プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 10 名。
290. 村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
取り急ぎ。【モリツは人狼だったよ】 モリツ吊って、占いロラで終わり。羊吊れば終わるんじゃないかな。 >>274補足 よくみたらカオスだね まぁ羊は対抗をよく見てからCOしたのではないかということを言いたかったのです。 |
291. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
@・ω)<オットーは、 φ(..) ▆ ▇▇▇▇ ▇▇▇▇ █ █▇▇▉ █▇▇█ █▎ █▇▇▉ █▇▇█ █▉ ▊ ▇▇▇▇▌ █ █▎ ▊ ▊ █▅▅▅▌ █ ▂█▎ █▃ ▊ █▃▃▃▌ █ █▋ █▌ ▊ ▆█ |
292. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
【判定確認ですわ】 長からいきなりの黒出しですわね。これで長は真か狂の可能性が高くなったと思いますわ ☆長>>274 羊狼ならわざわざ靈→占のスライドなどはせずに最初から占3CO目に出た方が信用取りやすかったと思いますけど…長の考え方は一応理解しましたわ ★妙>>284 「いろんな事を言って攪乱させてる」「わたしが攪乱させられた」とは具体的にどの発言でしょうか? |
294. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
直近見て何と無く長真無さそうだなって思ったのはフィルターのせいかな。 ①昨晩からのふわふわした言動。 ②本当に黒を引いてお仕事終了した狂人には見えにくい。 まぁ見て分かるよね、多分。 頭働かせるのはまた明日にするよ、長は出来れば老の黒要素とか上げておいてくれると嬉しいかも。 よあすみー。 |
297. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
黒出し占からロラと言ってる状況で狼占がいきなり黒を出すとは考えにくいので、長はほぼ非狼決め打って良いと思います ただ単体では怪しい点が多過ぎるので真には見えないので手順通り▼長で良いと思いますわ 長非狼とすると羊or農のどちらかが狼となりますが、羊狼でスライドとか考えにくいので、今は若干羊真農狼寄りに変わりましたの |
298. 老人 モーリッツ 02:44
![]() |
![]() |
【占結果:農→妙白、長→老黒、羊→屋白を確認】 ロックがかかってて、そこからいきなり黒が出るなんぞ、とんだエスパーじゃ。そんなことなら占い能力なんて無用の長物ではなかろうか。 そもそも彼奴の言動を真占としての振る舞いと見るには少々無理があるじゃろうて。まぁこればかりは他者の判断に委ねるしかないのじゃが さて、結果も見たことぢゃ。儂も長い眠りに就かせてもらうぞ** |
青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけ誇るような白さもなければ昨日の黒塗りの仕方からして老黒捨てられないよね。 他の占い師に保管して欲しいくらい。そしてもしかしたら長真の可能性はあるのかな? うーん、わからん。ねよう! |
300. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
■1.占希望 ■2.吊希望(占ロラ?灰吊り?片黒吊り?) ■3.灰考察 ■4.占真贋 お、黒判定出たね。さてどうしようか。 今日重要なのは吊り希望。ここは大きな分岐点だ。 各自考察とともに最善と思う吊り先を挙げてね。 村長は今日吊られる目もそれなりにあるので、今後のためにもモーリッツの黒要素をお願いします。 モーリッツも、貴方が村なら周りより情報が入っている状態なので期待しています。 |
301. 村長 ヴァルター 02:49
![]() |
![]() |
モーリッツの黒要素を拾うのはかなり困難だと思うので、今日は僕の誤解を解くことに喉を使うのが建設的かなと考えてます。 ★尼青 僕が怪しいとのことだけど、具体的にどの辺が怪しいのかな。 弁解をしたいので、他の人も僕の怪しい点をどんどん上げてってくれたまえ。 |
302. 羊飼い カタリナ 02:54
![]() |
![]() |
めぇ!? @・ω)<村長から黒出し? んー、村長狂なのか? 白出しでもどうせ今日吊られそうだから、一日だけでも混乱させようとした狼とかもある? ☆>>215シモン 今日僕が狼見つけてたらそこ吊り希望だったけど、そうでないなら占騙ってる狼狙いで村長のつもりだったよ。 3日目は多分僕が食われてるだろうけど、村長黒なら灰吊り希望だったね。 今日の黒出しで、村長が狼なのか狂なのか結構揺らいでるけど。 |
303. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
■2.めぇめぇ。 @・ω)<■2.▼村長 村長狂ならヤコブ狼だからそこ吊りたいけど、1日限定の混乱狙いで村長狼の目もあるかもだから、素直に村長吊りで。 >>282 ヨアヒム 偽ならスライドの理由がわからない、真なら理解はできる。って真要素ちゃうん? というか、スライドがしっくりこないなら、灰狼探す姿勢とか、他のことで真偽見ないの? 灰優先なのは分かるんだけど、意見がはっきり見えないのが微妙だ。 |
304. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<結局、僕を偽なら狂と思ってるのか狼と思ってるのか全然言わないのも不審なんだよね。 あとさ、昨日あんなに必死に弁解してるの見て、よっぽどヨアヒムに占い変えようか悩んだんだよ。 ヨアヒム村なら、僕がヨアヒム占っても、僕真なら白出るだけだし、僕偽だと思うなら別にどこ占おうがどうでも良くない? そこまで僕にオットー占って欲しかったの? とは言え、シモンの方が気になる今日この頃。 |
305. 羊飼い カタリナ 03:54
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<もし明日食われたとき、狂予想のままだと嫌過ぎるので、 ★昨日僕を偽なら狂予想した人達>あんな3−1になるようなスライドかましたら、狼から真と思われて食われるだけだと思うんだけど、そのあたりどう考えてた? んー、霊判定か襲撃で僕が非狼なのは、いずれ分かるはずなので、 狼は僕を、偽なら狂と言いたいはずなんだけど、 村でもそう言ってる人が多いみたいで、どこが狼なのか判別がつかなひ。 |
306. 羊飼い カタリナ 03:55
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<あれ? シモンは>>238では、リーザ村よりと書いてあるね。 ★シモン>なんでリーザを第2希望? お爺ちゃんより優先した理由がよくわからないんだよ。 ★シモン>>272「後半怖い印象」って、オットーのどの発言からそう思ったの? オットーだけ灰考察ないし、こっちもよくわからないんだよ。 灰考察の出し方が、なんか考察してるポーズっぽい印象なんだよね。占考察も結論濁してる感じだし。 |
307. 羊飼い カタリナ 04:07
![]() |
![]() |
めぇめぇ? @・ω)< ★お爺ちゃん>>231「真占を抜かせる、その為にスライドしてきたように見えなくもない」 えーと、僕を狂と狼のどっちで見てて、スライドすることで、どうして真占を抜かせることができると思うの? >>256も確認しとこう。 占い師吊りが村利なのかどうか自分では理解できてないけど、 もし村利だとすれば狼的に脅威となる意見を言う人達だから、食われるかも? って意味であってるかな? |
308. 羊飼い カタリナ 04:19
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<リーザちゃん>>223は、手順が分かってない感じ? 偶数進行なら狂を残した方が村有利だし、奇数進行でもシスターが>>185でいう通り、狼占を先に吊って真狂な占い師は2人揃って残す方が灰吊り数が増えて村有利。 ★ぶっちゃけ、シスターの言ってること理解できてない? ★>>211「羊の一生懸命な感じは引っかかる」 これ、どういう意味なのかな? 僕の何要素と考えて引っかかる? |
309. 村長 ヴァルター 05:23
![]() |
