プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
218. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
私、魔法少女の上に占いとか色々とできるの。【占狩狼CO】 人外は出すなら対抗出して。 その他の人達は非占回しさっくりお願い。 占3CO以上なら霊潜伏、2COならFO希望。ただし霊に潜伏の自信が無ければ非占が回ってから出てもらっても構わない。 まとめは陣形によりけり。 狩人は場合によっては終盤COすることも検討しつつ潜伏お願い。 早速質問。 ★占い、吊りはどんな風に使いたい? ★狼はどうやって探す? |
219. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
□5.【仮装兼狼CO:リーは狼さんだよ!Trick or treat♪】 説明しよう!狼さんとは爺馬鹿のモーリのおじちゃんが科学の粋を集めて作った高性能着ぐるみである! 足裏のローラースケートは太陽光発電で加速できるターボエンジン付き! 電気と磁力で足のツボを刺激し、キック力を極限まで高める他、足の疲労も取れるぞ! 眼は覗き込んだ相手の強さとSAN値を図るスカウター機能付きだ! |
220. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
夜が明けたな。 【俺様は、狩人で、狼で、田中まー君だが、占い師ではない】 □2.FOだ。俺様は占霊同時回しで構わないんだが、霊後回しという奴がいたら合わせる。 □3.みんな狩人COするんだから、占霊は回避に決まってんだろ。 □4.統一ski んじゃ寝るぞ。お休み。 |
221. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
リーは狼さんなの!CNは五月。仲間はアルお兄ちゃん(深緑)とニコお兄ちゃん(黄緑)の緑狼sなの 【狩人CO!!】 リーは狼さんで増強したキック力で狼さんをやっつけるの!! 狼さんは狼さんには負けないの! […は着ぐるみを着たままスパイダーマッ!のポーズ!] 今日はオットーお兄ちゃんか、シモンお兄ちゃんを守ろうかな。なでなでしてくれたからなの ゲルトお兄ちゃんは、お菓子くれなかったから守らない! |
222. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
[…は不気味なカボチャ頭を付けている] 僕は墓下に拒まれた彷徨える魂、噛まれても墓下に行くことはないのさ【ハムスター人間CO】 そしてtrick and treat!お菓子をくれても悪戯しちゃうぞ♪ お菓子なんかじゃ足りない、魂も貰おう【狼CO】 僕のCNはジャック、仲間は騙りのオーと潜伏のランタンだよ。 毎晩一人だけ僕と同じように墓下にいけない存在にしちゃうよ【狩人CO】 さあ、一緒に彷徨おうか |
223. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
あの人を守れなかった。「私」が、殺した。 …まあ、【そんな記憶を持ったまま】生まれ変わっちゃったのよ。誰かに奪われてしまうくらいなら、【私が食べてしまえばいい】とか、そんな感じに。 私はどうすればいいのかしらね。 |
224. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
【狩狼ギドラCO】【もちろん非占】 真狩兵視点、ギドラCOで噛まれると狼が破綻するから出た。 狼兵視点、ギドラCOで吊りを回避するために出た。 まぁこんな感じかね。 議題? いつもどおりでいい。 あ、狩と狼は出て← |
225. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO! 霊潜伏って、どうせ非霊透けとかの議論で、無駄喉+灰精査が遅れるだけだと思うの でもリーはいい子だから、皆の意見聞いてから霊のCO回すの ■3.自己判断 ■4.統一が無難なの 【狼さんで狩人だけど、占いは出来ないみたいなの(非占)】 占いはもうまわしちゃって欲しいの! ネタ議題ある分、狼さんが時間稼ぎしやすいの Harry!Harry! |
226. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
夜明け前クイズ>>212の答え 「ワシントンがまだ手に斧を持っていたから」 わおーん!ここに来る前に逗留した、むうみん谷を滅ぼしたのは実は僕だったのさ。さらに僕はただの狼じゃない。襲撃を防ぐ能力を持つ、スーパー人狼なんだ。【人狼&狩人co】 さて、まず占いから回すのかな? |
227. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
…えーっと、議題に回答するわね。私は【非占】よ。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.占い先回し、FO ■3.自己判断で ■4.統一希望 □5.お菓子なんていらないわ!村の男共は私に跪きなさい?[…は鞭を手にしている] |
228. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
おはよう。【占いできるよ!!!!】 お兄ちゃんはぼくを裏切ったりしてないよね?よね?よね? とか言って実は【ぼく狩人だったりもするよ!お兄ちゃんを鉄板護衛したいけど、それは理性で我慢するよ!】 でも実は【狼でもあるんだよ(「・ω・)「ガオーお兄ちゃんを襲う(意味深)よ!】 □5.にゃあん、猫又COだよ!吊ったらお兄ちゃんを道連れしちゃうよっ☆地獄の果てまでずーっと一緒だね…/// |
230. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
さーて夜が明けたね! 【わおーーん&弓矢もって狩人CO!】 【占いは残念ながら出来ないなぁ。非占いCO】 □2.まあ、FOでいいよ。霊をいつにするかはみんなで決めてもいいね。どっちでもいい。 □3.まあ、回避ありとしてもそこはそうならないようがんばって! □4.まずは統一で。 □5.仮装は何にするかもうちょっと考えていいかい? |
231. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
【対抗確認】【村長の霊CO確認】 なんか一人だけ真面目にやっちゃってごめんなさい。 【狩人と狼はスピード撤回するわよ】 □5.【クララはフランケンなの。魔法少女の頭に釘が刺さってるなんてホラーでしょ?】 私も眠いのでゆるオン。 |
232. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【非占】 ■1 確能>確白 ■2 占い先回し 霊は占CO者数次第 占COが周りきる前に非霊COは回さないでほしいな。 ■3 占い回避は無し。吊り回避は各自の判断。 ■4 初日は統一希望 書>>218 ☆1 占いは色の見えない純灰>黒狙い。吊りは黒狙いだけど、寡黙吊りもありだと思うよ。 ☆2 占吊希望や占霊判定、襲撃先などの状況考察型かな。黒要素拾いが苦手でGSが白~灰になりがち。 |
233. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
書>>218 だんだんこの質問もテンプレになってきたな…… ☆占いは色見えないとこ、吊りは黒狙いor終盤残せないとこ。盤面整理派だな。 ☆人物像からの類推が主。状況考察もよくやる。 |
234. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
リー一人だけすっげ気合入ってたの…恥ずかし >>218 ☆吊は整理吊も視野に入れつつ黒いとこ狙い 占いは吊直結までいかないけど黒っぽいとか、ラインが有って他の灰の色も辿れそうなとこが有れば ☆リーは黒拾いが多かったんだけど、誤ロックで黒塗り?になっちゃうことも有るから、白黒両方拾えるようにしたいの |
235. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
僕は空を見上げた。夜空には綺麗な月が浮かんでいる。 僕の体が変わっていくのを感じながらも月に酔いしれ、狼になることを止められやしなかった。 ふと、いい香りが漂ってきて、その方向へ向かうとそこには弓が置いてあった。 しなやかで微かに香る桜の匂いに僕は悟った。 狼でありながら、味方の狼から人を守らねばならないのだ、と。 【狼co並びに狩人co】 【非占、非霊】 |
236. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
えーとえーと、【書の対抗と長の霊CO確認した】 【狩狼COは撤回しちゃうよ☆でも猫又は撤回しない】 【】多くてなにがなんだかw ■1.確定村側 ■2.占先回し→FOで。とおもったら長出てた。 ■3.狩人さんは空気を読んでほしいな? ■4.灰の状況次第かな。ぼく個人は自由には対応できるし、自由になったらがんばる。ぼくの狼センサー、大当たりするときと大外れするときとの差が激しくて若干不安だけどね…! |
238. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
占い回しでいいみたいだね。【非占】 ■1.確霊>確白>多数決先着順 ■2.FO。理由は、わかりやすいから。 ■3.空気読んでもらえれば。 ■4.統一希望だけど、多数の意見に従うよ。 【狼狩速攻撤回co】そして仮装だが… 前にカバに似た男の子に紹介してもらった男の仮装をしよう。緑の帽子に緑の外套、そして楽器を手にして…【スナフキンco】 …僕がスナフキンだといつから誤解していた? |
239. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
おっと、【非霊だよ】 んで □1.忘れてた。これは確霊>確白です ☆占いは一発黒狙い。吊りも黒狙い! あとは盤面整理も必要だし、情報が増える一手を見極めながら、だね。 ☆割と単純ロックオンタイプだったんだけど、質問して思考の推移をよく見極めようと思ってる。それから、素の反応(と思われる反応)を並べて見た時にどうか。 かな。 |
240. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
■1 確能>確白 ■2 FO希望 ■3 状況見て自分で考えよう ■4 初日は統一。それ以降は考えるよ □5 僕は召喚士。お菓子くれないと猫を押しかけさせるゾ。 寝るので【狼並びに狩人CO撤回します】 |
242. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
【シスターフリーデルは、狼型改造人間である!】 【裏切り者の名を受けて、全てをすてて戦う狩人だ!】 宣言回しはどうしようかと思ったけど、ロケットスタート の多さが非常に気になりますね。【占2霊1のCOを確認、対抗しません】 私は占霊を引いたときは結構COタイミングを じっと狙う事が多いので・・・真贋判断としては あまり要素になりませんが。 |
243. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
【書屋の占CO確認】【長者の霊CO確認】【私は非霊】 >>218 書 ☆占いは【色の見えにくいところ>黒狙い】、吊りは【(序盤の内に)寡黙>黒狙い】ね。 ☆狼探しは、単体を見ることが多いわね。 |
245. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
【狩狼COをCOする前から撤回します】 【CO状況確認しました】【非占霊】 議題興味ありません。狩回避さえ徹底すれば問題ありません。 私から特殊議題出します。 ★1: 狼は正直得意? ★2: 貴方の理想の村人像は? ★3: 貴方は考察好き? 質問好き? 以上は答えなくても結構ですが、出来れば答えて頂けると嬉しい限りです。 これらで白黒要素にすることは無いですが今後の考察の参考にさせて頂きます。 |
246. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
/書妙者兵娘屋長商農青者旅商修 占占非非非非占_非非非_非_非 霊______霊__非霊_非非 占霊2COなの。 霊もまわしちゃうの【非霊】なの スライド撤回宣言もお願いするの 光の速さで【狼狩撤回】して着ぐるみはHalloweenまで脱いでおくの |
247. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
【長の霊COも確認している】【非霊】 とりあえず役職に関しては陣形確定してから見る。 農>>232 ★黒要素拾いが苦手で吊りが黒狙いと言ってるが、黒取れなかったら吊りはどのように使う? 妙>>234 ★ラインはどこまで重視する? 俺は黒ロッカーとライン考察はますますロックかかるだけのような気がするんでな。 と、【者の霊COも確認】 |
248. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
ニートくんのポエムなCOがちょっと面白いw なぜそんなキャラになったw んじゃあ寝るから【わおーん&狩人CO撤回】。 さっそくヤコブンに質問しよー。 農>>232★状況は狼が作る一面もあると思うんだけど、その辺どうやって見抜いてる? 単純に参考まで。 |
249. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
【お兄ちゃんの霊CO確認】盲信。(ネタ) あ、そうだ、お兄ちゃんのためだけに作ったよ。良かったら、食べて?つ[クリームシチュー] 対抗の★だけどテンプレだし答えとこう。 >>218 ☆占:黒狙いor色見えない所、吊:黒狙いor盤面整理。寡黙が多いようなら救済の寡黙占も視野に入るけどこの調子なら大丈夫そうだね。 ☆考察スタイルはバランスタイプ。単体、状況、ラインどれに偏っても拙いと思ってるからね。 |
250. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
羊>>245 この質問面白いな。 ☆1.大得意。 ☆2.理想というのはないが、狼を全力で探していくことかね。ぶっちゃけ狼一人道連れに出来ればそれで万々歳だしな。 ☆3.考察派だが考察は面倒でさぼりがちだな。 CO状況:2-2確認している。 回りきってるのか把握できてないがまぁ9割方2-2で固まるだろうな。 |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
