡黙吊反対や別の吊り先を希望する人って白アピが多いんだよね (これ村でもやるから 白アピ=狼要素 ではないけど) で、気になる点があるんだけど、これ、 |
700. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
それこそ羊狂なら商のセリフこそ羊が言うべきなんだけどね。 尼真かも、とか言ってるのは羊狂なら甘いという印象もある。 ▼ペタでいいんじゃないの? 判定と反応次第でまだリナは信用する余地が残っている。ペタはあんま無い……。 ディタ黒印象は相変わらず継続なのでペタ黒見れたら遠慮なく吊りにいけるしー 片白のまんまじゃやっぱねぇ(黒い心の声 |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 13:48
![]() |
![]() |
書の本日の発言が少し増えてから聞きたいから★予約って感じで後でね。 ★妙>>569 老を残しても神を希望するには、 >>546はちょい弱いかなと思うけど、当時の考え教えてくれる? そしてところで本命の視点ミスだ。 神>>690「羊狂で考えた場合、羊からは年の非狂は見えても真狼の区別は確定しない」 おーい、視点ミスですよー 羊狂のとき屋は霊確定。ってことは占真狼確定。 2d更新直後でここまで確定。 |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 13:57
![]() |
![]() |
▲尼で尼真確定。羊狂視点で本日年狼確定。 これが羊狼を狂に誘導したいのか、年狼を狂に誘導したいのかは 今のところわからんけど、神>>211,>>267(参考樵>>234,>>235,>>236) 発言では要素取れないけど確定情報で要素取りする ってスタンスの神が、確定情報取り間違えるのはどうなのかねぇ あなたが一番欲しがっていた中盤以降の確定情報じゃないのかい? ▲尼と合わせて現状真っ黒って所だね |
703. 村長 ヴァルター 13:58
![]() |
![]() |
議題おとしとくね ■1.占・霊考察(真贋内訳考察) ■2.灰考察(狼陣営予想) ■3.占・吊希望(一応) 妙>>675修は・・・偽視発言でもちべが下がったのかも 今時点で年偽視発言も危険かもと考えてるが、 もうここまできたら逃げてる場合ではないよね 年偽打てる人だけに★だ ★年>>212の「霊能を出す、出さない」表現についての 見解を出してくれ |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 14:09
![]() |
![]() |
あw 宿>>698の商への★は取り消しw ジンドルフちゃんのスクロールバー動かしたら下に商の発言あったw ダメだね、箱だからってツールに頼りっぱなしなのはw さて、神から考えるに神>>492,>>493の羊ageと>>494,>>495の年age んー、判断難しいけど、年狼の方が濃いかな。 占真狂で不明の片方上げるよりは、霊真狂で真擦り寄りor狂ageの方が効率が良いし。 で時間切れ、また後で。 |
村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
まぁレジーナは狼でしょう 初日自分をロック疑っておいて2日目長に疑われたら ビキビキする村とは思いたくないですね ちなみにロッカーではないよ 2日目の宿を注視したのは普通に黒いですから 黒い人を見てしまうのをロックといわれるのは??です 今日のはロッカーでないのに、3日目に強固なロックがかかってしまったという強調表現ですね |
村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
しかし、やはりどんな状況でも2日目程度では 能力者を偽視する発言はオブラートにすべきでした 灰にも埋めてますし心構えはしていたのですが 急に私が年狂視云々の流れみえたので まてまてまてーいっと言ってしまったのはスキル不足としかいいようがないです |
705. 負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
長>>703 ■1.占い候補については昨日の段階ではフラットに見てた(☆商も兼ねるね)。そしてリナ真だけはほとんど決め打ちに近い気持ちでいた。状況的には▼年だけどペタは真か狂にしか見えないし、夜明けからのリナの発言に強い違和感を感じる。羊>>624でまとめ役が占い真贋を年真修偽で見ている発言も護衛誘導に見えるんだ。羊のスキルで真ならこれこそ遺言で言わないとヤバいことくらい理解出来てると思えるから |
706. 行商人 アルビン 15:47
![]() |
![]() |
んー、結構出てるけど年狼羊狂論については共感できないなあ。 神>>688 者白だったらやばい!って本人が言ってる通りとしたら、結構者黒強く思ってるように見えるぞ。あと狂アピはないでしょ。ってか噛まれる危険が一番あったのはむしろ昨日で、するなら二日目までの間にするべき。今は吊られるかどうかってとこなんだし。というより、別に狂アピに見えないべ。 |
707. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
書>>696中段 それは年の非狂要素かもしれないけど狼要素ではないんじゃないの? ★ってかクララ昨日ペタ狂って言ってたけど、その辺どうなんよ? 縄余裕無いんだし、俺は縄絞れる所は絞っていきたいぞ。肉も絞れる所を絞ってボンキュッボンの美麗なスタイルを手に入れたい。 宿>>698 今日の吊られ容認は狂印象には思わないなあ。俺の>>666(悪魔的な数字で厨二心をくすぐる)を自分視点に言い直してる感じだ |
708. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
し。あと>>653は遠まわしに年偽主張→▼年を示唆してると思うんだけどここはどう思う?要素取りの微妙さも相まってここ違和感あったんだけど。 あと★>>702の▲修が神の黒要素ってなんで?修の●神は遺言で見えなかったと思うよ? あと関連して羊>>694 修は初日●者だったし、二日目も者分からないって評価だった。この点者占い選ぶ可能性はそこそこ窺える為、者の白要素というには少し足りないのではないかと思 |
709. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
ったぞ。 ちなみに者に関しては俺的昨日の注目株の中では怪しさ成分控えめ(当社比)だったので者白判定の違和感はないけど。 んー、こん中では神が一番言ってること微妙だなあ。>>691は予防線張ってるようにも見えるし。 宿は占い師の単体評価しないで年狼言ってないのが気になるんだけど、この人なんか一人だけ短期人狼やってる感じなのでブレてはいないかなあ、と。 |
710. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
書は返答待ち。思考の一直線さからロッカー系村人かな、と思ってはいる。俺疑ってる関連で逆を突いてるのかな、って部分もあるし。 ■今日の▼希望は明日以降どうするかという展望も合わせて聞かせてほしいな。 俺は表明した通り、今日【▼羊】で年は様子見で残していいかも、と思ってる。 今日は夜更新時までに帰ってこれるか分からないから今のうちに言っておく。 |
711. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
☆商>ペタも真に見えないし、ディタも今日吊っても良いくらい白に見えてない、というのが先に来てるので非狂印象即狼印象にはなる。 書>>509は>>607で解釈変わったことは説明してるよー 自分の希望としては▼者→年→黒でなかったら羊。手順おかしいって?知るか! まぁ妥協して▼年です。 長>>703の指摘箇所はただの戦術論にしか見えないかなぁ。 |
712. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
