プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、10票。
シスター フリーデル は、神父 ジムゾン を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 11 名。
青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
∧_∧ (´・ω・)o ——墓下キノコ王国へようこそ—— /つ/⌒\ し-(;;;______,,,) 現在、墓下はキノコに覆われています。 丿 ! 食材、家具その他全てキノコです。 (__,,ノ 食用キノコ、毒キノコ、アカンきのこ、キノコ(隠語 等々入り混じっているのでご注意! ニコ、リデルはお疲れさま。茸に囲まれてゆるゆるしてってくださいー |
817. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
アルビン「一度あんたの素顔を見てみたいもんだな」 ジムゾン「最初にキノコを食べた者を尊敬する。毒かもしれないのにな。ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか?それとも……飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?」 ジムゾン「キノコむしゃむしゃ……ぐあばああああ」 【やれやれだぜ、ジムゾンは悲しすぎる人間】 |
シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
ジムゾンの頭にアウトローな粉を振りかけた! 「彼のもの、人狼なりや否や、我が茸にて確かめようぞ!」 あれ、何も生えない…? 神「パンツの中のもの寂しさが癒えました」 ……神父さまのソウルキノコはエノキタケ、です…。 ってあれーーー!?私死んどるー!キノコ知識を世間に広める場がー! |
青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
大丈夫!墓下はもっとキノコだから! というか、あちゃー、これ、リデルさんが真だったってこと? あ、役職COしたくないなら全然いいんですが。 僕は3日目の墓で好き勝手垂れ流してましたけど… |
820. パン屋 オットー 07:07
![]() |
![]() |
しまった。「ホクトの拳」でネタをやろうと思ってたけど思い付かなくて企画倒れになってたんだった。 【ニコラスさん人狼】 ペーター君が「僕疑ってもいいですよ。旅さえ吊ってくれれば」って感じだったから多分黒なんだろうなとは思ってた。 |
821. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
クンクンククウーーンッッ!! こ、この香りは…松茸様…!?もしやと思われたが、この様な下界におわしますとは…ッッ!! 【モリおじーちゃんのキノコは…その、高貴でした…///(白判定】 はすはす |
822. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
リデル襲撃……。ジムの判定を見れてよかった。ロラは免れないかも知れないけど最後までLW考察を落とす 妙狼確定したから妙旅ラインで見ていきたい。僕は苦しい立場だけど狂噛みで村は楽になってるから揺るがない みんなのリアクション見てから夜明け前の議事を見てくる |
823. 老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
>>818 寝ても覚めても考えておるからのw 青襲撃に商狼時の能力者狙い以上のメリットがない上、対抗の視界晴らしになっておると起きて思うておったんじゃ。 むー・・・こうなると娘あやしいかものう。 と無責任にも言ってみるが、占い師の要素取りに追従が多かったイメージ・・・ |
825. 村娘 パメラ 07:15
![]() |
![]() |
夜明け前これなくてごめんねー。起きれないと思ってたらちょうど一旦目が覚めた!大分体調良くなりました。 フリお疲れ様。ていうかフリ襲撃か…。 【商→神白、屋→旅黒、妙→老白】 確認。旅黒はまぁですよねーって感じ。 そんなわけで、今日は【▼妙】安定かなぁ。占い機関壊れた上偽占生かしておく意味がない。あと妙の色が今すごく見たい。 商>>822 ★屋真信じるなら手順は上だと思うんだけど、ロラ前提? |
826. 村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
妙>>824 ★修襲撃以上に屋の判定への驚きはないの…?旅年両狼主張するの?屋偽主張するの? 妙狂だと修より妙のが抜きやすいだろという意味で、なんで修襲撃?というのがちょっとキナくさい気はするけど妙狼にも見えず。 あと老>>823通り、これ私に状況黒ついたなというのは感じる(笑)状況黒って思う人はガンガン質問投げてくれると嬉しい。お話しましょ。 でもとりあえず寝直します。もう一回昼頃来れるはず |
シスター フリーデル 07:21
![]() |
![]() |
ふふふ、じゃあ【占い師・狂人ギドラCO】でもしますか♪ 【占いCO】 これで村目線私狼の目が消えたけどどうなるのかな…。考察で私変なこと言ってないといいけど…。天然狂アピ誤爆が痛いなあ…。 【狂人CO】 黒誤爆しちゃったー!狂視点漏れしたし!ご主人様ごめんなさいぃぃ! …一度やってみたかったんです(くびこてり 墓下COの有無は明日のゲスト次第ですかねー? それじゃ墓ログ見てきます!私評が怖いw |
827. 農夫 ヤコブ 07:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 シスターお疲れ様です。ニコもお疲れ様。 昨日言いそこねた部分。シモンは発言読むと俺自身の思考整理できることが多い。クララは昨日印象ないけど、一昨日は雰囲気白いなと思ってた。モリ爺はテンション変わらないからそこ見たら良いかなあ。神父さんは昨日まで発言伸びてるし人かなー。村長は気になるところ全部挙げてよ!って思いながらも、昨日質問した限りではもしかして人なのかなあって気はしつつある。 |
828. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
ん・・・これで妙お仕事終了・・・じゃの。 妙となら狼強めの商から先吊りと思っておったがこの辺の議論に喉割くのもどうかと思うて、屋に任せるのがいいかものう。 >>821じいちゃん複雑じゃ(ふるふる 商旅狼ならば、あの会話の量じゃ。旅は自ら発言するのが苦手ということなんじゃろう。(割としっくりきてないけど) 話しやすいような、補助的な質問を飛ばしているとかじゃと怪しいかものう。探してくるのう。 |
829. 負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
/屋商妙年神老長娘農書兵|青者尼旅 役霊占占斑片灰灰灰灰灰灰|白謎占狼 縄5 旅狼に特に驚きはない。尼襲撃は真狂分からん。 妙狼商占尼狂のGJ避けか、妙狂商狼尼占の真抜きかの情報は重要。 俺も今日は▼妙だな。妙は狂が軸だったが、狼もありえる。 パメラはお大事に。怪我と病気する専門家の俺によると、薬はちゃんと飲めよ。 |
830. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。>>826おかしいね。妙狂で修襲われてるなら修真商狼じゃんね…。寝ぼけとる…。 妙>>824見て、私は「あ…これ偽だわ…」と屋の判定見た時以上に思ったな。というかもうこれ意図的に偽っぽく振る舞てるんじゃないかと。とすると、狂視して欲しい狼…?妙狼商真修狂だと、昨日の2黒が不思議ではあるのだけど。 とりあえず妙吊りして色見て、かなぁ。 今度こそ寝ます。 |
832. 農夫 ヤコブ 07:32
![]() |
![]() |
妙真も商真も可能性としては残ってるんだけど、ここで修襲撃はなー。 襲撃と夜明け後反応とこれまでのことを総合すると 妙:狂>狼>真 商:狼>真>狂 真切るなら妙、狼狙うなら商だけど商真切るなら妙真切る方が良いなーって朝ごはん食べてくる。** |
833. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
>>826 ☆いやー、びびったわー、マジでびびったわー。ビビるービビるわー。ビビりすぎて真面目に次の行から話すわー。 …こほん。えっと、正直いうと旅狼とかそうなの?が本音。 えー、なんでー、霊とか騙った方がいいと思うのにねー。判定出て「いえ、僕、実は霊ですけど何か?(キリッ」とかした方が良いよね。 アルビン吊ろうよ。普通に狼だしさ。りざちゃん幼女だし、きっと真占だよJS(真顔 |
834. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
娘>>830 その内訳じゃと、狼から真狂判別できない→修狂が位置知らせのため黒出し、商真が普通に黒出し、妙は確黒こわがり神占い→わからんが護衛なさそうな修襲撃というシナリオはなんとなくできあがるのう。確かに偽アピしとる感じじゃもんな。それはそれで有り、かと。 >>831噛まれても修真をちらとも見ないというのがのう・・・じゃて妙真というふうには見えんて・・・じいちゃん議事漁りの前に二度寝するっ** |
835. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
>>829 いや、そう思うならりざちゃん残そうよ。飼い殺し。キノコ占い出来るよ?ほら、RPP直前まで残そうよ。こんな可愛いょぅじょが狼な訳ないじゃん。 >>皆 それと老は普通に白だからね。疑うだけ無駄だよーなのー |
836. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
>>834 ん?修真?あーその可能性もあるのか。アルさん真で固まってたからそれ抜けてた。 アルさんのニコさんの切り方見るとそれないんじゃない、って思うんだけど。 リザちゃん初日僕黒出しとかアグレッシブな狼だわ。狂人が黒出してくると思ったんかね。 黒黒白ならぼくも真占い師結構やばかったと思うし。 |
838. 司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
【判定確認】してます。寝落ちてまし…た…… 修噛みですか。旅黒見ると、抜ける方の占抜いたイメージです。 私は>>745辺りから妙狼の方がしっくり来るのですが、妙狂でもこの立ち回りになるのでしょうか…? その辺りで、妙の色見たいな、とぼんやり考えてます。 屋商を真仮定し、年神はとりあえず脇に置いておく、が今のところしっくりきてます。イマイチアルビン偽っぽく見えないですし。 |
シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
ヨアさん戦歴騙りとは感心しませんねえ…(震え声) ふつーに歴戦さんかと。灰襲撃は村人の勲章ですよー。 ペタ君はもう2d開幕時点で修偽ロックモード入りましたからねえははは。 |
青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
戦歴騙りのわけないじゃないですか! 占希望先がうまく決められなくて毎日死にそうでしたよ! …いやまあ。ほら、ペタ君以外はみんな結構リデルさん真目もみておられましたし!襲撃でもっと真目あがったでしょうし! |
839. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
まぁ灰噛みはLWの潜伏幅狭めるし。アルさん噛みでGJ出だすのも嫌だし。とか狼心情考えたら修噛みも理解の範疇か… 修真、商狼の可能性はあるかもしれないけど、妙真とかないわ。さすがに。ぼく黒出しされてなくてもそう思う。 てかリザちゃん。今日こそ真視とりにくるのかわくわくしながら正座待機していい? >>836訂正 黒黒白ならぼくも真占い師「も」(もが抜けてた)結構やばかったと思うし。 |
840. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
あれ?りーざちゃん偽確定してるっけ?一応年旅商+修の狼陣営もあると思うけど。 アルビンさんは昨日のラスト2発言がいいね。偽が狙ってこれやってるならすごいと思うよ。 |
842. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
>>794見てしょんぼりしました。妙真も見てたつもりだったんですけど…旅黒と残ってる辺りからほぼ真切れかなと今考えてるところですが。 商狼狂の可能性…は、妙の色見た後考えれば良いか、と思考サボリ気味。 メモも何も纏めてませんが、ふんわりイメージだと 白:娘農>兵長>老:黒 になってます。黒、と言うか解らない人? 青との会話から見ると、私と老は私からすると相性悪そうですね。 |
843. 行商人 アルビン 08:14
![]() |
![]() |
☆娘>>825純粋な手順でロラを考えた。状況的に屋真を疑う必要ないと思う。僕は今日LWを占い先を当てたい。自由占いでも僕は考察伏せはしない 11>9>7>5>4(3)>epで5縄2狼で書兵農長娘老の6灰1狼 [妙旅X+修] 妙が初日の夜明け前に●旅、2d夜明けからの妙旅切り合いからすでに1d夜明け前には狼の間で旅の途中ドロップアウトは確定していたのかもしれない ごめん仮眠** |
845. 負傷兵 シモン 08:20
![]() |
![]() |
さて、だいぶ遊んだし、そろそろ少しはやるか。 と思ったが、クララが>>838>>842言えるなら老狼だな。 旅妙老+尼。占商、霊屋、狩俺か。 痛いー。痛い痛いー。 クララが膝枕しないとやばいわー。これやばいわー。 頭撫でながら膝枕して、耳掃除してあげたあとはご飯あ~んしてあげないとやばいわー。 痛いー。傷がー。 |
846. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
2d:妙→年黒 修→年白 商→年白 3d:修→旅黒 妙→神白 商→旅黒 4d:(修襲撃)商→神白 妙→老白 だから、判定による偽確はしていないんだけど、そういうのを訴えていないね。 【本決定了解、▼妙セット済】 ★長>>776 気になるで終わらせずに、何がどう気になるのか教えてください。そして聞きまくってください。長のなかで自己完結してるのが白黒どちらからくるものなのか、判断できないのでお願い |
青年 ヨアヒム 08:22
![]() |
![]() |
ゲーム崩壊させないよう、最低限の勉強はしてきたつもりだったんですが、細かい部分とかは、わかってないところ多いと実感したのですよ。 戦術とか考え方とか、おかしな所とかあったら、ご教授いただけるとありがたいです。 いやまあ、墓来てから完全ゆるモードに入ってあんま真面目に推理していないんで、教えろというのも失礼な話かもしれませんが。 あ、忘れてた。お酒どぞー。っ[キノコの薬用酒] |
シスター フリーデル 08:23
![]() |
![]() |
普通に上手かったからこその冗談ですってー。人柄も好感持てましたし良PLさんだなあと思います。 【占い師CO】 私信用取るのヘタ過ぎて泣きたい。占い候補の「私の白だから吊らないでー!」が心に響かない私のゲスさがいけないんでしょうか…。 【狂人CO】 対抗にいたご主人さまが分からなくなってきた…。妙狼だと今日吊られて商真確しちゃうけど、妙真とか何というかこう、倫理的にあっていいんですかねえ…。 |
847. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
年>>766 略字すいません…寝ぼけてました… 普通に聞けば良かったと後悔しても仕方がないですね。 >>839見たのですが、偶数なのでGJ其処まで嫌がる要素無い気が。 在るとすれば、商真なら狼像結構強気ですね。自由占になる前提思考ですが。 と言うか、割と本気で青噛み良く分からなかったりします。霊狩狙い? だとすると、狼側は結構私と戦術観違いそうですね。面白いです。 |
848. 農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
します。俺に対してだけでなく他の人に対する場合でも。 ★長>昨日俺に聞いた占考察、俺出したよね。そこから何か感じたこと、見えたこととかないの? ★老>>823娘>>826 娘怪しいってなんで?修>>809? 状況黒って神父さんじゃないかと思うんだけど… 状況黒になってでも、よりは、作られた状況黒に見えるから、そこを神父さん要素に取るつもりはないけどもー。 |
青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
ワーイ(≧▽≦)リデルさんに褒められた// ほ、褒めても何もでないんだからねっ …ゲーム壊しそうでびくびくしてたんで、そうなってないなら良かったです リデルさんこそ、地上でもネタ欠かすことなくてすごいなーと思って見てたのですよ。僕ホント本編中は必死でネタ振りにも返せないことが多かったですから。 |
849. 負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
>>843商 なら今日はモーリッツ占っとけば黒出るわ。これマジ。 んで、明日▼老で終わらなければアルビン偽確定して翌日吊り。これが手順。 ただ、妙老旅狼なら今日は尼じゃなくてGJ上等で屋か商襲撃しないと勝ち筋薄すぎるんだけどな。 今のところ単純にGJ避け狂襲撃の悪手踏んだだけと解釈してる。 |
シスター フリーデル 08:34
![]() |
![]() |
【ギドラRP疲れてきたCO】 【ギドラ全撤回したいCO】 【キノコ狩人CO】 薬用酒ごくごく。もー呑まなきゃやってらんねーですよ。何をですか!(酩酊) ぐぬぬぬ、私経験者とは言えまだ今回4戦目のぺーぺーなんですよね…。しかも今回初役職なので墓下でヨアさんにアドバイスもらおーとか考えてましたw |
青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
ん、ギドラはギドラで見ていて楽しいですが、墓下ですし、リデルさんのやりたいようにゆるゆるされたらよろしいと思いますよ。キノコはそこら中に山のように生えてるんで、どんどん狩っていってください(笑) 初役職だったのですか!素村でもすごく大変だったので、役職の方の負担は如何ほどかと思うのですよ。お疲れ様です…。初心者に何アドバイス求めるっていうんですかw 僕もお酒ごくごく。 |
850. 農夫 ヤコブ 08:46
![]() |
![]() |
スマ鳩ォオ… 状況黒繋がり。 青襲撃で感じたのは老神。青>>617>>624。 でもヨア意見変わるかもしれないんだから、意見襲撃でも霊狩狙いでも他にあるだろーって軽く考えていた。 今日感じたのは、実質上統一●神の日に占機能破壊。 なんだけど、商真なら信用落として縄消費、修真なら行けるときに行ってしまえって修襲撃だっただけで、神父さんとばっちり説の方が俺の中では大きい。 ポプリ作ってくる!@15 |
851. パン屋 オットー 08:55
![]() |
![]() |
村長さん>>844 そうそう。だから手順的には昨日は▼年が正解。ぼくも基本手順重視なんだけど、それを覆すだけ妙が偽臭いってこと。妙がもうちょい村のことを考えてくれてたら▼年してたと思う。 あと妙真、もしくは修真商狼ならなんで初回襲撃しないの?ってのがどうしても切れないんだなぼくは。占い師確定していてまず護衛はついてない。潜伏狙って灰襲撃するよりいいと思うけど。そんだけ青霊に自信があったのかね |
852. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
青狩人狙いの襲撃も考えはしたけど、狼が占い師より狩人襲撃を優先するのは能力者を襲撃したいからだよね。んで狼から見て襲撃しにくい(護衛ついてそうな)能力者っていったら2d時点では商、3d時点で屋でしょ。初回狩人狙ったんなら次は商か屋にこないとおかしい。だから青襲撃は「能力者っぽい」か「霊っぽい」で襲撃だと思う。 |
シスター フリーデル 09:08
![]() |
![]() |
それじゃお言葉に甘えてフリーダムなフリーデルしますねー。(ゆるゆる) 一応中身透けには気を付けるのでゆっくり推理していってね!です。 今回私は占い師候補だった訳ですが、なんか村の理想の真占像とめちゃくちゃ乖離してる気がしたんですよー。 2d時点で偽決め打ち者多数とか、正直私の中身が何であれ異常なレベルの信用の無さだったと思ったので。 |
853. 負傷兵 シモン 09:15
![]() |
![]() |
【商】 見直すと単体どっからどう見ても「真面目にコツコツ型の真占」。 真面目過ぎて偽のアピに見えるところも確かにある。 <初日> >>168「(霊非霊)透けには細心の注意を」 >>175「毎日目覚まし」「寝落ちセットミスこわい」 >>190霊潜伏のメリットデメリット >>203「(先着順じゃないと)人外につけこまれる」 >>215「整理吊りは出来ればしたくない」 |
854. 負傷兵 シモン 09:17
![]() |
![]() |
<二日目> >>424「ペーター吊りは絶対反対」 >>522「多数意見の●年にセットしておいた」 >>597「狼も全力で応えて欲しい」 <三日目> >>669「黒引けて嬉しい!」 >>670「黒引けた上に霊潜伏も成功してマジで嬉しい」 >>808「強いメンバーばかりで灰狼一人だから勝てるよ」 |
青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
ありがとうございます!まあ僕もゆるゆるなんで、どこまで推理してるか微妙なんですけどね(← え、そんなに偽決め打ちされてたです?1,2dはアルが真々してたのもありましたから、相対的偽視は多かったかもしれないですけど、真の目切ってる人はほとんどいなかったんじゃないかなーと思うんですが。 |
855. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
>>392の発言する兵として>>845は書白取り軽いと思いますね、主観的に。 と、思ったのですが>>800の思考の延長なら二択ですか。 通して見た時、2d以降の兵の要素取り軽くないか、と思った気がするんですよね。それで>>842で兵の位置が初日より落ちてます。 >>805見て少し安心はしましたが。 印象だけだと兵か老か、になってるのですが、時間見つけて、今日も見ていこうかと思ってます。** |
856. 負傷兵 シモン 09:32
![]() |
![]() |
総じて、灰への切り込みは若干浅いが、毎日誠実に考察と意見を述べ、本当に真面目なだけの占師であることが十二分に伝わってくる。 一方、今日の尼襲撃から商真なら尼狂。 これから見直すが、老が占師に拘ってたのは普通に真狂判断が(判定からは)狼視点でついてなかったからだろう。 もしくは狼の中で(発言から)商真寄りだったため、商のアピに見える部分の拡大と思考表現の矛盾をついて信頼を落としたかったか。 |
857. 負傷兵 シモン 09:43
![]() |
![]() |
>>855書 二日目は妙偽論のあと霊出るまで大人しくしてようと票集計と決定出しくらいしかした記憶がない。何かの要素取ってたっけか。 あと、純灰だと多数決でも決定出しはマジで気遣うから。それに加えて潜伏中の霊に気遣いながらガチ灰考察やれとかマジむりマジむり。傷が痛むから。 三日目は寝て起きてヤコのご飯食べてパメの夜食を食べて寝た。 あー痛いー。痛い痛いー。 自分の行動を振り返ると頭が痛いー。 |
シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
兵屋年あたりから偽決め打ちレベルな発言いただいたようなー。 私の真占のギドラ首は偽偽言われ過ぎて割と心折れかけたと申しております。狂人の方もくそわろたと言ってますね。 アルさんは信用取るのすごく上手いですよねー。村の喜ぶツボを押さえているというか。私が信用取れなかったのはそこが分かってないうえに、自身の感覚自体がズレすぎてたせいなのかなと反省してます。エピでコツご教授いただきましょうかねー。 |
行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
奇数だから▲屋もありだと思う どうせ最終日には4人にするし ただし、その場合は最終日にオト入りの3灰になる ▲屋成功のメリットはでかいからアリだとは思う 屋が生きてたらペーターは確白になるし |
青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
