プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少年 ペーター を占った。
負傷兵 シモン は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、司書 クララ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 12 名。
637. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
ペーターに向けてとある推理小説のページを適当に開いた そこには『達磨さんが転んだったら、旦那さんが口論だ』とだけ書かれていた ペーターは童歌を歌っていたらこの殺人事件に巻き込まれた子供(童子)みたいです 【ペーターは人間】 |
641. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
【青書の年白確認】【農白者白確認】【修襲撃確認】 えええええええええええええ フリーデルさんヤコブさん、ほんとごめんなさい…。いやもう完全にヤコブさん狼と思ってました…。 |
642. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 農白ですか、意外でした…残念ですね。ヤコブさんはすいません ディーターはリアル都合でしょうか?お疲れ様です というかシスター真に見えないとか言って御免なさい 旅白判定だけでも残っていたのは幸いでした 青書なら書狼ぽいでしょうか? 農からの切れで考察していた部分は全部やり直しですね |
643. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
一瞬ディーターが非霊せずに突然死したのかと1dのログ見に行っちゃったじゃないですか。 まぁ、ヤコブ狼を当てたモーリッツさんはモーリッツさんで何か考えがあるのかもしれないので適度な所で解除してくださいね(はーと) |
644. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
……。まじでー。2占い偽確定ですか? 者も白ですか……。 うう、つ[ごめんなさい饅頭] まあ、旅白の分普通の進行よりはましですか……。 人数的には狼吊れれば狂残したほうが有利なんでしたっけ?関係ないんでしたっけ? 眠くて考えられませんが、ひとまずおやすみなさい。 |
646. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
【フリーデルお姉ちゃん襲撃確認&青書の白判定確認】これだとあまり視界晴れないや…修狼はほぼ見てなかったし と思ったら 【修真占確認 ヤコブ白確認】 これは村全体が狼の手のひらで踊らされてるよ 大殴り愛の予感しかしない… 偶数進行になって縄減ったし出来れば占い狼を今日一本吊りしたいや |
648. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
あぁー大グレラン村の始まりですか、でじゃびゅー… ちゃんと来れて農の発言もっと精査できればな…!!悔しい ほらやっぱ書青偽じゃんーで初日の占いへの見極めあってた、あーあ 青狂書狼かな、今日は占い狼狙いのどっちか吊りで暫定▼書希望 |
シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
占い師でここまでボロ雑巾のように信用取れないとか悔しいよー。 2黒はやっぱり強いね。 前世の勝ちパターンと同じだもん。 灰8人から3ないし4しか今のままでは吊れない。 ニコラス狩じゃなければ一つ狭められる余地はあるけど……。どうだろうね。 |
651. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
ドヤってすまん。としか言えんのう。 ま気を取り直して狼探しとくれ。 青書|老旅|妙羊神兵年長娘屋|▼農▲修凸者| 偽偽|霊白|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲占凸白| 12>10>8>6>4>EPの偶数進行5手3狼1狂生存 ▼狂も計算に入れると実質3手2狼じゃの。 娘>>644 偶数進行での狂放置はありっちゃありだが、現盤面では灰吊で狩人ひっかけるリスク考えたら、占ロラ完遂が無難かの。意見は聞くぞ。 |
652. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
というか私白確定でしたね…。何かお手伝いできることがあれば確白のお仕事ぽいことしますので。>モーリッツさん 娘>>644 狂放置なら灰を1人多く吊れますね(ただし最終日の吊りはRPP、2狼残りならRPPの回数+1) |
654. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
あ、>>652は偶数進行の場合です。 ★ペーター君 よかったら私>>612で質問したので後で答えてくれると嬉しいです。 リデルさん、ヤコブさん、ディーターさんお疲れ様でした。 おやすみなさい。 |
655. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
占い機能なくなって、もう灰の色を見るには吊るしかなくなった 村は、自分の白を自分で証明できるよう輝いてほしいな、とか時間とれずにうぐぐぐ…!となってる私が言ってみる 旅は老のサポートお願い~♪ >>650 妙 結果見て思ったこと、言いたい言葉、もっとない? 今の感情トレースしてほしいぞ |
656. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
旅が確定白なのはラッキーととらえます。 今日狼占吊れれば狂放置していいと思います派です。2騙りの線は一応考えておきますが2騙りで2黒はいまいちな感じです。RPPは負けじゃないです 狂占吊るメリットはリアル時間伸ばせるとかでしょうか 今日は寝ます また明日がんばりましょう。 |
旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
うわああああ、GJなしっぽい進行で出してしまったああ非狩要素おおおお 占われた時に若干テンションあがっちゃったのもきっと非狩っぽかったですね。ほかにもあるんでしょうけど自分では気付いてないです。 確白は気楽になった半面ちょっと残念ですね~。まあ村視点では微妙なところに白出てよかったのかな。 モリさんがいるのでまとめはしなくてすみそう(フラグじゃないよ!) |
657. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
旅>>652 ニコは灰の発言読んで違和感読み取る力が高いから、灰にガンガン質問飛ばして欲しいかの。 色判断はしてもしなくてもええぞ。 こうなったからには決定周りはわしが覚悟を持って決めようと思う。 |
658. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
んー、取り敢えず年の昨日のLW発言は視点漏れでは無かったようですね 明日もう少し考えますが狼要素・非狂要素積み重ねで【▼書】 出るか解らないGJよりも狂吊りの1縄を浮かせたい…と思うのですが? 占吊の日は灰精査疎かになりがちで 殴り愛を後回しにするほど狼有利です、占<灰精査で行きましょうかね 2dは今日の破綻解ってる状態でしょうから、ラインも作為もりもりでしょうし…大変そうですね 一旦寝ます |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
書狼確定路線になってそうなのよねー 書狼見たいと思ってくれるかな? 私の立ち位置的には書狂見せたほうがいい位置に行けそうな気はするので霊残してもいいけど あ、ってかペタ非狩かなって これ自殺票っぽいのよね 狩人はセット概念あるから自殺票なんてしないと思うって理論ね 自殺票かどうか定かでないから弱いけど |
659. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
ぬう…寝付けない 書妙見返しました。ライン切りの場合普通ある程度殴り返しを行います。一方的に殴られるのは確霊存在下で殴る側が残る場合かなと。とすると書妙は普通に切れ?昨日の修のメタ白指摘が白いを信じるなら白かもですね ちょっとここ今日掘り下げたい。妙、貴女が黒く見える理由は昨日述べました。其れに対する貴女の意見が聞きたいです。また、書は初日から貴女を疑ってましたが、反論しなかった理由は有りますか? |
660. 村長 ヴァルター 03:28
![]() |
![]() |
>>491兵から質問きてた、羊 >>157序盤白とり多めというのが、私とは真逆。私は序盤は皆疑わしく見えるから。スタイルが違う人の考察が理解、参考にしづらいから、占い使いたかった 独断非霊が印象良くなく頭に残っており、そこから着目してた 農者が人を知った今見ると>>371は、黒塗りすぎる。農は喋ってたし、者とかしばらく前から不在だったわけだし |
661. 村長 ヴァルター 03:44
![]() |
![]() |
農黒想定で、私白だと要素拾ってた人が何人かいたみたいだが、じゃあ農白見えてどう考えるかを聞いてみたいな 今日更新までに来れるかも不明。いちお▼書だしておくぞ ロラするかどうかなんて、明日の霊結果見てから考えたらいいことだと思うよ。さっさと戦力削ぐためにも、狼先吊りは狙いたいが~♪ |
662. 負傷兵 シモン 07:31
![]() |
![]() |
おはよう。 農白ってことは狼狂で偽判定と。破綻を恐れず機能破壊狙ってくるのは 殴り合い上等って感じなんだろうか。 その辺割り切って場を作るのは書の印象。希望は書吊りかな。 もう現場だ。夜に。 |