![]() |
モリツ爺の●青○妙の件 >>268 第二希望の○妙は完全にあいのり感がでてると思うんだ。 ちょっと露骨過ぎるから希望を下に回した感じなのかな。 あと、青は僕視点じゃなくても状況追えてない感がでてて結構白かったと思うんだけどどうだろう? まぁ黒要素はこれくらいかなぁ。 自分でも薄いと思うがご容赦を。 |
310. 村長 ヴァルター 06:45
![]() |
![]() |
>>231 「灰に2Wならまだ分かる気もするが、1Wとなると村人と同化していてさっぱり見分けがつかん」 1狼ならライン読みもできるし2狼よりは考察しやすくなると考えるよ。 考察のしにくささが表にでてきてしまったのかなという印象。 だが視点漏れとまではいかないか。 |
311. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
ライン考察 老-農 農が老の不慣れ感に突っ込んでたね。 >>134とか露骨に経験値少なめな発言してるからやむをえないと思うが、農は確か流されやすいを根拠にしていたと思う。 ちょっと農がどこを根拠に流されやすいと感じたのがわからなかったのが気になるところではあるな。 でも、農狼ってあんま無い気がするんだけどね。 |
312. 村長 ヴァルター 07:11
![]() |
![]() |
老-羊 昨日は全く絡んでいなかったので考察するのは難しいよね。 >>307で質問飛んでるけど、これが手がかりに繋がるかどうかはよくわからない。 モリツ爺の回答次第だが、まぁ手がかりにはならないだろうな。 というわけで、ライン読みは難しいというのが結論。 単体考察では難しいけど、消去法からの相対考察ではモリツ爺はやや黒目だとは思ってたから、個人的にはあまり驚いてないよ。 |
シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
南瓜。おはようございます 確かに羊は非狼視点の発言が多いですが、逆に露骨過ぎて村視点ではアピにも見えると思いますけどね それにこの村は洞察力の高い人はあまり見当たらないので、そういう部分に気づくかどうかも怪しいですわ 村の平均スキルが低めと思われるので、私が目立つ結果になってしまってますし…もう少しスキル抑え目にした方が良かったと後悔してますの |
シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
今後の展開で一番怖いのは「修は白ならなぜ襲撃されずに残ってるんだろ?」という疑惑からLW視される可能性ですの この不安があるので普段は序盤スキル抑え目にしてるのですが、初日からLW確定状況だったのであまり抑えずに行ってしまったのですよね 青屋辺りは基本スペックは高そうですが、経験的にはまだ浅いために十分スキルが発揮出来ていない感じでしょうか? |
シスター フリーデル 10:24
![]() |
![]() |
それにしても最近は深夜村には多弁が集まらなくなったのですね C国全盛期の頃は2:30更新とかの深夜村は多弁の強いPLが集まって熱い論戦が期待出来たのですけどね その頃のPLさんをほとんど見かけなくなったのも残念です |
314. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
めぇめぇ、めぇ? @・ω)<シスターは、僕を真より見てくれるのは嬉しいし、思考の流れも追えるんだけど、何か基準そのものが理解できない感じ。 >>297「羊狼でスライドとか考えにくい」とのことだけど、 >>242を見るに狼狂問わず、偽が「真視を得られるメリット」を見てスライドしたと考えてたんじゃないの? ★もしかして、「スライドは基本的に狂人がするもの」とか、そういう感じの考えがあったりする? |
農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
うん。魔女が襲撃されないことからの黒視は自分としてもかなりの懸念材料。村の平均スキルが低いというのは、まあ、そうだろうね。真占の占い先によるけど、なんだか私から魔女に色を付けない方が良い気もしてきてる。 色付けるならやっぱり今日黒出しだと思うけどね。 屋は少人数に慣れてないって感じかな。青も魔女の言うとおり、場数足らずってとこか。 |
シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
そうですね…やはり私を占うのはやめにして、兵辺りに偽装ライン繋ぎ的に●兵で白出し(白囲い疑惑塗り)とかの方が良いかもしれませんわね 羊はたぶんギリギリまで私に占い当てる事は無いと思うので、もう黒出しされる心配は無いと思うのですが、旅があまり思考開示しないタイプなので、どう動けば白視させる事が出来るのか読めなくて難しいですわ |
シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
兵はそれなりのスキルは有りそうな気はしますけど、どちらかと言うと考察タイプで淡々と意見述べるだけで、積極的に説得を試みたり世論を動かすタイプでは無いと思うので、それほど危険には感じないですわ どちらかと言うと一番潜伏狼的な動きではないでしょうか? そういう意味で私は現状兵が一番狩の可能性高い気がしてるのですけど… ただ私の狩予想の精度は低いので全然あてにならないのですけどね(しょんぼり |
シスター フリーデル 10:56
![]() |
![]() |
C国の深夜村は多弁の強いPLが集まってた事もありましたが、狂人が囁けて狼とも完璧な連携が取れたため、2-2からの熱いライン戦があったり潜伏狂によるまとめ役乗っ取りあったりと、今よりも熱いバトルが楽しめたのですよね それだけにC国が閉鎖されたのはとても残念でしたわ ところで南瓜は「変態」ではなかったのですか? 結構期待してたのですけどね… |
村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
尼はかばってる、妙は追いついて無い、という印象を受けたんだよね。 羊-尼はありえるかなと思ってるんだけど。 しかし、羊狼だとなんで真狂-狼霊や3-1を作りに行ったのかがわからない。 だからかなり羊真っぽいんだけど、農のRCOも狼っぽくないような気がする。 |
村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
>>303 けっこう投げやりな感じがするんだがどうなんだろうw それとも楽勝ムードなだけなのかな。 うーん素直にとれば>>303は狼っぽいんだが・・・ するとほんとに羊-尼なのかなぁ? |
315. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
おはようございます リナさんの>>291の判定文字を見てふと思ったのですが、もし狼だった場合にはどういう表現になるのかとても気になりましたの なので是非ともリナさんには黒出し期待しますわ それにしても老妙兵はそれなりに発言出来そうなのに発言数が控えめなのが残念ですわね 余らせるぐらいなら私に分けてほしいぐらいですの |
316. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
☆長>>301 既に指摘している通り、狼を探す姿勢が希薄である点が大きいですわね 特に>>143で確定白狙いでも良いというのが疑問ですの。白ならSG吊りされそうとかの理由からの白狙いならまだ理解出来る範囲なのですけどね また人数誤認等の勘違いをするほど不慣れには見えない点からうっかり真を偽装してる印象が強いです 今日の黒引き後の反応も淡々としていていきなりLW引いた真には見えなかったですわ |
317. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
☆羊>>314 ご指摘の通り確かに狼でも真視を得られるメリットもありますが、狼なら敢えてスライドなどせずに最初から3CO目に占COした方がよりリスクなく真視は得られやすいと思いますの >>297「羊狼でスライドとか考えにくい」は、3-1にする事で占抜きしやすくなるのは狂の方ですの 羊狼なら占真狂でどちらも襲撃は出来るので敢えて占抜きしやすくするためにスライドするメリットは狂に比べて低いからですわ |
318. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
