プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 15 名。
391. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
ヤコブさんに向けてとある推理小説のページを適当に開いた そこには『怪しげな血痕、考察(絞殺)だ 初版か?初犯なのか?』とだけ書かれていた ヤコブさんはゲルトを絞殺し、犯罪を犯し初犯になった。 【ヤコブさんは人狼】ですね。 |
394. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
ぶっ、2黒ですか? 青の黒見てそうでしょうそうでしょうと思ってたらクララも黒で驚きました。シスターがいないのが惜しいようなよかったような?? うーん、修が当てられてないのが確定しているような状態で、黒を重ねるのは書の真要素なんでしょうか? ちょっと頭が回りませんが、▼ヤコブすごくしたいですわ。 |
397. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
【青書判定確認】 神:熱意感じる追いこみでした 経験値高そうなので明日以降の貢献度合い次第かな 屋:者、ヤコブ評>>345がすっきりとしてて参考になる なんか発言全体に余裕あり気だけど初日だしRPのせいかな 兵:引っかかりがあんまりないかも… ★兵>>259狼にしては推理の自信が垣間見えたっていうのは村なら推理に自信あってもおかしくないけど狼は自信なさそうにふるまうってことでいいのかな? お休み~ |
398. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
尼がこないけど【結果確認】 これはヤコ狼でよさそうね>>393とかもうわかってたようなテンションだし 白でいきなり2黒出されたらこんな割りきれないもの。 ただ内訳はちょっと難しそうね… 書は真狼っぽ ここで黒重ねる狂人とかだったら狼おこりそうじゃない。 こっちはまた更新までに考えます。 眠いので寝るかもですー |
399. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
【占判定青書から農黒確認】 まあ真狼の黒がテンプレなんじゃろうが、このパターンで狼狂の2黒も見たこともあるし思考停止はせんように。 1)農吊 2)黒狙い・整理兼ねて純灰吊 3)偽打てる占候補吊 このくらいかのう。 農>>393 ヤコは偽占の客観的偽要素挙げて欲しいぞい。 少なくともわしは▼農しかないとは思っとらん。 青書は分かってると思うがLW探しての。 |
400. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
【諸々確認】 2黒ですか、初めてみましたw 村長は農の白黒どちらでも白ぽ、という感想です 農白なら内容寡黙にストップをかけた点 農黒なら農占決定してるのに>>389で庇う利点は無さそうという2点 書>>357の発言者が>>379>>381みて納得できないのは理解できません。 論点が完全にずれてますよ、意図的でしょうか シスターの結果待ちつつ…眠いので寝落ちるかも |
401. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
まだ考察していない人は明日やります! 今日は農さんの処遇と占い真贋が議論の中心になるだろうけどLW探しにも注力したいな 本当はさっきの考察夜更け前に出すはずだったのに… 本当にお休み~ |
402. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
【青書の農黒確認】 ゲルトさんー!!!そんな…いや、話したことありませんが。 で、2黒なんですか。うーん、状況的にはヤコブさん狼ぽく見えます。 農白なら青狂の黒出しに書狼が重ねたパターンが濃厚、狂が黒重ねるのはリスキーですし。ただ農吊りで2偽確なのに書狼が黒出し?という点が腑に落ちません。からの農黒っぽい。 フリーデルさん…。セットできてる可能性は…期待しない方がいいですね。 |
403. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
年>>401 ★ヤコブさん狼決め打ってます? 農>>393 ヤコブさん人なら、ヤコブさんが白くみられれば真占いフリーデルさんの真度アップにつながるので、諦めず白く輝いてほしいです。 |
405. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
ゲルトー! のこととかどうでもいいぐらいに場が動いたな。 ヤコブ2黒かよ。 シスターが占ってなさそうだから仮に白出しても白確にはならんし、無理に偽黒出さんでも良い場面だと思うんだが。 ヤコブの>>393とかも諦めムードだし、素直に狼でいいのか? 直感、ヨアヒム真だったりするのか? ★ペーター>>401「LW探し」ってヤコブ狼決め打ち? なんか視点漏れっぽく見えるんだが。 |
406. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
>>405自分の発言だけどLWって表現はミスです…黒2を見て思わず嬉がっちゃった 偽視してた占いの判定なのに… どちらにしても少なくとも1匹いる潜伏狼見たいってこと! |
407. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
(おっと、ゲルトさんの事を失念していました) ゲルトさーん!! 娘>>394 ん?青真予想でしたっけ? ●農=農黒だと思ってた訳ですよね? 昨日は青否定的な発言が多かったように思いますが、青から黒でて納得、書からでて驚くというのは…? ★昨日時点、占発表後、それぞれの占内訳予想をお願いします |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
わー2黒だ!!ヤコブさん狼なんですかね~。だったら期せずして昨日適当に出した占い希望で白とれるかも? それにしても灰考察って……難しい! 昨日は3時間張り付いてあれですよ…。なんで前世にニートしてしまったんだ…。 消極的な理由でも占い候補から外されると嬉しい今日このごろ。 いやー最後まで灰で残るのは厳しいですね~白確しないと噛まれるなんてありえないポジションになってますし…発言力的に。 |
409. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
一応テンプレ議題置いとくかの ■1.ヤコと占候補の内訳考察 ■2.灰考察※ ■3.吊り希望 ■4.占い希望・占い方法 ※農黒時と農白時で分けといてな。 占いなんじゃが、各占候補視点で灰狼ありそうなところが違うんで、バラ占いでよかろうかと思っとる。 ヨア・ララは合わせてシスターだけ別ってのもあるが。 真と思う占い師にどこ占って欲しいかってのに力点入れといてくれい。 |
410. パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
ニコラス>>403 もしかして、ペーター相手に言質を先にとるつもりだった? もしそうだったなら、済まん。 ペーター>>406 「嬉しがって」か。んー、あんまそういう感情は発言から見えんかったけど、とりあえず了解。 ★パメラ>>394「青の黒見てそうでしょうそうでしょう」 これ、ヨアヒムとヤコブの正体を何だと思っての感想? ヨアヒム狼予想だったりした? |
411. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
本決定見るって言ったのに見れなくてごめんなさい。今はこれだけ。 ヤコブは十中八九人間だろうけど、狩非狩を訊いてから吊りに回すのが村視点でベストじゃないかな。 私視点でも別に灰なので困らない。 老>>399 ヤコブからヨアクラの客観的偽要素挙げとか要らないですよ。 ヤコ視点私真が確定してるんだから、ニコラス白の情報を得たヤコブの灰推理を見るべきでしょう。 |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
青が前世の青に見えてしょうがない 修がゲルト占ってたら笑てたのに なんか…この村も私に黒塗ってくれそうにないですね。悲しい…。 農黒なら楽ですね、どちらかというと今回は霊護衛をお願いしたい感じです >>362一貫性のないのが黒要素…黒塗り易い所ですね。が、妙は一貫して間違ってるだけで、それは個人要素でしょう。切れを拾って欲しいのでしょうか? |
412. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
シスター→ニコ白確認 昨日の占希望状況 _占占__________________占霊 _書青羊年神屋農旅|仮|娘|仮本|妙兵長者修老 ●兵長者羊農者者農|決|農|決決|農 ○妙妙年_者農年者|定|年|二定|者 _________|●|_|●●| _________|者|_|農農| 仮決定と娘の順は議事上逆じゃが、わし娘>>351見れてなくて、>>351見て●同数で変えたのもあるんで。 |
413. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