663. 少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
いちげきっ! そんちょ>>655 ☆リデル姉死んでる=人…じーちゃんの判定でヤコブ兄人間…ってことは二人偽確!? …殴り愛コースかいな!! …でさらにディト兄も白…マジですか… な感じだよ。 神父さんの>>659は時間が取れるときに答えるね。 |
青年 ヨアヒム 08:42
![]() |
![]() |
おはよう。咳が出てるけど具合はだいぶ良くなったかな。 あと、村長さんもどこかで非狩とれた気がする。時間があるときに見直してみるよ。 そして圧倒的狂視。書のライン見て、吊って白でてまた色々破綻パターン? |
664. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
長>>661 その意見は黒いわね モリがまだ撤回しないから▼占って希望は判らなくもないけど ロラするかどうかは明日霊結果を見ればと狼先吊を狙いたいは相反する事よ 今日狼を先に吊らなければ確実に明日はロラになるんですから 安易に白である私から吊ってローラー完遂させたい様に見えるわね |
神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
ディトと言う略称がギトギトしてるみたいでなんか嫌 ディタで良いじゃん大袈裟だなあ リアル大炎上中で議事読み込めないです 体調不良で配慮してくれって方、最近多すぎます。忙しい、で良いじゃんと思うのですが…もうちょっと配慮が欲しいです ご自分で村を選んでおきながら、更新時間が遅いから立ち会わない、とかもゲンナリします 最近ちゃんとした占真贋勝負を見てないですね。狩人じゃなくて良かったと思えてしまう |
665. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
屋>>565 ★ いまいち何処を指しているのか判りませんが、ジムゾンが私にだけやたらと当たりが強いと感じた部分はどこですか? ジムゾンはジムゾンなりに理由は提示していると思います。 それがプロで2発言しかしてない席取りから起因している程度の思い込みであっても、ジムゾンにはそれが大切なんだと思えば筋は通ると思います。 むしろ、クララに当たりが強いというなら>>648 の方が黒く感じますが |
666. 老人 モーリッツ 10:12
![]() |
![]() |
たぶんクララ狼じゃろう。 クララが灰に絡みにいっとるのは、相手白なら喉潰し目的、相手狼ならじゃれ合いでの喉消費目的じゃし灰はスルーしといてくれな。 ララはライン弄ぶの好きそうじゃし、 書→灰は初日から作為的な触り方してそうじゃな。 灰→書の方がライン見るには有用と思いぞい。 ララは劇場してくれるとかはないんかい? |
667. 神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
>>665貴女何回ジムゾンて言うんですか、好きなんですか? 劇場しない騙り根性は好きですが、人外はちょっと… と言う冗談はさておき 御老公に同意です。していることは狂アピですが、内容はライン作り。狂アピ狼と思います 娘★修>>437はどう思いました?何となく流してましたが、私としてはあの時点で、赤窓相談してた狼か、狼アピする狂人か、だったんですね。あのときどう考えていたか、教えて頂ければ |
668. 司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
ええっ!? 残念ながら私は真占い師で人狼だなんてとんでもない 幾らなんでも黒判定でて潜伏する霊能者は居ないでしょう 者が非霊してそのまま死んじゃったのか・・・そういう事例もありはするんですけど これ説得するの結構難しいですね ただ、そうなると青老農で狼側が揃うので灰に目を向けなくて言い分はプラスと思いテンション上げるしか無いのが辛い |
669. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
一応自己保身として、私が偽ならそりゃ偽確定劇場をしますよ そういう点で言えば私が仮に偽なら人間 真・狂人だと思いませんか? みなさんを説得する時間を少しでも欲しいので今日は対抗であるヨアヒムを吊りましょう 彼は間違いなく人狼です。私が太鼓判を押します 彼は熱も有るようですし今日吊るのがベストだと思います。 |
670. 司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
老>>651 は印象操作ですね。客観的情報は以下になります \|青書修|老者|旅|妙羊神兵年長娘屋|農| 壱|偽偽占|霊白|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|白| 弐|占狼狂|狼霊|白|白白白白白白白白|狼| 参|狼占狂|狼霊|白|白白白白白白白白|狼| 老>>657 の様に主導権を得ようとする行動が狼として裏付けされています 【本日は客観白確定のニコラスさんまとめ】で行くべきでしょう |
671. 旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
>>657 了解です。ご期待に添えるかはわかりませんが、隠すような思考もないですし自由に発言させていただきますね。 決定出しはお願いします、モリさん頼りになりますし村視点では私狂のレアケも一応ありますしね っ[胃薬] |
パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
村長>>643「ちゃんと来れて農の発言もっと精査できればな…!! ほらやっぱ書青偽じゃんーで初日の占いへの見極めあってた、あーあ」 あの状況、なんとかできたのは、シスター護衛できる狩人くらいかと。 ヤコブ白=シスター真と思えず護衛しなかった悔しさ表現? 狩ブラフかも知れんけど。 |
673. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
■村長 ★1.>>389「別に狼っぽくは見えなかった」と>>616「農ざっと読みだけど増えたとこ別に黒くは?というか性格要素が前面にでてる文章すぎて、うむむ」 ってのは、白要素も黒要素も取れないって意味でOK? ★2.>>395「農ちゃんと見直そう」 見直してどう思った? ★3.>>431「天然モノかどうか見極めたい」 結局、リーザの不慣れは不慣れだと思う? あと、最初演技だと思った理由は何? |
674. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
時間取れずに読み込みできてないって事情は分かるが、注目してたはずのヤコブの結論すら濁したままなのが、もんにょり。 感覚白いけど、もうちょいなんとかならんか? あと、「ほらやっぱ書青偽じゃんー」が正直カチンと来たが、 これ村長が狼だと「シスター真なの普通分かるだろ。お前ら推理力ねーな」の意味になるんだよな。 村長白で「シスター真をしっかり村に伝えることが出来れば良かったのに」の意味だと思いたい。 |
パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
あと、 >>483「最初占い結果2黒見たときは、青狂の黒みて書狼が被せてきた展開が浮かんだけど、農の反応が鈍い。驚き感情どこいった あと修が妙にハイテンションなのが謎」 で、護衛をシスターから別に変えたのかなあと妄想。 |
パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
まあ、狩を直接探すのって難しいし、 非狩から探した方が効率いいと思うんで。 ぶっちゃけ、そこまで自信はない。 狩ブラフに引っかかったことも多いし。 狩人食わなくても勝てること多かったんで。 まあ、灰襲撃でなく、村長を吊り回避させるのは、ありかなあ程度。 |
675. 老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
【仮決定▼書】 昨日出た青非狼、書非狂要素を超えるものはもう出なかろう。 ちな昨日の予想状況じゃ。 娘>>448 書真青狼修狂濃厚 神>>591 修狂書狼青真≧修狂書真青狼>修真書狼青狂 年>>508 農黒>農白 農黒時/青真書狼修狂本線? 農白時/修真青狂書狼 屋>>510 青真修狂書狼>修真青狂書狼>その他 羊>>553 書真青狂尼狼が一番可能性高い 兵長妙は具体的にこうってのはなかったの。 |
676. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
ふむ、昨日の年のLW発言。あれ農白だと結構な白要素かもしれませんね 狼が灰狼の数間違うでしょうか?年自体が意図的な視点ミスを拾わせるタイプには見えないんですよね あ、第2希望や時系列無視の投票からのライン追いは間違いやすいですよ。ガチで 一点気になりますので>>457★取り合えずだした、とはどういう意味です?白黒どちらで解釈してますか? >>661長は、農黒なら白強めにとってました。農白だと薄く |
677. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
なりますね。ただ>>430ここ、何かイラついてませんか? 占抜きを嫌がる村感情、自吊発言を嫌がる狼感情の何れかと思いましたが、>>648の苛立ちとは一致しますし、割と村感情だと思ってます。★今は羊をどう見ます?★年の感情の流れは、真だと思って襲撃した狼の感情と思います? >>674いや、正直昨日の護衛先発言がなければ、修真つか他偽にしか見えなかったです。あれさえなければ…orz |
678. パン屋 オットー 13:36