何か引くような悪寒はしてたけどさあ…どうして狂人なんでぃすかー… 今回の目標【狂人でご主人の役に立つ】 役立たず狂人は卒業したい(願望) お兄ちゃあん…ぼく、心細いよぉ…(ノд<)゜。 お兄ちゃんはご主人様ですか? くららが真視取る気満々すぎてこわいよぉ… くそう、やるぞ、必死でやるぞ、ご主人さま、見てて。 |
251. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
あ、人狼ハンターカタリン! 特殊議題いいね! ☆1: 得意じゃない…と思う。単純と言われるから。 ☆2: 楽しんでて、村側が勝ちたい!という思いが強く出ながら、落ち着いて自分の思考を開示出来る人。 ☆3: どちらかと言えば質問好き? かな。ただ質問する方も練った質問をするべきと思う。深く考えてなかったことを聞かれた村人が変な答えをしてしまい、揚げ足取り的に黒要素取られる事案も多々見かけるんでね。 |
252. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
書>>218 ☆狼狙いを主眼に、自分のロック防止で占い先を あげる事が時々あります ☆序盤は勘。私はスロースターターなので どちらかと言うと後半が得意です。 特撮生物は悪の前に偶然通りすがるもの・・・ そのときを今は待ちましょう。 妙>>225が少し気になったのでお伺いします。 ★どうせ非霊透けとかの議論で~ とありますが、少しピンと来ません。村人同士で |
254. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
>>245 羊 ☆1:正直「どちらとも言えない」わ。 ☆2:思ったことを素直に発言していって、自分が白くなるきっかけを作れる人かしら。 ☆3:質問が好きね。質問先をロックして暴走したこともあるから気をつけるわ。 |
255. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
テンプレ質問興味ありません。 占吊。狼に使いたいです。 狼はありとあらゆる手段を使って探します。 以上で宜しいでしょうか? ちなみに私が自身の質問に答えておきます。 ☆1. 狼、対応出来ます。問題無いレベルです。 ☆2. 冷静沈着で進行を誤ることなく提示出来る人です。推理は水物ですが、進行は確実です。 ☆3. 考察型ですが、バランスを重視します。質疑中心の日の翌日は質疑を反映した考察をします。 |
256. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
表をまとめようとしたけど、横一列にならなかったの…誰かに投げるの(チラッ 兵>>247 ☆基本的には明らかに切れてるだろう!ってとこだけ見てたりするかなあ 単体考察の方が好きだけど、色々試してる所なの >>250狼得意…吊りたい(ネタ) |
257. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
【書屋の占CO確認、者の対抗確認】 確霊しなかったる 羊>>245 ☆人を騙したことも、食べたこともありません ☆理想の村人像=真っ白 ☆考察型。序盤は寡黙気味でよく吊られる もう寝るる |
258. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
羊>>245 ☆1狼さんだと大体白いらしいの ☆2理論展開が解り易い人に憧れるの ☆3解らない事あれば聞く、感じなの 修>>252 3COでじゃあ霊潜伏ってなったとしてもFO派は絶対いるし、勝手に非霊回しちゃう人も多いの。「こんなに非霊いるのに」vs「霊の意見を尊重しろよ」でgdった経験があるの |
259. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
【書屋の占CO把握】【長者の霊CO把握】 兵>>247 ☆ 黒要素取りは苦手だけれど、白要素が取れればGSに上下関係ができるよ。黒要素が取れなくてもGS下位に吊り希望を出すことはできるよ。 商>>248 ☆襲撃先に関しては狼が様々な意図で行えるだろうけど、真占霊の判定や●▼希望などは狼だけで状況のコントロールはできないよね。 特定の要素を重視することなく総合的に見ていきたいと思っているよ。 |
少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
うわお…狩引いたの…orz ラ神がリーに素村をやらせる気がないという事を把握 狩人て人気役職じゃないの? こんなに狩人目立っちゃダメなのー! リーは素村で素黒ライフをおくりたかったの… 屋者がすごく偽っぽいです。はい |
260. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
議事伸びてるが、内容うっすいな。 まぁ初動の印象から村長は真狂目かね。さすがに占1COで狼がRCOした線は薄いだろ。 妙>>256 了解。「ここ黒だったらここは切れてるだろう」という考えのもと占当てる、といった感じで合ってるかね。 農>>259 了解。白圧殺って感じか。 カタリナが無駄嫌いなイメージがあるな。こういうスタイル個人的に見やすい&狼ならぶれが出やすいので序盤は占不要だな** |
261. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
寝る前に対抗に★投げとくる 者>>220で占霊同時のFOでもいいって霊COしなかった理由は? 非霊しないで、我の潜伏幅を狭めないつもりなら理解できるが すかさず対抗COしてくるとは… 我も寝るので、回答は後でいいる では、おやすみる |
シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
狼狩人COわざと撤回しないでおこう。 ここに突っかかってくり人がいるかテスト。 あぶれるのは村人だろうけど・・・灰が狭まればいいかな。 まぁ、突っ込まないのが普通だと前提して。 |
262. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
羊>>245 ☆1:苦手かな ☆2:質問と思考開示どちらかに偏りすぎることなく両立できる人 ☆3: 二択なら考察になるのかな ★1:>>255 三行目 占吊を狼に使いたいのは村全員共通だと思うけど、羊はどうやって狼を判断するのかな。 ★2:>>245星3の考察好きと質問好きは対立するものではないし、両立もあると思うのだけど、羊にとっての両者は対立するものなの? |
負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
まぁ実際狼で占い当たったことないんでな。 一度真占を吊り上げてみたいのよ。 そのまえにある程度白くならんと殴り愛の土俵にすら立てないんで、そこらへんはきっちり行こうかと思うが。 まぁ黄龍も白虎も強そうだし、狼楽しもうぜ。 |
263. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
凄くどうでもいいけどHarry→Hurryなの 誰か突っこめ…なの 兵>>260あってるの 長評価同意しつつ>>261でおおう、対抗質問かいってのも微真狂要素にカウントしとくの 兵★>>260無駄が嫌い→ブレが出やすい・解り易いの帰結理由を言語化して欲しいの 明日も早いから寝ちゃうの お休みなさーい、なの** |
パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
…ていうか真狂-真狼?村騙り? ご主人、ぼくなんかに占い騙り任せて大丈夫ですか?ぼくはプレッシャーがヤバイんですけど。マジヤバイんだけどこれ。どれくらいヤバイかっていうとマジヤバイ。 でも、お兄ちゃんがご主人様ならぼくは愛してるの響きだけで強くなれる気がするよ。 パッションご主人様…は、当たらないことに定評があるから言うのやめとこ。 |
少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
リーの日記 Halloween衣装の狼さんには自動小銃がついてたの モーリのおじちゃんは過保護だなあ これを使えば皆を狼さんから守れるかもなの 今日の護衛先はクララさん。オットーさんはなでてくれたけど、真に見えないの 予想:書真屋狂長真者狼 再戦者が数人いそうなの…。兵神狼な超パッション 占真狂なら占われて斑も美味しくないなあ >>252に拘るなら▼修。明らかなコピペに要素等ないの←防御感 |
264. シスター フリーデル 02:56
![]() |
![]() |
カタリナのスタイルには実は全面同意。 テンプレ議題の役割は知ってるけど 私もあんまり興味ないんですよねー実は。 あ、でも議題を出すという事は大事な事なので そういう行為を否定しているわけではないのですが。 スロースターターの特徴かな。もしくは傍観考察型。 コレ言うとよく「防御感」で占い候補に挙がったり するんですよねー。同調を感じるの初めてかも。 |
265. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
面白そうだから質問に答える。 羊>>245 ☆1:わざと目立って「こんな狼いるか」 みたいな事を狙うので、得て不得手は仲間の理解次第かなー ☆2:自分だけ真相にたどり着いて、とぼけたふして 村を勝たせる飄々とした感じ ☆3: 序盤の質問は苦手。でもあとから読み返すから 一応頑張る。考察は好き。だから逆に兵>>260みたいな感じとは感覚が違うかなー。 初日議事の内容が濃くなるワケがないとさえ思う |
266. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
/|書者兵妙娘屋商農青旅修羊長神年 占|占非非非非占非非非非非非___ /|長青者商修娘旅羊妙兵農屋神書年 霊|霊非霊非非非非非非非_____ 狩狼COでCO回りが遅くなるかと思ってたんだけど、意外と早かったわね。きっかけは、>>218書の発言かしら…? あ、陣形は2-2でほぼ確定すると思ってるわ。 …眠い。おやすみなさい** |
267. 農夫 ヤコブ 04:18
![]() |
![]() |
ネオチーに悪戯されていたよ。 霊/非霊COも回っているので【非霊】 【ギドラCO撤回】 兵>>260 ★狼の場合は興味がないと議題回答を一蹴することで思考隠しをしていることになるからブレるも何もないと思うのだけど、兵はどう考えている? 修>>264 初日は占い結果も襲撃も何もないから思考を見るとっかかりとしてテンプレ議題があると僕は思っていたけど、★修は初日はどうやって狼探しをしたいのかな。 |
農夫 ヤコブ 04:26
![]() |
![]() |
RPって思考に大きな影響を与えるよね。 前の村はディーターでガンガン行くぜみたいなイメージでやっていただけど、この村のヤコブはマイペースキャライメージでRPしていたら初動が鈍くなった気がする。 テンプレ議題に対しての興味の有無はどちらでも構わないけど、興味がないから回答しないみたいな非協調姿勢だと良くも悪くも目立つ気がするのだけどそれは構わないのかな? |
268. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
おはようございます。突然ですが、実は私、悪魔と契約してしまったのです・・・フフフ【狩狼CO】 ★まずは寡黙吊りじゃないでしょうか。 あ、でもすると私自身が← ★占対抗が出てラインが見えてくると思うのでそこから推理で ■1.まとめ役の決定に従わないことも(偽占中心に)あるので、 いてもいなくても同じかなと思っています。 ■2.任意で ■3.こればかりは・・・ローラーには反対ですけど・・・ |
269. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
■3.こればかりは・・・ローラーには反対ですけど・・・ ■4.統一か、後半は非統一でもかまわないと思います。 不毛な議論による喉の浪費が怖いです。 ★1: いえいえ、まったくもって不慣れな方です。 ★2: 考察力にとみ、弁舌さわやかな村人ですね。 ★3: 考察派です。 取り急ぎご回答まで・・・ |
270. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
ねてたー! 寝過ごしたのであたためてたギドラCOは明日やります! 【占霊じゃないよー】 とりあえずこれだけ言って去ります! まだ議事録すら読んでないや、また読んでおかないと! |
271. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の夜更かしがたたり、朝寝坊して箱前に来れなかった。リアル大事に>俺。 集計表も台無し…と思ったらパメラが出してくれてた。サンクス。しかも、リザの位置が俺が集計してたのと同じで痛みいる。 回り切ったようだな。狩と狼のco撤回。 鳩からなんで記号なしですまん。 |
272. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
アンカーなしだけど回答。 ☆あのタイミングで対抗coしないのはありえんぞ。羊への回答にもなるが、村側は白く輝いて実質的な灰狭めが理想。どうせ霊coが回るんだし、coしない方が赤ログ相談疑念を呼ぶだけだろう。 |
273. 村娘 パメラ 08:42
![]() |
![]() |
おはよう。直近見えたので。 >>268 神 「まとめ役はいてもいなくても」とのことだけど、まとめ役が票集計をすることで他の人たちの喉の節約になるんじゃないかしら。 あと、まとめ役の決定に従わないと…目立つわね、とりあえず。 まだ眠い…寝直してくる** |
274. 負傷兵 シモン 11:43
![]() |
![]() |
妙>>263農>>267 ☆今日じゃなくて今後の話な。 カタリナ的スタイルは思考に無駄なものが入らないんで思考の変遷が追い易い。 村なら思考に一本の線が通るし、狼なら思考のぶれを見つけることは容易。それを見て判断すれば良い。 農は思考回ってない感あるな。質問群見ても表面だけ突いている感じがする。 俺への質問でも、少し考えれば議題回答のことについてではないと読めるだろうに。 今後の出力に期待する。 |
負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
ククク、眠いぜ。 議事進まんなぁ。 長より者の方が真霊っぽいんだが、まぁ霊なんざロラで引けばよかろうて。 俺は目立たず適当に喋ってるが、ライン切ってほしいとか誰かに塗ってほしいとかなんか要望あればよろ |
羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
ふらり。 別に各個人自由にやってれば勝てそうな印象なんで特に要望は無いです。 襲撃筋として真狼真狂は強い形だとは思いますがこの場合は襲撃筋が難しいんですよね。 信用勝負をしたいということで占襲撃はあまり想定していませんが黒を出すタイミングは必然と難しくなります。 霊との兼ね合いで其処は上手く連携を取れるかどうか、という所なんですが。 |
275. パン屋 オットー 12:18
![]() |
![]() |
鳩さんからおはよ、お兄ちゃん今日もかっこいいなー(ぽわん) >>266の表見て回してないことに気付いた。【撤回・スライドなし(非霊)】 まずは昨晩答えようと思って力尽きた★から。 >>245羊 ☆1:上手い下手は別にして、苦手意識はある。 ☆2:探る姿勢が強くて、言葉に説得力のある村人。自分だけ真相に辿り着いても意味がないのがこのゲームだよね。 ☆3:比重は考察>質問。質問は考察の一助って感覚。 |
負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
初手確白ってお弁当安定でも占い先でもいいと思うんだがね。 狩っぽい奴に占当てたいところではあるがなぁ。 自由にやってれば勝てそうってのは同意。二人とも猛者の雰囲気がするぜ。 初手霊ロラから3dあたり黒出せばよかろうと思うんだが、まぁ占い先との兼ね合いもあるし難しいところだなぁ。 |
276. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
娘>>266 表作成ありがとう。 その後、農の非霊と年の非占非霊はあったけど、神はまだかな。2-2だとまとめ役がいないね。初日は多数決かな。同数の場合は先着順を希望しておくよ。 希望を集計するだけなら灰でも出来るから僕がやってもいいけど、回覧を回すのが一番かな。決定時間は00:15/00:45が多数派だったようだけど、それでいくの? |
277. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
議題に答えておくね。 書>>218 ☆1 吊占とも黒狙いが基本だけど、占はケースバイケースで柔軟に使いたいね。中庸とか視界が晴れる所とか。吊は整理吊りもあり。 ☆2 序盤は情報が少ないからイメージ主体になっちゃうけど、情報が増えたら狼の意図なんかを推測して推理していきたいね。 |
278. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
羊>>245 ☆1 経歴透けに繋がるから回答はパス。 ☆2 クロクモナク シロクモナク ツリヤウラナイニアタラズ オオカミカラハカリュウドトオモワレ ハイシュウゲキサレル ソンナムラビトニ ワタシハナリタイ。 でも、他の人には村人なら純白であってほしい。自分が推理するときの都合で考えるとこうなっちゃうね。 ☆3 考察好き。丸め込まれやすいタイプだからかな。 |
279. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
★長>>257 この回答って、経歴透けに繋がらない? ★羊>>245 この質問出した時、長>>257のような回答は想定していた? 僕が気にしすぎなだけかなあ…問題ないなら僕も回答するよ。 |
280. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
ざっと見て気になったのはパメラのじむへのツッコミ>>273かな。 2-2で確定するっぽいこの状況(本人も>>266で同様のこと言ってる)、少なくとも初日はまとめ役はいない形になるよね。ジムの議題回答も2-2見越してのものだったのでは? このツッコミ、気になるところに突っ込んだというよりは「つつきやすい所をつついただけ」に見えてる。特に代案を出すわけでもなし。ちょっと気になったので注視枠に放り込み。 |
281. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
農>>262 ご期待に沿う様なお答え、致しません。どの様に狼を判断するか、それは恐らくライン重視とか単体のブレどうこう、とかを聞きたいと思うのですが私、村勝利に導くことに失敗しないので「ありとあらゆる」という手段になります。 単体秀でている狼に対し、単体考察を重視しても無駄です。ライン撹乱が上手い狼に対しライン考察は無駄です。 私、オールラウンダーなのでありとあらゆる手段を使うのは今後見て頂ければ |
282. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
あと、質問好き・考察好きの質問に関して対立するとは申し上げておりません。 この二択の中から選ぶも良し、貴方の様に設問自体に疑問を抱くも良し。答えぬ、それすらもまた情報です。 例えば、貴方の設問に対する回答やその後の質問から分析すると、貴方は懐疑的な気質を持っていますが人に悪印象を与えることを嫌います。 また、懐疑的な気質を持っているので「普通」の枠を外れる行動に対しての警戒感は人一倍強いタイプだと |
283. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
言えるのでは無いでしょうか? これは何故かと言うと、貴方は質問そのものに疑問を抱きながらも質問には素直に答えました。これが前半部の理由。>>267で議題回答を一蹴したことに対し、悪印象を持ってると考えられます。これは>>262で、どう狼を判断するのかと追求した部分でも読み取れます。 この様な判断に役立てる為の質問なので考察と質問が対立するかしないかには興味ございません。 だって私、失敗しませんから |
284. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
旅>>279 正直、グレーな質問だとは思いますよ。ただ、ライトグレーだと思ってます。長の様な回答は有り得るとは思ってました。然し、前提としては当然経歴透けを避けた回答をして頂く、ということですから。 私はグレーな回答を求めてる訳ではありませんが、純粋に勝ちたいので勝つ為の必要事項としてこの質問をしてます。 長回答はグレーですが、他の返答はクリーンです。旅にも他の方の様な返答方法で返答して頂ければ |
羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
これで吊れないことも無さそう、なのかー 正直、ブランク組だから今のGでウケが良い感じのそれが分からないから困る。 村見渡してこれぐらいの厚みあれば早々死なないかなーって楽観視だったのですがそれは。 |
負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
受けとかと言う問題じゃなくてなー。 考察で思考が見れそうだが白くはない、とか塗る方法はいくらでもありそうだし、村を誘導して浮かせることもできそうだし。 まだ通して見てないからわからんが、状況で黒染めできそう。 |
羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
ああね。 まあ、スタイル的に村でも白狼警戒外れるタイプ(天然素白系)じゃないしそればっかはついて回る問題だから仕方ない。 青龍もそういう系なんかなー でも青龍のが好感度は高そうなプレイしてるよね。 対話強そうだし。私も別に対話苦手じゃないけどpt制のが対話し易くて良いよね、とか。対話に関しては。 どうしても回数だと考察ガチガチに寄りがち。 |
285. 行商人 アルビン 13:41
![]() |
![]() |
誰からも絡まれないぞなもし…寂しス。 んじゃあ、>>260兵 「初動の印象から村長は真狂目かね。さすがに占1COで狼がRCOした線は薄いだろ」 こう思った理由を教えて。なんとなくは分かるけども。もちろん、現時点での単なる印象、ってのはわかってるから、印象が変わってたらそれも含めて。 |
286. 行商人 アルビン 13:48
![]() |
![]() |
あ、今の質問だけど、もちろん狼側に有利な情報を渡しちゃうような返答はしなくていいよ。セオリー的な部分とはいえ、そこを破る狼だっているわけだし、兵の考え方を知りたいだけだから。 これは他のみんなもそうだけど、返答はある程度慎重に、みすみす情報を透けさせることは避けながら話しましょ。 |
287. 司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
ちっすちっす CO回りきったの?クララ早々と寝ちゃった☆ >>245リナっちに回答 ☆1: 超絶苦手な方だっちゃ ☆2: 質問飛ばして積極的に狼探す人。自分から白くなって占い使わなくてもよくなってくれる人。 ☆3: どっちかというと質問スキー 質問ね。 兵>>250★狼一人~って君視点占い師に偽黒出された場合のこと言ってるって解釈でおk? リナっちリデルっちはとりあえず初日占いしない枠にぽいちょ |
288. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
忘れてたぽ【スライド撤回なんかする訳もなし】 票まとめはそんちょとディが交互にやればいいんでない? 灰は票まとめよりもっと喋ってよ。 ヤコぴんは序盤にシモちゃんとアルビンからツッコミ食らってるから二人と微切れっぽ。 そんちょ>>257占1COの時点で飛び出しておいてどうして確霊すると思ってたのか意味不明。ここ偽っぽ。勘。 神>>269★君の中の不毛な議論ってどんなのー? 後は夜になってからね。 |
289. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
んーと、気になったところと占霊雑感。これ以降はコアタイムまで顔出すのは無理かも。 >>274 兵 ★思考に無駄が入らないということは、その「無駄として入らなかった部分」を自分の信じたいように解釈してしまう可能性はないかしら。 |
290. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
◆占雑感 書:RCOね。>>266この辺りの理由で好印象。ただ、初動で要素を取りたくないってのはある。人外の連携が決まれば、作られてしまった状況じゃなくて作られた状況になるから。 屋:今のところ無難な印象。だけど、私の名前が出ると目に留まるわね。 >>268 神 ★>>280屋の言うように、あなたは議題に回答する際、何か見越していたものはあったのかしら? |
291. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
◆霊雑感 長:>>261にちょっと疑問。>>220「霊後回し~合わせる」というのは理由にならないかしら。対抗COについては者が真であれ騙ることを決めた偽であれ、霊COがあったら出るところだと思う。 者:>>237集計アピールがちょーっと気になる。 霊二人に言えるのだけど、「自分は真です」って言おうが「対抗は偽です」って言おうが、「はいそうですね」って感じなのよね。 |
292. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
兵>>274 無駄が嫌いという修評と故に追いやすいというのは同意。 ただ回答箇所を限定しているのでブレが出やすいとは思わないけどここら辺は考え方の違いなんだろうね。 回答と発破ありがとね。 羊>>281~>>283 なるほどね。特殊議題に対する反応も含めて見ているんだね。失敗しないという絶対的な自信がどこから来るのか少し気になるけど、羊の考え方や分析の仕方把握したよ。丁寧な説明ありがとう。 |
羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
噛みはメイン明日の話題だし、私が幾つかパタン出すからそれで採択してくれれば良いかなーぐらいの気分。 多分、私アタッカー気味の青龍LWで後ろに入る形になるとは思うので無駄な思考裂かせたくないしねー |
293. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
商>>285 ☆狼なら狂とパッティングして1-3になるのを恐れてRCOしないだろうという推測。 というか、>>286の思考があるならなぜ聞いたんだ…… 書>>287 ☆いや、灰狼。要するに、1狼絶対に吊りあげるつもりで挑むってことだな。 娘>>289 無論、可能性としてはあるぞ。そこらを人物像と絡めてバイアスかからんように考察するのが俺のスタイルだ。 アルビンは質問されたほうが話しやすいのかね。 |
294. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
ああは言ったが>>285で話題を自分で見つけようというのは好印象。 質問してみようと思ったが疑問点無かった。また何かあったら質問しよう。 >>281以下見るに、カタリナは考察力ありそうだな。これからどう動くか楽しみにしている。 クララは一貫した占い師目線があるのが真印象。 >>287初日占い「しない」枠、>>288「灰は票まとめよりもっと喋ってよ」とか。 まだ印象の範囲を出ないがな。 |
負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
白虎は霊にあまり真贋差つけないほうがいいかもしれん。 なんとなく俺目線胡散臭く見えるんで← というか真贋差つけたがるのは偽に多い印象。 いや、黄龍。俺LWとかやめてww G国では毎回LWで吊られてるような奴なんで。 黄龍と俺で2狼生存勝利がベストだと思う |
負傷兵 シモン 15:23
![]() |
![]() |
まぁなんだかんだ言って二人とも生き残ると予想。 油断は禁物だがな。 クララに関しては、現在真贋差あまり傾いてないし、真を擁護したり偽を貶める必要性を感じんのでスルーしてる。 今回俺は結構誘導に動いてる感じ。 |
295. 青年 ヨアヒム 16:29
![]() |
![]() |
回答から 書>>218 ☆1 色がわからない人に、状況整理も可 ☆2 発言見ながら人との対話見て色見てく、ラインはあまり考えない 羊>>245 ☆1 僕はどの陣営でも黒く見られがちだから苦手かな ☆2 質問と考察が両立してる人、後は吊られるより噛まれて死ぬこと ☆3 考察。質問はされるのは好きだけどするのは苦手かな |
296. 青年 ヨアヒム 16:29
![]() |
![]() |