あー、なるほど。でもほら、灰は12人も居ますし。オトシモはリデルさんにだけじゃなく、全体的に断定タイプじゃないですか。僕だって一時シモさんに狼決め打ちされてたわけですし。偽視強かったんじゃなく、偽視したときに決め打ちしやすい性格ってだけじゃないかなあ。 本当に。アルさんは上手いですよねー。僕も色々エピで教わりたい…って、リザ人判定なら、普通にアルさん墓下にいらっしゃるじゃないですか(笑) |
858. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
【本決定了解 妙セット済】 もう本決定出ててわらったwオトさんて結構Sだよね 狼の勝ち筋シナリオどうなってんだろ。 アルさん狼だとしたら。ここまで落ちてるリザちゃん切り捨てでいっそぼく噛めばよかったんじゃない。 アルさんなら真視とれるだろうしLW白囲いすれば勝てたかもよ?って考えるとやっぱ商狼ないわーって思う。 |
859. 司書 クララ 10:22
![]() |
![]() |
一撃です。 老>>797 ★「うまく丸め込まれているような気」を言語化出来ますか? アンカでも良いのですが。>>716で疑問晴れ印象だったのですが、まだ懸念残ってる感じ? ★>>823「追従多かったイメージ」此処もちょっと具体的に欲しいです。 えっと、モーリッツは私に興味ないかも知れませんが、出来ればお話してくれると、私は嬉しいです…** |
シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
りざアル来たらもう墓下キノコカーニバルですね! 私が生やし、りざちゃんが確認し、アルさんが押しうる黄金パターン! そういう性格要素はあるでしょうけど、非村利じゃないかなーとか思ってたり…。占い真贋をハッキリさせないのは狩人要素の一つって聞いたことあります。ブラフにしても、真切られて心が折れるのは真占いだけですし。 年>>858 ペタ君も割とSだと思いますよっ! |
860. 行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
【本了解▼妙セット】 シモンは現時点で灰で最白に見てるから意見は参考にしたい。ただ★兵>>845『クララが>>838>>842言えるなら老狼』がちょっと文脈が分かりにくいから喉の隙間で説明をお願い >ペタ ペタはもうペタ自身の白証明は必要ない状況だから今日はLW探しを中心にお願い 妙ライン確認。まず、リズは明らかに仲間に未確認でRCO。『更新直後に最低2狼は居る』これ見ると旅の初動が遅いこともあ |
861. 行商人 アルビン 10:53
![]() |
![]() |
って逆に赤にはまだリズしかいない気がする(ただし、赤潜伏もあるから出遅れ組に決め打ち注意)。また全体のポイントはその時その時に僕と修のどちらを狂と認識していたか。妙>>173で老宛で自由やりたい(旅自由意見と連携?)。老の意見利用の可能性あるからここは老狼要素とは決め付け出来ない。フリーダム要素も自由占い意見を押し通す目的な気がする。妙>>184>>187ここで青霊と誤認か?1dは全力で真視狙い |
862. 負傷兵 シモン 10:55
![]() |
![]() |
フリーデルは昨日旅に黒出しながら旅単体考察しちゃってたのか。>>701>>702>>703尼、>>704農 これはさすがに狼も真贋読み間違えてないだろなぁ。 今日の襲撃はGJ避けか。 >クララ 老狼だと覚えてる分で引っかかってるのが二日目の●旅希望のかぶせ。 ●旅はほぼ確定だった上でのライン切りかな? |
863. 行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
1dリズは灰へのツッコミが多いけどチグハグなやり取りや露骨に殺意があるような切り込みは無いから切れ切りは取りにくい。1dの灰考察は>>174娘には微黒塗り感アリ。>>178村長にも初動で微白は取らせない意見。>>388モリ爺は村印象。>>393兵にも警戒、GSは『娘書≧兵>その他』 そのままで取れば老書に微ラインかな。ただリズは普通にライン操作やりそうな気はする |
864. 村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
【本決定了解▼妙セット】 リザちゃんの主張>>833>>835見たけど…うん、もう真見てもらう気ないよね。一応旅年両狼主張?でももう今日の妙見てると妙真は切っていいと思う。 そうすると年は確白扱いでいいのかな。 商>>843 回答感謝。んー屋真前提なら妙狼ならロラないでしょ、と思うのだけど考え方は了解。考察楽しみにしてる。 屋霊信じるなら、本日▼妙で黒判定出れば商真としてロラせんでいいだろ派。 |
865. 村娘 パメラ 11:20
![]() |
![]() |
妙黒見れなきゃ明日は▼商だろうけど。屋偽の可能性考え出すと、もうわけがわからなくなるけど…青は日付回りいたのに遺言しなかったことから霊可能性なしと考える。者霊はどうしようもないけど屋狼でそれに賭けて出てきたのは分が悪い賭けな気が。 長>>844 一応>>826の通り妙真主張するなら2パターン可能ではある。まぁまず切っていいと思うけど。 農>>848 ☆>>809通り。もしも狼が修商が真狂で区別 |
866. 村娘 パメラ 11:20
![]() |
![]() |
ついてなくて、あの後何かあって自由占いになったら私狼なら困るだろう、ってことじゃないかな。まぁあからさますぎんだろと思うけど。神の状況黒はあんまり考えなかった。いつまでも3占襲われないほうが逆に不気味だし。だから、私に黒印象ついたとしても、それ目的というより占い機関破壊ついでに娘にも黒印象ついたらラッキー程度かなと思う。 気付いたらもう@14だった。出かけるので夜まで黙るよー。 |
867. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
リズは1dはヤコにはノータッチだけど意図やラインかは不明。妙>>438農>>444で会話。ここは普通のやり取りで問題なし。リズは2d以降はステルス感が強くてラインが取りにくい。旅の動きと合わせて徹底的にライン取らせない動きに見える。1dの信用で真切られないようにして逃げ切り狙いか?▼年を推さなかったのは霊判定で偽確しないためなら、灰狼も▼年反対派(斑吊りに反対派)の可能性アリ |
青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
ほんとだ(笑)そうなったら最強ですね! 墓下キノコ王国の繁栄は永遠です() ふむ。占い師に対する態度という意味では、確かにそうですね。ただ、灰の村人でロック体質って言うのは、行き過ぎなければ、白視されやすいという点では結構強いんじゃとは思いました。思考が見えやすくわかりやすいから。実はオトロックしてたのも、オトはそういう人だから、で放置してしまいそうで怖くて(←自分も十分ロッカー |
868. 少年 ペーター 11:38
![]() |
![]() |
娘>>790>>791 昨日はほんとごめん。来れた時間遅くてしかも激眠くてなんも出来なかった。▼旅黒でるのわかってて気が抜けたのは確かに。 書>>847 GJそれほど嫌がる要素ないかー。むぅ。 屋>>851>>852 ▲青は意見噛みってのはないかと思って青発言見返したけど特に狼の脅威になりそうなの見つからなかった。>>617旅を人っぽくとってたりもするし。 >>186>>455占い先襲撃懸念と |
869. 少年 ペーター 11:39
![]() |
![]() |
か狩人目線だから狩狙いなのかね。まぁいいや。今回の▲修といい狼の意図がいまいちわからないー。 兵>>845さりげなく狩COわらったwぼくが狩人かもよー? 商>>860 今んとこ灰で白とってるのが断トツで兵、次点で神くらい。それ以外は割と横並びというかなんだよね。夜お出かけから帰ったら発言見直す ★オトさん 全員にGS出してもらうのどう?個々人の思考わかりやすくなると思うし。 |
870. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
商>>817 お前が食うんかい。キノコ!食わずにはいられないッ!どこぞの配管工と同じことをしてる自分に荒れているッ!クソッ! ☆年>>869 ぼくはまとめの時は基本そういう判断は個人に任せる。村が勝つために今この状況で何を重視したかってのも要素として取るから。★ところでペーター君、神白予想は占い判定込みの評価? |
シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
私もロッカーですよw でも、ヨアさんそんなにロックしてましたっけ?あんまり印象にないよーな。 んー、ロッカーってそこまで白いですかね? 狼の黒塗りやSG作りって思考がロッカーと似ているような気がして。結論ありきの要素拾いって点では黒さもあるんじゃないかなとか。要素って結構見方によって白黒解釈変わったりしますしね。 |
871. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
>>846どっちかというと黒じゃないの? という気になる。 ★農>>799長の心情ってどういう要素にとりました? ヤコの占真贋についての感想は 商に関しては下段二個は要素じゃねー てっつっこんだわ(ビシィ) 妙真切ってないいってるけど オットーがつっこんどるけど>>778 自然に妙真切ってる思考になってる所が そんなに考えてないっしょとと感じるね |
青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
そうなんです? 多分思考の方向性は結構ロッカー的ですよ僕。断定的な言い方は余りしないんでみえにくいですけど。 うーんと。結論ありきで要素拾う重度のロッカーは確かに黒いんですけど、そうじゃなく、村人として狼と疑った人間をとことん追及する姿勢は白いのかなと。 でも僕村入り初めてだから、経験をつめば見方変わるかもしれないですけどね リデルさんは天然狂人じゃないですよ!なんつー墓碑銘付けてるんですか! |
872. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
占は尼(真・狂確定) 妙・商(真・狼) 妙偽の場合 妙>>173商を狂ぽいと言ってる 今となっては=非狂アピ? 妙>>383兵>>387>>392>>471 兵と妙は完全に切れ 狂人の場合なんともいえんが印象はいい 妙狼ならば=兵人 |
873. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
商偽の場合 ほとんどの人が好印象をいだいてて 切れという切れがねぇすなぁ・・・ 切れがみれたのは>>757切れ ただ屋>>781も言ってる通り いきなりつっかかってびっくりした 正直狂っぽい動きがあんまりない もうちょい精読しないといかんけど 流し読みして妙偽なら兵人かね |
874. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
正直老・娘(誤読ロック)農に注視しすぎたんで他灰も流し読みでなく精読してきた 書、ぶっちゃけ自分の中でエアポケ んで見なおしたけど、もう一歩踏み込んで欲しいかも、それみて再度見直したい 神>>711他の人の意見を噛み砕いて 理解しようとしてる姿はみえる >>713>>717ここ付近アルビンの意見 すんなり聞き入れてるから偽と思ってないよね?★>>756~からの商偽になった思考の流れだせます?時間切 |
875. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
>>860商 残りの灰のうち、まず農娘はLWが可哀想なくらい白い。 これネックな。こういう灰村居るとLW相当辛いから。 村長は発言に裏がなさそうなので多分村人。 残りは老書。 書の発言で、確か1.農娘最白かつ、2.商真揺るぎない姿勢だったはず。 その2つをLWが認めたらもう狼は勝ち筋ない。 と言うレベルの話をクララが言っているのを見て「それを言えるなら書はLWじゃなく、残った老がLWだわ」と。 |
行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
▼妙決まった時点で商偽懸念は良いですね 今日▼商になっても妙もどうせ狂濃厚で▼妙手順は必要だから 縄の数は変わらないですしね ▲屋チャレンジは失敗のリスクは少ない反面、狩人が異常にGJ派で無ければ90%護られてるから多分GJでますね(縄は増えないから問題ナシですが) ▲年▲兵▲農もアリだと思います ▲農は長疑いが邪魔なのと狩人狙いでそんなに悪くない場所かなと(村長の疑い先だからリアクション注意 |
876. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
あーあと老は何日か前に数日後の多忙を宣言してるの見て「結構長生きするつもりだな、このお爺ちゃん」と思った記憶がある。 個人的に一番謎だったのは初手黒出し。 初手黒出しのせいで狼妙を偽確させられない=年を吊りに行けない(2d老の動きみたいな)ことになる。確かクララは真逆の▼年希望だったはず。 だから妙は初日やっぱ霊出そうとしたのか? それなら二日目素直に年白確定で良かったよな。謎。 |
877. 行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
兵>>875丁寧に説明ありがとう。シモンの考察は初日のペタ考察もあって信頼出来るし、旅妙からのライン考察でも老>書で同じ結論になりそうなのが面白い。ただ、シモンは白くみてるし、考察も信頼出来るけど、一人の人間の頭に依存するのは危険だから僕もしっかり考えてみる。現時点では●老したい気持ちは否定出来ないけど 今日は●老で無くても村全体の共通認識で最黒に見える場所を占いたい |
879. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
☆農>>848 若干じゃが唯一修真派じゃった私に修のブレを確認させたのを思い出したんじゃ。 じゃが娘の反応見るに、悪意がなかったように見えるのう… 状況黒が神より娘と感じておったのも、主観的に思えたのう。 ☆書+All 今日21時頃より二時間ほど箱が使えそうなんで、そのときにアンカ付きで返すのう。他の方もそれまでに星飛ばしておいてもらえるとちゃんと返せるて、お願いしますじゃ、 |
880. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
屋>>870 神白は初日の年▼神の反応まわりでとってた。今日のアルさん占い判定も含むよ。ただ商真については周りがそれほど修偽視してない感じ、プラスぼくが理想の占い師像を修に求めすぎただけなのかもとちょっと揺らぎはじめてる…。でもここは明日の妙結果でクリアになると思うから今は考えない。妙狼としての白囲いは考えてないよ 兵>>876見てなるほどって思った 兵★年結果が黒黒白だったらっていうのはない? |
シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
青純粋決め打ち進行でいいですねコレ。私村だとロック酷いですよw そのログを商が出してきた時点で対抗の信用落としにしか(ry うーむ、なんだか兵狼なら村滅ぼせる気がしてきました…。旅商とライン切ってる感が不穏。昨日一時占い不要枠に入れたのは失敗だったのかなあ…。 希望出しは正直ライン切れ拾うのに必死過ぎて疎かだった自信あります(てへぺろ)。 農は村で能力処理かけられそうな気がしたので外してました。 |
881. パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
明らかに狼わかってる状況で吊り先あわせてない時点でぼくあんまりフリーデルさんが真に見えないんだけどね。全員一致の投票目指して早めに吊り決定出したわけだし。まあ狼が修に投票したってパターンもないわけじゃないけど、それやってなんか意味あんの?狼が修の信用落とし狙ってやったんなら狼の方からそれとなく主張しそうなもんだし。けどそんなのないしね。 |
882. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
やっぱやめた。↑の発言取り消し。セットしたって言って忘れてる可能性考えてたけど、それもあんまりなさそうだ。狙ってやるなら▼商に入れてるだろうしノイズ要素っぽい。 |
883. 行商人 アルビン 15:00
![]() |
![]() |
リズの偽黒について考えてみる。リズは▼年で霊判定を見られたら破綻するのでこれを避ける方法は (1).▼年を避ける (2).▲霊を成功させる 1は一時しのぎになので、狼の本線は▲霊だと考えられる。シモンに指摘された1について見てみると特に誰かの誘導はなく村全体が自然に▼灰の流れになったと思う。狼も流れに乗っただけで動いてはいない気がする。やはり気になるのは1dの時点から片黒放置を提言していた老かな |
青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
何…だと…リデルさんの前世って……(ガタッ よし、見て来よう!(← 確かにシモ狼なら怖いですね…(ガクブル でも、まだ、クララさんというシモ疑いの壁が居るから… てか、それは真占の視点漏れですか!それともブラフ?>旅商とライン あー、やっぱり?>希望出し 僕リデルさん疑ってたの一番はそこなんですよね。途中の疑いや質問とかは真の手探り感じたんですけど、希望出しが黒塗り感強くて(←おまいう |
884. 行商人 アルビン 15:20
![]() |
![]() |
(2)の霊のピンポイント抜きを狼が狙っていたと仮定すると▲青から狼側は『ヨアを霊と誤認していた』ことになる 1dでは霊潜伏に関する話題が妙青で積極的に交わされている 他のメンバーがこの話題でヨアに触れた動きは見えなかったので、リズの役割だったと考えられる 娘>>649『ヨアヒム!?』はこの仮定では白い。老にばかり突っ込んで申し訳ないけど老>>653>>662で青襲撃リアクションがワンテンポ遅い |
行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
なるほど娘はあり得ますね 霊を外してるから狩人センサーも自信ないです…… たとえ他でも狩人が生きていたら普通にオト鉄板な気がします 吊れそうにない灰で邪魔な人物を排除しましょう(おまかせします) |
村長 ヴァルター 15:33
![]() |
![]() |
年屋はまだ放置でいいかな 年に関してはアルビン偽確定すると妙真可能性が残る 屋は自分に人とってる、まぁ灰狭いからきついけど 兵も同じ、まだ脅威ではない 神はアルビン偽で白囲い疑惑 書・老はSG ▲娘or▲農希望ね |
885. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
現時点では【●老】を希望したいな 老★僕の考察に反論があったら何でもお願いします。最後の占いなので老白なら他に当てたいので 今日も夜は25時まで不在なので深夜まで星を返せません(必ず返します) 鳩で覗いて余裕があれば返します@9 |
シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
やめてぇーーー!(顔面ベニテングタケ) 私が経験浅いのに投票COとか提案できたのはその村のおかげなんですよ。 その村が楽しかったので、時間を見つけて人狼続けてます。再戦企画とかも立ちましたし。 真視点漏れは違うような。べたべたし過ぎなのと全く触らないのは寧ろ切れなのだとばっちゃが言ってたので。私の睨んだラインは大抵幻想になりますが(遠い目) 希望出しは考察の時間配分ミスりましたw |
青年 ヨアヒム 16:21
![]() |
![]() |
とりあえず村ページ軽く見てきました。ひどい変態村じゃないですか(褒め言葉 ついでに僕が積読に入れてた村だったw リデルさんは、さーてあの中の誰かな?(ゲス顔 思い出になるいい村だったんですね!そこから続けて今4戦目ということは…その時初参加とか?(探り入れ いや、じゃなく、だって、ライン切りの対象に商が入ってる=商狼見えてる、じゃないですかw 占い師は大変ですものね… |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
当時の戦績は伏せで…(目を泳がせつつ)。めっちゃ中身透けてそうw 真狂問わずまだ狼見えないですよー(震え声) あれは兵がべたべたに商ageすることで逆説的なライン切りを狙っているように見えただけですっ。[修狂:商真]を主張するなら、商ageと修sageがセットになると思うんですが、今日はやけに商ageしかしてないなと。あんなに修偽修偽言ってたのに。その辺が少し引っかかったんです。 |
青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
エピを楽しみにしてますよ(ゲス顔 まあ僕基本的に中身当ての才能ないですけどね …そういうことにしておきましょう(笑顔 なるほどー。墓来てからゆるモードで全然読み込んでなかったんですが、もう一度ちゃんと議事読み返してみよっかなー …その件を除いても今日のリザが狂にしか見えなくて困ってるなう つーか僕もう@5だw何ぞこれww |
行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
あれから情報増えてるし非霊中心に見てたしから娘狩あるかもだけど 僕が確黒したあとの▲屋はあまり必要ないから最後まで灰しか噛まないのもアリかも、つまり狩人気にせず純粋に戦いやすい盤面だけ重視して噛んでく感じ あと今日▼妙▲灰でも僕は『屋偽説』を唱えて、劇場はしないから |
886. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
☆商 (1)については反論させてもらおうかの。 1dで私が自由占いが好きと議題回答したことから妙から★、青から★が来たのう。 仲間がかかったときのための斑吊り反対を推したいのであれば、この時点で言えば良かったものを>>237長からの★でやっと言語化しておる。 斑ではなく片黒の話であるしのう。 自己弁護なぞ初めてじゃがどうかの? ★最後の占いとはどういうことかの? |
887. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
鳩、です。 元々霊騙り出さないつもりなら各狼同士のラインは切ると思います。万が一判定見えたら辿られますから。 ただ、面子的に出る場合は片狼の旅だと思いますので、予定として組み込まれていたかが不確定なのが面倒ですね。 長にもっと踏み込めと言われました…今はこれ以上出力上がらなかったりします。一応後で老兵長に絞って見るつもりなので、それでも良いですか? |
シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
なんだかんだであの時と大してキャラ変わってないですw ついでに言うと村長が私の別の黒歴史を知ってる気がしてすごく恐怖してますw でも誰なのかピンと来なくて…。 折角ですしLW探すのもいいと思いますよっ! 私はエア希望出し【●兵○娘】で。パメラさんスライドでごめんなさい、後でちゃんと精査します(土下座) 私も@6ですw 墓下おしゃべり楽しすぎるwww ちょっと夜議事が動くまで温存しましょうか♪ |
888. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
>>880年 それだと初回▼年の霊判定で真占が確定しちゃうからもっと狼はヤバい。 3-2にすると「年狼なら狼は自分たちから(ローラーで)詰みの状態にしてきた。それはないだろ」ってなる。 >老 今日モーリッツが時間とれるならまずすべきなのは自己弁護より、LWの提示と占先としての推薦じゃないか? 今日占われて困るのは詰みになる狼くらいで、反論だけだと余計黒く見える。 >書 道理で妙も初日から切ってる。 |
889. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
鳩 ☆モリ爺>>886 モリ爺が村なら僕の発言の『今日の占いで村全体の共通認識で最黒狙い占い』の意図から察して欲しい オトからの要請なら思考開示するけど 老狼の意図的不理解で無いことを願いたい |
890. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
★パメラ 老を頼りになる、と思った辺りの言語化をお願いして良いですか? うろ覚えなのですが、老の評価が高めだと思った記憶があります。 認識が近いイメージが合ったのですが、その辺りがずれたな、と思い出しました。 パメラは人物像取りの人だと思っているのですが、老はパメラ目線ブレは見えますか?** |
