プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、司書 クララ の 15 名。
354. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
さあ、この不思議なスコープの出番ですわね。 ヤコブ様。あなた様の真のお姿を見せて下さいませ! ……すみません、あなたは間違いなくヤコブ様でいらっしゃいました。 【ヤコブ様は人間】 |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
そうだよね、今日から襲撃するわけだし、 狩人予想しないと。 なんかありそう:妙農青書 意外とありそう:羊服娘 あってもよさそう:兵老 まさかもしかしてそんなバカな:旅 まだてきとう。確かに兵狩はありうる。 |
356. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 農白か。リーも気になるとこだったから占ってくれたのは助かるかも。 てか昨日のラス喉、うっかり長入れたままだった。霊ならそりゃ白だよごめん。もったいない とりあえず昨日の残り出す。 羊:軽いしぽんぽん質問するし灰に居てほしい。 >>214で軽く旅について考えてるのもぐっど。そして>>302である。なんか笑ってしまった。いえいいえい ちょこちょこアンカー間違えてるのが和み要素。 |
357. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
【農白判定確認】したわ~ 占希望枠に入ってた私としても確白になるのはうらやまし…、発言頑張るわ~ >>353神 安易な吊りはいけないと思うけど、ミスは3回までだしね~。2dだし黒塗りして村人吊るよりはいいんじゃないかしら~? |
358. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
書:リーとはたまに白視の基準違うとこもあるけど、>>261に質問くれたので、青をどう見るか気になった→>>272。青白なら書も白いかも?狼なら白飽和して困りそう。 >>275とかは気になるとこ質問してくれてありがと。リーが喉枯らしたあと聞きたいとこきいててくれてたので助かった。 【●神〇旅】は死に票ぽいね。 ★者評って>>217のままか? 青:>>262。もちろんこれだけで白打ちはしないし、ちゃ |
360. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
ちゃんと見る。 >>143対話頑張りたいって言って実際質問とか飛ばしてるのは印象いい。もう少し見たい。 旅:面白そうだからやった、ってだけだったら開き直った狼っぽいし即吊りでもいいかなと思ってたんだけど、>>239とか見るとそうじゃなかったのかな。戦おうとしてる狼ではないと思うので狂視が強め。占いよりは吊り枠。喉使い荒いの印象よくない。>>246は超黒要素(真顔) ちなみに霊能だとは思ってない。 |
361. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
【農白確認】ヤコブごめん。白視してるとかいっときながらちょっと自信無かった。 神>>353★狂の可能性があるから吊り悩んでるって、狼の可能性は切ってるって事?そして狂だったとして吊らずにどうする気? お休みー |
362. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
ヤコブ様、皆様、本当に申し訳ございません。 独断して外しましたことをお詫びいたします… まとめ役は村長様がお引き受け下さるということですので、恐れ入りますがよろしくお願いいたします。 今日は占い先は伏せになるのでしたら、明日の朝生きていれば理由と結果を申し上げますね。 私は再度議事録を読み直して就寝させていただきますわ。 お休みなさいませ…** |
364. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
老:まだ発言少ないけど、喋れない感じではないな。状況考察メインだからか? ★パッションでも占いあげたなら理由が聞きたい。どこが目について、とかなにも無い? 神:農気になってるのはわかるけど、他の人への考察も見たいな。 あ、ちなみに霊騙りが出たら吊るはリーも言ってるぞ>>258 でも旅長をロラする気はない。旅吊りはあり。 ★なんで青農から見たとかある? 兵は白放置。昨日は喉枯らしてすまん。 |
365. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
【農白確認】 昨日の占い票から推理しようとも思ったんだが、最終的には修の判断に委ねられる事を考えると、狼が仲間に入れている可能性もあるんで参考にならないっぽいな・・・ ほぼ確霊状態なんで言わせてもらおう。 【狩人は今日は修か儂を守ってくれ】 どちらを守るかはお任せだがな。修が無難だとは思うぞい。もちろん、修以外はこれに反応しないで欲しい。 |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
ヤコブさん皆さん本当にごめんなさいー!!! 短期の占いで白しか引けないで終わったことを思い出しました… 今日はディーターさんを占う予定です。ううう… 昨日のデフォはヤコブさんでした。今日のデフォはクララさんでした。ラ神様… |
368. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
【農白確認】 さすがに初日からいきなり狼発見はできないか。 疑ってスマンかった。 旅をどうするかな。発言待ってます。 俺は昨晩言ったとおり、狼だとは思ってないから あまり吊るメリットを感じないな。 |
370. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
夜明け前の質問答えてから風呂入って寝る。 ☆妙>>317 もうね、この2人ね、アンカ引くとしたら 青>>152「ログ精査考察には自信がある」「黒拾いは得意」 農>>203「大体霊能に見当がついた」 あたり?このへん筆頭に、発言が全体的に自信に満ちてて、俺TUEEEE臭がした。 |
371. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
続き。あと、戦術について語るときも基本「こうすればいい」っていう断定スタイルだよね。 こういう俺TUEEEEは安易に偽装できないと思う。 だって推理や手法間違ったら猛烈に恥ずかしいじゃん? だから、白黒はさておき、経験積んでるスキル高の熟練者だと感じたんだよね。 いや、ほめてる。 |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
忘れないうちにシスター守り! 昨日ちらっと見た文献だとアクティブ狩人さんが霊でGJ出したり、灰でGJ出したりっていうのもあったんだけど、堅実にいかせていただきますよん! 狼が狩りは霊を守ってるんじゃ?って思って占いに来る可能性もゼロじゃないしねー。 |
372. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 農、疑って済みませんでした。 服>>357 安易に霊ロラ、という思考停止が私は好きではないんですよね。ここは好みの問題でしょうが。 書☆>>361 現状、余り狼っぽく見えないんですよね。狂放置狙ってる狼の可能性もありますから、引き続き様子を見たいですが。RPPの心配をしないといけない頃には吊るべきでしょうが、折角の確占確霊なんですから3狼補足を狙いたいです。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
ヴァルター先生のおかげで、より▲兵しやすくなった件について。 ありがとうヴァルター先生。GJ狙って裏をかく狩人じゃありませんように。 とりあえず今日も楽しく占吊避けがんばろう。おー。(しろめ) |
373. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
妙☆>>364 農について詳しく考察したのは書に質問されたからですね。今日は時間があまり取れなかったので、目立って動いている兵青農者辺りから見ました。寡黙から要素を探すよりは、時間的にも効率が良いと考えたので。旅はとりあえず枠外で。 |
374. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
【ヤコブ白確認】 ニコラスが人外(狂>狼)臭たっぷりですし、ふつうに農村かなと思います。でもやっぱり昨日の最後に投げた質問よく分からないので、喉あまりついででもいいので教えてもらえたらうれしいです。 確認だけして離脱します ちょっと自己嫌悪の海に溺れてきます 明日になったらまたぴかぴかちゅうちゅう鳴きます |
375. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
>>368商 ★旅を今日吊らないメリットってあるかしら~?教えてほし~わ~。それとも旅以上に黒く見える吊りたい灰がいるってことなのかしら~? >>372神 私も霊ロラは好きじゃないわ~。まあこの状況だと長真視していいんじゃないかしら~と思うの。旅を放置したとして~、今日誰吊るのか問題よ~ 寡黙狼はいや~とかいって黒ロックし過ぎて寡黙村吊ってミスしまうの怖いと思うのよね~ |
376. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
●農は商青、〇農は旅長神か 他に票集まってた者青の色がわからないと判断難しい気も。 者青が白なら狼は農に重ねる必要はないな。 者黒青白なら青に重ねるかな。青黒者白なら者。 両狼なら農?でも両狼に票が集まるってのもなぁ。 …あんまり材料にならないかも?こういうの得意な人に任せたい気持ちも。 >>370商 なるほど。たしかにそのへんの発言は自信ありげだな。 ★アルビンくんは青>>250ってどう思う? |
377. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
服>>375 複数出たらロラすれば良い、という話の出ていた昨日時点での話題ですからね。長旅で旅がノイズになる人が多いなら早目に吊ってしまっても良いのかもしれませんね。私は黒い所から吊って行きたいですが、狼サイドなのは多分間違いなさそうですしね。とりあえず、今日の発言を見たいです。 今日はこれで休みますね。 |
378. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
ニコラスくんについてはとりあえず発言待ちたいけど、今のところ吊りかなと思ってるよ。狂人でも。狼の可能性だって切れないし、灰吊りは狩吊る危険もあるんだよ。 旅を狩視してる人がいるなら別かもしれないが…。 >>373神 あ、いや目立つところから、ってのは見たんだけど、なんでそこらへんが目立つと思ったのかなって不思議だったんだ。 占い希望が集まってたから? とりあえず今日の考察は楽しみにしてる。 ** |
379. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
占い確定って経験ないので、どういう風に考察すればいいのかちょっと悩むんだぜー 昨日の議事録見直してるんだが、どうやら俺っちの>>179が疑われてるんだぜ。 ニュアンス的には下手なことしゃべるんじゃねーぞって言いたかったんだけど、いまさら感満載なんだぜー あんまりノイズになるようなら俺っち占いで白見てもらうのは大歓迎だけど、即吊りは勘弁なんだぜー 占いよりも吊り縄無駄にする方が損失でかいんだぜー |
380. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
>>347青 ★者が>>340で青にしたのってそんなに変かしら~? 占希望枠に入っちゃってた私としては、占われて確白もらっちゃった方が気が楽だと思うんだけど(黒引き狙いなのになんかすみませんって気持ちにはなるけどね~)占ってほしい農候補に出てたんだし、なんでそこもう一押ししなかったか気になるわ~ |
381. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
霊確定したのは良いけど、灰があんまり狭まっていないんだぜー 旅はたぶん狂人だと思うから、手数考えてぎりぎりまで放置でもいいかもと思ったんだぜ 妙>>376 この村は初日から占い確定してるので、狼はざくざくライン切ったほうが得なんだぜー 切りあった片方が黒判定もらったら、もう一方は相当白印象稼げるんだぜー ★妙はその辺は考えないんだぜ? |
382. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
老の出力の低さが、占い確定しちゃってガチしょんぼり沈殿丸な狼に見えるんだぜー。夜明けも>>369の1発言だけで、もうオヤスミな感じなんだぜ? 霊CO回しが微妙に遅い>>319のもぶっちゃけ気になるんだぜ。 ついでに、老>>333で襲撃先に触れているのはとっても気になるんだぜ。 というか気になったから聞いておくんだぜー ★老 >>333でわざわざ襲撃先を予想したのは、どういう意図があったんだぜ? |
384. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
☆服>>375 吊りは狼に使いたいから狂濃厚の人外は放置して灰吊で狼にプレッシャーを…という 感覚がうっかり染みついているのだが、あれ、もしかしてこの状況だと さっさと吊っちゃっていい? ただ、『吊縄消費させたい行動にしか見えないので、 なんか吊るのクヤシイ』というのは同意なんだな。 まあ、狩のこともあるし、▼旅には反対しない。 やぶれかぶれの狼だったらもうけもの。 |
385. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
即吊したいほど黒い灰は今のところいないな。 ただ、あえて言うなら夜明け前の者>>340→青>>347はガチで黒く感じた。 者青両方とも、自分が占われそうになったので、 第二候補に占いを当てさせて逃げようとしている感がすごい。 これ、少なくともどっちか狼じゃね?って思った。どっちかはわからん。 |
386. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
★青>>347 ちなみに者の「票数をやたら意識している」ってどこからとったのか教えて。 「おれっち大人気だぜー」とかほざいてるとこ? ☆妙>>376 確占に対する青の感想だっけ。俺なら普通に「確占いえいいえい」とか答えるのにガッツリ状況考察してるから「うわ、この子まだるっこしい!」と感じた。 でも、青の考察スタイル的にはここに違和感は感じなかったな。 まだるっこしいでしょ、この子。(ほめてる) |
387. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
寝る前に一撃 >>381者 ☆リーは確占状況だからこそ、狼は村人に占いをあてることが大事かと思ったから、村人にあてようとしてるって動きがあれば黒とってもいいかなと思った。 ★ディタくんは狼が初日から仲間を占いに当てようとしたと考えてる? でもリー、黒に占い希望=即白とはあまり思わないぞ。 あと、>>179だけで黒視し続けるなんてことはしない。今日の発言も見るよ。 >>385商 同意。** |
388. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
言い忘れていたが青>>311回答感謝だ。 まだるっこしいが何となく言いたいことはわかった。 あ、者青どっちか狼かもとか言ったけど、 両狼で斬りあってた可能性もなくはないのか。 片方が黒確したら、残った方はどうしても白めに見ちゃうもんね。 まあ、妄想だけど。よし、寝る** |
389. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
すれ違い >>386商 ん、そんな反応(あるいは占い確定でつまらんなとかそういうの)想定してたから、あまりにズレすぎてて…。質問意図わかってない感じと、修について真面目に考えてるのが単独感あって白いように思う。 リーのこの考えって変?間違ってそうならつっこんでほしい でも確かに者>>340と青>>347はお互い占いなすりつけたそうで黒く見える。 >>388両狼なら農に入れないかな? 今度こそ寝る |
390. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
妙>>387 返答感謝なんだぜー。俺っちも黒発信ラインは期待しにくいとは思うが、村人を占いに当てるSG懸念は理解するんだぜー ☆妙 初日に狼が占われると相当厳しいと思うんだぜ。 占いの決め手票突っ込んだとかだと、切れてると見て良いと思うんだぜ。 今日の発言見るとか言ってくれると嬉しいんだぜー がぜんやる気出てくるんだぜ |
391. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
>>商 回答ありがと~。 あと私ふつ~に第二希望からスライドか~なんて暢気に見てたけど>>385の見方もあるのね~。でも修は占い先投票結果だけで決めるとも言ってなかったし、希望出すだけだからそこまで気にしなかったわ~。…これがいけないのか、私… >>老 ★占い多弁がいいみたいだけど、妙書農商あたり希望しなかったのなんでかしら~? >>娘 ★旅は別枠で見てるっていうけど~、現状どう思ってる~?** |
392. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
さて、修からもまとめ役を仰せつかった所で、まとめ役の指示出して寝る。 農>今日は寡黙への質問を中心にして、寡黙さんから発言を引き出して欲しい。儂は寡黙吊り派なんだが、まとめ役として、寡黙から発言引き出す努力はしたい。 そして、農自身の思考開示は一切不要。独自に灰考察はしっかりやって欲しいが、灰考察に関する発言は不要。儂が仮決定直前になったら●希望を聞くため、その時に理由としてその思考開示をまとめ |
393. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
てしてほしい。 修>農と同様に、寡黙からの思考引き出しをしてほしい。「寡黙なら水晶玉当てるわよ」くらいの気合いがあって良いと思う。 ALL>今日は衝突を恐れずに議論して欲しい。衝突が激しくなったら、儂が割ってはいる。農・修も議論の衝突激しかったら、割って入ってあげてくれな。寡黙さんは一生懸命喋って欲しい。儂は基本的には寡黙吊り派だぞ。 |
394. 村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
今日の議題 ■5.灰考察 能力者真贋考察が不要になった分、灰考察しっかりしてな。ただ、くれぐれも狩非狩透けないように。 ■6.今日の占吊について ■6-1.今日の▼は▼旅or▼灰か?理由も含めて書いて欲しい。 □6-2.今日の▼希望だが、▼旅派の人は【▼旅▽灰】(第二希望必須)の形で出して欲しいし、▼旅以外の人は【▼灰▽灰】(第二希望任意)の形で出して欲しい。希望締め切りは22:45とする。 |
395. 老人 モーリッツ 04:45
![]() |
![]() |
諸君、おはよう。年寄りの朝は早いのじゃ。 昨日は発言が少なくてすまんのう。 まず回答からじゃ。 >>364 妙 そうじゃのう。ある意味状況考察メインでやりたいわしにとっては考察などしんどい状況じゃの笑 ●青は>>263あたりが気になったからといったところかのう。○者はRP上かもしらんが生きてれば後半まで色が見えにくいキャラかなあという印象じゃったからじゃな。 |
396. 老人 モーリッツ 04:51
![]() |
![]() |
>>382 者 確かにそういう印象を与えるじゃろうなあ。ただ昨日はちょっとした多忙に加えて、上に書いたように状況考察の要素がなくなってしまったからどう発言していこうかと考えていたら夜明けといったところじゃよ。もともと灰考察は大の苦手じゃ。勉強中じゃが。1−1構成なら護衛は占いに向くから霊は狙われやすいと思ったのをそのまま言っただけじゃよー。 |
397. 老人 モーリッツ 04:53
![]() |
![]() |
>>391 服 自分で書いたことを忘れておったのー笑 最近多弁なら後半まで吊られないという風潮があるから序盤で色を見た方が安全じゃないかと思って書いたのじゃが、いざ投票となると時間もなかったから失念しておったの。 |
398. 老人 モーリッツ 06:06
![]() |
![]() |
ようやく雑感まとめた終えたぞい。やはり苦手じゃ。 妙:多弁枠。>>169で占い確定の直後に質問飛ばしたり、その後もペース一定な議論の進め方で白要素。質問飛ばし、思考開示が非常に上手なタイプなので今回の構成で考察苦手なわしにももっと質問飛ばしてくれるとありがたいのう。 青:上にも書いたけど>>263や他>>157など「狼は~のグループにいる」といった発言が気になるの。こういう序盤での誘導をかける発言 |
399. 老人 モーリッツ 06:06
![]() |
![]() |
は狼である可能性が高いと思うんじゃ。対人黒ロックまでするとかえって村陣営であることが多いと思うのだけど、ボカしつつの誘導は怪しいのう。 商:全体的に自然な流れの発言で共感とれるのう。1点だけ質問じゃ。★商>>329で1-1は狼フルボッコとあるがよく考えれば占確定した時点で狼陣営は霊騙りに出て灰を狭める必要がないのじゃ。じゃからわしは兵が撤回して霊確定したのは自然な流れと思ったのじゃが、どう思うかの |
400. 老人 モーリッツ 06:06
![]() |
![]() |
? 娘:占い確定後の判定は個人的には白要素取るほどじゃないが、その後の動きも含めて素直な発言多い印象じゃ。比較的安心できるかのう。 服:多弁枠。初日から質問が多くて助かるが服自体の考えが読みづらいかのう。先ほどの質問に加えると今日多弁占いやるなら服がよいと思うんじゃ。 者:前衛的かつロック思考全開じゃのー。すでに指摘された>>190みたいに視点漏れもあるが、黒いと見えて実は村人なことが多い印象じゃ |
401. 老人 モーリッツ 06:06
![]() |
![]() |
。ただ上にも書いたようにRP上精査するまで色が見にくかったのじゃ。 兵:奇策好きなのかのう。村騙りなら本当にGJなのじゃ。占いでの村騙り騙りはあまりにも狼陣営に不利じゃからレアケくらいでとっておこうかの。 羊:電気玉あげよう枠笑 発言は短めじゃが質問など素直に飛ばしててよいのう、さすがポ●モンかいのアイドルじゃ。 神:わしも他人のことを言えんが寡黙枠。そして当たり障りのない発言じゃのう。もう少し考 |
402. 老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
察を落としてもらえると助かるのう。 旅:5つ首ギドラって結局何がしたかったのかよくわからんのじゃ。仕事に失敗した狂人としての足掻きじゃろうか。こういう人は凸死しやすいからぜひとも今日発言してほしいのう。 今回のように手探りで狼を探すスタイルは慣れておらんのじゃが、これから生きている間は昨日より発言していくつもりじゃ。できる限り質問を考えようと思うがこれもわしは苦手なのでわしに疑問があれば質問受け |
403. 老人 モーリッツ 06:13
![]() |
![]() |
るし、会話をしようではないかのう。 わしの責任で逃がしてしまった人狼を村人の皆の考察だけに任すのはあまりにも無責任じゃ。 それじゃあ、日中は研究などしておるがわが鳩[飛叙途]を介して伝達は行うようにするかのう。** |
404. 旅人 ニコラス 06:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 【霊能者に変身!】 昨日宣言した通り、CO回す時間によってはいられないかもしれないから早めに出たのです。 撤回はしないです。 【狂人に変身!】 ピッピカピー!ピカピー! |
405. 旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
【村人に変身!】 妙:多弁。結構白い。 青:最黒、真っ黒。 商:微妙。たぶん白。 娘:白……かな……? 服:多弁。ちょっと黒。 者:分かりづらい。でも白。 兵:狼じゃないでしょ。白。 羊:黒。 神:寡黙、寡黙。 |
旅人 ニコラス 06:44
![]() |
![]() |
今日、11月5日は「縁結びの日」 けっして、あせったり急ぐ必要などまったくありません。 誰しも人生にゴール地点など決定されてはいないのですから。 ……ひろはまかずとし まぁ、焦ってもしょうがないのかな。 |
408. 負傷兵 シモン 08:06
![]() |
![]() |
おっはよー…むにゃむにゃ。 【ヤコブ白な、了解】 えっと、直近ニコラス見たよ。良くて狼、まず狂人だわな。 旅>>404★対抗出た時にギドラのせいで信用下がると思わなかったのか?普通に霊COだけしておくという選択肢はなかった? 無実の村人吊るよりは明らかな狼陣営削ってこうぜ。 【奇数進行なので狂人も吊ってよし。よって今日は▼旅でいくぜ】 |
410. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
んで、どう考えてもニコラスは今日吊られるための言動を昨日からしているんだわ。灰の皆はこれ以上ニコラスには触れないで、吊りだけセットしたら狼探しを続行しよう。 【くだらない議論で喉削られたら旅狂の思う壺】 ちなみに霊は村長決め打ちで行くぞ。 ALL★反対意見はないよな?、 |
411. 司書 クララ 08:15
![]() |
![]() |
おはよう。【旅霊撤回無し確認】 まずニコラスは、長真決め打ちされたくないなら即ギドラ撤回して霊COする事。そしてふざけてるとしか思えない灰考察を理由を添えてやり直す事。これをしない限り問答無用で吊る。これ以上ノイズ発言があるようなら喉割くのももったいないので長真進行で考えます。 妙>>358☆そうだよ。ただそこ事態は者評と言うよりそこの者の発言について狼よりは村or狂っぽいって思ったけど、全体と |
412. 司書 クララ 08:15
![]() |
![]() |
しては情報不足かなーって感じだった。 あと青関連ごめん。良く分からないと思ったら>>317見落としてた。で、そこは白要素かなー?って思ったって言いたかったんだ。分かりづらくてごめんね。白視基準違うは同意。対話しやすそうだねー。 そして何故か老旅からスルーされている私… ではまた夜に。 |
413. 老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
>>409見てわしも書の雑感忘れていたことに気付いたわい笑 書:考察など共感できるとこが多いのう。ただ、これを白と取るかは今後の進み方次第じゃのう。 >>兵☆賛成じゃ。早いうちに吊った方が良いじゃろう。 一点考察について。 占いが確定した時点で狼のなすべきことは占いと吊り枠を避けることじゃから昨日の占い確定から時間が少し時間が経った後の発言の白さはあまり参考にならんじゃろうと思うのじゃ。@9 |
414. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