初日?大っ嫌い。 受け身型?十分承知しているよ。 ライン?そんなの知らない。 占霊真偽?明日から考えるけど何か。 票まとめに関してなんだけど回覧板やめてもらえると嬉しいです 僕、あれ苦手だから(誰かまとめて) これらを踏まえた上、質問どしどし募集中 宛先はヨアヒムまで ……自己中ですみません……です |
青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
自分のキャラがわからないw キャラはすでに崩壊していたのだよ ポエムしかり、口調しかり。 ネタとか好きだが元ネタ知らないやつばっかだったり?なんだったり? なんとでもいいやがれーw |
297. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
青>>296 前述の通り私は初日に関しては周りから見ると「アレ」な人 だからなんとなく言い事はわかるんだけど ライン知らない真贋明日から、質問どうぞ!だと 【聞きたい事ないよ!】って感じになるね! 思考開示しないと吊られるのはこのスタイルで戦うなら 分かってると思うから私からは今日のところはそうなるかな。 |
298. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
農>>267 初日は後から振り返って見返すと言う意味で大事だけど、灰狼に関しては 探さないと言うか、灰で意見違う人と 軽く話して、ソレを周りがどう見ているかを観察してるというか「結果的に狼を探す事になる」行動はするけど、露出してない人外を探すのは後回しだよー。役職の真贋くらいかな? あ、ちなみに兵への質問の「思考隠し」については「ラインみます、みません」 「発言のブレ、スタイル云々」とか |
300. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
すまくる一撃 兵>>293回答感謝。なら何故「道連れ」という言葉が出てくるのかちょっとクラちゃんもんにゃり。 道連れって私的にマイナスイメージの言葉なのよね。 シモちゃんはちょっと観察したいかな枠。 青>>295回答感謝。じゃあ更に踏み込んで★貴方が色が分からないと思う人ってどういう行動する人か言語化可能? >>291 霊真狼ならパメッちは切れてるかな。 ★アピだと思ったところのアンカ引ける? |
301. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
でも、初日のテンプレ議題は 大事ではあるよね!取り合えず何か 喋らないとどうしようもないから、興味はないけど大事にしないといけないって毎回思うよー。 書>>297 ★私は占わないんだー、どうして? 「村長偽っぽ」には同意。理由も一緒で 先に言われちゃったーって思った。 商はなんとなく疑われるのを恐れている印象があるねー。その割りに質問待ちなのは少し気になるかなー。 |
302. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
農>>292 (「絶対失敗しない」は元ネタがあるです)げふんげふん。ですが私が経験に基づいた一定の自信があると取って頂いて構いません 青>>296 少々手厳しい質問をさせて頂きます。その発言だと青がいつどのタイミングで村にどの様な形で貢献するのかが分かりません。 貴方はいつどのタイミングでどの様な形で村の役に立つのか自分なりのビジョンがあったら教えてください。 ちょっと議事に潜って参りますね。 |
303. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
で。最後に一番感覚が近そうな 羊の>>284で「村長の返答を想定してた」 っていうのに「へぇ」って思ったかなー、と言っておこうかな。私は全然想定してなかった。ぶっちゃけ 狼の経歴やらなんやらなんて「わかんないなら適当にごまかせば良いじゃん」って思った。全部一言で答えられる聞き方だから、私が初心者だったとして (やった事ないけど適当でいいや)「んー、苦手かなー」 見たいに言うだろうし。 |
304. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
【狼狩CO撤回】 【非霊非占宣言】 娘>>273 あ、もちろん集計役は必要だと思います。 わたくしが言った「まとめ役」というのは、議長として「村の結論」を出すような人物のことです。 書>>288 不毛な議論というのは、「まとめ役は誰か」という議題だけのために発言の応酬が始まる事態のことです。 狼の思うつぼです。 |
305. シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
「回答にウソが混じってる可能性」 を考慮していないわけないから、普段からこういう質問を 多用してるのかな?今回だけの作戦ではないのかも・・・ と思ったよー。勝つために必要な質問、と言うのもそれを後押しするかなー。私てきには「ふーん」って感じ。 |
306. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
まとめ役が確霊ですんなり決まるならば勿論大歓迎ですが、こうした事態になるようでしたら、 「まとめ役なし」という結論もとるべきではないか、ということを申し上げたかったのです。 娘>>290 パン屋さんのおっしゃるように、2-2を見越しておりました。 すんなり霊確定はちょっと考えられないと思いまして、舌足らずでしたね。 |
307. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
尼>>303 事前に全ての回答パタンを予想する訳じゃないですが、別に村長の様な回答をする人がいてもおかしくはない、程度ですね。 後は当然、嘘も有り得ると想定していますがこの部分で嘘をつく人は少数だと考えてます。嘘ついてた所でこんな部分から嘘ついて作るというのは別のPLを作り上げる作業に近いと思うので負荷が大きいかと。 後は今回だけではないのは察しの通りです。勝てるルーティンを崩す必要が無いですから |
308. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
【雑感】 尼:印象としては>>265の理想の軸が自身の目指す方向性に現れているタイプですね。 こういうタイプは自己実現力が高いので狼でも白を取ってくるタイプですから警戒は必要だと考えます。 >>305でも「ふーん」で濁して最終的な結論をはぐらかしている訳ですが恐らく>>265の☆2を実現意思があると思われます。 つまりは現在の所、彼女なりの理想村人の方向性に彼女はいるという事を考えると早急な対処は |
309. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
必要無いと考えますが、今日は他の雑事をこなすとしても、一度は尼ときちんと殴り合う必要性があると判断します。 アウトレンジのタイプなので一度はインファイトしてみるのは良い白黒判断の方法になると考えていますので頃合いを見て、ですね。 尼★>>303で「一番感覚が近そうな」という切り出しでしたが「ふーん」という感想を経てもまだ「感覚が近そう」という感覚はありますか? 一旦、離脱します。戻りはコアタイ |
310. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
羊>>284 回答ありがとう。とりあえず、僕の可能な最大限クリーンな回答として「自己評価は難しい」と答えておくよ。それ以上については推測だけにしておいてね。 書>>288 「灰はもっと喋って」占い師視点の発言だね。こういうのは計算ずくでは出てこない印象。現時点では書が真寄りかな。灰としては、確霊じゃないから霊の発言も見たいんだけど、まあ集計は流れにまかせればいいかな。 |
旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
しかし、ニコラスってムチャ使いにくいんですけど。RP的に。仕方ないので灰に小噺を埋め込んでおく。 ソ連崩壊前の話 アメリカ人「我が国は民主国家だ。ホワイトハウスの前で「アメリカ大統領は馬鹿だ」と叫んでも罪にならない」 ソ連人「我が国も民主的だ。クレムリンの前で「アメリカ大統領は馬鹿だ」と叫んでも罪にならない」 |
旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
太平洋戦争の最中、日本本土上空で米軍爆撃機が被弾した。 米軍パイロットはコックピットから脱出したがパラシュートが開かない。 まっ逆さまに落ちて行き死を覚悟したその時、天から巨大な掌が現れ、パイロットを受け止めた。命を救われたパイロットは思わず叫んだ。 「神様、ありがとう!」 お釈迦様はパイロットを叩き潰した。 |
旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
神様と信徒の会話 信徒:「神様、一千万世紀はあなたにとってどれくらいの長さですか?」 神様:「一秒です」 信徒:「じゃ一千万ドルは?」 神様:「それは1セントにすぎません」 信徒:「じゃ私に1セントください!」 神様:「では、1秒待って下さい」 ------- これ、今日の夜明け前クイズにしよう。 |
311. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
ちょっとどころでなく帰宅が遅くなりそうというご報告と、いくつかツッコミを 旅>>310甘いの。リーは占の時、計算ずくでばら撒くの。真アピなの。正直真でも偽でもやる、性格要素だと思うの。こういう単語じゃなくて、考察仮定・結論を見ていった方が良いと思うの 神>>268議題2を見ると★この議題回答は議事読まずに落としてる感じなの?★3-1の可能性は考えなかったの? 残りは帰ってから読むの |
312. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
修>>297 聞きたい事がないからといって思考開示しない訳じゃない。知りたいと思ったことは頑張って言語化して聞くし、わかりにくいかもしれないけど 書>>300 当たり前だけど寡黙な人、その他はその人の思考を見て何故その結論になるかわからない人 羊>>302 ビジョンというか漠然としたものは持っているけど見せたくない。要素にとるならどうぞ、だが言いたくない |
313. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
数撃離脱。あとは夜に。 神>>306 ★2-2を見越していたということはCO状況見ていたと思うんだが、なぜCO回さなかった? リデル見てたが、初日に要素が取れないのではなく、むしろ取る気があんまりないんじゃないか? という気が若干。要するに食わず嫌いのような感じがしてるな。 >>242のRCO多いってとこや、>>301の商の雑感など、思考の起点となる発言を気付けるだけのスキルは持ってそうだ。 |
314. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
そこから思考が進めばもう少し見やすいんだがな…… まぁ、これが何要素かといわれるとリデル要素なんじゃね、としか言えんのだが。少なくとも彼女は毎回同じスタイルだろうし。 今後これを起点に思考が進むかどうか、リデルの人物像に乖離が見られないかどうかなど長い目で見極める必要があるが、逆に言えば長い目で見れば高確率で見極めれる灰だとも思っている。 他の灰はあんま要素取れんので、もっとしゃべってくれ。 |
315. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
妙>>311 そうだね。慣れた狼なら簡単に偽装できる範囲かもね。初日だし、あくまで印象だから、これから考察などの発言をきちんと読んで判断していくよ。ご忠告ありがとう。 さらに印象だけど、修は思ったことをポンポン発言している感じがするね。狼でもあり得る範囲だから、白要素って程じゃないかな。 神は、なんというか単独感があるね。人っぽい。 |
シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
む、シモン君は良いところをつきますね。 はい、その通り「食わず嫌い」です。これ以上ない 言い回しに感心しますネ。 初日の要素をとるのが苦手だから初日は取る気がない、という 流れなので、正解は「どっちも」だよー |
316. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
>>羊309 ☆うん、まだ感じるよー。 付け加えると、貴女のようなタイプは 疑われる事を恐れない、というか わざと仕向けてるタイプかな? そう言うところに少し共感。 「殴り合いが必要」も理解できるかなー。私が羊と殴りあうかはわかんないけど、殴りあわないとほんとのところは分からないと考えている、と捉えたのでー。 「ふーん」は、件の特殊議題?が 勝利に必須、という発言に対しての「ふーん」だよー。 |
317. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
青>>312を見て少し取っ掛かりが見えたので 質問~。 ★「ビジョンは見せたくない」(つまり作戦は秘密?) なのは「見せたら成立しない作戦だから」なのかなー? はい/いいえ くらいのシンプルな回答でいいよー。 貴方みたいなスタイルはそのままだと集団戦を ややマイナスになるくらいに放棄する事になるから なにかでソレを挽回しないと能力処理になっちゃうかなー。タイミングには迷うけどー。 |
319. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
妙>>311 3-1というのは占CO3、霊CO1ですか? あり得ますけど・・・その場合はまとめ役決めも紛糾しないでしょうし、普通にいいかなとおもっておりました。 その場合も偽占らが「俺はコイツを占う!」「いやこっちだ!」「統占と言ったはずだ!」を繰り返して不毛議論パターンもあるとはおもいますが、そこは臨機応変に。 (自分はまとめ役が立っているのに決定従わない人は疑いますけど。) |
320. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
兵>>313 ごめんなさい。「質問に答えねばならない」と「狼狩COせねばならない」で頭がいっぱいな上、朝は時間がなかったのでよく読んでいませんでした。 今はコアタイムも近いのでじっくり読んでいるところです。 |