宿>>701 確か、「屋のせいで真かけの可能性あってやだなあ、占師どちらも信頼できないとなると占い判定だけじゃどうしようもないよね。 老なんて吊っても白しかでなさそうだし、情報の足しにならなさそうだから灰吊りしたいなあ。 霊の情報は硬度高そうだし、その白黒と占いを比べれば判断しやすいはず……」みたいな気持ちですね。 占真狂なら襲撃で占いかけるそうだとも思ってたので、情報ほしさで希望してました。 |
713. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
しかし、むー、年狼かあ。CO素早いし、>>645が被襲撃感あるのかなあとか それに、神は結構狼としては演技が下手なタイプに感じるんですよね。 視点整理ができてないのは宿のツッコミとおり。人だとうまくいくけど狼だとうまくいかないタイプなんでしょう。 裏の裏までかいているようには見えませんから、>>688~>>691は羊上げの、年吊り欲だと思います。 |
714. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
羊狂人とするには、吊られOK態度が気になり、そこは狂人っぽく有りますけど、今日吊らないなら途中で吊りはなしですって言うのは狼要素なんじゃないでしょうか。 羊は神と者切れの証明をしようとしてますから、羊狼年狂なら神者狼だったりするのかなあ。 年の正体は年の発言も見て考えたいです。 |
715. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
妙指摘の>>645はアピの範囲内かと。 あと3ステルスに見えない理由として。 灰狼候補は商者神って言ったけど、商は1dも2dも●神で「者でもいいかなぁ」と言っている。 コレ両日ともかなり遅めに出された意見で得にディタの安全確認してから言っているんで、ディタ仲間で神父さんSGかなと。 商>>668「羊真打てない」商>>709「(者は)怪しさ成分控えめ」とかも扇動にしか見えないんだよね。 |
716. 司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
ちょっと動きが派手すぎてLWとしてはどーなん?とは思うけど、ディタの黒さ見てると中途半端な距離感はライン感。 羊者神狼だとすると霊乗っ取れたとはいえ羊が序盤から両灰狼切ってるってことに。 実際ディタ黒だと思うので神父さん狼ならペタ頑張って吊らないといけない動機あんまりないようには思うのだけど……。 |
717. 少女 リーザ 16:42
![]() |
![]() |
書>>715 アピ範囲かー。 書>>716 神による羊上げの年下げ(狼視)からの▼年。これに羊が黒を出すことにより、者を白囲いと指摘。 すると者が吊れ、羊が者に黒を出す。 羊は者と神は両狼ではないと論じているから自動的に神が白になる、とか? ディタちゃんが発言少なくて本人からなんとも言えないのが辛いですね。 |
718. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
昨日見切れなかった灰を見る。お団子ゾーンね。 妙@一番霊について真剣に考えてて、考えが分かる子。逆に初日から触れてる分、羊狼が見えてたりする?という懸念はあるけど、流れに違和感は無いか。今日の傾向見てると羊偽視の方に流れてるし。 >>569で積極的に思考開示求めてるのは好印象。寡黙老のこともちゃんと見てるのも良かった。 樵@レジーナラブ。お前らもう結婚しろ。レジーナのスタイルがちょいずれてると |
719. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
感じるのは俺も同じ。その中で>>673と冷静に客観的になれるのはいいね。人狼は確率で測れないと思ってるから、要素要素見てくのが大事だと思うけどね。 服@垂れ流し型。うーん、現状違和感なし。>>383とかの食いつきはイイネ。若干書に追従気味な所がある気はする。ちょっとエアポケットな感じ。 この辺はスキルもありそうで判断は難しい。 |
720. 行商人 アルビン 16:49
![]() |
![]() |
>>711 ふむ。見落としてた。んー、狼占でも、どんな状況だろうとできる限り頑張るとこは頑張ると思うんだが。何それ?って思った。 時間切れだ。 占い希望は●神○宿で出しておく。 |
721. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
商>狼占が「頑張ってない」なんて言ったっけ。明らか通じてないと思うのだけど、どこがどう通じてないのかが分からない。 妙>羊一人の意見でそこまでライン切りとってくれるかなー。作戦としてはナシじゃないけど、少し手が込みすぎのようには思った。 羊狼だともうちょっと変な状況作れそうなのよねー。それこそ羊者狼ならディタなんて占わせてしまえばいいやん。そこで黒みせたらだいぶ信用取れると思うのだけど。 |
722. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
長>>657 ごめん分かってなかった。でも長の占考察に興味なかったのはホント。商神者あたりは占考察の「分量」からして変だったので目につきました。村長そこまで目立った動きなかったし。 あとねー。羊狼ならここで年庇うのはちょっとやりすぎなような?年偽派のほうに発言力強いやつが集まってた印象あるし、羊狼なら最悪自分だけ生存すればいいので世論に沿ってふわふわしてれば良いかと。 |
723. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
鳩 今日は深夜まで外から鳩からでしか参加出来ない 状況が厳し過ぎて頭がパーンしそう。状況的に見てジム狼の可能性が高いのは分かるけどジムが村だったらって考えると直吊りはこわい 能力者が両偽の可能性が捨て去れないのにロラする縄が足りないし…… 今日は年羊の狼の可能性が高い方を吊って、灰はまだ出来る限りの時間をかけて見たいな 年は偽でも狂にしか見えないから今は【▼羊】を考えてる |
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
全然わかりませんのです……。 あああ、やはりかわいいボクなリーザは勝てない運命なのでしょうか。 リベンジしたい、リベンジしたい言いましたよ? でもほんとに同じような状況にする必要ないじゃないですか! かわいいボクにはもう何がなんだかわかりませんよ! 羊神、あと誰ですか! |
724. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
ただいま帰りました!リーザちゃん可愛い!今日も好き! え?ん?サンドイッチ!?これはまさか!??両思い!!?? やったーー!うれしい!好き! ってところで、ざっと見た感じ羊吊り方向? そんなに偽っぽいと感じたところなかった気がするけど! もう一回読んできてまとめます! 村長さんを狼視してる人はもう居なかったよね?僕からは唯一の確定村側だから、冷静に纏めよろしくね! ほんとあくまで冷静に! |
725. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
喜んでくれたんならボクのかわいいサンドイッチも喜びますね! で、ですね、凄まじく気になることを言っている気がするんですが。 年>>724 『僕からは唯一の確定村側』ですか……? 者は仲間はずれですか? 偽物ならほっぺたつねっていいですか? 吊りは年でいいのですかね?狂か狼かを考えてからですが……。 かわいいボクは残念です……。 |
726. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