そういえば村長が護衛についてなんか言ってたけど、 【村長に護衛なんて必要ないからなw】 奇数進行だから1GJで縄増えない以上、変態護衛で確占失わうリスクはどう考えても割に合わないだろ!俺が狩ならフリっちにベッタリ護衛だよ(棒読み |
415. 村長 ヴァルター 08:33
![]() |
![]() |
おはよう。旅の霊撤回なしか。儂はなんか宙ぶらりんの微妙な立場になってしまったが、まとめ役頑張るぞ。 兵>旅の処遇は昼間で待とうと思う。 旅>今日の正午までにギドラ撤回して欲しい。霊非霊は必ず行うこと。正午までに【村人CO他全て撤回CO】すれば、今日の▼は考え直す。もし行わなければ、農修の意見も聞いて、早い時間に▼決定する。そっちの方が村の考察時間も喉も確保できるしね。 |
416. 村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
まとめということで現状整理 修農|長|兵|老神者妙服娘青羊商書|旅 占白|霊|準|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|ギ でいいかな。儂は旅が霊撤回したら修農と同じ場所に入る。兵はおそらく白だが、客観情報が無いため準白という扱いにしてあるわ。 兵>護衛論は修以外禁止で頼む。透けちゃうからな。儂がまずい発言してしもうたら、修が修正してくれるだろ。 |
417. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
>>380服☆村は、占い当てられるの怖くないんだけど、狼は、違う。>>340は普通に占い当てられるの怖い狼に見えた。それで、ここは指摘しておこうと思ったんだ。でも、者と僕は、他の人からは同じ様に見えたみたいだな。反省だ。 |
418. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は申し訳ございませんでした。村長様>>393了解ですわ。 ニコ様についてはクララ様や村長様に追従です。あなた様が良い目多門ならどうか村の為に力をお貸し下さい。 >>護衛論 村長様のはブラフかと…あの…私を守って頂けると信じております。これ以上は申しませんし皆様もお口になさらないで下さいませ。 鳩で状況確認だけはしております。取り急ぎですみません** |
村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
あ、それと確占についてだけどね。 まとめサイトによると狼陣営にとっては「占狼-霊狂」が勝率一番高いんだよね。そして「占狼狂-霊」と「占狂-霊狼」が同じくらいの勝率。この間には有意の差があると思って良い。まぁ、「占狼-霊狂」は占の誤爆が起こりえないし、2-2で霊ロラに持ち込んで勝負賭ければ狼の勝ちは結構固い気がするんだよね。 ってことで、今回の確占の戦犯は狂人ではなく、狼側にあると思っている。 |
村長 ヴァルター 09:51
![]() |
![]() |
「占狼-霊狂」が勝率高くて、「占狼狂-霊」と「占狂-霊狼」の差があまりないなら、狼は必ず偽占い師を出すのがセオリーなんだよな。まぁ、狂人がよっぽど残念じゃない限り、狼は偽占をだすべきだよ、うん。 まとめ役があった方が良いかどうかは未検証。寡黙が多い村はまとめ役がいた方が良いのかもね。多弁多くてなれている人多い村はまとめなんて要らないのかもしれない。 |
419. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
昨日は急用で灰考察できてなくてすまんなー。下手したら明日墓下なので今日は頑張って落とすよ。 で、もしかしたらなんだけどフリっち、【占いは白狙いの方がいいかもしんねー】 灰が白になりゃそれだけで灰狭まるからな。 たとえば2日間占って黒(A)→白と引いたとする。 その間の吊りは▼灰→▼黒(A)となり、2日間で3灰しか縮まらん。かといって確黒を飼い殺すのも狼の精神衛生と狩保護の観点からびみょい。 |
420. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
おはよう。旅は霊CO撤回しなかったのか。 狂吊っても進行に問題ないなら▼旅で賛成するよ。 とはいえ、旅も言いぶんがあるならいろいろ発言してもらえると嬉しい。 目多門はかわいい。 寡黙かと思われた老が大連投している。良いことだ。 |
421. 行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
☆老>>399 ごもっとも。ぶっちゃけ確占時点でフルボッコだな。 狼が霊騙りをする必要がないのは同意だ。ただ、狂が騙ったら、 ロラで真霊巻き添えにしつつ、吊り縄を2つ消費できるっていうメリットがあるんじゃね? だから、霊確が自然な流れとまでは思わなかったかな。 というわけで、1-1はますます狼陣営を不利な状況に追い込んだように感じた。 |
422. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
★老>>413 「占い確定から少し時間がたった後の発言の白さは参考にならない」 理由をもう少し詳しく説明頼むのじゃ。別にいつでもそうじゃないかと思うのじゃ。 というか、確占してなくても狼のなすべきことは占吊を避けることではないじゃろかw |
423. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
妙>>389 俺はこれまで見てきた青のスタイルだったら、 白黒関係なくああいう回答をしそうだと思ったけどな。 リーザの考えはおかしくないと思うが、青の強力な白要素とまでは感じなかった。 妙の「者青両狼だったら農に入れる」はもっともだ。 でも、得票数見ると農は第三位だよね。青は既に農を第一希望に挙げてたし、 あそこで者が農希望に変えても●農にはできないんじゃないだろうか。(結果的にできたけども) |
424. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
第二希望からスライドさせた者はまあ、 >>391の服も言ってたが。まだ暢気に見ていられる。 ★者 ちなみに>>340の時点で青が結構得票してたことは気づいてた? あそこで希望に入れていない者占をいきなり推した青は気になるんだよね。 青はそれまでかなり農を疑ってたよね?この辺。>>290>>337 一方、者の白黒については特に触れていない。 農占を推すならわかるんだけどね。 |
426. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
で、占い2日間で白→白ならその間▼灰→▼灰と出来るから4灰縮まるわけだ。かといって俺占うのは無しなw 俺白決め打ってくれれば、今10灰。 今日▼旅だとして、占い白で明日は6縄9灰。 縄≧灰になりゃ灰ロラで狼終了。 よってフリっちは今日から4連続で白引きすればいい。そうすりゃそれまでに狼吊れてても吊れてなくても3縄3灰。 ドヤァ |
427. 負傷兵 シモン 10:05
![]() |
![]() |
この作戦にはフリっちの6d時点での生存が必要になる。 なので狩人は3d4dの灰吊りを逃れて5dに狩人COするだけのお仕事だぜ。簡単だろ? というわけで ALL★占い白狙い、どう思う? |
行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
ギエピーもうぼくさっさと吊られたい! でもなんか悔しいからがんばりたい! このジレンマなんとかならないかな^o^ というかこのゲーム、ムキになると日常生活に支障でるよね。 お仕事ちこくしちゃうよね! 知ってた!知ってたのになぜ入った! きいーぃボカスカボカスカ。 |
行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
ところでアルビンさってこれ何歳設定なのかな。 年齢不詳だよね。うーん、29歳。いや、33歳。 んっ黒髪にびみょうにグレー入ってるんだけど、もしかして白髪? 45歳?待て、若白髪? 自営業は大変そうだからなあ。おつかれさまです! ばか灰発言してないで仕事行ってきます。 |
428. 青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
>>386商 ☆>>340で者が、旅を消して僕を押した所だな。あの時点で、者と僕が競ってたのは、お互い認識してた訳で、僕は、その時に占われるけど、確白貰えるからいいかぐらいに思ってたの。そしたら、者が第一候補を僕に乗せてきただろ。これは、占いに過剰反応してる狼かなと。村ならそれはしないかなと思ったんだよ。 先に言っておくけど、リア事情で今日は鳩参加なんで、あまり対話できないかも。 |
431. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
兵>>427 便宜上シモンを灰に入れるとフリーデルを除いて 7縄2白12灰→6縄1白10灰→5縄8灰→4縄5灰→3縄2灰(全白占い) 7縄2白12灰→6縄1白10灰→5縄9灰→4縄7灰→3縄4灰→2縄1灰(黒占い混じり) と言ったところ? 柱進行も視野に入れてみる? |
432. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
こんにちは。少し落とします。喉倍ほしい。 >>426兵 見辛いかもしれないけど、こういう感じ?間違ってたら教えて 灰10>9>7>5>3 ▼旅>灰>灰>灰>灰>灰>灰 ▲長>兵>白>白>占 ●白>白>白>白>— 襲撃は仮定。修鉄板護衛・兵白前提。灰≦縄になる6dで詰み。 灰噛み(狩人狙い)の場合、灰噛み2回+白占い2回で詰み。 狩一発抜きされたら怖いが、これは狼も怖そ。 |
433. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
狩人即抜きされなければ安全かも? でもリー手順あまり得意じゃないからみんなも考えてみて欲しい。↑もつっこみ待ってる。 あとついでにリーの青評についても。 >>429青 多分大事なのは「灰を狭める」ということ。あと村人のほうが多いから当てやすい。 >>390者 じゃあ>>381のライン切ったほうが得、ってのは?者は青黒を疑ってるし、青に入れたところがライン切りかも、って思ってるわけではないのか? |
434. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
おじいちゃんやっぱり寡黙じゃなさそうで嬉しい。 >>395回答ありがとう。>>263が気になったってのは>>398からも読み取れたので納得。 >>400老★者評の実は村人なことが多いっていうのは経験則?者白要素とか拾った? 旅は>>405やっぱり狂人っぽいけど、狂人らしすぎて逆に狼かも…という疑心暗鬼。村陣営ではないと思うので吊りでよさそう。確かに縄使いたそうではあるけど。 >>410兵☆うむ。 |
435. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
>>412書 あ、白要素かどうか疑問だったってことか。読み間違えた。すまん。 じゃあやっぱりリーの青白取りは微妙だと思う? クララちゃんの青評も者評も楽しみにしてる。 老旅からのスルーちょっと笑ってしまった。 とりあえずリーの>>358書評青白なら書白は撤回しておくね。 >>423商 そうか。ありがとう。リーももうちょっと考える。 ●農に関しては、確かに票数的に農にできる可能性は低そうかもね。 |
436. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
青が者占いでいいんじゃ、って言ったの、これ自分で言う胡散臭さ(ごめん)が逆に仲間がいない村っぽくも感じてしまうリーがいるけど、アルビンくんの言うこともわかる。とりあえず注視。 エルナちゃん、いいとこ見てるように思う。 >>375服★この時点で寡黙と思ってたのは誰? >>380下段とかいい。リーも気になった。 ★昨日の>>278で挙げてた質問への青の回答はどう思った?青評とかで書くなら返信不要** |
少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
喉ェ… なんでこんなに喉が足りないんだろう?みなさんの方が内容濃く見えるのにどうして?リーはどこに喉をさいてるの? 手順系削りたかったけど、でも多分シモンくんのあれだけでは白狙いってよくわからないと思ったんだ…(でもリーのでわかりやすくなったかも疑問) 汝民とかだと馴染み深いんだけどな。BBSは確占そうそうないよね。まあこないだあったようだけど… |
少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
リーがこうして青白くね?って言ってるのに誰も乗ってこないのがやっぱり青狼っぽくないと思ってしまうのだが。 全方向から切られすぎでは?青狼なら仲間はなにをやっているのだ。 まあ青黒なら一番危険なのはリーだろう。 でもいいのだリーは占われても怖くないから。 吊られるのは微妙だけど、霊も確定してるからいいんだ。 確占って偽黒が出ないから村人はほんと気楽だなー |
437. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
農>>431 ちょww全然違うwwwなんで後半1日3灰ずつ減ってんだよww 灰襲撃考えてるならとりあえず除外しといて!灰襲撃あるにしても俺くらいしか襲撃できないからね!てかそんなんマゾ狼しかしねえから!白狙いならヤコブ含め確白が毎日1人ずつ量産されるんで確白襲撃を念頭に置くんだよ。 リーザが合ってる。 |
438. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
2d●灰▼灰▲霊の3d 占 白白白 灰灰灰灰灰灰灰 黒黒黒 3d●灰▼灰▲白の4d 占 白白白 灰灰灰灰灰 黒黒黒 4d●灰▼灰▲白の5d 占 狩 白白白 灰灰 黒黒黒 5d●灰▼灰▲狩の6d 占 白白白白 黒黒黒 以下狼吊り村勝ち 手順と盤面こんな感じでしょうか…。前提条件が「シモン白打ち」「狩人は5dまで生存&占いに当たらない」の二つですかね。 考えながらボルテッカー撃つ練習してき |
439. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
羊>>438 そうそうそんな感じ。まあ5d狩COはあくまで吊られないためのものだから狩本人が吊り位置じゃなければ不要。んで5d右端んとこ黒黒黒ってなってるけど…途中の灰吊りで狼吊れてれば黒黒白とか黒白白の3灰の可能性もあるよ。ただ、縄が足りるんでまったく問題なし。 |
440. 負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
だから皆が村人としてやることは 【白っぽく、なるべく狩じゃなさそうなところを占いに挙げる】かつ【狩じゃなさそうなところで、なるべく黒いとこ、を吊りに挙げる】 これでいいと思うぜ。 |
441. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
ああ、そうか。 柱ってそういう事な。 明日以降、灰吊りのターンだが占い白判定が続く場合は【自分非狩だから吊られていいよ!】という人柱COを1日1人、3d4dの2人分募るっていう手もある。当然狼は乗れない。乗ってくるメリットもない。同様に狩も乗れないんで狼からの狩透けが怖いが、まあ狩の潜伏幅それほど少なくないんで大丈夫だろ。灰が狭い今日のうちに2人募っておく、っていう手もあるが…うーん。 |
442. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
灰が広い今日のうちに、の間違いだな。 これに関しては2人募った瞬間に作業ゲーになりがちなんで、個人的にはあんまりやりたくない。 村長とかヤコブ、フリっちの意見を聞きたいところだぜ。 |
ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
村人が表で詰み手順公開してくれると、狼が一生懸命考える手間が省けるという不思議。 まぁ、狼としてはとにかく狩人を吊るか食うかして、4dか遅くとも5dに真占特攻しかないんだからあんま悩むこともないんだけど。 |
443. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
>シモン 5d狩CO無い時6d灰4だからここまでに狼捕まえられなかった場合困るべ(´・ω・`)まあ狼濃度めちゃ高だけど あーいやそんちょいないだろうから結局分からんのか 盤面例は最悪想定で出すってばっちゃが言ってた。(>右端んとこ黒黒黒~) 兵狼が最終日まで行く為の布石…?って一瞬おもた けど兵狼ならそういう風に思われるかもだから仲間に言ってもらった方がいいのか 非内感 今度こそ真面目に練習行く |
444. 村長 ヴァルター 12:43
![]() |
![]() |
お昼の時間だな。儂は社長出勤だが昼の休憩は早めに取るのじゃw 仮決定【▼旅】 正午までにギドラ撤回なし。ただ、本人の弁明も聞く余地を残したいため、あくまで仮決定だ。本人の弁明を聞いた上で、確白から特に反対無ければ本決定出す。 万が一、旅が霊対抗してきたら、農にまとめ役は引き継ぐから、心の準備はしていてくれな。修は占いに全意識を向けて欲しい。灰は、頭の片隅で、対抗してきた霊の扱いどうするか考えて |
445. 負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
羊>>443 そうだね。プロテインだね。仲間がいたらそいつに言わせるし、言わせたそいつを白推薦してフリっちに占わせて狼の手順得を狙うだろうな。というか仲間いたらまず占い撤回しな(略 なんか手順関連で思ったより喉使っちまったわ…@7 本当に白狙い占い採用されたら俺の黒要素取り特化の灰考察必要なさげだしなぁ… ALL★今日は俺、手順関連に尽力して、灰考察サボっていいっすか? |
446. 村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
おいてくれや。発言は喉勿体ないから、旅が実際に反応示すまで不要。まぁ、対抗してくること無いとは思うんだが… 余った喉で。 ギドラってあんまり見たこと無いんだが、どう見ても村に有利には思えないんだよな。村側のギドラは狼混乱させるという利点が無いとは言えないが、白黒はっきり見えている狼よりも周囲が見えない村側に与える混乱による村のデメの方が大きい気がしてならない。 |
447. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
やほー。ちょっとお昼休憩。 ☆兵>>445 イヤイヤ、確定占いのシスターも確白のヤコさんもいるんだから、普通に灰考察するべきだと思うよー。 あと、>>266でした★回答して欲しい。 |
448. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
☆服>>391 ニコについて 霊CO回ったからいうけど、昨日修>>202で霊COして欲しいという意見があったので、旅>>208はそれを見てのCO、もしくは非霊透けをしないためのギドラなのかと思って見ていたので別枠にしてたの。 だけど、みんなにこれだけギドラ撤回して欲しいと言われてもしないし、長>>415まで言われてそのままなのは、狂人の可能性高そうだね~。 |
449. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
私自身、>>202の後に霊COなしで普通に話したら非霊が透けてしまうんじゃないかなって、発言を控えてたんだよね。 この後兵>>212の同時霊CO提案まで発言があまりないのは私含めそういう理由があったのではと思うの。 そういう意味では、その間に発言した人はちょっと気になる。 |
450. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
ヤコさんは>>204で見えていなかった発言があるし、確白なのでいいとして。 ★妙 霊COについて悩んでいた様子だったけど、>>205のタイミングで発言する事によって非霊が透けるとは思わなかった? |
451. 村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
☆兵>>427 手順ってあまり得意じゃないんだけど、白狙いの占いは、占いと吊りを有効に使うっていう意味ではいいのかもって思った。 ただ、>>438の前提条件は厳しい感じがするのと、柱っていうのはどうなのかなぁ・・・って思う。 タイムアップだけど、考えておくね。 |
452. シスター フリーデル 14:05
![]() |
![]() |
お昼の一撃を…ああ、霊周りの不用意発言申し訳ありませんでした…しくしく シモン様のご提案ですが短期経験はありますので白圧殺の有効性は理解しております。ただ村柱はこの国ではマナーとして好ましくないようですのですみませんがそこは反対いたしますわね。 狩人様のお力を信じますし、私も占わないようにが、頑張ります! シモン様、考察でも助けて下さいませ。よろしくお願いいたします。 |
453. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
娘>>447 灰も見るが、喉の関係で『クリティカルな白要素が取れた灰』だけな。全員精査は途中で喉が枯れるんで明日生きてたら… 娘>>266☆ぶっちゃけノープランwどっちかといえば村騙り失敗した時の言い訳ばっかり考えてたぜ! おすすめ白物件その1…商 商>>192 『最近の潜狂の流行』そう、それがあるから俺も確占狙えた。狼なら自虐過ぎるw実際商狼なら対抗出すだろ。商自身多忙なりに非占だけ回してるし。 |
シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
非霊透けとか考慮してませんでした…申し訳ありません… どうせ1-1だろとか思ってました… 村柱というか戦略的自吊りは考えたことはあります 短期で確占で村ならパパっと柱COはするのですけれど… 突き詰めると2柱という作戦もあるようですが、ともあれ自吊りがマナー違反と言われる以上村柱もよくないでしょう… シモンさんやヤコブさん、特にシモンさんはすみません |
神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
村が手順計算してくれるのは楽ですけど、塗る要素が拾えないという困った感じ。今日は青塗りまくってすいませんロック掛かってましたで誤魔化しますかね。吊はまあほっとけば旅が吊られそうですし。 |
454. 青年 ヨアヒム 15:38
![]() |
![]() |
僕なりに兵の提案を考えてみる。やり方は羊のを使うね。 2d●灰▼灰▲霊の3d 占 白白白 灰灰灰灰灰灰 黒黒黒ー13人 3d●灰▼灰▲白の4d 占 白白白 灰灰灰灰 黒黒黒ー11人 4d●灰▼灰▲白の5d 占 白白白 灰灰 黒黒黒ー9人 5d●灰▼灰▲白の6d 占 白白白 黒黒黒ー7人 ううん、これだと、狂に白出てしまうと、6日目PP発生かな?絶対に勝てるという訳では無いね。 |
455. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
>>383 ヤコブ ぴか ぴかぴかぴか (分からないけど分かったぜ! 「騙りが出にくい」って言葉からわたしは「なにかしらの決定的な不利益があるので騙りは出にくい」ってことなのかな、と思って聞いたのだけど、ヤコブ的には「狂人潜伏の方がメリットがあると思うので騙りは出にくい」な意味だったんだね。粘着してごめんご。ネチョネチョ) >ヨアヒム まだよく見てないけどパッと目に付いたとこ 3dは14人やで |
457. 青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
だけど、灰を狭める事の重要性は理解した。普通に疑わしいのを占って、黒出ても灰を吊ってけば、おなじ様な効果が得られるのかな?だけど、占わないで、怪しいってだけで吊るのって苦しいし、兵の人柱ってのは、苦痛を通り越して無理ゲーだよね。やっぱ反対です。でも、兵と娘と羊の説明は良かったよ。お陰で人狼ゲームの理解が深まった気がする。 次の参加は夜かな。灰考察頑張るね。 |
458. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
今のいままで偶数進行だと思ってたカタリナちゃんだよ~~……いま15人なんですね………(震え声) シモンのばか(´;ω;`)(べしべし) 2d●灰▼灰▲霊の3d 占 白白白 灰灰灰灰灰灰 黒黒黒 3d●灰▼灰▲白の4d 占 白白白 灰灰灰灰 黒黒黒 4d●灰▼灰▲白の5d 占 狩 白白白 灰 黒黒黒 5d●灰▼灰▲狩の6d 占 白白白 黒 黒黒 こうか これなら確かに狩COなくても6dいいのか |
村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
緊急時に備えて、儂の考えと遺言を独り言に落としておく。 占吊に関してだが、灰を占って灰を吊り、一気に灰を狭めていく考えは賛成だ。だが、儂の命が今日限りの可能性が高い以上、吊ったものの白黒は分からないことに注意しなければならない。狼はそこを巧みについて村の疑心暗鬼を誘ってくるだろう。 儂の考えは「●▼共に黒狙い」だ。兵が●白狙いを提案しているが、これは賛成しかねる。狼にとって格好の襲撃先が出来るだ |
村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
けだし、●で黒出せれば確定情報の下に吊れるからだ。狩回避についてだが、5d以降なら検討に値すると思う。ただ、狼狂全潜伏であるため、回避したものが真である可能性は少なく、回避は認めない方が良いと考える。 GSについては、これから考えよう。今のところ青はやや黒寄り。者はみんなで黒視しているが、儂はそう黒く見えないんだよな。占い当てるには良い位置だと思う。後悔しないためにはセオリーに忠実に。これが一番w |
459. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
お茶の時間に覗く。 ちょっと君た~ち!手順議論も良いが、灰考察はどうした?占確定だから、各自で手順理解するためにも整理することを否定はしないが、手順表示に喉使いすぎじゃないのか?(特に兵と羊)羊なんて純灰なんだし、兵も儂から見れば準白であって確白ではないぞ。今日の▼は旅で、▲はおそらく儂だろうから、明日まで生き残ってはいるだろうが、灰である以上、他の灰考察を優先してするべきじゃないのか? |
460. 村長 ヴァルター 16:20
![]() |
![]() |
羊:手順整理での喉使いが目立つ。ちゃんと灰考察すること。「今日は私占っても良いわ」って開き直るなら、このまま手順整理突っ走るのも止めはしないが、それは狼に占回避の安心感与えるだけで、村の為にはならないと思うぞ。村側なら、狼に●当ての不安感でプレッシャーかけ続けるべきじゃないのか。 何喋って良いかわからないくて困っている人へ ★兵が占い白当て案を提示しているが、どう思う?理由も付けて述べてほしい。 |
461. シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
村長様も申し訳ありません… 皆様の灰考察は占いの参考にとてもなりますので、昨日今日にかけて全員分は出ていない方は出していただけるとありがたいです。 シモン様は喉足りないようですけど… すみません、また夜に参ります。 |
462. 負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
すまん、村長…でも突っ込まずにはいられねえw 占い確定させた狼たちに、確実に狩人じゃない村長を襲撃してるヒマなんてねぇよ!w あるとすれば旅の色隠しで、くらいだけどフリっちがそのぶん延命して確実に自分達の首締めるだろw だったらヤコブとか(俺とか)噛むってば!w 村長が天然なのかブラフなのか知らんが盤面見えてるのかちょっと不安だぜw |
463. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅は縄を使わせたいだけに見えますが、吊に反対はしません。 今日は皆手順確認に喉を使ってますね…? 少し灰が考察し辛いですね。 長★今日の占い希望は白狙い黒狙い、どちらで提出すれば良いでしょうか? |
464. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
少し早いが【仮決定 ▼旅】な。 神>>463 どっちも同じ事だよ!とにかく灰考察してフリっちの判断材料を作ってくれればいいの。 ■1.白狙い占いに賛成か反対か?理由も述べて。 ■2.灰考察(くれぐれも狩要素非狩要素は心の奥にしまっておいてくれ) ■3.GS 白:ABCDE:黒 こんなやつ ■4.占い先希望 白狙いならと黒狙いならをそれぞれ2人ずつ 灰のくせに取りしきって悪いが、頼むぞ皆! |
465. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
一旦帰宅じゃ。 >>421 商 回答ありがたいのじゃ。それは同意じゃの。>>422 商☆ 狼が吊り占いをさけるのは当然じゃよ。ただ、真占確定したなら通常進行でよくみられる囲いのメリットがないじゃろうから、人同士のつながりで白要素を取ることはできないという意味じゃ。狼陣営も個人戦じゃろ。わしは苦手じゃが単体考察が重要となるじゃろうな。 >>434 妙 質問感謝するぞい。主に経験じゃが、わしからすると |
466. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
前衛的かつロック思考は白要素としてとるのう。 そもそもわしはみんなの性格もわからんので確定的白要素というのは難しいと思うんじゃ。 >>427 兵 その作戦は兵白決め打ちでということじゃろ。一旦手順ゲーになったら思考停止してレアケへの対応ができなくなるじゃろうから積極的賛成はできないのう。残念じゃが、現状では兵白での決め打ちは難しいのう。 |
467. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
灰に関する思考開示はギリギリまで控えろって言われてるけど、流れが圧倒的なので【仮決定異論なし】とだけ。 一周回って白視狙った狼と当たりをつけました。 占いは黒狙っていった方がいいと思います。 どうも占い生き残らす時間が長すぎるから短いスパンで狼しとめていきたい。 |
468. 村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
お、農がちょうどコメントしたところだ。 今日は儂の最終日だと思いながら、申し訳ないことに移動日だから箱前帰宅がおそくなる。鳩で議事だけは読み続けるから、箱前に付けたら連投するわ。だから、申し訳ないが、票の集計等は農にお願いしたい。 農>じゃあ、お願いします。>>467「一周回って白視狙った狼と当たりをつけました。」それは心強い。みんなの希望が出そろったらその思考開示お願いな。 |
469. 村長 ヴァルター 18:09
![]() |
![]() |
今日の更新前プラン(案、詳細は修農に任せる) 22:45希望締め切り 23:15仮決定 23:30本決定 でどうか?希望締め切りと仮決定の間に農と修はまとめて思考開示して欲しい。本決定後、農は遺言等あれば連投して欲しい。 儂が帰るのは仮決定くらいになりそう。希望だけは鳩からなんとか出す。 |
470. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
占い先は修が秘密の内に決めるだろうから、仮決定は旅の反論待ちと、白狙いか黒狙いかの議論が主だな。 兵が確白では無いのに仕切っていることは気になっているが、>>464の質問に答える形で問題ないと思うから、みんなは希望出しよろしくな。 @7 |
471. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
兵>>464 いやどちらを狙っていくかで占い希望変わりますよ?灰考察はどちらにしてもやりますが。というか確霊濃厚の長に聞いたんですが…。 白狙いの圧殺にメリットがある事は分かっていますが、自吊希望はG国ではマナー違反ですので>>441案には賛成しかねます。確定村側の判断に任せたいです。一応、どちらでも対応できるように希望は考えておきます。 |
472. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
…ずっと気になってたんだけど、非内感ってなに…? >>445兵 ☆手順は長農に任せてもいいかと。灰考察是非見たい ほぼ白かとは思ってるけど、確白ではないしな。 >>450娘 ☆思わなかった。兵の>>212があの後すぐ来るかなんてわからないし、そもそも昼の発言量は出現時間によるしあまり気にしてなかった。でも透けてたなら申し訳ないとは。 >>465老 回答ありがとう。なるほど。 ロック思考っての |
473. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
>>400でも言ってたけど、ずっと青に質問したりしてるとこからかな? >>464 □1.反対しない。妙>>432 白狙い占いは、あまり好きじゃない言葉だけどここ怖対策、白狼懸念のフォローにもなるかも。 ただ、狩人抜かれたらきついから黒狙えるなら黒でもというのと、>>467農最下段みたいなことも少し思う。どちらでも対応できるようにする。 白狙いなら今のとこ商あたりがやはりいいかと 【仮決定確認】 |
少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
リー非狩っぽいかなぁ。なんか透けてそうな気もするな… いつも非狩透ける(´・ω・`) 今回なんかは特に狩人さんの肉壁になるのが村人の仕事なのに… リーにはまだむずかしいようだ… ていうか狩人探しってすべきなのかな?狩人に当てないのも大事だし考えるべきか。見つけられる気がしないよ~ しかしほんとG国は灰が少ない。気楽に使ってたら昨日もあっというまに枯れてしまった。 |
474. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
今日の灰雑 昨日見れていなかったところから。 妙: 結構丁寧に質問を飛ばしていくタイプですね。 本人が言っている>>258霊対抗出たら吊る発言は、複数出たらロラすればいいじゃない、という言い方ではなく現状を見ての意見なので黒要素としては取りません。>>253で意図説明されている占いに触ってみて狼を警戒しているか確認する、という手段は私も使います。思考開示もされていますしこれは村要素かなと思います |
475. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
。>>267喋らなきゃ狼見付けられないも同感。狼ならできるだけ灰考察等の思考開示を端折って誤魔化したいところじゃないでしょうか。好印象。 >>389で者>>340青>>347に感じた印象は私も似たようなものなのですが、票揃えた上で斬り合いしても切り演出にならないのでは?★リーザはどっちの反応の方が怪しいと感じましたか? 白寄り灰。 |
476. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
【村人に変身!】 >>408☆兵 確占の時点で村有利だからギドラの混乱が狼陣営にのみ働くと考えた。 信用とか関係ない。 予想通り長決めうちの流れだし。 >>409農 どうもクララを忘れやすい。 |
477. 旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
【村人に変身!】 吊らないでください。 【狩人に変身!】 吊らないでください。 【霊能者に変身!】 吊らないでください。 【人狼に変身!】 吊らないでください。 【狂人に変身!】 吊ってください。 |
478. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
長>>468 表纏めの件承りました。 妙>>472 非内感…相談相手(赤ログ)が無さそうな感触のこと。単独感とも言う。 ジムゾンが喋り始めてますね。 忙しさに圧殺されて希望ありきの考察量にならないように言おうと思っていたのですが心配なさそうです。 |
479. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
ただいまー♪ 非内感私もワカランって思ってたCO・w・ 兵>>453 回答ありがとー。喉ないなら出せるとこだけでいいと思うよ!っていうかなんで喉ない言いつつ議題出してるん・・・w 撤回については、失敗した時の言い訳って=成功した時はこうするつもりだったとかかなーって思ってたけど違うのね。 ふむー。もし失敗してたら、言い訳ばっかりしてたらたぶん吊られちゃうと思うよ・・・(´д`;) |
480. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
妙>>472 回答ありがとー。そうそう、私もこれいつになったら話せるんだろ、とは思ってたんだよね。 夜戻ったら話進んでたけどw 素直な反応に見えたしやっぱりリザちゃんは白よりかな~。 リザちゃんが白よりで見てるっていうアルに>>389で「この考えって変?」って聞いたりしてるとことかも、なんか人っぽい感じにみえた。 |
481. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
いったん戻ってきたんだぜー 腹へったんだぜ。 老>>396 確かに占い確定しちゃったら何しゃべっていいかわかりにくいんだぜ。 でも、>>304では急用ができたからって言ってるんだぜー どっちが本当なんだぜ?なんか気になるぜー 今日は旅吊りなんだぜ? 狼か狂かはわからんが、どう見ても村側では無いだろうから大賛成なんだぜー |
482. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
兵は自分ほぼ白だからって油断しすぎなんだぜー >>414とか思いっきり非狩発言なんだぜ。もうちょっと気を使わないと、俺っちおこなんだぜ? ★青>>417 ん?なんで反省する必要があるんだぜー? 議事録見てるが、なんか手順の話ばっかりなんだぜ。 戦略強いとか弱いとかはわかるが、これじゃ狼かどうかなんてわかりにくいんだぜー |
483. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
娘: >>167は村っぽい反応かなと思います。初日からとりあえず全員分の灰雑を出していくのは丁寧で印象良いんですが、狼ならではの義務感とも取れます。ここは要素保留。兵を単純に信じず疑ってる姿勢は非狼感。 微白灰。 服: 発言一通り読み直したんですが余り要素の目立つ発言はないですね。相手なりに相槌を打って喋っている印象。ステルス懸念はあります。発言注視枠。純灰。 書: 対話型の発言通り、あちこち |
484. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
に質問を飛ばしていますね。本人申告がありましたが>>172霊複数出ればロラっとけば良いじゃない的な発言はやや狼要素。確占の現状では、狼は狂に仕事させてロラに縄使わせて逃げ回りたいんじゃないでしょうか。 考え方の総意を解消するために対話を続ける姿勢は印象が良いです。 気になる所はありますが、灰のまま動いて貰って様子を見たい枠。 |
485. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
ちょっとここらで雑感を休憩。 私は今、兵が結構気になっています。狂なら占撤回して確定はさせないだろうから非狂要素。ですが、その後ほぼ確白と自分で判断して場を仕切っていますよね。白要素を稼いだ後、手順の話に専念する事で思考を隠して逃げ切ろうとしている狼はありかなと思っています。狼でなくとも、このまま仕切るのであれば確白になった上で仕切って欲しいので白黒どちら狙いでも●兵にしようかなと考えています。 |
486. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
☆商>>424 青と俺っち希望が多いのは知ってたぜー 旅は狼より狂っぽかったので、旅占いができないなら次点の青を占いたいと思ったんだぜ 妙>>433 狼は占われたら絶対黒判定出るんだから、それを前提にライン切りをしてると思うんだぜ 俺っちが青に占希望してる人が怪しいと言いたいわけではなくて、妙がラインで見ようとしたのでそれはどうなんだ?って突っ込んだんだぜ |
487. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