神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
人物評価大会が始まっている。想定外だ。 明日になれば流れも変わってくるかな?とにかく文字だけの情報で人間性をつかむスキルはない(逆に演技に乗せられそう)ので、占いの情報などが出てから考察をしていきたい。 |
神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
また、みなさまは発言内容から白であるという確証を手に入れようとしているようだ。 狼も経験豊富でそれを知悉しているだろうから、狼の人は十分しゃべっているうちの誰かだと思う。 また、仮に白だとしても、いきなり含みのある発言をしたりして敵を増やしたり疑念の芽を生んだりする行動はわからない。 手に入る「情報」より、自身が受ける「疑念」や「憎悪」 の方が大きいのではないか。所詮は文字だし。 |
321. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ一撃っぽ。みんなクララのことでそんなに争わないで(棒) リデルちんから質問来てたー 修>>301☆ババーっと読んだ感じ小難しいことぐちゃぐちゃ言ってんのがリナちんとリデルちんだったから、放っといても勝手に喋りそうだなってことで放置決めたよ。 あと、追加の理由でこうやって占い師の私に絡んで来てるあたりリデルちん人っぽ。やっぱ占わなくていいや。 ちょいニコちゃん気になってるかな。理由は後で。 |
322. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
ただいま~ ■だいたいテンプレ。FOがいいし狩人は空気呼んでほしいし統一がいいし確霊か確白にやってもらいたい。 妙☆占いは判断がむずかしそうなところ、読みにくくて能力処理かけないと判断できなさそうなとこ。 吊りは黒いところかな。 ☆うーん、基本的には白とり型で、パッションからなぜその発想にいたったかの自分の思考を追って推理するタイプかな! |
323. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
個室から鳩。スパイ気分。 ワシントンはいい子ではなく、狂気の子ってのにホラー。冷えるぞ。 ☆1.正直、俺、議事録読みおせーんだわ。それだけでも手一杯なのに、もう一役とか、無理ゲー。 ☆3.質問も苦手だ。勢い状況考察主体。だが、防御感満載なところが素黒に見られがち。 |
324. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
あとリナの質問は・・過去村経験の有無とか正直若干メタい部分入る可能性もあるし1番めの質問は好きじゃないなー 一応答える ☆1 どっちでもないかな。どっちが得意ってことはないよ。 ☆2 灰雑感がしっかりしてるかどうかは重要視してないかな。相手に疑問をもってそこをつついてほじくるタイプの人が好き。 ☆3 これもなんというか。中間かな?思考垂れ流しタイプ。気になったところはずっとつつくタイプ。 |
325. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
書>>321 …それはもしかして恋かい? 今出先だけど、23:00ぐらいには箱前に戻るから、星飛ばすなら飛ばしておいてくれると助かるかな。 空いた隙間に小噺投下。 ある男「大家さん、私は一体いつまで雨漏りを我慢しなきゃならないんだ?」 大家 「知らんね。わたしは天気予報官じゃないんだ」 |
327. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
あと僕は初日議題は大事なものだと思ってるよ。どうせみんな同じじゃんってのは同じ解答しかしない人の勝手な意見だよね。僕は何通りも違う解答を見てきたし、それによって引き出される質問の飛ばしあいもよく見てきた。 あと僕は初日って一番動き方が定まらず色々でる部分だと思ってるから、初日と2dの動きを重視しがちなところがあるよ。 あと羊>>284 ライトグレーとかは、正直意味ないと思う。 |
328. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
今気になる女は羊娘。 羊はこの調子だと初日の⚫︎から外れがちだから、それを見越したステルス狼ケア。初日なんで所詮言いがかりだから縄に余裕のある今、⚫︎羊もありじゃねーかと、村へ一石投じておく。 娘は、>>291なるほどアピね。そう取れるか。まあ発言ないからこんなとこしか拾えないんだろうが、それにしても占霊雑感早えーよ。集計とか能力者雑感よりも灰雑感頼むわ、と自分を棚に上げて言っとく。これもアピか? |
329. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
勝ちたいから勝つために行動するのはそもそも当たり前なことで、そういうグレーな部分を利用しなければ勝てないようにはできてない。だからそういうのはやりたくでもやらないべきだと思うよ。多分これ以上やるつもりはないようだし、やらないでくれたら返信不要だよ。 尼もわりと思考垂れ流しタイプかな。思ったことや若干不愉快に感んじた部分なんかはそのまんまのニュアンスで文字に興して発言するタイプみたいだね。 |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
者>>328 気になる「女」限定なのね…クララ妬いちゃう! 初日って話すことないよねー 適当に灰考察とか落として終わりじゃんって感じ 村の時はそれなりに質問や真贋考察したりもするけど |
負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ、クララのお嬢ちゃんや、誰でもSGになるぞよ。 娘農妙あたりをどうするか考え中。 ここ序盤で占処理するか中盤吊り当てたい。 ただ神年あたりの寡黙枠は終盤白くなるだろうので優先的に序盤占い当てて弁当化もあり。 |
331. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
ただいま。 >>293 兵 あなたのスタイルとしては納得。羊と合わせて様子見したい感じ。 >>300 書 ☆さっき挙げた>>237と、>>271ね。出てきたのが言葉じゃなくて表だったら、大して気にならなかったかも。 >>304 神 2-2を前提としていたなら、まあ納得。ただ、私としては「まとめ役を作れないんじゃないか」って思ったわね。着眼点が違う感じかしら。 |
負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
娘農妙の実力中堅あたりを吊りあげれるかが勝負の分かれ道だからな。 占い信用勝負するなら占い消費考えんで済むから、吊り消費をきっちりやらせようかねと。 初手灰吊りしたいんだが霊ロラになりそうかね? 灰の情報が少ないうちに吊ってしまいたいんだが |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
占いは「狩保護したいから霊ロラ」とか唱えとけばいいかと。 別に俺のの勝ちには初手灰吊りは必須じゃないしな。霊2COでの灰吊りメリットってあんまないし主張きつそ 神確白にしたら霊ロラしなそうだから、あえてそれを狙ってもいいがな、ふふふ。 なお、ディータの発言が文字化けして黄龍に占当てたいのか吊り当てたいのかわかんないんですが |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
俺らの勝ちには、だなww というか、霊二人とも胡散臭いんで決め打ち無理そうだし、霊真狂なわけだからおとなしくロラっとけばいいがw 様子見て「PP直前にロラ」とか言ってもよい。 俺もこの調子で上げていけば放置枠入りそうだし、占吊当たらなそうならそこらは無理ない範囲で |
333. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
年>>329 ですから>>284で言っている様に経歴透けを避けた回答をして頂く前提はあります。生かすも殺すも回答者、という所でしょうか。ただこの点に関してはPL議論だと思うので切り上げさせて頂きます。不快にさせてしまったのなら申し訳ありませんでした。それは本意では無いです 者>>328 縄の余裕と占先の関連性の明示をお願いします。あとどの様な性格要素や狼の構成を想定して、その希望に至りましたか? |
334. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
修>>298 >>299 >>301 回答ありがとう。修の考え方わかったよ。 羊>>302 調べてきた。元ネタに気がつけなくてごめんね。羊は独自のスタイルと考察力を確立しているようだし、参考にさせてもらうね。 書>>288 僕が兵商と微切れとのことだけど、狼同士でもライン切りや印象操作の為に序盤から白ログで会話をするだろうし、まだ要素取れないと思うよ。 |
神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
占い希望を出す権利があるようだが、どうしようか。 はっきり言って自分を占って欲しいくらいだ(もし狼言われたらそいつは嘘つきなので、「そいつが狼である証拠を探す」)理論が組めるから。 |
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
経歴透けを避けさせることなんてできない質問だよ。 ていうか僕がいいたいのは、これはRPも含まれるゲームでしょ。 だから村人は全員狼なんて知らないという前提でゲームがスタートしてるんだよ。 慣れ不慣れがすけるとかそういう問題じゃなくて、おかしいでしょ。 どういう解答があれどその質問は嫌だしするべきじゃない。 狼が得意な村人が存在する村 なんて人狼村の物語の観点からいって矛盾してるんだよ。伝わるかなぁ |
335. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
尼>>316 (勝利に必須、自体はキャラの障害なので3割引で聞いてくれれば、勝利に必要と思ってやってはいますが) 疑われることを恐れない、という所はそうですね。其処は私自身も尼に近いものを感じています。 正直>>305の「ふーん」の終わり方は誘ってると思ったので少々遊びにいこうかなと思ったのですが、ちょっと戯れるのには早いかなと。 職人っぽくやりたいんですが尼に対しては良い意味で緩んでしまいますね |
336. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
神>>320 ん、読んでなかったのに2-2濃厚だと思ったのか。 ふむ。>>319見るに、「3-1とかないだろ、2-2になるに決まってる」と思ってたという解釈でいいかね? ああ、それと。 両霊が対抗見てる云々が出てるようだが、真でも対抗は見るものだと思うぞ。 むしろ対抗全く意識しない能力者とか胡散臭いしな。 重要なのは、対抗見て得た情報が灰狼探しに利用されているか。それが納得いく推理かどうか。 |
337. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
はい戻ったよー。帳簿付けながらだけど、雑感など。 旅>>276 多数決の同数の場合先着順ってどういうメリットあったっけ? 尼>>298 反射読みってやつ? これは好感持てる。それがどう生かされてるかこれから見ていくよ。 尼>>301も狼ならブーメランになりそうだけど、慎重と取らずに恐れ、と取った意図は気になる。尼自身が言うスタイルからしても疑われてこそ、みたいなタイプっぽいから気になった? |
338. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
寝オチかけてた 修>>317 ☆作戦は内容言ったら作戦じゃなくなると思うんだけど、仕掛けたい相手にネタばらしてどうするの?って思ったよ だから「はい」ってことになるのかな 価値観の違いなんだろうけど 僕みたいな煮えきらない奴を能力処理したくなるのはわからなくもないな 議事潜ってくる |
340. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
青はなんか>>338とか自己を卑下する発言が多いのが気になる…いいんだぞ!ニートだからって自信をもつんだ!ガツン己流で行ったほうが白黒つけやすいし。 農は>>267の反応それ以外も他人が他人を微白取る理由をちょっと気にしているような、どうも多少狼視点っぽい匂いがしなくもない。いや、まだ印象ね。兵も羊もある意味素直でいいと思うんだけど、その素直白さを警戒した発言に見えてしまうというか。 |
341. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
ただいま…やっと見れた。こんなに帰りが遅くなるとは思わなかった、ごめんね。仮決定時間までに間に合うか微妙というか多分無理筋だけどがんばるんば。 えーと、【仮0:15/本0:45、統一占】の方向でいいのかな?ログ読めてないから変更あったら教えてほしいなー? んーと、時間が圧倒的に足りないので読みながら垂れ流しスタイルでいってみる。読みにくくて、ごめんね…?(上目遣い) まずは対抗と霊能について。 |
342. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
鳩からちょっとでも落とすの 神>>319それで合ってるの。要するにまとめ役に関しての回答だったという事…なの。了解したの ふむ神>>306は2-2視点漏れ疑惑があるの >>268占対抗~は占真狼視点漏れ疑惑もあるの ただ>>268「任意で」は霊COもまわってる状況ではありえないの。前を読み込まずに作って置いた回答をコピペしました感がプンプン 狼さんなら赤で「2-2だね」なんて仲間と話しそうな |
343. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ものなの 突っこみ所が有ったら困るから、発言前に回答書き直す気がするの。この辺狼だと少しやり辛いと思ったの 占真狼視点漏れだとすると■3.で霊ロラ(だよね?)を反対するのも変な話なの 総じて神父様は微白な灰 そしてG国の最近の戦術には明るくなさそうなのも加えて、占いたい所ではないの リーも村の総意に充分な説得・理由もなく勝手に占ったり、潜伏する占は嫌いなの。正直別ゲーやってて下さいと思うの… |
344. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