ってか、ペタ視点シスター狂人なんだから、リナは真確定っしょw んまーリナは昨日自分にフォロー入れてくれたしなぁ。 リナは強灰を吊るって意識なくてリナ偽だとして後半戦どう戦うんだろう、とは思わんでもない。 消去法的に真かなぁ、というのが今の感想。 夜明けリアルタイムでいられなかったの痛いなぁ。 |
シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
客観的に見ても年>>724は偽っぽいですよねー。誰も長狼に見ていないから、「唯一」って言ったんでしょうか?としても何だか気持ち悪い。 書>>726は、年視点屋真羊狼の可能性はあるんじゃないでしょうか。 あと、誰もお供えくれなくて寂しいですねー。 プロで私のグラビア見ていた方々はお仕置きが必要ですね。 |
727. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
鳩 年への妙指摘の点も気になったけど 書>>726 3潜伏じゃなければ年真修狂なら羊狼になるんじゃないかな 年真修狂羊真なら屋人で3潜伏になるから リナもペタもお互いにレアケの3潜伏を想定してるのが気になる…… |
729. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
修狂確定目線から言ってもしょうがないかもだけど、遺言は「明言せず襲撃見てから判定出したら偽視される!急いで出さなきゃ!」って表明しただけじゃないの?って感じ! それより>>631が狂人ならではだなぁとか!灰狭まってだいぶ判定出しに困ってたんだろね! 【羊偽説】(現時点で)○納得出来る×納得出来ない ・初日の決定(者兵外し●長)○年商宿妙書兵服×長樵者(不明:神) |
シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
この状況で年真の意見が残っているのは、この村にいる人の性格でしょうか。 見直してみると、灰に切り込む人を好印象に取る方が多かったように思います。まあ私もそうですが。 私としては考察を落とす姿勢で勝負してたんですが甘かったですね。 樵>>561を見て、あちょっとマズイかもって思ったんですが挽回するにはちょっと遅かったです。 |
730. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
>>725 あ、リーザちゃん指摘ありがと! 「纏めをやれる人」の客観視点と混ざった! ディタ兄ちゃん、あとよろしく!w で、僕は>>388の理由は理解の範囲内!現状から見て者片白で羊年者の疑惑のもとにもなるくらいなら者統一で良かったとは思うけど!今さら言っても詮無きこと! 普通に疑問なのは宿羊両狼なら、レジさん初日からプッシュし過ぎでしょ!とか! 普通に宿白視してると考えたほうが自然! |
731. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
【仮決定時間は0:30 本決定時間は1:00】 羊>>677>>678それを良要素ととるのかい? 羊には悪いが、まだまだ説得力不足を感じるね ちなみに、羊真視点ならば 占が真・狼を考えれば潜狂の存在の可能性がある もし私が真霊ならばだが、ここで霊を吊りにきた 長に潜狂の危険性を感じるね そういう点でも若干真としての視点不足だと思いますです |
732. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
直近のクララの言うことは納得出来る。『役持ち突然死』と『フルメン村3潜伏』はどちらもレアケ…… ただ▲修の状況で年羊がお互いが『フルメン村3潜伏』を主張するのは庇い合いに見えてどうしても両偽に見えてくる だから、両偽の場合には狂側から狼側への狂アピは完了している可能性が高い、すでに狂側の判定に嘘がある可能性は高いんじゃないだろうか |
シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
>>729年 普通に私襲撃されると思ってました。あれは神を疑ってますよと言う、私なりの最後の意思表示です。 >>631の指摘はどういう意味なのでしょう?さっぱり分かりません。 で。 ここで急に対抗の私に目を向けてきたのは偽っぽいなーと思います。 年真なら、すべきことは灰狼を探すことだと思います。 |
733. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
緑のおじちゃん(昨日からお兄ちゃんだったりおじちゃんだったりする)は、「今日吊らないともう吊れない」主張かと思いき>>708「羊は▼年示唆」は白い! それはこの後の羊の意見待ち! ★商 宿を強く黒視してる長樵の視点からは、初日の決定に激しい疑問を感じるのは納得!他の羊偽要素ってどこ? ★羊 僕が疑問なのは2−1凸死有が侮れないのは分かる(宿樵が既述)けど、纏めを堂々とやってくれなかったこと!何で? |
734. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
ペタがいるのでペタに質問 年★羊真を主張するからには3潜伏想定だと思うけど『役持ち突然死』より『フルメン村3潜伏』の可能性が高いと思う? 年★今日の夜明けからのリナの動きを見ても羊真に見える? |
735. 少年 ペーター 19:20
![]() |
![]() |
>傷のお兄ちゃん ちょうどそこ話したかったよ!僕も老羊狼ならラクだな!とかは思う! 商>>643とか僕もちょっと考えたし! でも僕視点と羊視点って結構似てて、「お互い真っぽいと思う部分はあるが、そうすると狼3潜伏」なんだよね! そういう意味では羊の夜明けの反応も理解出来る部分も結構あって、緑のおじちゃんの「結局羊はどこ疑ってる」その他レス見て考えたい! 今すぐ羊真で狼3予想するなら神兵樵かなぁ? |
736. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
少なくとも今日の襲撃を見る限り狼陣営は総意として修真で考えてて、その点神の>>495が、理由弱過ぎて修襲撃のための僕底上げにも見えてる! 昨日の時点では修神両狼で神が真ラインに寄せた可能性もちょっと考えてたけど、修自身の突っ込み>>574で、やっぱり修狂かなぁとか言う結論に至ってた! ★樵の変態おじちゃん >>671 お返事ありがと!宿▼老につき>>678羊はどう? あと他灰+羊の検証も見たい! |
737. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
とりあえず以下。 宿>>701-702 その通りで、狂人視線では年狼確定なんだから、羊狂と仮定すれば羊視線で年狼確定でした。お恥ずかしいところをお見せしました。 ☆商>>622 >なんで●兵じゃないの? >>582の通りで、それ以上の意味はありません。基本黒狙いですけど、毎度毎度決まった行動しかできないとうわけではないです。 |
老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
兵は3潜伏がレアケとかいう割に 自分は村騙りで占い確定狙いとか言ってみたり 兵>>293「イメージとしては真狂で3潜伏だけど、真狼で潜狂ケースも十分にあり得ると思ってる」とか言ってみたり あやしいのぅ ふぉふぉふぉ |
739. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
>>679>>680>>681妙は分かる! >>714はリナ姉ちゃんと赤髪のお兄ちゃん早く来て! 宿>>701後段>>714妙はその通りだと思ってる! 現時点では狼の可能性を高く見てるのは、比較しづらいけどリナ姉ちゃんより断然神父さまのほうかな! ●兵▼神希望の中間報告!@10 |
740. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