![]() |
![]() |
神父>>677 こっちは昨日、必死に占い師候補3人の発言読み込んで、悩んだ末にシスター偽の結論だしたわけよ、間違ってたけどさ。 時間かけて努力したから偉いとか言う気はないが、 推理外して悪かったな!ってのと、 お前(村長)は、シスターの2日目の発言読んでも真と見抜けたのかよ? 的な。 「時間さえあれば、私の推理で村を窮地から救えたのに」 っぽい村長の上から目線な意識は、多分村感情だと思うけど。 |
青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
お疲れー。普通に狩ありそうなのは兵とかかな?たぶんあとで見れると思うから長も含めて追ってみよっと。旅が狩なら楽だけど、なさそう。 以上。前世11人村2狼で相方が真狩だと結論つけた僕が通りますよっと。 |
パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
>>676神父は、ペーターの白要素に気づいたか。 仕方がないから、ボクがあとで詳しく言語化してペーター擁護するか。 パメラと神父、次点でシモンあたりを吊りにいくのが楽しいかな? リーザやペーターでもいいけどさ。 |
679. 司書 クララ 14:27
![]() |
![]() |
視点がクリアになったので狼の行動トレース 狼側は本当は2-2にしたかったんじゃないかと思う 青>>154 で『そして、【占CO】まわすよ。』 実は占COではなく占COまわすと言う額面の意味 恐らくヨアヒムはあれは占COを回すための行動で占COでない、もしくは確占を狙った村騙り と言うスタンスだったんじゃないかしら? |
680. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
本来解除する予定だったのが老=狼が霊確定したのでそのまま続行したのとか 青が熱で朦朧としたために解除するタイミングを失った物とみる では、なんで狼である青が農に黒を出したか また、老は味方切の農白を判定で出したか 青が熱を出したから早期退場を願う狼同士のフォロじゃないかしら? そう考えると狂襲撃も村へのサービスとも取れるし村へ思考停止を促すための策とも見える |
681. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
旅>>671 モーリッツは狼だし、客観的にも狼の可能性が発生したわ ここはニコラスががんばって決定を出して 村的にはモーリッツを仮に決め打ってもニコラスが決定を出して不都合は全くないはず でも>>675 で焦って仮決定を出すのは狼が狼狽してるからよ、狼だけに(ドヤッ 私が真でモーリッツの立場なら仮じゃなく本決定で出してるわ、気づいて |
682. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
羊>>672 ☆ 私は司書だから過去の伝聞に詳しいけど 実際に霊能者が非霊をして真霊だったケースはあるわ。 最たる例は既に抹消された人狼キャラのさとみ、心の多重事件で故意の結末だったけれども。 それを抜きにしても非霊した真霊は確かにいるし、それが突然死してしまったという不幸な事故が重なったの 今は信じられないと思うけど後半周りが白い人ばかりになると思う その時になったら思い出してほしいわ |
683. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
■ペーター 初日の占い希望先は●羊○妙村(>>338)。 >>207の宣言通り、狼ならLW候補な感じなところか。 白だと勿体無いのでボクの好みではないが、多弁な狼を発言から見抜けるか不安って人なら納得な感じ。 ★第二希望、時間あったら誰に出したかったとかある? 本決定後の雑感(>>372>>374>>397)を見ても、白黒どう見てるか分からんかったので。 で、昨日指摘した>>401「LW発言」 |
老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
わし的にはシスターの信用はセットミスのところでだいぶ落ちてしまったんじゃよな。 あとはジムのいう通り、占い師は狩や護衛について言及すべきではないわの。 黙って地道に灰考察して信用を取るしかなかろう。 背中で語って欲しかったのう。 んでクララ面白いんじゃがディタいじりやら特定のPLの事例持ち出してくるのはちとやり過ぎの面もあるかのう。 今日のララの会話の中には、赤でやれが入ってると予想じゃw |
684. パン屋 オットー 14:57
![]() |
![]() |
これヤコブ狼と思い込んでないと出てこない発言で、 >>406の返答がしどろもどろな感じからして、演技の可能性も薄く、 しかも>>646「これだとあまり視界晴れないや…修狼はほぼ見てなかったし」 と、今日になってもまだヤコブ狼を引きずってるよね。 狼がヤコブ黒の設定で喋ってたら、霊判定でそれが覆される今日には切り替えるでしょ。 シスター襲撃見ても思い込みが解けなかったペーターは、白だと思うよ。 |
685. 司書 クララ 14:59
![]() |
![]() |
神>>677 ☆ 尼偽(狂)で合っています。 その部分は自信持って構いません フリーデルもまさか襲撃を受けるとは思ってなかったのじゃ無いですかね。 襲撃理由は>>680 のサービス的部分かもしれませんが、単にフリーデルが襲撃を恐れる演技をしていたので 面白いって単純理由で襲撃したのかもと思います。 ここら辺は私の予想範疇外の行動なので赤ログが楽しみではありますが。 |
686. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
>>678私も2d見てあの体たらくです。あれで、逆に迷わず正しい結論出せる方が黒い!とすら思います…言い訳ですがね 迷い方も長への反発も、やや村感情に取ります。その反発が青書を馬鹿にされた事に対するものでしたら、>>677にもイラつくと思いますし 長年白要素は同意です。年白細かく言えなかったので、ありがたい 屋白なら、私への誤解も解いて貰わないとですね。私が書偽のみで青偽を深く追及しなかったの |
687. 神父 ジムゾン 15:56
![]() |
![]() |
は、ただの職業病です。病人には…です。★昨日私を第2希望にされていましたが、他に疑問点は有りますか? 兵★昨日時点、農白の可能性、どれくらいみてました? 後は夜に見ます。私に対して疑問点など有れば投げておいて下さい。黒要素、ライン要素、もしあれば。全部否定しますので、どうぞ |
688. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
神>>687 ☆ そう言う考えも判った上なので私はジムゾンの事を好きよ。 ジムゾンが私を人外と今は思っていてもね 老>>675 ☆ そうそう、私は占い師なので予言をしておくわ。 私が吊られた場合あなたは70%の確率で私に白判定を出すと予言しておくわね。 そして多分『なんでヤコブに黒を出したんじゃ』って演技をするわ |
689. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
メシ食ってくる前に返答 神>>687低いと見てたよ。2黒の信頼性と周りの評判を参考にして。老も黒で見てたしな。 ただ、どっちにせよ吊って占真偽の情報とするつもりだったんで農自体の白黒を決めてかかることも無かったが。 一応昨日は黒出そうかっていう漠然と期待感はあったかもしれん。 老が抜かれる可能性はあったが、その場合尼の黒優先吊りからの黒出たら仕事終了占から吊ってけばいいかなと思ってた。 |
690. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
長>>660理由は把握した。 ちなみに、長のログから序盤に皆疑わしく見えてる様子を読み取れていないんだが、どのへんで疑わしく見えていたんだろうか。 そういや妙は俺の質問が忘れ去られてる可能性があるので答えてくれんかとアピールしておく。 |
691. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
んで。偽占が明らかになったんでCO周りを見てみた。 青書では夜明け人数と相談時間も加味すると、やはり出が早い青狂がしっくりくる。 書は3時頃と微妙な遅めの時間。狼とすれば相談は行われたと見ていいだろう。 そうみると長は白めか。 また、逆に早々に非COしてきた神屋も薄めと考えられそうだな。 |
692. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
やっときかーん!平日だし議事進みゆっくりだね… 質問返してから改めて考察します 長>>649 良く考えると襲撃時点で修真と思っても良かったけど2人の占い結果見て自分視点偽占い見えなかったし 旅>>654 農黒なら狼は灰狼一人なのでLWのためにも占い機能破壊優先したいかなと思ったよ 農白だったとしたら修真確定するから同じく占い襲撃だと思ったよ |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
>>686神父 「その反発が青書を馬鹿にされた事に対するものでしたら、>>677にもイラつくと思いますし」 はっはっは。 さりげなくトラップ仕掛けるとかやるな、ジムゾン。 残念ながら仮想人格が感じたある意味本物の感情なので、そういう方面のトラップは効かないが。 (バレるのは、仮想人格の設定が甘かったとき) 俺が村だったら、その探りに来た姿勢を白くみるところだが、今回はスルーだ。 |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