ちょっと手順の話が増えててそれぞれの思考が読み取り辛くなってますよね。こういうのは確白に任せて灰は思考開示に努めて欲しいなあと思うんですが というわけでちょっと対話タイムです。旅は触って良いのか悩みますね 者★昨日、>>340で旅を狂決め打って●青に繰り上げていましたが、代わりの○候補はいなかったんですか?旅は占い使うの勿体ない枠と判断する所までは分かるんですがその後は時間なかったんでしょうか |
489. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
☆神>>487 あの時点で青のほかに発言で引っかかったとこはなかったんだぜー 今日になって見返すと老の失速感とか護衛発言とか怪しいと思ったけど、とっくに夜が明けていたんだぜ というか、兵占って普通に白だったら情報全く増えないから俺っち反対なんだぜ? 神は本気で兵占い希望してるんだぜ? 旅>>488 占い希望出すのは良いけど、理由も欲しいんだぜー |
490. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
兵★商の白要素って>>192ですか?他にクリティカルな白要素取れてる人はいますか? 服★ここまでで、一番共感できなかった発言は誰喉の発言ですか? そういえば妙>>378に返事をしていなかったので余白で。 昨日は議事を斜め読むのが精いっぱいだったので、場を作っている中心になっているように見えた人たちから選びました。本当は書辺りまで見たかったんですが、仮決定の時間が迫っていたので。 |
491. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
神>>485の兵疑いはちょっと無理があると思うんだぜー 兵狼が占いCOしたのに、わざわざ撤回して占い確定させるメリットないんだぜ。 それで白印象稼げるにしても、それって本当に占い確定しちゃうデメリットに見合うんだぜ? いくらシャイニング白になっても、確占から黒出されたら狼ばれるんだぜー |
492. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
者>>489 本気ですよ。この調子で手順に喉を多く使ったり進行役をするなら、白黒はっきりしている人にして欲しいです。兵は他に纏めが居るからと遠慮する方ではないようですし。現状では、私は兵を白打ちは出来ません。占撤回で占いを確定させた白要素は大きいですが、そこからの兵の思考が見れていないですし。確占に占当てられにくい立場を手に入れる事が出来て、他狼が潜伏に自信があればありなのかなと思わなくもないです |
493. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
鳩から。遅くなるから希望出しだけ先にしとく。 まだ議事はしっかり読めてないが、白狙いか黒狙いかどっちかになる予定なのかな? 白狙いなら【●妙○羊】 黒狙いなら【●青○者】 妙羊白視、青者黒視の理由は既に述べたとおり。今のところ印象は変わってない。 ▼旅はセット済み。 灰考察やGS諸々は帰ってからやる** |
494. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
青>>457 私何か説明したっけ?妙の間違いかな?ついでと言うわけでもないけど質問させて~。 青★>>223 「もし1人なら生かすのもあり?」っていうのは、ヨアは1人でも吊るつもりだった? 1人って事は確定霊だよね? 青★>>311 狼が潜伏してるところから優しい狼をイメージしてるみたいだけど、私はむしろ強い人ほど潜伏するイメージあるけど、どう思う? 他に優しい狼をイメージした理由ってある? |
495. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
【仮決定▼旅了解】本決定でも良いレベルかと。 普通に霊能として村長様に挑んだ方が良かったと思いますが…狂人で考えます。 思考開示については占い案も含めてまだ出さない方が良いと考えておりますわ。占い理由は明日(まだ生きていると思います)お話しいたします。 >>リナ様 ★スタンスは特筆するものはないとの事ですが、狼探しで一番力を入れているのはなんでしょうか? 本参加はもう少しお待ち下さい |
496. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
あ、【仮決定▼旅了解してます】 間近、ジムの兵疑いはわからなくもない、というか私も正直気になってる。白決め打てないのよね・・・。 で、兵村神狼でも兵神両狼でもここでこういう目立つ主張はしなさそうって思った。 またちょっと離席~ |
497. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
>>475神 ☆どっちも怪しいけど個人的にはディタくんのほうが気になってしまう。ただこれは先入観というか者を疑ってて青は白じゃないかって思ってるのが原因かもしれないから微妙かも。 者についてもう少し。 相性悪いだけかもしれないけど、者の性格というかRPというかが、わざと軽い感じを装ってるように見えて…>>179の他には>>181、>>196、>>300とか。 >>240はブーメランと思う。忙しか |
498. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
っただけかもしれないけど考察ほとんど出してない。その割に発言数は多いのも気になる。 >>281〇青理由、やりとりしておいて結局パッション。そして繰上げ後第二希望はなし>>340。 昨日、帰ってきてからでも灰触れられなかったか?自分疑いについては言及してる>>379のに他のとこには特になし。青以外に気になるとこはなかった? やっぱり判断難しいし白く見えないから、個人的には視界晴らす意味でも占いたい。 |
499. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
>>478農 なるほど。ありがと! 兵は理由はもう散々挙がってるから割愛するけど白視してる。 ただ、灰として発言してほしいのはリーも同意。確白はもういるんだしな。 ちょっと離れるから希望出す。 白狙いは【●商〇娘】そうでないなら【●者〇神】 神は迷うんだけど…黒いというよりは白くも無い+吊り枠ではないのでっていう消去法。老書でもいいかも。服書青とかの発言も待ちたいけど離席。 後で変えるかも** |
500. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
労働から帰宅よ~ お菓子食べてお菓子食べて服作ってお菓子食べてたわ~ 手順の話はわかんないから、3回吊りミスしたら終わりってだけ心にとめて流し読みするだけにしとく~ >>410>>427兵>>460長 まとめて ☆長真と考えていってい~と思うわ~。でもって占い白当てはアリかもって思う~ 現状白視されてる灰の中に潜伏いたら黒当てられて、寡黙or黒寄りに思われる灰に潜伏いたら吊れていいわ~ ん~、狼 |
501. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
さん的には、吊られないように白くなる発言がんばり~の、けど白取りすぎると占われるっていう、挟み撃ちみたいな感じよね~ 占われたくない狼は、白に潜伏してる仲間を●希望外してくるかもだし、吊り枠からも外してきそ~だしね~ 兵が潜伏狼だったらま~ど~しよ~かしら~ >>436妙 ☆寡黙は老だわ~。神長あたりも1d霊確前までは思ってたけど~、長は霊確でい~だろ~しだから黙ってた感があるだろ~し~ 神はちょ |
502. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
いちょい喋ってるわね~青は、ま~よくわからないが率直な気持ち。 灰考察落してく~ 妙:多方面に★飛ばして議事回してる感がするわ~。白っぽ~。寡黙にも会話を促してる感。>>259見ると娘も言ってたけど見せ方分かってる人だと思うわ~。気になるといえば青集中質問してるとこかしら~ 商:要所要所でしてる質問や考えにブレなしに見える。白っぽ~。1d2d印象変わらないわ~考察きけばまた何か変わるかしら 書: |
503. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
老旅から忘れられてる人。老とお互いに忘れててちょっとアレって思ったわ~。質問や回答を見てると鋭そうな感じするのだけど、青と神に拘ってるっぽくて他の灰の考察みたい~ 者:思った事をそのまま言ってるように見えてブラフ蒔きしてるよ~でよくわからないわ~。ただ黒くもなく白くもないと思うの~>>179で黒っぽ~と思っても>>379で素直~とも。ま~即吊られたくないのは村も狼も一緒だから、黒くもなく白くもなく |
504. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
… 羊:1d分からない所を素直に質問してるとこ好印象。2d手順だけだからよくわからないわ~ 娘:確白じゃない兵を疑ったり気になる所聞いてる質問箇所、私も聞きたいな~と思った所で個人的に共感。羊に忘れられてたけど、若干白寄り~ 神:1d寡黙。2d考察や>>485で慎重派かと。ただ>>492.だと兵お弁当枠から美味しいお弁当枠になるくらいだと思うので~灰狭めるのに意味なしとも思うわ~ 青:会話見てても |
505. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
若干ズレてるというか、伝えたい事は何となくわかるよ~なわからないよ~な。けどこれを白と取るべきなのか、黒と疑うべきか。ん~、わざと暈してるんじゃないかと疑ってしまうわ~。回答見てそう思ってしまうのよ~ 老:プロ見た限り喋れるイメージだったけど1d非占した後でいなくなり、出てきても腰が重い気がするわ~ ぬ、抜けてないよね…ドキドキ 1dで占CO出たとき、修は気負ってる意気込みみたいなの感じたの |
506. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
ね~。でも兵はそんな気負い一切なしで爽快あっさりさっぱりだったわ~。これ単独感と見るべきかしら~。村ってみといていいんじゃないかな~と思うの~。狼さんだったら、ホント踊らされたわ、私… >>448娘 回答ありがと~。ま~旅は真霊だったとしたら2dに期待だったけど、2d発言見る限り狂寄りと見るべきかしら~。ん~、1dのギドラで良い考察落すわけでもないから、村でも吊りでいいかと思ってしまってる私がい |
508. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
>>417者☆僕視点だと、村人の僕が、投票の上位に来てる事が、皆の推理を遠回りさせてると感じたから反省なのさ。 次に灰考察だけど、>>196者が、狼3潜伏って>>190で決め売ったのを指摘されてしどろもどろになってるんだけど、それまでのオラオラ系からトーンダウンしてる。ここは、兵の占撤回CO後で、確占後なんだな。だから、狼が霊ロラ恐れて騙り出ない可能性高くて、大した突っ込みどころじゃないのに |
509. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
るわ~ >>490神 ☆ん~、どれかって言えば、どれだろう…。そこまで共感できなかったのないし、そういう考えもありかな~って思ってしまってるから…。なんか、答えにならなくてごめん。 今日の希望は白当てでいくなら【●妙○商】いくわ~。1d2dともに印象変わらない白っぽいな~て思った所で。 【仮決定▼旅セット了解】よ~ |
510. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
帰宅ー。遅くなってごめん。 【仮決定了解】 白狙い占いについては、有りかなって思ってる。手順は良く分からないけど白狙いで白引くの目的でも、黒引くのも悪く無さそう。シモン決め打ちについては微妙だけど、灰襲撃が起きればその分手が浮くんなら問題ないかな。 |
511. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
>>神 あ、上の回答は旅除外してのだったんだけど、いいよね? 一応>>476村発言はイマイチ共感できなかったのよ~ 今日の希望って黒狙いも出したほうがいいのかしら。そしたら【●青○老】で~。者はむしろどっちかわからんから中庸占いで希望だしたい枠。青はよくわからんけどそのよくわからなさがわざとだったら…ってのが黒く見えてしまうのよ。あと、老の腰の重さが気になる感じ。 |
512. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
ってここまで考えてたら中庸って潜伏するのにいい場所じゃないって改めて思ってしまった私がいるわ~。あれ、そしたら私的に見て黒くもなく白くもない感のする者って潜伏狼的に丁度いいのかしら。ま~、よ~わからないわ~。皆の考察見て印象変わったらまた考える~。 それじゃ~ちょっとお菓子食べてくるわ~。** |
513. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
非内感って非内通感の略ね。ただ非内感=単独感って言われるとんー?ってなる。 >>495 修 ☆やっと質問飛んできた!うれしい!!フリーデルすき!足なめてあげる!! うーーーーん。出てきた感情とそこまでに拾えた性格要素の一致感、(状況に対する)心の動き方…? 白・村要素は素直に受け取っちゃうけど、黒要素に関しては一旦「その人の心情的にでてきてもおかしくないものか?」っていうワンクッション置く → |
514. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
>>508続き。 過剰反応している。これ村の反応じゃない。視点漏れ気にし過ぎてる狼の反応だな。 神 兵を占っても、いいとこ狂人で白引くぐらいかなと思う。だから、占っても意味無いとこだと思う。ここを占い押すのは、怪しい。 よって、【⚫神⚪者】でお願いする。 旅はこの時点でまだ、ギドラ決めうち。明らかに村利に反する。よって、【▼旅】。 農これでお願いだ。質問は明日回答する。ご免よ。時間無い。 |
516. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
→ 傾向あるかも。 ごめん自分のことあんま興味ないからか皆みたいに書けんかった笑 期待してたものとずれてたらもっかい声かけてください そういう意味?ではディーターの防御感じみたものはどうなんだろうなあと気になりつつまじエルナとパメラがぼんやりしてるのでディタまで見てる余裕あっかなと震えつつモリジムもぼやけてたと思い出しつつログ読むチュウ ピッピカチュ |
517. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
えー 神>>492が全然納得いかないんだけど直下に娘>>496とか見えるし 俺っちがおかしいのか? 兵どう見ても白だろ。 妙>>497 たぶん相性悪いんだとおもうぜ。俺っちは妙白だと思うんだけどな。 希望出しておくんだぜ 白狙いなら【●妙】、黒狙いなら【●神○青○老】で出すんだぜ。 神の兵占いに乗っかった娘もちょっと怪しい気がしてるが、青老の方がもっと気になるんだぜー |
518. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
ここで一旦確認です。 者>>517までに希望を出している方は旅商妙神服青者で全員ですか? あと旅と青はどっち狙いか書いてませんでしたが文面から黒狙いと解釈しています。違うなら教えてください。 |
519. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
諸君、こんばんはじゃ。 まず、回答じゃが。 >>481 者 両方が原因て言わなかったかのう?時間がない上に発言すべきことが思いつかなかったのじゃ。それに質問飛ばしは苦手じゃし初日にあまり発言しないのはもともとじゃよ。 まず、【▼旅仮決定了解】 占いは多弁気味で色を見たい人は【●服○書】白狙いで【●妙○商】黒狙いで【●青○神】といったところか。 |
520. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
うーん、書が印象薄めだったんだぜー と思ったら書も>>510「兵白決めうち微妙」なんだぜ そういうもんなんだぜ? 旅にちゃんと絡んでるのは、面倒見が良い感じだぜ。白黒とはあんま関係ないけどな! |
521. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
妙>>497 回答ありがとう。 私には青>>347が占い当てられそうになった狼の定番の発言に見えました。ただ、者は思考開示が少なめなこともありますし今日は昨日ほどの軽さが失くなってきた印象はありますね。 服>>511 回答ありがとう。 旅>>476は村にも狼にも利になってなさそうですね。あ、でも狂決め打てそうだから村利…?とかその程度の発言なんですよね。ちょっと服の思考の方向が良く読めません。 |
522. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
青>>514 「いいとこ狂人」は、狂人一番なさそうですけどね。主に占い撤回の件で。 者>>517 ★「兵どう見ても白」の根拠をお願いします。占い撤回は白要素大きいですが、その後は決め打てる動きに見えないんですよ。 |
523. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
今からおります。議事は鳩で確認しておりましたが読み込みの方に時間を割かせていただきますわね。 非内感はなんとなく非狼感だと認識しておりました。 >>513羊 こちらこそお答えありが…きゃ!あ、あの…いえ、ありがとうございます… リナ様のスタンス了解しましたわ。それを踏まえて考察を拝見させていただきますわね。 >>博士様 ★喉が余ったらで良いのですが白占い自体の是非についてお考えを聞きたいです。 |
524. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
お菓子食べてきた~ >>417青 回答ありがと~。ん~なるほどね~ >>521神 いやだって共感できないわ~って思ったのがそこらへんくらいだからね~重箱の隅探し的な感じ。旅の答え見てたとえそうだとしてもないわ~って思ったのよ~。 |
525. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
青と者が対立してる感じなのかな?単純に昨日の指摘点だけ見ればどっちの可能性もあるかなって感じ。両村の可能性もね。 思ったのは青は疑い振りまいてるけど割と流れが不明瞭だと感じる。>>290農書疑って>>337で農がのっかかりに見えたと言って直後>>347者が票数気にし過ぎだから者占でもいい。★この時農についてはどう思ってたの? ★あの時点者が旅占撤回した事自体に違和感あった? |
526. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
で、>>514で者を村の反応じゃ無く狼の反応だと言いきっていて希望は神優先。★ここのところどういう基準で決めたか教えて。もうひとつ★者も神の事青と同じ理由で突っ込んでるけど、その事についてはどう思ってる? ★私については結局どうなった? 対して者の方は、正直別に怪しいと思わないんだよね。強いて言えば>>382への老への食いつきが気になるけど老まだ見て無いから分かんないや。 |
529. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
☆神>>522 根拠ならもう言ったんだぜー。占い撤回じゃなくて占い確定なんだぜ? これ十分兵白決め打てる要素だぜ。 その後の動きは、自分白の自信ゆえのドヤ感+油断なんだぜ。 老>>519 努力はしてみるが特に苦手→急用なんだぜー まぁ確かに言っているんだぜ・・・ なんか言いくるめられた感が悔しいんだぜ |
530. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
質問回答じゃ。 >>472 妙 そうじゃな。全体的に断定口調で議論を進めておる所じゃの。 >>523 修 わし自信は現状では白占いは消極的賛成といったところかのう。もっとも推奨したいのは多弁かつ色の見えないところを占うという意味で【●服○書】じゃよ。黒狙いは明日以降の吊り枠としてとっておいてもよいかと思うんじゃ。 |
532. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>パメラ様、エルナ様 ★ニコ様真霊能を1dでは考えていらっしゃったようですが、村長様CO後人外の可能性をどの程度考えていましたか? >>530老 ご回答ありがとうございます。3つ出していただいたのに察することができずに申し訳ありませんでした… |
行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
そうなんだよね、なんとか回避できれば 青は黒要素満載だから吊れそう。 でも●青されて青確白になると、 それもまた▼者神待ったなしになりそうww ポケモンマスター・ヨアヒム! orz |
533. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
希望はこうなっています。 ---|旅商妙神服青者老書羊|農| 兵娘書|修長| -●|青青者兵・・神神青青服|青|黒狙い -○|書者神青・・者※神・・神|者| -●|・・妙商兵妙・・妙妙妙青|老|白狙い -○|・・羊娘妙商・・・・商・・妙|娘| ※青or老 ※老→●服○書 |
534. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
ただいま。今のGSこんなかんじ。 考察あとで。俺は夕飯を食べることを優先する。 黒 青者<老神<娘<書服<羊妙 白 書いてみてから自分の大変な黒要素に気付いた。 黒寄りがぜんぶ男で白寄りがぜんぶ女だ。 そんなつもりじゃなかった。 |
535. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
青>>428 遅くなったが回答感謝だ。 やっぱ>>340だよね。俺もそこが怪しいと思った。 というか、青の>>347の発言を見て、者の占希望変更が怪しいということに気付いた。 でも、あれ見ると服>>391程度の発想が普通かなって思うので、 逆にすぐに>>347の発言が出るのって、青も相当得票数気にしてたんじゃね? …と思ってしまうロッキング脳で黒狙い第一希望に挙げさせてもらいましたスミマセン。 |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
議事読んだらリー離れたあとすぐエルナちゃん来てて吹いたぞ! 白占って黒いとこ吊るのが一番灰が狭まるから、実は理想なのかな。 ただ占い師も霊能者も確定するなんてこと普通は無いし、短命な占い師を有意義に使うために黒狙いするのが普通なだけで。 リー意外と白視されてる?自分ではよくわからない。 ●妙だとリー視点灰が狭まらないのだが! そして者は白なのかなぁ。ここホント見辛い。視界晴らしたいよー●者 |
536. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
◆服 言ってることが読んでも読んでも「あ~分かる~」の範疇から出なくて泣きそうになった。共感まではいかないので共感白はない。 ここ気になる!って質問飛ばしたくなるとこもなく、よく言えば引っかかる点がない。悪く言えばやっぱり印象がうすい。 雑感もきっちり落としてるし質問も飛ばしてるのになんでこんなにふわふわした印象を受けるのか謎。誰か仲介してください(他力本願) |
537. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
者>>486 回答感謝だ。青の得票数知ってての希望替えだったんだね…そ、そう。 者はなー、RPのせいかもだけど、感情がつかみづらいんだよね。 >>179とか>>181とか「コイツ本気でこの台詞言ってる?」って感じるところがチョイチョイある。 しかし、視点漏れCOするわ、票見て占希望ずらしたとか自分で白状しちゃうわ、天然村人なのか、感情偽装狼なのかはかりかねている。 てわけで第二希望ダヨ。 |
539. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
>>533農 ヤコブ様、票まとめありがとうございます。 現時点ですと 黒狙い【●青○神】白狙い【●妙○商】でしょうか… どちらも第一希望がダントツなのが特徴ですわね。 |
541. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
>>532修 ☆1dではほんの少しの可能性を見ていた感じ。ほぼ狂or狼視。長co後は人外というより、信用度がだだ下がり。旅を私的に見て信用できない人って思ったのね~。ま~そゆ事するの村でいてほしくないわって気持ちと、狂or狼だったらいいわって気持ちが…。こんな回答でいいかしら…。ズレてたらごめんなさ… >>533農 私>>509で白狙い【●妙○商】>>511で黒狙い【●青○老】で出してるわ~ |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
神父様から狩人臭を感じなくもないのですが、霊ロラ嫌いっていうのは非狩?でもそこはわかりやすいでしょうか 単独感は感じますがそういう狼もいますから鵜呑みにはできないという 霊ロラ関係だとヨアヒムさん占いが危険?ううーん、でも村なら吊りの危険も。ディーターさんもですか… 本当はパメラさんを占いたい!でも白で思考が進まないのはあるでしょうか…困りました ヨアヒムさんなら昨日占っとけって感じですね |
542. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
とりあえずジムよw別に俺を注視するのは構わねえが、他にもっと見るべきとこあんだろーよ!w まあ●兵希望とか狼がわざわざそんな目立つ事しなそうだしな…要素取りできねぇ。 あとディタ…それ突っ込まないで欲しかったぜ… ええ、どうせ俺は【非狩ですよ!】てかこんなアグレッシブな死に急ぎ狩人なんているわけねーだろw 狼さん、村長とか俺を食ってるヒマあったら狩人探したほうがいいですよー!!!チラッチラッ |
543. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
あと15分くらいで箱前着けそうだ。希望だけ先に出す。 白狙い【●服○妙】 黒狙い【●青○羊】 白狙いとは白狼狙いと解釈する。服と妙は立ち回りが無難。 青は防御感が気になり、羊は喉使いが気になった。ガチ黒は儂の目にはまだ見えんがな。 |
545. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