フリーデルさんおかえりなさい!まあ統一にはなりませんよね…。 【修→旅白確認】 屋>>410 いえ、質問の仕方には全く意図はなかったので問題ないですよ。 ペーター君の回答も確認しました。 修>>411★「ヤコブは十中八九人間」はなぜそう思います? 青狂の黒出しで青真と思った書狼が黒重ね、もありそうと思いますが。旅>>402はどう思います? あとヤコブさんは私白で材料になるんですかね…と独り言 |
414. 老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
シスター>>411 んー、今日▼占もアリと思っとったので、客観的にどう考えても偽って説得あれば黒出し占先吊りも考えるって意味で言ったんじゃがの。 シスター視点は対抗叩きになるが、クリティカルな要素であれば対抗偽要素も聞くぞい。 対抗叩きは占い師の本業じゃないから、構わず灰狼探しに専念するっていうならそれでもええ。 |
415. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
>>412ありがとうございます。多分私のため?ですよね。 それ見ると昨日夜来れてない人が多かったのかしら。 ふむ。ヤコブ占に上げてる中に一人くらい狼がいるかもしれないって時にニコラスが人間ってわかってるのはラッキーかも。 ジムパメオトリズからなら昨日までの印象ではリズ外しかな。黒でも吊れそう。別に白い印象はない。 ジムパメオトから占おうかなー。 超暫定で【●オットー】としとくね(事故防止) |
416. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
あ、シスター来てた。 ニコラスに白か。 真ならニコラスにセットしてあっただけだろうし、偽でも決定見てないのにヤコブ占ったとか怪しすぎるんで避けるだろうね。 ★シスター>>411「ヤコブは十中八九人間」 は、ニコラスも聞いてるけど、ボクも聞きたい。 因みにボクは、偽黒2つ重ねるのって結構博打な気がするんで、 シスター真なら、ヨアヒムの狂誤爆にクララ狼が判定を合わせたって可能性が高いと思ってる。 |
417. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
>>413 こ、このニコラス………。 私が占い師であることを確認している上でこれを言うとはファンタジスタですわね。しっかりしなさい(ばしーん! 狂狼両方が黒を出してるんですよ!仲間が見えてる狼が黒を出してるんですよ! 奴ら視点真にしか見えないであろう私がヤコブ占わなそうな状況で仲間に黒を出す意味がほとんどない。 |
老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
そうか、ニコいい線付いてるの。 青狂書狼農狼もあるのかw そうじゃのう。書狂で黒は打てまい。ヨアにはすまんがヨアの黒は1黒で吊りきれるとは思わんじゃろな。 なら書狂なら青真狼の黒には白で割ってきそう。 書真狼なら、おそらく正判定をだすじゃろう。 つまり、どっちみちヤコ狼で大丈夫そうじゃのう。 で、直近修>>415のノリの軽さが、すごい、狂人ぽいです(汗 結局ヨア真なのか? |
418. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
うとうとしてた… 【リデル姉のニコラス兄白確認】 >>リデル姉 ★ニコラス兄を占った理由は? ★ヤコブ兄が十中八九人間だって言えるのは何で?リデル姉が拾ったヤコブ兄の人要素を教えてほしいな。 眠いからもう寝る…おやすみ… […は自分の胴体くらいの大きさがあるめぇ子人形を抱えて部屋へ戻って行った**] |
419. 農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
お、やったやったシスター別のところ占ってるね。実質二人に白出したのと変わりないので結構お徳。怪我の功名ってことで >>396 村長 なぜ? 明日の霊視は100%見れるでしょ。狩人生存は決まりきっているんだから老人殿に死ぬ要素はない。シスターは、まぁ仕方がないとあきらめるべきだな 相手が二人差し出してきたんだから、2:1の交換としてありがたく受け取っておけばいい。しかも今回はニコラスを占ってる。何も |
420. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
何も出来ずに死ぬということは回避できたのでworth it worth it >>398 羊飼い 昨日の私の悪目立ちを見れば、騙りは偽黒のチャンスと見るのは予想できる。予想通りだった。割り切るも何も当たり前のことが起きただけじゃないか 狼と狂は意思疎通が出来ない。片方だけが偽黒を出すのか、それとも両方か。それは分からない。たまたま今回は二黒だった。それだけ。 |
421. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
▼三手で人外陣営を二人連れる二黒の方が一黒よりも嬉しいけどね。お弁当の白確放置なんかよりもさらに 必要だと思うから宣言もしておこうか【私は狩人じゃない】 >>399 老人殿 あとから少し補足するけど、1)以外は吊手数の浪費を私に求めているように感じられるので受け入れられない。それに二人の偽要素とか必要ないでしょ。 明日には分かることを探すなんて面倒くさいし、やるにしても二人からラインなり潜伏狼 |
422. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
ニコラス>>413 そうなのか。 >>405の発言してからニコラスの>>403が見えて、 もしかして、ペーターが「ヤコブさん狼は決め打ってませんよ」と答えたら、 『ヤコブ狼と決め打ってたならまだ分かるが、決め打ってないのに「LW探し」って発言が出て切るのは視点漏れだな!(バーーン!)』 とかやるつもりだったのかと妄想して、余計なこと言っちゃったかと思ってた。 |
423. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
あー。反射的に発言してしまったけど、旅>>402屋>>416見たらヤコブ黒でこの展開も結構ありえますね。 何それ美味しすぎる。 いや、まあ信用作戦的には明日か明後日に死ぬ可能性が上がってしまうので若干怖くはありますけど。 偽黒2つ重ねは私が狼の時にやったことあるよ。3-1初日で仲間に黒出し頼んだら狂人も黒出し。その黒(村人)吊ってる間に速攻で真を食べてそのまま勝利。それ思い出したのもあるかも。 |
424. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
待つんだヤコブ!私は死にたくないので 「うんうん今日なんてモーリッツ護衛に決まってるよねー。当たり前だよ確霊護衛に決まってるじゃーん。」 という雰囲気を村全体で醸し出しながら、狩人さんは私をこっそり護衛するっていう作戦を提唱したい。 別にモーリッツ抜かれても私が頑張れば勝てるが、私が死ぬと結構広大な灰のままなので危ないってほら。 |
425. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
修>>417 うひゃあ!ご、ごめんなさい! うーん、ヤコブさん白ならフリーデルさんが占っていないだろうからこそ、1黒1白での斑吊りを狙うんじゃ?2黒で農吊りなら2偽確ですし。 と思ったら>>423ですか。もちろん偽黒2の可能性を捨ててるつもりはないですよ。 あと、私視点フリーデルさん偽あるんですけど。 屋>>422 それはオットーさんの質問見てから思いつきました。聞いた時点ではノーアイデアです。 |
426. 神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
昨日の羊の「年狼なら疑われ位置に~」は…年希望出しの時点で●農なく、パッと見その時点で農狼意見そんなに多く見えないという点で、年農切れは取れ無いですね 自分の安価ミス発見>>342は>>239→>>229です そう言えば御老公、兵は>>304で【●旅○農】ですよ ★修:妙同様、旅占の理由を。昨日旅にはノータッチだったと思いますし。>>415で★真っ先に屋を選んだ理由も >>424誘導禁止** |
427. 農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
潜伏狼の予想なりの方が有用かなと >>403 旅人 つながらない。私が霊判定を受けずに正体不明として生きている限り、どんな状況でも想定し得るから ここはC国じゃないんで、連携ミスを主張すれば多数のパターンがもっともらしく装えるよ 状況は狼のほうが簡単に作れ、もし何々だったら怖いからという誘導も、不確定要素が生きているのだから有効だ |
428. 老人 モーリッツ 02:59
![]() |
![]() |
神>>426ありがとう。シモンは…すまんの… _占_占_________________占霊 _書兵青羊年神屋農旅|仮|娘|仮本|妙長者修老 ●兵旅長者羊農者者農|決|農|決決|農 ○妙農妙年_者農年者|定|年|二定|者 __________|●|_|●●| __________|者|_|農農| あんま思考出さずにいたいが、ぶっちゃけシスターのテンションと>>424で狩に触れてるあたり狂人ぽい |
429. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