アンカーミス!頑張ってればミスも出る! リーザちゃんのフォローもあるし、僕は頑張る! >>739「宿>>701後段>>714妙はその通り」→「>>713妙はその通り」 >神父さま 僕は聖公会だから牧師さんを先生と呼ぶことが多いんだけど、それはさておき、僕狼なら今日僕は黒出す場面じゃない? 先生は僕者両狼で考えてるってこと? |
741. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
鳩一撃 年>>735 何でそんなに頑なに羊真で考えるのか理解出来ないし、神兵樵って組み合わせも理由がよく分からないから喉余ったら説明して欲しい あと★神>>738年狼視は考察を読んだけどロラしたら縄厳し過ぎるよ。そこに不安は無いの? |
742. 仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
タダイマーって何!?このカオスな状況。 とりま年が偽偽しい事だけはわかった。 そんでやっぱり狂だと感じるです。 年が狂人で役欠け村やった事があんまり無い前提でお話するね。 私も>>482でへぇって思ったんだけど、>>471で年もそう思った可能性高いと思ったです。 そしたら黒い所に白出して破たんするまで白出しオンリーでいこうって私が狂人なら思うですよ。 で者白出し。ここ宿年切れを感じるです。 |
743. 仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
宿年両狼ならこれ露骨すぎるラインなので無いと思ったです。 で今日の対抗▲で、ここから更に年狂がご主人様に噛まれる訳にはいかないです。 >>724での更なる露骨な狂アピ。 >>475と併せて、うん。狂人に感じるです。 狂>>>>狼>真 後はちょっと待って。ご飯食べお風呂入ってくる。 |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
何このひどい状況はw 年>>730 いや、それ無いわw ▲尼前ならともかく(それでもおかしいが) 狂人消えたその日にそれは無いわw 書>>726→兵>>727→書>>728 いや、それ無いわw つ 書>>715「3ステルスに見えない理由として」 「書の中で」の想定が3潜伏じゃない以上、年尼羊に狼1想定 (これ、実際いるかどうかが問題でなく、 |
745. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
書がその想定で考えてるって事が重要ね) ▲尼から>>726で書が年真トレースして羊真出てくるわけないんだよね。 >>728の基本すぎるところで ってのが、一般的な基本パズルでなく、 書の思考基盤の基本的なところでミスしてる。 状況の変わらない同日中で起きるミスじゃないわ。 ★書 ↑に意見貰えるかな? 予約★は自己回収したから無しで。 ぶっちゃけ 書神年+羊(書神羊+年)でおわりなんじゃないの |
746. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
あとは適当に変身!フレイム!ヒー!ヒー!ヒーヒーヒー! 樵>>672,>>673 単純な確率、発生率というより、 状況から何故2−1なのか? って考えてるのよ。 CO人数4で凸死1とはわけが違う。参考 宿>>470 商>>708 いやー、羊は灰じゃないからねぇ。 遠まわしに年偽主張してる立場じゃないわな。 羊霊視点なら▲尼から年狼or3潜伏確定で、 ▼年か灰吊推さないとか、視界がゆとりすぎ。 |
747. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
こんばんは。 飛び飛びになりますが話していきます。 >>701>>702>>704レジさん 神>>690はミスだけど、 神年狼&神から羊人が見えている状態なら むしろ出てきにくい視点ミスではないですか? そして神年両狼なら、年真or狂・羊狼論に乗っておけば良いのでは? 私は年狼派では無いけど、年狼を仮定基点とするなら神非狼寄りです。 話はズレますが、ここから、商神年狼は無いと思います。(続 |
748. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
続)商は年狼を放置しようとしているのに、 神は年狼の示唆をしている。連携が取れてなさすぎです。 >>687シモン上段とか>>697レジさんとかへ。 私の過去の経験はここでは証明できませんからね… ただ、3狼村での3潜伏+突然死発生経験は、この国ではなく 今は亡き国での事です、とだけ。 トマ提出の確率を見ると、可能性低いのは理解しました。 ペタ狼可能性見つつ抽出再読してみましたけど、やはり人感想。 |
749. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
COの早さ、初日、2日目の夜明け前に占先選定の迷い発言が割とあるのも、赤ログ相談の気配を感じません 村長が潜伏狂人がどうたらと見えましたが、普通に可能性では狼3潜伏>潜狂では? ちなみに、長潜狂なら非霊の流れを止めずに霊騙りでもしているでしょうから(占3から撤回の占2状態だったので)無いでしょう。 いま考えているのは 年人、アルトマシモン狼かな、と。神者白視と女性陣が白いので消去法と、 |
750. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
書>>726 狼は決め打たれたらほぼ勝ちなんだから強灰を吊る必要はないよね。 羊の仕事は決め打たれること。だから、>>686で決めうってコールなんじゃないかなと。 村的に今日吊るのと、明日以降に、やっぱり羊を真打てないからと吊るのの違いってボクには何があるのかわからんです。 今日だと決め打てない場合吊るしかないですけど、灰吊りしてからなら羊的に3狼なんだから狼吊ってその情報を元に組み合わせ考えた |
751. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
りとか情報を残せるとか、説得の時間ができるとか。宿>>746な感じですよね。 さらに言えば、昨日まとめを降りることを「>>451アルビンに疑われているから」「>>692の偽視されて申し訳ない」になんで狼に疑われて貶められているって視点がないんだろうかなーと。 3狼でうようよなら仕掛けてきたとか思わんです? 「なんだか村に疑われてしまって」みたいな飲み込みづらい態度なのですよね。 |
752. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、村長の件があるからレジさんに何を言っても……って感じではあるんだが。 確かに私は年真の視点トレースをミスした。んで年視点では羊真とか言った。でもだからそれが何?という感じではある。 ちなみに私3潜伏完全には切ってないよ。 妙>むしろ個人的にはこのリナ、「何で仕掛けてこないんだろう」くらいの感想だね。全般的にまだペタの方が「見えている」感がある。 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
☆商>>708 商に限らず尼の遺言が~ ってあるけど、いや、普通に●神でしょ。 あの流れで、神以外が遺言されて占われてたらそこの黒にはならんけど。 まあ、▲尼の黒要素ノーカンにしても神の黒要素が役満から三倍満になるだけ。 あと、私、者白なんて言ってないけど、 ★>>708「者の白要素というには少し足りないのでは」 って、どこのこと? おまけ 兵>>732 君ね、村騙りも大概レアケなんだが・・・? |
754. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
アルビン:羊偽先駆で陽動 トーマス:今日になって2白村長に沿う形で羊偽追従。 シモン:同じく羊偽追従と、質問を投げておきながら回答には興味なさそうに▼羊。 このコンビプレイ。 単体では、アルビンは昨日のパタン訳発言が胡散臭かった。 パタン訳上げは良いのですが、どのパタンがどうこうと続く訳で無く、発言稼ぎ疑惑を持ちました。羊偽陽動は言うまでもなく私からは、真霊の信頼を落とす人外要素です。 |
755. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
占真狂で3潜伏、狼から羊真が見えているのではないですか? トマは初日の自己スタイル宣言から高スキルが伺える割に、灰探りに関しては視野の狭さを感じます。兵宿に注視しているような。 …ここの、トマの兵注視は、樵兵切れかなと少し思えて、自信が揺らぐのですけどね。 シモンは、占騙りの度胸があるなら自分で白視も取れるのだろうと期待していたのですが、白さが上がってこないなと思ってました。占騙り+撤回は、 |
756. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
でも確かに羊>>747からは「動いてきたな」という態度ではある。 まー羊の中での狼予想が、羊狂視点黒確定の年と状況黒の神と微妙に立場悪い者もついでに庇っとくか、くらいの感じ? まぁ確かにこの動きは狂人だとしておかしくない、というかジャストフィットすぎる。 でもまぁ。 よし、カタリナ信じてアルビン吊ろうぜ。 商黒分かってくれる人居なくてさびしかったんだわー(棒 |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
書>>752 いやいや、宿狼にSGにされてる可能性が微レ存だから、 私じゃなく、きちんと村説明と説得しないと。 書村なら私に吊られてる場合じゃないでしょ。まあ吊るけど。 ああ、何か言い忘れたと思ったら、これだ。 商>>709 一人だけ短期やってる感ってw失礼なw 宿>>345,>>346なんで、推理より状況を優先する感じなのよ 「~~だと思う」とか「~~っぽい印象」とか極力使いたくないのよねー。 |
758. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
村騙り騙りを疑いますね。 >どこかのペタ 「なぜ堂々と纏めなかったか」→偽視があるからと言った記憶ですが。 私が自分から今日ペタ吊を押さないのは、ペタ人視だからですが、村がペタ狼可能性あるでと私のあとに吊るなら、今日は▼ペタ先吊りで私に明日をください。もう噛まれないだろうし、ペタの判定を見させてください。 そして私の真偽をもう一日考えてください。 時間切れ一旦離れです、またあとで。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
というわけで、誘導はほぼ終わりー♪ これ以降思考が進まないといわれても、 私は書神年羊でFAなので、知ったことではないかなー(ゲス顔 書は暴れるだけ暴れて商に吊られてくれるだろうから、 服妙とお手てつなごうかなー 神者は吊り候補、長樵は吊れなく邪魔だけどこっちには不要 おお、意図せず男ロラに移行していくのか。 あとは襲撃で匂いを残さないようにすれば勝てるかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
年狂はそんな危ない事しないよー 神白(w)か、兵白でよろしく。 神白の方がえげつない黒塗りだけど、 まあコユーザ師匠が白囲いしてー と、泣いて頼んでいたししてあげたらいいと思うよw 一応、場の流れに合わせて、取りあえず真として破綻しない感じで。 無理そうなら●兵諦めてもいいとは思う。 |
759. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
宿>ってか、「書の思考基盤の基本的なところでミス」って言われても何のことやらって感じなので答えようがないよ。 SG化微レ存?ないなー。まぁ村に向かっては「レジーナがミスリードしてるぞー!」とは言っておきますか。 定期post 現在の予想:者商年+羊 商が今日になって年の真偽濁す様になったのは黒度上昇と思う。 者は増えた要素では>>633「書も服もそれ以外では引っかかる部分ない」が黒い。 |
760. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
>>648 色々おつw の草についてですが、羊真なら>>676なんでしょう。 羊狂なら「やったねご主人様」のw 狂なら何が何でも今日自吊りでそれ以降も吊られる展開にもっていかないといけないのに>>686で今日の自吊りは認めてもそれ以降の生存欲を覗かせているです。ここ非狂要素と感じたです。 羊狼(で者も狼仮定)なら真真が居ない状態で、狼全生存。狂人も判明です。 日本シリーズに例えるなら、3-0状態の |
761. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
ヒーローインタビューに答える選手的な。「もう勝ったも同然ですね。」のw 普通ならこんな露骨な生存欲覗かせないと思うですけど、夜明けの羊狼なら霊乗っ取れて真真死亡、狼全生存、狂人判明ウハウハ状態です。 普通の状態じゃないです。 手放すには惜しいと感じるのも心理的に理解できるです。 という結論に達したです。 ただ羊真でも真狼濃厚なので、うーん狂濃厚な年吊ってもなーって感じ。 |
762. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
羊狼で年狂なら仕事完遂で吊られたがってる狂を村の手で吊らせる>>758って感じです。 まぁ大分穿った見方でしたが、そう感じました。 ただ羊真を完全に捨てた訳じゃないです。 年が物凄く狂っぽいので、相対的に 狼≧真>狂 |
763. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
羊>>758質問の意図の感情要素を取れなかったのはごめん。羊>>692は模範解答だとは思ったけど、リナ自身の感情吐露が見えなくて要素に出来なかった >>758でやっとリナの顔が見えたような気はした、だけど、リナが真ならそこでペタ白視の上でペタ先吊りを推すのはどうしても理解出来なかった。逆に普通に▼灰(兵神樵)って言って欲しかったな…… 申し訳ないけど俺にはリナ真決め打ちは出来そうにない |
765. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
こうやって考えるとペタの神父さん黒推しはSG化に見えるのだよね……。 ペタは昨日ディタ推しで実際占うところまで言ったが、そもそもペタ狂だとして、かなり村中で黒視されていた者とか神を突けるのか疑問。 やっぱ個人的にはここがクリティカルで年狂ぽくなく感じるなぁ……。 服>「羊狂なら吊られる展開にもっていかないと」は非同意かな。 票操作とかできることはあるし、最終日の自殺票という手もあるし。@7 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
いやー、冷静に見ると、微妙に年真視残ってたりするから、 ギリギリのところでの1票につながるかもよ? 年狂視ばっかりだから、 年からの白貰っても別に黒要素にはならんので、 貰えるものは貰っとくのが得ではあると思うよ。 神白出して黒塗っちゃうのもありだけどねw 最後の最後で、年真の可能性もあるから・・▼神(他灰) とかの要因にはなる。人間簡単に破綻してない白判定は切り切れないから。@11 |
766. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
羊>>754 その狼陣営だと、神と者っていう都合のいいSGがいる段階で、狼総力で長に乗っかって大攻勢って現実感感じないなー。 適当に立ち位置バラけておけば勝てる気がしちゃうかわいいボク。 兵>>763 ここは同意。年吊っても羊的には白出て「ですよねー」になったあとに、特段説得材料増えていない中、羊が吊られて村は狼3連吊りチャレンジでしょう? 年を吊る選択は偽の証拠かな。 |
767. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