☆修>>532 人外の可能性というか、ほぼ長真だろうって思ってました。 ただ、その後ニコが来た時に、ギドラ解除してしっかりと霊としての発言をするならば、旅真も考えようってくらいでした~。 |
546. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
僕の占い希望の理由は黒の方は昨夜の希望変更が辻褄合わせに見えたので比較してみたのですが、者もパッションで選んだだけの青を繰り上げたのに首を傾げたけど、やっぱり希望に僕が居たのに唐突に者を割り込ませたのが不自然に映りました。 白狙いは娘は継続白視、老は灰考察苦手と言ってるわりに箱前に就けたら素早くまとめあげていた辺り後半に強いんじゃないかと思って噛まれるならともかく吊りに迷いそうだったから。 |
547. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
兵>>542 あぁ、なんというかマジスマン・・・ 巨大なブーメランが後頭部に刺さってる感しかしないんだぜー よし、兵が非狩したから狩保護のために今日は兵吊ろうぜ!(ネタ |
548. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
あのね、アルビンとディーターの存在忘れてた…(´・ω・`)もういやだこの鳥頭… 黒狙い【●者○服】 白狙い…はどうしよう、リーザとアルビンが同じくらいのきもちなんだけど>>472から漂うカタリナポーイ感が悲しいので○でいいや。 ヨアヒムはなんていうか村に(みんなに)受け入れてもらおう好かれようって姿勢がないとこ非狼っぽく感じるのだよなあ。あでもアルリザの触れてた昨日の●回りはまだよく見れてませんご |
549. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>544書 あ、すみません投票の結果をまとめてしまいました… 紛らわしくて申し訳ありません! >>541服>>545娘 お答えありがとうございます。参考にさせていただきますわね。 ギドラについてはよほどうまく立ち回らないと村利にはならないという感想です ギドラは即吊り程の嫌悪感はないですが、今回のニコラス様は何故ギドラをしたのか意図が伝わってきませんでした。 |
550. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
者>>529 確定させた白要素は大きいですが、それによって兵は白視を得てそのまま村をリードしていこうとしていますよね。シャイニングな白要素と、占い結果はイコールではありません。占われない位置を確保しつつ、その後の思考開示が不透明な印象なんですよね。 兵>>542 うーん、素直に兵の考察が見たいです。灰についてもう少し触れてくれたら理解しやすいんですが。 |
551. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
>>羊 ふるゆわエルナっ呼んでい~わよ~。印象残らないっていうし、私明日生きてるかわかんないしせっかくだから質問飛ばしとくわ~ 私とカタリナちゃんの間に仲介などいらぬ(多分) ★1dで忘れるほどパメラちゃん印象残ってなかったみたいだけど、2dで○希望からなくなってるのは何か印象残る要素とれた? それとも○神は私の印象薄さとはまた違った要素で希望入れてたりするのかしら~? |
552. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
修>>549そっちか。早とちりごめんー 老:者とのやり取りはすれ違い的なあれだったのかな。特にこれ以上ないならそこは見るとこじゃ無さそうか。 単体は中庸灰な感じだけど自分で考えてる感はある。商への質問見ると素直な印象。因みに言うと狂が霊COした場合ロラになれば2手狼に縄を当てずに済む。村からすれば狩保護しつつ狂を排除できるからどっちの陣営としても悪く無いんだよね。まぁ狼の位置次第だけど。 純灰。 |
553. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>486者 わからん。 リーは農白から者青の色によってどうなるか見ようと思ったんだ(>>387)けど、それでどうして>>381ライン切ったほうが~ってなるのかがわからなかったので、者は狼が初回から仲間切りで仲間(この場合青)を占いに挙げてると考えたのかと>>387で聞いた。>>390「初回に狼が占われると厳しい」と、>>486「ライン切りしてると思う」って結局どう考えてるの…? 【▼旅セット済】 |
554. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
再確認の意味で【仮決定▼旅】 ---|旅商妙神服青者老書羊娘書|農長| 兵|修| -●|青青者兵青神神青青服者青|青青|黒狙い -○|書者神青老者※神・・神青・・|者羊| -●|・・妙商兵妙・・妙妙妙青妙妙|老服|白狙い -○|・・羊娘妙商・・・・商・・妙・・・・|娘妙| ※青or老 ※老→●服○書 |
行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
あれだね、素村だと疑われるとすごい辛いしかなしいんだけど、 狼だと疑われてナンボだし、 逆になんか今みたいにやたら白視されちゃうと 「あ…なんか…ゴメン…ありがと…」って びみょうな申し訳なさというか背徳感あって面白いね! いつまでこんな余裕ぶっこいたこと言ってられるか わかりませんけど! アルビン白髪増えちゃう!!!!!! |
555. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
妙>>553 うーん、伝わらんかなー 占いが確定してる現状では後々ラインを見られることを想定しているはずだから、ラインの有無から狼を探すっていうやり方は期待できないってことなんだぜ。 偽占いがいたり、途中から占い真偽が確定した場合にはライン考察はある程度役に立つけど、今回は初日から占いが確定してるんだからそう言う前提で狼も動いてくるってことだぜー |
556. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
兵に関しては神と同意見。占おうとは思わないけど>>175で言っている通り、灰として意見出して欲しいな。 と、妙>>553見えた。ここ確かにディーターがどう思ってるのか聞いてみたいな。者★妙>>553に対して、自分の意見を整理して教えて。 |
557. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
うーん、昨日見れなかった神は今日>>496でちょっと白め。 老は特に引っかかるところもなく純灰って感じかなぁ。 ディタの>>517「俺っちがおかしいのか?」からの>>520「そういうもんなんだぜ?」がなんだか人っぽい感じもしつつ、占い希望の2人はあまり差がないかも。 |
558. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
箱前戻った。雑感落とす。 今日は黒狙いか白狙いかが話題になったな。儂は黒狙い派だ。白狙いは単なるお弁当作りだと思っている。 灰狙い灰吊りで灰を狭めていこうという案には儂も同意だ。なんせ1-1陣形なんて灰が広すぎる…そこで白狙い論者の主張は者>>531が理由なんだろうな。だが、儂はこれには同意しかねる。というのは、儂の命が永遠ではないからだ。修の黒だしを吊ることの最大のメリットは「確定情報の下で吊 |
559. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
ることができる」だ。これは村全体の情報の共有がされており、狼が付け入る隙がない。逆に、灰吊りで狼吊るとなると、儂の存命中は良いとして、儂の死んだ後だったら、「狼はあと何匹残っているの?」ってわからんだろ。そこに狼の付け入る隙があるんだよ。儂の生存が危ういのは自明だから、儂に頼らずに、村が情報を共有し足並み整えて狼を確実に減らすには、黒狙い黒吊りしかないんだよ。 |
行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
うわっめずらしい! 灰発言でくだらないこと言うの大好きなのに、 今日は灰があまってる! 赤ログあるとこっそり発言できるし、 反応もらえるからそっち使いたくなっちゃうね! でももったいないから灰発言はする!!! えーと、 言うことがない! |
560. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 ディーター(に限った話じゃないけど取り敢えずディーター)、僕の確白を見て「疑われないってうらやましい」って言ったけど、★僕狂人だと思わなかった? 自分が狂人にしろ狂人保護にしろ見落としにしろスルーにしろ一応聞いとく。 |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
えーーーーーーーと、 そういえば大変なことに気付いた、 何か物足りないと思ったら、 この村、ごはん出してくれる人がいない! オットーもレジーナもいない! つらい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!@0 |
561. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
ヤコブ様、まとめ本当にありがとうございました。 【本決定▼旅】で皆様セットお願いいたします。 占いはギリギリまで考えますわね。 シモン様は性格要素:シモン様になっていらっしゃいますけど白黒さておき単純に考察が見てみたいのですわ。 皆様の目を借りずして狼は見つけられないのですから。 |
562. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
灰について:者を黒く見ている人が多いが、儂には者があまり黒く見えないんだよね。まとめ役として寡黙にばかり目がいっていて、者のログを精読できていないせいかもしれない。明日生きていたら再考したい。 儂がなんか同意出来ちゃうのは神だ。ここは占いは勿体ないし、吊るのも反対。メタ感だが、中盤以降に考察が延びるのを感じる。まぁ、占うにしても中盤以降でいいんじゃないのか。兵への疑いは儂も同意。 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
狩人や占いが抜かれるくらいなら霊能噛まれたほうが助かると思うんだけど。狼に果たして霊能噛む余裕はあるのか? 残狼数大事だってのもわかるけどさ。 わたしが狼だったら長は噛まない。噛むとしても占いぬけた後だ。 今日襲撃どこにくるかね~ |
565. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
えっとな。喉少ないからRP解除。灰でパッと見て黒いな、と思うのは服書。次点で妙。白いと想うのは商神、次点で者。 判断基準は俺への触り方だな。商者は俺白決め打ち。神は俺白にかなり嫌疑的。商は単体で見ても白い。神は、狼なら物理敵に俺疑いすんのはもちっと後でいいはずなんだ。者は個人的に好きなタイプなんでフィルターかかってるかもだが白く見えるな。 |
566. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
なんか今更何言っても吊り縄逃れられそうにないから考察全て投げすてた。 とりあえずすみませんでした。 まぁ、俺いなくても余裕ですよね。 確定占いですし。 墓下から応援してます。 |
567. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
たしかに、兵は白っぽいが、「通常なら占われない位置にいる」っていうのがミソだな。兵狼と仮定したら、兵が修に占われるようなことが有れば、兵が確占させたことは考えられないが、確占させることで占われない位置にうまく滑り込めれば、狼としての作戦もあると思うんだよ。 兵が今日は盤面整理に没頭して思考を全く開示していないのも気になる。儂も再三言っているが「兵は確白ではなく、準白だよ。」 そこで、修に言いたい |
568. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
のは、4d5dあたりで一回兵を占ってみたらどうだ?兵が確白になればそれはそれで心強いし、黒なら狼破滅させることが出来る。確かに「占い一手無駄」の反論あるが、儂からしたら「こんな狼作戦に負けるなんて、悔しすぎる」だよ。 あと、修に言いたいのは「4dか5dに狼は必ず修を襲撃しに来る」ってことだな。奇数進行である以上、襲撃一手無駄にできるし、狼は4d又は5d辺りにその一手で修襲撃ワンチャン狙ってくると思 |
570. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>517者 すまんね。対話してみても見辛いからこそ占い当ててはっきりしたいのだ。自分本位で悪いが白が出てもリーの視界は晴れる。相性悪いだけの村かも、って思ってるから吊りより占いかと思ってる。 ディタくんがリーを白と見るのは、全く要素には取れないけどありがと。 >>503服 ★「老とお互いに忘れててちょっとアレって思った」もうちょい聞きたい。 >>528羊 青評もう少し見たい |
573. 負傷兵 シモン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
で、服が神にやんわり乗っかってる。あ、これ老もだな。なーんか後からどうにでも俺を料理出来るようにしてる風だよなーコレ。書もそう。 妙だけは単体白いから多分そういう村人かな? |