それらに、まったく、なびかずに、私の白を確信できるならいいけど、できる? >>404 見せてる。訂正するけど、自吊容認ではなく、戦うために私を吊れと言っている 今ベストなのは私に色をつけること。それを行うなという主張は、私に利敵行為を取れと言ってるよう聞こえてしまうな >>423 シスター 狼的には二人差し出してでも真占を抜くのは価値があるからね。狼やったときに二人犠牲にして占食いは私も経験有 |
旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
片白きたーーーーーー 青書真(農黒)視点でも希望出しを要素にとってもらえれば白くなれそうだし、これは当分吊られなさそう。 もしかしたら襲撃される可能性も…? これはちょっとくらい非狩透けに注意しとくべきだったか…いや、どう気をつければいいのか分からんけど |
430. 村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
>>419農とは価値観が違う 村にとって最も価値が高いのが占い師であり、狼にとっても最も頭を悩ますことが真占の生存 農視点2黒が狂狼で、霊結果でそれを知れたとしても、真占抜かれてるようじゃ全く嬉しくないわ 以前その展開に遭遇したが、大グレラン絶望村だったわ… ヤコブ吊るか否かは私たちが決めるから、今一番視界がクリアなはずの農は考察頼むよ |
431. 村長 ヴァルター 03:54
![]() |
![]() |
お待たせ~回答ラーリホー♪♪ 年☆>>206 者☆>>265 占い師目線ではなく、占い能力をもたない村人目線の発言に見えたぞ。せっかく占いができるのに、自分がどうそれを使いたいかがまずでてこないのは微偽要素 兵☆>>231 あの発言が妙の不慣れアピに見えたので、天然モノかどうか見極めたい意図 羊☆>>246 ふむ。霊の意思より、自分がFOにしたい欲求を大事にするのね。強気で頑固な性格 |
432. 村長 ヴァルター 04:08
![]() |
![]() |
神☆>>276 あぁ、日中来れないがメイン理由なら了解 書☆>>281 ふむ、分かりやすくどうも。その回答なら納得 妙★>>257 パッションで狼捕まえられるの? じゃあどういう人が黒く、白く見える? >>383も追従が多いので、妙自身の言葉で誰をどう思ってるかを聞きたいな~♪ プロ推理はだめなんだが…!用語解説してたリーザが、う~ん分からな~いな内容寡黙状態になってるのが、現状違和感強い |
433. 村長 ヴァルター 04:30
![]() |
![]() |
最初占い結果2黒見たときは、青狂の黒みて書狼が被せてきた展開が浮かんだけど、農の反応が鈍い。驚き感情どこいった あと修が妙にハイテンションなのが謎 さて、今日喉自慢大会に参加したんだがな、あっさり優勝して決勝の舞台へ遠征することになってしまった ということでリアル噴火で明後日まで日中はほとんど来れない。夜に眠気と闘って鳩からがんばるつもりだ この美声が憎い、憎いっ…ラーリホー♪♪ |
434. シスター フリーデル 04:33
![]() |
![]() |
>>426 占理由訊かれると困るっていうか申し訳なくなるのでやめてよ……。 初期セットがそうだったからですわ。 >>279くらいまで見てて寝落ちてこの状況だったの。占い先がニコになってるのは昼来た時に確認してたから「灰になってるからそのままでいいや」って放っといた。らこのザマ。 オットーを選んだのは●屋メンツのなかでジムとパメは昨日白いって思ったことあったなって思ったから。リズは>>415 |
435. シスター フリーデル 04:59
![]() |
![]() |
狼的には私に>>434言われるの嫌だろうし私がある程度自重してるのを>>411から感じるのではと思うので、やっぱりジムゾン白い気がしますわ。 でも昨日の非霊うんたんについてはジムゾン自身から否定が入ってるんですよねー。 それもそれで白く見えてしまうジムゾン。 ヤコブ黒ならともかく、白ならすごく白い気がする。 |
パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
んー、どうしようかな、これ。 シスターを正面から偽な方向に持って行きたくなったんだけど。 セットミスで真とみられるのを自覚してアピってるぽいのが。 狼ゆえの過敏さではないと思うんだが。 |
青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ熱は収まってませんがだいぶ良くなりました。今日は流石に早退しようと思うので早めに戻ると思います。 わらび餅の判定はあり得るかな?とは思ってましたが面白い展開ですね。 それでは今日もよろしくお願いしますm(_ _)m RP解けてるけど気にしないでww |
437. シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
娘>>296 これジムの>>292のプロからの要素含めたクララ偽というか「クララ嘘ついてね?」に反応してるんだけど、どうしてナチュラルにクララが赤で会話してる、つまりクラ狼想定してるのかしら? パメラはクララ狼想定とかしてたっけ。 クララ狼ならこれなんか漏れてないかなと思ってしまいました。 でも仲間にしちゃあ素直に庇いすぎかしら。 |
439. 村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆神>>407、青>>410 昨日:青狂、書狼、修真予想ですわ。 青真視ではなく初手黒に「狂人ならそうですわよね、でもこれ、誤爆ありそう、吊って判断かしら→ふぉぁ?重ねてきた。 狼が白吊りたいだけなら重ねなくても農は吊りになるそうですわよね?ということはホントってことで書真? こんな感じの思考の流れでしたわ。 修>>424 露骨な護衛誘導されると信頼さがりますわよ。 |
440. 村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
言わなくても白だし占いの方が護衛厚くなると思いますわ。 農白なら2黒は狼からすると、護衛枠は老か修ってなりがちになるだけでしょうから、2黒は農黒要素に思えますわ。 というか、農狼の可能性にいたった割には考える気がなさそーなのが、農黒知ってる/知ったがゆえの態度っぽいですわ。 ★農周りの灰の動きから見えるものもあるでしょうから、修には農の灰考察をお願いしますわ。 |
441. 村娘 パメラ 09:07
![]() |
![]() |
☆修>>437 青狂予想で修書に狼、修の方が真っぽい、書狼って予想図でしたわね。 老>>428 たしかに、農はサクっと黒出すには誤爆を恐る位置ですわね。 真狂よりは真狼の方が2黒としては自然かもしれませんわ。 |
442. 負傷兵 シモン 09:39
![]() |
![]() |
おはよう。 農のさっぱりした感じは昨日のログでも読めるから狼でも人でもそんな感じだろうな。 年>>397自信というか、狼は間違ったときの保険でもうちょと濁すと思ったんだよな。反発的には村寄りかな、と思った訳だな。 書は昨日の戦術論周りを見ると知識は濃そうだから狼なら今日の黒出しで農吊りが濃厚になるのは当然分かるだろう。そこで農白なら自身を破綻に追い込む判定を出すかってのは疑問に思った。 |
443. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
神>>424指摘サンキュー。 青>> 書>> としては旅の色はどう見えるんだろうな? 参考にしたい。 旅は昨日後半は俺に探りを入れてきた程度で後は占い可否の雑感って感じか。 探り自体は追求って感じではないので全体的には無難な印象かね。村とも狼ともまだそこまで。 尼視点旅白なのは把握。 |
444. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
俺は2黒1別白の真占感情パターンを知らないので占反応がどれが真ぽいとかはわからねぇんだが、尼的には農占っとけば確黒になったかもとかそういう感じはないんかね。狂誤爆を狼が合わせたとかそういう。 ニコラス占になったのがどういう感情になってんのかがどう見えるもんだろうな。 娘羊>読み取れないだろうか? 割れてないから狼が真占特定できてない可能性もあるんだよな。そこらへんはラッキーなのかね。 |
445. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
>>434私はセットミスもミス騙りもありえる派ですよ 農白なら~は解りかねます。寧ろ農黒なら私状況白ですし。そして先に聞いたのは妙ですよ。修的にはそちらの方が白いかと というか自分の白要素って面白く無いですね…黒要素カモン! 青に黒引き感想が全くないのは気になります 農は正直1黒でも吊られた位置 狂人が2黒にするメリットは無さそうですから、書非狂固いですかね 娘>>440★中段は誰の話です? |
446. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
☆神>>445 修相手の発言ですわ。 神>>445 わたくしもどっちもありだと思う派ですわ。 というか、決定見れずに合ってましたは説得力ないですし、偽でも農以外にするのが自然でしょう。 それが初回仮決定の旅だったことには選んだ感をやや感じます。 農修両狼なら▼農で偽視され、白囲いと疑われかねないLW白出しはしにくそうですから、旅は白そうですが、狂かしらと思う現状旅は判定からは+-なしですわ。 |