シモンは自分が村騙りっていうレアケースしているのに、レアケ想定なの!?って聞いて回るのは変なんだけど、自分を例外に考える村っぽい感じはする。 今日は全体的に要素を素直に探って考えている感じで割と意見一つ一つに、考えさせられる部分がある感じ。 状況に一緒に悩んでる感じはあるので白アップ。 羊からは神しか見えてこず、あとひとりが見えてこないなあ。難しい。 年狼で読み直してみるかなあ。 |
768. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
>>741兵 >>735のどこを頑なに感じたの? >>744宿 誤解を招くミスしたのはごめんなさい! >>758羊 結構真の可能性見て庇ってたけど、凄く残念な結論と言わざるをえない! とりあえず>>751妙に答えて欲しいな! あと、クララお姉ちゃんを真実に導くのは僕一人じゃムリだ!ほんとに、ディタお兄ちゃん早く来て! レジおばちゃん説得については諦めてる!とかじゃないよ!ホントだよ! |
769. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
お前らもっと殴れよ(ドスの聞いた声で) 正直、今日はもう誰が噛まれてもおかしくないんだぜ 外して恥ずかしい思いしたくないっていうことで 言い残した事があったって後悔だけはするなよ ★羊 宿に防御感の無さを感じたらしいが 私の宿黒視にスキル云々が~や罵倒に近い言葉で 目を逸らさせる行為を防御感ととらなかったのか? |
770. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
鳩から一撃 服の>>760を読んで思ったんですが、狂なら吊られるのも仕事のうち。ですが、村吊れるなら村吊った方がいいと思うんです。でも、下手に黒い人を吊り推しして、本当にご主人様だったらシャレにならない。なら自吊りに持って行こう…となるんですけど、またちょっと気になる点が。 |
771. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
羊狂だとすると年狼確定。そして年は>>739で▼神を挙げている。じゃあそれに乗っておけはいいんじゃね?神は(自分で言うのが情けなくなりますが)格好のSGですから。そう考えると羊狂はないのかなあ…なんて考えたりします。 |
772. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
神>ペタの神父さん黒視は1dからで、その時点ではリナ偽論はそこまで強くなかった筈なので、「羊真だと思って(真だった時のために)年が神を切っている」と羊が考えた可能性もそこそこ。 ……ってか私もそういう考えしてた。 この懸念なかったらもっと強く神白押してるわぁ。 しかし>>771の自分白視点はいいな、とは思ったねー |
773. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
年>>768頑なって言うのは語弊があったかもしれないけどペタ真視点から見てリナ狼の可能性は十分にあり得るのにそっちの考察が全く無くてもんにょりしてる 『役欠け』と『3潜伏』どっちがレアケかは分からないけど、二人ともお互いを人に見て『役欠け』を全く考えないのはかなり違和感を感じる状況 真占ならリナ狼の危機感とか無いのかなと リナにも同じ指摘をしたけど…… |
774. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
長の>>769を見て、アグレッシブさで白寄りに見ていた宿の発言で今日気になったのが。 >>701なんですが、指摘自体はその通りで、これは私の間違い。で、なんでこれ黒要素に取ってるのかなあって。この間違い自体は情けないものなので、ゆえに「神ってバカだなあ」という結論になることはあっても、「神って黒だなあ」って結論になるのだろうか? |
775. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
「神って黒だなあ」という結論に達するためには、「神が白なら羊狂視点で年狼確定ということを見落とすわけがない。しかし神が黒ならこの間違いはやり得る」って話なんですけど、そこが見えない。 などと移動中に投下しつつ、また離脱。** |
776. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
なぜ今日年吊で、灰吊希望をしないのかって? まず、羊偽視しているあなたがたはカタリナの灰吊希望を受け入れられるの? 仮に灰吊でも、吊ミスだと明日年o羊どちらかの決打が必要になるんだけど、現時点で、ペタもリナも偽視しているあなたがたには難しいでしょ? 年羊両偽視蔓延のもと、明日にでも年吊するなら、年先吊りで年判定を見せて考察の追加材料と時間を与えてほしいと乞うののなにが偽要素なのか理解しかねる。 |
777. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
>>766リズ 霊吊で村吊ミス一手なんて、狼的には是非ともしてほしい事では? 「年羊両偽を考えるなら手をつけるなら今日」な状況なら、大攻勢かける意義がありまくると思います。 そして灰吊ミス出来ない段階で灰SG先を吊りにいくのが定石では? てか手数理解…してくれてるよね? >>769村長 そこはむしろヘイト買い恐れずの防御感無しでしょ リア事情発生で先行使い切りすみません、 ▼年セットで離れます。 |
778. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
リナはペタの正体触れなさすぎだねぇ今日のリナ発言見直して思ったけど。 「人だと思う」以上のこと言わずに吊るから「え、真見てる占い吊るの?」ってビビられたんだとオモ。 まぁ今更ですが。 神>>774 そこに関しては自分は「レジーナだから」で納得してたりする……。 |
779. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
羊>>777 うーん、年狼に見えてないため、年吊らなくていいんじゃないと思ってるボクからします両方吊るなら時間をもらうために年吊り!はどうにもなんか違うんじゃないかと。 正直、>>766の展開の方がよっぽど未来が見えない。 書>>778 これがボクのブルっているかわいい心情をうまく説明している感。 |
780. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
直近のクララの意見を見て考えてみた リナ狼がペタ人に見てるのに、ペタ狂を主張しないのはペタ真の可能性を残しておきたい意図なのかなと思った つまり、これは年→者白の効果を残す目的だと思った これは間接的にだけど羊者ラインと考えられる |
782. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
妙>>781 言われてみれば確かに……でも、リナが真でも狂でも狼でもペタの中身に触れないようにする意図が分からない 偽なら単純に内訳誤認で村を混乱させたいだけかな…… |
783. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
>>770 神 1行目。うーん確かに村吊れるなら村吊った方が年狂(仮定)としてはBESTだけど、対抗噛まれた信用いまいちの年狂が生き残って他灰を吊ろうと動くとは思えなかったですよ。実際の所年は▼神ですけど、▼羊をかわす為じゃないかなーとオモタ。 >>738神、>>777羊共に▼年ですか。吊り縄に近い2人が票を重ねてきた感受けたです。 |
784. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
