プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、木こり トーマス、少女 リーザ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 11 名。
274. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
う〜ん、眠い。けど眠眠打破って眠れな〜い。暇つぶしに今日は村長さんの〜ぞこ♪ ん〜? 村長さん…、何埋めてるの…? うあ、アイドルがプリントされた抱き枕だ! 早く皆に言いふらさないと〜♪ 【ヴァルターは人間】 あと、30分間ずっと思ってたんだけど…、霊は今日何を発表するの…。みんな冷静になってよ〜。頼むよ…。聞かれると面倒だから先に言うと年>>248の3人は明日以降のこともあるからだよ〜 |
275. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
文献によると人狼は、 外傷を起因とした精神的高揚により人間の姿を保てなくなり、狼の姿を露呈するらしい。 私は、ヴァルターが下り階段を歩いているところを発見し、その背後から接触した。 転落していく村長。地面に激突した彼の口からは狼の唸り声とも思える声。 『うぉぉおぉおぉ……うぉぉおぉ!!』 私は駆けつけた救急隊員に敬礼をしてその場を去った。 【ヴァルターは人間(全治2ヶ月)】 |
279. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
ふたりともナイス発表で明日からも楽しみだ。 しかし村長確白か…なるほど…。まとめ役頑張って欲しい ん? 霊はあれを発表できるでしょ? ってちゃんと発表してきたか。シモン狼ねえ… |
282. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
全員分の判定確認したよ。うん、私も占ってみたかったんだけど、そう思いながら寝たらなんか夢のなかでゲルトが人参食べながら手招きしてたよ……。 で、村長さんは白確定っと。で、シモン割れるのー!?……なんだこれなの。どっちが真だとしても、敢えて割ってきた意図が気になるのー……。 |
283. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
早々に喉枯れすみません。本日は注意します。決定際グダグダすぎてぐぬぬしておりました… 【判定確認】 村長さん白ですね。視界ちょっと開けました。まとめをぜひお願いしたいです。 そしてシモンさん割れるんですか…。やっぱり書狼はないですね。生存意欲が無さ過ぎます。書狂…だとすると霊ロラ狙い…いやいやそんな余裕ないんですが。 結果としては青真での狼探しをして行きましょう。 妙>>246 希望が●村と |
284. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
いう謎表記だったので…あ、もしかして村長ですか!ごめんなさい、見慣れない表記で何事かと… 村娘さんもいるので、今後表記は長でお願いしてもいいですか? 娘>>247 なんのための●上げですか?縄数を気にしていらしたのに初日からちゃんと灰の見極めしているのかとても不安になりました… ★どれくらい羊狼みてました? ★>>235なぜ感情要素重視なのですか? 長>>257 村だったら偽黒で吊りは無駄縄で |
285. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
は…と思ったんですが、占真贋見たいって事でしょうか… 発言から占真贋を見極める方だと思っていたのですが…うーん 年>>253 真なら歯がゆいかもしれませんが、判断するのは私達です。対抗叩きよりも灰の狼を探してください。 年>>278 ドンマイです…。 やったことないと知らない方も多いので大丈夫ですよ。 しばらく議事眺めてます。占いの発表が笑ったんですけど、体調の悪い村長さんになんてことを!w |
286. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
【長確白、書の兵黒判定確認】 書の兵黒判定は狂アピなの?1dから狂目に見ながら狼可能性も捨てずに大切にもっていたけど狂で間違いないのか??? 長は無理せずまとめやってくれるとありがたいです。 1d見直しながら寝ます……! |
287. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
霊が2人とも0:50待たずにフライングしているのはご愛嬌として、クララ黒判定なのね。 信じ難いけど可能性としては有り得るので、勝率低い13人村で狼詰みケースが増えたって意味では喜ばしいわ。 フェイクだとしても、簡単に残り狼の数を誤認させられるメンバーではない、はず。 村長、まとめをお願い。 |
289. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
【年・娘占結果確認です】【村長確白確認】【あうぅ・・シモン寡黙死】 書>>276 慣れてない狂という印象だけど、シモが真狼だったらどういう可能性があるんだろ? シモは狼が不得手だから寡黙死した?他狼からのフォローも必ず入る筈だし、潜伏策でもいいんだし。 フォローあっても事情で寡黙死もありえるけど、やりやすい時間帯でそれは薄そうな・・・ 霊の看破割れ・・・私、気になります! |
290. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
>>284 村長さんの文章削り忘れてやがるぜ… すみません、無視してくださいね。そういう意味で割れなくて良かったです。吊ってたきがします。 凸死に対して黒出しも、狼の凸死も、どっちもよくある話ではないでしょうか… ニコラスさんの>>281の反応が大げさでなんかこっちがびっくりしました。お気持ちに整理がついたらこの辺教えていただきたいですね。 これ以上議事は進まなさそうですし、寝ますね@16** |
291. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムが発表順で占霊をごちゃ混ぜにしたかった意味が分かったポ とりあえず村視点では青真パターンの方が切羽詰まってるから、そちらに偏重するのはわかるけど 明日黒が出ればラインですっきりするし、ぜひこっちも考慮に入れて頑張ってもらいたいポ |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
書真だと思ってるけど、青真で話を進めたいね。その間に書に真が打てそうなら説得していきたい。 書が狂ならなぜそんな奇怪な動きをした上で霊COだったのかすごく興味あるわ… 16人村ならロラもわかるけどね。ある意味13人村でよかったのか。 |
292. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
☆樵>>288 そりゃ白判定だすポ ちなみに100%青狼だポ でも、もうあまり苛めたくないポ >>282 羊 どっちが真だとしてもって、私が割ってきた意図なら分かるけど、青は割るしかないポ みすみす仲間を確黒にしてどうするポ |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
"いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。 第一村人・・・ヴァルター 第二村人・・・ジムゾン 第三村人・・・シモン 第四村人(俺)・・・妙 見事スケープゴートです。今思うと前の村人三人、確信犯だったと思う。 知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三村人のシモンが俺の履歴見た後、前二人とひそひそ喋ってた。 『あいつ、偽狂人にして恥かかしてやらない?w』 |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
こんな会話してたんだろうな・・・いつも3霊を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と投票で勝負しろよ。 正直●○タイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。 狂人扱いでゲルトに恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。 焼け石に水かも知れないけど、一応投票先は〝追従コール。〟 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
