プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
151. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
喉復活! 本戦中に喉枯れしますと反論できないまま黒塗られたりしますので、村の皆さんは喉使いには注意しましょうね? あとウザい系神父RPで不快になられた方、居ましたらごめんなさい(特に修娘辺り) ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOが好みです ■3.自己判断で ■4.統一が無難でしょうね 【非占】 |
152. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
■1.まとめ役はいた方がありがたいね。 序盤は自由投票とかでも問題ないが、終盤、狼濃度が濃くなったら、村側の票を揃えるなり、まとめ役の独断なりが必要な場面があるかもだし。 ■2.【占師でない】 霊能者は出来れば潜伏させたいね。確霊になったら、初回襲撃で占い師候補か霊能者が襲われやすくなるから。 もちろん独断で出てくるのを止めはしないよ。 潜伏するなら回避あり。 偽物が出てきたら対抗COしてくれ。 |
153. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
■3.狩人は吊りは回避してくれ。 占いは基本回避しなくてもいいと思うが、必要だと思ったらCOしてくれ。 ■4.統一か自由かってのは、占い師候補や灰しだいじゃね? 統一の方が確定情報できて楽な気がするけど、自由占いも占真偽を考えるための情報としては悪くないと思うし。 どういう人物に占いを使いたいかって話なら、そのとき次第じゃね? 狼っぽい気がするけど、自信ないってところに使いたいことが多いかね。 |
154. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
じゃあ、自分で貼った議題だからね。さっさと答えてしまうよ。 □1.確能>確白 □2.潜伏も好きだけど、まあFOだよね。 □3.各自の判断に任せるよ。 □4.好みは自由。でもまあ、統一になるのかな。 さて、それじゃあ楽しんでやっていこうか。改めてよろしくね。 そして、【占CO】まわすよ。 |
ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
あ、自分村人っすか 4年ぶりなんでちょうどいいかもっすね。 すでにプロの口調で後悔してる件 でも、国ごとにID違うから村人しか希望できなかったっすわ。 これ、人狼の辛いところねw |
155. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
明けましたねー改めてよろしくお願いします。 ■1.確定村側の方 ■2.FOが好みですが、潜伏策やる気ある方が多ければ霊潜伏反対しません ■3.おまかせ ■4.初手統一が好みですが、自由やる気ある方が多ければ(ry 【占いなんてできません】 |
156. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
■1.確定能>確定白>立候補 けど立候補者には早めに占いor吊り対象なってもらうのが条件だね ■2.占いは初日CO 霊は2日目夜遺言COまで潜伏もいいと思う ■3.回避COについて 霊についてはありで!狩はおまかせ ■4.占い方針について 占い候補者の数によるけど統一が良いな~ じゃ夜も遅いしお休み~【非占】水晶玉は見てて面白いけどね! |
157. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
ただいま~ 【非占霊】 ■1 確能>確白>多数決等 ■2 FOしましょう! ■3 おまかせ♪ ■4 統一占いで! ★みんな自己紹介しませんか? ☆私は序盤白取り多めタイプです 寡黙は判断ができないので吊りたいタイプです! |
158. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
こんばんは。 【占い師です】 霊能者はまかりまちがって占うと超絶面倒だとか人狼に回避COの余地与えるとか色々ありますけど、まあそのへん回避する自信があるならどうぞ潜伏してくださいまし! 対抗が二人出た場合は潜伏でもいいですね。 一人だと出てきて欲しいかも。 |
159. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
ん。じゃあ、これも定番だけど時間が空いた時に答えてね。 >>ALL 時間があるとき、話題に困ったときにでも答えてください ★占吊りはどういうところに当てたい? ★自分のスタイルを簡潔に自己紹介 それでは、いったん落ちますね。 |
160. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
■1.確能>>確白 該当者が居なければ、初日は多数決でもよろしい。非常に稀な例だが、2-1時進行の場合は占吊か灰吊の判断を潜狂が行う可能性も憂慮すべきと。 ■2.FOが好みと。早期から、能力者としての視点での発言が見たく(加えて灰が多いのは手間と)。潜伏は周囲の民の技量も要求される故、運にも左右され安く。 ■3.占霊は全回避。狩は吊回避が良い。 ■4.統一による確定情報が有益と。 【非占】 |
パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
潜伏の自信か。 基本、占いに捕まらない限り吊られないと思うけど、ブランクあるからなあ。 食い残した狂人や真占に片黒貰って吊られるぐらい? 序盤は、喋るから占い不要枠 に入れられることが多いかな。 |
161. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
あら、夜が明けてましたね。 【非占】ですわ。わたくしの未来は己で切り開きます。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOでいいんじゃないかと ■3.任せましょう。 ■4.統一がわかりやすくて好きですわ |
162. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
改めて…ドイツとフランスのハーフの5歳、リーザ・シャルロット・バッハです。 (@≧∇)<めぇ子です♪ よろしくね♪ ■1…確能>確白>多数決かな。 ■2…FO大好き♪ ■3…狩人さんは、空気読んでね。 ■4…統一がいいかなぁ。 【(@≧∇)<占いはできないよ。非占。】 |
163. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
【青尼占co確認】 ★屋 霊潜伏って占い師の陣形に関わらず潜伏してほしいってことなのかな? 3coなら潜伏理論は理解はできるけど(私は好きじゃないです)2coでも霊潜伏希望なのかしら?詳しく聞いてみたいわね >>159 青 >>157とかぶったわ 占は基本方針としては占い先が村でそこに偽黒が出た際吊っても後悔しない所 そのうえで白黒はっきりしない感じの人ならなおいいわね 吊りは黒い人か盤面整理 |
164. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
/神屋青旅年羊修者娘妙 占非非占非非非占非非非 霊_____非__ 議事周りが遅いですね。 >>156年:遺言COはお勧めしません。狼側のみ間に合って、狩人が間に合わない…そんな事をやらかした事が… 羊☆白黒両側面からみたいですね 青☆占いは色見えないとこ、吊りは黒狙い・整理吊もしますと言ってたら、前世村側半数以上寡黙で泣けたので、頑張って皆喋りましょう! |
165. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
★青>>159 占いは判断基準のわからない方を、吊りは狼狙いです。 寡黙に吊り手を割くのはなるべく避けたいですわ。 お口を開いてさえくれるのであれば質問したりして促しをしたいと思ってますわ。 ★青 この質問で得られたものを夜か明日にでも。あと、青自身は残していかないのですか? |
166. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさん、フリーデルさんの占CO確認】 >>157羊 >>159青 ☆スタイル模索中ですが、状況+単体で見ることが多いですかね。考察多めですが、気になったところは★飛ばしたりも。 占いは思考が追いづらく、黒もありと思えるところ。吊りは黒いところ。判断できないレベルの寡黙なら吊り対象です。 では今日は落ちますね。おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
◆1 陣形(もういらないかも) ◆2 戦暦 ◆3 CN ◆4 自分の狼好き? 得意なことあるかしら? ◆1 狂人さんはわかりませんが私達はこのままで ◆2 41戦目の狼10戦目 5勝4負の潜伏仕切ったこともあるといえばあります むかし(予防線 ◆3 お菓子なら ポッキーがいいです ◆4 好き!白アピが得意です 視点抜け偽装とか! |
167. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
☆羊>>157 わたくしはその方の感情が状況にあっているのかという感情読みをしますね。 序盤は白取、情報が増えるにつれ、そのへんも加味して判断という感じですわ。 一度信頼した方を過信しがちなので注意せねば、と思っておりますわ。 |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
2戦目は絶対初心者村にしよう…と思っていたのに、あれれー? 喉元過ぎればとはこのことですね。 とりあえず希望通って素村になれたので、気楽にやりたいと思います~。寡黙吊りだけは避けたいっ しかしやっぱりログ読みとは全然違いますね…一言発言するたびにうおおおおお!これ日本語間違ってるんじゃない?黒いんじゃない?とどっきどきです |
169. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
忘れた。 【(@≧∇)<ヨア兄とリデル姉の占いCO確認してるよ】 あとね、寡黙吊りはあんまりしたくないかなぁ… ★飛ばして白要素取れる場合だってあるでしょ。★飛ばしても要素取れなかったり取った要素が黒要素だった場合は別だけど。 |
170. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
神>>151 うざいキャラは好きではありませんが、ジムゾンはけっこう好きですわ。 よろしければ今日以降もお話にお付き合いいただけると嬉しいです…わ。 ★年>>156 立候補するだけの意欲がある方を占いなり特に吊りにするというのはイマイチ理解が及びませんがどのような理由からですか? 多数決はお嫌い? |
171. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
霊潜伏って遺言COか3dCOですよね。3dCOは1COでも確霊しない可能性が残りますし、個人的に遺言CO嫌いです この時間でこの集まり方ですし、この村として遺言対応できるのか不安ですね 今日日中来れないかもしれないので【非霊】落としてから寝ます 占は2人ともネオチでしょうか?初動がつがつ系が好みなのですが… >>168妙★吊と占の使い分けをどう考えていますか? >>170ふふ、光栄です |
172. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>159 占い吊りは、出すときに理由言うと思うんだが、先に聞いて何か意味あるのか? 自分のスタイルとやらも、それって自己評価が正しいかどうかであって、ブレてるから狼かと言うと、そんなわけないと思うんだが。 一応答えておくと、占いは白でも黒でもどっちでもいいから情報欲しいってところに希望することが多いかね。 ここは直接吊りでいいだろ! って思ったところには、占い使うの勿体無いって感じ。 |
173. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
スタイルに関しては、ボクはその時その時必要なことに喉を使うよう心がけてはいるけど、上手く出来てるかどうかは知らん。 ロックオンすることも多いが、全然しない村もあるので、そのあたりは相性じゃね? パメラも言ってるが、自分で有効だと思って聞いたんなら、なんで自分で答えてないのかが謎だな。 ☆カタリナ>>157 自己紹介か。序盤は性格とか嗜好とかの情報集め。 そこから想像と現実のブレを見ていく感じ? |
神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
ジムゾンの日記 寡黙村ですと多弁というだけで吊りたくなくなってしまうのです… 前世は本当にキツかった… 私を殴りに来るので構いませんので、どうか皆様話してください。突っ込みやすい構えでお待ちしております |
174. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
【青修の占CO確認】 >>159 ☆私の姿勢や占吊希望の傾向はいずれ発言から各々判断して頂きたく。正直申し上げまして、過去の記憶上、自己紹介による先入観はあまり有益とは思えませぬ故。 神の非霊が出ておりますが、霊COは占の一巡後が出来るだけ望ましく、日中確認可能な方に関しては一時的に止めるべきかと。 また、>>171に同意で霊潜伏は人的要因に左右されやすいため、不利益に対する利益が薄いかと。 |
175. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
ふふっ、ジムゾンは心配性なのかしら? >>151、>>164、>>171とすべての発言で何かを怖がっているわ。 正常に判断のしにくい状況を嫌っている感じと、「初動がつがつ」して欲しがっているのは判断基準が議事録のみの人の懸念っぽいかしら。 さて、眠たくなってきたし、わたくしはもう下がらさせていただきますわ。皆様も良い夢を。 |
青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
ごめん。明日は朝早いからこっちの議題だけ答えて落ちさせてもらうよ。2時間しか寝られないんだ。 ◆1 狂人に任せた。 ◆2 この垢では3戦目。狼は1戦1勝。数えてないけど、実際はもうちょいやってるかな。 ◆3 煎餅 ◆4 狼好きだよ。奇策考えるの好きなんだけどね、今回は無難に行きたい。 |
176. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>163 占2COになっても霊確定することは普通にあると思うんだが。 確霊と占い師候補複数の状態で襲撃を迎えるのってイヤじゃね? こっちとしては、確霊になる可能性があるなら、できれば潜伏させときたいなあって感じだが。 ところで、カタリナの言う「3COなら潜伏理論」っていうのは、 占3COなら霊は確定し易いとか、狼が回避しての占3霊2ってのも美味しいよね。 とか、そういう感じの理論? |
177. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
神父>>171 いや、ボクとしては霊潜伏なら投票COを希望だな。 まあ、全員がちゃんと投票セットしないといけないので、不安が残るならそこまで強く推す気もないが。 初日占霊CO希望者多いみたいだし、そっちの方が推理しやすい人が多いんなら、初日COにした方がいいかね。 とか思ってはいるので。 ★ディーター>>174 占一巡後の霊COが望ましい理由を教えてくれんか。 もちろんCO終わった後でいいんで。 |
178. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
神父さん>>171 ☆(@≧∇)<占いは『白黒取れてないとしても、当てることで村の視界が晴れそうなところ』、まだ占いCO周り切ってないけど3COとかになれば『白圧殺』もありかと。特に狼さんの占い騙りは偽黒とか出しにくそうっていうなんとなくのイメージではあるんだけど。 吊りは『黒っぽく見えるところ』確霊なら『ぱんだ吊り』も。確霊しない場合&霊潜伏進行の場合は…わかんない。 …こんなところかな。 |
179. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
ジムゾンは>>151「FOが好み」 >>164>>171「遺言怖い」「非霊」 と思考一貫してる。 あとは「この村として遺言対応できるのか不安」って経験則だけじゃなく、リアルタイムで不安感じて(これはFOじゃないとやばいだろ!)って思った結果の非霊って感じの動きの流れが割と素直に入ってくるのが村人っぽいですね。 |
180. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
>>175屋 2coでも潜伏の屋の理論はわからないでもないけどさすがに灰が広すぎだけど、屋の理論を真剣に考えてみれば確かにわかる理論ね。 3coなら潜伏理論は霊が確定しやすく護衛がばらつきやすいため。 3−2になったらおいしいとは思うけどあんまりないかなとは思ってるわね >>168>>169 ★リーザ・シャルロット 占吊で特にわけるとかはないということなのかしら? |
老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
霊かいw ちょい酔っとるし出るのは明日にしようかのう。 せっかくなので確霊まとめしたいとこじゃの。 霊2回目じゃが初霊のときは2−2にされて、対抗狼だと思うし初手霊ロラしようぜ、って言ってたら対抗狂でしかも何故か初回襲撃されて霊判定見れてないというw 霊潜伏進行はめんどいけど村が本気でやりたいならつきあうとするかの。 たぶん占吊は飛んでは来んとは思うき。 |
181. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
パメラは細かいとこよく見てるな。 ★シスター>>158 占2霊1は歓迎!な感じ? それとも、占2なら多分霊も2COになるんじゃないかな。な感じ? 好みを聞かせて欲しいな。 ★ヨアヒム>>154「好みは自由(占い)」ってことらしいが、「でもまあ、統一になるのかな」ってのはなんで? 自由占いやってる村もそこそこあると思うんだが、ヨアヒムって占い師本人なのに、是非やりたいとかそういうのはない感じ? |
182. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
あと、要望というか。 戦術論で「私はこういうところを占いたい(吊りたい)人です」とかばっかり言われててもあんまり皆さんの色が見えてくる気がしません。 「この人白い!」とか「この人黒い!」とか質問を飛ばすとかそこらへんを態度で示してくださると嬉しいですわ。 今喋ってる人は霊潜伏でも問題なさそうに見えるので、残りの人が不安気だったらその時考えるとか。霊本人が潜伏できるか考えればいいと思います。 |
183. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
☆屋>>181 2-1はちょっぴり嫌ですね。潜狂がチラつくというのは、村側の推理面での精度がどうしても下がると思いますし。 狂も狼もまあ大体騙るでしょうから、2−2か3ー1が多いっていう統計というか経験則というかそんな感じですわ。 好みっていうと、対抗が少ないほうが生存率上がるのでそっちのほうが楽でいいかなって程度でしょうか。 陣形選ぶのは狼側なので好みとは違うかもしれません。 |
184. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
☆>>177 同時にCOを回す場合、単純に狂狼にとって得られる情報が多い。狂狼の連携が取れない本国において、好ましくはない。また、少数派とは言え占CO数による霊潜伏希望がある以上、同時は控えるべきと考える。(神父は都合上仕方ないのであろうが) 霊確定を懸念するオットーこそ、霊COを止めるべきと思うが、独断は許容であったか。 同時回しの利点は議事の早期進行のみと考えるが、他に利点があればご教示願う。 |
185. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
あと、こうなったら更新にはりつくくらいは出来るだけ頑張ろうと思います。 ですから、占いは自由でも統一でも指定バラでも対応出来ますとお伝えしておきますわ。 どっちでやりたいかと訊かれたら自由が好きです。 統一は、「偽黒出されて自分の白が吊られて次の日死んでる」みたいな村にとっての最悪パターンがそこそこありうるのです。信じてもらえればそれでいいんですけどねー。 |
186. シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
者>>184 みんなが更新時に村に居るって環境であれば、占霊も同時にさっさか回してしまったほうが狼の相談の暇を与えなかったり、狂人に様子見させにくくしたり出来ますよ。 ディタは全体的に真面目な印象ですわね。色々攻めてみると崩れるのかなー。崩れた時こそ人か狼かわかりやすくなりそうだなーとか思ったり。 というわけでオットーそのまま質問責めを続けるのですわ! オットーは質問大好きそうですね。 |
187. 司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
村の終わりが始まってしまったのですね。 今日始まると思ってなくて気を抜いていました。 【青尼対抗確認しました】【占CO】とキメ顔で宣言しました。 ■1.確定能力者の方が居ればその方、確定能力者が居ないもしくは潜伏と言う場合は多数決を希望します。 ■2.3CO見たいですので霊はできるなら遺言CO、出来ない場合は投票&次の日第一声でも良いかと |
ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
☆真・面・目☆ もう、面倒臭いんで表で『きゃる~ん♪ディタだっぴゅぉ☆』とか言ってしまいたいんですが!!! 拙者wwwこの口調の状態で攻められたらwwwwすぐ崩れてしましますwwwwコポォwwww |
188. 司書 クララ 03:07
![]() |
![]() |
■3.霊は回避絶対、狩は状況に応じて。 ■4.霊潜伏時は統一。 霊CO時は状況によって変動ですかね。 序盤は統一、情報が増えた場合・・・黒を引くとか逆に対抗が割ってくるとか そこら辺になれば統一する理由は少なくなるので自由で良いのじゃないですかね。後半になれば潜伏狼も予想しやすくなると思いますし。 |
189. 司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
者>>184 私としては同時の場合の方が狂狼に与える情報は少なく、占1順の方が確定している分狂狼に与える情報が多い気がします。 ただ、それを加味しても占COからする方が良いかとは思います。 この村ではあまり意味が無いと私視点ではなってしまいますが。 |
190. ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
修>>186 なるほど。議事の早期進行による利点の派生であるか。後学に活かさせて頂く。攻めはお手柔らかに頼み申す。 【書の占CO確認】 書>>189 占COのみの確定情報と、霊COを含めた非確定情報の量質どちらに重きを置くかの考え方の違いと捉える。タイミングにもよるが、やはり同時の方が情報が多いと考える。が、クララの考え方も理解可能。 占3CO現在、青のみ霊CO及び回避に無頓着の印象。-以上- |
191. 農夫 ヤコブ 04:13
![]() |
![]() |
やぁおはよう。眠い眠いと言っていたらほんとに寝てしまってたということでこの時間の登場だ 【占いに興味はないな】 ざーと読んできたがもう始まってるのな、CO回し。ま、私みたいなのがいるし、希望が出揃うまでCO待ってるなんて時間のムダでしかないからな はやめに始めるのは問題ない。というか私が居合わせていたら始めていたかもしれん |
192. 村長 ヴァルター 04:21
![]() |
![]() |
ラーラーこんな時間に颯爽と現れたそんちょは~♪ 占いできる?できない?ルルル~♪ 【占いできな~い♪】 3占CO確認。霊は潜伏できると思うんならどうぞ 遺言は必ずほしい、から不安なら早めに出てくれ。投票だけだと無記名故に狼が細工できるから信用薄くなる。嫌い >>164神の意見は見た。が、そこは時計とにらめっこしてファイト! 潜伏進行なら、統一占い、票は多数決有志で集計だな |
193. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
非占から始めるのはヤダヤダ、占い師候補から回すべきなんだ、と言い出す人いるかなー、と夜明け直後の神父の発言を見た時は思ったんだが、特に居ないのか いやまぁ、私は早COは3文の特と思ってるんで引っかかるところは何もないんだ だけどそれを気にする人って結構いるイメージで、質問を(戦術談義にも似たテンプレじみた質問だが)飛ばされがちだし、理由に使った●希望もありうると思ってたから、誰も言わなくてあれーと |
194. 農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
神父はお喋りできそうな印象なもんで、どうでもいい所で早期に色付いちゃったら勿体無いなーという、それだけ あなたはどんなスタイル、って質問が上にあったからついでに答えとくけど、まぁこんな感じ。考察でも印象論でも、とりあえず思考開示してみんなから理解してもらえればいいなぁという |
195. 農夫 ヤコブ 04:38
![]() |
![]() |
まとめ役は確定白以上ならなんでもいいんじゃないの。確白だとまとめの狂乗っ取りがありうるってのは最もだが、色に応じて権限というか任せる範囲を変えれば特に問題はない 占い師が現時点で3CO出ているから、あんま心配することじゃないと思うし、あまり「まとめ役」に固執しても仕方ないからどうでもいい COはもう答えちゃってる気もするが、潜伏よりも早期COが好みだ。判断材料がないまま消えられるのが一番困るから |
196. 村長 ヴァルター 04:43
![]() |
![]() |
神 >>164>>171から遺言CO嫌いなのはよく分かったが、「この村として遺言対応できるのか不安ですね」で非霊って、村が遺言する前提になってるだろう。 ★なんでだ? あと、初動がつがつ系が好み→真に見えるってこと? 娘 >>165の青への突っ込みが良い。青>>159の偽臭さがすごいので回答待ち 妙 >>178不慣れ感な回答。★妙にとって、白要素、黒要素とはどういったものをそう取る? |
197. 農夫 ヤコブ 04:45
![]() |
![]() |
霊能者も初日に出てくれる方が好きだよ。まぁ陣形によっちゃ初手襲撃で占もしくは霊の機能が崩壊する危険性が、というのはもっともなんだが、回避の余地を残して狼に逃げの手段として使われる方が嫌でなあ 表に狼を引っ張り出して、人の目という檻に閉じ込めたほうがいいんじゃない? という 能力者を保護すれば村を守れるわけじゃなく、狼を追い詰めれば村が生き残れるんだから |
198. 農夫 ヤコブ 04:51
![]() |
![]() |
狼を追い詰めるために能力者というものが存在するのに、彼らを早期に見捨てたら何も分からないじゃないか、と反論されたら、仰る通りというか、私もそんなの絶対やりたくない。まぁそれはそうなんだ そうなんだけど、襲撃は狼が決めるもので、機能破壊については奴らが優先権をもっている それに対して後手後手に回り続けるよりも、私達だって別の場所でイニシアチブを持ちたいな、ってこと |
199. 村長 ヴァルター 04:54
![]() |
![]() |
羊 >>157非占霊まわしだが、屋や年の霊潜伏したい案は見えなかった? ☆気の向くままに気になったところに、食いついていくよ 状況考察タイプ。盤面が動き出すと、エンジンがかかってくる 農はちょいストップ~♪ 陣形の好みとか、だらだら話されても要素取れない 灰や占い師、人に目を向けて喉割いて喋って欲しい |
201. 農夫 ヤコブ 05:13
![]() |
![]() |
印象論ばっか語ってもなんにも出てこないなコレ。私自身読み返してて微妙だわ 自由占いは反対。すぐ崩壊して確定情報ありませんてのは好かない >>199 村長 まぁ、そう見えるよなぁ……。議題回答も兼ねてるんで許して、いや許してもらえんでもいいや、ぼちぼち頑張る 占い師の3人は今の時点でも地味に真贋差ついちゃってるよなあ。シスターが真に寄ってて残り2人がシスターと比べると、という |
202. 農夫 ヤコブ 05:26
![]() |
![]() |
「私は、占い師という、生き物なんです! 私だって生きているんです!」こんなアピールをガンガン飛ばされてる気分。私は非占という生き物なので同意しかねる意見もあるが一番真ぽー 単純に発現量が違うからってのはあるがね。青年については、村娘も指摘している>>159次第。テンプレではあるが占い師だと表明してから村全体を巻き込む質問飛ばしたんだから、注目はしているよ 司書は分からん。多少他人事っぽい |
203. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
おはよう!今日も元気にあそぼー 【青修書の占いCO確認】 連絡帳に写したよ! 15>13>11>9>7>5>3>ep 吊り縄7 人外4 /神屋青旅年羊修者娘妙書農長 占非非占非非非占非非非占非非 霊_____非__ あとは兵老かな?けど占いは3COで決まりかな? |
204. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
朝から鳩!おはようございます。 【クララさんの占いCO確認】 ★ヤコブさん>>193 ジムゾンさんの非占周りについて触れてますが、カタリナさんの非霊>>157については何も思いませんでした?私はどっちかというと非霊回し開始の方がツッコミ入りやすい印象があるのですが。 |
205. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
>>164 そんな失敗は確かにしたくないね というわけで独断かもだけど 【僕は今日COする霊じゃありません】 議事停滞も怖いので回します ☆>>170 多数決といっても更新間際に解任できるわけではないんだからやっぱり人外の立候補は牽制したいと思うんだ 何より序盤の印象で自分がまとめ役を白ロックしちゃいそうなのが懸念… けど>>196で長の言う通り集計だけなら有志の方に任しても良いかな? |
206. 少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
★>>200最後の村村長さんおはよー 司書さんを占い師<村目線っていうのは騙りっぽい偽要素ってこと?ちょっと混乱しちゃった >>202でヤコブさんが言ってた他人事っぽいと似てる? ★>>196青の発言だけどこれだけで偽要素かな?理由あれば教えて!夜遅い更新待ってて占い師になったのでとりあえずCO、暇なら答えてと議題を出してすぐ寝ただけに見えるけど… 評価は人によるのかな |
207. 少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
☆>>159 占い吊り方針は状況によるかな?最終日にその人が狼なら吊れるのか?というのを想定してるつもり ☆スタイルって難しいけど、この人が狼ならどんな発言しそうあるいはしないかなと考えながら考察する 単体で考察するのが多いと思う 占い師について 青:更新後5分で寝た 修:プロで見るよりテンション高いや(!多用) 書:夜更かし司書さん |
208. 負傷兵 シモン 09:10
![]() |
![]() |
おはよう。 今日は工事は休みだ。 こんな時間まで寝てられるのも週末の魔力か。 とりあえず皆宜しくな。 【非占】【青尼書占確認】 霊はそうだな、噛みが入るまでに自分で透けがヤバイと感じたら出ればいいんじゃないか。 狼に占い吊りで回避されてもその場合霊も出て3-2だ、即霊ロラに移行すればそこまで悪い話でもない。 いずれにしても潜伏なら己で管理すればいいだろうな。 |
209. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
青>>159に突っ込んだ屋>>172が目に付いた。 言い分はもっともで、希望出しの理由や狙いなど状況に応じて変わるもんだ。 また、こういう系の質問は後で行動にケチつけて希望に挙げるための質問だしな。 狼もやりがちな問い。 なんだかんだで屋が答えてるのは青屋の切れを感じさせるな。 うん?青尼がベース自由占希望で書が統一希望かね。 |
210. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
吊り占い方針だが、 今回はなんかサクサク行きたい気分なんで、現状では統一斑とかでたら吊って結果を見る等割とシステマチックにいくかもしれん。 年>>207吊り占い方針に関してだが、最終日って3or4で年が生き残ってる想定で言ってるのか? なかなか読めない話だと思うんだがな。 まあ盤面で誰が誰を吊れる人材か、ってのはなかなかに狼も計算する思考なんでな。 ちょいと聞きたいところ。 |
211. 負傷兵 シモン 09:53
![]() |
![]() |
連投は好きじゃないんだが、こんな時間だし許してくれな。 娘>>167感情読み、その感性にはどこまでの自信がある? それぞれの視点の感情を網羅できる経験があるのか?という話だけどな。 パメラ主観でお前はこういう感情が見えんからおかしい、って言っても相手は反論しようがないしな。そこがどこまで客観ベースな論に昇華できるのかってのは気になる。 |
212. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
おはようさん。 ところでわし死者と会話できるらしいわ。わし自身棺桶に片足つっこんどるからの。 【霊能者CO】 確定したらまとめするぞい。以後第一声霊非霊回しといて。 【青修書の占CO確認しとるよ】 霊潜伏希望者もわりといたが、なんてかわしの目から見てあーここ真じゃなあ、ここさえ護っとけば大丈夫そうってのがおらんから出る。 占候補は戦術論はほどほどにして灰見て欲しいのう。 |
213. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
★リデル >>158 霊を占ったら面倒って誰視点の話でどう面倒なのかのう? ま、もう霊占は無いが発想が浮かんだ背景が知りたいわい。 ヨア、ララにはツッコミ入っとるしまあええか。 ニコ>>204 神父さんは>>171で【非霊】しとるよ。 ペタ>>203の表も神非霊抜けとる。 /神屋青旅年羊修者娘妙書農長兵老 占非非占非非非占非非非占非非非非 霊非____非________霊 |
214. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
ん。皆、おはよう。とりあえず昨日の自分の質問に答えておくね。質問も出てるのかな?ちょっと確認してくるよ。 ☆1.占は色が見えないところと、灰のまま残して置いたら狼だったとしてもも吊られそうにないとこかな(ただし、それなりに黒が出そうなところに限るよ)。統一の場合、占っても白で終わりそうなところで仮決定が出たらそれなりに反論はするつもり。 |
216. 村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
【非霊】 ☆兵>>211 それはわたくしの「感情取り」にだけに反応してますか?それとも、ここまでの5発言も含めて考えていただけているのかしら? 精度はそこそこ。ただ、感情偽装を心がけるうまい狼には騙されがちなので、>>167注意したいわ。 皆が理解しやすいようにと思って発言してますが、いまのところのわたくしの発言は客観性薄いでしょうか? 独り言にはならないように心がけたいとは思ってますわ |
217. 老人 モーリッツ 10:16
![]() |
![]() |
わかりやすい非霊ブラフ(≒霊ブラフ)ぽい発言してた村側はお疲れさん。 初日は回避もないしわし確定したら決定時間は遅めでいいじゃろ。 【仮決定24:15/本決定24:45】 反対あればよろしくの。 ★青修書 更新前後は立ち会い可能かの? あと★ALLへ。占い結果発表方法に意見有れば求む。 しばらく傍観しとくわい。 |
218. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
☆老>>217 黒1白3で時間のズレをうんぬんいうよりは狂っぽいのを皆で考えて順番にする方が好きですわ。 青>>215 噛筋見れると思いますか?3COならたいがい初回占い襲撃だと思いますが。 ★>>214 灰のまま~ 偽黒を出される懸念とかはありませんか?村人だったら、本来狼に吊られないところを偽黒によって吊られる状態になるのでは。青は発言が全体的に灰っぽいですわね。狂>狼>真かしら。 |
219. 青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
>>165娘 ☆ああ、昨日は更新直後に寝ても2時間しか眠れない状況でね。突発的に他の村から拾って貼り付けて落ちてしまったんだ。 メタで悪いね。余計な不信感与えたかな。 得られたものについて答えるのも了解。 >>172屋 ☆うーん。ここはテンプレだと思って出したけど、食いつかれるのか。まぁ、確かに言うことはもっともだけど、僕は性格もそれなりに分析に入りたいからね。特に初日は否が応でも誰か黒の |
220. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
出そうなとこを見つけて占わないといけない。少しでも情報はほしいのさ。 ただ、議論活性化という意図で考えると、この村ではいらないものだったかもしれないね。 ★屋 で、むしろ聞くけどここで僕に質問飛ばして狼、非狼、もしくは狂、非狂要素ってとれるの?純粋な疑問に近いのかな?なんか変に食いつかれた気がしてね。 >>181 ☆好みは好み。でも僕は統一の方が経験が多いんだ。 言い方が悪かったんだけど、「 |
221. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
でもまあ、統一になるのかな」っていうのは、村の総意が、じゃなくて自分の希望が、ってこと。 そして、下段については「占い師だからこそ」だよ。僕は手段にこだわりはない。ここで下手に意見を主張して喉を消費するのは自分の仕事じゃないからね。 |
222. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
狼探しに使いたいのと、決定周りにとっておきたい。 屋の動きとか結構好みなんだけど(最初の質問については変に食いつかれた気がするけど)、僕が下手に喉を使わせてしまってる気がする。少し気をつけるよ。 |
223. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
ちらっと。【非霊】【老霊CO確認】 3-1っぽいな。 娘>>216 5発言に何を込めてたかはよくわからんが、これからやっていく話なんだろ? 俺の感覚では状況考察って単語のほうがしっくりくるんでな。感情っていうと、読めてるのか正直疑問が…って例は見る。個人差もあるしな。 精度にそこそこ自信があるならいい。 客観性薄いとか、今気にするレベルじゃ無いと思うね。 |
224. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
>>217老 ☆立ち会いは可能だよ。 >>218 ☆それについてはわかってる。噛み筋が今回見れなかったとしても、僕が噛み筋を見るタイプであることに変わりはない。それに、僕は直近で占3COからの霊抜きを見てるからね。初手僕襲撃を前提に話はしないよ(もちろん前提にしないだけで可能性の高さは理解している)。 |
225. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
あと、下段についてはそうだね。でもさ、そこが白で吊られるのはよろしくないけど、黒で吊られないのはもっとよろしくない……というか、避けなきゃいけないところじゃないかな? |
226. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
兵>>223 今までの発言を見た上で、パメラ・トラバースはただのパッション発言者っぽい!と言われるのならばもっと頑張らなければいけないかしら?と思ったの。 わたくしなりの根拠は話しているつもりなんですわ。 青>>225 了解したわ。ではあとは行動(狼を見つけて)で信頼させて頂戴。** |
227. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
まー3-1だろうから 老>>217発表方法は順番指定なら老独断でFA。 統一でも自由でもどっちでもいい。 そこは爺さんが決めればそれで村は動く。 3-1が占機能即崩壊想定だと正直統一もそれほど美味しくないんだよな。確定白の可能性がメリットくらいか。 初回斑吊りの場合、自由で出た黒吊って真偽見るのと真判明速度があんまり変わらん。これは狼占は多くの場合真占の判定に合わせるってことが在るからだが。 |
228. 負傷兵 シモン 11:48
![]() |
![]() |
自由占初回斑吊りの場合、むしろ白を引いた他占にとっては1手別を占えている分お得(対抗の黒は自分の白の可能性が高いため)という論はあるしな。 自由で全白の場合はグレー吊って灰を狭めてくって感じかね。 一応占先の重なりが無い場合、3d灰吊りで完グレー4まで減らせる。囲いは考慮で。 占噛まれたら一応残りは吊り想定で殴り合いすればいいんじゃないか。 統一はよく行われているため別に説明もいらんだろう。 |
229. 司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
【老の霊COを確認】当然ですが【非霊】 対抗の意見でありますが、青>>159 について この意見自体はいくつかの文献で見た事がありはします。 ただ、有効化用された場面は見た事が無く村側で言えば話題作りの一貫、狼側であれば自分の都合の良い人材(性格)検査かな?と思っています。 ですので私は無回答とします。狼であれば真狂判定としているのかもしれないので。 |
羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
【書占老霊確認】 屋の霊潜伏案は目に入ってはいたけど私自身霊潜伏否定派なので独断非占霊しましたよ。正直灰が多ければ多いほど見きれない人がでてきて嫌だし霊が潜伏をする感じになるなら炙ってたかも。 |
230. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
ただ、リアクションとして 娘>>165 は非常に判ります。実際この質問が有る村はいくつかあるのですが話題作り以上の成果を上げている村は無いのですから。 屋>>173 青が答えてないのに突っ込み。切れ要素? 長>>196 逆にある程度見る質問で偽が際立ったと言います 青が狼であれば娘屋が白く、逆に長が黒く映る感じですね。 ただ、どちらかと言うとこの質問は青狂がご主人を探しているとも見えます。 |
231. 負傷兵 シモン 11:58
![]() |
![]() |
単語ミス、>>228 1行目の初回斑→初回黒~だな。 長>>196妙の不慣れ感がいまいち何を指してるのか分からないんだが、もうちょっと詳しく聞きたい。 旅>>204旅は非霊に関してツッコむつもり無かったんかい? そんじゃまた夜に。 |
232. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
おっすおっす 老人殿の霊COね。【私にゃ霊能力なんてないよ】 >>204 旅人君 特に気にしなかったな。>>197でも言ってるが、FOが好みなものでCOが始まってしまえば好きなように出て構わんと思ってるし それよりかは能力者に任せるべきものを非占から始めるのはどうなん、みたいなツッコミのが有り得るかなと |
233. 司書 クララ 12:02
![]() |
![]() |
老>>217 ☆ 日によってまちまちですが30程度前には必ず見る事はします。 発表方法的希望は時間指定とか細かくなければ大丈夫です。 そもそも時間指定は穴があるので大して意味があるとも思ってませんし。 |
234. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
【非霊だよ】 カタリナ>>180「屋の理論を真剣に考えてみれば確かにわかる理論ね」 へ? あっさり無駄な質問だと自分から認めてきた? 質問してるポーズでは? と疑われるのを恐れてない印象。 ☆ディーター>>184 連携か。 狂狼が3−1作りたいと思ってるなら、CO廻す順番に関係なくどうせ3−1になるので、狂狼が2−2を狙ってる場合だな。 同時に廻す方が、即座に決断を迫れるから連携を防ぎやすくね? |
235. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
様子見されたとしても、CO状況から内訳を考えるヒントになるし。 例えば、占1COからの霊COに即対抗が出たら、対抗霊COした方は霊3COを恐れてないから真の可能性が高く、偽なら博打好き。 とか。 ボクとしては、占だけ先に廻す方が狂狼はCO数なり、占COした人の発言から村騙りを警戒するなり、様子見しての連携が取り易いと思うが。 ★占霊CO同時廻しで、具体的にどんなときに連携取られるとか考えてた? |
236. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
正直、自分で考えた理論ってよりは、定石と思って主張してる印象。 質問もこっちを探る感触が薄いが、知識欲的な動機かね。 シスター>>183 2−1は確霊に護衛取られるのがイヤ!ってのより、潜狂の可能性による推理面での心配が先にくるのか。 なら、占2なら霊出て欲しいも納得。 襲撃懸念も「そっちのほうが楽でいいかな」とさらっと出てる感じで、アピールっぽくなく素直な心情が零れた印象。 偽なら上手いね。 |
237. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>220 本人的に有用だと思っての行動なのか気になった。 議論活発になりそうと思ってたはずなのに、「話題に困ったときにでも」と質問出すのが不自然に思えてね。 僕としては過去のスタイルよりも、この村でその立場になったからこその行動ってのを見たいんだよ。 例えば、>>219「噛み筋が今回見れなかったとしても、僕が噛み筋を見るタイプであることに変わりはない」 とか言われてもなあって感じ。 |
238. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
こっちとしては、 噛まれる可能性高いから、この村ではこうしよう! っていう行動から、真占心理とかが見たいわけで。 慣れてるから統一占いを希望なのも了解。 うーん、>>221「手段にこだわりはない」のか。 自由占いだと自分の希望を通すために喉使わんですむけど 自分の希望よりも村全体の視界晴らすのに占いを使いたいタイプ? 「屋の動きとか結構好み」が擦り寄りに見えつつ、警戒心も見えるので今後に期待。 |
239. 司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
兵>>227 >>228 物事は統一と自由を比べデメリットとメリットを比較してするのが筋でそれを省略ってのはいけませんね。 統一のメリット灰が確実に1つ減る、確定白が生まれるメリットがある。ってのが私が役職無し村人だったらの意見です。 すべてを疑っていたら頭はパンクしますし、視点が散漫しますからね。 |
240. 司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
兵>>227 >>228★ で、続きになりますが、自由の場合は自分の中にあるものさしで推し量る訳です。 それが占霊判定も当然有るでしょうし、襲撃結果も有るでしょう。その中に感情、状況、納得できるか等が付随し自由占ではこの比率が大きくなります そういう点で娘>>167 は娘の中のものさしの1つだと考えています 自由占と統一どちらでも良いというシモンさんが他人のものさしに突っ込む意味あります? |
241. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
村長の>>199「農はちょいストップ~♪」は、推理材料を貪欲に欲しがってる村印象。 シモンとパメラが何かすれ違ってる? ★シモン>パメラの>>175って「感情読み」だと思うんだが、これを見た上でパメラの「感情読み」は「どこまで客観ベースな論に昇華できるのか」と疑問に思ったの? というのをパメラは聞きたがってるじゃね? 因みに僕としては「なるほどな」な感想で神父をちょい白めに見てたりする。 |
242. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
妙>>178 ここをもう少し詳しく 『』使ったって事は重要な発言だと思うけど 3COとかになれば『白圧殺』ってのは占の話の流れから判定による確定白作りって事? 2COな場合は『白圧殺』出来ない理由とかある? 農>>197 ★ 回避にと言うけど初日占3COだった場合は霊回避して3-2になっても有利だと思うわ。 |
243. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
書>>239皆分かってるもんだと思ってたんでな。 書>>240あるんじゃない?そういうゲームだしな。 屋>>241娘は>>175の評価を気にしたのか?って意味なら確かにそう読めそうだな。 妙に反応強いな、と思ったら納得。 >>175神評は良いと思う。 ただ感情にも個々で差がって私意見があり、どう考えて、っていうのが聞いてみたかった。 対話を経て個人内面を掴んでから反映するものかと思っててね。 |
244. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
FO派がいつでも霊潜伏派を潰せる以上配慮すべき、との考えなのだが積極的なのも心情的には理解可能。 【老の霊CO確認】【非霊】【決定時間確認】 発表方法は現印象なら、青→書→修。同時は現実的ではない。 >>234>>235 例:占3CO時、霊COが無い状態では狂視点、真村狼>>真村村≧真狼狼の可能性が考えられる。但し、その時点で霊2COが合った場合、真村村-真狼の可能性が強まり、騙りに出るべき状況が |
245. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
高まる(真村狼-真狼の可能性は低い。1d3-2や潜狂を望む狼は少ないと考える)。 占2CO時点、狂視点では真狼≧真村。霊2COがあれば真村-真狼が高まり、騙りに出る情報が増える。オットーの考える、"最初から占騙りに出る"という意識がある場合ではなく、COに合わせて流動的に騙りを変える狂に対しては、同時COは有益な情報になり得ると考える。あとは、者>>184「また、少数派~」以降も加味して頂きたく。 |
246. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
Dobre rano!(おはよー♪) 【書占老霊確認】 3−1っぽいわね >>199超 屋の霊潜伏案は目に入ってはいたけど私自身霊潜伏否定派なので独断非占霊しましたよ。正直灰が多ければ多いほど見きれない人がでてきて嫌だし霊が潜伏をする感じになるなら炙ってたかも。 >>217 ☆老 黒1白3でいいんじゃないかしら?占い師sが更新立ち会えないならそれっぽい配慮してあげれば |
247. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
★青>>224 霊抜きや自分襲撃も考慮するのであれば霊潜伏を提案すべきと思うが>>154は「どうせFOになるよね?」的な考えと捉えてよろしいか? また、「でもまあ」「経験」等の印象が強い。>>221で喉の重要性を意識しているが、現在までの発言を見るとおよそ喉を大事にした発言とは感じず。こちらは返答不要。 空腹のため、食事の提供を求める。但し、肉料理は排除して頂きたく。 しばし、外出をする。 |
248. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
なんかパーっと読んだ印象は硬い村ね。 書>>229 とか 者とか屋とか理論型が多いっていうのかしら?いやもちろんいいのだけど。 なんか殺伐村!って感じな印象だからこれでも皆食べてね♪ ・めぇ太肉のスープ ・めぇ次郎の丸焼き |
249. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
それでちょっと者が気になったかしら 疑問は理論の割に結論が見えづらいでしょうか co回しのことに気使いすぎの割に周りへ呼びかけてるというより 「へへっ俺はこう思ってたぜ すごいだろ!」 見たいに見えてるというのでしょうか 結論よりも思考過程を多く説明することでこんなにかんがえてるんだよー!って言ってるように見えるといえばいいかな? ★者 奇策好き? |
ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
え、なに近頃の人狼BBSってこんなに平均スキル高いんすか? アンカーに慣れてないとはいえ、さくさく他人の意見まで読み込んで踏み込める人が強すぎなんですけど。 これはあかんぞー |
250. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
>>226娘 これは共感微白ね パッションクイーンの私はパッションじゃなくて理論で同行したいと思いつつ結局感覚頼みの推理に行きつくてきな感じで 感覚でみて白だと思っても伝えるには説得力欠けちゃうしかっこよくないしって思うことが多いしそういう人よくいるしてきなことね! ここは見やすそうだし少なくとも今日の占いは当てたくないわね |
251. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
☆羊>>249 奇策好き、というよりは奇策を防ぎたいが故、奇策を考えるのが好き、と回答する。「へへっ〜」の側面がある事も否定しない。 戦術の有用性を述べず、戦術を提案するのが信条に反する考えもあり。 また、結論を出さないのは論外だが、思考の過程も大事と考える。現在、すべての回答に結論付けているはずだが、見えにくい結論部分を指摘していただけたら、再度回答しよう。 |
252. 老人 モーリッツ 14:09
![]() |
![]() |
わしじゃよ。ばあさんの昼飯じゃ つ[ご飯][しじみの味噌汁][塩じゃけの焼き物][春菊のおひたし][いぶりがっこ] CO順時系列(1行の文字数の関係で鳩だと見づらいかも) /神屋青旅年羊修者娘妙_書農長兵老 占非非占非非非占非非非_占非非非非 /_____羊____神____老娘青兵書農屋者_旅年修妙長 霊_____非____非____霊非※非非非非非_ ※霊対抗なし |
253. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
【青修書ー老】状態確認しましたわ。霊COは今日が締切ですわね。 老>>212>>213 占い真贋拮抗してるなら尚更潜伏で良かったのではと思いますが出たものはしょうがないですわ。 占い面倒は、霊能者に占い結果出てたら村視点でも私視点でも面倒です。灰への結果一つ減るんだもの。背景というほどのものは特にありません。 兵>>211 これはきっと「パメラのいう感情推理ってほんとに精度あんの~?」という |
254. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
事なんでしょう。 けどそれはパメラから推理が出てきてからシモンがそれを見て判断すればいいんじゃないかしら。 でもこれに対して出てきたパメラの>>216「それは~かしら?」と>>226が「何よアンタ私の推理方法に文句あるの?」という反発心というか「私はこれでやってきたんだよこるぁ」的な感情がかいま見える気がしてやや村人っぽい。 |
255. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
しまった>>217の返答入れ忘れた勿体無い。 ☆本決定は見ますわ。更新後の結果出しについてもできる限り沿いましょう。 あとオットとディタはそろそろ陣形うんたんでいちゃこらするのやめなさいな。 オトディタ狼はなさそうだなと思えたし無意味ではありませんけど、架空の想定に喉を割きすぎですわ。 者>>251 結論っていうか推理が見えないのでじゃあやりとり交わしたオットーどう思います?とかそのへんから。 |
256. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
占い方法 統一希望:神旅年羊者娘妙農 自由希望:青修 状況次第?:屋書兵_長? 統一でいこか。状況見て統一じゃない方がいいっていう意見有るなら言っとくれ。コアに入る前には占い方法も決めるぞい。 占い結果発表方法はわし確定したらわしが決める。 リデル>>253 ありがとな。んー、霊占についてはわしとかなり考え方にズレがあるようじゃが占候補の喉を削るつもりは無いので当面置いとこう。 |
老人 モーリッツ 14:35
![]() |
![]() |
真贋拮抗~は、真らしい真がいて、狩が真鉄板で付きそうなら霊が潜伏する意味もあるが、狩から見てもどの占候補護衛するか迷いそうならもう確霊させてもよくね?って意味じゃ。 霊占はなあ。占視点霊占は「霊何やってんだよ」って気になるのは分かるとして、「面倒臭い」って感情は違うと思うんじゃがな… 村視点では、2d5COはむしろ村歓迎で、霊地雷踏ませるのもアリだと思うんよ。ラインできればそれでよし。 |
257. 少女 リーザ 14:39
![]() |
![]() |
(@≧∇)<Guten Tag!【ララ姉の占いCO、じーちゃんの霊CO確認】 【リズは幽霊なんて見えないよ。非霊】 リナ姉>>180 ☆⊃妙>>178 神父さんの質問に答えたものだけど… ★妙>>178はリナ姉の質問の答えになってないってことなのかな? そんちょ>>196 ☆う〜ん…難しいの…ってゆーのも、そこはパッションって事が多いんだよね。 |
258. 少女 リーザ 14:41
![]() |
![]() |
ララ姉>>242 これは★飛んで来てるのかな。 ☆確白作りというよりは偽黒が出しにくそうな感じになればいいんじゃないかな…と。 占い3COなら狼が一匹は紛れ込んでると思ってるから。特に狼占いはどこかで偽黒出さないといけないでしょ? 占い2COだと真狂か真狼かわかりにくいから、3COに比べたらやりにくいんじゃないかな。 |
259. 負傷兵 シモン 16:17
![]() |
![]() |
週末充実させようと思ったのにそうでもなかった。 尼>>254それなりに同意できる。娘は狼にしては推理の自信が垣間見えた。 羊は>>226娘に共感しているんだよな。たぶん、羊的な感覚論が>>249なんだと思うが、 こういう感想が相手にとっては是非を反応しようがないんだよな。求めてるのがyesとかnoとかじゃなくて、羊の主観から来てるから。 羊>>249その者感想って、+感情?-感情? |
260. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
暗くなってきたから帰ってきたよ! 羊さん今日の晩御飯は何?今日もジンギスカン? 【おじいちゃんが霊なんだね!】今度怖い話教えて~あと頑張って夜更かしするからまとめ頑張って!【決定時間了解】 ☆>>207というよりは最終日まで見据えたうえで今日誰を処理にかけるか考える感じかな?占いは色がいつまでたっても見れない人にあてたいというのが一例かな >>213表作るときは注意しなきゃいけないね…ニコラスの |
261. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
コピペして作ってたよ 反省します… ★>>214お兄ちゃん決定に反論して覆す気はある?覆せなくてもいいから意見したいってこと? ☆>>217順番指定でも良いよ けど出来たら占い師さんの都合つけば黒即白3とかでお願いします! 万一占い結果出し遅れても対応できるから議事停滞だけは避けれるし |
262. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
修>>1422 オットーに促していた貴方がそれを言うかと思うが、自覚ある部分なので自省しよう。 後でまとめて出す予定であったが、求められたので手頃な何人かで実施。 屋:占候補含め、万遍無く問いかけを投げている。また、貪欲にパメラ・シモン間のやり取りに介入する姿勢や、>>241で推理材料を欲しがっている=村人要素と取るのはオットー自身のスタイルと一致しているからと推測。この姿勢は3-1現在村人要素 |
263. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
また、者評>>235「定石」「知識欲」は自覚している部分であり、読み取り能力も高めの認識。初日から推理材料を集めているため、材料が考察に活かされるかが焦点。 羊:失礼ながら>>157を非占のみと見落としていた。>>248>>の印象より、パッションを重視するスタイルのため、結論を重視するのは理解可能。(理論型の方が思考過程を重視する傾向と考える)。>>250の早期に「娘に占いを当てたくない」 |
264. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
と言えるのはラインを意識しておらず、積極的な姿勢が白要素と感じる。 兵>>259の回答と同時で構わないが、私の返答を受けてどう考察に活かされるかを確認したい。さっくり自前の羊を料理するあたり、意外にドライな性格と考える(白黒要素とかじゃないよ!つまりネタ!)。 モーリッツ老に頂いた料理が、塩分多めと推察。夫婦仲への影響を考慮して深入りは控えるが、お体には十分注意されたし。保険契約の再確認を進言。 |
ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
黒1白3とか黒即白3とかどういう意味なんですかね? 黒ひき占は即発表で、白引きは「3分間待ってやろう」的な?いや、黒引いても即発表はメリットないしわかんねー。 こういうあまりwikiとかに載ってない用語怖いよー。表で聞くとメタ要素っぽくてやだしなー。現状影響ないし、えぴで聞こう。 |
265. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
★年>>207 その占い師について、が今後真贋要素に反映予定か?ただの事実羅列であるか? ★長>>200 その「占い師<村目線」は非真要素ということで良いか?村視点に近いのは理解できるが、私は占としても自然な発言と捉える。好みで言えば「自由占いにして欲しい」くらいの意気込みは欲しいが。 ★妙>>258 「誰にとって」真狂か真狼が分かりづらく、「誰が」偽黒出しにくいかの説明を求める。視点が混在。 |
266. ならず者 ディーター 17:29
![]() |
![]() |
>>258 読み直して理解。2CO時、やりにくい=白圧殺し難い、と認識を修正。"村視点"で真狂・真狼の判断が出来ないため、"村視点"で白圧殺できない=やりにくいと認識。正しければこれに対する返答不要。 ★白圧殺できない理由は、占内訳が決め打ちできないから、という認識で正しいか? 非霊回りもまだのため、占希望を含めしばらく喉を温存。よろしければ喉のケアについてコツをご教示頂きたい。@7 |
267. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
年>>260中段って、俺の質問への回答か? 年的に色が見えない人って、どういう手段で判断してるのか良かったら教えてくれ。 ちなみに妙>>178の白圧殺って単語はGでかなり稀なケースしか見たことがない。成立するには灰が普通に広いからな。 現実的にどういう想定の話か分からないが、そういう意味では長>>196の逆の感想を抱いたんだよな。デキるんだろうな、って感じ。 |
268. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
【モーリッツさんの霊CO確認】【非霊】 決定時間も確認しました。確定したらまとめお願いしますね。 老>>217 こだわりはないですけど、好きなのは順番指定ですかね。時間指定で発表タイミングがずれたときが面倒なので。発表順希望についてはちょっとお待ちを。 |
269. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