兵兄の>>260の羊評は早すぎると思ったの。序盤占不要枠にぽいっちょ自体は、村でも狼でもやるの。 でも羊姉はこの時点で2発言。正直テンプレだから答えないって人は最近多いの。無駄がどうこうも、この時点ではド●ターXのRPでしかないの(元ネタ合ってる?)。>>274で今後見えやすいとのことだったけど、あの2発言でスタイルまで見れるかなと思うの 「この調子が続けば」とかの前置きなく行き成り放置は色を知 |
345. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
る狼の白取的に見えてるの>>274で農が議事読めてないって言ってるけど、リーは>>311で兵>>313と真逆の指摘をしてるの。★気にならなかったの? というか、CO状況見ててあの■2.ってあり得ないの 狼さん大得意とのことでちょっと厳しめに見てるのもあるけど、違和感あるの。注視枠なの 青>>240 わっかんないの。とっかかりもないの 青★現時点で>>312中段に当てはまる人および発言はある? |
346. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
修★>>252ロック=黒ロック?黒ロック先を占に挙げて黒が出たら盲信しちゃわないかな。その辺どう考えてる? >>264一発言に凄い…防御感が詰まってるの…。でも…んーここの防御感てシスターがどちらでもこんな気はするの。パッションだけど >>298はリーと逆かもなの。占が確実に使える日だから、真贋<灰かな、リーは。今回は全員見れそうにないけど ★>>301商兄が恐れてる部分アンカ引ける? あ…@6 |
347. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
>>218書はセオリーをよく分かってる感じで、割と教科書通りに動きそうに見えるなーというファーストインプレッションだった。狼狂は単体からはまだ掴めない。占RCOは狼でも狂でもやるからなんとも。 長はまだ発言少ないから分かりにくいけど、>>229「確霊したらまとめやる」が若干ポーズっぽくは映ったかな。言ってるだけって感じ?眠かったからっていうのもあるだろうし、他の議題回答から鑑みるに配慮すべき点も |
348. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
あるっぽいし微要素だけども。兵が言ってた真狂っぽいには同意しつつ。 者は盲信(ネタ)。…じゃなくて、長のCOを確認して対抗する形で出てる。加えて>>220非占がかなり早い(開始22秒後)から、騙りだとすると端から占い騙る気はなかったと思われるので微非狂要素。真狼っぽく見てる。 結論、者は偽なら狼っぽ、長は偽なら狂っぽ、書わからん。 あ、ぼく宛の急ぎの★があればアンカーちょうだい。優先して答える |
349. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
青>>312 了解しました。尼への返答待ちを含めて保留とします。 【雑感:兵】 >>250で狼得意と言いつつ狼道連れの発想は白くなるのは得意なタイプであると読み取れます。狼が得意であれば分かるのですが狼が一人一殺を達成すれば人狼が勝ってしまいますから狼と道連れは村有利の状況は作り出さない。 また考察派と認識しつつフットワークの軽さや質問が軸になっており自己認識と実際のタイプ・能力にズレがある様に |
350. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
思えます。 尼がスロースターター自負の様に序盤の質問が苦手なのが特徴的ですが兵タイプは速いんですよね。なので>>260の感覚は理解。 >>293から>>294の変遷は>>294が無かったなら甘いなと思いましたが抑えて来てるのは好印象。 「商は質問〜」から「質問してみよう〜」というのは自然かつ心理的な余裕の表れに思えます。 尼と同様にここも一度殴る位置だと認識しておりますがこちらは速いので明日にでも |
351. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなったけど戻ったので、質問に答えておくね。 商>>337 狼陣営が票を操作しにくいかと思って。後になるほど操作しやすいからね。 とはいえ、初日なら人外割合は低くなるから、同数の決選投票でもいいのかな。ここらへんは自分の希望をゴリ押しする気はないよ。 |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
「で、核爆弾が爆発するとお前も俺もウォッカも消し飛んじまうが、中性子爆弾ってのが爆発すると、お前と俺はくたばるがウォッカは残るってことだ」 「じゃぁおまえと俺が生きていて目の前にウォッカが無いのは、何という爆弾が爆発したんだい?」 |
352. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
戻り。 対抗ちゃんはがっつり能力者見ちゃって長生きしたい狼っぽいかなパッション。 霊はそんちょが偽っぽから動いてないや。 そんでなんでニコちゃんが気になったかってーと中身ないこと喋ってる感じだったから。村の空気をよくするって意味でのムードメーカーだとは思うけど、議題回答とあんまり意味の取れない対話がメインで本人の色が見えるような発言がないんだぴょんね。 なのにもう喉結構使ってる。それが気になる。 |
353. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
妙はよく考えられてるし、気合入ってる感が割と好印象。>>344->>345なんかも好感持てた(というより読んでてなるほどなと)。雰囲気に惑わされず精査してるし、妙は発言で思考のブレがあれば分かりやすい気がするので、占い枠からはちょい外れ。 年は潜りっぱなしで寝てたり、割と当り障りのない発言が多めな気もしてまだ判断つかず。 |
パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
>>352 そうだよ(便乗) 狼です、狼。わんわん(∪・ω・)嘘だけど。 2-2陣形で偽打ちされたらご主人に致命傷与えかねないからね。そりゃあ多少は長生きしなきゃあ。 ふむ、狼視してくれてるならがっつりご主人様探して疑い向けよう。逆説的に書視点ぼくの疑い先が白っぽくなるかもかも。 (しかし、オットーは大事な事実を忘れていた…自分の狼センサーは全くもってあてにならないことを…) |
354. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
妙>>345 ☆気にはなったが聞くほどでもない。どうせリーザの思考は神の返答の反応でわかること。いちいち細部に突っ込む喉はない。 ふむ、申告通りロック傾向も強いようだな。 ジムゾンは思惑まで推測してるのに対して、俺へは「狼大得意」の警戒心から疑いが先に来てんだろ。 この辺の警戒心は妙の村要素だな。 ロック外れないようなら続けて話に来い。受け止めてやろう。 そのほうが俺も妙を判断しやすいんでな。 |
355. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
ここから灰について。 >>255妙 綴り間違いが可愛いのはおいといて、「ネタ議題ある分時間稼ぎされやすい」っていうのが村の警戒感っぽくて村臭いな。このナチュラルなのを開始1分ちょいで偽装してくる狼ならなかなかになかなか。 旅も>>278>>279である種の警戒心を滲ませているけれど、こちらは村利/非村利の問題ではなくてフェア/アンフェアの面での警戒だろうから要素には取らない。好印象ではあった。 |
356. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
ザッと灰雑感。 前述>>321の通りリナちんリデルちんは今日放置でいいかな。 リザっちも直近ズバズバ突っ込んでる感じで占い要らないかな。 農>>334 そういうの、自分で言っちゃう感じも切れっぽいね。微切れって言ったっしょ。完全に切れてると取ったわけじゃないよ。でもこういう積み重ねって大事だから。 青>>312 つまり寡黙を黒要素と取るのかな?おっけ。 その他は結論ありきってことでいいのよね。 |
357. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
初日だから印象要素が多いけど、灰について。 今日発言が早くから活発だったのは兵羊修かな。この中で、気になったのが羊。 スキルは高そうなんだけど、あの特殊議題って、経験の浅い人を黒塗りしやすいんだよね。答えようとすればするほど。本人は「答えなくていい」「要素にしない」と言ってるけど、羊狼で、他の狼に要素にさせる作戦もありかなと思えるし。 |
358. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
もちろんこれで黒だと言うつもりはないけど、初日で印象要素しかない中、ちょっと気になった。 修は、思考を隠すことなく垂れ流しているように感じる。これは微白要素だね。兵もかなりアグレッシブ。これ自体は前衛狼でもやることだし要素にはしにくい。ただ、文章は読みやすいから後々色が見えやすいタイプかな。>>250の「狼一人道連れ~」は僕的には好印象かな。心意気としてのね。 |
359. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
灰雑感。…うっすい自覚はあるわよ。 商:>>286分かるんだけど、ちょっと気になった。慎重な性格? 修:自分から話してくれそう。思考を見ていきたい。 兵羊:>>331。村に情報が落ちてからの考察を見たい。 年:>>327初日議題についての考え方には概ね同意。>>329は>>322白取り型らしい考え方だと思った。 |
360. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
兵:積極的に星を飛ばすだけでなく>>313からの>>336など斬り込んでいく姿勢と、随所で喉の後半を使い特定の人物の印象を書いているのが好印象 >>293の灰狼道連れ発言など書>>300と同様の理由で一部疑問を感じる部分もあるが、発言数・内容・思考開示全て良好につき●不要 羊:>>255 一行目の発言には驚いたが、>>281~>>283や>>307などしっかりした考えと明確な意図、考察力があるの |
361. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
農:無難と感じてしまうのは、考え方が似ているからかしら。>>334白ログから要素って取りづらいと思うのよね。 妙:同じく無難枠。質問の飛ばしどころが納得の行くところだから。 旅:>>278>>279この辺りは慎重な感じかしら。>>276については決定回りを落ち着けたいって感じがする。 |
362. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
神:私が発端になった感もしないでもないけど、質問返しが中心。ただ、私にとってはいまいち思考が追いにくい。>>319とか、まとめ役に目が行ってるのが疑問…と言いたいんだけど、私が目を向けさせた気もするし。 青:>>296この発言をどう捉えればいいのかしら。明日から本気出す感じ? |
363. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
兵は素直マン。狼得意って感じは正直あまりしないけどそこがいいところ。自分からはまだ純灰。 旅は…ブラックユーモアは好き。気になったのは>>315の神に対する評価かな。SGにしやすそうな気もしないでもない神だし、狼なら言わなそうに思えた。>>351もありがとね。なるほど。 後は灰雑感は羊と尼かな。ここをどう取るか、は村の中でのポジションが見えてきて面白いね。二人というより周りの反応は精査したい。 |
364. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
今着いたる 遅くなってごめんる まず者>>272回答ありがとう 望んでいた答えと違うけど。 妙娘らからも注目されたみたいだけど 眠たい中、何か残したくてつまらない質問をした。すまない では、議事を読めるだけ読むる |
365. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
僕、寡黙ってるー、あうあう 今すごく箱欲しい、時間も欲しい 妙>>345 色わかんないのは神。てか占い希望に上げる予定だから理由はそんときにしてー なんか喋ってなくて御免なさい |
366. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
ただいま帰った。船で少し読んできた。 指紋 >>260の髭が狂っぽいのは同意だな。俺目線すなわち占真狼。 俺の妹が狼なわけがない(ネタ まあ>>274思考の変遷が追い易いとか>>313~のスキルは持ってそうだ等、経験に裏打ちされた自信が見える。これは羊にも言えること。口調なんかに左右されるのかもしれんが |
367. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
冒頭ネタ連投のせいで、喉痛いの… ちょっと読み込む時間無いの、とりま微白とった神父様と占対象外の青(年もかな)以外なら反対しないの 【●兵】とか言いたかったけど…受け止めるとか言われたら…うぐぐ。一旦提出しつつ考えるの(でも多分まだ帰れないの…) 一応、2騙り潜狂ならさっきの神父様が真っ黒になるんだけど、そんなレアケは…まあ考えないの 屋兄は対抗叩きとかどうでもいいから灰見なさいとおもったの |
368. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
んー…シモちゃんが気になっている。 >>354もうロックと決めてかかっているの?発言は多いんだけどあれ?と思う言い回しがちょくちょくあって占ってもいいかなと思ってる感じ。 ヨアヒーは明日から本気出すと言ってるので本気出さなければ吊り枠。出さない本気は本気じゃないよ。 ペーターもテンプレ議題について喋ってないでもっと他の人と会話して欲しかったかな。 ここ二人は占いより吊り枠。気合入れて頑張ってね。 |
369. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