"三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。 やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは15秒近くはあったと思う。 今俺がすべきことは駆け引きを味わうことや、会話リズムを楽しむことではない。 『いかに早くこの灰を絞首台にぶち込むか』 これだけを考えた。 結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ありがとう!』と確占に軽く会釈 。その時、確占と目があった。確占の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに常連に認められたかなw 三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。 『勝負する時は相手を選べ』 以上レポっす。チラシの裏すんません。" |
293. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
★書 >>292 いや、それなら青も黒で意見合わせて、自分(青ね)の真視を強める策を執った方が効果的なのでは? ★書 >>291 「黒出ればラインすっきりするし」て言ってるけど、まだ鮮明には出ていないよ?根拠は? 今の所、狂視が強くなってるから、覆したいなら積極的に、発言引っ張って喋ってね。 |
294. 木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど寝れない… ★神 >>283 書真をあっさり捨てた理由はなんでしょ? ★青 >>286 書が狂だと思う理由は? 判定考察をすると…まず占が真-狼だとするなら、村長を斑にしなかった理由がわからない。斑にして吊らせた方がいいはず。以上から、占は真狂に思える。とすると霊は真狼。だとすると、狼が偽黒を出すメリットは無く、シモン狼の書真があり得ると思えてくる。 |
295. 木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
その場合、確かに青狼なら黒確より白出しのはず。 以上から、占真狂で、霊は真書に青狼がしっくりくる。うーん、夜中に考えてるから全然思い違いをしてるかもだが。 おかしい部分があったら指摘して欲しい。 それと皆の判定考察を聞きたい。 |
296. 木こり トーマス 02:52
![]() |
![]() |
☆妙>>293 横からだけど、青が狼でシモン黒確にすると、村側は霊から能力者ロラして、どこかで占い黒が出た人物を吊って当たれば勝てる。この場合、占い狂が偽黒を間違えずに出さないと狼は勝てない。なので黒確しない方がいいと思われる。 |
299. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
樵>>296 おお、成程。ロラとで確実に2狼潰せるのは大きいなぁ。 真書なら既に1匹潰れていて、真青でも書狂狼が決め打てるって事ですか? 本日は私も遅くなるやもです。モーリッツ爺さんの白寿祝いが隣町でありまして。更新ギリギリかも~ |
300. 旅人 ニコラス 08:39
![]() |
![]() |
おはようー えとヴァルターさんは確白おめでとー 昨日のgdgd見るにまとめ役の存在はすごい頼りになるー 負担にならない程度でいいから頑張って欲しい— 気になったとこ- ★妙>>289 意図的突然死ってこと?それPLがやばくない? ☆神>>290 どっちもよくあるのか。不勉強だったー ★樵>>294 占に狂だとしても1d偽黒って効果的だと思わないー?(特に13人村は) |
301. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
とりあえず霊と兵について可能性を考えたー 書真青狼 兵狼 青が狼一人がいなくなった状態を隠したかった +対抗の信用下げ 書真青狂 兵狼 真視取ろうとした+青が兵狼を知らなかった 青真書狼 兵村 書が灰狼の数を誤認させようとした +村への情報を減らそうとした 青真書狂 兵村 書が場の混乱や情報の錯綜を狙った+狼への狂アピ 結果からの考察は青狼≧書狂≧青狂>書狼と見てるよー |
302. 旅人 ニコラス 08:46
![]() |
![]() |
青真書狼はないかなぁ、灰狼の数を誤認させるようなことに意味が感じられないんだー。 青狼だったら兵狼であることを隠そうとするだろうなーと思うから納得できるさー。 書狂と青狂の場合は二人の性格合わせるとどっちが狂でもこの状況は違和感を感じないんだよねー。昨日の決定周りは青真っぽかったので青真の方が可能性高いかなぁ。 見逃しがあれば教えて欲しいー。 あと妙>>299には納得 青狂の場合が怖いけどー |
303. 木こり トーマス 09:02
![]() |
![]() |
>>300☆旅 もちろん効果的だよ。占が真狂でも斑になった方が狼陣営としては良かったはず、なのに斑になってない。 これは、狂占が、村長ほんとに狼かも、と思って黒を出せなかった。これに尽きるよね。 なので真狂濃厚かなと。 |
304. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
あと個人的には年>>274,>>278が気になるー 演技には見えないけどスキル偽装あるのかな—? 娘>>287の落ち着きも気になるー ★年 霊判定割れについてなにか感じたことがあれば教えてー? ★娘 >>222で狼突然死は薄いって言ってたけど>>287で可能性ありと変わってる理由は何ー? あと霊についていまどちらを真で見てるのー? |
旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
あとやっぱり感情偽装なら両方がってことで 書ー娘ライン、年ー青ラインでいいんじゃないかな— なにかどう動いて欲しいとかあったらいって欲しい— このままだと自由運動に移ってフリーダムにひっかきまわしつつ吊られる予感— |
305. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
おはようございます! 樵>>294 あ、違いますよ。むしろますます書真に見えてます。>>283は非狼だろうし、非狂っぽい気がするなぁ…っていう。 +青真であるつもりで狼を探しましょうね、という話と。分かりづらかったならすみません。 さて、状況考察ですか。 ここで書が割ってきたというのは狂アピか兵狼の2択。あと兵能力者説は捨てます。 書真だった場合。 書の狼なら割らなくてはいけないから青100% |
306. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
狼>>292は分からなくはないですね。ただ、初回はとりあえず白出しとこ…的思考の狂の線も有り得るでしょう。 ただ占真狼としても、狼1凸ならここは白を出さざるを得ないかと。黒を出したら占いが抜きにくくなるのでは。 よって書真の場合は内訳はまだイーブン目。割れてたらほぼ真狂-真狼だったんですが。 青真の場合。 クララはほぼ狂。ここで黒出す意味が狼の場合、しかもクララの場合非常に薄い。 フリーダム系は |
307. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
身軽さで人目をとってもらうのが目標になるわけですが、先に黒出しでは万が一の霊ロラ時先吊り筆頭です。稼いだ人要素が無駄に…。 というわけで青真の場合は真狼-真狂でしょうか。 奇数進行だし霊ロラでも有ですがその場合ノーミスで灰狼吊りはお忘れなく。 樵>>298 むしろ書狼で黒出す意味が全く分からない私です。書狂であれば一応位置知らせと霊先吊り縄消費、位ですか。書狂でもここで出す意味薄めですが。@13 |
308. 木こり トーマス 09:47
![]() |
![]() |
神>>307 もちろん。 それは>>294で言ったとおり書狼の黒出しはあり得なくて、さらにもし書狂だとしてもメリットないよね?って話。 なので、青狼書真、占いは真狂を濃厚だと思ってるけど、神父の言うとおり、青真の可能性も考えてみるよ。 あと今日の吊りはかなり重要だからそれも合わせて考えてみる。 |
309. 村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
【長の確白確認】【凸兵の斑確認】 おはようだぞん まとめ、頑張るぞん うん、いろいろ見えてきたぞん 議題とか昼までに出すが、基本方針は 11>9>7>5>3>ep 5縄で最大4人外、明日のPPはないし、 灰狭めたいので 【灰吊り、占は最黒狙って統一】でお願いしたいぞん 自由占希望があれば受け付けるぞん |
310. 木こり トーマス 10:12
![]() |
![]() |
あ、あと青狂書真パターンも考えづらいよね。 というか霊に狂のパターンが考えづらい… この場合、霊能が斑になることも分かってた狼占が白出したことになって、手数的にもかなり不可解だよね。 まあ、やっちゃった狂だと怖いから青真は考え残すけど。 村長おはよう。【方針了解】 |
311. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
村長おはよー 昨日疑ってごめん まとめお願いします 【方針確認】賛成するか悩み中。明日以降の暫定方針も教えてー 現在青偽兵狼に傾きつつ、青真の場合で今日村人吊ったらその後真占か真霊か村を吊った時点でPP確定というのが怖いのー 樵>>303理解したー占狂として見直してみる— 神の今日の考察が好みで疑い辛いー あと>>302の青狂は書狂の間違いですー |
312. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
おはよう。人外サイドを確実に削る、という意味で盤面見て▼書もありなのでは? これなら明日確実に残り3人外に出来る。 まあ、奇数進行になって狩人の重要性が半減したという意味では灰吊りに踏み切ってもいいかもしれないけれど。 村長が手数計算できているのかは軽く心配。 書★クララ視点、灰には残り1wなわけだけど、LWから見て潜伏仲間が突然死という情報が増えた今、怪しく思えてきた灰はいる? |
村娘 パメラ 11:48
![]() |
![]() |
そういえば仮にアルビン突然死だと縄減るね。 そしたら実質11人村になるのかな? ▼村人→▼書でRPP突入しますねー。 やっぱり役職吊りに手を付けた方が村としては安心できる局面だと思うんだけど! |
313. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
鳩からおはよ~。ちょっと昨日のは来たけど、気持ちリセットして頑張るわ 【了解】 旅>304☆シモン白ならクララからの黒は狂なら自然かな~と思うよ~。狼の線は昨日のスタイル的にないと思う~。シモン黒ならヨアが割ったのではなく、「割れた」だよね~。偽の普通は白出しだから、ヨアが偽だとしても割ったって表現にはならな~い。そこら辺議事録読んでて気になった~ |
314. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
青真の場合。今日アルビンが村人で突然死なら灰狼吊り失敗で3連RPP突入。しかも私が襲撃されていたり、占い先が白だと、灰狼の位置もわからないままの無理ゲー、になる。 そのあたりも考慮して、ヴァルターには臨機応変にまとめ役を務めてもらえれば、と思う。 旅>>127☆潜伏策はないにしろ、同じFOなら占/非占COからの霊回しが理想。陣形は、狼陣営がつくるもの。ので、その意図を出来るだけ感じたかった。 |
村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
能力者は年書が偽っぽいが、 2人とも狼というよりは狂 書狂だとすると年真=娘狼か 娘灰灰−書と予想 灰狼の一人は妙かな 神樵は白っぽい 羊旅商の処遇に困るところ 狩はこの3人にいそうだぞん |
旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
あれ、あと質問いくつたまってたっけ? ガンガン質問出す割にーあんまり回収にこだわらないー 自分のした質問をーすぐに忘れちゃうー♪ 脳筋な運動なのでしたー 久々に歌えて満足♪ ・・・アルビン凸死はやめて欲しいんだけどなー RPPいける状況になったらRPPいく? |
316. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
星取表。間違ってたら指摘を! /│娘年│青書│旅商樵妙神羊│長│兵 役│占占│霊霊│非非非非非非│非│凸 一│占占│偽真│灰灰灰灰灰灰│白│黒 二│占占│真偽│灰灰灰灰灰灰│白│白 兵が狩でないことを祈るぞん |
318. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
村長議題ありがと 回答は遅くなりそうだけど… 方針について【統一占は賛成】確実な情報を増やしたい状況とは見てるー 【灰吊りは保留中】灰・能力者ともに希望は出すよ ★長 明日以降どうしたいかの方針を開示できればお願いー 昨日の投票周り見直して気になる点ー ★妙 >>236●長○旅になった理由って言語化できる? ★娘 >>235時点で灰に黒い人はいなかった? ごめん19時くらいまで抜けるー |
319. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。ごめん、短時間鳩なのでアンカー引っ張れないのー。 ★パメラ、昨日の私が決めたらどうかという提案だけど、私が狼なら都合のいい相手に占いを当てにいくかも、というのはどう考えてた? あれだけ選択肢があると、狼なら選り取りみどりだと思うんだけど。それでもいいと? |
320. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
娘>>312 吊りたいのは飽くまでも狼だぞん 我は書は狂>真>狼と踏んでいるぞん ▼書すると▲青されると 一気に霊能力奪われて村動揺する 占いで斑出ても、次から村の判断材料がないぞん 結局、占ロラして灰2狼ノーミスで吊る流れで 村敗北だぞん 今日は▼灰で青書両方orどちらかの霊判定みたいぞん |
321. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
旅>>145☆当時はペーターも言っているように書狂がちらついて、年狼なのかな、と。 ただ、昨日の決定まわりの書の態度の収束具合と兵黒判定から書の狂度がかなり下がって思えて。今は年狂も視野に入れて欲しいと思っている。あくまで判断する立場なのは、あなたたち。 樵>>155☆書とラインが繋がると、私もまとめて偽視されるのでは、という危惧。書の発言が割と落ち着き、書真の場合1狼欠けている現状、危惧はない。 |
322. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
神>>199回答ありがとう。★結果、妙の発言を受けて要素が余り取れていないように思える。引き続き発言引き出しお願いしてもいい? 神>>284☆羊狼というより、羊の発言から要素が取りづらかったので●。盤面的に羊占いよりも羊の動向を見たかった。これは>>232でも意思表示している、極力占い能力に頼りたくないスタンス。 |
323. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
長>>320で思考わかったよー 質問撤回するねー 【灰吊方針賛成】 一応能力者にいるであろう狂は現状放置 もし兵村の場合能力者1/4で狼吊るより灰2/6で狼吊る方が詰みづらいし もし兵狼の場合灰の潜伏枠をかなり狭められる、って解釈 もし間違ってたら指摘してー あと娘は回答ありがとー ただもいっこ気になった ★娘 >>321兵黒判定から書の狂度が下がるってどういうこと?書真視ってこと? |
324. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
占い師にお願いだぞん 2dは灰GSくらい出そうだぞん 娘の姿勢は、かっこいいけど、灰考察を避けてるように思えるぞん 占いは、灰から2狼引きずり出して 食われるか吊られるのが仕事だぞん だいたい能力者が灰GS出さなかったら 灰と能力者のキレが見られないぞん 青書もよろしくだぞん |
325. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
■3 能力者考察 娘 真=狼>狂 >>142や>>148は最悪を考える真か恐怖を植え付けたい狼か。決定周りのまとめ志向も真の責任感か狼の操作か。占理由については少し疑問。質問返答は納得で全体に落ち着いて真印象。狂はなさそう。 年 真=狂>>狼 やっぱり>>278が強い非狼要素。昨日は自己弁護が強くあまり内側が見えず。少し場を混乱させたい感も。 >>313は真かもと思う、少しずれてる感はある。 |
327. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
樵へ 霊狂凸死の黒出しは、 占狼誤爆がないから安心して狂アピできるから メリットあるぞん。ましてや縄数少ないし。 占狼が我を占斑にしなかったのは、利用価値があるからだぞん 黒を白にした理由を考えるぞん |
328. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
現状占のどちらが真かは微妙だけどパッションは年>娘 年狼は捨てていいと思う 青 真≧狼>狂 兵の判定割れに対して白側は要素としては真か狼、1d青の性格みると狂でもあり得る動きだとは思う。1dの言動や>>286は微真印象ではある 書 狂≧真>狼 やはり書狼とすると兵黒出しが不可解。昨日の言動を見ると狂とも真とも取れる。>>233は少し狂印象、>>256は真印象。 全体でみると青真書狂が一番あるかなー |
329. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
商が来てるので質問しておきたいー ★商 昨日の占先理由は黒狙い含んでる?神や僕は喉がれについて心配はなかったー? ★商 あと昨日の占投票について感じたことってなにかあるー? 灰については現在精査中ー 書真兵狼も捨て切れてないので両方考えるとぐるぐる 樵妙の●長が揃ってたから灰2Wの場合ここラインあるかもと怪しんではいるー でも経験上狼が揃える場合○の方使いたがるんだよなー |
330. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