農>>232 回答感謝です。特に異論はなかったがとりあえず思ったことを垂れ流したって感じでしょうか。どっちが気になるかについては見解の相違レベルっぽいですね。 追加ですいませんが ★指摘者がいなかった結果、どんな村だという印象を持ちました? 老>>213 ジムさんの非霊は確認してましたが、真っ先にという点でカタリナさんを挙げました。 |
270. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
☆兵>>231 ありませんでしたね。霊露出させたい感がカタリナさんから溢れてて、それ以上の回答はなさそうだったので。ただ「なんで非霊まわした?」という質問自体はよく見るんで、誰か聞くかもとは思いましたが。 年>>260 蛇足ですが、私は表作ってないので人違いですよ。多分神>>164でしょうか。 羊>>248 そ、その料理が一番殺伐としてると思うのは私だけでしょうか… |
老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
ニコラスも村かのう。じじいの初動パッション 村っぽい 娘>年旅 一歩下がって村っぽい 農妙>神者 怪しい 羊兵 わからん 屋長 占は修真青狂書狼なら分かりやすいの。とりま青真は切ってよさげ。 青狼なら屋狼かの。書狼なら兵とはキレ>キリ 表で思考出せんぶん、灰でいろいろ思ってることを落としたいんだがの。この国の灰は少なすぎる。 |
271. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
時間が取れましたので少し垂れ流します。書いている最中に質問被ったりしてますが、面倒なのでそのまま 娘>>175そうですね、饅頭と温かいお茶が怖いです 怖いという感情を拾うのは>>167と一致していて宜しいですね。「初動がつがつ」のような単語は狼でも言えますので、そこは要素取り甘めです 兵娘のやり取りは>>254修同様に娘側のプチ憤怒の感情が見えますね。村要素かどうかは解りませんが、切りとしては出 |
272. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
しにくい感情ですし時期尚早、兵娘切れ要素でとります 年>>156の立候補~は、古文書ではよく見ます。少し文化の違う方、と認識すべきでしょうか ★占CO数で方針変えたいとのこと、3COですがどうしたい? >>207★占についてとありますが現時点での結論(此処偽っぽい、真ぽい)等ありますか? >>260が年旅両狼の視点漏れなら解り易くて大爆笑です |
273. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
妙>>178:3COですと占抜かれる可能性が高い陣形。占抜き→状況黒ともなりますので、白狙いの占は不向きではないでしょうか。更に1黒も引けない状態での占抜きは避けたい所ですので白圧殺、反対です がコレが妙の黒要素かと言われますと、微妙です。妙狼仮定、コレが黒要素になり得るのは仲間や自分が黒位置に来た場合の占避けですが>>178時点で立ち位置がどうなるか等想定し得る訳もなく。白黒というより戦術的な好 |
274. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
みが違う方なのだという認識です 逆に書★>>242この部分掘り下げて、貴女は何を得ようとしてましたか? 突きやすい所を突いているように見えます 修>>179非霊は「私今日来れないから」がメイン理由なので前の発言無くてもしたと思うという修神切れ要素を自ら提出しておきます >>182はご自分でどうぞ、とも思いつつ「戦術論の違い・ブレ」は村が色を判断しにくい上に狼が黒塗りし易い話題であるので、この発言 |
275. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
は微真狂要素でとります 農>>193一言で言えば無駄喉です その点で私に黒を塗る人が居れば言えばいい話ですし、その程度ならば一蹴出来ます。>>194でおしゃべりできそうな印象…★どこからでしょうか?私テンプレ回答と戦術論だけで離脱してますよ? ★誰も疑問に思わない事をどう思いましたか?(疑問に思うやつが狼っぽいから人要素にとった、等) >>202★他人事ぽいの言語化をお願いします |
276. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
長>>199は農白なら印象良いです ☆>>196「日中来れない→非霊」。遺言~は霊潜伏派への説得的な何かです。初動~は微要素ですが真よりに 青の場合プロから議題を出す等、行き過ぎたやる気を感じています。その様な方が真を引いてCO→すぐネオチ…という様は不自然です 狼なら仲間が許さなそうですし狂要素でしょうか 羊>>248で私と娘のプロでの争いが無意味であったことに気付きました ★>>249は者 |
277. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
の黒要素と思っている、でよろしいでしょうか? 老>>217☆私は同時→後出し感とか見るのが好きです 者>>262:3-1現在と有りますが★他の陣形だと黒要素足りえるのですか?(唯の興味なので喉余りにでも) >>263第一声で占不要枠に仲間を放り込む狼も居ますよ?個人要素と考えます >>266「誰のどの発言がどういう理由で白い/黒い」という、まとまった雑感が見たいです。全員分でなくても良いので |
278. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
Dobry vecer!(こんばんはー♪) >>251 者 >>255で尼も言ってたけどー 過程はもちろん大事よ。でも結論どこ?みたいなってこと 陣形がの部分で主にね 狼を探すために有意義な結論を出すための手法に見えないから黒要素に感じた これが一番近いかしら? >>257 ☆妙 ごめんなさい 見落としてたわ…。 >>259 ☆兵 >>276 ☆神 黒要素ととってるよー |
279. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
ジムゾンとオットーが現状放置枠ね 推理レベルも高く狼だとしてこのペース守れるとは思えないし推理を参考にしたい所。 別に白打ちってわけじゃないけど意見が明確に出せそうな所は除外ってことね ペタは>>207の占考察(?)が独特ね 性格要素指標としてでもなさそうなのでネタとして出すには狼なら露骨に関係ないことを言うわけで結構度胸いりそう。 ここ狼なら強気系かなと @11 |
神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
>>279止めろ下さい 最近白放置からのぱっくんが続いているのですよ… もっと疑われたいです 兵をロックしそうなのは…何故でしょうか 狼PLの臭いがします… 者兵旅年農は早めに見ときたいですね |
280. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
わしじゃよー。村長待ちかの。 灰は初日で色取るの苦手なタイプ多い感じかの? わし的にはざっと見で灰狼ぽいの4択くらいに見えてる感じなんじゃが。 灰はしゃべること困ってたら ★1 現状村と思ってる灰1人以上とその理由 ★2 現状狼と疑っている灰1人以上とその理由 言ってみてくれんか。 序盤は大胆に疑ってくれい。間違っててもいいんじゃ。 疑い方ってけっこう色出やすいと思うしの。 |
281. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
妙>>258 ☆★ ふむ・・・3COで狼占がどこかで偽黒を出さなければには狂は含まれるのですか?それとも文字通り狼です? 私としては吊られにくくする為に3CO時は真と同じ判定を出すか最後まで白連打かと思いますが? 長>>200 ☆ すでに回答済みですが、序盤統一中盤(or状況)自由ですね。 中盤は生きていればになりますが どちらも長所と短所を持ってますからね。 |
282. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
長>>200 ☆ (続き)序盤は灰の村人の方が自分が村であると言う情報を持っているので私より推理の精度が高くなると言うのが理由があるための■4であり 序盤確実に見れる占結果は村的に嫌疑がかかっている部分に当てる方が一番効果的で有るための■4ですね 中盤以降は情報も出揃い、判定別れや襲撃等で自身占である私が持つ情報精度が高くなって行くので自由でやりたいと言うのもあります。 |
283. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
羊>>278ふむ。それが狼っぽいかといわれると判別付かない気もするが、-感情と見た部分は了解。 ざっと見ると神は>>271からの連投が所々異論からの疑問を投じてて効果として灰位置の殴り合いで自他の色を塗ってくれそうと即判断した。 娘は感情読みはなかなか灰位置でないとやり辛い部分はあるんじゃないだろうか。 そういう点で現状能力からは放置したい場所かね。娘は対話した感触からは手法への期待してる面が大 |
284. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
きいかもしれない。 旅>>270ふむ。それ読めてはいても積極的に羊に乗らなかったんだな。一応、FO好み>>115みたいだけど。乗らないと変とは言えんのだけど、即落ちたのは霊COに対する様子見感を見たかな。 |
285. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
神>>274 ☆ まず、言葉の違いですね。 私の考える『白圧殺』とは占いに頼らない部分での考察により灰白要素を取っていく場合を考えています おそらくリーザの『白圧殺』は占判定で有ると言う事の確認が第一 次に、単純な疑問。3COと2COでなぜ『白圧殺(占)』が取れないのかという考えが理解できなかったからですね こちらはリーザの考えを聞き出せたので有益だと考えています。 |
286. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
神>>274 ☆(続き) まーでも、第一が非常に気になったのが確かで突っ込み安い所って言うのは否定しません 私の認識するリーザは>>8 >>9 >>10 >>11 >>12 で用語解説しているので『白圧殺』への認識も私の物と同じはずなのになーっては思っています ここで白圧殺を占とこじつけたのは指摘された場所がリーザの中であまり深く考えていなかった事象で取り繕った言い訳には見えていますよ |
287. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
オットーからなんか質問来るかな?って思ったけど来てないなぁ。 ■●兵 ○妙 兵は>>211 への質疑と>>223の回答。>>228 >>231 の自由占いへの誘導と>>243 で有るんじゃないかとシモン自身に無さそうな感じを思考隠しとツッツキに見えますね。 時点リーザは>>286 的理由です。 もちろん暫定でもう少し意見が活発になってから変更もあり得ますが |
288. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
老>>280もう4択かよ。爺さんSUGEEEEE!この村良い霊引いたんだな。 これ爺さん抜かれなきゃ勝ちじゃね?なんてな。 直近書見るとプロは関係ないだろ!って言う人は居るかもしれんが>>286指摘は微妙にしっくりくるな。しっくり来るってのは長の妙不慣れ印象指摘と白圧殺とか不慣れが使うか?って印象とのギャップの部分だろうか。 |
289. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
>>267 ★兵 妙が白圧殺の話題出した際に 妙はできるんだろうなー と思ったようだけど 逆に言えば妙が狼でそれっぽいことを言っている線を考えてないっぽくも見えたのよね 兵は妙についてはどう見てるかしら?色的な意味で ヤコは議題回答っぽいものだけでいっぱい発言埋めてるわね 非積極的正確っぽく映っている 色は謎 |
パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
灰噛みなら、今ん所、パメラがやり手っぽいかねえ。 3−1でライン戦か。 確霊抜いての勝負になるけど、今の煎餅の信用度だと厳しそうだなあ。 信用ないからこそ、敢えてライン戦ってのも手だけど、そういう状況考察してくれる村人いるかね? んー、確霊抜くなら、初回で狩人の性格読みも兼ねる方が良さげ? |
パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
奇策としては、煎餅が初回で偽黒出し。 初回襲撃で占襲撃。 翌日、煎餅が狂で食い残した占が狼と思われるのを利用してそこ吊りOR吊れなかったら食い まあ、無難な灰の乱戦ルートだね。 |
290. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
書>>285白圧殺の意味は手繋・白狙い占どちらもあります >>178は占の話をしているのですから、明らかに後者です 用語解説…あなたは数十戦目のベテランが、解説しているのを見たことありますか?用語解説自体は寧ろ戦歴1桁の方に多い印象ですし、慣れ要素にはなり得ません >>286圧殺を占とこじつけた、ここ不同意です。★圧殺=占と考えたこと、深く考えてなかった事が狼要素となる理由を答えてください |
羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
ディタ当たりは前餅の現状の信用度からそういう考察してくれそうな気はする 村視点低い可能性について考える脳もってるし 性格読みも兼ねられればよいけどできたらやるレベルでもいいんじゃないかしら? そちら重視になってしまったら本末転倒してしまいそうなので |
291. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
用語解説してるから慣れてるとか慣れてないとか判断要素にならないし意味がわからないのですが。 最低限レベル以上と言うこと以上の判断要素にしかならないでしょう。 >>290 神は占候補突っぱねて おまえは何言ってるんだ! みたいなのが占い師候補への噛みつきによる占われみたいな危惧感が薄くそれが非狼的に感じるわね。 書ー神ならわかっててやってるので書狼なら別ね |
292. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
兵>>288私は白圧殺という単語を2戦目から使ってます プロ推理解禁…なら書偽。書の入村は9人目。>>187今日始まると~は不自然 特に他人を不慣れかどうか判断できるスキルがある=書は不慣れではないのでしょうから2村で日中9人目に入村しておいて>>187……ないですよ 私あまり白黒言ってないんですが 者の結論がない=黒要素の羊 色付けてくれそうだから神占不要?の兵。★神占不要は矛盾では? |
293. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
神と書はこれ切れてるよね 100% 狼同士でやってたらEPで覚悟しておいてね。 意見的には>>292に納得だけど。 >>292 ☆神 私当てよね? 結論がないというより>>278 羊で述べたように狼探すためにやってると思えない のが正しい意見 狼(村人)探すために独自見解出せそーなところは外したい ってことね。 結論=勝つための結論や過程 見たいな感じでおきかえてプリーズなの♪ |
294. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
羊>>289どっちかというと村だろうな。返答の>>257>>258は微妙な自信の無さが垣間見えた。括弧付けでアピールしていく戦術論等で白を稼ぐ狼にしては不安定な印象だな。 神>>292上段:それはすごい。 下段:俺の印象だと村の中で強弁寄りの印象を見たからな。確白でも早々に削られそうだし黒出されて吊られても(神村なら)村戦力が下がりそうと思ってな。色付けるってのは会話で色引き出すって意味ね。 |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。22時ごろに箱前着いたら質問返しと占い先希望に向けた考察落とす。もし何かしらの要望とかあれば言ってもらえれば。自ら希望して騙ったのに予想外にバタバタしてしまって申し訳ない。。。 |
295. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
老>>280 あら、頼もしいですわね。 どの程度の精度か気になるけど、わたくしは聞く耳を持ち、説明して納得さえさせてくれれば独断あり派よ。 兵>>283 灰においておいたほうが仕事しそうっていうのは面白いわね。 判断基準を気にしていた結果の判断として思考のつながりは感じるわ。 白い黒いの発言が出てこないのがちょっと気にならないでもないけれど、じっくりと要素を集めているようだし、 |
296. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
明日以降の加速度で判断できそう。 今日占う枠ではないわね。 神>>292 一瞬、おおと目を輝かせてしまったんですが、赤で会話しつつ、「私が出るよ、言い訳しておかないとね」とするには3時は遅い気も。発言の感じが違う(句点をつけてなかったり)するのでプロは鳩で席確保かもですね。 |
パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
時間はそんな遅くないっしょ。 俺も月曜からは、23時くらいになりそうだし。 希望か。 楽しく騙ってくれれば嬉しいね。 変に義務感とかいらんので、楽しみましょう。 せっかくの狼なんだし。 |
297. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
ディーター>>244>>255 なんか狂が思いっきり様子見するのが前提なんだな。 それはそれとして、『「また、少数派~」以降も加味して頂きたく』が、なんかくどい。 霊潜伏派に配慮して占だけ先廻しって考え方は>>244でも言ってるし、それは理解できるけど、 今話してたのって“狂狼が騙る時の情報量”の話だろ。 別に占だけ先廻しが怪しいと疑ったわけでもないのに、この言い訳臭さは 防御感があるなあ。 |
298. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
なんか神からの妙印象>>290を見ると、俺の妙印象>>288が客観どこまで合ってんの? って意味で娘への俺の質問がブーメランとして帰ってきた気がした。 そういう意味では俺も主観である。 そういえば者>>251のへへっ~ってどういう意味なんだ? たぶん個人的な部分なんだろうが、質問レベルじゃないがその辺の気分良かったら解説ほしい。 |
299. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
んー、プロ推理はせんほうがよかろうて。 ララはプロ発言の引用は以後せんように。 ジムもちょいケンカ腰にみえるかの。 ここは両者痛み分けでお願いしたい。 兵>>288 護衛誘導的発言はイエローカードじゃ。 娘>>280 無茶はせんよ。若いころは頭固かったが皆の話はよく聞きたい。 村長は見てたら霊非霊だけでも頼むぞい。 |
300. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
オットーはきっちり質問回収しているし、>>241のような他の人のすれ違いを解消しようとしたり、>>236の偽なら上手いというのが過信はできない村側っぽいかしら?フットワークは軽いですわ。 屋こそ「上手い」可能性はあるけど、今日は不要です。 カタリナはホントは羊を絞めてたのは語な本人だったのですね、というネタは置いておいて、発言の中に白黒ではない、思ったから言った発言が混ざるところはパッションタイ |
301. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
プ。注目されやすそうな中気楽な気分は見えますわね。 ラインを割合意識している>>291>>293あたり、いろいろ推理を積立ようとしている、のかしら? 狼らしい引っ掛かりは今のところ感じず。 ちょっと夜の散歩に行ってきますわ** |
302. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
老>>299フッ、それどうせ皆話半分に聞くような発言だから気にするな。 現在までの発言をざっと見て、俺は狼狙いできるほど要素見つけて来れなかったんで今日は消去法気味でいくわ。 今日は神娘屋羊妙はまあいいかな。屋はまあ盤面割と広く質疑できそうやし(主観)羊も娘同様塗り方とかで見ていけそうな気もする(期待)。妙はSG臭しそうな村なのかもと。ただどこかで色見る盤面的な要請が出そうな気がする。 |
旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
Jindolfを入れてみましたが…なぜかログインできない!なぜだ! でも発言フィルタだけでも便利なんでとりあえず併用。。。 前世は確霊(もちろんニート)だったんで灰考察は未経験す。 |
303. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
シモンさんは感情読みには懐疑的な印象でしたが、>>283みるとパメラさんの考察は期待できると思いなおしたってことでしょうか? ★兵 「手法への期待」は↑のような解釈で合っていますか? あ、あと今さらですけど ★書 >>230で「青狼なら長が黒くなる」は何故ですか?文脈からすると両狼でのライン切りの可能性をみているんでしょうか。 |
304. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
旅>>303そんな感じ。因みに狼なら塗りに無茶な部分が出るかも、とは思ってるんだな。 他は旅者年長農か。旅には>>284での部分が主観的に気になったところ。 シモン作業員、深夜にガツガツ書く元気が無いのでもう希望出す。てか喉もアレだし。 ●旅○農 農は本日ノータッチだったので色付くと楽ってだけだが。 |
305. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
羊>>293私白ですので何も覚悟しません。>>291の意味が~のバッサリ感は中々切れ感あり。内容も同意です 議事を咀嚼して性格要素を分析中という感じでしょうか。特に不自然な黒塗りもなく、本日は占不要と考えます。>>293納得しました。が、過程も大事です。ライン切り狼見つける時の材料です 兵は妙村っぽいと思いながら、黒要素出されるとぐら付いてしまう…不安感の強い所は色見えてない視点ぽいですね。他人 |
306. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
の意見から吸収するタイプ?積み重ねで伸びるかですね 妙は>>178辺り全くの不慣れではないと思いますが、そこ色に繋がるか?という所です 老>>299そう見えたのなら皆さん申し訳ない 敬語RPは文字数多くなりがちで端折ると威圧感が…ね 独断は私も好きですよ。先ほどの4人というのも決定後にでも開示願いたいです。皆が生きてる内に精査したいですから 屋羊娘兵は殴り愛枠ですかね。他の発言待+喉温存** |
307. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
神>>290 ☆ 圧殺のみでグレーコントロールの意味が既にあり、白圧殺に占いを含むと言うのはちょっと強引ですし 共有者が居ないG国では占による白圧殺と言うのは不可能では無いですかね? 共有者が居ない分ボルコンスキー噛みがより容易になりますし。 神>>292 ☆ 延長が有る村に入ったとしか認識しておらず9人目ってのは見ては居ませんでしたよ。 |
308. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
盛り上がってるね。とりあえず質問への返答への反応と質問への返答をしておく。 >>237屋 ああ、そっか。それなりに有用だと思ってはいたけど、ちょっとテンプレに流された感はある。そこは素直に反省点。 で、>>238中段はまあ、自分の希望より村のやりたい手段に身をゆだねるタイプかな。自分の希望通すのに喉使うくらいなら村に合わせる方がむしろ合理的だと思うし、それはそれで面白い。 |
310. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
兵>>304 回答感謝です。黒塗りなら判断できると見たってことですね。 シモンさんは質問飛ばし型でしょうか?パメラさんへの質問>>211や私の回答を受けての>>284でどういう回答を期待?とちょっと質ステ疑惑浮上でしたが、直近見るとシモンさんなりに活かしている様子? 現段階だと積極的に周りに絡んでくれるシモンさんに占いはもったいない気がしてます。 |
311. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
おーすおーす。冷えるねえ。もう少しこまめに見れると思ってたんだが、まぁ予定は予定だ てか初日から議事録重。いいことではあるんだが…… 軽く近くを読んだだけだが、プロの話題引っ張るのは止めとこう。まとめ役(まだ確定はしていないようだが、確定しそうな空気だしかまわんだろ)の老人殿からも一言出たから、まぁ ただ>>293の「狼同士で……」てのがよく分からんのだけど。人が出来る全ての行動が |
312. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
狼にも認められてないと要素取りとして不公平なんじゃないの? 読み始めようとして近場の目が付いた所を突いただけだから、頓珍漢だったら申し訳ない。というか頓珍漢な気もする >>275 神父 話した内容は「テンプレと戦術論」だったかもしれないが、>>151の喉枯れがどうとか、>>164の少年への返答とかからの経験者オーラ的なもの匂わせてるあたり 誰も疑問に思わなかったことについては特に何も |
313. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
気付いたところじゃべっていくよ >>253修が対抗との真贋差を気にして霊潜伏を考えているのは真=狼>狂要素 真として長く生き残りたいと好意的に考えたいな~ ☆者>>207文字数余ってたから余談のつもりで書いたよ~ 第一印象は大事だけど 者>>265人の分かりにくい発言について改めて質問する姿勢は見習いたいね 無駄喉割いて寡黙避けには思えないかな? ☆兵>>267村のためなのか狼のためなのか判断 |
314. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
しにくい行動する人かな?村でも間違って狼利の発言をすることはありうるけど、突っ込みづらい独自の論理を展開している人はまじめな村なのか狼の演技なのか分かりにくいよ! 旅>>270ごめん…表を作ってたのは神でした ☆神>>272 3−1でまとめいるなら統一で良いかなって感じです 混乱しにくいので 2−2とかでまとめ不在だと決定周りで荒れるより自由推してたかもしれないです 占い真贋はまた後ほどまとめるね |
315. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
何も起きなくて肩透かし食らっただけかな。要素ってほどのことは >>242 司書さん それも分かるけど、目の前から逃げられた的な喪失感が嫌なんだよ あと、あからさまに怪しまれた狼が苦し紛れに回避したとしても、村の世論によっては確定情報のために霊ローラーをはじめたりして、吊手や能力者が勿体無くなる事があるのも好きじゃなかったり |
316. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
人増えてきましたね! オットーさんは、質問の意図と回答で得たもの、白黒の判断含めた思考開示が丁寧な印象です。兵娘の橋渡しがポーズでなくきちんと説得に入っているようなのが白めに見えます。序盤ヨアヒムさんとの対話多めは気になりましたが、ディーターさんとのやり取りを見ると、気になる点に積極的に食いつく村側的な追求姿勢で一貫してそう。 |
317. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
>>275 神父 他人事、占い師視点が作れてなくてどうしたものかと戸惑っているように思えた。内訳的に言うなら、村の中での立ち居地を模索してる真か、潜伏が厳しいなら騙ってみればと仲間に言われた狼 シスターが真オーラを振りまいているので消去法的に狼かなと その後で>>229で対抗の青年の質問を拒否したのは面白いと思った。真要素。理由はまたの機会に。それからまた増えてる司書の発言は読み砕けてないし |
神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
【急募:威圧感の消し方】 プロ推理とか、普段はしませんけどね プロでの議題出しも嫌いですし されたら嫌でしょ?のお仕置きで出した感 因みに神父を真面目にプロ推理すると、黒塗り好きそうな性格が読めると思います。よく魂が狼PLと言われますが村PLです |
318. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
年>>314 ☆ 下部もう少し詳しく 2-2時に統一して黒(斑)なら良し、確定白ならそれもプラスと言う考えは無いということ? それとも最初からライン戦を想定していると言う事かしら? 農>>315 了解。私的には霊ローラーなら占守りだろうし、潜伏狩も保護できる。そちらの方がヤコブの言う狼を追い詰める策に近いとは思うとは思うけど吊り手がもったいない方をヤコブは重視したってことね。 |
319. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
書>>287 早速の希望出し ここまでのみんなの印象真視されていると言えないから票操作しないよという非狼アピールかな?けど15人もいるし占い候補者にはどうせ操作は難しいけど… 青>>261 白だと確信もてないから初日占いを仮決定後に決定覆せないと自分は思ってたよ けど狼占なら統一占いで白を占う前にわざわざ抵抗する必要ないしね… 黒占われる場合の抵抗はありうるか 難しいけど真狼寄りに見ます |
320. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
結局書は狂よりかな? まとめると 修:真狼>狂 青:真狼>狂 書:狂>真狼 けど占い真贋については明日の結果みてだね 次は灰見ていくよ~ 書☆>>318 それよりも統一で占い対象決める必要あるのに確白のまとめ役いないといやだったからっていうわけ 陣形の話は多分(?)もう必要ないからいいかな?喉お大事に! 結局灰見るのは次から! |
321. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、考察→質問の流れが明確。自分への安易な白取りへの反発は非狼印象です。要素取りには慎重なようなので、考察+希望出しがどうなるのか興味があります。攻撃力高そうなので黒なら怖いと思いつつも、村なら灰にいてほしい枠。 ★神 >>277ディーターさんに雑感を促してますが、>>262-264じゃ不十分ということですか?ちゃんと白黒とった箇所を提示してるように見えましたが。 |
322. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
ログが伸びてるような伸びてないような >>319年 横やりだけど書の部分希望出しは単なるポーズっぽく見えたわね 票自体はとりあえず出しておこうという保険思考みたいな性格要素程度に見たわね >>310 >>166旅 周りと絡みが多いこと≠思考が追いやすいなのかな? とすれば思考が追いやすいことを弾くという方針からのブレは最初の自分の決めたスタイルで動きがちになりやすい狼ではない感じがちょっと白い。 |
323. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