書>>352 確白不在でまとめ役なし、というのが不安だった所があって。 灰について続き 神はやっぱり単独感あるね。今のところ印象白。青は、なんだか警戒したくなる印象。思考隠し的な所がやはり。自分の考えている作戦を明らかにしたくないというのは一理あるけど、村の皆で協力して狼を探そうという意識が希薄に見える。 |
370. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
あ、違ったまだ居た。 神はねえ、まあねえ、村人かなと今日時点では思うね。喋ってれば割とボロは落としそうな気もするし、まあ、まだ放っといてもいいかなという感じ。 娘はうーん…うーんだね。当たり障りないね。 あとは尼と羊とそれらを巡る人々をよく見たいけど、ちょい待ち。ここまとめてみたいな。村の勢力図として。 能力者雑感は今日はまだあんまり話さなくていい気がするので明日。 というか絡まれなくて寂しス |
371. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
でだ。村にはまとめが必要だと思うぞ。狩回避が起こった時に適切な指示が出せたりとか、●票割れた時の決定出しとかな。 兵や羊のような奴は割と●▼に当たらないことが経験から多いと思う。黒斑ならよし、白確してもまとめ任せられる、縄余裕ない時に●▼候補にあげられるか不透明との懸念から初日占いもありということだ。これ羊>>333☆な。狼の構成なんてシラネ。潜伏狼は、ステルス得意かも知れないし、騙り好きに任せた |
372. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
考察書いてると喉が足らなくなる。 とりあえずざっくりと パメラは発言が無難な感じがするな。 >>273など聞くところそこか? という発言もあり。 喉を使ってる感じはするが、それから娘の色が見えるか? といえば微妙だな。 灰雑感というより目についた発言の感想といった感じも。そこからどう思考伸びるかに注視だな。 だが他の灰見る限り、この辺りは発言で見極めないと手数が足りなくなりそうという気もする。 |
373. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
続) で独自スタイルを確立している印象 村でも狼でも独自スタイルを展開していそうなので色の判断はまだできないが、発言数・内容共に多弁につき●不要。 妙:>>225末尾や>>311の旅への指摘などが微村印象。 >>311の神への星や>>342の指摘、>>344など疑問に思ったことをしっかりと書いている印象 修:他の灰も指摘しているが思ったことを隠さず流す印象。 ごめん、灰雑感出すの遅れている。 |
374. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
潜伏狼は、ステルス得意かも知れないし、騙り好きに任せた残りかも知れないしな。 田中まー君撤回忘れと>>271俺。神が回り切ってなかったこと把握。 いちお【仮0:15/本0:45】でいいか?集計してくるが、希望出し見てないぞ。はよ出せ。 |
375. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
アルビンが寂しがっているので質問。 ★GS出してみてくれるかしら ★村で印象薄い人の名前を三人挙げてくれる? ヤコぴんは印象が薄い。無難な回答が多いからかな。 ここ占ってもいいかな枠。もっと喋ってほしいな。 取り急ぎ希望【●旅○兵】で出すよ。 見終わってないけど。 みんなまとめの負担軽減も含めて希望出しは守ろうね。と先に言っておくクララちゃんなのでした。 |
376. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
じゃあ残りの灰。 羊はねえ、好戦的な印象だけで要素はまだ取れないね。 自分の理想とする発言者像が強すぎて、そこに向かってくる相手と喋っているだけに見えるので、まだ何とも言いづらい。要は何と戦っているんだ、と現時点では思える。ドン・キホーテ娘。 尼は割と素直ちゃんな気がするなぁ…。今のところ要素はあまり拾えず。 勢力図を見極めたかったけど灰雑感で時間が来た。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
少しまずいの 占不要枠になるのは良いけど あまり早期に村印象もたれるとぱっくんされそうなの 理想は占真狼中盤斑、狩CO もしくは灰からのCOでの詰み狙いだけど…そっちは難しいの Halloweenまでは生きてたいの… そして非狩ブラフでもなんでもなく、能力者全然見てないの… |
377. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
娘は無難なんだけど、初日から狼あっさり見つけられるなら誰でもそうするんで、普通の感覚ともいえる。確白になったらまとめして欲しい感じ(自分の意見をゴリ押ししそうに見えない)だから、中庸枠として占い希望もありかと。妙はスキル高そうだね。意気込みも感じられるし、色はともかく好印象。 |
378. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
占い希望は灰雑感の通りで、 まず今日は【●農○娘】! 農の理由は言った通り。微白拾った人に対する反応がちょっと違和感有った。 第二希望はうーん迷うけどとりあえずここ。 とりあえずいったん時間厳守で出しとく。と書いてるうちに過ぎた! |
379. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
★>>267農 兵に対し「羊のここは狼的ともいえるけれど、兵はどう思う?」と聞いているね。この質問をすることで、どういう要素を取ろうとした?兵に自分の考えに同調してほしかったのか?それとも羊兵のつながりを見たかったのか?兵の回答に対する反応>>292見たけど、ちょっとよくわかんなかった。 農は>>267あたりの警戒から一転、>>360での高評価に転ずる流れが不透明なのがちょっともにょっとするね。 |
380. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
娘>>332 別に謝る必要はねーぞ。何をどうとるかは人それぞれ。俺も言いがかり、得意だしな。 【●羊○兵】 \妙商赤 ●旅農羊 ○兵娘兵 ヘイヘーイ、頼むぜ0:30には髭が来なくても希望出しそろってなくても独断で決定出すぜ。(←まとめる気 |
381. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
どうしよ、眠すぎてぜんぜん頭回らないし同じ発言何度見ても頭に入ってこない。 今日はこども会で激務だったんだよね・・。 個人的にほっときたいのは尼。このタイプは思考が追いやすいんだ。あと娘も。兵はチラチラ怪しいけど読みにくいタイプじゃないからまだ占いはいい。(怪しいと思ったトコは後で) 羊はいまいち要素とりにくいんだよね。しっかり喋ってくれるからまだ初日で占い必要と判断するには早いかな。 |
382. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
★>>367妙 ん、何が叩きに見えた(´・ω・`)?ふつーに考察しただけのつもりだったけど。妙にとっての「叩き」の定義教えて。「叩き」って、「この人のここやそこはどう見ても偽だろ乙(意訳)」的な内容のことじゃないのかな…考察とは関係ないし喉きついなら明日でもいいや。 さっくり印象落とされた気もしたけど、村っぽい感情拾ったしなー、とりあえず占う気はあまりない。 全然見れてないけど暫定で【●農○娘】 |
384. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
取り急ぎ希望 【●娘○羊】 フルメンの初日で読むのも文章化するのも大変だけど、僕なりに考えて出してみた。 娘希望の理由はちょっと弱いかもだけど、確白になった場合を考えて。 |
385. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
旅>>357 要素にしないとは言ってません。むしろ要素にします。経験浅い人を黒塗りし易い、ということに関してはどの様なケースを想定をしているのかが分かりませんのでお願いします。 灰の中では既に触れた尼兵は占いに挙げるつもりは無いです。 リーザも視野の広さがあるタイプでは無いですが真っ直ぐですね。 >>367での兵に対する迷い方は白要素として取ります。ここは遣り取りの経過をもう少し見たい位置ですね |
386. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
放置枠:羊修 占い有:青神年>商旅農 様子見:妙娘 時間あれば他灰も出すがとりあえず希望だけ。 【●年○神】 占いあり枠の中で分かりにくそうなところ筆頭だな。 ジムゾンの単独感やらが白印象言われてるが、別にそこはジムゾン要素にすぎんだろ。 占い襲撃もあることだし、どちらかは色を付けておくべきだ。 狼ならそれでいいし、村でも確白になれば終盤のSG保護につながる。 |
387. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
年は>>329の印象から出来る感はありますが出てきてないのがどうしても要素不足になりますね。 神に関しては単独感の指摘がありますが、兵が狼だったら白かなとは思いますがそれ以外であれば神が仲間狼でも赤で面倒を見るだけの余裕があるだけの雰囲気を持ってる人を感じないので(兵は世話焼きっぽいという性格要素も込みで)別にそこまで要素にならないとは思ってます。もう少し経過は見たいとは思っておりますが純灰位置。 |
388. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
質問キターーー!魔法少女好印象! ☆GS? 明日で良くない? 今日のうちに出しとくのが意味あるか。だとしたら…この村の表現に習って…ただし、発言で精査できるか否かも含むので純粋な黒要素の順ではない。強いて言うなら占いたい順。 ライトグレー グレー ダークグレー 妙尼神旅>兵羊>年娘農 |
389. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
ヤコぴんもそうだけどパメっちも印象薄い。 というかこの村静かすぎるのよ。もっとみんな喋りなさいよ。 議論の停滞とか狼の思うツボじゃないの。 パメッちを見てきた。 票まとめとか少ない質問に喉割いたりとか少しムダが多いかなって印象。 >>359薄い自覚はある、とか自虐的なのは村っぽ。 ただし発言が薄くてよくわからない。占いあり。 ヤコぴんは謝るのに喉使うくらいなら考察はよ。 |
390. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
どちらも自白証明できそうなタイプには見えんのでな。 青は正直謎枠だが、思考伸びることに期待すると同時に、もし思考見えなければ整理吊りも視野に入れて外しておこうか。 村ならもっと上がってきてくれ。正直舞台にすら立ててない印象がある。 何話していいかわからない感じか? なら★現在気になっている灰でも教えてくれ。白黒取りきつそうなら印象だけでもよい。 |
392. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
●神 まとめ関係で色々と。まとめなんて明日でよくね?確能いないし、明日確白でるかもだし。 >>320の「狼狩COせねば」って言っているけど年みたく明日に延ばせばよくない?(どーせ皆撤回するんだし)それよか非占、非霊を言って欲しかった 正直発言見きれてないので反対する予定はないです 遅くなってすみません |
393. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
あ、GSに青が抜けてた…。 ☆ということで印象薄いのを3人あげるなら、というか何の質問なんだろこれは。 まず青でしょ、それから年も薄い。 神なんかは違う意味で印象あるから、あとはまあ同じくらいかなぁ。@5で節約気味に行くよ |
395. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
できるっぽいことだけえらそうに発言していつも眠いって言ってもぐりっぱなしの僕・・ウーンなんというステルス狼臭。(ネタ とりあえず詳しい雑感も明日やるやる詐欺で明日に丸投げさせてください、頭まわんない >>381から【●青○農】で提出。 青はなんか発言に余裕なさげな感じが想定外の狼っぽいなーというパッションから。>>392がやや無理矢理ぽい黒塗りに見えたんだ。 |
396. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
年はしっかりしてるね。>>329あたり、言うべきと思ったことはしっかり主張するタイプ。うーん、要素というかどうかは微妙だけど、微白に置く。農はやっぱり印象薄いかな。ステルス狼臭がするかどうかは今後次第。すぐに占いや吊りに当てたい枠でない感じ。 |
397. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
アルは好印象って言葉をよく使うよね。 でもそれ色とは別だから白黒どう思ってんのかって意味でGS出してもらったよ。つーわけで>>388さんくす。 ニコちゃんに関して私と意見違うみたいだから聞いてみたい。 ★どういうところで占い要らない方に動いた? 占いはなるべく無駄にしたくないから聞いときたい。 >>393その質問の意図はステルス位置の炙り出しかな。 ステルス狼懸念って意味で聞いてみた。回答感謝。 |
398. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
>>380妙じゃなく、書だった。orz \書商赤屋農旅兵娘青修年 ●旅農羊農娘娘年神神青青 農娘神青2旅羊年1 ○兵娘兵娘年羊神商__農 兵娘2羊神商農1 【仮決定:パメラ】理由は表を見てくれ。 |
399. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
占希望理由は前述。 兵は灰に目が向くのが早いのが好印象だった(>>247から)。>>260「内容薄いな」と感じていたが故に>>247等で対話進めようとする。思考の流れとして自然。 白要素ではなく村印象が重なってく感じ。>>390「自白証明」とか青評とか見るに、村を盤面として見るバランサータイプで、ちょっと灰に残っていてほしいタイプ。もし狼なら、…終盤に残された人頑張ってください的な。 |
401. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
娘:>>291の長への疑問は同意。 >>331の書への☆で言葉ではなく表だったら気にならないとのことだったが、わざわざ同じ表を載せる必要性を感じないので者への疑問は非共感。 発言数はあるが、色が見えない。 年:>>324 >>327共に一行目は共感部分。しかし灰への絡みが羊のみで、ブーメランだが発言数少なく、議題についての考え方と>>329は所属陣営に関わらず発言できるので色判断要素がない。 |
402. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
商農青娘の4人のエリアですね。 【●娘○商】 消去法気味ですが時間も迫ってるのでこちらでお願いします。青に関しては寡黙という判断をしています。 >>338等で言っている以上は明日からの期待をしますが伸びない場合は吊処理も考えます。占処理はどっちに転んでもあまり期待が出来ないと思っているので(辛口ですが)占いは反対です。 商娘農の中からいうと農の方が若干厚みを感じるので外して残りの方を希望しました。 |
403. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
鳩!赤…リー兵希望だよ? 旅:ネタ多いは書に同意。でも>>310の意見。兵・娘あたりの流れに乗りたいだけなら同意しとけばいいの。そんなに屋偽意見あった訳でなく、両狼なら態々新しい意見で屋偽推す必要なさそうなの。黒出るなら屋からかな。★書:屋狼予想だった気がするけどここどう?神微白と思うので>>363の商の意見に同意。書から突っこまれて占とは微切れ感…考察も理解できなくないし、優先度低いかな |
404. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
ごめんなさい リア小狼が急病・39度超の発熱のため、 ログ読んだり、灰考察したり できません。 申し訳ないが、今日●は任せます。 小狼寝たら、ログ読み込みます 迷惑かけて済まない |
405. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
書>>397 まあ、好印象云々は初日だから、と思っておくれ。 旅は灰雑感であげた通り、神の件で白要素取ったのと、当たり障りない系に見えつつも単独村人感したんだよね。占いたいのはまだ他の人だね。 ところで書はおれだけ呼び捨てじゃないかよ… |
406. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
リナっちがダメ押しとなると●娘になるのかな… うーん…あんまり気が進まないなぁ。 なーんか票が集中してる感… >>403 確かにその通りだわ。 何となく屋偽が最初彼から出たって意識無かった。 うーん…だとするならここ切れと取っていいかな。 視界広げてくれてありがと。 希望変える。【●兵○商】繰り上がりで。 |
407. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
商:>>248最後の一文。農に対してのガードが垣間見えるの。仲間間の感情ではなさそうなの、此処は微切れと思うの 単体印象は純灰なの ☆>>382あ、ごめん。対抗考察もひっくるめて叩きって呼んでたの。占には今日が最後の占いかもって思いで灰見てほしいの >>404 リアル大事!子供最優先で! 村長さんも体に気を付けて! |
408. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ふむ、そこ占うのか。なら他見極めんと手数足りなくなりそうだな…… まぁ、もし斑になっても精査出来るだろうしそれでも構わん。 アルビンは村に溶け込めないことを恐れる感じか。 質問欲しいやら、>>370で勢力図を気にしているところとかな。 狼なら村を見ながら自位置を調整するタイプ。 村なら手つなぎタイプか。 ★村から浮くと不安に思うとかあるか? |
409. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
【決定了解】 異論無し。占結果発表はいつがいいかな。黒即白3?時間指定?ぼくはどれも対応できる。 >>407妙 言いたかったことは分かった、ありがとう。 書けたとこから出したらああなったんだ。 >>404 村長は無理せず。ゆっくり子供さん相手してあげてください。 |
410. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
なんにせよ、灰雑感などを見るに質問など灰への絡みを重視する傾向があるようだな。 >>251の「質問好き」という自己申告。>>248で早速質問しようとしているところなど。 >>393の印象薄いと上げた灰も他灰との絡みないところ。 商自身は絡んで行きたいが、絡みどころがなくてうろうろ彷徨っている、というイメージがある。 議事が進むにつれてとっかかりは多くできるだろうし、ここからどう動いていくかだな。 |
411. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
長>>404 それはリアル大事に。 まあディがまとめはやってくれると思うわ。 商>>405 あだ名欲しい?気が向いたら付けたげるわ 希望変更しても占い先変わらなさそうだけど意思表示って大事だぴょんね。 娘はあんまり占いたくないのよね。 占い判定出しは黒1白3でも3分後同時でも対応可だよ。 |
412. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
妙>>346 ☆盲信って怖いから、ロック先とかみ合ったときは占い真贋の情報、たと割り切るようにしてるよー。 アルビンの「恐れ」は 商>>286の発言だねー。 慎重と言うよりは警戒を感じたから 恐れと表現したよー |
413. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
【決定確認】ついでだから夜明け前クイズ。 神様と信徒の会話 信徒:「神様、一千万世紀はあなたにとってどれくらいの長さですか?」 神様:「一秒です」 信徒:「じゃ一千万ドルは?」 神様:「それは1セントにすぎません」 信徒:「じゃ私に1セントください!」 さて、ここで神様はなんと答えたでしょうか? |
414. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
妙>>403 すま。撤回したのかと、勘違いした。 髭>>404 了解。リアル大事に。 * ** * \妙書商赤屋農旅兵娘青修年羊書神|髭 ●兵旅農羊農娘娘年神神青青娘※_| ※●兵○商 ○_兵娘兵娘年羊神商__農商※_| 【本決定:●パメラ】【書屋はセット確認よろしく】 |
416. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】あーなるほどね… 兵>>408 不安…ってなんだろね。単に濃い絡みがたくさんあると楽しいってことよ。ただ彷徨ってる、はその通りだなぁ。書の言ったこの村静かというか、なんとなくkの村に乗りきれてないかなと。なんでだろーなー、我ながら分からんこのさまよい感。まあ、これからだね。 |
418. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青:>>296と>>312末尾は青を悪目立たせるので、潜伏狼なら発言数少ない状況でそんなことをする利点が見えない。偏見と言われればそれまでだが、人っぽい印象 神:まとめ役関連の発言が多いが、これは星飛ばしを受けてのことなので本人が意図したものではなさそう。ただ発言が全て回答なので受け身な印象。>>320で時間がなかったとのことなので明日の言動を見たい。 |
423. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
本決定了解しました 体調不良は理由にしませんがだいぶ悪いです 考察あたりから始めて質問もしようと思ってます 今日はご迷惑をおかけして申し訳ありませんです 占い結果確認後寝させて頂きます |
424. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
【本決定は了解】 娘ってそんな多かった?と思ったら自分もとりあえずの第二に挙げてた。が、うーん…娘ねえ。 農旅羊が挙げてて、羊が決定票となったわけね。 >>書 アダ名求む |
425. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
長はリアル大事にです。子供大事です。 商>>376 理想発言者像が強いということですが、私がどの様な理想を抱いてると思いますか? ちょっと箸休め雑感オフモード。(ぽち) 尼と一緒の括りだったり兵と一緒だったり色々まちまちだな〜 あと何かあまり論理系ガツガツがいないね。他に誰かいないとこのスタイルはちょっと面白味に欠けるなぁ、という気分。 尼みたいなスタイルは個人的には楽しいから自分でやるのも好き |
426. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
あ、そういえばヨアヒム風邪引いてるって言ってたね。オットーのスープで休みなさいな。 それから村長も小狼大事。絶対大事なのでそっち優先し過ぎるほど優先で頼んます。 帳簿付けが全く進んでないので、夜明け後は確認して早めに離脱しまっす。 |
427. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
【了解したの】 赤>>414正直全灰を読み込めてないから提出する資格無いかもしれないの… でも名前ないと「参加してる!」感なくて寂しいの 娘:屋兄に突っ込まれた>>273だけど、これで神を黒塗りするわけでもなく、ただ言いたいことを言ってるだけぽ 特に黒要素とは思わないの、でも急いで読んでみたけど色拾えないの 神青は白要素拾ってない人から見ると、吊枠なんじゃないかなって思ってたけど結構●あるの… |
パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
んーあー!!!どうしよう!!! おにいちゃん、ぼくどうすればいい? 娘白→確白にしたら、ぼく初手抜きされる悪寒がするんだけど!!!!この場合ご主人が早漏じゃないことを祈るだけか…? 実際、村長狼なら何故あの時間に霊出たしって感じはあるから消去法で見るとお兄ちゃん狼に、なる、のか…?だとすると多数決とはいえ仲間に決定出すのか…? |
428. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
商>>416 不安、はないのか。ふむ、了解。 確かに静かというか、議事進まない印象はあるな。そこらへんの意識は俺と近いかもしれん。 彷徨ってる自覚あるなら、質問求めるだけではなくて自分から積極的に絡みに行って欲しい。 正直商以外に見極めないといけない灰が多いのでな。 まぁ、灰はもっと喋ってくれ、に尽きるなぁ。 長>>404 お大事に。 |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
あー!!白出しするぞ!白出し!割るのはやるとするなら明日だ、明日!その方が占内訳真狼に見えるんじゃないか? …初手抜きとかやってくれるなよ、ご主人さまあ。 …すごくどうでもいい話だけどさ、村長の「小狼」を「しゃおらん」って読んだのぼくだけかな(・ω・)? |
431. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
屋>>422 頭ポンポンっ 妙見てるが、アンカ多すぎ。というかそれくらい読み込んでいるという証拠か。今のところ思考を追うところまでいけず、眠さと相まってこのまま放置の予感。ところどころ同意できる点はあるのだが。 妙>>427 あれは完全に俺のミスだ。すまん。 修>>429 それは完全に修のミスだ。ディーターではなくヴァルターだ。ターが同じだが。 |
432. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
少し能力者考察。オン(ぽち) 書:系統的には軽さのベクトルが少し尼に近い気がする。対抗に対しての意識が凄い強く感じるのだけど>>400を中心に>>406で>>403に触れた発言とかは対抗狼視が強いのですね。 ★ここ、対抗が狼前提に見えますが理由ありますか? 屋:>>347で内訳予想はしてる。書よりグレー意識がちょっと遅いのはマイナス。時間の関係もあるし要素低め。 >>355以降の考察は妥当感。 |
434. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>>423 ヨア兄もお大事になの 一回しっかり寝た方が、よくなり易いの。無理禁物なの う…折角帰宅したのに、時間が…もう明日に回すの(ダメ人間) 明日はペタ君のネタに期待するの 今日、リー張り切りってスパイダーマッまでしたのに。読み返しても一人だけ浮いてる感… >>431リ−は時々こんなもんじゃないアンカ乱舞するの。読みにくい?改善いるかな… |
435. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
羊>>425 ☆ちょっと悪い言い方に取られたなら言い過ぎ感あったかもだけど、まあ、羊は自分も見えなかった視点での鋭い論理合戦、濃いディベートがきっと好みだよね。>>425でも言ってる通り。今のところはまだ空回ってる印象があったけどね。 あ、尼の恐れてるという印象に反論するなら、自分で上も書いてて思ったけど、単に性格がいいんだよ。アルビンちんは。 |
436. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
現状で大きな差は無いかな。 明日以降もう少し見返してはみる。 (オフ)(ぽち) 論理ベクトルも論理ベクトルで楽しいけど一緒に遊んでくれる人に欠けてるのが悲しいよー こんなことなら尼みたいにゆるゆるしたいよー @0 |
437. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
旅:>>278 >>279の経歴透けの指摘が印象的。PLの問題で白黒要素は別だが羊旅両狼はなさそう。村がギスギスしないようにネタを織り込んでいるムードメーカーな印象。 商:>>251☆3の質問についての考え方と>>286最後の注意は微村利。誰からも絡まれないことと星が来たときの喜び発言から単独感が見える |