旅>>323方針賛成ありがとうだぞん 我よりも状況を把握して言語化できてるぞん 今から一時離席するぞん 更新前には戻るつもりだが 戻れなかったときのために希望出しとくぞん 【▼妙●商】 第2希望は後で戻れたら出すぞん ▼妙の理由は1dの霊非COの不自然さと喉涸れこそしたけど 灰積極的に探してなさそうだから ●商は、ごめん、寡黙占だぞん。変更の可能性あるぞん |
331. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
組み合わせだけでいうと、狼が落ちている確率は42通り/168通りで1/4、村側(白)が落ちている確率は残りの126/168で3/4。そのうち狩りは1/8,村が5/8で、1/8+1/4+5/8=1。なので、青真が75%くらい。だいたい青真で見ていいと思った |
旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
リアルが一気に忙しくなる予感ー 村終了までは持つと思ったんだけどなー でも深夜は週末まで空いてるなー深夜村選んでよかった感ー 働く— 学ぶー 相談ーし合うー それは疲れるけれどもいつものことさー 村の中でも同じさー でもでもこれもー楽しさーなのさー♪ |
333. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
青真=書偽=71%でした。失礼。あと12%の確率で兵狩で、59%で兵村。71%という数字をどう見るかだけど、村不利な状況を考慮すると、決め打ちに賭けるというので見れば分がいいんじゃないかなーという勝手な解釈を一応つけておく |
334. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。とりあえず反応質問投げておきます。 旅>>300★あの驚きは兵は白に決まっているという考えから、だったのでしょうか。 旅>>304★どういうスキル偽装の懸念でしょうか。 樵>>308 うーん、考えてみる~じゃなくて書真だろ!1狼吊れてるや~っていう甘い考えで進行して欲しくないという話です。 長>>309【方針一部了解です】>>320はあんまりピンと来てないですが、書の共通 |
335. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
認識が真狂なら今日灰吊った方がまだ黒が出そうなのはあります。 ですが、統一占ですか…。今日霊ロラに踏み切らないならライン決めうちですよね?だったら【自由占希望】です。ただ、村の中で自由の情報が処理しきれないのであれば統一でも構いません。 ……けど、2-2でロラしないで統一ってどういう方向なのかはやっぱりよく分からない。もし村長さんは何かお考えならお聞きしたいです。 娘>>322☆了解です。 私の |
336. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
発言が収束以前に妙の発言が収束してないんですよ…。という意味で昨日は●出し。 下段回答感謝します。色付け系の希望ってことですかね。うーんもうちょっとお聞きします。 ★動向~>●上げて様子を見たかったということ? ★占はどう使って行きたいのでしょう? なんだろう、占機能に極力頼らないっていうのはいいんですが己の推理>占っぽく見えるんですよね。そうなのでしょうか? 議事に潜ります!ラーメン。@10 |
神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
アルビンとヴァルターは光り輝く非狩ブラフなんですよね!?そうなんですよね!? 私の兵能力者説~も非狩っぽいかな?大丈夫かな?狩人どこに潜伏してるんでしょう! 娘が話していて全く真らしいと思えないけど、ペタも真とはにわかに思えないんですが、兵真占だったりs( 占機能に頼らない関連の話が全く水晶玉持ってる感じがしない…占い師は割りとここも!ここも占いたい!ってなるもんだけど。 |
神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
あーでも片黒考えたら自由怖いかなー。 リーザで出て判断できるか心配だー。斑と片黒違うからなぁ。統一がいいのかな。 この村だと書はスキル高いっぽいのでフリーダム狼まだあるんじゃないかと内心思うんだけど黒出してるからやっぱりないと思いなおす 年真娘狂-書真青狼予想で。 |
337. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
☆神>>334上 それに近いよー。村長疑ってたし占斑が出る可能性が高いと思ってて確白になってあれ?それに加えて兵狼の可能性が昨日の時点で抜け落ちてて意表突かれたんだと思うー。 ☆下 単独感を出して非狼と取らせるような偽装ー。僕は昨日から一貫して年に単独感感じたから偽装は薄いと思ってるよー。 ★神 >>335占霊ライン見たい状況なら統一でないの?自由で見えるラインは占灰じゃ?間違ってたらごめん |
338. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
議題の能力者考察を兼ねて 神>>334 まさか喉使わせようとしてる? 最初から書真派だけど、青真も考えルーと言ったの。 今のところ占-娘真年狂 霊-書真青狼が濃厚に考えてる。 でも村長のいう占いに狼が意図があっての白出しもあり得るとは考えてる、もうちょっと見てから判断したいが。 んで吊り灰、占い灰も賛成。 |
339. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
吊り灰、占い灰は間違いないと思うんだけど、占いを統一にするときに占い対象を噛みに来る確率をどのくらいと見積もるか、あと確か狩にたいして吊り回避COってアリだっけ?吊り回避COがあった場合その人が狼である確率は求められると思うので行ってくる・・ |
340. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
長>>309 【方針了解】 GS□旅≧神=樵>妙>羊(商)■ 括弧内は欄外、商はごめんよく分からないので灰位置だけど、じゃ真ん中に入れるかっていうとそうでもないので欄外へ。 1d見直したところで…… 旅>>208「村利を考えたわけじゃない〜」は取り繕う感じも防御感もなく白く見える。 羊>>239 あまり要素取れそうなところがなかったからかな?ありがと。 |
旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
吊り回避COかー 妙狩あるからなー まあ回避あっても初回吊りに当たらないとは思いたい 対抗で出るのきついよね(狩り見えればいいなー) あと>>339は非狩とっていいレベルとみるよー |
341. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
☆樵>>294 黒出しから狂アピだと思った。 通常霊能者の仕事はない今日、凸での判定出しは狂アピのチャンス。最近がどうなのか知らないけど狼が凸って仲間がいる責任からやはりしにくいと思う。実際兵白だし。 だから誤爆の可能性低いと見ての黒出し。あと発言で自分が強靭だと狼に知らせる負担が減る、このメリットは大きいと思う。 長確白にしたのは情報を増やさない為では?斑ってラインとか真贋の情報増えるから。 |
342. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
妙は>>236の希望理由が気になるけど旅>>318が質問してるので回答待ちたい。灰への触れが少なくて、希望への理由が分かりにくいから気になる位置。 >>202で「色が見えやすくて良いメンバー」ってことは要素取れてるってことなのかな?発言から誰にどんな要素取ったのか分からないから思考出したくない?とか思ってしまう。 今日の様子見て希望考えたい……。 |
343. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
妙と羊をGSで黒寄りに置いているけど、両狼ってことはなさそうかなぁ。1d決定周りのところで>>252「○妙だからそこになるけど」っていってるし、第二に挙げていたとしても切れていると思う。 と、見ここまで見直して羊と妙を変更 GS□旅≧神=樵>羊>妙(商)■ 商はいくら狼に余裕があるといっても自由過ぎるのであまり狼には見えないけど……だからといって白要素がとれてるわけでもないのです…。 |
344. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
旅>>337 なるほど、回答感謝します。 上段わざとやってるならあざといですねぇ。今は額面どおり素直に受け止めて白で計上します。 下段はなるほど。スキル偽装、は初心者騙りみたいな話ということですね。納得です。 ☆割れればそれでいいんですが…今日の吊が村だった場合結局安易に斑吊れないんですよね。だったら多角的にみれそうな自由の方がいい気がします。私も何か違ってたらごめんなさい。 樵>>338 う |
345. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
ーんいやそれは知ってるんです… そうじゃないんですけどここで喉使わせたくないですし、エピでいい話ですかね…ごめんなさい さっくり言うと樵さんの意思じゃなくて村全体として青が真のケアしていこうねという話です。 商>>333 71%、ふむふむ。 ★アルさんはこの情報だけを信じて推理なさる方針ですか?それとも確率はおまけ? 妙については>>342に追従。 妙>>202★GSが欲しいです。 |
346. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
ふぁぁ……。すっかり真っ暗なの……。 えっと。まず能力者なんだけど、ペーター狼はないよねー。>>274>>278とか完全に素だろうし、わざわざ夜明け後にこういう演技するとも思えない。狼なら何か話してるでしょ。 で、パメラの考察をしたいんだけど、>>319の回答がないの……。取り敢えずそれを見てから考えたいので後回しなの。 |
347. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
吊り回避COされたとき、その人が人狼である確率は70.6%だったよ。 >>329 票バラけたなーというのを思ったくらいかね、僕の票は黒っぽいとか白っぽいとかそういうことはそもそもあまりないしいろんな人に質問してた、まとめ慣れてそう、という基準だったけど |
348. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
神>>284☆状況要素は狼陣営が総力を上げてつくりだせるもの。感情要素(偽装)は個人の技量によるもの。狼陣営からクリティカルなミスを引き出せるとすれば、後者の真偽を追求する方が、容易。大概において群れで生活する狼は、各個撃破に弱い。 旅>>304☆>>222の状況は『灰が1人突然死寸前』>>287の状況は『突然死に対し片黒判定』 |
349. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
ので、私の思考も『不利な展開になる可能性考慮』から『有利な展開になっている可能性考慮』と変遷するのは当然。旅のスキル的には思考トレース可能かと思う。少し質問まわりから軽薄な印象を、受ける。 旅★自分と他者(質問先でない第三者)のスキル差を念頭に置いて、質問を決行するハードルを下げていたりする? |
350. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
>>345 そもそも71%という数値は、シモンが白である確率なので、>>333で言った青真=書偽の確率であるとしたのは飛躍です。実際に真偽を吟味するためには、「偽が黒を出す確率」というのが必要ですが、それを考慮しても十分高い確率なのかなとは思っています。 |
351. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
旅>>318☆>>235時点。灰から白要素は拾えても黒要素がほとんど拾えず白飽和気味。●羊断念の潔さもそれに起因する。そういった意味では書真兵狼なのであれば一種の納得を覚える。 が、私は油断しない。必ず存在する灰狼を捉えて青真でも戦える盤面にしたい。 直近の商の一連の発言、自分には無い観点だが一言でいうと不毛。確率論でいうなら13人村の時点で狼勝利。それで納得がいく?私はいかない。改善を求む。 |
352. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
で、霊判定について。書>>292に関しては>>293でリーザちゃんが突っ込んでるので反応待ち。 まず、書真の場合。これは青狼青狂両方あるかなぁ。狂人なら取り敢えず白を出すのは自然な流れだよね。で、狼の場合はと言うと、まぁそれも有り。ヨアヒムの発言力なら信用勝負できるし、青真なら手数がない、というプレッシャーを掛けることはまぁ充分考えられる範疇かなぁ。 |
353. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
逆に青真の場合。……まぁ残り手数を混乱させるメリットあるけど、これ、書狼で黒出しするメリット他にあるのかな。あんまり浮かばない。 ちょっと割り込み。 >>296樵 でもその場合、ローラーしたら残り1手絶対決め打ちでしょ? 霊パンダにしたところで確黒リスクは抜けないし、統一占いがどこまで生きてるかも分からないし、一概に確黒はないとも言えないんじゃないかなぁ。いずれにしても仮定論だけど。 |
354. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
神>>344 商>>347 娘>>348 回答ありがと 占方法についてはどっちもメリデメリあると思うから…占候補が統一に異存なさそうだったし。 ☆娘 >>349 んと、スキル云々はあんまり見ないで思ったことを口に出してるだけではあるかなー。軽薄といえばその通りだと思う。一応どういう質問が答えやすいかなとかは考えてるよ。 |
355. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
■4 現状灰考察 白 神>羊商樵>妙 黒 神:考察は目滑りしない。昨日の占希望も違和感なし。今日も可能性広めに捉えていて白印象 白め 樵:昨日の神占候補の割にGSでは神白が気になる。>>310は誘導とも取れるか。発言そのものは違和感なく全体白印象はある。 微白 妙:発言から思考がとりきれず。>>123 >>246は村要素だが、>>267の発言意図が不明。>>293と併せて気になる 微黒 |
356. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
待たせて、ごめんなさい。 羊>>319☆あのまま提案が通らなければ(そもそも私が提案しない場合も)票数から●長の流れは必然と見ていた。 羊狼なら仮に『都合のいい相手』がわかるだけでも収穫であるけど、メインは『私の提案に対しての村全体の反応』を収穫したかった。投げた投網にどんな感触があるか。夜明け後には長の正体を確認出来る私には、それがとても必要な情報だと思った。 |
357. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
>>348娘 ★状況は狼は作るもの、と言うけど論理はどう? 嘘をつく以上、どこかで無理や矛盾が零れるんじゃないか、と私は思うんだけど。感情はむしろ立場に関係なく発露しそうだけどなー。特に序盤は決定的な白黒ってそうそう見えないしー。 ま、>>322「極力占い能力に頼りたくないスタンス」はいくらなんでも理解不能。占い能力「だけに」というのなら分かるけど、 |
358. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
商:色はいまだ見えず。占理由も疑問でステ疑惑はぬぐえず。ただ>>339は非狼かなと感じた 微白 羊:>>252>>271や丁寧な灰雑感は村印象で占理由も違和感なし。少し俯瞰気味に周りを見て踏み込みが少ないところは気にかかる。 微白 といっても直近の動きでかなり変わると思うー リーザは早めに来て回答と考察投げて欲しい。 まだ妙黒決め打てないよー |
359. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>232「占い能力に極力頼らず見極めをするのも占い師の仕事」とか、うん、ちょっとなぁ……。 感情論で云々というのなら、自分の水晶玉にはっきり白黒が見えてるのに占い能力軽視とか信用難しいかも。 >>356 なるほどなのー。じゃ、その投網の結果について考察を期待してるのー。 あーもう時間が無いの……でも眠い……Zzz |
361. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>294樵 ★そこは私と考えが違うかな−。霊も確定してないし、むしろ真狼だとより確白は納得出来るよ。だって、霊が真狂だった場合、狂人が白黒ミスったら即真占確定&狼確定だよ? かなりリスキーだと思うんだけど。 ま、こういうこと言ってる私はどちらかと言えば占真狼ー霊真狂派です。今のところの印象だと年真娘狼&青真書狂かな−? ……>>341青によるとクララは強靱らしい。きっとヨアヒムさんは脆弱。 |
362. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
旅>>323☆書>>269から感情要素を読み取る。彼女は『意味不明な自分』を見られる事を極端に怖れている。序盤の態度とは一見矛盾するが、あくまで他者への色付けには必ず理由を添えていた。 確霊の可能性も加味しての攻撃的かつ排他的な姿勢かも。 それも含めて演技の可能性だってある。けれど、『意味不明な自分を怖れた演技』から直後に兵に(白と読んでの)偽黒を出し狂アピを行うのは狂人像として不自然だと思った。 |
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