青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
ほほう、そうなんですか よし、本気で中身当てに行ってみよう(← おやあ、他にも黒歴史村があるんですね?(ゲス顔 …いいじゃないですか、再戦者がいるって羨ましいですよ むう、LW探しですか…商狼とするとリデルさん抜いたのは、白いところに狼いるか、神が狼かのどちらかっぽいですよね。よし、じゃあ、僕は【●神○兵】で出しておこう。妙狼のケースと精査は…後でしよ ほんとお喋り楽しい♪僕も喉温存@4** |
891. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
年>>868 いや初回から意見噛みってするのかな?ぼくなんかは基本的に襲撃された人の発言は見ないから、良くも悪くも意見噛みに推理が揺れることはない。つまり狼にとって意見噛みってのは村人が気づいてくれなきゃ意味のないある種バクチ的行為だと思ってるからさ。 でも商真ならマジで狼の襲撃先が謎。妙狼バレたら相当きついはずなのにあの態度なのも謎。だから状況的には商は狼っぽい。単体ではそう見えんけど。 |
892. パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
ニコラスさんからのライン探ったけど想像してた以上に要素がない。目立たない位置にいたせいか全員をうまく均等化してるなって感じ。農仲間はなさそうだけど、それも決めうちには足りんなあ。 ★>>灰All もしぼくが今日独断で、「今日の占い先はあなたです」って言ったらどう思う?どういう反応返す?もちろん年神は答えなくていいよ。 |
893. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
>>892屋 「痛いー。痛い痛いー。占いに当たるのはいいが傷が痛いー。 これから毎日アルビンはキノコの売上の20%を、シモンの治療費、つまりシモンの食事代に当てるべきだわー。」 |
895. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
書>>887うんお願い でも長は自分だからノーコメだけど 自分自身が妙偽うち気味だからかもだけど 兵は>>872から無駄な気もする でも、それで思考が伸びてクララが見えるならそれでいいよ 屋>>892「なんかよく分からんが理由を頼む」 ちなみに、その質問の意図。灰からの答え回収終わったら教えて |
897. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
ただいまー! 兵>>875 ★そう評してくれるのは、ありがたいんだけど、私殆ど兵と会話できてない気がするんだけど、なぜ私が「可哀想な位白い」になるのかな?農についても、私シャイニングホワイトとまでいえないから、白要素あげあったらお願い。 この前提理解できれば、書に関する意見なるほどなーって頷けそうなので。あと「その二つを認めたならLWは」の下りは、兵は商真揺るぎなく見てる、ってことでOK? |
898. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
商>>889が真感情っぽ。 書>>889 ☆質問感謝!今までもちまちま要素あげしたけど>>531で指摘した>>463者評、>>487自由占い妙がしたがらないのが違和感、ってのも指摘されてはじめて確かにこれ結構強い妙偽要素だ、て。 で。今見返すと、その後妙が独断自由したこと関係あるかも、とかちょっと思えてしまった…。ただ妙老ラインとしちゃあからさま過ぎる気も。悩む。 >>708修から青人への評価 |
899. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
ないのおかしいってのもいい視点だなって思った。 老についての評価は今もあんまり変わってなくて>>630の通り「強く白拾ってないけど灰にいて欲しい」だったかな。ただ、旅狼ほぼ確実、あとはLW!となったらそうも言ってられないから、老は見直さなくちゃなとは思ってる。 今日の流れについては兵>>888見て納得してしまった。印象は「頼りになる」「いい視点」であって「白い」ではない、が今の回答。 |
900. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
自分の発言見直して気付いたけど、長の私への誤読によるロックは、あれ赤ないっぽいなと思った。もし妙旅狼なら、赤で足並みそろえてるかというとちょっと怪しいけど…。 屋>>892 ☆占い先って商からのだよね?良いけど理由教えてー、ってなる。あとどうせ占い先になるなら、皆から「こういう理由で占いたい」って言われてから占われた方が見えるものがあっていいなーってそこは残念。 一旦離席。また後ほど@10 |
901. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
議事読むかご飯食べるか考え中です。 商>>780 「仲間にマイナスイメージは付けたく無い」と言っても旅の雑感は結構後半だったので、ニコが周りに影響を与えることを心配していたのか、というのは、考えにくいと思います。ニコが不慣れであれば、自分の発言が影響を周りに与えるかなんて考えてないと思いますし。 後半はその通りだと思います。赤ログ使えば関係ないですね。 |
902. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
屋>>781 つっかかった気は無いんですが、私の発言に説得力がないなら、そう受け取られても致し方なしというところです。 オト君は1d2dが演技だったという3dの発言で頼りになる人という印象です。私はすっかり騙されてました。 商>>789 いや、本当にスキル無く狼やるとキツイと思いますよ。凸はいけませんが、気持ちはわからないでもないです。 |
903. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
>>897娘 パメラとヤコブの人間ぽさ挙げて行ったらキリないからまた明日な。 今日はむりマジむり。傷が痛むから。 痛いー。痛い痛いー。傷が痛いー。 パメラの俺に対する「いい加減ちゃんとやれ」って言う要求が真っ当過ぎて耳が痛いー。 |
904. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
そういえば今日占い先になったやつには狩回避求めるべきだな。 霊判定が重要なのは明日までなので。 LWが狩回避したら真狩(俺)が対抗に出て詰み。 狩を占うデメリットの方が大きい。 |
905. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
忘れてました。【旅黒】【商 神白】【妙 老白】確認です。▼妙も了解です。 老>>811 回答ありがとうございます。なんか答えなきゃいけない質問を考えて、考えれたらまた質問しようと思います。 ☆長>>874 アルビンさんの●神の考え方が間違っているんじゃないか、というのを>>717>>718>>719で説明したつもりでした。アルビンさんは「旅が気弱な性格から仲間には悪印象を付けれない」→ |
906. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
(つづき)「神老は旅から白出し」→「だから狼じゃないか」といってるんですが、狼なら性格要素を挟む余地なく1dからライン斬ってくるので、アルビンさんの理屈に違和感(マイナス印象)をおぼえました。 後は残り占sとの比較(といっても妙狂前提ですが)、狼かなと。修については>>755>>756で書いたつもりです。 わかりにくかったらすみません。 ご飯食べながら議事見ます。 |
907. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
☆長>>895 ごめん娘>>900見て自分が質問ミスったことに気づいた。今日この状況下で占なわれるということが、村人にとってどれほど嫌なものかを聞きたくて聞いた。老の自己弁護に対する商兵の反応見て気になった。「独断で」って言ったのが失敗だったな。「突然占いに当たる」って状況を想定してもらった方が不快感見せてくれるかと思って「独断」って表現したけど、実際独断で占われたら「は?なんで?」が先だわな…。 |
908. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
本心から占われたいと思う村人はいないと思ってる。占い師に疑われて開き直りとかを除けばね。だから兵>>888とかを見て、村人は今占われるのがどの程度嫌なんだろうって気になったの。ぼくだったらすごい不安になるわ。表には出さないけど心の中は明日の状況をいろいろパターン分けして想像してドキドキしてると思うからさ。 |
909. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
はこまえええええええ!! 兵>>888(商に反論あったら言えって言われたんだもん・・・) で、★商は反論見てどう思うたかの?何もなしかの?妙に聞かれ青に聞かれ長に聞かれやっと書いたことにどれだけ誘導性があったかの? ☆書>>859 >>424>>670>>714じゃの。 「マイルール」と言われては違和感覚えても納得せざるを得ないて。 ☆>>541>>542>>740じゃの。これしか見つからなかっ |
910. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
た(・・・)というか灰に関しても追従が多いて、関係なかったようじゃの。今見返すと、他者の意見を自分に取り込むのがうまいといった印象じゃの。 うむ、>>397の票とか>>408の探りとか見ると旅娘切れと思ったのと単体も白いて村じゃろう。思いつきで喋ってすまんのう。 商>>889 ・・・・すまんわからん・・・LWを当てにいきたいということかの? 今日襲撃来るとは思ってないのかの? 議事読みダイブ |
911. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
一応箱前ですが、まだ報告だけ。 UV様からの任務中にぼんやり考えていたのですが、私が老長の評価に対して懐疑的なのは、二人の根底にライン考察の基盤があるからだろうかと思いました。 私はラインに懐疑的で、強い要素にならないと感じていますし、正しいラインを取るのは難しいと考えています。 ★老長 二人ともラインに対して重きを置いているように見えたのですが、自分のライン考察に対して、自信があります? |
912. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
うつらつら。 商>>885 ★今日占いできると思ってる?意図が別にあるなら返答なしでいいよ。 兵>>888 そっかー。そだよね。ちょっと考えればわかることだった…ありがと。 屋>>891 意見噛みってその人を残しておくと面倒とかそういう意味もあるよね。 |
913. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
鳩をむしゃむしゃ 老>ごめん、25:00まで取り立て中で対応出来ないんだ、帰ったら箱から丁寧に読む あの部分だけは灰がリアクションしたら危険だと思ったから鳩で取り急ぎ対応したよ 疑ってる僕にヘイトを持つのは構わないけど、モリ爺自身の透けも含めて狩人保護だけは考えて欲しいんだ。わざとじゃないと信じたい(ここは反応不要) |
914. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
便宜上妙偽前提じゃ。 長>>493不慣れ感、背伸びして必死に狼探してる感じ>>684旅人思ってた>>776▼旅 ほとんど旅について言及なく、周りに流されず淡々と自分の考察を続け、自分の希望を出す。そんな印象。考察にも違和感なく、歪めたところが見受けられない。 上記に加え、>>900に追従で誤読ロックは村じゃと思う。 神>>356丁寧な印象、意見も言う方だと思うので占いなし>>479★旅>>611 |
915. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