神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
最近白放置からの灰襲撃が連続していますが 誰からも疑われないのは寂しいですよ 白要素とか要りません(まがお でも余りに白要素否定していると、狩ブラフ臭くなりますね…面倒な さてと、屋の白黒で大分難度が変わりそうですね 旅は白い気がします。年者羊妙屋を今日は見ますか… |
447. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
兵>>444 そこもそうですが、修は全体的に自然な思考は感じませんわね。 うまくトレースできませんので、不自然な箇所だけ。 ・>>411…2黒を見て2黒自体には反応なし。農を白扱い(狼と知った?)灰だから問題ないと内訳に興味なし ・>>415…妙が書青から○であることには目が向かない(狼を意識せず) ・>>415…白の旅を占おうとした人ではなく、修視点不確定だけど、白と思った農を占おうとした人を |
448. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
元に探す ・>>423…▼農で白予想なら死ぬのは明日では?明後日?狂誤爆なら狼からは修は狂視されていてそもそも襲われないかもですわね。 なんとも、状況から向かう方向に視線を向けてない感じはして偽だと思いますわ。 青のドキドキしてない感も>>390狂っぽくないので、書真、青狼、修狂濃厚かしら。 |
449. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
ヴァルターが白っぽく見えるわ。 >>380→>>389で決定後も発言を見て考えていること、>>395で予想が覆されての驚き、2黒からの修へのさらに驚かされることへの>>396の期待感あたりは気持ちの軽い村側っぽいわ。 >>199は仲間っぽくない感じはあるので占いは不要かしら。 帰って来れないのが残念ですわ。 季節を過ぎてしまった感はありますけど、喉には梨がいいそうですわ。 [つ梨のコンポート] |
450. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
娘>>439了解です、旅はデフォルト占い先だそうですよ 占3人とも偽ぽくて… 修がゲルト占ってたら妄信しました!(ネタ 書真なら、農黒引きからの灰への目線ってかなり変わると思うんですよ。特に昨日散々主張した妙が、物凄くライン切りの様なタイミングで●農ですし。灰よりも御老公へのコメント優先して、居なくなるってのが、すりよりにしか見えないです まだ青の態度の方が一貫してて真かも、と思えてますね |
451. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
んんむ。今日の俺の占い希望は農黒の場合と農白の場合で分けようかね。 農黒の場合、書青としては老>>359指摘の者や旅神娘は白寄りで、農と同希望の羊、者第一の屋とかが占い候補見れるか。 第二でライン切りと見るなら屋(俺)が該当されるのかね。 青は>>365で反対無し。 農白の場合として尼占候補は娘とか?農決定後の農者希望の妙には確かに追従感はある。 どっちにも票入れましたみたいな。 |
452. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
妙>>384目が滑ったのはどの辺の議論だろう? 票を影響としてみるならこんな感じで、票で場に影響出来てなかった感じなのは長年者(俺)。長は場へのちょいちょい突っ込みいれてくところが評価されてる部分があるみたいだな。 票から考える場所狙って割り出してくか立場が読めないとこを片付けてくか。 そのへんは又後で考える。 娘>>448どうも。 ところで、青狼がいきなり農切りに入るもんなんだろうか? |
453. 司書 クララ 13:14
![]() |
![]() |
ふーむ・・・案外狂人らしい狂人ってのは居ないもんなんですよね 尼>>423 は狂人を装った演技に見えるし 尼>>411 の農の件は視点漏れしない為に逆に墓穴を掘った感じ 案外尼=狼の方が筋かもしれませんね。 尼狼なら>>411 に赤ログで突っ込んでーとか言いつつ壮絶なライン切りに移行しそうだけど、私が素村でも突っ込みそうだから判別つかないなぁ。 |
454. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
取り急ぎ【対抗の占結果確認】 2黒ね(笑)内訳印象は書狂、修狼かな? 発表周りしか見れてないから見直してみるけど。まぁ、対抗見るのは程々に、両方とも内訳を意識しないでラインを追いますかね。 農ラインも追うけど印象的には仲間に黒塗りも白塗りもあまりしなさそうかな。根拠ある訳じゃないからちゃんと見るけどね。むしろライン繋がっても切れてもいないところにLW居そう。そのあたり、単体もしっかり見ますか。 |
455. シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
妙>>438 >>417>>423で答えてますわよ。 娘>>439 占い抜きに来てる判定なので最悪私じゃなくても占い候補護衛くらいはするべきだと思います。 兵>>442 占い師殺すために初日黒を出すのは普通ですよ。破綻判定でも真か霊が食えれば問題ないでしょ? 兵>>444 今は「どのみちほぼ吊られていくヤコブを占ってなくて良かった」が強いですわ。ニコの判定見た時は申し訳なさでいっぱい。 |
456. 司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
神>>450 ★ そこ視点変わる所? 受取の違いかもしれないけど私は妙を疑っていて、妙がライン切り的胡散臭いタイミングで●農を入れた 当然農黒から評価すべき灰全体は変わるけど妙については黒度を上げただけで私の妙に対する視線が変わると思える理由を上げてみて? |
457. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
げるとにーちゃんーーーー ちょっと議事見てて気になったところ鳩から投げます ★娘>>394 シスターいないのが良かった理由って何があるの?シスターorヤコブの色が見えてたような言い草に感じたよ シスター不在の理由は深読みしても仕方ないかなと思ってます 夜明け前の妙の占い希望だしはとりあえず出したっぽい |
458. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
【●パメラ】に変えたとお伝えしておきますわ。 娘>>446 初回仮決定が旅ってそれどこ情報なのでしょうか。老>>412が間違ってるのかしら。 事実に反しているし、私を偽にもっていきたいように見えます。 >>447は説明してもいいけど、どうしようかしら。 >>448 >>423はヤコ黒だったらですよ。ヤコ白ならそりゃ明日私かモリが死にます。黒なら明日じゃなくて明後日の方が殺しやすそうですよね。 |
459. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
評価固まった所から 【長】 長>>199 で農の会話を遮った所がライン切りに見えず強い長非狼要素。 【神】 農>>194 で色がつくのが勿体無いからのぉ~ 神>>275 でテンプレと反論し、仮に色ついても自衛できるからのぉ~ 農>>>312 ココア編の流れにジムゾン的に違和感がなく、ヤコブをトレースすると経験者に擦り寄ろうとして理由がなくプロの喉枯とか出した印象。 |
460. 老人 モーリッツ 13:36
![]() |
![]() |
わしじゃが。 襲撃予想からみの話はあまりせんほうが良かろう。 狩人に任せておけばええじゃろて。狩人が一番真剣に考えてくれとるよ。 ヨアは>>378熱があるって言ってるし、皆はそこは考慮してやって欲しいのう。 ララ>>456 ジムは農黒見えてララが夜明け後すぐに思考が進展してないとこが不満なんじゃないかの。 まあ深夜村じゃし、判定出して落ちるのは真としても致し方ない部分もあろうて。 |
461. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
【羊】 羊>>293 の神書の「EPで覚悟していてね」はまぁ私は真だから狼同士無いしどうでもよかったけど 農>>311 が割りとここで喰い付いてるね。 ヤコブの性格的には受けて付けない理由なんだろうけど、悲しいけどこれ人狼BBSなのよね。使える物はなんでも私は使う。ここ確定白で良いんじゃないだろうか。 |
462. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
老>>460 ☆ 別に私もジムゾンを疑ってはないわ。 彼個体からもヤコブからも白要素を強く受け取ってる >>456 は私を誤解している部分があればそれを解消するためにジムゾンに考えて欲しいだけね 白と思って信じた村人に信じて貰えないのは辛いことだし、信用してもらえない事で負けたらあまり意味が無いしね。 |
463. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