相性悪そうww でも羊も樵もわからんくはない やっぱ偽だと思った占いには強く当たってしまう心理はわかるよ とりあえず今回は▲長予定ってことでいい? ▲占い先でもいいけど、その場合娘疑われるしねー |
363. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
羊>>359が私と全く同じ思考でちょっと笑いましたw 経験則の話を失礼しますが、占は占で、霊は霊でなにかといい成果を残したい!と誰しも思うのです。私は初日パメラさんを>>357でいう「だけに」の方の占い師だと感じたのですが、どうも違う感じがするんですよね。そういうわけでの>>336の質問です。回答待ち。 羊さんともう少し話したいですね。 羊>>239 回答感謝します。 なるほど、ちょっと感覚似 |
364. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
ているかもしれないですね。同感です。 ★旅>>280>>281はどう感じました? ★現在ニコラスさんはどう見えていますか? 娘>>362 横槍すみません。 うーん、そうでしょうか?と思ったので。 意味不明な自分を恐れる、ではなく彼女の中で筋が通らないことを嫌がっている、と私は感じます。クララさんには確固とした思考の筋があるんですよね。そこからぶれるのを是としない、そんな印象でした。@6 |
365. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
ただいま。青狼論で突っ走ったが灰からの反応は羊くらいか。>>294なるほどね。これは俺にとって羊の割と白要素。 占に狼だと青真、やり手狼潜伏の危惧あれど娘>>351が同感。村の全体観から青狼がハマるだよな。 パッション的には勝ちたい気持ちの見える娘真、年は狂に見える。青の発言の端々に勝ちたい真というより取り繕った狼臭がする。>>286>>343辺り熱が見えないというか。先入観はバリバリあるが。 |
366. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
占い師はやはり真狼で考えてる。狼は占い師確定させちゃいけないわけだし騙りに出すと思うんだよ。 まさかの狂潜伏とか村騙りとかあるかもしれないし、占い結果という重要情報を確実に操作出来る立場だし、ここ全て狂人任せにするとは思えない……。 ペタは1d長とやりあってた印象が強い。自己弁護なのか素直に言っているだけなのかどうか……正直真でも偽でもする人はするかなと思ってる。夜明け後の反応は非狼に見える。 |
367. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
戻ってきたぞん 集まり悪いね 青GSありがとうだぞん 娘は禅問答してるのか。▲娘される危機感が伝わってこないぞん 年・書待ってるぞん 旅神羊樵は、考察進んでるぞん、ありがとう。 神の自由占の提案、娘と年の思考開示が進まないと効果が見えないぞん ただ、両占の思考をこじ開けるためなら使えそうぞん |
368. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
私への質問、まだあるかも。でも灰考察優先。 [神] 質問過多。それに伴い関係性を続々と築いているので狼としてはやりにくい動きに見える。 また、議論を楽しんでいるような印象が今後どう変わっていくか、または変わらないのか注目。 ★トーマスとの距離感、最大10メートルとして現在何メートルくらいに感じている? |
369. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
狼なら霊判定に注視するだろうし。真>狼>狂 パメラは>>195、23:32という仮決定間際にGSを求めたのはちょっと慌ただしかったかなと、かなり邪推だけどね……。 GS求める事自体変な事でもないし(存在感はよく分からなかった)。 1dの決戦票だけど、>>259で収穫はあったとしてるから無意味にしたわけではないかなと。>>356でもいってるけど。 |
370. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
>>351で白飽和気味ってのが気になる。取った要素が発言で出てないので具体的にどこをどう白と見たかも分からない(>>259で羊を白く感じくらいかな)。狼>真>狂 んで、娘狼で考えると羊は白かな。1d娘の希望とか手前のやり取りみても切れているだろうと。 んーGS出したばかりでわるいけどちょっと変動あるかも。 みんな、状況だけじゃなく僕単体も見て判断して欲しい……。 あと脆弱じゃないです……。 |
371. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
さっきの発言、羊の>>294じゃなく、それに対する>>361が白要素、の間違いだ。 それだけじゃ喉が勿体無いので、とにかく妙が気になる今、早く喋って欲しい。ただ、GSで旅神羊と商妙に隔たりがある今、妙あたりはいっそ吊って、やり手狼の危惧を捨てきれない神父あたりを占って斑でもライン見極めたほうが情報増えて勝てるのでは、という気もする。もう確白増えないだろうし、今日の占いは中庸は絶対避けたい。 |
372. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
灰考察。 トーマス:狼陣営初日パンダ推しがどうも納得できない人。穿った見方をすればパンダ期待して確白が出なかったことが不満な狼、とか一瞬思ったけどまぁ穿ちすぎ? 黒いとは言わないけど、昨日ほどの白さはないかな。どちらにしても一つの考えでちょっと突っ走ってる気はする。 >>364神父さん ☆咄嗟に「え、割れるの?」と思ったのは私もニコラスさんと一緒だったから、そこは素直な感情の発露だと思うよ。 |
373. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
*対抗考察 僕は、娘狼書狂だと思うな〜。クララが狂っぽいからっていうのもあるけど、まず>>287。これおかしいよね?何がおかしいかというとクララ偽の場合詰みケース全く増えてないんだよね〜。詰みケースが増えたのではなく、吊り縄が増えた可能性が出ただけ。匹数偽装したいように見える。さらに>>312。仮に娘狂ならこの提案はできないはずだよね〜。ご主人様吊っちゃう可能性あるわけだからさ〜。 |
374. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
一方、仮に青狼だとしてもこのくらいの演技はするかなと思ってる。ま、結論としては判断材料になるとは思ってないってこと。 その神父さんは……うーん。分かんない。積極的に質問を浴びせていくアクティブ狼の可能性とか否定は出来ないけど、現状特に疑わしいような要素もないんだよねー。パメラへの感想とかは私と一緒みたいで、そこは共感して微白要素。 |
375. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
あ、文面おかしい。>>374は青旅狼、のミス。 アルビンさんは……確率論出されてもなぁ、というのが本音。組み合わせがいくつあろうと真実は一つしか無いんだし、パターンの重み付けをするのが考察じゃないのかなぁ、と。 うん、これ考察にも狼探しにもなってないのは自分でも分かってるけど、発言見てもこういうことしか言えないの……。 |
376. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
[羊] 13人村の初日にしては総じて、発言に余裕を感じた。(内容に関していえば無難で要素が取れず) GSを自発的に出している割には、他者への絡みが少なく感じ、要素をもっと欲しいと思い、●羊、さらに>>247でカマをかけてみたが、反応は素白く、私への警戒だけが残った。 羊★占真贋と灰狼当てどちらが得意? |
377. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
*灰考察 樵:返して見ると発言の半分は村全体に向けてとか、考えの言い直し、感想、世間話を喋ってるんだよね〜。それでかわからないけど、ずっと少し引っかかりを感じる〜。例えば>>310は矛盾。なんで占狼霊狂で霊能斑になることを狼が知ってるの〜?ロラされる可能性が高いことがわかってて、好きで霊に騙りを出す狼はいないよね〜?あと、>>295。狂でも普通は白出しなんだからそれが狼の理由にはならないんだよね〜 |
378. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
狼:兵(確定)青(確信) 村:長(確定)羊(確信)、青と連動してほぼ確実に羊白 1日目希望からの推理: _|青羊書神年樵娘妙旅長商 ●|羊旅妙妙神長羊長商商神 後半にいく程票を乗せやすくなるが、商はあまりに遅かった+決定打にならない●神で、非狼もしくはやる気を失った狼、が、ヨアヒムが頑張っているのでそれはあまりにも酷い。よって商は白目。妙、彼女が狼と想定すると青の希望<羊>に合わせなかったのは戦略 |
379. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
あと、夜明けの反応とかこれだけ村をさせているのに、>>298はな〜。>>125で妙>>120を評価した人の発言とは思えな〜い。惑わせる発言をするなら、惑わせる判定もするはずじゃないの〜?そして、斑でヨアが判定を割ったって解釈が>>313よりわからないな〜。よって、黒目 ★>>294で斑にしなかった理由がわからない理由を具体的に教えて〜 |
380. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
戦略として普通、その上で自分以外に出ている中から<長>に乗せてきた。これは長確白となった今黒要素。旅に関しては<羊妙長>から選び放題にも関わらずどれも選ばなかった時点で直近のスキルちぐはぐ感も含めただの性格要素で、非狼の目が強い。 前半、残りは神樵。1日目の樵への私の感想<村である>は今も強い。狼が勝ちを目指しているのであればLW像は神である。 よって、弱い狼像<妙>、強い狼像<神>、となり希望は |
382. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
妙:なんとも言えな〜い。まず、この場を使って答えるけど〜、>>217☆COって作戦じゃなくて駆け引きなんだよね〜。具体策っていうけど、状況を与えられて初めてどうするか策を練るものであって、それを一から僕にやれというのはひどい。しかも状況はいくらでも詰めれるからキリがないでしょ〜。それを回答が億劫になってるって…。まあ、なんともいえないので、灰 |
383. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
時間が来たので占吊り希望は出しておく… 【●妙○樵 ▼妙▽商】 妙に関しては昨日の段階、特に決定周りの発言が村っぽくない >>299あたりは占狼の目が見えてなくて狼要素かな 商は>>347の返答ははぐらかされた感だけど、確率はともかく青真推ししてるのは要素 どっちでもないけど 少なくとももし斑になっても判断できる気がしない 樵は一番妙と繋がってておかしくないと思ったという理由 |
384. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
うー占い師2人の発言が増え始めて……とりあえず暫定で希望出し。 【●樵◯商▼妙▽商】●は1dで両占い師が第一希望に出していないところから。旅は見直して白取れたしで。▼はダイレクトに色見たいところ。 |
385. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
[妙] かなり軽快な印象を受ける。若干内容寡黙寄りだが、自分の軽快さ故か、よりどころを求めているように思え、赤持ちの狼には見えず。 視界が狭い印象なので、村人ならばフォローが必要か。 ★他者へ向ける素早い視点移動や、複数の相手を同時に見て自論を構築することが苦手だったりする? また、理想としては客観的に見てどういう村人でありたいと願う? |
386. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ニコラスさん:>>358で「妙黒決め打てないよ−」とか言ってるのが引っ掛かり。微黒とは言ってるけど、昨日からの考察から見てても決め打ちとか言うほど真っ黒に見ているようにも見えないんだよね……。 >>355で言及している>>293の気になる部分というのも読み取れてないんだけど、★具体的にどの辺が気になってるの−? と言いつつリーザちゃん私も困ってるんだよなぁ。この状況への考察を見ないと判断難しい。 |
388. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
あれ、もうこんな時間ですか。 妙はいつ来るんでしょうか。このままではどうしようもない感が…。 長>>367 今日は自由は無しってことでしょうか。年はともかく妙はそうかもしれないですね… ★自由無しなら娘年からGS欲しいです。 娘>>368☆ なんかまた不思議な質問が。トーマスさんですか…5メートル位ですかね。パッションですけどこんなのでいいんですかね?返答で質問意図もお聞きしたいです。 |
389. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
神:>>230で怪しいと思ったけど〜、対抗狼と思ってるから、今日の発言でこれライン切れてるんだよね〜。微白かな 商:ステルスだね〜。>>241は黒狙いに見えないね〜。確率結構喋ってるけど〜、確率からじゃ彼が誰を狼視してるかとか見えないんだよね〜。吊り枠 旅:中庸だね〜。非占RCOがめっちゃ今も気になってるけど、それだけなんだよね〜 羊考察の前に希望出しとく〜 【▼商 ▽羊 ●樵 ◯羊】 |
390. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
樵>>371 本当に高スキルならいいんですけどね(遠い目) それはさておき、私のことをよほど占いたいらしいです。占われは構わないですが、 ★そのやり手狼が切れない理由ってなんでしょう? 羊>>372 なるほど。回答感謝します。 感情偽装とかどうかなぁと思って別から意見聞きたかったんですが、さほど考えなくていいですかね。 んー…カタリナさんの考察をみていきたいですね。発言に粗も無く、素直な感じ。現 |
391. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
時点能力処理枠ではないです。 樵さんは私を占いたいらしいですね。斑連呼して本当に斑になったら状況黒になりかねない…ってあたりの危機感の無さは微白いです。能力真贋辺り割とロッカーっぽいところをちょっと感じました。 ニコラスさんは今日の場合分けの思考推移が自然なのと、感情発露をそのまま受け止めれば白。 アルビンさんで黒出る未来は、やっぱりみえない。妙は確実に能力処理ってことで 【●旅○樵▼妙】で |
392. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
◯▽商はごめん分からない。他挙げるんだとしたら羊になるかなぁ、娘狼に確信があるわけでもないし。 ★娘ん?>>385の妙評の「よりどころを求めているように」ってのは具体的にどの発言からってある? あまりそういう風には見えなかったから。 |
393. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
あーもう、時間だから希望出し……。【●樵○商▼旅▽妙】で取り敢えず。正直吊りとか消去法です、ごめんなさい。 まだ考えてるから出し直すかも……。 >>376娘 ☆うーん、どっちかというとライン考察。そもそも単体考察はそんなに得意じゃないかもしれない。強いて言えば、少人数で絞って分析できる上に判定という明確な要素がある分、能力者考察の方がまだ楽かなぁ。 |
394. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
[樵] 昨日の印象は微白だったのが、今日は状況考察のみでくすんで見えてしまう。 リアル事情なら仕方が無いが、私が確実に判断を下せる今日のうちに、灰考察投下を望む。 真視については素直にうれしい。 …ありがとう。 |
396. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
補足。 全部話すと昨日からニコラスさんはさほど白く見えてないです。色々拾ってみようとしたんですが。旅さんのスキルならもう少し白くなれるんじゃないか?みたいなパッション思考。 現時点灰がかなーり狭いので余裕があるなら占ってみて欲しいなと。吊はさすがにもったいない。 樵さんの回答次第でここは交代しますかね。 羊さんに当ててもさほど文句は無いですが、それよりはどちらかに当ててもらえれば嬉しいです@2 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
ま、私全般的に尖った人よりは優等生的な発言の方を真視する傾向はあるからなぁ。過去はそうだった。今はどうなんだろ? この手の議論は人柄出るからなぁ。かなり昔の前回参加時と、自分の見方がどう変わっているのかは分からないし。人間的な意味で成長できてたらいいんだけどなぁ。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
ま、寡黙吊りとかの言い訳がつかない時の初回吊り候補とか難しいよねー。どう頑張ってもいちゃもんレベルは混ざるもん。とは言え普通にニコラスは怪しいわけですが、うーん。商妙の2人は本気でどう捉えたらいいんだろう。 |
397. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