考察が進まないのは黒要素>>622○旅>>656旅の色は割れるんでしょうか>>718>>719>>756・・・ 1dだけちょっと違和感。>>356旅を丁寧+喋れそうと評価し占い不要とし、年老を希望。 じゃて旅と仲間であれば○でやや切りしたほうがええのかの? 少なくとも商とは切れっぽいの。妙商双方から白ということは神狼ならば修真妙狼商狂。これは商狂のイメージできんて、1dの年への反応、2d妙との切れ |
916. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
感、商とのやりとり、>>757と占われることへの防御感のなさ。この辺から村と思えるのう。 とりあえず一旦落とすのう。 時間が足らん・・・ 長神はとりあえず村置き。 長の要素薄いかもしれんが、長はリアルタイムで感じた白が多いて、言語化難しいんじゃ。 商>>913 ヘイトなぞ持っておらんぞ。元気じゃぞ。(わっしょい 下段なにやらすまん。 |
917. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
ただいまー。まだ考察終わってないのに眠いどうしよう。 兵>>903 えー。と不満表明しつつ。兵、これだけ周りに白白言われても自分襲撃懸念はないのねと思った。 ただ兵に関しては>>875が、これ兵LWで言ってたら物凄いツラの皮すぎる(褒めてる)と思うので、普通に人だと思ってるけど。 屋>>907>>908 なんか…意図くみ取れてなかったみたいでごめん…。ええと、私皆から疑われたうえで占い先に |
918. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
されるのはあんまり怖くないんだけど…あれ、なんか私見落としてる?霊判定が明日見られればという前提だけど、商狼ならそもそも占いの意味はないし、商真なら占い無駄にさせるのが申し訳ないけどこれで回りの視界開く役に立てるならいいな、と。 勿論今日もう1黒引いてもらうのが一番だけど、それが出来ないなら。あと回りが自分を疑ってきた理由から、推理できるだろうからLW探し捗るな、と。危機感ないのはごめん…。 |
919. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
娘>>918 いや違うぼくの聞き方が悪かったの。「占われることになった過程」よりも「占われるという行為そのもの」に対しての感想が欲しかったからああいう書き方しちゃったのが失敗。 年>>912 その場合「どういうところが」狼にとって面倒なのかが重要よね。吊れないとか推理が正しいとか。でもそれを断定するには早すぎるタイミングでの襲撃だったと思うんだけどな。 |
920. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
書>>911自信はそこまでない、でもはまったら結構いける ってもラインつながりは見れなくて どっちかていうと切れを見る方 ていうか自分そんなにラインみてたっけ? 割りと自覚なかったんだが オットの言いたいことはなんとなくわかった(?) 意図取り違ってるかもだけど、安易に白うつのはやめとく |
921. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
☆書>>911 うーむ、精度としては黒い村人の切れを拾いまくり庇った結果、潜伏狂人でしたとかあったのである程度の自身はある。が、好きだからやってるというのが大きいかの。ラインは切れしか拾わん派じゃがの。 ちなみに私はロッカーと素直系に弱かったりする。 書>>322遅かったが素っぽい>>614積極的に賛成はしない>>673>>675・・・ 旅に大きく言及したところはないのう。 >>838上段がさら |
922. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
っと出てくるところがいいの。 1dから疑いをかけている私に対しても、ゆっくりではあるが要素を取ろうという心情が見えるのう。 >>842下段からの>>892とかそうじゃの。 旅占い積極的でない、としたことで、旅をどう見ていくつもりだったんじゃろうか?とは思うが単体白いてここも村置きできそうじゃの。 と一旦落とす。残り間に合うかのう・・・@7 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
占われたくない灰は、1狩人2狼3プライド高い村人の三種類があって、後者の2つは特に見分けづらい。 弱気な村人は、「(商真らしいし)何なら占われた方がSGにされなくて済む」と思ってたりする。 |
923. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
そろそろ傷の痛みで気を失いそうだからオットーは今日の占先に狩非狩求めといてくれ。 俺の対抗は明日朝4時以降になる。 じゃあそういうわけでパメラの膝枕で寝る。傷が痛むから。 希望は●老▼妙 痛いー。痛い痛いー。 |
924. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
ただいまー ねむくなんてないべ! 長>>801 鳩で読み返していて気付いた。 自己分析すると、『~かなーえいっ(●▼希望出し)』の かなーとえいっが適当に見えるのかなあと思った。けど全体かー。 あと長>>732改めて考えた。 同列とまではいかなくとも、色判定器はそうですね。 両方は無理でも確実にどちらかは色見えるんだし、喋りそうなら●、喋らなさそうなら▼。 |
925. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
☆長>>871 農>>724>>725 最初は者長狼、旅長狼>年長狼>判断材料が少なくてイラッとしている村 で取ってた。 だけど農>>725中段でも言ったけど、素直に感情取っていいかなーって気はしてる。 そもそも妙発言2dで伸びない時点で… でもそういう真もいるっちゃいるんだろうなあと思いたくないけど5%ぐらいは考えていたし、そう言えば発言増えると思ったけど増えるのは偽要素ばかりだからもういい。 |
926. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
☆屋>>892 昨日までもオットー個人として占いたいの俺だったろ? だから別に構わない。 理由があったら嬉しいけれど、理由を出すかどうかも、いつ出すかも独断でいいんじゃないかな。 俺の希望を出すなら、LW狙いで行ってほしいです。 って鳩でメモってたんだけど屋>>907見た。 突然じゃない俺はw灰ALLじゃなくて俺宛だろ?と思っていた俺はw |
927. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
クララは老兵長中心にーってことなので喉余ったら教えて欲しいこと。 ★書>>842 クララはどこで白黒要素取ったの? ふんわりイメージならアンカーなくて構わないし、白要素だけでも良いんで、覚えている範囲でどこーとかあったら教えてほしいです。 書>>322>>330>>364と併せて見る限り、楽しそう=白要素なの? ★書>>222 リーザの苛立ち何だと思った? |
928. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
シモン 兵>>875 そうか…? 娘は分かるような気もするけれど、俺に関してはそんなこたぁねえだろうと思ってしまったべ。★どういう灰村? 兵>>903があるから無理強いはしないけれども、いい加減にしねえと俺もごはんインスタントにするべ!? って言ったらシモンの場合じゃあやめたとか言いそうだから今日もごはん作る。 つ[秋野菜カレー][ライス][カツ][サラダ][らっきょ] |
929. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
それと兵>>862アンカ違うべ!俺の発言なら>>749だと思う! モリ爺 ★老>>804 老>>484では俺のこと「無難」「微白いけど捉えどころがない」って言っていたけど、その軽さはどこで取ったの? 老>>879で言っていることが、俺には娘黒視の理由になるのか疑問なんだけど、老>>910で娘村って言ってるから良いのか。 ★流し読みでも、昨日今日でもっと何か聞きたいことない? |
930. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
農>>331>>337○旅>>407☆旅>>409>>551>>333を受けて●旅あり、違和感はないけど~、他の人の考察~>>573>>689>>736 >>736が村故の貪欲さが出てて村っぽいのう。 商妙と切れ強いと思うんじゃがの、単体からも見てみる。 と思っていたが>>926で村でいいんじゃね?と思う自分がおる。(流し目 ☆>>929長との対話じゃ。素直系も垂れ流しも苦手じゃて。 |
931. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
パメラはこれLWではできねえだろ…って思っているべ。 そして何よりこの位置で占襲撃する必要ねえべ。するなら初手でいいべ。 娘>>865 ありがと!俺は娘状況黒言われるまで分からなかったから、やっぱ関係ないだろなと思うべ。 娘>>897の俺評でもうパメラ人でいいやん!ってなったべ。 |
932. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
農>>925全部わかった、それなら納得 なんで最初からそう言わなかったの? 自分は●のファクターもんにょりだったのは 兵>>600旅4老2票→農の死に票旅3老2で 占さけ狙ったのかと勘ぐってた あとで神の農追加で最多票旅農になってるけども その説明で割りと納得いったかもしれん まぁ避けるなら●老にするよな・・・・ |
934. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
村長 喋ってたら色見えてきた気がする。 スタンスの違う村人じゃないかな…村長だし…って。 村長ロック偽装疑惑が俺のなかではあったんだけど、ちゃんと他灰も見てるから印象は良くなった。長>>741>>874とかね。 長>>871 だからその黒じゃないの?の部分を聞いているんだよ…! どういう意味での気になるかを聞いたわけじゃないよ…! 相手が女の子だったらどういう意味で気になるか聞くだろうけど…! |
935. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
老>>910 え、あっさり「村じゃろう」なの?私。 ★もうちょっと色々質問してみよっかなとかない? なんか他への絡みに比べ私あっさり納得されちゃった感があるから。 屋真信じる限り年は確白。 ▼妙で狼なら神も白、と思ったけど私見落としてた?商狂修真も可能性ある?眠くて頭働かない誰か教えて。 妙狼なら修真でも商真でも、神狼でない限りは未だに狼にも真占予想ついてないってことになるけど。▼妙判定待ち。 |
936. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
兵>>404○旅>>581●旅>>627>>761>>802>>862 最後の灰じゃて、いま考察すると目が曇りそうじゃのう・・・(他灰村置きした故) 旅にはほとんど触れなし。 兵単体も白印象じゃが、強気イメージじゃて護衛GJ怯えず兵狼ならば修真じゃろうの、と。 ★兵>>581●旅の理由を教えてくれるかの? くらいにしておいて明日もう一度精査しなおそう・・・ 村置き大勢おるが一応GS出すのう。 |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
寝る前に一撃。お腹空いたなあ…(上目使い アル>>913が凄く黒く思うのは、俺が商狼ロック入ってるせいでしょうか。護衛引きつけて霊抜きたい狼に見えるよ! ていうか、これでも頑張って霊ブラフ張ったつもりだったんだよ!やりすぎて「どう見てもブラフってるスムラーですあざーす、ついでに非狩も透けたね!」と思ってたのに。何で地上、状況的に霊襲撃っぽいけど、霊っぽい行動あった?って反応なんですか(震** |
937. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