……。初回仮決定は者でした。 相手選んだ感は取り下げますわ。 年 修真なら農業吊って▲修でも1白残るからその場合よかったわよね? ★修 他の占い守る方がいいの詳細教えてほしいわ。霊>修>他では?あなたが言い出す理由がわからないですわ。 |
464. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
対抗の見過ごしたくない意見が見えたから一撃だけ。>>455修上段は、そうじゃないだろ……って素直に思った。だって、護衛誘導には変わりないでしょ?護衛先は狩人の意志に任せるべき。僕は老護衛するべきだと思っているし、人によって良い護衛先は違う……って、自分の感覚がずれているのかな? 他意はない。さらっと見過ごしてもらえると有り難い。 |
465. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
情報が増えたけど印象が固まっておらず考え中が兵者年 農>>330 で兵>>288 を上げて農>>348 で●者○年になったのが理解は出来ない 兵は疑い、者年は引っかかりが少ないのがライン切りを含むのかどうかって焦点。 >>361 見るに農は兵を2dに吊りに上げる予定だったと考えると兵は村よりに見れるんだが難しい。 |
466. 老人 モーリッツ 13:55
![]() |
![]() |
★青>>454 書狂なら黒は出せないだろうっていう意見有るけれども、どう思うかの? 羊>>398旅>>402 わしもヨアには悪いが昨日の状況的には書狂ならヨアの黒には白で割って来そうなもんじゃと思っとった。 ★書>>307 ボルコンスキー噛みて何じゃい?喉の隙間ででも。 ★修 シスターは対抗内訳どう見てるんじゃい? |
467. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
>>463 悩んだ末に確霊護衛で外すならいいけど、「黒吊りだし確霊護衛でいいよね><」で私が死ぬのは、狼の思惑通りすぎて腹が立ちますの。 ですから「占い護衛も考えてね!真贋間違えて護衛しても怒らないから占い護衛もちゃんと考えてね!」っていうアピールですよ。霊能者より占い師のほうが機能として村に必要なのです。 モリ>>280は開示しなさいよそれってめっちゃ思いました。 |
468. 羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
お昼ごはんはめぇ花のスープ♩ 【結果確認】 尼は判断難しそう。狂なら旅黒だししてもよさそうだし ここ狂人なら本当に時間なくていい加減に判定だしたくらいかしら? 真狼っぽい感じ? 次は夜ー! |
469. シスター フリーデル 14:05
![]() |
![]() |
>>466 ヤコ白(8割方こっちだと思う)→どっちでもある ヤコ黒→ヨア狂クラ狼 こんな感じなのでまだ推理に組み込む気があんまりありません。 あとモリならどう考えるかしら。リズがヨアクラ両方から第二希望に上げられてるんですよね。切りとも切れともとれて結構悩ましい。白だった場合に備え救い上げが必要?それとも整理?みたいな。 パメは>>441の私の疑いへの返しのサラッと感がどっちのものか気になる。 |
470. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
尼>>455上:例えば青狂書狼で考えたとき、書狼視点黒が出た時点で黒重ねる理由は?という感じを考えていた。 純粋な機能破壊を目指している(信用勝負捨て)と考えたとき、別に1黒でも斑吊りは在りえるし、この場合霊尼書が守られてそう。重ねた場合護衛は尼霊が守られてそう。尼を抜く困難さは上がってないかって部分はあるんでは? 青狂なら通りやすさはあまり変化はなさそうだが… また、この場合尼も間に合って農占っ |
471. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
て農占ってたら確定黒の可能性もあるよな(狂誤爆の場合)。 で、農白の場合青狂特攻の2白期待で書狼は白出すんではないかとか…思ったのよ。 下:ふむ…。 やっぱり票筋含め全占視点旅白じゃないかと思えてきた。 |
472. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
>>470 農白:2黒にすることで判定の信用度が単純に考えて2/3になる。真占の信用度が下げやすい。 護衛先はそれ狩人がバランス護衛タイプの時だけでしょう。信用や襲撃でどうにかして真占の判定を無効化しないと狼は勝てないんだから、どこかでリスクは踏むよ。それが今日だったかもしれないってだけです。 農黒:これなら初日に見つかる仲間は切り捨てて信用度上げに使う作戦ね。モリ噛まないであろう路線。 |
473. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
書<ココア編がちょっと可愛いです >>456視点の切り替えは全灰についてです 妙疑いでラインありそうな農から黒がでて、やっぱり妙怪しい!よりも先に、まとめ役凄いに視点が行くところ、他灰のラインも考えない所が真感情ではないと感じました >>兵、旅黒=農旅両狼です。旅の●農は二票目で他にしておけば農占は避けられたはず。加えてそこまで白位置でもない旅狼が、自分の白要素である修真を疑いにいくのかな、と |
474. 旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
よく考えたら、フリーデルさん真なら統一にならなかったのはむしろ村利でしたね。 あとヤコブさんが狼の場合、狼視点でも真占判別ついてないですよね? そう思うと、修>>424とか狂アピに見えなくもないですね。 農>>427 申し訳ないですが「ヤコブさんが結局今日吊られるとしても」白くなることには意味がある、という意味で書きました。 |
475. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
フリーデルさん偽の場合。農黒判明後に白くなりそうなところに無難に白出し?でもそれなら仮決定変更に影響した●農+発言でも割と白く見られてたパメラさんの方が白出し先に相応しい気が。 さっき>>474狂アピとか言いましたが、怪しい発言するくらいならヤコブさんと両狼なさそうなところに黒出す方が確実な狂アピかな、と若干思い直し中。 |
476. 旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
フリーデルさん真なら状況は青狂書狼が濃厚。ヤコブさんは>>420と言ってますがその考えなら青狂はむしろ黒出しづらいのでは ★農 青書の内訳をどう考えてます? ヨアヒムさんの1d議題うんぬんは偽要素とは感じませんが、質問回答>>221>>224はあまりしっくり来ず。発言が全体的に>>219>>222ヘイト稼ぎたくなさそうで>>454予防線を張りがちな印象。ただどちらかというと性格要素でしょうか。 |
旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
まとめ! ◆青修書老農羊妙年屋兵者娘神長旅 _真狂狼霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 _真狼狂霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 _狂真狼霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 _狂狼真霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 _狼真狂霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 _狼狂真霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
477. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
書青には今日死ぬ覚悟で考察お願いします 【▼農】希望します。今日吊らなくとも高確率でいずれ吊になるでしょう なら老の生存率の高いうちに吊るべきです。農単体も白くないですし、農の白黒は2占の真が切れる可能性もあり他灰吊よりも優先度は高いです。占は真贋割れている様ですし今日吊る利点は低そうです >>475何故旅なのか、の疑問は残りますが偽なら本日は白出しでしょう。護衛先誘導で真襲撃狙えますし、適当な |
478. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
セットで黒引いたなんて先ず信じられないでしょう 妙:投票、考察共追従が目立ちますね ★>>384年に気になる点があるのに質問・占は出さないのですか?者農が印象に残らないから占というのは>>168とずれますね。年が気になる部分、言語化をお願いします 年>>406★現在占内訳・農の白黒どう思いますか?考察を願います 御老公は思考開示して良いと思いますよ。黙ってるとツマラナイでしょうし |
479. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