★農>>257 兵青修が白っぽく見えた理由は何でしょう? >>229では修青は反応待ちだったようですが、その反応からということでしょうか? ★農>>296 言いたかった事って何だったのでしょう?気になりますの ★農&羊 もし長狼なら老狼で敢えて仲間を黒囲いした可能性も考えられると思いますが、どうお考えでしょうか? また長狂老狼での誤爆の可能性はどの程度見られてますか? |
農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
ごめん。戻るの3時過ぎるかも。対抗二人とも考察出してるから早めに出ておきたいんだけど。 C国の熱さはよく耳にするからね。閉鎖は残念。 私は変態さんですよ?(とぼけ顔)状況や相手に応じて、変態、誠実、ドS、ドM、馬鹿、ロケットなどのキャラを使い分けてます!でも変態は結構素に近かったり(笑) てか、期待ってww |
シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
忙しいなら無理はしないでいいですよ 現状灰考察で羊より出遅れ感はありますけど、あまり対抗は意識せずにマイペースで行った方が狼臭出にくいですしね 変態さんと聞いて「あんなこと」や「こんなこと」などいろいろと妄想してたのですわ 出来れば屋とか青に絡んでくれるの希望ですの |
シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
一応、私も素村として出来るだけ素直な発言&考察してるつもりですから 熟練さんの多い村なら世論誘導とか裏をかいた状況偽装とかいろいろやっても良いのですが、この村の方達はどこまでセオリーなどを理解してるか疑問なので素直に素村偽装で逃げ切る方向で行くつもりですわ |
シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
★羊>>305 何で羊襲撃前提なのでしょう? 長真老狼なら羊襲撃で長狂老白と誘導狙いも考えられますが、長狼&妙屋白なら狼にはまだ農羊の真狂は不明ですの また長狂老白なら羊襲撃だと▼長で白でも長狂視が強くなって老の状況白になる上に羊吊りの吊手も節約になってしまいますの 農狼仮定で長狂老白なら狼にも羊真判明なのでLWが羊に占われそうなら羊襲撃もありでしょうが、占襲撃の可能性は低くないでしょうか? |
319. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
★羊>>305 何で羊襲撃前提なのでしょう? 長真老狼なら羊襲撃で長狂老白と誘導狙いも考えられますが、長狼&妙屋白なら狼にはまだ農羊の真狂は不明ですの また長狂老白なら羊襲撃だと▼長で白でも長狂視が強くなって老の状況白になる上に羊吊りの吊手も節約になってしまいますの 農狼仮定で長狂老白なら狼にも羊真判明なのでLWが羊に占われそうなら羊襲撃もありでしょうが、占襲撃の可能性は低くないでしょうか? |
320. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 一気に長狂めになったかなあ。 甘えを捨ててちゃんと自分で考えていこう。 修>>240は昨日の発言の中ですでに申し上げたよ、僕の嗜好。 妙>>264で妙の心証は一気にダウンだね、ブラフ含めてなのかな・・・? 修>>297昨日の段階で黒出しした占いからローラーなんて話出たっけ?今日占狼狙わずにそこ吊るのはもう片方の白狼を真で見るってことなのかな? 昨日の羊非狼の内容から僕は羊>農で |
321. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
☆屋>>320 嗜好でしたら片白になっても何の判断材料にもならないのではないでしょうか? 「黒出し占からロラ」は>>250で言ってますし、まとめの旅も>>252で肯定的な発言をされてましたよ 現状では狼占予想は農≧羊>長ですが、農羊のどちらが狼か決め打てるほどの差は無いので、安全策の意味から仕事終了の▼長希望ですの それに可能性は低く見ていますが、長老狼での黒囲いの可能性もケア出来ますしね |
322. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
信用してる、と。 文字数の制限厳しすぎるんだよなあ・・・。 さしあたり最終的占いローラーで4残りの最終日がある以上、占いの信用勝負で真を決め打ったり真を切ったりすることは無いと思う。 だったら僕は占いに出ている狼を狙いたいね。 妙★2-2っていうのは何がどう際どいのかな? |
323. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
★屋>>320 妙の心証ダウンの理由を詳しく教えていただけますか? ★屋>>322 それは今日▼農にしたいということでしょうか? 長狼の可能性を切れる理由or羊狂を切れる理由はありますか? 占ロラ終了時、靈判定から狼占が確定していた場合、白占二人のどちらかが真確定なので、二人とも黒出しがあれば二択勝負に出来ますが、その可能性は見ないのでしょうか? |
324. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
☆尼>>316 そのときは確霊していなかったからね。 が、確霊したあとはずっと黒狙いで考察していたよ。 黒引き後のテンションが上がらないのも村の空気から素直に▼モリツしてくれないのを感じているから。 それどころか僕吊られそうなのに小躍りなんてしていられないよ。 |
325. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
修>>321 片白になったら判断材料にならないって意見が出るなら、長吊って他の占い残してその結果が残るからセーフティーなんだっていう君の意見は少しおかしくない? 結果黒が出るのかもしれないし、白ならその白を判断材料にして推理していくんじゃないの? 今日のはそれでも今日黒が吊れたなら有利な進行が取れるから、それを狙いたいってことね。 最初の質問からずれたけどそんな感じ。 昨日は読んでくれたのかな? |
326. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
安全策は▼長。真でも占としての仕事はほぼ終わってるから。 ただ、黒引きなんて関係ねえ!狼占狙いたい!なら羊や農吊りも選択肢に入ってくる。デメリは、羊か農吊りの場合僕が死んだら情報量が長吊りより下がること。 霊で黒引ければロラストップは皆が言うとおりだね。まあRPP回避&狩保護とかでロラ継続もありっちゃあり。 長真か老黒に自信があるなら▼老。 占い師は襲撃来る!老白い他に黒い灰がいる!なら▼純灰。 |
327. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
☆屋>>325 あのー、論点がずれてませんか? 屋が黒狙いで●修希望だったのでしたら自由占い希望でも何の疑問もないのですよ それまでの発言から修白なら(旅以上に)頼りになるし、狼だったら怖いという理由だったのではないですか? それなら統一じゃないと意味がないのでは?との疑問ですのよ? 私の安全策とは根本的に違うと思うのですが、正直何を仰りたいのかよくわかりませんわ |
農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
ごめん。もうちょい戻るまで時間かかるけど言い忘れたことあるから。 魔女に白出ししないなら占真噛みってどうかな?占ロラで長を今日吊る前提だけど。 箱前着いたら屋への考察先に投げます。その後に魔女から私へ質問答えてない指摘するってわざとらしくないライン切りにならないかな?姑息だけど。 |
328. パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
>>323 残った騙りがわざわざ黒出すとは到底思えないんだけどその可能性追うってこと?僕はあんまり支持したくないな。 長狼切るなんてことは結果みないとできないよ、けど君が言ってるとおり長の狼が薄めで、だったら僕は占いの狼がありそうなところを狙っていきたいって思う。 >>264に関してはああいう最後の一文はいらぬ誤解を招くから普通はしないよねって感じだね。 |
329. シスター フリーデル 14:06
![]() |
![]() |