農>>931 シャイニングホワイトとまでいえない、が何故私人扱いになるのかわからないよ! 今見直して気付いた。長>>844。これ、妙狼の場合はまず出てこない台詞だと思うんだよね。赤で一通りの言い訳吟味してるでしょ。明日の判定次第では長人置きできそうな気がする。 書ともちょっとお話したい。 書>>743 この時点ではまだ屋霊判断つかないとのことだったけど、★屋の本日の判定見て、判断は変わった? |
938. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
神父さんは 神>>774 出 す っ て 言 っ た よ ね ?(ホラー顔) 神>>906 ご飯食べながら議事見るのはおすすめしないべ…ちゃんとご飯食べてから議事見るべきだべ…。 今日の灰考察まだかなーって待っている。 |
939. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
長>>932 (もしかして:メモ書きで終わってた) 老>>930 ありがと、1個目の質問に対しての返答であっているよね。 2個目はモリ爺受け身っぽいから何かないの?って思って聞いたんだけども見落としってことはないってことで良いのかな。 ★老>>936 眠い? |
940. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
☆娘>>935 そもそも疑いの根底が間違っていたんじゃ。 じゃから思いつきで疑いをかけてすまんのう、と。 質問については苦手なほうじゃて、対話型でもないしのう。自己完結できなかったところを聞く感じじゃ。 白:長書神≧娘農≧兵:黒 って単に見れた順になってしもうたわ。 じゃが長書の白はかたいと思うておる。 >農 なぜばれたし@4 |
941. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
★娘>>759 ニコ灰評でパメと印象違うかなと思ったの>>347神とあります。自分のことなんでアレですが、ここの部分は「自分の神評とニコの神評が違うことが印象に残ったので、その後のニコの神評をみたかった(ニコ沈黙で現実は見れなかった)」ということですか? ★娘 2dから私の白要素無い、ということでしたが、今も変らず白要素は無いんでしょうか?それとも商真で見て、とりあえずいいや枠でしょうか。 |
942. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
農>>926 いや違う違う、モーリッツさんの心情を探るために全員のデータが欲しかったの。 娘>>935 年旅両狼の可能性もまだあるよ。妙黒なら年白確定だけどね。 【本決定:●老】 まあ今日はここ以外ないよね。アルビンさんの希望でもあるし。 |
943. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
希望出す。【●老○書】 今日の夜明け後テンション変わった気はしたんだけど、人っぽさは取れなかった。 シモンの兵>>849が結構影響してはいるけれど、シモンを見ないようにして俺自身で考えた結果も GS□娘>兵>(年)>長>書>(神)>老■となっている。 老>>940 シモン評が…えらくこざっぱりしているから… ★単体よりもライン重視なの? |
944. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
眠いと駄目だ…>>937「妙狼なら」じゃなくて「妙長両狼なら」です…。 老>>879 ★「修真派だった老に修のブレを確認させた」うん。確かに、修真派少なかったんで意見聞いてみたかったので聞いたよ。これを黒いかも?と思った、というのは修襲撃=修真=じゃあその修貶めるようなこと聞く娘怪しくね?の理論だった、ってことであってる? 個人的には、そこ黒くとられるのはちょっとアレ?って感じがするので聞きたい |
945. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘>>937 今までの発言からその俺評は妥当だと思った。 もっと発言少なかったら流れ計算できるだろうけど、パメラの発言量で全部計算って難しいように思う。 娘>>568でのGS位置、娘>>765で変動ない→娘>>897って流れがしっくりきた。 屋>>942 「全員のデータ」に理系要素を嗅ぎ取ったべ…? 寝る!おやすみ!@3 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
ヨアさん来てたー! ごめんなさい、私も霊ブラフ気づかなかったです…。シモンさんの方が序盤出力抑えたり票まとめしたりで霊まとめブラフかましてる感あって…。 あとディタさんですかね。確定情報重視らしいですけど、それなら確白まとめより確霊まとめのが霊判定見たいとこ指定できる分いいのでは?とか思ったので。 商はアピ入る印象植え付けましたからね…。狩視点妙の霊判定とどっち取るかという話になりそう。 |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ついでに考察をば。パメラさんに私の娘評ガッカリされた上に精査し直したら娘狼無いような気がしてきたので…(ガクガク) 娘は自分への白視理由聞いたり★回収率の低さを嘆いたり私の考察にがっかりしたり、他者との関わり方が印象的。これが村人としての単独感なのか潜伏狼のアピなのか。 でも、娘は商とはともかく旅とは1d2d●旅で強く切り(切れ)してるので、そもそも狼ならこの期に及んでここまで自分の立ち位置 |
シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
気にする必要ないんじゃないか、とも思うんですよね。直近の姿勢も仲間を切って勝ちに行くLW像と乖離してる気がしますし。 今日状況黒ついたかも状況に陥っても白要素挙げを所望するのは、白アピというより白視稼ぎを意識してなかった村人の発想なのかなあとか。適当で不甲斐ないキノコ狩人で本当にごめんなさい…! じゃあお前視点LW誰だよって話ですが、兵なら兵で年庇いやら商との●年セットの偽装齟齬やらで、やっぱ狼 |
シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
ならウルトラCなんですよね…。その場合▲青は何だったんだと。霊CO以前以後の灰への意識の向け方とか、不審に感じる点はありますが、妙の色が村に示されてから疑うでもいい気がします。 エア希望【●長○兵▼妙】に変更。長はもうパッションではなくLWの目見てたり。農は自分視点で狼探してる感じで軽さと単独感保ってるけど、長はなんか4dになって突然思考が濁った感じ。姿勢も攻撃的になってて悪印象ですし。@2 |
947. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
やっと落ち着けました。 兵>>857 え、ごめんなさい…>>581尼評>>779農評辺りとか普通に推理発言で取ってたのですが…ネタです? 因みに>>855は「他灰への要望であって自分がやるのとは別問題」的な返答もあるかと思っていたのですよね。占考察周り、兵の好みも結構加味されていそうだったので。 返答と1d屋年やり取りの解釈的に、やっぱり思考読みは得意そうですね。何でニートしてるんですか… |
948. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
老に質問投げたばかりで返答次第で変わるかもだけど、私黒い?と言って、兵農書が私白じゃないかと言ってくれたら>>940。うーん…ちょっとなんか掌返された感があるのが気になる…。 ただ殆どの人が白位置にもってきてる兵をあえて黒位置にするのが、老狼なら不思議。もうちょっとSGにしやすい人選ぶんじゃない?とも。 そんなわけで、GS兵黒は村印象?と思いつつ気になる位置なので、決定出ちゃった後だけど【●老】 |
949. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
賛成するよ。 >>767の私の希望で、神占終わってる以上そのまま老スライドにもなるし。 神>>941 ☆非常に失礼な言い方になるけど、神は私の中であんまり1d時点で印象残ってなかったんだよね。質問とかも、私の中でもっといい質問してる!って思う人は別にいたりして。ここまで旅が褒めるほどか?と思って。 なので、ライン?と思って。ただ、これだけじゃ要素として弱いので、もっと旅が喋ってくれたら、別に神に |
950. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
限らずいろいろな人とのライン見れたんじゃないかな、って残念だったってこと。 ☆正直エアポケ気味で要素拾えてないゴメン。私ただでさえ感情要素拾い型なのよ…もう今日喉ないので明日会話できたらいいな…。 GS:兵>>農書長>神>老 神が下の方にいるけど黒いとは思ってないです。老も黒って程じゃないけど他灰が白い。 年は確白扱い。単体で見てもう村確定だろ、と思ってるのは兵。 ごめん寝ますおやすみ!@2 |
951. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】しました。 屋>>892 ☆既に時効化してそうですが、一応。 私はその辺り、あまり感情動かない気がします。勿論理由がなければもんにょりはしそうなんですが、理由がしっかりしてれば、まぁ良いかになってしまったり。 大事なのは村が勝てる盤面を作る事なので、被占い自体への拘りはないです。 そういう意味で、老村商偽の場合村勝てるの…?と今疑心暗鬼になってる訳ですが。 |
952. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】【●老▼妙セット確認】モリ爺の反論を確認した。その点については『霊潜伏では推さない』でこの村の状況では積極的で無いことは理解出来た。ただ、出来ればラインの否定やヨア襲撃の確認遅れの理由とかがあれば良かったと思う。回避も無いみたいだし襲撃や護衛に言及し過ぎなのがこわかった。申し訳ないけどモリ爺単体も妙旅ラインでも黒く見えてしまうんだ@6 |
953. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
▲修で占機能破壊したのはなんなんでしょうか。 11→9→7→5→3→1 のGJ無しで5手。 妙人なら▼商で2本。現状SGの神と、たぶん老で2本。年は無いかなーで、後1本は気合?これが勝ち筋になるんでしょうか? 今日▲屋が決まればひっくり返りそう、かつGJ恐れないから来るんでしょうね。私、1周おくれてますね。 |
少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
うにゃー…戻ってきたけど、表で話す雰囲気じゃないにゃー… 一応朝はヒールっぽく話したつもりだけど、変にギスギスとかしないかにゃー…それだけが心配ですにゃ。 一応狼っぽく煽っただけなので、本心は違うのですよ?(くびこてり |
954. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
>>938 ヤコ君、ホントですね。。。顔怖いですよ。 今日の流れについていっていないですが、思ったところだしときます。 はっきり言って昨日はエイヤで●農○書出しました。●神だし、眠いし、しんどいし、肩痛いわー、って感じでした。誠に申し訳ございません。○の理由は黒だというか色みたい、という思いでした。 |
955. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
農: 改めて3dヤコ君読むと、2dの●▼希望で村長とやりとりがありました。村長と同じく>>619は私もよくわからなかったので神>>711を出しといたんですが、>>722>>723>>724>>725の回答でよくわかりました。私もニコに「しゃべれなくなった」を黒要素にして出してるので、考え方は一緒だなと思いました。 この考えで行くと、私は依然ヤコの吊り枠に入ってそうで誠に残念ですが、 |
956. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