クララさん、>>229「村側なら話題作りの一環」、>>362「尼>>182は黒的」は客観視点に徹した発言ですね、ちょっと気になります。>>238で「時間指定は穴がある」としながらの時間指定以外希望(順番指定希望?)、昨日の世論だと青先になりそうだったので、書狼視点・青狂なら青を一番手にしたくないと考えるなら微非狼要素? フリーデルさん、>>182>>255などの呼びかけは村利ぽいです。灰の発言への |
480. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
やっと家のおお仕事の手伝い終わったし今から箱の前に帰るよ! 帰ってからもまとめるけど農の夜明け直後は堪忍した狼の反応だと思ってる〜 けど夜明け前占いに強くも反対してないし、セットしてないであろう修が真だと願ってたと思います。とすると修狼はないのが第一感! その上で青狼なら予定通りの仲間切り、書狼なら青が狂誤爆という見方 |
481. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
踏み込みはまだ少なく(1d白取りはしてますが)狂ありそうというところですが、信用取りに来てる感じはちょい非狂っぽい。今日ここまでの発言はうさんくさい護衛関連に加え状況関連が多く、ちょっと判断しづらい。>>417私視点修真って真視点漏れ?視点漏れ演出もできるタイプに見えるので要素にはできませんが。 総合的に>>409■1.は 青:真狼≧狂、修:真狂>狼、書:真狼>狂と暫定。全然絞れてないですが…。 |
482. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
ペーター君はさんでごめんなさい。 やっぱりヨアヒムさん狂なら、怪しめのヤコブさんに黒出しづらそうに思います。青農両狼の場合、書狂に期待しての白…いや、書真の可能性と書狂でも割る可能性があるしやっぱり黒出しますかね。 フリーデルさんは、決定周りのセット確認が微妙ななか修狼がわざわざ騙りに出るか、という点でも非狼寄りに見ています(メタくてすいません) ヤコブさんはいずれにせよ黒目に見てます |
483. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
>>478あと一応突っ込み入れとくけど自分は老がコアタイム前に思考開示するのはやめといた方がいいと思う よっぽど老話したければいいけど あと家着いたら農白も追ってはみるよ! |
484. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
おっすおっす。たまの休みなんで趣味の土いじりをしてきたわ なんか夜明け直後の反応が狼ぽいと言われまくってて少し凹んでる。偽黒だされた時に自分吊り主張するの大好きなんだけどなぁ まぁそれなりに興奮冷めたんで、夜中の発言よりはテンション落として行くかね 偽二人は青年狂の司書狼の予想 理由は、昨日の時点では司書を真か狼の二択だと思っていたから |
485. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
他人事っぽいと彼女を評していたはずだが、もっと噛み砕くと占い師視点を作ることに慣れておらずに戸惑っていそうということ。1dの登場直後の数発言ではそれが顕著 どうしようか悩んでいる真か、潜伏が苦手なら騙ると良いと仲間に薦められた狼の可能性 不慣れな狂のパターンは、同じ占い師候補の青年の質問を拒否したことから除外。狂アピなどの機会をわざわざ相手からふってくれたのに拒否するように司書は見えなかった |
486. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
戻るのにまだ時間かかりそうなのでとりあえず鳩から返答だけ。 >>466老 ☆僕はそうは思わないかな。と言っても修の動きが狂っぽいから何とも見分けが……って感じだけど。 僕が最初に取ったのは>>392書なんだよね。ここが自然と出てきた発言っぽいのが問題。自然と出てきた発言で明らかに僕狂で特攻という考えが後退している。無意識で出た発言ほど心理が現れるものはないからね。 |
487. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
自分の狂が見えている、狂の心理から出た発言なんじゃないか?って話。狼でこの言い回しが出てくる心理は僕の真を見抜いている時に生じるものかな。どちらかと言えば狂心理の方が自然だとは思う。 |
488. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
ほーい。 わしはまとめ役は思考開示慎重にするべきってテンプレ思考派なんで開示は自分が必要と思ったときにしとくの。 占は ・シスターは自由 ・ララ、ヨアは統一 で行こうかの。書青視点のLW狙ってもシスターは黒引きずらかろう。本人もやる気十分そうだしここは任せる。 書青視点のLWは似たような位置にいるはずで、自由にやらせて偽に囲われるのめんどいのと、灰LWだし灰の目も借りた方が見つけやすかろう。 |
489. 農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
そしてシスターの真判明したため、残りは自動的に決定……したはずなのだが、1d後半以降の司書の言動が私が想定したものと離れてきたので多少戸惑ってはいる。さすがに仲間からの添削として見るにしても量が多い ただどちらにしても偽であるので吊れば関係ないと。二人を吊る場合は狼予想の司書からを希望 青年の体調不良があるため、それの配慮を先にというのは反対しない |
490. 農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
少女について。非常に教科書的(セオリー重視という意味ではない)な行動を取り続けている。それは誰かも指摘していたし私が消極的な自吊り容認をしていると勘違いして叱咤してきたことからも分かる しかし行動に色を付けるのは難しく今の色は不明 1d●希望の追従感を理由にした黒認定はおかしいと思う。教科書的から外れてはいないから 少女の色を見るには、霊黒判定もしくは黒く見られた相手からのラインの有無が有効かなと |
491. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
羊>>398村で2黒打たれた時の割り切れなさって場合はどんな感じを期待してたんだ? ヤコブ村での反応をどういうものと想像したのか聞けると。 長>>380序盤羊が見たかったんだな。現在は羊がどう見えるだろうか。 考察スタイルについてどう見てたのかってのも含めて。 年>>406少なくとも一匹居る潜伏狼が見たいってのがどういう現象を期待してるのか良くわかんないんだけど、解説くれるかな。 |
492. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
>>488続き なんで希望は【▼X、修●A○B・書青●C○D】みたいに出してくれるかの。 ヨア>>486ありがとな。 ふむ。わしララは非狂じゃと思うんじゃけどな。 (書狂視点)青→農の黒は真狼の黒で、どっちみち、あ!農狼!?ってなるのが自然と思うんじゃ。 なら白で割ってくるように思うがの。 ▼農で自分破たんしたところで狂人なら構うまい。 農>>485で想定してる慣れてない占候補ならなおさらじゃ。 |
493. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
◇ヤコブ白の場合 ヨアヒム狂だとするとヤコブって偽黒を出すには誤爆が怖いところ。 ただ、初回の占いに当たる狼様なんて知らんって人もいるし、とりあえず黒出しって考えの狂もいる。 ただ、ここでクララ狼が黒を重ねる意味が分からんのだよな。 なんか狂狼が2黒重ねることもあるって話は聞いたが、今回はメリット何もなくね? 統一占いで判定で黒白白が狂人の黒出しっぽく見えるから、黒重ねてくるのは分かるんだ。 |
494. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
黒黒白にして黒出した2人が真と狼、白出しが狂人っぽく見せるって演出だよな。 ただ、今回はシスターが決定周りにいなかったから、そんな判定にはならんやろ。 クララが白出しても、ヤコブに黒白判定、シスターがどっかに白か黒って形になるじゃん。 その場合でも、ヤコブは吊れるだろうし霊判定でクララは破綻しないから老や修襲撃でGJ出ても安全。 狩人の護衛先も、クララが狼見つけてない形なので分散し易くなるよな。 |
495. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
黒重ねた場合だと、明日GJ出ればシスター真確定で狼はほぼ負け。 狼を見つけてない占い師候補はシスターだけになるので、GJ率も上がる。 デメリットしかないじゃん。 クララはそういう計算できるタイプに見えるんで、もし狼なら白しか出さんと思うんだ。 で、ヨアヒム狼で偽黒を出すと、続くクララが真なら白出し、狂なら白出すか黒出すか不明。 でだ、昨日38度の熱だったらしい狼ヨアヒムが偽黒を出すものなのか? |
496. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