>>770、>>771 神 うん。だから>>760羊非狂要素とってるですけど。 まとりま 者・神・羊に1狼はいるんじゃないかって結論に達しましたです。 (考察を落とす時間なかった) 私は年を狂で決め打ちしたですよ。 あー相当疑ってる所申し訳ないですが、者の発言が無いのが気になります。 凸危険あるのかなー者凸ありそうなんで、他に狼率高い所 【▼羊▽神】で提出。 襲撃筋等から神第2希望。安直だけど |
786. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
うーん、羊偽なら触れることにそもそもメリットがないからびみょいんじゃないでしょうか。 羊狂人なら年狼生かせそうだからバランス変えたくないですし、羊狼なら狂は生存よりは吊りの方が美味しいでしょうし、真の可能性もあるんじゃと考えてたりするんなら両偽モードはとりあえず問題ないですし。 灰吊りの方向性無しは、現状この村で灰釣りするなら神なるかなあとやっぱり思っちゃいます。 【▼羊▽神|●樵】 |
787. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
樵の●理由は羊の偽云々やっているあいだにあんまり参加しておらず、レアケの数字いじりとで止まっていて灰を見てないのでって感じですね。 人狼のレアケースってやろうとする人がいないからレアなだけでやろうとする人がいればできるものが多いので、あんまり%だされてもなーとか アルちゃんやシモンちゃんほど村に向き合ってない感じってことで●です。 |
788. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
内訳は現状は[羊神者+年]かなと考えてる スキルの高いリナが騙った理由はジムとディタがコアズレで決定時間や夜明けに立ち会えないことを考慮した結果だとすればしっくりくる しっくりくる=正しいと考えるのは危険だけど神者以外でも立ち会いが不安なメンバーが[羊XY]のXYに当てはまる可能性が高いと思う |
789. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
\|商書兵神年羊服妙宿樵兵樵者| 占|神___兵__木_____| _|宿____________| 吊|羊年羊年神年羊羊 _|___羊__神神_____| 現在の票まとめ 服>>784年吊り希望でないなら 占希望まで提出してくれ |
790. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
リーザちゃん!好き!だけど現状結構辛い! 僕、まだ頑張れてないかな? >>773兵 僕の>>735「その他レス見て考えたい」が「役欠けを全く考えない」「リナ狼を全く考えない」>>730って読めた?ホントに? >>768「凄く残念」は>>778書ってことだよ! 結論:今日▼羊は賛成! 商●神○宿>>720妙●樵>>786で、他に占希望ある人教えてね! 僕は兵神樵で迷い中! |
791. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
灰ではジムを一番疑っているけどジムに関しては、今日は十分に考察を出来ていないので吊りの第二希望には出さずに 【▼羊●神】で提出 もちろんペタの占い結果を鵜呑みにする気は全く無いけど |
792. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
垂れ流し失礼。 現状の内訳予想は[年宿(者or兵)+羊] ただ羊が年に触れないのは黒要素ではないか(兵>>780,782)との指摘には同感。 宿は、長>>769見て考え直してみたら、今日の発言はSG吊りにきたように見えて。 |
793. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
兵>>788 その編成の場合、なぜ羊は>>623で両方共狼にあてたのかという問題がありますね 老は>>595、>>601の寡黙処理感が非仲間でしょうしね 年>>790 ええと、その、ペーターちゃんは頑張ってくれているとかわいいボクは思いますよ! [レモンティーとチョコチップクッキー]を用意しましたので、一息入れてもいいと思いますよ! 神は吊りに当てたいので神以外がいーなーとおねだりしちゃいます |
794. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
妙>>793言われてみれば確かに神者に1狼はいてもおかしくはないけど両狼は考え辛いかな 年修の内訳も狼側には決め打ち出来ないはずだしリスクが高すぎる もう1狼は考えたくないけどかなり白狼スキル高いのかもしれない…… |
795. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
>>789 長 え?占い希望?私年狂で決め打ったんですけど。 どーしてもって言うなら、【●商○樵】 商はこのカオス(商的に楽しそう)な状況なのに夕方から1発言も無い(様子見感)事。 商いたならAAはりまくり、突っ込みしまくり、ネタできまくりな進行なのに出てこないのは不自然通りこして、芸人失格と感じたです。 |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
書>>778 まっ、失礼な。 視点ミスだから狼だ なんて暴論のつもりは全くないよ。 神は宿>>702 「中盤以降の状況要素を重視し、序盤の発言は参考程度」 このスタンスの神が、状況要素をきちんと取れていないで、 思考を進めている(進めたように発言している)ってのが黒いのさ。 書は宿>>744,>>755跨ぎの( )部分ね。 3潜伏を切っていないとは言ってるが、 少なくとも、本日の書の思考基盤は、 |
797. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
樵も5発言でもっと発言できそうなのに全く絡んでこなかったから。(様子見通り越して意図的寡黙に感じたです。) まぁつまり、今日のカオスな状況にLW候補が参加するのはリスキーだと思ったですよ。 なんでこの2名のどっちかLWなんじゃないのーって疑ったです。 昨日樵に白要素とったんで、商の方がネタ好き度的に黒く感じたですよ。 |
798. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
度々アンカーミスごめんなさい! >>790年の「>>730って読めた?」は「>>773」! >>789村長さん 票まとめありがとう! >>793妙 リーザちゃん!可愛い!天使!好き! ちょうど甘いもの欲しかった! 最終行、今日神占い外すの、考えとくね! ディタお兄ちゃーん!クララお姉ちゃんにどんなに怒ってても、僕はお兄ちゃんのこと、責任感ある大人だと信じてるよ! |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
書>>715の「3ステルスに見えない」 ここが基準なのさ。 Aという情報が与えられた時に、そこから思考を走らせるのに 人それぞれ色々な道があるのは当然。 その過程で視点ミスすることもあるさ。 ただそれは、その人の基準に沿ったミスなんだよ。 例えば、書>>715が「3ステルスにしか見えない」だったら 書>>726も、まあ、そういうこともアルカポネって程度かもしれないが、 思考の流れからおかしい。 |
800. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
兵>>794 ですねえ。あとひとりがわからんです。 トーマスちゃんが空気違う感はあるんで今のところ、このへん?とは思いつつもあんまり自信がないです。 >>797が似た結論だったんでエルナちゃんはもう同じ位置にいるってことで白決め打ち気分。 |
801. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