とりあえず屋とは話が噛み合わずに喉ばかり消耗しそうなので一旦放置しますわ 真寄りで見てる羊から白判定出てますしね 長>>324 いえ、「喜び」ではなく「驚き」が見られなかったのが疑問なのです 薄い根拠からの消去法で老黒にそれほど自信あった様には見えなかったので、真で本当に老狼見たら少しは驚きがありそうに思いますの 長真で本気で老を吊りたいなら老黒及び、他灰の白を説得した方が良いと思いますわ |
シスター フリーデル 14:10
![]() |
![]() |
今回はあまり策は弄せずに素直に素村偽装で逃げ切ろうかなと考えてるのですよね そういった策を弄してもこの村でどれほど効果があるか微妙ですし… 羊襲撃も有りだとは思いますが、そうすると明日は農狼確定してしまいますわよ? |
330. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
これには反応しないでほしいけど、僕が明日死ぬ可能性もあるからね。 それも含めた上での安全策になるね、▼長は。 ただ、霊が死ぬ可能性も見るからこその狼占狙いもあり。 屋>>328 それは一理あるね。 でも、残った騙りが「偽黒を出すことでそこに目を向けさせれば勝てる」相手を見つけた場合はそれもありえるかもね。 騙りが信用取ってたり僕を早期に抜ければありかもしれない。 |
331. 旅人 ニコラス 14:24
![]() |
![]() |
オットーに聞きたいけど、占真贋と灰見るのどっちが好き? もしくは自信ある? 兵>>247>>248 羊に「そうするとここがわからなくなる」とあるけど、羊の見方は農長の見方が繋がってるってことでOK? そして農長をどう見てた? 長真印象はわかるけど、農をどう取ってるのかわからないから。 |
332. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
☆屋>>328 下段は納得ですの ここまでで一番白く見えるのは青でしょうか 発言内容、考察ともに同意出来る部分が多いですし、初動から軽さが感じられLWになったという気負いも全く見られませんの 今後よほど怪しい発言or行動が見られない限りは放置で良さそうに思いますわ 今日の考察も期待してますの 続きは夜ですの@8 |
333. パン屋 オットー 14:28
![]() |
![]() |
>>330 信頼を取っている騙りが黒を出すタイミングによって不利な二択をわざと作って駆け引きするってことで、修はそれを言ってるのかな?なんかわかる気がする、ありがとうございます。 あと修が疑問を感じている自由占いでの、自由占い先が重なってここが白になれば嬉しいなっていうのはおかしなことなんでしょうか? 食いつきがすごいのでおかしなことなら普通の反応だと納得できるんですけど・・・。 |
334. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
>>331 占い真贋と灰の中の狼探しは、どちらが得意という考えを持ったことがないのですが。狼側に有利だなっていうタイミングと占い結果を推理に組み込めるから、占いの真贋みるような、つまり信頼勝負のほうが好きです。 それもあって霊能ローラーからの占い信用勝負をする2-2のほうが「際どい」「不利」っていう意見があんまりスっと頭に入りませんでしたね。 |
335. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
屋>>333 上段:そんな感じの駆け引きが発生する「かもしれない」くらいのニュアンスかもしれないね。 でも、それがありうるなら、たとえ非狼感あっても偽で見えてる、かつ仕事ほぼ終了の占い師だしそこから吊ってもいい、なのかなと僕は思ってる。 違ってたら彼女本人が否定してくれるだろう。 |
336. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
下段:最初から統一で確白なら、最短距離でフリーデルへの警戒が払拭できて安心して任せられるよね。 自由でも上手く判定が噛み合えば最短距離で修確白はあるけど、不確定ではあるから不思議ではあるね。 ただ、屋>>334を見てちょっと理解できた気はしてる。割と判定や信用勝負を思考の基盤に置くタイプかな? 回答ありがとうね。得意じゃなくて好きでも、フリーデルに対しての思考はありえる範囲だと思った。 |
337. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
すみまないっす。遅くなったでゲソ。ってか、ちょっと直近のやり取り見て確認したいことがあるので先に確認っす。 あんまり自分がここに触れるのって好ましくないとは思うんでゲスが、占ロラって普通、役目を終えた占い師が居たらそこから吊るものじゃないのか二—?自分の頭が凝り固まってるだけっすかね? ……まあ、とりあえず質問返し、考察とか落としていくっす。 |
338. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
おはよー、垂れ流ししようかな。 夜明けの前はあーいったけど、一日おいて考え直してみた。 ▼長っていってたけど、長は偽だとしても狂が濃厚なんだよね。 狼なら確かに初日の黒出し特攻はあり得ない気がする。(吊られちゃうからね!) この場合て縄に余裕がないから先に黒っぽい所吊るのが優先? 輝くような黒さがいたら其処吊りでいいと思うよ。 |
339. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
ヤコブだ!そういえばポイント配ってないじゃん! 長>>301 ☆まず黒を引いた嬉しさとか、そういうのが伝わってこないのが一番かな。 初日から一貫して「私は占い師で、占って他人の色を見てやることが出来るんだぞ」っていう気持ちの薄さかな。 そういう占い師もいるかもしれないけど、余りにも反応が薄すぎて「作りきれてない占い師」っていう印象なんだよね。 |
340. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
質問したいところ全部修が聞いてて笑った。 修真っ白だよ、此処疑う理由がよくわからない。 羊>>303 そうじゃなくて「リナがやるなら理解できる」って事。 リナのそういう性格なら偽でも真でもそうするよねって感じ。 現状を見ると長の不慣れを感じて、対抗負けする事を読んでスライドした狼って線が強めかな。 あと>>271此処までロックオン気味だった屋から白出たけど反応なんもなかったよね。なんで? |
341. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
>>318修 ☆1兵が白っぽく見えてたのは>>225兵の入り方かな。確霊だと思ってる~っていうくだりは狼から出てくるとは思えねえんっす。上手い狼だろうと下手な狼だろうと神経は張ってるっすから、妙に引っかかるような発言はないと思うのでゲス。現に旅も反応させちゃってるでゲソ。気負いが感じられんっす。まあ、軽い要素っすから今日は精査するゲソ。そして、修と青は印象っす。修の発言の濃さは個人的に白 |
342. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
っぽいっすし、青も気負いが感じられない。ただ、妙に白が出た以上はこのあたりを精査したいんっすよね(これ、☆2の解答でもあるべ。どこら辺を精査したいかを伝えたかったプー)。 |
343. 農夫 ヤコブ 16:44
![]() |
![]() |
☆3長狼から老への黒囲いの可能性は低いと考えてるじぇ。昨日おらっちがした質問で老はそれなりに流されやすい性格というところはでてるミー。そこに嘘はないと思うっぷ。その老への黒囲いは無理があると思うっす。 あと、>>305羊発言からそもそも長狂あまり見えなくなってるっす。羊さん昨日の発言も踏まえて狼視点見えてないでゲス。 |
344. パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
修>>327,>>329 僕も本来の質問の趣旨からはずれてると思ったけど、直前までの話の中に違和感を覚えたからその場で突っ込みたくなったんだ。他の人がそう感じていないようなら僕の考え方がおかしいのかな。 結局信頼できる確白が欲しいのになぜ自由投票なのか?ってとこだよね。 修☆最初に確白できても狩人探しと合わせて噛まれるだけだから自由投票、灰投票に入る前までの確白でいい、くらいの気持ちだよ。 |
345. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
ヤコブにノータッチなんだけど、此処が狼って事あるのかなぁ。 長があんなんだし、羊か長が狼なんだろうけど…二人しかいない狼で片方が何もなく飛び出すってどうなんだろう。 そういう出方順番の補正が掛かってるけど、姿勢も含め狼らしさが拾えないんだよね。 屋の占い師狼狙いの吊りは在りだと思う。ただ少し博打ではあるよね。 占いばかり見てるなー、ちょっと時間おいて灰もみるよ。 |
農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
素直に逃げ切る作戦了解。うん。それが良いよね。変に策を練る頭から脱却するです(笑) で、羊襲撃の点だけど、この村見てると私が占真視を必要以上にとってると霊判定で黒出たとき必要以上に勘ぐられる気がするんだ。特にスキルを高く見せるとね。で、今日長が吊れるなら確実に真占いを抜いてしまってもいいんじゃないかって話。 |
346. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<☆シスター 真狼な占2COは占襲撃し難いから狼不利って考えが根底にあるっぽね。 なら、そういう思考になったのも納得。 一般論として、11人村で狼から占騙りを出してきたってことは、占を騙りたい狼がいたってことで信用勝負にそれなりに自信あるってこと。 だから、狂人は霊を騙ってローラーで4手の内2手を村に浪費させるのが基本。 霊から占にスライドするような狂人は普通いないんだよ。 |
347. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ、めぇ。 @・ω)<というわけで、狼目線で僕が真占なのはバレバレってのがセオリーなんだけど、最近の傾向なのか、この村が特殊なのか、そう考えない人多いみたいだね。 ぶっちゃけ、初回でほぼ確実に食われると思って、昨日は必死だった。 あと、モーリッツは普通に狼の目もあると思って見てるよ。 村長狼での黒囲いは、村長の性格が読めないけど、ちょい低めでは見てる。 基本、他の灰と同じ扱いだね。 |
348. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<☆ヨアヒム>>340 偽ならスライドする意味が分からないって言ってたけど、>>205>>206の時点で、真でも偽でも有り得ると思ってたってこと? あと、>>128と>>132を見て、村長を不慣れな狂だと見切った狼の僕は、咄嗟にスライドしたって説、無理あり過ぎじゃね? 非狂な第一印象ではあったけど。 オットーに関しては、白だと判っての感想はあるにはあるけど基本愚痴なので封印。 |
349. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
■4.めぇめぇ。 @・ω)<村長は裏を書いた狼の可能性もあるけど、素直に考えれば狂。 10人村と勘違いしてたと言ってたけど、1初日に占COと言ってるあたり、10人村に狂狩がいないってことも頭になかったぽい。 ヤコブは早めにCOして占2COにして狂人が霊を騙ってくれるといいな。 な感じだったと予想。 信用勝負したかった狼かな。 11人村で占真狼霊真狂は、霊ローラー後に吊りミス1回で村滅亡だしね。 |
農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
また鳩になってしまった。。。白ログで言うわけにはいかないけど「~なのが普通」は付け入る隙があるってことなんだけどね。論理的に見えて基本的な発言は詭弁が多く混ざってる。 いいね。この羊さん嫌いじゃない。この村との相性は良さそう。 |
農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
とりあえず、狩は結構怖くなるけど羊噛むなら明日が良いと思うんだ。 まず、長が真視をとるのはもう難しいと思う。となると、明日の吊りは私になる可能性が高い。いくら私が真視取ってても羊非狼要素かなりあるからね。明日を考えて私自身が>>343でそれなりに強い羊非狼視を透けさせたけど、この要素を拾ってくれる人がいるかわからない。私が吊られて黒確定すると羊が抜きづらくなる可能性があると思うんだけど、どうだろう |
350. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
めぇ。 @・ω)<ヤコブからのラインだと、お爺ちゃんの>>224が、ヤコブを恐る恐る見てるっぽい感じでちょいライン薄めぐらい? >>257で微妙な触れ方をしてる修青兵は気になるところではあるけど、ここらは個別に精査だね。 後で書けたら書くけど、シスターは単体白。 ヨアヒムは僕狼視が無理矢理過ぎて、狼ならやり難いと思う。 シモンは質問の返答待ちで、単体でも気になるところ。 あとは、1時以降に@6 |
351. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
おつですー。まだ学校終わってないの。鳩からだから、夜明け直後の修の質問だけ簡単に答えるね。撹乱というか混乱かな(同じかなw)まずはプロローグで決定時間を0230に希望出してたことがずっと気になってた。何を狙ってるのかわからなくて混乱。あと一日目の考察の仕方は狼探そうって感じで確かに白っぽいけど、多弁すぎて結局何を主張したいのか見えなくて混乱。でもそれが狙いなのかなとも思ったの。 |
352. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
アンカーつけてなくてごめんね。308の羊の質問答えるね。シスターが言ってること理解できてるかできてないかは、文面で判断してね。羊狼の可能性がある以上、噛まれる危険を呼ぶ発言はしないよ。農が妙白出した今、特にね。 |
354. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
青339>> ああそう。つまり、僕がもうちょっと真占いみたいなやる気を最初から感じていれば普通に信じてたあるいはもうちょっと精査したみたいなわけで、もうその後の僕のログはほぼ見ていないってことでいいのかな? これは終盤の局面を想像できてるシスターやオットー君かこれを言うならともかく、君の場合は足元をすくわれてスケープゴートにされかねないよと今のうちに警告しておくよ。 |
356. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
ん。考察落とすっすよ。とりあえず羊狂視、長狼視前提で見てくれなっちょす。 とりあえず屋は最初に占ロラ提案を出したのが少し好感ではあったんだよねー。出さなかったら占ロラ案出なかったかもしれないし(まあ、屋が出さなくても修あたり提案しそうだと思うけど)。狼ならわざわざ最初に提案しなさそうだべ。敢えて最初に出して好感を得る作戦も考えたけど……まあ、今日占うところではないっちょ。長が屋占 |
357. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
って白出ししてたら考えるけど。その観点で考えると>>175修なんかは追従感拾えなくもないでゲスがね。でも、立ち回り的に屋が出さなくても修は提案しそうだし、ここは見ないっす。むしろ同>>175修の質問を注視かな?単純な質問としては違和感ないけど、実は総意が出る前に総意を誘導する手法。総意が出る前に上手く誘導して自分のやりたい手順に持ってくってのも見れる。結局屋に同意したから考えすぎの |
358. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
可能性が高いけどさ。でもスキル高そうだし。>>178の占に対する考え方は村ぽミャー。でもやっぱり、注視はしたいっす。安西先生。あと青の>>142と>>202辺りはライン切れ演出の限界点かな。青もそれなりにスキル高そうだから注視はしてるべ。 うーん。なんか考えすぎてる感は否めないけど、ため込むより放り込んだ方が意見得られると思うから投下。あと、勘違いされそうだから言っておくと |
359. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