>>687神父「私に対して疑問点など有れば投げておいて下さい。黒要素、ライン要素、もしあれば。全部否定しますので、どうぞ」 よろしい、全力で黒塗りしてやろう。 否定しきれるかな? |
パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
なんとなく、テンションあげて遊んでます。 寒いんだよ、外。 さて、神父の考察書こうかな。 クララ狼主体なので、明日半分くらい要素が消え去りそうだけど、まあ、無駄とは思うまい。 非狼要素にとってくれるといいなあ。 これは、狼でもよくやるから無理かなあ。 |
693. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
★シモンさん 狼占いの判定は陣営で相談して決めるケースが多いと思うんですが、>>662ではどんなケースを想定してました?クララさんブレインと見てます? ペーター君>>692 回答どうもです。ああ、占い襲撃が入るだろうという予想先にあっての発言だったんですね。了解しました。 クララさんにこうも私まとめを熱望されると、トンチンカンな発言してんじゃないかと胸がドキドキしてきます。 |
パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
(補足) ジムゾンの考察というか、仕掛けてきた罠は、 狼のときに感じた感情を、村側のときに感じる感情にすげ替えて表現する感情偽装 を見破る手法だね。こっちは狼の言い訳を見破るときの手法だね。 私の感情偽装は、 村人OR狩人オットーが村長の発言を見たときに、どう思うかを想像して、そのときの感情を出力する、 という、役に入る感じでわざと出したもので、狼感情をつい零してしまったわけではないっす。 |
694. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
旅>>693 ボルコン噛みのような噛み筋の知識がある狼の場合は狼同士の意志決定に影響していると考えて不思議はない。 ブレインかどうかは兎も角ブレイン役の力は有りそうな気がしたが。 また、書青しか狼側が分かってない以上その範囲で推理になるのは仕方ないわな。 |
695. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
■1.書狼青狂 ▼書 書狂なら明日は▼青 書狼ならRPP懸念あるまで青狂放置で良いよ 理由は前日の考察通り書非狂で見てたから>>504 神☆>>676本決定発表後に決定と同じ希望出すのって狼としたら変な気がして… 農黒なら狼が重ねた気がしてたや けど農白なので時間ない中せめて考察残しようとしたのかと白要素に取ってます 狼なら重ねて希望出さなくて放っておいても良い場面だったと思うし |
696. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
☆屋>>683 確か考察まとめた直後兵かなと思ってました 妙とパン屋さんもちょっと気になる感じだったけど 考察 長:クララと赤で繋がってるとしたら>>395は不自然だと思う >>649については2日目あまり読めてない長は修真寄りに見てたのに対して自分が修偽で見てた違いだと思うので黒要素とは言えないかな 娘:>>530灰にGSを要求して疑い先見て襲撃先探したいという黒要素? 疑うだけでは理不尽な |
697. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ので ★娘:農白判明した今パメ姉の疑い先どこですか?自分はちょっとお姉ちゃんのこと疑いはじめてる感じです 昨日の自占い要求は占い結果見れないの分かって適当になったのかとも思うので あとは>>633で自分の白評価に敏感なタイプなのでおやっと思ったよ |
パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
煎餅、おかえりー。 狼としての仕事はもう済んでるんだから、無理すんなよ。 十分、働いて貰ったから。 あとは、俺ときなこ餅に任しとけ。 きなこ餅>村長めんどくさいから噛むのは、あり。 今日、俺も村長白あげしちゃったし。 まだ、吊れなくもないけど。 |
698. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
こんばー ヤコディタが白と言うことで初日の投票でのライン考察っぽいものは意味ない感じで残念。 襲撃筋から狼は少なくとも一人安泰位置にいると思う 妙ー年あたりだと霊襲撃の方が勝ち筋として機能しそう。 >>660 ★長 独断非霊が印象よくなく→どうして印象よくないかここ詳しくできないかしら。 >>674 ★屋 屋的に村長の感覚白いというのは言語化するとどういう感じなのかしら? |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
体調が悪くなればなるほど考察したがるタイプなので大丈夫です( 村長リアル対話できないしロック思考だし自信家タイプっぽいから霊噛まなきゃ非ライン取られちゃいそうだし 候補に入れておいてほしいな! |
699. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
寒いですわねー。[やきいも]なんてどうかしら? 老>>651 3手2狼…数字見るとどっと厳しく感じるわね……。 わたくしも羊>>656と同じでRPPであっても勝ちは勝ちだと思ってるので、1手というか、0.5手増えるなら狼吊れたら狂放置がいいですわ。 年>>697 農修に自信があっただけに頭の積み立てが全部崩れてしまった感じがしますわ。 |
701. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
■神父 >>164>>171の遺言COに関する不安は、狼ならしなくても良い心配なのわけで、 周りを信用してないっぽい雰囲気というか孤独感は、ちょい白っぽく見えた。 >>271で「要素取り甘め」と自分の白要素否定も非狼的。 問題は、クララからリーザへの黒塗りに対する反応。 クララへ突っ込みを入れるのは分かる。 あれはどう見ても変だったし、ボクも入れた。 でもさ、そこでライン切りって発想になるか? |
702. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
もし、クララからの突っ込みをリーザがばっさり切り返したとかなら分かるよ。 灰狼から騙り狼を切るのは、ある意味基本だし。 でもさ、騙り狼から灰狼を一方的に攻めるとか、ライン切りにしては変だろ。 それ、灰狼が一方的に捕まるだけじゃん。 普通に考えれば、 占騙り狼が灰村人をスケープゴートにしようとしてると見ないか? (狂人だと、リーザは隙のある狼なのか隙のある村人なのか判別つかんと思うので占騙り狼ね) |
703. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
ジムゾン自身>>274で『「戦術論の違い・ブレ」は村が色を判断しにくい上に狼が黒塗りし易い話題』と言ってるんだから、 狼の黒塗りを真っ先に考えないとかおかしいだろ。 >>659で、ライン切りにしては不自然だと、さも今日になって読み返して気づいた風を装ってるけど、 ボク>>>>623で「ライン切りしてるのに、今更クララから疑われてる? とか言い出すのは、ちょっとないんじゃない」って指摘したじゃん。 |
704. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
あと、ライン切りって言うなら、クララへ正論で何度も切ってる神父の方がそれっぽいだろ。 加えて、2日目の夜明け後、クララが>>392で一言感想言って消えたのを、 >>450「すりよりにしか見えないです」は、仲間ゆえの過剰な反応では? 時間的に灰に触れずに消えるのって当たり前だろ。 ヤコブ黒と自分視点1狼確定した占師は、灰を改めて見直す必要があるわけで、 それを即やるべきとか無茶な要求し過ぎだろ。 |
705. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
あの時点で灰に触れず、爺さんに対して感想言って寝るのが、そこまで不自然とは思えん。 これ、クララ狼なの知ってるからこそ、 >>450「すりよりにしか見えな」かったんじゃないの? あと、気になるのが>>605「農白で書が破綻予定とかでしたら一番この動きがしっくりくる」 狼にしては迂闊過ぎる気もするが、今日リーザをスケープゴートにするシナリオだよね。 ★この時点で、ヤコブ白をどれぐらい見てた? |
706. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
ふうただいまじゃ。 喉余らせてもしゃあないし、狼濃厚なクララのことでも考えてみるかの。 ララの特徴は、狼であるがために必要以上に村が正義、狼は悪、という意識を持とうとしている狼ってとこかの。 >>286リズのプロ発言引用、>>461使えるものは何でも使う発言、>>514システムメタへの引用。このあたりで出とるの。 で、くっから当の灰狼仲間へのキリにも、その辺の意識出てるんじゃねと予想。 |
707. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
狼占としてのバランス的にも、ララの性格的にも初日は仲間の1人は叩いてるような気がするの。 なんでわしはララとリズのやりとりはキレとは言いきれんと見とる。 書>>286の書→妙への触り方は狼同士の熱さみたいの感じるの。感覚的なもんじゃけど。 妙>>529がララ狼予想飛び越えて書→黒塗りってところに思考が行ってるところもどうなのかの。 両狼意識ありそうでの。 リズはとにかく何でもしゃべっとくれ。 |
708. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
というわけで、神父は、 ボクが昨日から結構リーザ庇いの姿勢を見せてる(クララ狼とのライン切りが不自然と昨日指摘した)から、 リーザをスケープゴートにするのを諦めた狼と見てます。 ★パメラ>>439「昨日:青狂、書狼、修真予想」で、狼予想のヤコブを狂占と狼占だけが占って、 狂人から黒出たのを「狂人ならそうですわよね」って思う? ここ、だいぶ不自然に思うんだけど、なんで狂人なら黒出すと思ってたの? |
709. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ララ>>382は白い村への塗りの糸口つかめずに諦めて白枠ぽいした狼占の典型に見えるの。 あのタイミングで、どうなんじゃろう。仲間上げに喉使うってちょっと狼心理としてなさげな気がするの。 ジム評の人狼を追いつめるようという気概ってところも、さっき言ったこと絡みで、演じている正義の真占として、単純に最も正当な村人であることが分かってるジムを上げてるって気がするの。 3−1じゃし、神食い枠と想定。 |
710. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
あとララ起点で気になるのは>>461羊評かの。 確定白でいいんじゃないかって言っとるが、 理由は、リナがララ・ジムのプロ絡みのやりとりにキレ要素を取ったことに対して自分正義の村側で何でも使うんだから同様に何でも使ってるリナは白いって意味じゃの。 ここ穿った見方をすると自分と同様に正義の村側を演じてる仲間を上げとるのかのう、とも。 リナ評がここだけで>>621人間確定扱いにしとるのもどうもの。 |
711. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
書の1d! >>230 青が狼であれば娘屋が白く、逆に長が黒く映る感じですね これ灰に対する最初の考察なのよね。狼の最初の考察って仲間が入りやすいと思うし(無意識に最初仲間をかばったりするケースを多く見る 本質的に狼占はラインを気にするので) もしこの3人にいないとしたらほぼ全く触ってないんじゃないかしら。 もしくは全く触れてない人なんじゃないかと思ったけど羊(私)以外とは対話あったのでなし。 |
712. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>287 書のフライング●兵は兵と結構切れを感じます。狼占が周りが希望を全く出さない中いきなり仲間をあげるというのはハイリスクローリターンとしか思えず 戦術幅を広く持ってそうな書のイメージと別なのよね いきなり仲間を占い希望に上げました じゃあ私も!私も!みたいになったらどうすんの!ということね |
713. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
まあ老人のたわごとなんで、なんか言っとるわ、くらいに笑ってくれ。 もちろん全灰をできるかぎりフラットに見ていくつもりじゃしの。 ★オト ジム狼でリズSGをあきらめた方がいい理由って何だと思うんじゃい? ヤコディタ白からはパメ白く見えとんじゃが。 初日占い者農両白見えてる娘狼がわざわざ決定ギリギリに●農入れて同数にする意味って何じゃろう? 者逃がすために庇った娘狼とか見られたら意味分からん。 |
714. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
書周り続 それで神は切れてると思うのよね ぶっちゃけ>>292神 とか仲間に対する偽の上げ方が変 そんなことやらなくても見えてる偽なんだからもっと違う要素あるだろうというわけで。やり方が凄い遠まわしで神からのライン切りというにはかなりの違和感を感じますのでここは白でいいでしょう。 |
715. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
年>>695確かに。出してない人も居ましたし、特に必要は無かったですね。2dまでに考えといて、誤魔化せばいい気がします。しかし妙の場合>>663で一撃の使い方も何か変ですし、やっぱ慣れ感弱いです。その辺加味して考えないとですね。本人待ちです 娘の自占…普通なら黒要素。ただ農2黒にする狼陣営としては…修GJ率上がってたこと位自覚してる筈ですよね。ここをどうとるか。青狼なら要素にはなりませんが |
716. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
>>571も気になりますし >>446の旅白要素否定とか、今日旅白解る予定の狼としては動きがどうかな…と思うところもあります 屋:黒要素は面白いからバッチ来い!ですが、「装ってる」とか決めつけは止めて下さいね? 1d私は黒塗りを一番疑ってます。最初は寧ろ妙庇ってますよね?余りにもしつこいので、切りの方が疑わしくなったと言ってます。流れ、読んでますか? >>704私そんな占、今まで偽でも見たことな |
717. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
いですよ?せめて「昨日の投票見てきますね」とかポーズ位します ☆>>705最後の方は殆ど見てないです。考察読めば多分「やべ農黒視点漏れに思われそう」で>>588の2行目取ってつけてるのがバレます 騙り狼が灰狼を切る。よくありますよ?自分が先に破綻して白要素にor自分の信用取にor内訳誤認、ありありです 私ラインから黒塗りとか回りくどいことしませんよ。プロでバレてそうですが黒塗り大好きなので |
718. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
爺さんが喋ると俺は無条件に受け入れそうなんでほどほどにな。 年>>646村が狼のてのひらで踊らされてるって感想なんだけど、狼の狙いって何だと感じた? 神>>659ライン切りで殴り云々ってとこなんだが、農白判明した前提で、灰同士でそういうことやってそうな場ってどっかに見えたりしたか? |
719. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
村長は私が白取りタイプと公言したから相性悪そうなら娘も>>167 で白取りタイプと言ってることに気づいていないのはライン感じるかしら。 娘どうこうというより村長は私とタイプが悪いと思ってると思えない かしらね。 ここ忙しいことが幸いして単独感でてる狼っぽく見えてきた所。 村長来るのまだかなー。 |
720. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
☆屋>>708 狂人はまず黒出すのが仕事というか、初日に捕まる狼が悪いじゃないかって思ってましたので、青が農をどっちで予想であっても仕事しようとして黒だし?→2黒、これは青の誤爆!?ですわね。 青のみ黒なら農白の可能性を考えて見返さなきゃ?と思っていたところもあった気がしますわ。2黒と修偽にないなーでしたけど。 ☆神>>667 修真と思ってたので、おお、偽の証拠と思って飛びついて書の発言のみにし |
721. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
神:初日の書妙とのやりとり見ててかみ合ないところ突っ込むあたり白要素かなと 加えてやけに初日から今日まで書がジムゾンに白塗りしてる気がします >>382>>665など 神は明日の判定次第で判断したいなあと>>687後半は堂々とした村に見えました 狼があそこで全部否定してみせるとまで言うのかなと ☆兵>>718狙いは占い破壊の殴り合いとしか…昨日狼には修真が見えてたのに村は踊らされたなってこと |
722. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
てみたら3時の発言。青狂だろうし、狼会話したあとにしては時間離れすぎ。 プロと感じ違いますし、これは勘違いですわね。偽っぽいので否定するのも微妙ですけど、間違ってると思った以上は言っておきましょう、そんな感じでしたわ。 神>>658 疑っていた視点漏れが状況の変化に合わせて解除されているところ、>>659の寝付けないは真襲えてゆったりできる狼よりは苦境に追われたかもしれないと悩む村側っぽいですわ |
723. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
屋の>>678の頑張ったのに笑われた感じとむっとしているのは人っぽいですわね。 年への>>684は同意しますわ。昨日の全会一致の●年も狼とは切れているように感じますわ。 票が重なっているからうんぬんを言った人間たしかいませんし、>>606>>618も関心薄いですしね。 |
724. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
箱前です。【仮決定了解】【セット済】 兵>>694 回答感謝です。最初ん?それ言い切れるの?て思ってたんですけど、そういう意識が根底にあっての発言なら納得の範囲です。 ついでに兵>>691 来てみたら仲間がまだ誰も出てなかったんでとりあえず騙った書狼なら相談してないかもしれませんよ?それだと長屋神の白要素って薄くなりそうですが(特に長) ↑こういう意図じゃなかったなら喉の端ででも教えてください。 |
725. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
年>>721 踊らされたといってもなあ、3-1で占機能崩壊自体は普通に見られることだと思うんだよな。 特に誘導された結果でないと起こらないことでも無い気もする。 ココでいうと尼が書青に陥れられたとかそういうことなら納得なんだが、別に書青が尼狙いで何かを仕掛けたと言われると俺はそうは読めなかった。 >>狼は尼偽誘導してただろうって事か? |
726. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
◆ニコラス白起点 まずリナ>>322でブレから白取っとるが、リナは村長>>660に同感で者農疑いに強引感あって相対白取りの目もあるのでここはノーカンじゃの。 娘>>337の旅評が娘白く見えるの。他人に乗っかる、本人が見えないっていう否定的入り方からの逆転での占いパスが布石残すでもなく本当に色分かってないように見えるのじゃ。 ★兵>>718すり寄ってる狼に見られるかもっていう不安はないかの? |
727. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
>>723 娘 ペーターの状況白いまいちよくわからない。 占いが全会一致といっても狼が▲尼を考えていたなら切れととるのはどうかと思う ただ神が言ってたペーターのあとはLWだけだね!ってやつは年狼なら相当あざとい系だと思っていまいちそういう要素を感じず と言う面でこちらは白要素に感じます ちょっと席はずします |
728. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
本日の発言を見て気になったのは兵ですかしらね。 兵はなんていうか、変化が見えないんです。 >>640の反応薄いはまあ鳩だからということで差し引くとして、★修襲撃予定で殴り合い上等とのことでしたが、書が今日吊られるだろうと狼も予想すると思いますので、殴り合い上等なのは灰の狼ってことになりますわよね? 神に割と警戒感ない触れ方が気になったのですが、誰が殴り好きの狼だと思います? |
729. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
旅>>724 その辺については可能性論に行き着くとどんな論でも成り立つのでどっちが正しいとかそういう議論はする気は無いけども。 一応、俺はそう見た、ってことだが。 書狼の場合ほぼ真狂が出てるのは把握できているだろう。(俺の感覚として)深夜遅い時間に無理してCOするのは気が引けるんでな。 書長狼なら明け方待ってもいい気はした。 |
730. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
羊>>727 成功するならそうですわね。けど、修の信頼は低かったですけど、占いで守護するなら修ですわよ。 GJの場合長期生存が必要になるだろう中、真っ先に真確定する修に占わせようとするのは違うなって感じますわ。 |
731. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
で、旅>>402の狂狼2黒の農黒説がわし視点めちゃくちゃ白かったんじゃよの。これ狼の発想じゃなかろう。 旅>>425が囲われた狼の反応じゃないのも白い。 ここ灰に拾って欲しかったんじゃが、 兵>>443には少しもんにょり。 神>>473の拾い方は白いの。 羊>>548の説明が丁寧なのも白く見えるの。 |
732. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
老>>726 娘>>728そうだな。 まあ、殴り合い上等っていうのは言い過ぎかもな。 要するに灰ヒエラルキー上位にいて普通にグレ吊りを生き延びれる位置に狼が居る可能性を見たんだが。単独白視で生き延びれないなら、破綻を遅らせて偽黒SGや白囲い等の外部支援も必要になるだろうってことだな。 ざっと見た感じ吊られなさそうなパワーありそうなのは神屋か。 ただそれが狼要素かというと無茶な論理になるだろうよ。 |
734. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
神父さん>>659 >>629のことだよね。 『書と私と貴女への疑い方は異なっています。』 うまく言語化出来ないんだけど…ララ姉は黒塗って来てるのに対して神父さんはリズの事を見極めようとしているのかなっていうのは確かに感じるんだよね。 疑われるのはいいんだけど、仮に書神両狼あるとして、黒塗りと見極めの差って出るものなのかな…?やっぱり書神切れてるかな。 |
735. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
ホントは追従って好きじゃなかったりする。自分で考えて出しても、色見えてるんじゃないか、って思われることあるから。神父さんもそう思ってるから『追従、評重ねまである』って言葉になってるんじゃない? |
736. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
あとね、昨日の●神の理由として『黒塗り?』って言ったのは神父さんの反応見たかったのもあるんだ… …で、『私の黒塗りはこんなもんじゃないよ』っていうのは狼は言いにくいってか初めからリズの黒要素に付け込んできそう… でも神父さんにはそれは感じられなかったし、白っぽいかな。 |
737. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
兵>>732 無茶な論理…はい、疑うべきとは言いません ただ危機感感じませんか? そうしたら信じるか疑うかどちらにせよ、関わらなきゃ、色見出さなきゃって姿勢見せてくれないかなって わたくしは老とは希望重なり状態なので避難のつもりはないので誤解しないで欲しいですが、例えば間違っている老に任せることへの不安はありませんか? なんか座って話しているって感じがしたのですわ気持ちが見えなくて気になりましたわ |
738. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
灰の殴り愛らしく疑心暗鬼が渦巻いてきたのう。 ところで現状灰8人に2狼じゃし、灰視点では村人5人見つけられればいいって発想もあるからの。 狼探しと並行して村人探しも頼むぞい。 とくにリーザとシモンかの。この灰のここが白い!ってところも提示して欲しいの。 合ってたら村全体で共有される。間違ってたら、村側からも指摘が入るはずじゃ。 |
739. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
それから初日からララ姉に疑われても反論しなかった理由ね。 決して無関心だったわけじゃないんだけど、『言わせとけ』と。1dの書神のやり取り見てて、反論しても身の潔白を証明できるとは思えなかったから。 |
740. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
そういえば、吊り希望まだ出してなかったな。 ▼クララで、【仮決定了解】 ☆カタリナ>>698 村長感覚白ってのは、 >>199「農はちょいストップ~♪」や>>648「ほらやっぱ書青偽じゃんー」とか、>>395の驚きとか、>>396の「修の結果わくわくわく~♪」とか、 感情の出し方が村側っぽい感覚。 神父>>716 いや、庇ってはいないだろ。 白黒関係ないとは言ってたけど、白いとは言ってなくね。 |
741. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
クララ狼なら、スケープゴートにされてるからリーザ白じゃね? って感じは特に見えんのだけど。 しつこいので切りと見たって部分は読んでるよ。 でさ、>>717「騙り狼が灰狼を切る。よくありますよ?自分が先に破綻して白要素にor自分の信用取にor内訳誤認、ありありです」 一般論じゃなく、この村の話をしようぜ。 リーザのような不慣れ狼を、まだ特に疑われてない内から騙り狼が切りに行くって不自然じゃね。 |
742. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
つまり、執拗だから切りって判断に疑問があるわけだ。 クララから一方的に疑われて、リーザからはほぼ無反応っていう仲間切りは、 神父の中では、本当によくパターンの内なの? 「今まで偽でも見たことない」 占候補なら、深夜更新直後に灰を見るのが当然と。経験偏り過ぎだろ。 占い師も普通の人間で、一参加者なんだと分かってる? ぶっちゃけ、経験則とか自称黒塗り好きとか、言い訳っぽくて黒いんで村ならやめて。 |
青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ヴァルター369非狩っぽいって書いてある自分のメモ見つけたから見に行ったら桜餅の発言だった(笑)んー。どこで長非狩っぽいって思ったんだっけ? 直感、兵狩っぽいかな。直感はよく外すけど。 |
744. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは結局のところリーザちゃんが切り返しにいかなかったのは白要素と見てるんですかね?んで>>717でオットーさんに対する回答は「騙り狼が灰狼を切るのはよくある」と別の話と。 オットーさんは自分が>>623で言ったじゃーんってことを最初言ってたと思うんですけど ★ジムゾンさん 屋>>623てみてました?みてたらその時の感想を。 |
745. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
娘>>737危機感ね。神屋あたりに狼がいると厄介だなとは思うが。俺単独で攻略は難しいだろう。まあそういう意味で噛まれて欲しいとは思ってるわけだが。 このあたりをどうやって聞いていけば狼の場合掴めるかは悩みどころだな。 また、老への不安はない。農白に関しては結果論だろう。全体の論調を見ると農黒の論も割りと俺は納得していたしな。 因みに娘が感じている危機感って何だね。 生き残れるか不安なのか? |
746. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
>>730 娘 んー娘の考え自体は了解 ただ共感できるかと言えばNOね。結論が同じなのでここまでにしとく。 >>740 屋 そこだけなら性格要素なような? 私は村なら無理してRPしてるっぽく見えるし狼なら変なだけかな—と思ったかしらね 話変わるけど★屋 神を疑ってるようだけど羊>>714等1dでの神書での妙談義で神ー書での非ラインを提示しているのだけど参考にならないかしら? |
747. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
狼であるモーリッツさんの決定に従うのは癪で、ニコラスさんの介錯的吊りなら受け入れもできると言うものですが 正直他の方も私吊りなので致し方ありません 正直私が皆さんの立場でも同様の思考をし得た可能性が非常に高いのですから。 私なりに伝えるべき事は伝えたので、皆さんもがんばってください。 |
748. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
私なりに村へアドバイスを 白と思える人、この人は狼から確実に狼で無いと思える人を絞り込んで言ってください。 まさに思考による白圧殺です。 事実灰はすべて白なのですから白取りは容易です。 そして、すべてを白打てる状況になったら私が言ったモリ狼を思い出してください。 |
749. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
★リーザちゃん >>735 この発言の意味は「追従は好きじゃないけど、自分で考えて出しても疑われることがあるから結局追従意見出した」ってことです? むしろ「追従が黒い」って言われる懸念はありませんでした? あと>>739リーザちゃんはむしろいっぱい反論してしゃべってほしいです。 |
750. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
老>>738 ん~長かね。 一応今考えている書狼の場合でまだ姿を見せてない狼がいるなら書はCO遅らせて相談するものかと思ったんでな。 まあ夜明けの長の反応は尼真を見抜けなかったのを残念がってたようだが尼真見抜いてたとして別にどうもできんだろうし、仮にその場合灰吊りでも主張するつもりだったん?って言う意味では若干アピ臭いかなとは思ったが、 まあ意図としてはずけずけ言える分は白いんじゃないかと。 |
751. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
投票は【▼ヨアヒム】でセット ニコラスさんが温情をいただけるなら寡黙なヨアヒム(まぁ、熱も含めて)より私に1日だけチャンスをいただける可能性を信じて。 客観的に私狼と言う意見が多いと言うことは、実際は私がボロを出すかもしれない・・・情報を引き出せるかもしれない そう思ってでも良いので1日チャンスを欲しい所です。 |
752. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
老の>>666 で私をスルーしろ。 そう言うのは客観的に見ても情報を引き出そうと言う姿勢がありまん。彼が人狼たる証左と言えましょう。 が、老>>706 老>>707 こう言う姿勢はとてもGOODです。明日ヨアヒムを残すよりモーリッツ的にも私を残したほうが良いのではないですか?とモーリッツ個人にも提案をしておきます。 |
753. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>750 兵 別に表で顔を見せてないだけで赤では顔出してる狼なんていっぱいいると思うんだけどどうかしら? ずけずけ言える と言う部分で白を探すなら長より神屋のほうが白いとも思う。 長の白要素って他にない? それとも他の灰はそんなに白くないから強いて言うなら長が白と言うこと? |
754. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
さて、>>706 >>707のご返答としてモーリッツの行動を予測しておきます。予言済みでは有るのですけど理由開示として おそらく狼同士でヨアヒムを使い捨てて農黒出しした。 ヨアヒムの熱は本当で深刻な状態なのでしょう。老個人の信頼を上げる(ヨア狂人で決め打ちできる状態なのになぜそれを捨てる)と思わせ信頼を得るために私に対し白判定を出すでしょう。 それは単にローラー完遂するため、ヨアヒムを気遣って |
755. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットーさんはここで白視とってるジムゾンさんに自ら絡みに行くのは素直にとれば白要素に見えますけど…ほんとに神狼をみるなら、世論がこのままなら村を説得しなければ勝てないわけで。 ★屋 実のところジムゾンさん狼ってどれくらい見てます? |
756. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>745 老の言う狼狂両吊り進行なら3手2狼。 わたくしとしては農修と外しまくりの上に、殴り合い上等状況というなら多弁に狼の可能性もありとあまり楽観できる状況ではなさそうに思えますわ。 老については了解。変ではないですわね。 「生き残れるか不安なのか?」はちょい防御感ですが…まあ、今日はひとまず置いて他見てきますわ。 ★兵 今日▼狼だった場合、狂は残します?吊ります? |
757. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
本決定確認。 羊>>753 まあ、考え方はいろいろあるさ。その可能性もある。 で、長はそうなんだろうかね。 実際今も顔出して無いけどさ、長が今赤で会話してると思うか?ってのをふと思ったんだよな。 若干メタ的だがいくら書吊りっても発言少なくね?とは思ったんでな。 |
758. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
まぁ、ひょっとしたらそこで私の信頼を落とすためにヨアヒムの確偽劇場でもするかもしれませんね。 それはそれで合ったら面白いかもしれませんが。 最後に狩人さんにアドバイスです。手応えが無いという事で偽装GJとGJが判別出来ないと思ってる方も居るかもしれません。 でもGJを判別する方法はシステムメッセージの有無で判別できます。空襲撃は無いと思いますけどね。 では、みなさんの検討をお祈りします。 |
759. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
ちょっと今日帰れないです 老>>709全占から白より言われた辺りで少し思いましたが 書狼で合っているなら、此処で私を一番に疑ってくる屋は余り同陣営には見えません私白挙げする方・火力低めの方に狼が居そうな気はします >>718書妙しか見てなかったですね。切りは灰同士<騙りとの間と思いますし。1d見返してみてますが、白確した人との絡みが多く灰同士は特に…という感じです。時間取れれば後で2d以降見返 |
760. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
☆爺様>>713 ボクの>>708のどこが疑問か教えて。 >>743 まだジムゾン狼か確かめてるところ。ヤコブ狼外したんで。 今日は灰吊りないんで、今日明日で全灰精査する予定。 ★パメラ>>720「狂人はまず黒出すのが仕事」 それって、3−1の統一占いでの話じゃないの? シスターおらず、偽よりの占い師2人の判定しかヤコブには出ないってのを考えてなかった感じ? 違うなら、もう少し詳しく頼めるか。 |
761. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
しますが、★兵はそういうの見つけてます? で、先ほどの質問意図解りますか?昨日農白の可能性を一番見失ってない、今朝の反応でも驚いてなさそうなのが兵でした。冷静な村なのか、知っていた狼なのか、判断付きかねてます。また他人の目を借りる事が多く、出力が低めという印象を受けてます ★>>577長白は他人の意見を読んでとのことですが、兵自身はどう思われます?>>691だけでしょうか? 妙:返答ありがとうご |
762. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
ざいます。返答内容には違和感はないですね。黒く視られる最大の理由が「狼探しできていない」です。怪しい、または白打ち出来そうな所、言えますか? 娘>>722★青の狂要素は何処から拾ってました? 屋>>740「そこ疑うのどうなの」=「黒塗りじゃないですか?」です >>742「灰を全部更新直後に見直して考察しろ!」とか鬼畜発言は言ってません 意識が直ぐに灰<まとめに行くのが黒引き占の感情としては変だ |
763. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
と言ってます 騙狼とライン切る方針は「よく」のパターンと思ってます この村の話でも 妙の場合、殴り返しがしたくても出来なさそうでこの状態なのか? +確定霊→妙吊からの信用取 or3-1で占抜き→破綻からの妙白要素にする方針もありか?という印象を受けてました 旅☆>>744↑です。妙だと殴り返せないだけ?になりますので、ラインより単体でみたい所です。ので切実に話してほしいです |
764. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
