プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
89. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
【俺゛が゛占゛い゛師゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛】 ■1.確能>確白 ■2.騙りに2人出てきたら霊潜伏もあり。 ■3.各自任せる。 ■4.初めは統一で良いかと。 |
91. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
J( 'ー`)し<うちのタカシをよろしくね おかーさんがこれを渡しなさいって言ってたんだよ。リーザはタカシじゃないんだよ。 ■1.まとめ役 ■2.能力者CO(FO・潜伏等) ■3.占吊回避(回避CO) ■4.占方法(統一占い・自由占い等) |
92. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
■1.確能>確白ー。 ■2.FOで良いと思いますよー。 ■3.お任せしまーす ■4.序盤は統一の方が分かりやすいでーす どうせこっちは回るから【非占】ー。 そしてカタリナは眠いのでこのまま寝る!おやすみ! |
95. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
■1.確能確白 ■2.任せるんだよ。FOの方が離婚のときみたいな面倒はないっておかーさんが言ってたんだよ ■3.くうきを嫁ってシスターが言ってたんだよ ■4.任せるんだよ まわってるからまわすんだよ 【こどもは占いができないんだよ】 |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
クララっちのこの喉の使い方は割とSGにされやすそう枠。 あ、そだそだ。 久しぶりな感覚ですよ村人ー!へっへーい!狼探してやるってばよー! @・ω)<…… ……。 @・ω)<………… [羊は「ナゼダァー!」という叫び声とともにどこかへ飛んで行った] |
102. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
プロのあつまりからなんとなくわかってたけど人がこなくてさみしんだよ。 こどもはおかーさんといっしょにお風呂に入って寝落ちする予定なんだよ。おやすみだよ 先着1名までいっしょにはいれるからずさーのしもんおにいちゃんを誘ってくるんだよ。 |
105. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
議事が進まない…。初動は色取れることが多いと思うので質問させてもらうよ。 ★農>>100「確白>確能」なのは何故?確白は潜伏狂人の可能性があるけど。何かこだわりある? ★旅>>99「狩CO無し」は何故?明らかに村利になる時も不可なの? |
107. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ねるまえに目についたからつっこんでいくんだよ ★神>>104「パンダが多いと大変なので統一占い」 むしろ統一だからパンダになるんだとおもうんだけどどういう展開をかんがえてるのかわからないんだよ。 自由だとむしろ一方に白黒もらう人がふえるとおもうんだよ。 |
111. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
☆商>>105 確能にはどちらかというと自分の能力で分かっていること を前提とした考察を落としてほしいのでまとめ役は確白がいいかなと まあ基本的には皆の意見を尊重しますけど |
112. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
商 初動で色取れることが多いだって?うそーん。ほんまかいな。メエメエ。 まあ、初動だけで言ったらアルビンはパフォーマンスっぽいな、と。3COと言わずにあえて騙りに2人と言ってみたり。 あと、狩COは、襲撃なしの日があったかどうかとか、確白がいるか、死者に狩候補がいるか、そういった諸々が積極と消極の要素になるわけで、メエメエ。そこらへんあんまり具体的に言わずに旅に突っ込んでるのは、上辺で触った感 |
113. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
商☆>>105 明らかな村利のときでも何人かが非狩りを回さずに狩人COが1人の場合は扱いが困るからな。 村全体がそれでもいいというなら従うが。 兵★>>110、霊の意思についてはどう考える? 少なくともまだ非霊回している人はいないんだが。 とりあえず眠くて頭が働かないから寝るよ。 |
114. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
>>109 ありがとうございます。 こだわりがない、という言葉をどう解したらいいかとの質問でしたがセオリーの流れでも問題ないようですね。 >>99旅>>108屋 ★状況により自由占いはどのパターン想定します? |
115. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
じがする。質問ステルスってやつ? だアルビンのヤコブへのツッコミは割かし共感。農>>111とかよく分かんないので。でも狼が初日の占い当てちゃえ的な意味のSGにするのにおあつらえむきかな、とか。 リザは村人っぽい。お風呂とか抜きに、放置枠。まあちょっと慣れてるだけかもしれんが、なんか軽い。適当。イイカンジ。メエメエ。 |
116. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、議題回答で少しくらいおかしなこという人がいても、それは経験や実力に由来するものかな、と。狼が村を混乱させたり、狼有利の進行を狙って意図的におかしな回答することってまずあんまりない。だいたい村でも狼でも同じ回答するでしょ。強いて言うなら陣形絡みは、狼陣営がやってみたい陣形ってのがあるとブレるかもしれないけど、そんなの結果論でしか見えてこないからねえ。メエメエ。 |
117. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
妙 >>107☆パンダって例えば私が占われたとして、判定が白と黒に分かれることを言うんですよね。中盤戦ならまだしも最初から次々と白黒割れることは経験上ないので。もし自由に占わせて途中で喰われたらそれこそ占い損で嫌だなぁと思って。え?それはパンダじゃなくて片占いですか。あら嫌だパンダの意味を間違えて答えたらしいです。 でもとりあえず最初は統一占いで。 |
118. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
>>115と>>116の間に誰も割り込まなかったことに驚きと寂しさを感じながら風呂に入ってくる。もしかしたらリザちゃんと一緒かもしれない。メエメエ。混浴バンザイ! |
119. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
とりあえず神はパンダと片白はともかくとして、偽黒を出す側の発想ではなく、出される側の発想に見えるかな。なんかイマイチしっくりこないんだけど、そこらはリザがつっこむはずだね。僕はお風呂でリザちゃんに突っ込んで、ノンノン、お風呂に突っ込んで来ます~。メエメエ。 |
120. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
☆>>113旅 それ聞くことで俺にどういう回答期待してる? まあ定型的に答えるなら「本人の意思に任せる」 俺が聞きたいのはFO希望多いのに潜伏させる必要があるかってとこな。 で、ペタはまだ占1COで商への質ステ指摘が早えーよw |
121. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
農>>111年>>112旅>>113 農と旅は回答有難う。農の回答は「自分の能力で分かっていることを前提とした考察をしてほしい」とのことだけど、確能ということは村全体がその判定を基にした考察をする訳でその人だけにある確定情報では無い訳で良く分からない。 年に対してだけど、「色取りやすい」の真意は「夜明け後は狼は特にあたふたして変な事を口走ってしまう事が多い」という自分の経験則からの事。年が言うよう |
122. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
に「議題回答がおかしい」→「狼だ」では無いというのには同意だけれど、議題回答を適当な感じで答える人は今いち信用できないという考えが俺の中にあるから。旅への質問に関しては勿論狩り候補が死亡していたり等COしない方が良い時もあるが「確実に」信用できる狩COもある。そんな中で「狩COは絶対に無し」という人が居ることで狩人がそれを気にしてCOしなかったら勿体ない事この上ない。そういう意味で俺は質問した。 |
123. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
ていうか、占いに出てるんだから、質問ステルスってことはないよなwww 全然ステルスじゃねーし。 ま、アルビンが初動で色がどうたらこうたらって言ってたから、アルビン自身の初動を見ましたよって程度のお話。早漏でごめんね。メエメエ。 |
124. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
修☆>>114例えばの状況だ。 占い師が複数いる状況でいずれかの占い師が灰2人の狼を見つけたとき。又は1占い師が抜かれたときででいれば霊1の状況かな。 パッと思いついたのがこういう状況なんだが。実際にどのような状況になるかは分からんからな。 どちらも占いの負荷は大きくなるが真贋の利用にはなるかもな。 兵>>120回答感謝 回答を期待するというよりは炙りだしかもという邪推だな。 |
125. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
商>>121 言われてみればその通りだった。これについては勘違いしていたとしか言いようがない。なぜか確なのに騙り要素についてまで考えていた 確能>確白に変更していいかな あと言ってなかったので【商占CO確認】 |
村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
さて、リアルも落ち着いたし赤議題に回答するよ ■5戦目、狼3回目 ■テーマ:ファミレスなら僕は夢庵にしようかな ■完全勝利とかかな。偽確劇場とかもやってみたいね さて、表に騙りに出るとしようかな ネオチ騙りもしておこうか。僕は嘘つきだしね |
126. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
商>>122そういうことか。 確実に信用できる狩人COもあるか。俺はそこら辺の見極めが苦手というかした人間は炙り出しととるからなしだったんだが、COがあった場合他人の目を借りることがあるかもな。 今度こそ寝る。 |
127. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
農>>125 了解。因みに俺が想定していた「確白>確能」のメリットは確能纏め役の独裁・発言力が強くなりすぎる事を防止できる事かな。敢えて確白に纏め役を置くことでひとりが暴走して村を負けに導いてしまう事を抑制する為にという事なら「確白>確能」という希望でも良いかなと思う。俺は別に「確能>確白」にしろと言いたい訳ではないからね。 |
128. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
旅は俺に霊炙りの狼警戒が第一に出たのな。 霊潜伏前提に、霊回しに触れることに過敏になる奴もいるが 状況やメリットを把握せずに「潜伏が最善」と捉える奴は割と多い。 そういった面で「炙り出し」は突っ込みやすく印象操作しやすい指摘と感じる。 だが>>126で旅の意思が補強された感はあるね。 霊については長娘来てからでいいわ。 |
129. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
最果てに流れ着いたネオチーと戦っていたんだけど、どうやら遅れてしまったようだね 【商の占い師CO確認】 【占い師対抗CO】僕が占い師だよ。 ■1.確能>確白 ■2.占い先回し ■3.任せる ■4.統一がいい。分かりやすいしね |
130. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
うみゅ‥村長さんのお帰りですね。【長の占い師CO確認】 長 >>129 ★先に占い師だけオープンということ?占い非COがのこり 娘だけの状態で、霊COについてどう考えていますか。長からみて商は偽 になりますが、狂あるいは狼?その正体と合わせた答え方で結構です。 |
負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
RPもスタンスも決めずに入っちまった。 そもそも仕事あるってのに15人村が勿体無くてつい… 最近じゃフルメンにならん村が多いのかね? 垂れ流しのバランス重視で行くかなあ。 狼への殺意を前面に押し出して行きたいが、どうか。 |
131. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
>>130神 ☆そういうこと。占い3COなら霊潜伏も考慮する。 でも僕的には娘を待ってから霊能COを回して欲しいかな とはいえFO希望の人が多いし、娘を待てないなら別に回してしまっても良いとは思う。商についてはまだ分からない。 それとこちらからも質問だ ★「占い非COがのこり娘だけの状態」ってどういうことだ?何故娘が占いCOしないと思っているんだい? それともこれは単なる言い回しの問題かい? |
133. シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
【商と長が占いCOしたのを確認】 おはようございます。 直近ジムゾンさん発言は私も気になりますねー。 今のところはパメラさんをもう少し待ちましょうか。 >>124旅 ありがとうございます。二番目の方がどちらかといえば多いパターンですかね。 パメラさんが来る前に話題づくりでも |
134. シスター フリーデル 06:02
![]() |
![]() |
★All 占吊りはどのような人に当てますか? セルフ回答 ☆占は黒狙い〉発言からわからない方 吊りは黒いところです。盤面整理の吊りはややもったいなく感じる派だけど考えないといけないときは考えますよ。 |
135. 少女 リーザ 06:16
![]() |
![]() |
こどもはあさがはやいんだよ。さむいんだよ(キレ) ★神>>117 おおくまねこって食べたら美味しいっておかーさんがいってたんだよ。 「自由に占わせて途中で喰われたらそれこそ占い損で嫌だ」が何が損なのかわからないんだよ。 |
136. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
テンプラからはずれてる=おおかみじゃなくて、会話のきっかけにすぎないとおもうんだよ。おたがいの思考開示のプロセス提示みたいなもんだっておかーさんがいってたよ。リズは気になったとこしか突っ込まないからダブスタなんだよ。 |
137. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
かいてなかったら先生におこらりるからかいておくんだよ。【長占いCO確認】 吊りも占いもくろいひとでいいんだよ。 ★尼>>134「考えないといけないとき」ってどういう状況をそうていしてるのかわからないんだよ。 |
138. 仕立て屋 エルナ 06:30
![]() |
![]() |
さらさらーっと読みながら、気になったところ。 ★旅>>113「明らかな村利のときでも何人かが非狩りを回さずに狩人COが1人の場合は扱いが困るからな。」 これってどう困るの?なんとなく狼目線を感じたんで、説明よろしく。 |
139. 仕立て屋 エルナ 06:34
![]() |
![]() |
フリーデルへ。 ★ヨアヒムに「奇策」について聞いてるけど、これ、なんでヨアヒムに聞いたの?何か前置きになるような話があるんだっけ?唐突な気がするんで、前後関係を聞きたいよ。 ☆占いも吊りも黒狙いだよ。 |
140. 仕立て屋 エルナ 06:43
![]() |
![]() |
>>130神の発言もなんか浮いて感じるなぁ。 ★同じ質問(対抗の中身)、アルビンにもできると思うけど、ここなんで村長指名? あ、【村長の対抗確認】だよ。 「占い非CO」は確かに気になるね。 ジムゾン狼なら占い師の内訳は真狂で、狼はCO予定無しってところ? 仮提出で●神○旅で出しておくよ。まだ早いけど、僕も色々仕立ての仕事があるので。 では、またね〜。 |
142. 少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
商がまじめそうで長がてきとうそうな感じだってメモしておくよ。性格のはんいだよ。 リズは初動から色が取れるというより、終了後に初動みるとおおかみくさいはつげんだなぁとおもった経験のほうがおおいからなんともいえないんだよ。だから商の灰考察きたいしてるんだよ。 リズは小学校にいくからひるはいないんだよ。 昨日ぺたくんはけっきょくれじーなおばさんと一緒にお風呂にはいったみたいただよ。じゃあね。 |
143. 少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
長がてきとうそうな性格にみえるのは>>129 「■4.統一がいい。分かりやすいしね 」>>131「占い3COなら霊潜伏も考慮する。〜FO希望の人が多いし、娘を待てないなら別に回してしまっても良い」あたりからなんだよ。あんまり自分のしゅちょうはすくないみたいだよ。 今度こそじゃあね。 |
144. 農夫 ヤコブ 07:17
![]() |
![]() |
さすがに占確定はなかったか【長占対抗CO確認】 ☆尼>>134 とりあえず黒っぽい方を優先で。ただ情報の観点から四日目あたりまでは誰も吊りたくないかな。襲撃受けたら知らんけど |
145. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
おはようさん。 昨日風呂に入るとそこに幼女がいてな…… (全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください) ☆>>134修 黒狙いでOK。占いは視界晴らしも有 ★修が思うセオリーの流れってどういうの?単に変わったこと嫌いなだけ? ★>>89商 「霊潜伏もあり」で占吊回避「各自」任せるってことだけど、 霊が占回避しなかったら殴りたくならん?そこんとこどうよ?考え聞かせて。 |
146. 負傷兵 シモン 08:19
![]() |
![]() |
長も同じような回答してんだけどな、妙が指摘してるように あんま自分の意思を前に出してる感じじゃねぇから どっちでもいんだろなって印象。 RCOの商は真偽問わず最初から出る気満々だったわけで。 用意してただろう文章にしてはスキがあるってか その辺どう考えてるのか知りたいね。 |
147. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
おはヨークシャーテリア 可憐で華麗な【占いCO】よ。 主役はいつも遅れてやってくるものよ。 商長の対抗CO確認しているわ。 あたしを怖れるあまり偽者を二人も用意したのね。良い心掛けだわ。あたしについてきなさい。信じる者は・・・ |
149. 少年 ペーター 10:10
![]() |
![]() |