長が占った老を占うことは視野に入れてる。黒囲いなさそうとは思ってるけど、切れてはいないからね。ここは周りの意見欲しい。 あと、白だしした以上、妙の黒視が多い状況とかになったら責任をもって庇わせては貰うっすよ。@10 |
361. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
おつかれさま~。やっと箱から発言できる~。 ☆屋>>322 きわどい発言の理由は羊が>>153とかでで言ってた通りだよ。確霊ないし狩が霊確実に守れない…その他諸々羊の言う通り…と昨日は思ってたんだけど、占い結果見た後はちょっと捉え方変わったかな。>>340の青の見解も有り得るね。って今は思えるの。 あと屋と羊は昨日すごく対抗してたよね。それで対抗してくる屋を怪しいと睨んで、結果白出し。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
戻りましたの 妙は初参加だと思ってたのですが、なんか変に余裕?ある感じでよくわからなくなりましたの 南瓜への絡み方もライン切れて見えるので狼確定後にSGにするのは難しいかもしれませんわ たぶん経験は浅いせいだと思うのですが、思考が全く理解出来ず、どう対応したものかとても悩ましいですわ |
農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
うん。ちょっと予想の斜め上を行ったねw真っ白すぎるよリーザ。白っぽいとかじゃなくて白透けてるよ。羊と長のライン見るとかダメだよ。 うああ、せっかく色々撒いたのにライン切られた(しょんぼり) |
365. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
3-1で占い噛みなんてローラーの手間省いて一手渡すようなもんだしほぼ真確で一つの確白作るし狩人確定で残るしで狼にメリットがほとんど無い気がするんだけど、>>347このへんの真意はなんなんだろ。 なんかズレてるというか、やっぱり狼ではないなって思う。 あと修の長吊りの話ってもしかして 修★ 長を吊る場合羊●修で農●屋を考えてる? もし修がそう考えているなら占狼見つけるよりも、僕もそれがいいと思う。 |
367. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
なんか途中でぶった切れた…… 屋羊が意図的に切ったと思う場所があったら聞かせてほしい。 まだそんなに吊り希望は出てないかな。 占は自由でいいかな? 補完も考えてなくはない。 |
368. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
遅まきながら【占:農→妙白・長→老黒・羊→屋白】 を確認。 役職(占)で質問立てさせてもらうけど ◆長 >>290 「モリツ吊って、~羊吊れば終わり」 。の発言から、長は羊狼、農狂で見てるのかな。 でも>>301 で「誤解を解いて」そして、どれだけ羊が濃いかって話をするでもなく、甘めの考察&白拾いに執心してる。 |
369. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
遅まきながら【占:農→妙白・長→老黒・羊→屋白】 を確認。 役職(占)で質問立てさせてもらうけど ◆長 >>290 「モリツ吊って、~羊吊れば終わり」 。の発言から、長は羊狼、農狂で見てるのかな。 でも>>301 で「誤解を解いて」そして、どれだけ羊が濃いかって話をするでもなく、甘めの考察&白拾いに執心してる。 |
370. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
遅まきながら【占:農→妙白・長→老黒・羊→屋白】 を確認。 役職(占)で質問立てさせてもらうけど ◆長 >>290 「モリツ吊って、~羊吊れば終わり」 。の発言から、長は羊狼、農狂で見てるのかな。 でも>>301 で「誤解を解いて」そして、どれだけ羊が濃いかって話をするでもなく、甘めの考察&白拾いに執心してる。 |
371. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
発言のブレから、3占の内で初日▼になる可能性が高いのに、焦る様子が感じられない。真占なら、吊られた後の指針をしっかり示して欲しい。まだ時間はあるんだから。 ◆羊 >>302「占騙ってる長」 >>303▼長 で、長との対決ラインは明確に見えてるけど、もう一方の対抗の農に対しては少々希薄。 >>349で農にふれながらからも、確信的な対決姿勢が見えなかった。 |
372. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
★羊の考える農考察も聞いてみたい。 長への突っつきは、どちらかと言うと発言のブレに基する所が主だったように感じたから、農発言からの異論を話して欲しいかな。ちなみに、自分は3占のうちでは羊が真に濃いと思ってる。今の内に、自分の意見もハッキリさせとく。理由は、結局はスライド。 ◆農 >>356 での長:狼論は 屋>>159でロラ発言はしてるけど、それはそれ以前の 羊>>153を踏襲しての意見だと自分 |
375. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
……どんまい、シモン。 シモンはカタリナの真要素はスライドが強いってことでOK? スライドのどういった点を真と取ってる? カタリナのスライドは意見がわかれるところだから聞いてみたい。 後は旅>>331に答えてくれると嬉しいかな。 決定は【仮1:30/本2:00】予定。 意見の出方によっては仮決定延長の可能性あり。 |
376. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
☆兵 いや、昨日から僕は羊狼からのライン読みをくていたよ。 それに、今後の指針としてもロラで問題ないと思ってるしそこはあまり心配していない。 んーてかもう僕黒だしてるから何を焦るというんだい? 僕の感覚がおかしいのかな。仕事終わった占い師ってテンション低めになるものだと思うけどね。 |
377. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
吊り希望は修の返答待ちかな。 さっきの相互補完への同意があれば▼長、なければ▼農だと思ってるよ。 兵がローラー提案が誰からかって話をしてるけど、進行的にはそれしかないようなもんだからあんま気にするものでもないと思うよ。 修・青がお互いに白いって言い合ってる内容に概ね同意。流石に青は妄信しすぎだと思うけど。 |
379. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
☆旅 >>331 「霊COからの占スライド」が、羊が狼であるならばメリットがさほど考えられないんだ。 確かに、占2-霊2よりかは有利な環境を、羊は作りだした。 モリが>>245で「村1Wならワンチャン活かせなければ怖い」言ってるけど、占ロラ完遂までの3日間には狩GJor狂のインチキ白出し透けorライン読みの深度増加、といった狼側から見たらイレギュラーの障害とリスクが多すぎる。 ように感じる。 |
381. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
旅>>362 >>340で青が言ってるように、ロックオン気味だった屋に白出たけど何の反応もなかったに同意。>>348で羊が屋白の感想はあるけど愚痴だから封印と濁してる感じ。あまり触れないでほしいところなのかな。愚痴でもいいから聞かせてほしいな。あと>>304で羊が青に「そんなにオットー占ってほしかったの?」って言ってるけど、オットー占った理由を青が要望したからってことにすり替えてる感あり。 そして |
382. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
屋に関しては農がわたしに白出した後、屋の>>320わたしへの心証ダウンという発言。ちょっと攻撃され始めたかなって感じ。以上が意図的に切ろうとしてるのかなって感じたところです。 |
383. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