>>757 兵 あーこの言い方だとたしかにそうかも。ただ本当に赤にいないかもしれないけどそれが白要素っていうのはどうなの?ということね 初日の更新後は赤にいて今はいないとかなら相談出来てるし 別に本当に相談してないかもだし それとこの要素の取り方は兵が狼で兵ー長のケースを除けば白の取り方が回りくどくて取るとこ違うんじゃと思ったので兵白要素追加でしょうか |
765. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
☆屋>>760 んとの、神狼なら単純にリズ村吊りに行けばよくね?とわしは思ったのでの。 狼としては2人白吊ればいいわけで、吊れそうなとこは普通に吊りにいくじゃろと。 神狼としても、リズ村吊って霊白見られたとしても頭真っ白のロッカー村演じればいいわけで、仮にそこ起点で神吊られたとしても相方が対立位置にいて神吊る方向に動いとけば安全勝ちできそうじゃしの。 そこ計算できないジムじゃないと思うんじゃ。 |
766. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
娘>>756 狂は残して灰吊りで老に黒を見てもらいたいところだよな。rpp間近なら対処も必要になるだろうが。 4手使えるなら自分視点除き灰7から4手。 狩狙いで灰も狭まるかもしれん。 その場合明日の灰吊りは重要だろうな。 |
767. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
なんか長いのでまとめると 書のロック強いし、理由変 黒塗りぽい 余りにもロック強すぎる 切れを取ってほしいのかも 普通なら殴り返しが無いのは切れ でも妙だと殴り返せないだけじゃないか? →わかりません 今ここ |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
兵羊キレかの。兵妙もちょい違う気がするの。 屋羊は普通にあるの。屋妙の妙LWだって考えられるの。 クララが>>754とか霊白判定出る前提なのが不気味じゃのう>< ここ狂人ならすごいわ実際。 |
768. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
村長読んでて>>395の2黒とかwwwで白取ったけど今考えれば狂人が白出すと思ってなかったから本当に驚いたとみれるわけで農白からここの白もないわけで 軽さが白いというのも村長がコアがずれている以上赤ログを上手く使えてないんじゃと考えればこちらも軽さが出ると思う 正直村長の白さに疑問があるので白取ってる人は再考してほしかったり。 >>765 老 神は妙吊りにいってるように見えるけど…? |
769. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
シモンさんは1d見返すとクララさんと切れてるっぽく見えますね。ただ疑い先がいまいち見えないんですよね。一貫してマイペースというか。 ★シモンさん >>750と逆で、黒めに見てる灰はいますか?相対的黒でも。 >>729 いろんな可能性がある…それはもちろんですが。というか私>>691の意味をやっぱ取り違えてました…>>750で把握。 |
771. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 カタリナ>>746 狼が村側感情偽装するのって、それなりに難しいよ。だから感覚白。考察での白ほど重視してないけど。 ☆あれだけ神父の考察にしては浮いてない? 不自然さが逆にライン切りあるように見えるんだけど。 ☆爺様>>765 クララからのライン切れで吊れないと判断して手を引いたと予想。 とは言え殴った感触、なんか黒くないんだけど。 >>767見るにまだリーザ疑ってるし。あれ? |
772. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
神屋論争について これぞ村の殴り愛な気がする 屋は昨日も白農と熱い議論してたし そういうタイプかな 書妙ライン切れについてははっきり言って分からないや 戦術論とルールの違いでかみ合ってないだけだと思います 書狼なら突っ込んだだけで妙としてはこれ以上やっても意味ないと判断したのならそのとおりかな ■3.現状神屋二人は白寄り~ 農白見てからの考察の切り換えが上手くて昨日から農白見えてたようには感じない |
773. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
神>>759神なら見つけてくれるんじゃねえかなと思ったんでな。 まだ精査できてない。あとで考えてみるわ。 驚きに関しては農吊りのコンセプトを俺と神で違って捉えてるだけだと思うが。 占真偽の情報として吊りが俺の判断だったからな。農だってそういう吊りだから死を受け入れててた訳だろう。 別に農白の場合の尼噛みというのは予想できる範囲で、単に真占が噛まれたという残念感しかないな。 俺が農黒を期待したのは |
774. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
周囲の発言の影響からで、別に農黒だから吊る意思を示したわけではないな。 長を白と思った経緯にはまあ数人が長白といってた影響も勿論含めている。 俺が感じたのは>>757ね。 |
775. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
リナ>>768 オトが>>708で、「ジムがリーザをSGにするのを諦めた狼に見える」 わしが>>713「ジム狼としてあきらめる理由は?」 オト>>760「どこが間違ってるか教えて」 わし>>765「ジム狼なら妙吊りあきらめないと思う」 ↑今ココ ★羊>>768 吊りに行ってるように見えるってのは、神妙の正体を何物として「吊りに行ってるように見え」たのかのう? |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
今日どこ護衛しようかな~と灰で狩りブラフ立てておく どうも自分白取られないな…狩りっぽくないかと正当化してるけどどうなんだろ? 神狼予想したけどうーんなんか違う気が ここはステルス狼長と娘羊辺りを予想 |
777. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
>>771 屋 感覚偽装が難しいと思うは同意 だけどいうほど偽装してないんじゃ? 村的な感覚と言うより性格的な感覚レベルにしかみえないので。性格要素の一環じゃないかしらと言う主張ね >>775 ☆老 村人神が?妙(神が妙疑ってる)を吊りにいってるように見てたけど?>>767 とか屋と妙つまり間接的に妙疑ってるってことでしょ? 妙については正直いなすぎて判断困る所。 |
778. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
今日全然発言出来ていない自分が言うのは変だけど妙SGについて話題が集中しすぎな気が… これ見て狼さんほくそ笑んでるような は良いとして 長:発言少なくて現状 農黒なら切れ+農白でもRPと感情の表れで白視されてる感じ 明日以降の吊り希望と理由付けが欲しい 羊★>>698自分は安泰位置の村だと思う?安泰位置にいる村って誰? |
779. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
気遣ってくれた皆さん、ありがとうございます。 おかげさまで熱は下がりました。咳はまだ収まらないものの、大分楽になりました。改めて謝罪と御礼申し上げます。。。 そして、【本決定了解】【占い先○○にセット完了】 どこを占い先にしたかは更新後のお楽しみです。 |
781. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
うーん、村長は気持ちの面では人っぽげ? 灰に関しては妙羊年あたりを継続してみているけど、忙しいせいかそんなに発展がないから判断しづらい。 特に未だ非霊だのスタイルだので羊注視してますけど、羊は割とエンジンかかってきている>>199気がしますわ。 妙はやはりよくわかりませんが、>>734への神の態度に書との違いを感じてていうのはホントの感覚っぽいけど、>>736の●神は反応見たくてっていうのはちょ |
782. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
妙続き ●神は反応見たくてっていうのはちょっと嘘っぽく感じてしまいますわ。 ★>>609に変化あったと思いますからよければ現在のGS更新してもらえると嬉しいですわ。合わせて一番白の方と、一番黒の方は理由なんかも教えて欲しいですわ。 |
783. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
じーちゃん>>743 ☆黒取りヘタだし疑ってるというより村っぽく見えてる所なんだけどね… 神父さんとオトおじさんの両狼はなさそう。片狼はわかんないけど。…てかこの二人狼だったらリズには捕まえられそうもない… あとそんちょ。そんちょの諸々の感情って、狼で演技するには難しいんじゃないかな…? …って思ってるよ。 |
少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
狩り狙いで食われないかな~ 食うなら長かな?情報なさすぎるし食べてくれると助かるけど >>779あとヨアヒムお疲れ!村陣営からも本当に拍手送りたいです 良い仕事した狼陣営だったと思います! |
784. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
神父>>767「切れを取ってほしいのかも」 までは初日に思考が進んでるよな。 「普通なら殴り返しが無いのは切れ」が今日になるまで出てこなかったのが解せんのよ。 他はだいたい納得した。 |