ちょっと占い希望出し意識して考察落とすよ。それなりに白いと思うところからね。 とりあえず神。 >>151発言で結構周りの目を気にするタイプだと感じるとともに、好印象誘う発言に警戒心を抱いた自分に嫌悪感を抱いたのが本日のハイライト(?)ただ、>>164とかの発言を見たところ素っぽいね。素にしても狼なら懸念含める発言を連発はしないかな。発言量を見ても占うところではない。 |
324. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
屋…とりあえず議題への答え方とかを見ても丁寧なのが印象的。>>152>>153みたいな、他の人より先に深く踏み込む姿勢は非狼感。>>238の「擦り寄りに見えつつ~」も自分の白と能力に自信があるという心理故の発言にも見える。ただ、能力的に高そうなものがあるから逆に狼感としても取れるところ。今日占いたいところではないけど、ここが狼なら押し切られそう。黒く見えるところがあれば積極的に占いたい。 |
325. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
これは神に対しても思うところ。 者…160からの発言の流れから堅実で不明瞭なところはとことん埋めていきたいタイプかな。>>174も明確ではない情報への過信に対する危惧。一貫性はあるし、言い回し的にも僕に占われることを恐れない素直な村感。ここもあまり占って黒出る気はしない。 娘…>>167>>216辺りの娘自身への懸念は狼がやるともっと胡散臭くなるかな。素直に入ってくる。 |
326. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
言葉回しも合わさった姿勢の一貫性等から非狼感。観点もしっかりしてるし、今日占いの対象にはならない。 旅…155であまり踏み込まない回答。狼らしさとも違った周囲への追従感。狼なら初動は主張しすぎずとももう少し主張するかな。ここも除外しないまでもあまり占いたい気はしないかな。 兵…>>243上段の軽さ。しかも相手は占い候補。あまり狼らしい軽さではないかな。要素は軽いけど占い希望出しを考慮して今日は微白 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
私疑う方向でもいいけど第二希望てきなのはライン切りとしか思われないので狙いがあるならいいですができればやめてほしいですねー>前餅 第一希望でしっかり疑いに来るかそうでないかにしてほしいです |
328. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
なんだかんだ時間迫ってるよ~ おじいちゃん確霊おめでとうー まとめ大変だろうし急いで考察して占い希望出します! 老★2人希望出した方がいい?とりあえず急いで第一候補を出す予定! |
329. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
わし確定確認。 極端な独断はせんけども、単純に多数決だけで決定だすこともせんからの。 組織票への対抗で、だいたいわしが残狼数と同じだけの票持ってるつもりで考えといて欲しいの。現状なら3票分くらいの持ってる感じで。 【仮決定24:15/本決定24:45】 【統一占い】 【占い結果発表は順番指定】順番は仮決定時に言う。 これでいくぞーい。 |
330. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
箱の線が切れたり繋がったり 青年に関してはずっと狂人ぽいなーと思ってる。印象でしかないが 灰に全く触れてないんだが間に合うのか >>199の村長は白いよなあ。狼だったら他人が内容寡黙に陥りそうなのを止める理由がない。……自分で言ってて悲しくなるのは知らん 負傷兵君の>>288がなんか浮いてるなあ。老人殿への驚きの方向性が 気安い断定の仕方が狼ぽいわ |
331. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
★年>>319 「非狼アピールをしている→狂」狼要素じゃありませんの? 「(年は反対しても反映されないと思っているのに)決定反対をすると結果が変わっちゃうから狼はしないはず」ていうのはおかしいのでは? 結果が変わらないなら、翌日白判定後にやっぱりじゃん(ドヤ)のような気も。 いまいち三名の内訳の思考が共感できなかったので、灰考察後にでも詳しく教えて欲しいですわ。 |
332. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
で、とりあえず希望は●長○妙かな ●長は>>206年の質問への返し次第で変わるかもだけど。どうしても僕の議題だしに対する偽感っていうのがわからないんだ。ほかの人の疑問とは違って偽っぽいって言いきってるし ○妙は色が見えないから。あと、もし灰で残っていたとしても、たとえ白でも最後の方で吊られそうだから(失礼なこと言ってたらごめん) バタバタして直近があまり見れてないから仮決定まで見返してくるよ(汗) |
333. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
モーリッツさん改めてまとめお願いします。 カタリナさん。目立ちやすい単独非霊COや、発言をすぐ要素取りに取り込む軽さも取り繕いがなく微非狼印象。パッション派とのことですが>>278など言語化してくれそうなので判断基準も見えるんじゃないかと。 羊>>322 思考の追いやすさはまた別ですが、周りと絡みが多い=議事活性化という意味で灰にいてもらえると有益と考えました。 |
334. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
村長はお疲れ様じゃ。 ペタ坊>>328 2人出してくれたほうがいいの。絶対とは言わんが。 ジム>>306 4人は開示せんとく。灰に落としたが。ドヤってみて反応も取れたし十分じゃ。 決定出しの理由は必要に応じて説明するぞい。 _占占 _書青 ●兵長 ○妙妙 |
335. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
現状外した候補以外は兵者農年妙長 年農については時間的アドバンテージ分でもうちょっと見たいのだけどそこまで伸びてくる感じがせず積極的に占いたい理由も占い枠を外したい理由もない所 者は書きました 兵は白要素がいまいち拾えずも独創性ある発想>>259の+感情−感情 みたいなのがあるので優先度低め 妙はこの中なら私以外から取られてる白も多いのでとりあえず外します。 |
336. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
現状だと村長は占いより吊り枠ね そういう意味で今日の占いはなし 寡黙占はやりたくないわね。 ●者○年で提出 農年の差は農の方が間違えたときに吊りたくない程度 白黒差なしです 希望意外でも農兵妙は反対しません |
337. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
偶然家から[まんじゅう]をいただきましたので、[お茶]と一緒にどうぞ ……苦手な方はいただかなくてもよいですわ 旅はなんとなく、他人に乗っかるというか、「この人は●●みたいですよ、どうですか」と他人の動きをあいだに挟んで話していらっしゃるので、いまいち本人が見えないが黒塗、かばいぽくありませんから、ひとまず占いはパスしておきますわ。 兵からの>>304を特に気にした感じがなかったですしね。 |
338. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
☆2>>280 羊>>289ヤコブ評について神の評価の塗り直し、>>319の自分への同調はいろんな人の意見に共感しているのかな?狼の意見乗りにも見えちゃうし…村で納得してるならあまり繰り返さず他の要素探したいとか思ったり(個人的な考えかもだけど 今日は●羊で あと第2は暫定発言数なくて判断できない妙、長あたりで 時間あればみんな考察して第2ちゃんと出したいです! |
339. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
結局ずっと鳩だわ 霊は確定か。老人殿の方針は了解。時間迫ってるなあ、もう 神父と村娘は占いたくない。無理に色付けして掻き回す必要ないんじゃないという 少女占いは無いかな。黒く傾いていくのなら直接吊りのほうが無難。というかどこかで吊られてしまいそうな気がしてるけど、もしそうなったら誰が吊りに持っていったかを観るのも面白いかなとなんとなく 羊飼いも判断に困ったら直接吊りのほうがいいかな |
340. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
者について記述が不明瞭っぽく見られてるきがするので書きなおしてきな 追記的な ・狼探しの結論だしするのが後手後手っぽい 考えてますアピールに見えました ・伝わってきづらい分者村としても相性の悪さを感じる こんなところね。@4 |
341. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
喉足りず、RP削る >>307統一確白量産による白圧殺という手法はある。これは少人数村か終盤での方法だと思うし、3COなら偽黒でにくいは不同意。だがその戦略的間違いが狼要素なのかが問題。単に妙との戦術観が違うという要素でしかなさ気。ここを黒要素とは思えず、書が妙を占いたい理由が別に有るのではないかと思う原因。妙自体は寡黙である妙が狼として「寡黙吊反対」を自分で言えるのかという微々非狼要素位しかない |
342. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
ので占強く反対しないが占<吊枠だと思う。書妙両狼のライン切も視野に 農>>312経験者が皆喋るとは限らないし、色が見やすいとも限らない。>>194は神人要素を取った訳でもないのに「勿体ない」は私の色が見えて居るのではないかと疑問 >>159の回答をしない点、理由が違えば真要素。自由占いを視野に入れる占はこの質問には答えてはいけないので。>>239は占視点に立ててない印象。書真要素と取るのは私と真 |
343. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
逆なので理由聞きたい 者は思考開示が多く白視を貰いたがっている感。初日故か戦術論に終始しており、色が見えず占有り枠。ある程度話せそうで斑・確白時にもメリット有りそう 唯>>265妙への着眼点などは鋭いものも感じ、雑感待ちたかった… 旅>>321不十分。2名だけで羊の白要素は不同意です。残り喉でしてほしい事を述べた 私が黒なら怖い?黒塗り大好きなので、狼ならもっと趣味に走る 旅自体の狼探しの姿勢 |
344. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
は一貫していると思う。此処狼ならその内破綻しそうで優先度は低め。ただ多弁を占不要に入れてるだけにも見えるので★多弁枠に狼が居る場合、どうやって見つける? 村長:リアルを大事に ここは判断も無理。取り敢えず今日は放置 年:灰<占で見ているのは微狼要素。ここ発言から余り色見え無さそうだが、吊>占かな 老>>334反応からの類推も開示して欲しい… 消去法で【●農○者】年妙は反対しない @2 |
345. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
●ディーター:理由は>>297で指摘した防御感。 なんというか、疑いに過敏な印象。 白いところも見当たらんし。 第二希望も出した方が良いっぽいので、 ○ヤコブ:なんか意識が外でなく内に向いてる感じ。 >>201「まぁ、そう見えるよなぁ……」とか >>330「……自分で言ってて悲しくなるのは知らん」とかが。 ここで村長白いとは言ってるし、それには同意するが、自分の見え方の方に注意が向いてる感じ。 |
346. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
あ、もうこんな時間なんですね。。考察が遅すぎる…エコります。。 ディーターさんは戦術論が印象的。提案時には有用性を述べたい>>251とのことですが、発言への突っ込みを恐れている印象も?ただ戦術論に終始=黒いは割と言われているなかこうストレートだと…?占いはあり |
347. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
パメラさんはパッション派という発言がどこかにあったと思いますが、ここまでの発言には納得。夜明けに早い★飛ばしは白に集中してる印象で微非狼的。特に黒要素は見当たらず。 ペーター君は>>313>>338で乗っかり感が薄いのが白めにみえます。占い理由を見て判断したいですが時間なさそうなので今後に期待。 |
羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
はいたーっち! ノ 思いっきり重ねるのって結構度胸がいるからやりづらいとは思うものよ!だからやっちゃえばこっちのもの!みたいになりやすいわね! 100戦はやっぱすごいです。 まぁ私は安泰でもないので喜んでていいのかわからないけど← |
348. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
あと残ってるの誰だ なんだかな、希望上げるの困ってるわ。ここ占っちゃダメだろて所を除けば誰を占ってもらってもいいんじゃないかという 流石に投げやりか、投げやりだな ●ならず者君○少年 喋ってるのはわかるんだけどいい意味でも悪い意味でも引っかかる点が少ない二人 ならず者君のほうがその傾向が強いからこの順 |
349. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ヤコブさんは現状発言から判断しづらいです。狼ならこんな目立ちますかね?という素朴な疑問はありますが。 ヴァルターさんはリアル大事に。夜明け後の感じだとしゃべれそうなのにもったいない。ちょっとあす以降も見えないので占いは反対せず。 モーリッツさん遅くてすいません! 【●農○者】で提出します! |
350. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
妙は他国帰り?っぽいところも含めるとうまく判断ができませんわ。 まだ灰考察がないからそれからかしら。 狼予想のクララからの希望ですし、避けておきますわ。 ヤコブは状況と発言がちぐはぐに見えるのでいまいち理解しにくいですわ。 >>195…3CO見てれば確霊かんがえません?まとめ論は不要そうに。 >>201…「真偽ついちゃってる」真偽さがついてることはなにか問題なんでしょうか。農が真だと思えるなら |
351. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
なおさら。真が頑張ってくれているってことのはずでは、と。 >>311…老の注意後誰も触れてない気がするんですが、なぜ重ねたんでしょうか。 >>312…「村のやっていいことは狼もやっていいはず」はPLのものと扱いますけど、やや狼側の訴えですわね。 【●農|○年】 |
352. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定●者】 _占占____________占霊 _書青羊年神屋農旅_娘妙兵長農修老 ●兵長者羊農者者農 ○妙妙年_者農年者 これ難しいの。ディタは●希望が集まってるのと、者>>266で占い希望用残しって言ってたがまだ具体的な考察が出てきてないので。 しゃべってる灰より優先で。 |
353. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
結局喉使いが一番荒い神父です 農>>339妙占<吊は同意 ★羊は何故吊り枠?というか、農の中の吊枠誰です? >>348適当ですね。その適当さはちょっと人っぽいかもとか感じつつ… ★>>330で狼要素取った兵は占わない? ★>>339神は聞きましたが娘占不要の理由は?白要素取ってました? 【仮決定了解です】 @1のため希望変更とかなければ黙ってます |
パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