妙>>353「狼なんじゃないかなって」 あれ? 妙>>211で「だからって狼だとは思ってないよ」とあるけど……>>211の時点でカタリナをどう思っていた? これは別件だけど。 リーザにとって狼ってどんな考察を出してくる存在だと思う? 屋>>365 んー、羊●修で農●屋の利点を教えてほしい。 考えてみたけどよくわからなかった。 |
384. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
兵>>379 ん、サンキュ。 僕も2-2より有利になったと思ってる。 ロラで確実に最終日、占が抜かれてもロラ手削減で灰に回せる。 ライン読みも、確霊が霊が生存する可能性が高いからやりやすいね。 んー、僕より羊狼説の人の意見から見たほうがいいと思うよ。 まああるなら……そうだなあ。 ・占ロラで確実に最終日まで行けるのは狼もである。 ・スライドがきちんとハマって信用を取ってロラ順が最後になりやすい。 |
385. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
・占が抜きやすい。これは真占は生きてるだけで恐怖と思うならあるかもね。 この辺かなあ。 妙>>381 「愚痴だから封印」は両狼なら何故表でやったんだろうとは思う。 「オットー占って欲しかったの?」は「必死に弁解してるの見て」から繋がってるからかなあ。まあ、「必死に弁解」というほど弁解してた?とも思うけど。 リーザの思考としては、羊不審→屋が妙に攻撃してきた→両狼?みたいな感じかな? |
386. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
旅>>383 修の賛同があってのようやく大きな利点になるんだけど、今は微妙。でも正直その賛同なくても残り3噛みで確白が二つできて確霊いること踏まえて少し考えてみて欲しい。詳しい意見はできれば修の意見聞くまで伏せちゃだめかな? |
388. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
思ったより盛り上がってないんすね。 ってか、>>377屋…修の同意があったところで別に羊もおらも屋の占い希望に従うとは限らんのです……。自分で言うのもあれだけど、修の返答だけで▼農から▼長に変えちゃうのん?なんか普通に疑問っす。 |
389. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
旅>>383 >>211の時点では狼とは思ってなかったよ。今は狼なんじゃないかなって思ってる。けど、農を狼なんじゃないかなとも思ってるから、羊狼を確信してるわけではないよ。ニュアンスの違いが微妙でわかりにくいかもだけど。 狼はどんな考察?については、村に利あるような行動や発言を示して、実は狼にも利があることを隠蔽しようとするような存在かな。 |
農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
なんか盛り上がりが……。今まで参加してたとこが活発だったのかねぇ。まあ、更新時間が更新時間だけに仕方ないか。ってか、羊のスライド強いから下手なこと考えないで真視取りに行けば良かった。負けたら土下座だな。 |
391. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
農>>388 それは村全体としての意見というかニコから指定があればそうなると思ってるし、できればそうなって貰いたいとも思ってる。 それにこの真意はできればニコと修だけに伝わって欲しいし、かなりセーフティーな進行にもなると思う。 まあ修からの同意が得られなくても半分は成立してるから、僕がこの進行を推してる意味をできればニコが察して欲しい。 |
393. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
旅>>385 そういう思考もあるとは思ってるけど、もちろん確信はしてないよ。農の白要素がまだ見当たらないから…。 表でやったのは、完全に濁そうとはしてないよアピとか。深読みしすぎ?w |
394. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<オットー占った感想を求められてる? 昨日の時点でここまで黒過ぎると逆に白もある? と悩んでいたので、 うわー外した。やっぱヨアヒムを占っておいた方が良かったかな。 (オットーへの不満とか悪口は省略) しかし、ここまで黒いと庇う自信ないぞ。もし偽黒とか出されたら終わるな。 あ、村長が爺さんに黒出してる。村長狂なら、オットーに偽黒出される事態だけは避けられたのか? 灰から狼探そ。 |
395. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<感想書いたけど、これ、皆の役に立つのか? ん? シモンは、僕にヤコブ叩きを求めてる? やっぱシモンが不審だな。 スライドで僕非狼だから真って理屈? んー、狂人が霊COしてから占COするのって、もし狼が2潜伏予定でも、狼から占騙り役を無理矢理引き摺り出し、挙句に3−1作る行為なわけで、 ここから非狂とか言うなら理解できるけど。 なんかゆるい理由での真視は擦り寄りに見えるね。 |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
あー、なんか最初からやり直したくなってきた。真印象が多くてちょっと落としたくなって……の過程が自分でも謎い。奇策脳のせいもあるか。ちょっと頭冷やさないとな。普通に真視取りに行けただろ。なんで抵抗があった。そうまでして奇策を打つ可能性を残したかったか?反省点。 |
396. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
修が来なさそうなので仮の前の最後に。 修と僕が確白になると明日の噛みはその確白になると思うんだけど、それをよしとしているってこと。 現状▼農、修からの同意が補完占いでの▼長です。 |
397. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>394 不満や悪口で気を悪くすると気を使っているなら、僕には遠慮なく言ってくれていいよ。その内容を判断するのは皆だし、皆から同意を得られたら君の白さをアピールできると思うんだけど。 重ねてだけど遠慮はしないで。 |
399. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
議題回答 ■1.●モーリッツ(昨日黒出し以外はここをお願い) ○オットー(ここを(ry ) ■2.▼農(占ロラで行くなら、ここの色が一番見えないし、「ブレブレ気味の長」「スライド羊」以上に読みにくいから、かな。とりあえずここをニコ、お願いします。 |
400. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
とりあえず吊り希望は長ね。▼長 で、占いはちょっと屋も考えたけど屋と羊の切れを強めに見てるおらとしてはあまり占いたいところではない。で、長から老の黒囲いも可能性低いと思うし。とりあえず青、修、兵から選びたいゲソ。で、何か対抗と疑い先同じなのが嫌な感じもするんだけど兵を占いたいかなっす。正直、当たり障りのない立ち回りというか…自分の意見持ってるのに周りを説得する意思がどうも見えないっす。 暫定、●兵 |
402. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
羊>>307 ☆1.儂は羊飼いを1dでは狂寄りで見ておった。真占を抜かせることが最重要と考え、偽黒を出して狂アピしようとスライドした狂人の可能性が高い、という風にのぉ 狼視点、内訳が真狼の2COでは一番ご退場いただきたい真占を抜きにくいではないか。3CPOの方が抜くチャンスも増えるとは思わなんだか、羊飼いよ ☆2.その解釈は大体合っておる。修道女、パン屋、それぞれ村人かどうか分からんが二人とも村 |
403. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
羊>>307 ☆2.その解釈は大体合っておる。修道女、パン屋、それぞれ村人かどうか分からんが二人とも村人ならいつ狼にとって不利な意見が出てくるか分からんじゃろて、噛まれる可能性高いと見ておる |
406. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
兵>>399 ●老で希望を出すことに意味はあるのかね 長>>404 儂目線、偽確定しておる輩の発言に難癖つけるほど余裕は無い。それに▼長がほぼ確定しておるなら、村長に対してあれこれ物申すのは儂じゃのうて他の村人じゃろ。儂は他にやるべきことがあるでのぅ |
408. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
長>>404 初回の黒出しから真か狂じゃないかなって見てるよ~。 吊りたいとは思わないかな。老も吊り候補からもちろん除外してるよー。狼当たる確立高い長以外の占いの中から吊りたいと思ってます。 |
409. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
【仮決定:●自由 ▼村長】 占吊りはほぼ総意と取りました。 そして、今日村長に先んじて農羊を吊ることは、彼らの真をほぼ切ることと同じ。 農羊の真をまだ切らないのなら、判定を一つでも多く出した方がいい。 農羊吊りは狼狙いでしょうが、どう狼なのかの主張が少なかった。 だから、日和見と言われようが安全策を取ります。 占は、占先襲撃を避けるために伏せ占いをお願いします。 ただ補完と迷ってはいます。 |
農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
なーんか後悔ばっかだなー。屋の考え、穴あるけど気付かないで旅が乗ってくる可能性はある。正直そこ指摘してもこの村ではきつい。残り6喉で真視稼ぎは流石に…せめて10喉。でも10喉あったとして方向転換がきつすぎてちょっと微妙。ラッシュも必死感出てこの村だと逆効果になりそう。策士、策に溺れるってね。策士ってほどうぬぼれてはいないけど、策を講ずるために勝ちを遠ざけてたら意味ない。負けたら本当に土下座。 |
411. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
こんばんわ 帰ってから少し仮眠を取るだけのつもりがつい寝過ぎてしまってこんな時間となってしまいましたの 今から急いで議事録読んで参りますわね あと直近の決定だけ見えたので 【仮決定確認ですの】 本決定までに希望出せないかもですが、更新前までには出せる様に頑張りますわ |
412. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<ヨアヒムは、昨日僕がオットーでなくヨアヒム占いもありかなあ? っぽいこと呟いたら、なんか弁明してきて、それだけならあまり気にならなかったけど、>>282に補足や訂正入ったの見て、もしかして焦って急いで弁明出した? と黒く見えたりしたよ。 でも、今日、僕を無茶な理由で狼視してるのが、狼にしては変。 自由占い下で僕の占い先になるのを避けようとする動きじゃないよ。 白っぽいね。 |
413. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<リーザちゃんはね、>>353見れば分かるけど、自分の発言の一貫性とかは全然気にしてないんだよ。 狼にしては無防備って言えば伝わるかな。 灰に一狼な気負いが全然ないんだ。 羊屋のライン切り妄想とか、かと言えば>>389の農が狼かも? 発言とか、迷いと疑心暗鬼が村人臭。 お爺ちゃんはまだ精査中。 【仮決定了解】 最後まで悩めるので伏せも了解。まあ、あまり隠せる気はしないけど。 |
414. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
あとこれも直近見えたので 屋が私占いに拘っている様なので、私は別に羊に占われても構わないと言っておきますわね ただ羊が私を占うかどうかは羊本人の判断で良いと思いますの 羊も屋と同じ様に修確白を期待するならありではないでしょうか? 私も狼なら怖いと見られてる状況で占いもらわないままだと最終日まで食われずに残された場合、SGにされる懸念もありますしね |
416. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
あ、ちなみに農真も見るなら農から占われるのも構いませんわ 現状、長は老に黒出しなので、私含めた他灰全てに白出ししたのと同じ状況ですしね 私も現状では長狂農狼羊真を強めに見ているので、▼長の安全策ではなく狼占狙いなら▼農になりますが、まだ長狼羊狂の懸念は払拭しきれていないので安全策からの▼長希望といった感じですの |
417. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
羊>>413 一貫性と言うと聞こえはいいけど、ある意味それあると村死んじゃうと思うの。早い時期ほどいろんなパターンを妄想しないと、羊が狼、農が狼なんて言えないよ。それって狼視点での姿勢じゃないのかなぁ? |
農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
>>414その台詞言わせることになって申し訳ない。久しぶりの参戦のくせに初心が足りな過ぎた。変なこと気にしてばかりいないで羊と自分の位置を逆にしておくべきだった。 あと、占いさきはどうしようか。ここにきて魔女占いありだと思う |
419. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
ちょっと呼び出されてた。遅くなってごめんなさい。 頑張れ爺ちゃん、全裸で。 今日村長吊るけど、片黒の爺ちゃんは視点向けられる立場だからねー。 妙>>389 「狼なんじゃないかって」と「狼とは思ってなかった」が両方あってどっちなんだろうと迷うぞ。 んー、狼に対しての認識はそんな感じか。ありがとう。 割と狼は裏をかいてくる方と取ってるのかな?(これは何かの余白でもいい) |
420. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<言うまでもないけど、狼狙いでヤコブ吊りは賛成だよ。 シスターの気持ちはよく分かるけど、黒出る気がしないので、自力で頑張って。 というか、明日僕が生きてて黒引けたらシスター自動的に白になるし。 ★シモンは、僕の>>306に答えて欲しいな。 お爺ちゃんは、村長が>>231に難癖つけてるけど、灰に2狼なら灰狼同士のラインから探し易いっていう当然のことしか言ってないよね。 |
422. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
とり急ぎ希望だけ出しておきますわね 【農→●屋、羊→●兵】 農の●屋は長狼羊狂だった時の安全策的な狙いですの 正直私を占いたがる理由と▼農に拘る理由が気になるので、農真長狼羊狂なら屋狼あるかな?と思いますの 屋の疑問は旅が代わりに回答してくれた通りですし、少なくとも旅には私の疑問は理解されてると存じますわ |
426. 老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん、昨日の占い希望に挙がってなかった青年、今日も挙がってなかった様子だったから今日も挙げてみたが、修道女とパン屋のやりとりの様子から見てパン屋の言い分に違和感を覚えたから●屋にしても良かったかのぅ… しかし喉が余りすぎて申し訳ない。修道女に分けて差し上げたい |
427. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
羊→●兵の理由は、羊真仮定で兵の色は早めに見ておきたいという感じですの 農が兵の考察だけ忘れてた点とか、農狼時ラインありそうな気もしてるのも理由のひとつですわ 妙は正直黒いのですが、農との絡みが仲間には見えにくい点で農とは切れてそうなのでとりあえず保留ですの 老と兵で悩みましたが、老はまだ今日の発言読めていないので判断保留ですわ |
428. 羊飼い カタリナ 02:24
次の日へ
![]() |
![]() |
めぇ! @・ω)<【本決定了解】 お爺ちゃんは、村長が消去法で占い先を決めたと言って偽要素に挙げてたけど、それってヤコブも同じじゃない? あと、>>298だとロックオン先に黒とか言ってるけど、村長は消去法でお爺ちゃん占ったんじゃ? 発言の適当さが、黒出された狼っぽく見えないんだけど、発言少なくてここが白いと言い切れない感じ。 リーザちゃん>>417 うん。だからリーザちゃんは白だと思ってるよ。 |