ワッフルワッフル 昨日お風呂に入ってからの記憶がないみたいなんだよね。 神の発言ってそんなに変?非COって言っているけど、非CO回してる人はたくさんいるわけで。占非占を回していない人って意味で使ってるんじゃないの? アルビンは考え方が一致しない部分、例えば真占にしては狩に突っ込みすぎじゃね?みたいなのはあるけど、開示された思考の流れみたいなのは理解できる範囲だね。 |
150. シスター フリーデル 10:13
![]() |
![]() |
〉兵 ☆いきなり奇策とかが勘弁、です。進行希望は課題にて回答しとります 〉服 ☆こだわりがない、に引っかかりを覚えまして、質問しました。多少いきなり奇策への牽制もありました。 |
151. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
【長、娘の占いCO確認】 斑で霊1なら真贋利用できるね。 服☆>>138その人の狩人は確定しないから灰として扱いたいんだが狩人としての情報が落ちてしまっている。 真でも狼によってはそのまま襲撃されることがない。という点だ。 服★>>138 俺の狩人周りのどこに狼目線を感じた? これだけおいて離脱するよ。 |
152. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
長は神の視点漏れ疑いがちょっと軽いというか、塗っとけみたいな印象は否めない。書尼は乗っかり感あるかな。ちょっとジム自身の考えも確認しときたいところ。 商真長偽みたいな?軽さからは長狂っぽく。とか言ってたらパメラ来た。 エルナ、その短時間の変更はなぜなんだぜ?その間に神も旅もしゃべってないんだぜ? |
153. 村娘 パメラ 10:34
![]() |
![]() |
まあ、セオリーに従えば対抗は商が狂よりの狂狼。 灰で臭いのが農服って感じかしら。 まー、初日だしどうでもいいわね。 狩人が有能であなたたちがきちんとわたしを妄信してついてくればモーマンタイよ。 |
154. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
確かに神は喋ってないけど、エルナが>>140で気になってた『「占い非CO」=視点漏れ』としての前提が娘の占いCOで覆ったから繰り上がっただけじゃないのー? それより私はペタ君が気になったんだけど 年★>>115でいきなりリザちゃんを放置枠に入れた理由、もう少し具体的に言えるかな? あ、おはよーだよー。【旅長娘の占いCO確認したよー】 霊はどうするのかな?潜伏したかったらしてもいいけどしっかりね。 |
155. パン屋 オットー 10:54
![]() |
![]() |
農>>144 占い確定は、一人COでなるということはないと思うんですが、なぜ、この時期に触れたのですか? 私も神>>130非COを回せは、そんなに気になりませんね。 羊>>154私は、フルオープンが希望なので、占い3COの現状でも、霊はCOしてもらいたいですね 【旅長娘の占CO確認】 |
156. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
屋>>155 単にこの状況で真占が潜伏してもメリットが思いつかないので一人しか出なかったらもう確定でいいかなと思ってた 屋★この状況で考えられる真占い潜伏のメリットある? |
157. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
屋 単に2CO目が出たからじゃね? で、長娘をわざわざ待つ必要もなかったんだが 結局回すかどうかって話になるじゃん? FO希望も多いし占候補も強い希望ないらしいんで回すよ。 俺は今の場ならFO希望。【非霊】 FO希望:羊書妙旅農修神年屋 未回答:兵青服 |
158. 負傷兵 シモン 11:13
![]() |
![]() |
ちなみに真占潜伏はあるよ。 霊COからの2d黒引き占スライドした真がいる。 まあ滅多にないけどな。 んで、霊潜伏推奨しないのはFO希望多数で ピン抜きのリスク+3d5COになると吊りミスがマッハだから。 >>150修 FOで統一占いがセオリーってこと? わかりやすいのがいいってことね。 |
159. 司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
羊>>154 「占い非CO=視点漏れ」としての推測は娘が狼だったら覆らないわよね そんなことより何で本人の回答を待たずに予想で横から庇うのかしら 本人の回答が質問者だけじゃなく村人全体に役に立つかもしれないのに |
160. 少年 ペーター 11:27
![]() |
![]() |
カタリナ ああ、そうか。服は娘非占を視点漏れと捉えていたっぽいのか。僕自身がそういう認識がなかったのでスッポリ抜けていたよ。メエメエ。 リザについては個人的な性癖とだけ言っておこう。放置ってのは白決め打ちじゃないからね。ボロは出さないから喰われるか他が真っ白になるか、そういうのを待つ感じ。 【非霊だよ。メエ~】 |
161. 村長 ヴァルター 11:30
![]() |
![]() |
おはよう 【娘の占い師対抗CO確認】 霊能も回すんだね。【撤回もスライドもしない】 >>134修 ☆占いも縄も出来るだけ黒いところに使っていきたい。寡黙な人が居れば発言促すけど、変わらないようなら寡黙吊りも有りだね |
164. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
ま、そうね。兵の言うように霊COして2-2にしておくのは結構有効だと思うわ。 「霊ローラーをしない傾向がある」 「狼が▲霊をすることが少ない」 最高形は狼が誤認から▲狂、そこからスライドすれば「占い候補が▲されたのにわざわざ霊を確定させた」ことでそこそこの信用ももらえるわね。残った狼占いから▼すれば狼も▲占するしかないでしょうね。 |
165. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
わたしもちょっと惹かれるんだけど、それはどうしても「狼と占い」の騙し合いになってしまうのよね。 撤回せずに▲されると、真相を知らない村人はそもそも「勝負」に参加させてもらえないもの。 それで2d遺言COは正直せざるを得ないって感じね。もちろん初手●白(統一)で狂人が偽黒出すと、狼に占いが霊に混じっているのがばれるのも良くないのよね。そこで撤回スライドせざるを得ないもの。 |
167. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
まず私は【霊能者ではありません】 ☆長に質問したのは、単にCOが14番目だと言うことだけではありません。フルオープンが村の多数派で、占い先回しという今後の展開に停滞臭を感じました。さらに娘3COを視野にした霊潜伏の提案を(私には普通に娘がCOするとは思えなかった)、あの時点で考えておられることに驚きました。娘の非COは単なる未回答に言い替えます。COの意味が違ってきますね。 【娘の占いCO確認】 |
168. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
☆書>>159 このタイミングで出てくる狼って可能性低いと思うけどなぁ。ないわけじゃないけどさ。 そいで私的にはそういう決め付けがあったから「ペタ君ちゃんと読もうよー」的な感じで言ったよー。余白活用も含めて。 まぁエルナの要素とれなかった代わりに、反応したカタリナの要素とれたじゃんってことで許しておくれー。 |
169. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
【ここまで読んだ】【霊能力者CO】 /|楽商兵羊青妙修書旅農服神年屋長娘 占|寝占非非非非非非非非非非非非占占 /|楽兵年長書農神青商羊妙修旅服屋娘 霊|寝非非非非非非霊________ パメラは非霊でしょうけど、明確に【撤回・スライドなしCO】をお願い。 まだ確霊した訳じゃないけど可能性は高いと思うので確霊した前提で話すよ。 確霊しなかったらいろいろ頑張る。 |
170. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
議題。 ■1.仮決定/本決定時間 …21:15/21:45でOKの場合は反応不要です。本日決定時間不在の場合は一言あると嬉しい。 ■2.占い希望集計方法(20:45〆) 案1~案4のうち多数決予定 …案1.第1希望のみ集計、同数時第2希望数 …案2.第1希望2pt、第2希望1ptで集計、同点時第1希望数 …案3.第1希望、第2希望ともに1ptで集計、同点時第1希望数 …案4.その他 |
171. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
■3.占い発表方法(21:15〆) …「3分後同時」「黒1白3」「発表順指定」の3択?指定希望の場合は希望順もよろしく。 …占候補の皆さんは、3つの発表方法に対応できるかどうかも書いてくださいね。 ■4.占い希望(21:15〆) …第2希望まで必須でお願いします。「見れてないから1人だけ」って、いや仕方ないんですけど 初日希望なんてほぼパッションでしょうから、第2希望まで出してください。 |
173. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
あぁ、これもあった。 ■5.GS…テンプレ置いておくのでよろしければどうぞ。 ・白めで見てる枠…宿 ・占わなくても判断できそう枠…樵 ・灰だが明日以降様子見枠…者 ・今日占いたい枠…老 ・今日見てない枠…青楽 |
175. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
【こどもはゆうれいなんか見えないんだよ】 【娘占、青霊CO確認】 はとぽっぽで一撃確認だけしていくよ。 >>170決定時間はもんだいないけど仮までに希望出せないかのうせいがあるよ って伝えなさいっておかーさんがいってたよ。 |