青>>392☆ごめん、後で抜き出す。 [旅] とにかく他者の要素を引き出してくれるという意味では助かるが、実際に質問責めにされると、少し面倒臭い(褒め言葉でもある) そういう意味で他者から軽いヘイト(とまでは行かないまでも)を貰いそうな立ち回りは微白だが、 根本に軽薄な印象があり、今後の立ち回りをどうにでもできそうという観点では微黒。 要素が多いという意味では占いは勿体無い気もする。 |
399. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 娘>>397 了解です。 うえ、僕が旅を白寄りにみてるからかもしれないけど、年>>389の旅評って非占RCOそれだけなのか……! ★神>>396 喉ないところ申し訳ない。「昨日からニコラスさんはさほど白く見えてない」ってあるけど、>>172で「言語化すれば村目に映った、という結論になりますね」ってあったけどこれは含まれてない? |
400. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
長書旅青年神羊商 ●商神妙樵樵旅樵樵 ○ 妙樵商羊樵商神 ▼妙妙妙妙商妙旅妙 ▽ 神商商羊 妙 【仮決定●樵▼妙】 商ありがとう 娘樵、出してます? まとめ遅れてごめんだぞん @10 |
402. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】了解です リーザさんにはほんとに来て欲しいのだけど吊られそうな状況だと自分だと来づらいかもしれないし・・・ ☆羊>>386 >>293で書狂視→青真に持ってこようとしてるように見えたとこかな。でもなんかその後の>>299ロラでーっていうのとちぐはぐではある。判断し辛い。 |
403. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
[商] 最寡黙。確率論は正直、不毛。 今見えた>>395は今世紀最大級のブーメラン。生存意欲が見られず、書真時は白、なはず。 青真時は整理吊り対象か。まとめ役には手数と相談してほしいところ。 樵の発言待ちたかったが、【●妙○神▼商▽旅】で提出。 なんだかんだで@3なので、村長にスマートなまとめを、期待する。 |
404. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 思ったより樵さんに占集まってますね…。どういう結果が来るのかは期待しておきましょう。 青>>399 ☆そこは村目でとってますね。 うーん、全体的に「こ、これは白い!」と思うような部分、あるいは微白をぼろぼろ落としている…という感じが無いのですよね。 というパッション理由なので普段なら占あげたりしないんですけど、妙吊ったら残灰4でうち商羊除外ならここに占当てちゃうか!的な。@1 |
405. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
村長は空欄に「−」でも入れておくとズレなくていいと思うのー。 【仮決定了解】ほぼ希望通りなのー。まぁ本音、今日リーザちゃんが帰ってこないまま決定ってのは内心は微妙なんだけど……。 |
406. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
長書旅青年神羊商娘 ●商神妙樵樵旅樵樵妙 ○ 妙樵商羊樵商神神 ▼妙妙妙妙商妙旅妙商 ▽ 神商商羊 妙 旅 【仮決定●樵▼妙】 娘ありがとう 樵、出してます? まとめ遅れてごめんだぞん @9 |
407. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定消極的反対】 青真を考慮しての灰吊りなのであれば、 灰2wを考慮すべき。 現状、余りにも票が集まりすぎなのでは? 余白で… GS 白:妙>羊>神樵旅>商:黒 存在感 大:旅神>羊>商>樵>妙:薄 @2 |
408. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
色々見えてきたね。 羊はやはり今日は>>361が白要素。今日は青狼突っ走り(わざとではないが)で灰の絡みが気になったけど、あの流れで俺に率先して微黒塗りは狼ならやりづらい気がする。商は分からん。妙は吊っておきたい。 ★旅>>383 俺が妙と繋がってると感じた理由は? ☆神父占いたいのはうーん、旅神羊の中で狼が居るとしたら神、それにどっちに転んでも村が勝つためになりそう、という理由と発言全体の雰囲気 |
410. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
長書旅青年神羊商娘樵 ●商神妙樵樵旅樵樵妙神 ○_妙樵商羊樵商神神旅 ▼妙妙妙妙商妙旅妙商妙 ▽_神商商羊_妙_旅商 【本決定●樵▼妙】 まとめ遅れてごめんだぞん 羊、指摘ありがとう。我の環境で大丈夫だったから油断したぞん 娘、灰2wまじめに考えてるぞん @8 |
411. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
羊:カタリナはパメラとラインが繋がってるんだよね〜。カタリナはパメラの発言を素直と評して評価したり〜、今日も質問で責めてるようで、結局>>359でなあなあになってる〜。パメラは昨日の決定周りのアレだね〜。アレはカタリナも>>252で最初ツッコンでないんだよな〜。以上より羊は怪しいと思うね〜 |
414. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
>>402旅 なるほどなのー。うーん。あそこは真偽考察って言うより、昨日発言少なかったしもっと発言してね、というだけのようにも思えるかなぁ。 【本決定了解】投票先ちゃんとセットしたの−。……うー、眠い……だけど夜明けまでは頑張る……Zzz。 |
415. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】 決定は希望通りなのでいいんだけど、妙の反応が見たいのです……。ギリギリになると言ってたけど大丈夫でしょか? 神>>404 ありがと。なるほどそういうことか了解。 娘>>407 発言のない妙を判断するには占いよりも吊り当てた方がよいと思うのです。正直白くも見えないので。あと僕は占い師真贋にかなり自信がないので話せる人占いになった方がベストかと。 |
416. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼妙セット完了だよ】 ☆樵>>383 思考が似てるなーと思ったとこだけど感覚なのでかなり言語化は難しいよー 昨日の占希望●長が一番大きいけど、お互いの意見に乗ってるように見えたとことか、スタンスが似てるなーと感じたところとかがあったように思ったー |
419. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解セット完了】 票の集まりが気にならないとは言いませんが、今日妙が帰ってこなかった以上ある程度切り捨てている可能性があることと、妙自身狼あると判断しておりますので妙吊りで問題ないと思います。 妙吊りに反対するなら白要素上げをお願いしたい。不在中で吊るのは気が引けますが、このまま放って置ける場所でもありません。 村長さんまとめありがとうございます!やはりまとめがいるといいものですね。@0 |
422. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解、●樵▼妙にセット完了】 村長。発表方法などは昨日と同じで、平気なの? 今日は質問への回答に力を入れすぎて肝心の灰考察、薄くなってしまった。不覚。明日生きていたらもっと切り込みたい。私への襲撃が無い場合、樵から黒が出る気があまりしていない。 >>青 妙単独感、妙>>182>>191>>198あたり。 |
424. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘の言うとおりだな。申し訳ない。日が変わる前に灰考察 羊:俺の青狼論に反応を示した>>361が白要素。本人の言う能力者考察が得意、という部分と、>>319や>>346の姿勢も整合。狼探しの姿勢に見えて今日最も白くなった。 旅:各方面に質問する姿勢は積極的だけど、陣営考察など一般論から抜け出ない印象。 >>408の答え |
428. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
>>411年 なぁなぁって言うより、判断にすると言うのならその証拠考察で見せてね、って感じかなあれは。それで納得がいけば黒要素にしないし、納得いかなければ黒要素。ちなみに、今のところまだ納得してないのー。 |
430. 木こり トーマス 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>416、思考が似ていたら同じ陣営になる?そんなこと無くない? 意見に乗るのは狼なら余計避けるでしょう。俺の占いを後押しした点で微微黒要素 商:わからん。狼だとしたら2Wで片割れからポジション指導受けてる可能性が怖い。 妙:わからん。>>299の感じが素直すぎる気がする。もっと突っ込めるスキルあるのでは?その辺微黒。表が集まりすぎ、が2Wなら切り捨てあり得る。 |