現状商真とは思ってない私は神白の効果にすがることもできず、とりあえず、明日の▼妙結果を待っている次第であります。まとめると、考え方は素直で黒塗り等無いので黒い要素は今無いなと。 長: 次にヤコ君ラブな村長。村長は2dで感情だしたあたりから村だろうと思っています。疑われことに対して怒るという素村の精神を見ました。 |
957. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
>>874の要求もクララさんを見たいけどちょっと見にくい、という気持ちが伝わってきます。村長は灰を見ようとしている人だと思います。私は一番白と見てます。 タイムアップの音がする。 娘: 今日よく見たのはパメラさん。白要素を拾うスタイルなんで隙がないというか、自分の選んだところに白を投下できるのが強いな、と常々思います。 |
958. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
娘>>826>>830変なミスしてるよね Lwで捕まったら最後と考えると Lw要素じゃない。ついでに ★娘>>826娘自身に状況黒って何故? 俺もポーンと頭からぬけてたけど >>935確白でない>>840 娘>>944またかy(ry 娘の評価、LWにしては気が抜けすぎてる 2狼考えれば黒位置だがLwではない むしろ勝ち見えて油断してる村 |
959. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
ヤコ>>846>>848急に丁寧語こえええ 自分の知り合いの女性に キレると丁寧語使う人いるんで更に怖い んで、自分がヤコを理解できない理由 老への疑いのファクターがまた飛んでる 3日目老への考察なし 4日目は疑問なげっぱなしジャーマン そして>>943【●老○書】 すまんたのむ思考の流れを見せてくれ |
960. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
兵、妙ぶったぎりで暫定人置き 妙の中身次第ではあるけどね 見るのさぼった枠 皆の注目の的、爺 初日からブレてないのは高評価 灰考察をみて思ったのは白飽和 ただ一応ちゃんと思考の流れみせてるんで思考がかっとんでる農よりは自分的には評価良いっす、やっぱ |
961. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
同じく注目され気味ジムゾン 4日目青が疑念抱いたまま襲撃死したこともあるかもだけど ~~ですね、だと思います(終結)が多くて ~~ですね→だからだとおもいます、ここ付近狼かなとか(進展)が少ない ただ、これ性格?かも >>711違ったらすみませんって謝ってる 割りと消極的なのか? 割りと疑われるのを恐れてるのかもと性格要素か判断しかねる 書、完全に思考垂れ流し型>>745 |
962. 村長 ヴァルター 03:10
![]() |
![]() |
あと出力不足だけど、これ初日から ずーっと時間的に厳しそうでメタにかかわるんで難しいす >>951思考垂れ流し型ですね(確信) クララはヤコと似てて自分の中で 理解できたらOKで村に開示してないぽ きちっとした要素とれずorz GS□兵娘(兵は妙の中身次第だが)>老>書神農 年は評価対象外 【●農○書】【妙】セット済 |
963. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
(つづき)しゃべってる内容からは正直違和感もないし、わかりやすいですが、じゃあ白いかというと灰なんじゃないかという印象です。 >>949>>950 回答ありがとうございます。時間合わせて、ちょっと会話させてもらえればと思います。 村長さん、私のターンをさえぎらないでくれますかね(怒)。 |
964. 神父 ジムゾン 03:15
![]() |
![]() |
兵: シモン君はなんというか1d2dの青妙とのやりとりが印象で、セットで黒くして吊らせようとしている狼かとちょっと疑ってました。妙偽なら、妙は生存意識高かったのに2dでさっさと仕事した(心折れた)のはこの人のせい(お陰)だと思ってます。2d後半~3dは勢い落ちましたが、4d復活で切れ味よく今日の●老の流れを作ったと。 |
965. 神父 ジムゾン 03:15
![]() |
![]() |
(つづき)村利の発言が多いので白いのですが、仮に妙人なら見方かわるかなと思います(アルビンさんが被せただけかもしれませんが)。 えー、4dはタイムオーバーでもう思考が追えません。 おわり。 |
968. 神父 ジムゾン 03:21
![]() |
![]() |
>村長 (怒)なんて書いて、すみません。眠さで第三自我的ジムゾンが出ました。 考察硬いのは認識してるので、会話する感じで落とせるようになりたいです。 疑われるのは他に疑った人の要素が落ちるので、いいんではないですかね。私はやられちゃいますが。 では、おやすみなさい。 |
970. 司書 クララ 04:39
![]() |
![]() |
危ない、危ない…! 娘>>898 返答有難う御座います。高スキル枠、ただし村っぽさは拾えず、ですかね。 高スキルで漸く繋がったのですが、>>183妙評で高スキル狼像のビジョンが無くて要素取り軽いなと思ったのですよね。この辺りはややスキル矛盾な感じがしますか。 |
971. 司書 クララ 04:41
![]() |
![]() |
>>888を見た後に>>183>>921と老の考察見ると、楽しさが滲まないのが悩ましいですね。義務感が滲みます。 切れ拾いの人なら、考察順番は商真目線で旅妙からのライン切れ→他灰判断になると思うのですが、灰判断並列に見えて割と不思議です。 占を何故見るのか、の目的意識が薄いですね。>>183見るにライン考察手段の為の占注視に見えるのですが、2d4d考察見ると真偽判断に留まっている印象です。 |
973. 司書 クララ 05:07
![]() |
![]() |
んー…老の商噛み付きが中途半端なんですよね。今日とか。 何か反発が見えますが、それと私の疑いに対するスルー感が不一致に見えるのが感情の表出にブレがあると思うのですが(私怨じゃない…と思いたい 今日とか、状況偽っぽい、ワンチャン真あるかもね、なんですから素直に真仮定して商真の上でライン見るのが冷静なモーリッツ像なんですが、それが今日ブレてました。 と、今日の動き見て感じましたね。 |
974. 司書 クララ 05:20
![]() |
![]() |
兵は想定性能的にニートしてる感が気になりますが、狩なので今日噛まれるでしょう(確信 修商を真狂打ちするなら今日か明日年に非狩してもらうと美味しいのかな、とぼんやり考えてました。手数と灰計算は結構サボってるので微妙ですが。 長の私疑問点?見るに、書かないと解らない村に見えました。 投げっぱなしに見えるなら質問意図だけ説明すれば良いのでしょうか…面倒なのでエコしたいです… (割と眠い… |
976. 司書 クララ 05:38
![]() |
![]() |
長>>920 >>872>>873もありますが、最初に感じたのは>>252で貰った返答ですね。 占目線、今回の場合どちらかは確実に狼なので、ライン探りだけなら自然な視線です。それをアピールと取るという事は、灰絡みしない占への不信感があります。 その不信感を噛み砕いた時予想されるのが、ライン消しと自ら黒を引く主体性の無さなのかな、と。 前者はライン思考、後者は情動を見る人、という印象が取れます。 |
シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
おはこんちゃーすです! ログ読み直してたら気づいたんですけど、長って▽長●長出してた農の占吊希望を適当過ぎと吐き捨てたり、私の3dの○長パッションに食いついたりで自分占いにセンシティブ・嫌がってるように見えるんですよね。>>895とかもそんな感じ。だがしかし●長。これで狩or素村だったらごめんなさい! でも狩人誰?って聞かれたら神父さまっぽいかなとか考えてるんですよねー。狩CO来そう。 |
977. 司書 クララ 06:05
![]() |
![]() |
老>>922ですが、「旅とか吊りでいいじゃんおおげs」とかぼんやり考えてましたなど…私はやり取りなかったので、いまいち喋れそうという感じが持てなかったのですよね。だったら老とか長占えば良いんじゃないかな、と。 農>>927 初動の感情と発言の共感性や納得、私に対する探り辺りですね。 人物像取りがふんわり止まりになってしまったので。 |
978. 司書 クララ 06:08
![]() |
![]() |
楽しさ感情も、共感性基準ですね。この辺り本人のスキルや思考見ないといけないのですが、正直見切れてません…! ☆割と真感情に取ってましたね。情報取れない焦り、苛立ち、と。 来て直ぐ目に付いたのもあって、割と真切れなかったのですが…多くは語りません。 ただやっぱり気遣いが出来る子という印象なので、あまり狂で今みたいな動きになるとは考え辛いんですよね。 |
シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
そもそも私って狩人センサーまでポンコツなんですけどねーははは。 直近のクララさんがデキる女過ぎて憧れます…(キラキラ) 流石は完璧で幸福なトラブルシューターですね! パラノイアネタ拾いたくてもどかしかったなあ。 それじゃ、夜明けまでキノコ狩りの身支度してきます。@0 |
979. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
さて、おはよう。 >>947書 「正確な言語化ではない」と言う意味ではネタ。テンションだけで言うと「そういう風に感じた部分があることは事実」って感じ。 その発言と言い、>>950娘と言い、どんだけ俺に死んで欲しいんだよ。 いやだー。痛いの嫌だー。死ぬの嫌だー。 もう既に色々痛いのにー。芸風も痛いけど、それ以上に身体中が痛いー。 ヤコブは早く来て朝ごはん用意すべきだわー。 |
980. 負傷兵 シモン 06:31
![]() |
![]() |
さっきの発言は、>>950娘のグレスケから俺への襲撃意思と、妙霊判定白・商娘両狼→神老SG化プランの息吹きを少し感じたってことな。 と言うのも、シスターの推理自体は謎(旅考察等)もあったが、メンタリティとしては真らしい部分の方が多いか?とも読み直してて思ったから。 ★クララはその点どう?シスター読み直してない? |
981. 司書 クララ 06:36
![]() |
![]() |
娘>>937 ☆判定では判断はそんなに変わってないです。 >>840とかCO後の動きとか流して見ましたが、変な挙動とか見えないです。 若干、真仮定しないと軽く絶望するので噛み判断で良いか、と投げたくなったのは否定しません…真贋見えてるの狼と本人だけだと思うので。 占狼狼で妙偽の場合狼も解ってない可能性もあるのだろうか、とか考え始めるとドツボに嵌るのでそっと蓋をしたいです。 |
982. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
兵>>979 なるほど。明日の言語化が楽しみですね(フラグ 死んで欲しいなんて考えてないですよー、凄く頼りにしてますよー、うふふ。 屋偽否定を綺麗に説明してもらえると更に兵を真っ白に置けると思います。 >>980☆読み返しはしてないですが、偽っぽいと感じた記憶がないです。 スキル面の読みは私は自信ないのですが、真ある範囲だと思いました。商比較じゃなければもう少し真視されていたのでは。 |
983. 村娘 パメラ 06:54
![]() |
![]() |
ぎ、ぎりぎり起きた…。 長>>960 ★兵はわかる、妙…?書か神? あと正直気が抜けてるのも変なミスしてんのもその通り過ぎて申し訳ない…明日から本気出す。 明日というか今日は、昼来れないうえツール使えないので凄い発言遅くなりそうだけども…! 神>>963 うん、会話できると嬉しい! >>964 んー、★●老の流れって、妙が作ったと思ってる?私妙の老占いは正直全然気にしてなかったんだけど。 |
985. 村娘 パメラ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
書>>970 そうそう。ただ、妙の偽要素もいいトコついてるから、妙狼なら結構ばっさり切ってるな、という感じ。妙評軽いはなるほど。ただ私も妙狂強いと最初思ってたのでなんとも。 書>>981の軽く絶望するので~は、私もまさに同じこと考えてたので共感白。なんかホント、クララは好感白で危ない。 |