176. 仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊CO確認】 【対抗しないよ】 ☆年羊書>カタリナの説明の通りだよ。クララの為に捕捉すると、神が「占い非CO」って言って、これが視点漏れならパメラは人間だよね?だって、パメラ狼ならパメラが占騙るかはある程度分かってる訳で、わざわざ「非占い」って言う必要無いんだから。だから、この発言は白黒関係ない単なる発言ミスと判断したよ。 |
177. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊CO確認】【私には霊は見えませんね】 農>>156 まだ、あの時点では、確定する可能性も残っていたと思うので、なぜ、確定しなかった。と言ったのかな?と引っかかったのです。(霊が占いを騙っていてスライドをした場合) すでに騙りに出ているのを知っていたから、確定しないとの発言かと思ってしまったのです |
178. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
>>154羊>>155屋 今気づいたけどここふたり全然COかくにんできてないんだよ。しゅくだいわすれるたいぷだよ。 商旅は緑なかまだから間違ったのかなっておもったけど屋>>108で非占回してるんだよ。打ちまちがいかはあくミスかなっておかーさんがいってたよ。 |
179. 仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
>>151旅★「どう狼視点に見えるか?」だけど、その前に「何がどう困るのか?」状況を先に説明して欲しいかな?ボクが思ってる状況と違えば勘違いってこともあるわけだし。 ★クララ>クララは神の「非占い」発言、まだ視点漏れの可能性あると思う?神>>167を踏まえた意見を聞いてみたいかな?ちなみに、ボクは「やっぱりね」って素直に受け入れられたよ。 |
180. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
【青の霊CO確認】したわ。 もちろんわたしは【スライド撤回ない】わ。占い師よ。 これで確定しちゃうと、ヨアヒムわたしのために吊られなさいよってRPできないじゃない、やーだー 誰か対抗しなさいよ^^ |
181. パン屋 オットー 14:38
![]() |
![]() |
そして、あの時点で占いが潜伏している可能性ですが、私は全く考えていませんでした。なので、うまくいけば1COによる確定もあるかな。とは思っていました。あの時点で、撤回COをするような占いもいるらしいですが、私はそのような人を信用する気にはなれませんね ただ、スライドCOがあり得る以上、2COになった時点でも、私は占が確定する可能性もあると思っていたので。 |
182. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
げんじょう色をつけれるほどまだ灰が見れてないんだよ。だから旅長娘が占いっていったからなんだってはなしだけど、気になるからメモかわりにつっこんでおくんだよ。 ★屋羊「旅を占いだとおもったのはなぜか」おもいだせるならおしえてほしいんだよ。打ち間違いはあくミスならそのこたえでいいんだよ。 気づいたら@7だったよ。こどもはじゅぎょうにもどるんだよ。 |
183. 負傷兵 シモン 14:42
![]() |
![]() |
服はさ、その場その場で印象コロッと変わる感じ? 神の発言は言い方の問題だったって解消して希望変えてるが、旅の誤解とけたらそれもまた無かった事になるんかね。 対話で解消する意思があるのに先に希望出すのは リアルタイムの意思表示? 屋 レアケ好き? 確定なんてほとんどないと思う。 俺の>>110には何も思わなんだん? |
184. 仕立て屋 エルナ 14:46
![]() |
![]() |
>>180娘 えー、パメラ様が言うなら…頑張っちゃう! ヨアヒムに対抗するよ!(ま、真に受けないでね…だけど霊判定は作ろっかな…あと、▼青も頑張る!) じゃあ、休憩してるね〜@11 |
185. パン屋 オットー 14:51
![]() |
![]() |
>>178>>182 【商長娘の占CO確認】ですね。ただ単に、勘違いしていたとしか回答できません(汗 兵>>183 色々なパターンを考えるのは好きですね。なので、>>110は別に、なにも引っかかりませんでしたね。 ただ、農の場合、確定しないと言っていたので、すでに騙りに出ているのを知っている狼さんかな。と思ったので。 |
186. 農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
屋>>177>>181 回答ありがとう。霊スライドに関しては自分の発言のタイミングで霊回すかどうか決まってなかったので考えてなかった。 ようするに占回しただけで確定しなかったという風に言いたかった。言葉が足りず誤解させたみたいでごめんね |
187. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
【青の霊能者CO確認】 【占吊は黒狙いです】 フルオープン希望でしたので確定しなくても良いのですけど、まとめ役は必要ですのでこの先よろしくお願いいたします。(ぺこり 妙 >>135☆私が真寄りにみていた占い師でも、村に不明な情報を残したまま、横からガブッと喰われたりして疑われると誰だって嫌ですよね。それならまさしく占い損と申すはずでしょう、如何ですか。 |
188. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
去り際にシモン君が見えたので。 >>183「その場その場で印象コロッと変わる感じ?」 状況によるけどNOかな?白黒要素拾えたら、きっかけができるまでは変わらないかな?神の場合は娘のCOがきっかけ。 「旅の誤解とけたらそれもまた無かった事になるんかね。」 解けたらね。でも、「無かったこと」になるとは限らないよ。対話の中で白黒拾えるかもしれないし。 希望出しについては、自分の思考提示や遅刻予防かな? |
189. 負傷兵 シモン 15:13
![]() |
![]() |
ああ、屋の言いたい事はわかった。 2COでもスライドで確定はありえるって話か。 >>177(霊が占いを騙っていて~)辺りを見落としてた。 それじゃ俺のは確かに気にならんよね。OKOK。 >青 占い集計は案1。 発表方法は念の為、黒1白3希望しとく。 |
仕立て屋 エルナ 15:23
![]() |
![]() |
ココスが言う通り、ボクもロイホはアルビンな気がするな〜。 夢庵>初めての騙りって言ってたね。狼経験もあるみたいだし、リラックスして頑張ってね!幸い、「ゆるい感じ」が性格要素として取られてるみたいだし、いい感じで進んでると思うよ! |
仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
発表時間とか、調整付かない時は遠慮なくヨアヒムに「無理」って言って良いと思うよ。 それで偽要素にはとられないから。 ちなみにボクはいつも断ってる(笑) 鳩が多いんで、時間通りの発言は苦手^^; |
190. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
【青の霊能CO確認】 まぁ3-1だろうね。3-2ならロラってしまえ >>170■2.案1かな。ライン切り抑制するなら2、3でも >>171■3.どの方法でも対応できる。僕は村長だからね >>167神 回答ありがとう。言い方と解釈の問題のようだね。そこは了解した でも娘がCOすると思えなかったってのは疑問だね。何故そう思ったのか教えて貰えるかな? |
農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
なんか自分の発言が周りにすごい黒い印象を与えてそうで不安。実際娘がちょっと疑ってきてるし。 とりあえずこれからはもうちょっと発言の理由とか考えて行こうと思いました。 とりあえず独り言を消費しようということで無駄発言 今更ながらに目標 四・五日目まで生き残る 襲撃されたら何も言えないけどね |
191. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
青の議題に回答しておく ■2.個人的には案3 ■3.占いの方々が可能なら黒1白3 占い希望とGSは……もうちょっと発言見てからで 仮決定までに少なくとも占い希望は出します あと見返したら言ってなかった【青霊CO確認】 |
192. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
■1. ■2.第1希望集計案がよいですね。同数票で第2希望も出てこないようなら、まとめ役の●独断もありかな。 ■3.黒1白3でお願いします。 ■4.という訳で●書○服にしてみました。 書は非占いCOこそ3番目と早いのですが、私の言い方の間違い >>130への即反応。自らの非COは議題そこそこに、狼が焦って表に出てしまったのかなと感じてしまいます。これら灰の中での防御ステルス臭を感じての第1候補です |
193. 仕立て屋 エルナ 17:12
![]() |
![]() |
ジムゾン>クララについてだけど、「防御感」っていうのが分からなかった。あと、クララに焦りなんて感じるセリフあったっけ? クララはボクも若干気になっるんだけど、ジムゾンとはちょっと違う感覚かな〜? ヨアヒム>無理に多数決じゃなくても良いとは思うんだけど、任せるよ。判定に関しては、関係者に無理が生じないならって条件付きで回答しとく。 |
194. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
■2.案1の第1希望集計 ■4.●農○旅 農に関しては、今まで言ったことが引っ掛かったことくらいなのですが。 そして、旅に関しては、>>113が気になったのです。基本、能力者は個人の意思で動くものではないと思うのです。そして、>>124で炙りだしに触れているのが、兵を黒くしたいための発言かと思えたので まぁ、初日だし、すごい黒い発言ということでもないのですが、気になったのはこの二人くらいですね |
195. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
服の考えは了解。 希望変えるときにさ、理由を言語化して添えて欲しい。 >>148みたいなんじゃ毎度★飛ばすか妄想で補うことになるし。 ★>>159書下段 書はこれまでの議事見てて共感出来る質問あった? これ要素になりそうだとか。 >>179の回答と合わせて待つ。 |
196. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
★>>190長 "ロラってしまえ"は自分も含まれる想定で言ってる? んでもって、もし3-2になった場合にどう動きたいとかってビジョンある? それとも周りの意見を重視する? 農修はこれまでで気に止まった奴いたら 何でもいいから突っ込んでみて。 |
197. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
【青の霊CO確認】【非霊】 帰宅。目についたところから。 服☆>>179、吊り、襲撃などで回したくても回せない状況で狩人COされた場合それを真と見るか偽とみるかだな。 少なくとも灰として入れるわけにはいかなくなってるんだが。もう一度聞く。 ★俺の思考開示前のどこを狼視点ととった?勘違いとかではなく、服の思考を開示してほしい。 ■2.案2を希望 ■3.3分後同時希望。 |
198. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
服も似たような風にみていくと、●神から 旅へと即スライド変更。その後は実直的なの ですが初日希望にいたっては、そう変えるこ となく進む気がしたので、微妙に悪目たっているのかなとも思います。実は私自身のミスに帰依した結果なので、これは推理でもなくなんら確証ない気がします。何度も私に八つ当たりしていたとしたら面目ありません。でも黒を探さないと結局勝てないので、神の導きもあってお二方に光をあててみます。 |
199. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
あー、なるほど。 ☆ニコラス>「非狩りを回さない」っていうのは襲撃や処刑された狩人候補の話か。完全に誤読してた。 ボクは、狩人COがあっても必ずしも村人は対抗非対抗回すべきではないと思うんだ。だって、狼が騙ってて、狩人墓下だとその情報が狼に行っちゃうからね。 |
200. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
>>196兵 ☆そうだね。自分含む能力者5人ロラした後に残った2縄でLW吊るのが分かりやすくて良いと思ったんだけどね。吊られるまでの占い結果があるから決して悪い勝負じゃないと思うよ。多少地味な試合になるけどね。 3-2になった時にこう動きたいっていう明確なビジョンは無いよ。 まぁ頑張るよ。そんな感じ |
201. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
だから、『そういうつもりで「対抗非対抗を回さない人」=「生きてる狩人候補」が残ると困る』って行ってるのかと思ったんだ。狩人候補残って困るのは、狼視点なのかと思って。 あと、>>151で質問の回答もらってたね…ごめん。見落としてた。2度手間ごめん。 |
202. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
★旅>服>>199,服>>201 切れちゃったから、回答に関しては2発言分だよーと知らせとくね。 さて、困った。ニコラス見てここ狼でしょってかなり油断してた。 白拾えてるのは神(占3COだし、言い間違いにしたって、「娘の非占いCO」発言は状況白)。 羊:「羊の要素拾えてよかったじゃん」の人。書:神をどう見てるか気になる。旅:確定しない狩COが苦手。兵:質問多い感じだけど、思考開示は少ないかな? |
203. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
正直自分の気になるところは大体突っ込まれているので大したことじゃないけど ★神>>198占い希望は初日とかの方が情報少ない分ちょっとのことで希望が変わりやすいと思うけどどうだろう? |
204. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
まず質問解答。 ☆兵>>145俺が「任せる」としたのは、兵の言う「霊が回避しない」場合でも微微たるメリットはあると考えるから。例えばのケースでいえば霊が占に当たる→翌日偽が黒出し→その後霊COで偽確または新たに霊に騙りを出す必要があり、3-2に持ちこめる。(これが2nd時であればロラでやや村有利に持ちこめる。)これが3nd時だったら3d5COになり襲撃や占結果によれば村不利になる場合もあるので、 |
206. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
現時点で今日は占う必要が無いと思ったのは神。散々突っ込まれてる>>130「占い非CO」、>>187「フルオープン~お願いいたします」も良く見ると「確定しなくても良い」と言いつつ「纏め役お願い」と言っており言い回しに気を使っていない(疑われることを恐れていない)ように見受けられる点が多い。ただ、神白とすると後半残しておくと誤発言を基にしてSGにされる事が考えられるので白放置という訳ではないよ。 |
207. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
【議題:>>170>>171>>173】 /|楽商兵羊青妙修書旅農服神年屋長娘 占|寝占非非非非非非非非非非非非占占 /|楽兵年長書農神青修妙服屋娘旅商羊 霊|寝非非非非非非霊非非非非非非__ アルビン、一応【撤回・スライドなし】明言よろしく。 あと占い師の皆さんも、占い発表方法希望言ってくださいね。 【エルナがパメラのRPのためだけにネタ霊CO確n混乱するからやめましょうね^^】 |
208. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
青>>207勿論【撤回&スライド無し】。 見る限り年も今日の占い要らないかな。>>112からの早速の俺への突っ込みは序盤思った所から書いていこうという思考開示の姿勢が感じられる。>>112まで雑感らしい雑感も村全体として出ていなかったことからも年狼なら様子見したい所ではあったと思うので今日は占い枠からは外す。 |
209. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
服 >>193☆防御臭してるというか灰の中からずっとボロを出さない感じ。服とは別にして申し訳ないけど、悪目立ちしないような性格なのかな。焦って出てきたと言うのは言葉とかではなくて、行動の端々だという気がします。夜明けの静寂から、取り急ぎ非COを競ったと思えば、私への舌鋒鋭く、誰も居ないと思ったはずの静寂が破られました。つまり居るのでは?というのが書の印象ですね。服はそういうのあまり気にしませんか。 |
210. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
ジムゾン>「私への舌鋒鋭く」は書>>132かな?「誰も居ないと思ったはずの静寂が破られました。」はどこだろ? 要は場の進行を見つつも意図的に発言を抑えて、存在を消そうとしているように感じる…っていう解釈で良いのかな? そうだねー、ボクは書>>94,書>>98の短い発言から、「型にはまらない」「要点のみを言う」っていう、性格を感じるから、そういうステルスっぽさとは感じ方が違うかも。 |
211. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
やはー。こんばんわーだよー。ヨアの霊CO確認したよー。私は【非霊】だよ。ただの羊飼いって言ってるじゃんかー。 ヨアヒム議題だけど■2はどれでもいいー。確霊でまとめ役になったらヨアが決めて? ■3は3分後同時でいいと思うー。 よーし議事読んじゃうぞーっと。 あ、そだそだ。妙☆>>182ミスに決まってんじゃないのさー。そんな言い方するなんてリーザはいじわるさんだなぁ。 |
212. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
あ、後羊も占い不要枠。>>92で速効非占回し。赤ログで相談する時間は無いと考えられる中での非占COは狼像としてはよほど潜伏に自信があるはずと考える。羊の発言を追ってみると、>>154「どうするのかな?」とか>>168「許しておくれ」から、想定する「潜伏に自信を持つ狼」像に一致しない事から現状白目で放置したいと思っている。同じように速効非占回しをしているのには兵もいるが>>110 |
213. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
のように突っ込まれそうな短文での発言、自身から質問飛ばしていっている事から兵狼なら潜伏には自信ありそうで白取れるかと言ったら取れない。 喉の隙間に軽く対抗を見ると今の所長狂娘狼かなと見てる。娘狂なら2人占COが出てる時点で霊に出れば真狼-真狂の陣形を作る事ができて(狼有利)3COにしたのは娘狼での3-1の陣形選択かなと思う。 |
214. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
いくら初日にしたって盤面情報少なく感じてるの俺だけかね。 引っかかる部分はちらほらあるけどさ。それこそスキルや経験云々レベルの部分だよね。 年妙羊はそこそこよく見てんなってのと、旅修農あたりが迂闊っぽい。 服は猪突猛進気味で、書は好戦的っぽ。屋は透明色。 神は悪くないんじゃん?そんくらい。 |
215. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
占って欲しい ●兵書 兵は質問の割に思考開示がないからステルスの可能性ありと思ってる。書は神をどう扱うかなんだけど、なんか神黒ありきで話してるっぽいところが気になる。 占っても良い ○旅農修妙屋年 旅は完全に灰に戻ってる。農修妙屋年はまだ見きれてない。 占わなくて良い。 羊:ボクの●神→●旅を把握してくれたし、色々話は通じる気がする。灰で残してても良いって思える枠かな? 白だと思ってる。 神 @4 |
仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
そういえば、夢庵の希望は完全勝利か〜 この編成(3−1)で出来るんだっけ? 真占の黒吊ると占確定になるから、占襲撃必須でちょっと難しいのかな? ▲霊成功したら、占い師放置して、信用勝負でも良いかも。GJ率9割くらいな気がするけど、ボクは特攻でもGJ3回までなら許す(笑) |
216. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
霊CO回りきりました。改めまして確霊のヨアヒムです。 とりあえず今日は私がまとめ役をします。よろしくお願いします。 【今日の占いは統一】で行きましょう。 いつも僕は星投げて雑感考察垂れ流していくタイプなので なんか目が滑る滑る。 発言数に差はあれど、ザ・寡黙みたいな人もいなさそうだし、僕は高みの見物。 今のところ、占いたい人が1人いるとだけ言っとくよ。 【議題:>>170>>171>>173】 |
217. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
・シモン んー。兵>>214上段は同意だねぇ。それと割りかし積極的に質問飛ばしてるシモンが言うと説得力あるって言うか白めだね。 質問促しもしてるし好印象だよ~。 ・リーザ リーザちゃんは私とオットーへの質問がやっぱり「ポーズとして質問してる感」あるかなぁ。 |
218. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
服>>199回答感謝。何がベストかははっきりしないからそこは状況次第かな? 雑感ついでに (少なくとも今日)占い不要枠 兵:非霊回したのは占い3CO後、ただ、>>214で情報量を増やしたいということが見れるので保留。 占い検討枠 服:始めの占い希望は誘導に持っていこうとする狼の可能性有り。但し、SGにするには粗いという印象有り。しかし占い希望がコロコロ変わったのはSGを探そうという邪推が入る。 |
219. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
・ペーター ペタ君はリーザちゃん放置とかアルビンに質問ステルスって言うとか(撤回してるけど)他諸々すんごい前のめりな感じあったんだけど、>>116とか落ち着いてるところもあるんだよねー。わっかんないなー。割と占いに挙げてもいいかなーって思ってるところだよ。 |
220. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
書:FO希望と言って非占回すのには時間差があったが、あの時点で占いまわしたのは商のみ、商以外から黒判が出れば両狼の可能性はある。 この2人だと黒服>書白と言ったあたりか。 占い有り枠 修:細かいところに質問を飛ばしていてステルス気味の印象有り。 残りはこれから |
村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
霊抜けてもppさせない為にロラされるような気もするね 完全勝利は厳しいかな まあそこまで強く望んでないよ。勝利には飢えてるけどね 明日は斑になりそうな気がしてるんだ。これはパッションだけどね |
221. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
ただいまだよ。おうちにかえったらまずてをあらって議事を読めっておかーさんがいってたよ。 屋羊の返事みたけど二人ともかるく防御系なんだよ。わりと理不尽なしつもんとばされたときの反応がみたかったんだけど、質問かえしたり要素とるんじゃなくて、ながすのを選んだかなって感じで白はとれなかったんだよ。ざんねんだよ。 |
222. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
>>200長 初日3-2なら占結果を最大限に利用したいから 占ロラは最後になるように頑張るとかの意識を聞いてみたかったんだけどね。占い機能への意識があることはわかった。 >>204商 意図的か否かはともかく、霊地雷は許容出来るって考えね。 その微々たるメリットと比較しても、確白になったら無駄打ちだとか、霊が理解せず潜伏する可能性もあるわけだが その辺り特に重視せず、状況に合わせて動こうって感じ? |
223. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
妙>>221 んー。その反応の方が理不尽かなぁ。 いや、「私から白取れやぁ!」って言いたいわけじゃないけど、仮にあそこで「何でこんな質問するの?」って返したところで「メモかわり」って質問する時にリザちゃん言っちゃってるんだからそういう答えが返ってくるじゃない? 大体私は要素取ってる…ってまぁこの辺は読んで無かっただけかもだけど。 その防御感の取られ方は不本意かなぁ。 |
224. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
農 >>203☆ですねー。初日だからこそ情報がないから選べないものですね。誰かにまとめてもらう‥でも誰にでもふと思いあたるでしょう、詳細にみていくほど灰が黒く思えてしまうこと。翌日は真反対の人を疑うかもしれません。でも私は私自身の思い込みを信じてしまうのです。頑なではありませんぞ、ひらめきからくるものを大切にしたいのです。今情報がないから困るといって、へらへらと変節してどうするのですか。 |
225. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
【議題:>>170>>171>>173】 ■2を締め切るよー ■2.占い希望集計方法>>170 /|兵長農神服屋旅商羊年書修妙娘青 /|一一三一任一二二任_____三 んーバラけたね。全タイプで集計するよ。 あまりに僅差の場合決選投票するかも。 昨日更新時いなかったパメラが来るのかちょっと心配。 |
226. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
神>>224 確かに考えすぎると逆に分からなくなるな。直感を信じるべき時もあるということと理解しとく。 時間近いんで占い希望出しとく ●書○妙 書は全体的に発言が短く要素取りにくそうだったので 妙は狼だったら自分は見抜けない気がしたから |
227. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
ヨアの議題にこたえてなかったんだよ。案2が好きだけどしょうじきまとめ役と占いが対応できるならなんでもいいんだよ。 ★商>>212「想定する「潜伏に自信を持つ狼」像に一致しない」がよくわからないんだよ。商の狼いめーじだけでみてる感じがするんだよ。 羊>>223どっちかというとそういう反応がほしかったんだよ。不本意ってひょうげんは微妙だけどじぶんの名前がでてきて即れすする感じは嫌いじゃないんだよ。 |
228. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
クララは好戦的な性格っぽいし喋って欲しいなぁ。 フリーデルはどっちかというと奇策に対応出来ないからやめてくれって感じだと思うんだよね。自信のない村かなって感じ。 んー。もうすぐ仮決定だよね?●年○妙で提出するよー。 正直初日だから気になったってだけの理由なんだけどねー。気になった理由は大体落としたー。 他のみんなも喋っておくれぃ。っていうか今ここにいるのかな? |
229. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
【●服】 服は様子見枠とも考えたんだが、 今能力使って色見たいとこあげるならこの辺り。 適所の質問は自然な疑問に感じたんだがね。 喉使いの割りに触れ方が表面的なとこ、単独感アピの可能性も考慮。 ○はもうちょい待って。 まだ他の発言も見たい。屋はもう喋らんの? |
230. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
【●修○書】 フリーデルは質問はしてるんだけど、ただそれだけっていうか、「知りたい!」っていう意志が弱い印象を受けた クララは攻撃的っぽいんだけど少し色取りづらいかな。 まぁほとんどパッションだよ |
231. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
商はまじめにやろうとしてる感じなのにどこかずれてる感じがするよ。娘はアピ以外のはつげんまちだね。 というか決定前だけど占いのはつげんも希望もあんまりないね。 灰全部みれてないけど年は占わなくていいとおもうんだよ。兵羊はたぶん今日いがいはうらなえない気がするけどもったいない気もするんだよ。農尼はわるい意味でうらないいらないんだよ。 |
233. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
☆妙>>227 「商の持つ狼イメージだけ」が良く分からない。今回において羊は開始から1分もたたずに非占COをした。これだけ早く非占COする=潜伏に自信がある狼か何も考える必要のない村側かと考える。>>212で挙げた点から(失礼ながら)羊は自分に自信がある、というタイプで無いと見る。この点で見ると羊は後者に見えるなという話。俺が見てきた狼がこれだからこれ、という基準で話しているのではない。 |
234. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
鳩の餌が足りない… 希望だけ出しときます【●旅○年】 理由は後で、占方法発表等はおまかせ。ある程度ヨアの独断でも反対しません。 服・書が注目されてますが私はさほど気にならないんです。 タイプはちがえどさっぱり意見出すひとびと |
235. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
来た来た。出遅れた。 直近では、妙と羊が予想通り。妙は僕と波長が合う人。羊は合わない人。そんな妙と羊が噛み合わないのは案の定だし、羊の希望が年妙になるのも、妙が年を占い不要枠に置くのも、なんというかデジャヴ。 でも少し達観してきた僕からすると多分羊も村で良いと思うから、割り切って放置してみようよ、と言っておく。 で、ヨアヒムがなんか進行についてアンケートやってるらしい。 |
236. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
兵>>157 集計しつつ霊COを回す舵を切ってくれたのは白要素ね 特に鳩使ってる時、その感じ助かるわ 羊>>168 OK〜 期限過ぎてるけど ■2.案1希望〜。一票を重視した方が好きだわ ■3.「3分後同時」 |
237. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
神>>187よくわからないんだよ?不明な情報って漂白か真噛みかわからないっていみなのかな。真でみてるうらないが噛まれたなら真噛みでいいと思うんだよ。 ★農>>226「妙は狼だったら自分は見抜けない気がした」それはリズを黒いか白いかどう思ってるのか教えてほしんだよ。 商>>223そもそも「早く非占COする=潜伏に自信がある狼」って考えが商の狼いめーじだって言ってるんだよ。へんじはわかったよ。 |
238. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
☆兵>>222 「状況に合わせて動こう」じゃなくて霊が回避しないことには場合によるけど大きなデメリットと微微たるメリットがある事を理解したうえで回避しないなら任せるって意味。そういう作戦を取って見たいという潜伏霊もいるかもしれないからある程度は尊重したい。 妙>>237 それは俺のみのイメージじゃなくて一般論に近いものじゃないの?★では逆に早く非占COする狼はどんなタイプだと推察するのか教えてほし |
239. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
初日は第一希望のみで純粋多数決の同数先着が好きかな。回避はないわけで、第二希望に論理的な意味はない。灰吊か霊ロラか、みたいな時には第二希望って意味も分かるんだけどね。 まあ情報多い方が良いから第二希望ってのも分からんではないけれど、初日の第二希望なんて処理し切れないっていうね。例えば、終盤の殴り合いで初日の第二希望を根拠にしても説得力ないよねーっていう。どこで使うのかな? |
240. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
追加分だ。残りはすまん。 (少なくとも今日)占い不要枠 神:書から攻撃されているかな。神書両狼はないように思う。 占い検討枠 妙:細かい罠を張っている。村なら頼りになるが狼だとSGに利用される可能性もある。 ここら辺も精査の必要があるかな? 【●書○修】 書を第一希望にしたのは神について書いてる途中で一番情報が落ちると思ったからだ。 修は占い必要枠からただ発言数が低いのが気がかりだ。 |
241. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
そうね、ペタ自身はよくわからないけどリズとリナは放置しておきましょうか。 なまらない農夫とか、緑のおじさんとか、パン焼かないパン屋とか・・・エロナさんとかその辺から攻めてみましょう。 【●屋○農】 |
242. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
服>>176 神が指摘されて方針を変えた説は? 妙>>178 すごくいい指摘。見た感じ屋は上の羊発言を見てコピペしたっぽい。だから羊は別として屋はすごく適当、狼の線は薄くなったかな。二人のラインと言われれば、ないでしょ迂闊すぎ。 先に希望ださなきゃ。【●神◯旅】 |
243. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
ペタ君は自分の中で完結せずに何でそう考えてんのか説明くれない?どう達観して何で私は村でいいの? また性癖とか言ったら羊ちゃんと一緒にぶん投げるよ? ;@・ω)<………。 んー。んでパメラは狂人アピなの?それ。 |
244. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
妙と羊が消えて、神も例のあれで別に視点漏れじゃないしー、変に神自身が引きずってない感じが白い。服と書もちょっとやり取りできて、まあ相対的に占わなくてもいいかなー。 |
245. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
妙☆>>237 どちらかというと白寄りで見てるかな。質問飛ばしたりその受け答えの中には特に黒要素はないと思う。個人的に質問の受け答えをけっこう参考にしてるので狼だったら完全に騙されそうだと思いましたゆえ |
246. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
年>>239 第1希望だけだと狼がSG1人用意すればいいことになって楽じゃね?っていうマイオピニオン。 ■4.占い希望 /|神屋服農羊兵長修旅娘書年妙商青 壱|書農※書年服修旅書屋神___農 弐|服旅_妙妙_書年修農旅___羊 ※エルナは●兵書 【仮決定:●書】 ★パメラ 黒1白3対応できる? |
247. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
やばい喉が@2なんだよ。おかーさんとヨアにおこられるよ。ぱんつあげるからゆるしてほしいんだよ。 さきに希望だすんだよ。【●屋○旅】 年羊兵尼農についてはいったんだよ。神服はまだ見たいというか神にはつっこんでいるので反応からみたいんだよ。消去法だよ。リズの中でくうきだから白くみえないってことなんだよ。 直近羊のはんのうがRPに反してまじめタイプぽくてしろいかなっておもうよ。 |
249. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
狼は第二希望あたりは仲間放り込んでも良いんじゃね?ま、こだわりないけどー。 羊 うーん。多分無理。ていうかここ説明して分かり合えるならそっちのカテゴリーには入らない。めえめえ。 ●屋農兵尼旅ここから選ぶぞー。 |
250. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
発言数が少ない人が多すぎる。 とりあえず神・年・羊にプラスして発言・思考開示が多い妙・兵を今日の占不要枠に。 今日の希望は【●書○修】で提出。発言みても短文だったり、自分の思考開示が少なかったりで色が見えてきにくい。ステルス警戒の意味も込める。 |
253. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
そう、初日から真面目に灰考察やるかどうか、かな。羊は灰考察きちんとやる人が白いと考える。妙は初日は灰考察意味ないでしょって感じで、ザックリカテゴリーで見てる感じ。 あと、羊は質疑に意味を求める。妙は、突っ込んでみてリアクションを見る。良いリアクション取れなかったら、それはそれで放置して次に行く。 羊が犬キャラで、妙が猫キャラ。これで伝わるだろうか。メエメエ。 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
え、この寡黙村…。寡黙ステルス枠に2狼もありえるレベル。 対抗の長娘がほとんどしゃべってないのも何か俺が浮く感じで。これで偽視されたらやってられないなぁってのは個人的感情。 |
254. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
黒1白3って、やる意義がわからないし面倒だから結果好きに出すでいいのにね。 まあ、あたしくらい協調性が高いと村の総意には従うわ。流石パメラ様ね。 それより●書やめない? せっかくだから黒狙いましょうよ。 |
255. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
旅屋は逆でもいいんだよ。しょうじき年羊神服以外ならおーけーだよ。尼農はうらないもったいなってだけでしろくみてはないんだよ。とくに尼。 ☆商>>238だからたいぷも何もないんだよ。非占COをはやくする人ははやくするし早くしないひとは早くしないってだけなんだよ。根底があわないけど状況と発言てらしあわせて=羊白っていう商の考察にむじゅんはないよ。>>168あたりはぎゃくに余裕にみえるけど。 @1 |
256. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
えー、じゃあ【●農】にぶっこんどく。理由は書占うより良いかなーって。別にパメラ様盲信してるわけじゃないけど、ヨアヒムの希望にもなるし、良いんじゃない? これでクララ狼ならペタ死亡w |
257. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
服>>179 まだ解消されていないわ。占い考察できてからね 服:は神に対して私を擁護してくれてるみたいでかなり的確だけど、それは盤面が見えてるから言える可能性もあるわ。LW想定しとく 占: 商>>206の神擁護が、神の真偽に関わらず狂人の先手を打ったメッセージに見える。商>>212の羊白放置発言もそこまで今言えるの?って感じ。真占い師の責任に対する慎重さがあまり感じられない |
258. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
黒1白3は偽黒防止で確白を揃えて行く。逆に白1黒3の有効性についてはあまり語られていない。実は腹くくって順番指定して、ずっと固定しちゃうのが狂人には1番プレッシャー。 うん。狂人誰だろう?商は偽なら狼、娘は偽なら狂人。村長どこいった? |
263. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 特に異論はないよ。 ☆クララ>>>242失言した仲間の為に、方針変更するってあんまり想像できないなぁ。人狼って、最終的に1人が生き残れば良いっていう、いわば生存競争な訳で、ロラ対象になる能力枠にそういう理由で方針変更までして騙りを出すってのはちょっとピンとこない。「あり無い」とは言わないけど、現時点でそこ疑うほどの余裕もないし、ボクは素直に自分の直感を信じるけどね。 |
265. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
うん…まぁペタ君の言いたい事はなんとなーく、まぁ煙に向かれた感はするからなんとなーく分かったって言っとくわ。 ただ私はあなたの言ってる通りあなたみたいなタイプの人ホント苦手で(嫌いではないわ)、村か狼か読みとれる気がしないから占い希望は変えないわ。 そんでさヨアヒム。私クララが怪しいと思ってるわけじゃないけど、こんなふざけた雰囲気でヤコブ占いになるくらいならクララ占いでいいわ。 |
266. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
>>258年 偽黒なんて出してもらった方が楽よん。これは2-2、3-1、2-1どれでもそうだと思うわよ。 わざわざ防止なんかする意味がわからないのよね。 ま、戦術について議論するつもりも発表方法に口出すつもりもないけどね。 占い先は希望が通るとうれしいわね。 |
267. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
占いなし枠には年も入れる。 年:自分の意見をしっかり言っている印象有り。少なくとも今日は占わなくてもいいかな。 ただ気になったのが。 年★>>256、書占いより農占いがいいと思う理由を教えてくれ。 青☆>>261 構わないよ。 |
270. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
両方第一希望なんて有りなら、僕は第一希望と第二希望を農にブチ込むぜ。パメラ様狼なら僕をあざ笑うが良い! 書は、僕に、なんでそんなに簡単に納得してんのよってツッコミを入れたから。うん。それだけなんだ。なんかそこの心境がちょっとだけシンクロできた。逆の立場ならそう思うかもなっていうね。まあありゃ羊の解説通りで、そこは見事に羊の白拾ったところ。 |
271. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
>>261青 白拾えてるわけじゃないんでいいよ。 書農はどっちでも構わん。 妙羊年はとりあえず今日の不要枠。 妙は丁寧に拾って触れていくんでとりあえず放置、 羊は盤面への意識が近いから、 ズレてきた時に対話や能力処理に当てれば良い。 年はどう見てくか考え中。 |
273. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
ジムゾンは占い希望者への希望の理由がしっかりしていますね。でも今日はまだそれだけ。純灰ね。 エルナはそこで任せちゃうの?疑ってる書に判定出るかもしれないのに、見てなかったヤコブに判定が出るのでもいいのねー。ふーん。 はぁ…。 |
275. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
直近、書>>269はたしかに。ボクも興味津々。 書>>257「服:は神に対して私を擁護してくれてるみたいでかなり的確だけど」ここ「ボクがクララに対してジムゾンを擁護してる」って読み違えてた。ボク、ジムゾンに対してクララの擁護はしてないよ。ジムゾンの疑いの向け方には同意できないけど、クララ狼の可能性は感じてるし、ジムゾン視点を借りることで、もうちょっと深く突っ込めないかな?って思ったの。@1 |
276. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
【本決定:●書】 反応引き出したかっただけでした。皆の灰ログを後で読むのが怖いです。書農どっちか狼なら赤ログは楽しみですね。 案1~案3全てで書が1位なので●書です。初日多数決安定思考てへぺろ。 ■4.占い希望 /|神屋服農羊(兵)長修旅(娘)書青妙娘商兵年 壱|書農※書年(服)修旅書(屋)神農屋農書服農 弐|服旅_妙妙(_)書年修(農)旅羊旅_修屋_ ※エルナは●兵書 |
277. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
書☆>>269 怪しいのが2人残ったのではなく。あの時考察できてた分で比べる対象が書、服だけだったから。 娘★屋占い希望した理由とスライドして農にした理由を教えてもらえるか? 娘自身の意思を知りたい。 |
279. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
>>273羊 リナ、単純に考えれば、見ていない人が占われる方が楽よ。エロナが村ならこれから狼を探していかないといけない。それは長丁場になると思うわ。 農が確白確黒なら当然、斑でも吊って霊結果見られればそれだけで省力化されるわ。 人狼を「最後」に「吊りきる」のが目的であって最速で吊ることが目的じゃないわよ。手を抜けるところはきちんと抜かないと最後で見落とすかもしれないわよ。 |
280. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 カタリナ>>273>だって、灰広いんだもん…。楽になりたいんだもん…。今日一日で目が滑ってる所って、見直すの大変だし…。それに、今日はあくまでも占いで、吊りじゃないからね。 ちなみに、占い師もまだ見れてない。 直感的には商がロケットCOした狂人で、村長が占確定防ぐために出た狼。パメラ様が遅刻して来た真かな?と思ってるけど。まーその辺は襲撃からも情報拾えるから深追いはしない。@0 |
286. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】っておかーさんがいえっていってたよ。 ぱめらさまのじんぎすかんになりたいんだよ。 書はそういえばぜんぜん見てなかったけどところどころのツッコミがすきだからくろくはみえないよ。単純に灰においたほうがしゃべりおもしろそうってかんじだよ。商の第一希望めも。 @0だけどこうしんもいるんだよ。こどもだけどまだねないよ。 |
287. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
あら、余計なこと言っちゃったかしら。 エロナさんが狼なら>>280はいやらしいわね。エロい、エロいわ>< 村人の心理を上手く言葉でアピールしてくるとはいやらしい狼ね、このこのっ>< |
288. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
【仮・本決定、了解ですぞ】 今日見た灰:妙農 妙:知識が豊富なくせにしっかりと質問は投 げかける。大人がしてやられると危ないタイ プだね。信頼関係を積みあげていって、大崩 れしなさそう。とにかく知りたがりは村人要 素でもあるよ。 農:村の平均点な感じ、素朴であってぶっき らぼうでは無い。質疑応答もやんわり感、受 け身が多く反面狼なら無理がきそうです。 |
291. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
確白、確黒、斑で霊判定。どれがクララに出ても視界晴れて次探せると思うんだけどね。 まぁいいやもう。私だってちゃんと灰見きれてないし。 熱くなりすぎてましたよーぅ。 ってかちゃんと喋れるならその調子で喋りなさいよパメラは。 |
294. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
狼も年月を経て、悪知恵をつけると>>280のように村人なら「灰が広い→見ていない人が占われると楽なんだもん(・ω・)」のように、狼が見えていないだけでなく、それがどのような心理になるかまで考えてアピールしてきます。騙されないように気をつけましょう。 とは言え、流石に疑いすぎるのは穿った見方かしらね。エロナさんはちょっと白寄りに寄せておくわ。 |
296. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
ようは、狼で>>280が言えるなら結構手強いから警戒しておきなさいってことよ。 エロナさんは灰において着ぐるみシリーズでも作ってもらっていればいいんじゃないかしら? 羊と猫と犬をオーダーしておくわ。@2 |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
書>>257が…。黒出すなよのご主人様に見えん事も無い。 とりあえず様子見つつの黒出しでいきたいできれば。 てかパメラ話せるなら初めからそうしてくれないかな。羊に同感で。何の意味があるんだろうね。。 |
300. 村娘 パメラ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
それは違うわ。弱い狼なんてどうせ村勝つもの。 強い狼は警戒しておくにこしたことないわ。 警戒ってのは、失言やブレは見落とさないよって意気込みを見せること。●▼は当然当てないわよ、それは本末転倒だもの。ここが狼だとまずいからって占うのは警戒じゃなくてただの怯え。 |