ログ読み直したら質問見落としてました。 ☆兵>>741 不安はもちろんありますけど、今の状態だと不安のない安全策はないと思います。もちろん、縄的に狂吊りは得策でない(コンマ数縄ですが)のはわかりますが、狼決め打つのも不安です。 余白使って 宿>>796 それって単に、「神はバカである」ってだけなのでは。 |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
村と狼の決定的な差は、情報の有無。 村は積み上げていく情報の中で新たな情報を加えてすすむが、 狼はすでにある情報に新たな情報が加わったようにすすめる。 普段は吊り占いの希望出しや発言から、 曖昧な「推理」でそのブレを見なきゃいけないが、 きっちりかっちり視点作りをミスされたら、もう「推理」にならんのね。 因みにだが、何を言っても無駄 って事はないよ。 別に話も聞くし、対話もOK どんとこいよ。 |
803. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
\|商書兵神年羊服妙兵宿樵者| 占|神___兵_商木神___| _|宿_____木 吊|羊年羊年神年羊羊羊 _|___羊__神神____| 仮決定【▼羊●神】 長>>703の★だが 自分は年>>212「霊能を出す出さない」は 複数背負ってる敵対視点とみてた 今日▼年でいい思ってたが、独裁はできんな |
宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
そうねー 私の吊り希望、もう意味ないけどねw 者凸死なら吊り手的に▲長だねー 者が来たら、商か妙か服位から選んでみようか。 気を抜いて、灰襲撃のための読み込みはまだしていないし。 灰襲撃の希望があれば教えてね。 |
807. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 任せるよ。 個人的には▼年だけど、どっちでもいい。 【占い希望は無し、吊り希望も完遂能ロラ】で。 2日間の襲撃見てから灰吊ればいいんじゃないかな? まあもし死んでたら明日以降は▼神と▼書で、 順番はどっちでもいいので1票入れてくれるとうれしいな。 |
808. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
セット完了。 >>長 2COか3COかで潜伏するかしないかの話ですよね。 読み返してもいまいちこれが真偽に関係するようにはかわいいボクではわかりませんでした……。 神>>801 普段(村人時)は自然と出来ているので、本人として基準を持っているが、狼になり、余計に情報を知っているため、既存情報と村人視点の新規情報を整理できていない結果がああであるという話ではないでしょうか。@0 |
810. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
者大丈夫か?リアルで何かなかったか心配だ 12>10>8>6>4>通常進行 12>9>7>5>3>者凸死 一応こんな時間だが聞いておく 凸死対策は行わない方向だな? というか全員喉は最低@1は残しておいて・・・ |
811. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
少しはやいが本決定【▼羊●神】正直眠い まとめとしてでなく、一人の村としていうと 年がどうしてもと自由というならいいんじゃないか ただ、ちゃんと理由を述べてくれ あと今起きてる灰にも否かどうかきいておいてくれ 今回は吊られる羊が喉がないので構わないのだが 起きてる人はぎりぎりまで議論できる喉維持を頼みたい (自分がいえることじゃないけど) 皆言い残すことはないようにね |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
長>>810 んー、どうしようかね。 普段なら偶数進行は維持しておきたいし、 私は問題ないけど、この村ギリギリまで立ち会って、 者が来るの待てる人どのくらいいるかな? 個人的には吊る場所さえ間違えなきゃ対策なしでもいいけど、 みんなが対策ほしいなら(というか長の独断でもOK) 対策は手順的に悪くはなと思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
す ( / / ) 土下座の練習しておかないとっ! い 人 // )) リハーサル土下座 ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ン フ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ ⊂/ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
いや、こじつけも何も、>>809で思い切り希望してるからね。 ネタ部分で「大好きなリーザちゃんの~」 ってなるけど、まあごく普通の占い希望。 どう見ても白だし狂人です、本当に(ry ってなるだろうけどねw さて、襲撃なんだけど、凸死→▲長はともかく、 凸なければ本音では邪魔なの樵なんだが、いくらなんでも危険w 妙服が相互白視始めたから消したいが、 ここの樵疑いがもったいないから▲商とかどうかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>EP 5縄 GJ避けでガチで行くなら長残しの↓手順 服妙残すと致命傷になるので注意 年羊_宿兵長妙服商樵書者神_▼羊▲商 年__宿兵長妙服_樵書者神_▼年▲服 ___宿兵長妙__樵書者神_▼神▲妙 ___宿兵長___樵書者__▼者▲樵 ___宿兵長____書___ |
シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
そう言えば、モーリッツさんは私真と思っているのですか?ふと気になりました。 地上の人が誰もお供えくれないので、自分で用意しますかー。居酒屋開店。 [枝豆][たこわさ][焼き鳥][ビール] もぐもぐ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
うん、まあそれもあるが、 「宿が襲撃されないのは長樵でワンチャンあるから」 ってのもほしかったりする。 襲撃されない理由 って反論面倒だから。 ついでにサクサク意見を消していきたい人もいるからねw 凸なしでも▲商していいなら行っちゃいたい。 長の宿疑いは、むしろ暫く残っててほしいんだよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
うーん、うまくいくといいけどね。 襲撃って真役職を消すところまでは誰を消すかなんだけど、 ここからは最終的に誰を残すか って感じなので、 村の明日、明後日の空気を予想(誘導)して、 吊り先を誘導していかないといかんのよね。 アルビン襲撃認めてくれてありがとう。 じゃあ、それで行きましょう。 |
813. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
可愛いリーザちゃんのためにも、お風呂入ってさっぱりしてきた! 【本確認!】 ディタお兄ちゃん来てないんだね、悲しいです! >>810長 正直言いたくなかったけど! 者への疑いが残っている現状なら、者凸死は対策を取らない方が村利!縄数変わらないから! でも赤髪のお兄ちゃんは来てくれると最後まで信じてる! >>703長は今日▼年派を炙り出す罠だよね!だと思ってたよ!>>803長…だよね!あれ?村長…? |
814. 少年 ペーター 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
まだ誰か起きてるかな?>>811「灰の意見も聞いて」ってことだから一応誰か居たら意見ちょーだい! 今日はやっぱり●兵でいこうかと思ってる! 神も迷ったけど、傷のお兄ちゃんは年>>735「その他レス見て考えたい」に対して兵>>741「頑なに羊真」、年>>768に対して兵>>773「役欠け全く考えない」、そして>>790「ホントにそう読めますか?」に返信がない! 不必要に信頼を落としにきたと感じた! |