いやいや、そんなおだてられても困るんだが。 きなこ餅は、多分、明日真っ白に見てる考察出すと思う。 客観視点で見ても、普通に白いと思うよ。 ここ狼だと怖い系の警戒わかないナチュラルな白さは、俺には出せないから、素直に羨ましい。 |
355. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【仮了解】 >>347 旅 んーどうだろ 年ってなんだかんだ今日の占いは当たらなそうと踏んで新規疑い先を作っておこうでも成立するわけであって見ている方向が浮いているのはわかるけど否定的に見れば今日私占えると思ってるの?って話だし。 ただ年が狼なら疑われ位置に狼はいないだと思うよ 死に票だしてるわけだし! |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
わーありがとう! 桜もちが白いので考察ひねったりする必要がないおかげですよ! 実は仲間狼の表での発言追うのがやや苦手です。 作為的になりやすかったりするのでフォロー聞かせてもらえそうな場面があったら助けてほしかったりします! 今のところは大丈夫ですが |
356. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
【仮了解】 あら、滑り込み失敗ですわ。 24:15仮決定でしたわね。24時には出すようにしませんと。謝りますわ。 ディタはもうしわけありませんが、言い回しのせいかいまいち発言が頭に入ってこなかったので、了解ですわ。 判定しだいではしっかり読み込みますわ。@3 |
357. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 者については>>184 が違和感が合って質疑しましたが 者個人はあれが正しいと認識しているようで視点的に狼には見えなかったと補足し消極的反対とします。 消極的は防御感は確かにと言う印象もあり。 年>>320 ☆ いや2-2でまとめ役がいるか要らないかの話しで必要ないってもんでも無いと思うんですけどね。 |
358. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あ、リーザちゃんは占うよりはもうちょっと発言を見て判断したいです。戦術論は白黒要素にはならなそうですね。(決して、決して忘れたわけでは…) ☆神>>344 多弁枠の狼は、終盤までに増える材料でなんとか。あとは多弁・白狼を捕まえる村戦力を残すことも重要と考えるので、それで多弁占いは外しているという点はあります。つまり多分に他力本願なんですが。 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
>>341 嫌がらせのために怖がっているお饅頭とわたくしがいれたお茶が不発に終わりましたわ。 …次は必ず怖がらせてみせますわっ。たい焼きとか怖がるんでしょうか。 ……お饅頭二人分はちょっとお腹が膨れますわ。(もぐもぐ) |
359. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
【仮決定2●農】 _占占____________占霊 _書青羊年神屋農旅娘_妙兵長農修老 ●兵長者羊農者者農農 ○妙妙年_者農年者年 一回しかないかも知れない占い使うならこっちかなと。 ヤコの希望出しが●者重ねに見えるのと、ジムとわしからの★に反応ないのもあり。 |
360. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
娘>>351で狼側の発想って指摘があり、わしもそうだと思う。 農>>178>>179で狼を「敵視」しとるかのような発言をしてるところから村人ちゃんマジ残酷的な性格かと思えるのに、>>311>>312の発言が出るのもブレに見える。 |
361. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
>>354 老人殿 占って、さらに吊って、じゃ二度手間だから。無駄に能力を使った感じでしていやん 単体で狼要素を拾えそうな人たちは、明日以降の吊り希望で話し合えばいいかと >>353 占いは、その人単体じゃ判断に困る人に当てたいから、今は要素を取ってなくても取れそうだと思える人達は占い不要なカテゴリに捕らえてる。羊飼いもその一人。直接吊りたい≠吊りたいほど怪しんでる |
362. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
神>>341 占による白圧殺が有るとすれば、グレランの必要性共有者と言う白2の土台が合って初めて追いつくと思うんで共無しG国では成り立たない=詰みにならないって話ですが何かジムゾンずれてますね。 個人的には戦術話題も初日なら取っ掛かりに一貫で、性格等見れれば良いと考えており 当然それを嫌がる尼>>182 長>>199 は黒的にも私は見てますが ここまで来るとエピできちんと説明したほうが良さそうで |
363. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 個人的にはそこまで黒出る気しないけど、●者が集まってるし、>>352老の下段を見ても決定周りの発言がないとね。。。 ただ、村長ともども忙しいなら無理はしないでと言っておく。 |
365. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
【仮決定黙認】 農を占いたくないわけじゃないけど者を占いたいという意味で 農狼で者に重ねた理論もわかるし>>312の発言の視点が狼側の気持ちが溢れてるも同意なのですが。 …尼は更新間際来るっていってたと思うけど大丈夫なのかしら? |
366. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定2了解】 >>355羊 希望出し周りでわざわざ目立ちそうな行動は黒ならしづらいかと思ったんですが、そう言われると強い要素ではないかもしれませんね。下段は同意です。 というか一応希望理由は年>>338で出てましたね。確認します。 |
367. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
【本決定●農】 _占占____________占霊 _書青羊年神屋農旅娘_妙兵長者修老 ●兵長者羊農者者農農 ○妙妙年_者農年者年 ヤコ>>361ありがとな。 すまんがこれで行かせてくれ。もちろん寡黙や内容寡黙のところには吊り縄をチラせていくぞ。 【発表方法は 青→書→修 順】 占候補は発表方法確認、セット確認したらよろしくな。 |
368. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
>>359 老人殿 鳩で議事録めくってるので反応遅いのはまぁごめんねと それと>>360のアンカーが私の発言に飛んでくれないので反応しにくいかな。多分この発言のことかなと想像で返答するけど、対戦ゲームやってんだからそりゃ勝ちたいし、敵陣営を相手取るスタンスはもちろんとるけど、メタ白要素とかは萎えるからって事なんだけども この発言は狼には許可されてないよというのは勝ち負け以前に嫌なのよ |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
判定どうします? 白でも黒でもいいですよ 私は前餅がやりやすい方向でいいです 初手狼黒は奇策の部類に思われるかもしれませんが狂視且つ農吊り候補に持ってこれる等利点もあるので ですのでやりやすいほうでかまいませんよ! |
369. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】 希望通りだし、クララが微妙に庇ってるのが、狂が狼予想を庇うっぽい感じにも、狼仲間同士にも見えたりする。 でも、狼仲間だと、ちょっとやりずらいか。 どっちかといえば、クララは狼予想なんだよなあ。 ヤコブも悩ましいので、そっちに変更でもOKだけど、白でも占って損ないだろって感じで希望変更はしないよ。 とか言おうと思ったら、 すでに仮決定2や本決定が出てました。 【本決定了解です】 |
青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
了解。好みは黒出し。 黒出しの方向で切り替えるよ。 あと、ごめん。熱が38度超えてて、発表後すぐ眠らせてもらおうと思う。これは表でも言うけどね。明日には治せるようにする。申し訳ない。 |
370. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
あれ、なんだか人少ないです? 【本決定確認】 モーリッツさんまとめお疲れ様です。 発表順も了解です。発表順希望出すとか言って出してないのを思い出しました。申し訳ないです。 |
372. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
考察間に合わないや~ けど【本決定了解!】 さて雑感作るよ! 娘:>>218青へのツッコミなど鋭いかなと思ってます ライン好きじゃないけど青仲間なら出来ない質問に思います 者:発言ないけどリアル事情かな?占い対象になったけど明日に期待 みんなのために質問してるとは>>313で言った通り思うけど 個人的に長への>>209の質問は自分の>>200と被っちゃってるけど… |
373. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】 発表順も了解です。ヤコブさんは私自身も>>315 の回答もスッキリしていませんし、得票も取得しているので良い部分かと思います。 ただ、意見は独特でしゃべり方も独自性があるからもう少し会話を見たかったかなぁ程度ですね。 ところで対抗B>>255 で更新時間来てくれるとおもったんですけどこれせっかくの統一なんだけどなんだかなぁ。 |
374. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
農:>>361狼っぽいから占<吊分かるようで分からないような 狼っぽいとこ占って吊れば占い真贋判断にも良いと思うから自分は反対かな? あと垂れ流し系は手探り感して黒要素とは言えないかな… |
375. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
老>>367 【本決定了解ですわ】 農>>368 説明しておくと、やや狼寄りとした理由は、「羊が狼で有効利用している」可能性を考えていないようであるところですわ。 村人はどっちといえないから「たしなめる」だけですけど、狼は「不公平だ」と言える。そんな感じですわ。@2 |
376. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
羊飼いがそこまで強く禁止していたとは思わないから私の過剰反応なんだけどもね まぁあいい。あまり長々と言うことではないし、逆に私が騒ぎ立てただけのようにも見えるし その辺りも含めての【決定ということなら構わないよ】 注目浴びてしまったんだから、皆が解消させてくれというのも理解できる |
377. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
ヤコ>>368 アンカミスすまんの。>>197>>198と>>311>>312の対比じゃの。 >>197>>198自体を、非狼アピぽいのう、と見とったのと、 ヤコ村としてちょっと灰の色取り弱くないか?って思ってたのもあるの。 白黒を村に説明しにいく意欲が足りないというか。 村側なら実際の力じゃないような、と言えば分かってもらえるかの。 |
379. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
★クララ>>307「共有者が居ないG国では占による白圧殺と言うのは不可能」 その通りだと思うよ。 F16人村で3−1だと、2−2に比べて確霊の分だけ白確が多く、白圧殺とかよくあるよね。 でさ、そんな不可能なこと言い出すリーザって 『F編成で3−1なら白圧殺狙いで初日に白確作れると有利』 って理論を、間違って覚えてるだけじゃね? ぶっちゃけ、スケープゴート保護も兼ねてと言われる方が納得できる感じ。 |
老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
本当は、狼狙いならリナ・シモどっちかだとおもっとるんがのう。 神父とパメラは村だと思うし、ディタ占いよりは、こことヤコの軋轢は解消しといた方がいいじゃろ。 あとまあメタでどうかと思うがわし狼希望弾かれ霊だったので、潜伏狼は強い気がしとる。 |
380. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
農占い決定見たぞ 全然喋れんですまんな。増えた分読みきれてない、朝の時には●羊が見たかった。非霊見えてたし、考察スタイルが大きく違うタイプのようだったので 老がしっかりできるまとめに見えるんで、その判断を信じるよ 朝までに、質問回答はなんとか落とす! |
381. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
【本了解】 >>355占位置には居なさそう >>362戦術的に間違ってるのは理解。その上で、間違い=狼要素になるのはその戦法を推してきた時・その戦法が本人に利点がある時と思うがそれがなく→ここでの要素なし。妙狼自体はあり得るが、「この点に拘る理由」が不明 旅>>358素っぽい。ただ火力高め+白っぽい灰は、終盤までに噛まれる事が多い 農>>361了解 そもそもメタって何処?状態★>>342@0 |
382. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
@1発言が余ってるので 今のところ占いたくないのは神娘の2者ですかね。 娘は発言がスムーズに飲み込めます。質疑と会話にブレが無く所々自分の意見を埋めて発言している様に見えるので思考隠し感はしません ジムゾンは性格や考え方の帰結は納得は出来ませんが、発言方向や行動は人狼を追い詰めようと言う気概を強く感じます。 ま、ジムゾンの場合は占って白だったら独断で村崩壊しそうって理由も考慮 |
383. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
鳩が餓死しやがったの… 全員見れてないけど時間も時間だし大急ぎざっくり感満載の雑感落としてくよ! ・神父さん 神父さんは喋ってる印象があるし、言ってることもスルスルとまでは行かないけどそれなりに入ってくるから発言から追っていけそうかな。今日の占いはいらないかも。 ・リナ姉 ニコ兄のリナ姉評に同じ。 ・シモン兄 神父さんのシモン兄評と同じだね。 |
384. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
・ペーター わかんない…けど、霊CO周りの『今日COする霊じゃない』『おじいちゃんが霊なんだね』っていう言い回しは気になるかも。何かの意図みたいなものがあるのかな…? ・ディト兄、ヤコブ兄 喋ってる印象はあるんだけど目が滑る…この二人は占ってみたいかな。 あ、そだ。ディト兄>>268中段☆その通りだよ♪ あとはまだ見れてないんだ… 希望【●ヤコブ兄○ディト兄】 |
385. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
なんかこれだけで残り全部使ってしまったな >>375 村娘 あ、全くその可能性は考えてなかった。以前、セットミスをした占候補が無条件で信用されたり、セットミス騙りをした狼がソレはやってはいけないことなんだと詰め寄られていたりしたのを見て理不尽に感じていたので、過敏に反応して多少狼目線で見てしまったのだろうな 過去の記憶のせいで議論のノイズを作っただけだったな 申し訳ない 残りはまた明日に |
386. パン屋 オットー 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム、無理はするなよ。 お大事に。 シモンはなあ、パメラの評価をころっと変えたり、クララのリーザ疑いに納得しつつ、村っぽいと言ってみたり、なんかふらふらしてるんだよな。 でさ、そこが狼っぽくないんだよ。 狼って自分の発言の整合性を、もうちょっと気をつけるもんじゃね。 クララとの絡みも、占い希望に出されたり、クララの意見に真っ先に賛同したり、ラインなさそう。 輝く白さは見えんけど結構白め。 |