偽黒出すってことはさ、クララから白出てクララ&ヤコブとのバトルも想定してる訳だよな。 体調不良でまともに発言が出来るか分からんような狼占が偽黒出すって違和感ありすぎなんだが。 加えて、狂人クララから見て、ヨアヒムが黒を出したヤコブは白黒不明。 ヤコブ白の場合、黒を重ねると青狂書狼のときと同じデメリットが発生するので白出しが安全。 ヤコブ黒の場合、狼に自分狂を伝えられし、デメリットも特にない。 |
497. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
クララは、メリットとデメリットを計算できるタイプに見えるんで、狂人ならやっぱ白を出すと思う。 よって、ヤコブの白黒関係なく、クララ非狂でしょう。 ◆ヤコブ狼の場合 ヨアヒム真なら黒出しが当然。狂でも黒出しはあり得る範囲。 で、狼クララが判定を合わせた形。 ヨアヒム狼なら、クララ狂に賭けて白出しで良かったと思うんだ。ヤコブ2白なら美味しいし。 加えて、狂人クララが黒を重ねるのも違和感があるし。 |
498. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
結論として、ヤコブとクララが狼で、ヨアヒムかシスターが真狂となったんだけど、何か穴があったら突っ込みを頼む。 特に、ヤコブとクララは異論があるはずなので、反論をお願い。 個別に占師候補を見ていくと、 ■ヨアヒム:初動は、好意的に見ればやる気が空回った真。素直に見ると、適当にテンプレでお茶を濁そうとした偽。 どっちかというと、気楽な狂よりな感じ? 昨日の灰考察と占い希望は、特に違和感はないなあ。 |
499. パン屋 オットー 18:29
![]() |
![]() |
ボクに対する警戒心は、真っぽくもある。 熱が38度超える中、占3って状況の偽なら自分が信用されなくても、もう一人占騙り出てるんだし、ここまで頑張らんのじゃないかなあと思ったり。 ■クララ >>299で、狼ヨアヒムが真狂判定してるのを危惧して解答拒否ったのが非狂っぽい。警戒心は真要素。 灰への絡みはあるが、どう見てるのか不明瞭。ラインを意識しちゃってる狼っぽい。 リーザの何を狼要素と見たのかも謎。 |
500. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
老>>492了解。尼希望は出さなくていいんだな。 まあ吊り希望は出しとけるんで先に▼農で。 寝落ちた俺が言うのもなんだが者が来てないな。 オットー…長すぎて一瞬げんなりするわ。 3連投ずつとかをお勧めする。 |
501. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
ちなみに、●で偽黒出されたらどう動くと人っぽいと皆は思っているのか教えてくれたら嬉しいな。灰とかに埋めてくれても構わないから で凹んではいるけど、私への反応は見ていて参考になるね。羊飼いの、ヤコブはどうせ黒なんだろ、みたいな言い切りは人っぽいなあと思う 神父は判定を見て村長に、占候補や占い先以外にも思考を伸ばしたのが白く見える ただ羊飼いって狼好きそうだから関係なしに吊りたいなという冗談 |
502. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
■シスター 昨日は、「俺様が真に決まってるだろ」的なオーラ出してるのと、>>182とか灰への呼びかけが真っぽかったけど、 自発的な灰への質問や考察は、あまりなし。 決定周りは寝落ちしたらしく、占い先はニコラス。 でさ、セットミスした真って、もっと居た堪れないような申し訳なさが出るのが普通だと思うんだよね。 少なくともボクが今まで見てきた真は。 けど、なんか昨日の深夜はやたらとハイテンションで。 |
503. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
一応、申し訳なさを>>434で口にしてるけど、>>435ではデフォルト占いと答えることでメタ真と見られるのを期待してるっぽく見える。 あと、それを言うのを自重したと言ってるけど、 >>415で「事故防止に暫定で占いをセット」と暗にそれをアピールしてるのもチグハグな印象。 状況を有効利用してる狂な気もするけど、ニコラス占いに作為が感じらず。 申し訳ないと口にしつつも、実は気にしてない真もある? |
神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
>>501そりゃ偽占を殺しに行きますし、修守ります 何故か偽黒も真黒も出されたことないですが 農視点、狼が確実に居るのですから、ライン追いますねー、多分 >>500を見て、連投したくなった…ウズウズ |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
農>>501 くくくっ、俺様に偽を出すなんて殴り殺してやんよ! ……といいつつも、灰考察をもりもりすると人っぽい。 今の農は諦めているというか観念している感じ。 明日白でてみんなは僕にごめんなさいをしないといけないよね、という立場じゃなさそう。 |
504. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
農白だと… 修真確定 青書偽確 書狼で黒重ねたのは村の吊り余裕あるけど信頼勝負諦めて騙り狼と狂犠牲にして占い機能破壊狙いだね そうなると9人で5日目迎えて灰狼2人で勝負になるから潜伏に自信あり 初日白目の灰が残り狼かな 青狼、書狂ならなぜ書は白を出さなかったのか…納得のいく説明思いつかないけど 青真狼どっちだとしても書は白出して農の後吊られに行くのが狂として事故しない安全策かなと思ってしまう |
505. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
青狼偽黒を出す状況には見えなかったので 判定割っておけば青真だとしても狼視点真占透けるし ということ農白なら青狂書狼で見るよ! 回答 ☆娘>>331非狼アピールという言葉より真視されたいがためという言葉の方が誤解を招かなかったのかなと思う 信頼得るための早めの希望出しって言った方が良かったね |
506. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
パン屋君の場合分けに反論をと言われても困るなあというのが正直なところ。パターン分けって、意外と並べてみるとそれぞれに沿ったメリットデメリットは仕立て上げられちゃうからあんまり 真占を食べるために二人差し出すのは狼にとってけして悪い交換ではない、と利点は有るよね 結論に至る部分の理由付けが貧弱に見えるから、考察してる風を装ったと見えてマイナス 希望か。【▼私 シスター●考え中 二人は相互占いで】 |
507. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
★オト 考察は見たぞい。内訳予想の結論どんな感じじゃい? A>B>C>他みたいな感じで出せんかの。 あと、感情読み得意な諸氏へ。 修>>158老>>213修>>253のシスターが霊占「面倒くさい」って気持ちがわしにはよく分からんのじゃがの。 事前には、「許容できない」 霊占っちゃったとして「霊何やってんだよ!」的心情は分かるが、面倒くさいって地雷踏む可能性ある偽のような。 ヒマなら解説求む。 |
508. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
■1.農黒>白 >>480>>504 農黒ー 修:狂>真>狼 青:真>狼>狂 書:狼>真>狂 農白ー 修真 青狂 書狼 ■3.▼農 神>>477の言う通りだと思います。おそらく農が白であっても襲撃されず終盤体のいいSGに仕立てられそうです ■2.■4.についてはこれから灰考察して出します |
509. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
あと、シスターが護衛先誘導しているというアレは、その直前に私がとっとと食われてしまえとも取れる発言をしていることが原因であって彼女が悪いのではないから許してあげて欲しい 司書狼予想からの潜伏狼予想をしているが、んー 彼女の発言に多少なりとも添削の可能性が有ること、真占い師を抜くために大胆に仲間を使ったこと 羊飼いはそのイメージに合いそうではあるが、さすがに理由としては言いがかりだ もう少し考える |
510. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
☆爺様>>507 青真修狂書狼>修真青狂書狼>その他 農 狼≫村 ヤコブ>>506「真占を食べるために二人差し出すのは狼にとってけして悪い交換ではない」 偽黒を重ねない方が狩人がバランス重視なタイプの場合、シスターを襲い易くなるんじゃね? 偽一人差し出す方が真占襲い易いのに、2人差し出して来た理由は何なんだよ。 合理的に考えると自分狼なのバレバレなので、諦めて話をそらしにきた狼にしか見えねー。 |
511. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
>>507 霊は何やってんだよ余計な手間を増やしやがって面倒くさい、て繋がりましませんかダメですか まぁ私黒予想が多いのはある意味安心だからいいんだけど、頼むから今日は私を吊ってね。霊能者が生きているうちに処理しないと。後から吊ろうとすると考察のパターン増えすぎるし確定情報少なくなるしで精度落ちていいこと無いから 私以外も挙げろというなら、さっきのオットーは吊りに回すのも悪くないかというレベル |
513. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
屋>>495 ☆ 青が狼ならほぼ黒を出すのは間違い無いと思うけどね。 3占で統一であれば1黒であれば狂凸の可能性が高いけど尼が場に居ないという事で1黒でも吊られる可能性がある。 農吊られて狼占の青まで偽確して吊られたとしても、狼側から書尼の真偽は解らないのじゃないかな? 体調不良とかそこに関係ないし、むしろ味方が吊られそうな人狼って体調崩しやすいそうですよ |
514. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
(続き) 尼>>415 見て屋を強調した意図は屋>>502 屋>>503 じゃないですかね。 現在●屋になってるなら解るんですけど 以前村人限定で投票先が入村順になっていて、それが問題な事件が発生したので占い先もランダムになるようになってるので同じ先を占率は2dだと少ないんですけどね。 ここもメタを利用しようとして墓穴掘った例でしょう 修道者なので墓穴も掘りやすいのかなと思います。 |
515. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
>>パン屋 さあ? 老人殿に鉄板誘導してから真占食べるほうが有効だと狼が考えたのではないかね 狂人との連携ミスや指示出しの不手際等いくらでも条件が加わる上に、常に理論に則って動くわけでもないだろう 今の状況は結果的に真占を食べるために二人差し出した形になっていると説明しただけなのにその状況がおかしいと言われても 自説に都合のいい物だけを「合理的」と主張されても困るかな >>少年 私の506 |
516. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
妙>>418 ★ 尼にニコを占った理由を聞いた理由を教えて下さい ニコはセットしていたの?だったら理解はできるのですが尼がニコを選択した視点漏れに見えます 老>>466 ☆ ボルコンスキー伯爵が提案したと言われる人狼の作戦 共有り村でも確白のみを噛み続けてもなんとかなると言う理論ですね。ググればすぐ出てきます。 この場合共が居ないと灰を1~2度噛んでも詰む事はありません |
517. パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
クララ>>513 なるほど。 狼ヨアヒム視点では、クララ真の可能性もあり、 ヤコブ吊られてから自分偽確して吊られると、残った占が真狂で放置されかねない。 クララ真の目や、クララ狂で黒特攻を考慮したら、狼ヨアヒムの黒出しはあり得るのか。 サンクス。 体調不良の部分は、ヨアヒム真なら、流石にこれで真主張するのは狼側に悪いかなとは内心思ってたので、除外して考えるようにする。 クララ偽でも真でもすまん。 |
518. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
う〜…みんなと遊びたいのに『お手伝いしなさい!』だって…お母さんの鬼…(=▼リアル) シモン兄>>452 ☆昨日のぜんぶ…でもね、ディト兄はがんばればわかりそうな気がしてる。けどヤコブ兄はまだ『???』なんだよね… |
519. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
旅>>474 ★ 尼真で統一にならなかったのが村利の理由をお聞かせ願いたい。 単に黒3が並び農が生きている内に確定黒になるだけだと思いますが? これ仮で尼●屋にして 農>>511 が屋吊が悪くないって屋の白要素かな? ヤコブって1dで兵吊挙げた時が不明枠●で吊を黒予想って言ってたからライン切れてるのかな?と議事録見ながら思い中。 |
520. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
神父さん>>478 ☆『今日COする霊じゃない』『じーちゃんが霊なんだね』 こんな感じの言い回しで非霊回してて実は真でした、って人をみたことがあって(ちなみにその人は霊じゃなくて占いだった。その時の狼占いだったリズは痛い目にあったよ…)。 |
521. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
(続き)だから、ペーターはじーちゃん偽を示唆してるのかな?って思った。それでもしホントにじーちゃん偽でペーター真なら潜伏選んだわけだからペーター本人がなんとかするでしょ、って思ったから★飛ばすのも占い希望出すのもしなかった。 |
522. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
屋>>517 ★☆ 私狂で狼であるヤコブに黒出しする意義をどう考えてます? メタの部分は構いませんよ・・・と言うか所詮そこら辺は私が有利になる事は合っても不利になる事は少ないのですからヨアヒムやヤコブやフリーデルに謝るべき事象でしょう。 |
523. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
ん… 直近周りで起こってる可能性論は例えば農視点でも>>515さあ?のような議論になると結論が出ないだろうしやっぱり判定見てからでいい気がしちゃうんだよな。 妙>>518全部って言われてもな… 者は頑張ればってどんなところを評価したんだ? |
524. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
うーん。ログ追いながらだけどとりあえず>>489農の僕への配慮発言は素直に嬉しいかな。ありがとう。 あと、僕の体調不良に関しての話が出てきてるけど要素として取ってほしくはないかな。。。僕の体調管理の至らなさのせいで申し訳ないのだけど。 |
525. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
とりあえず農って思ってること素直に言ってるだけな感じが目立つからラインが上手く見えないかな。ただ、神あたりは切れてそうだね。 あと、今日の序盤あたりから年が白めに見えてるかな。何というか、狼らしくない軽さがある。>>401はさすがに視点漏れかと思ったけど、LWがこんな単純な視点漏れやらかすか?って感じ。>>406とか更に胡散臭さが増してるけど、だからこそむしろLWっぽくはない。 |
527. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
(続きの続き…)…でね、ディト兄とヤコブ兄が印象に残らないから占い希望出したのは妙>>168と矛盾してるって言ってるけど、その後の神父さんの>>171に答える形で妙>>178出してるよね。 ★どこが矛盾してる? |
528. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
ララ姉>>516見えた。 ☆ヤコブ兄さんにセットしてなかったんだろうな、とは思った。だからリデル姉から返って来た答えは納得の範囲だよ。まぁそんな所だろうな、と。 じーちゃんの指示に従わないでニコラス兄セットしてたんだとしたら何か理由があるんじゃないか、くらい。 |
529. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
ララ姉>>516 逆にさ… ★何でその質問が視点漏れにつながるの? ★同じ質問してる神父さんに聞かないで何でリズだけに聞くの? …なんかララ姉がリズ黒塗りしたいように見えてきたんだけど。 |
530. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
うーん、リーザはなんというか、全然わかりませんわね……。 >>518の全部とか要素の出し方があまり上手でない割には多数の経験則の提示ばかりされていてアンバランス。 判断は農の判定を見てからって感じがしますので、今日はパス。 なんとか頑張って欲しいですが…。 ★灰どう見ているかさっぱりなので、よければGSくださいませ。 ★>>520 村側でそのケースを懸念する理由がそもよくわかりませんが、なにか |
531. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
その可能性があるからって行動を変える理由ってありますか? 狼が痛い目を見るなら村としてはさあこ行って感じがしますが。 上記を懸念していたのなら、探りをしていたということになるわけで、狼ってことになりそうですので、できれば詳細を教えて欲しいですわ。 |
532. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
>>521もし気になっていたのなら変なノイズまいてたね あの時点で限定非霊回してあとは真霊が好きなように判断してってことだったよ ■2.農黒なら 灰狼はあと1匹 明日以降吊られはしない位置にいる人 昨日は羊見てたけど今日発言ないね… 昨日の灰評総じて白目なのは神長屋あたり 長:農と両狼に一番見づらい 1日目朝の対話が赤ログあるようには… 神:バランス良く灰を見てる感じで白視されてる けどどこかを |
533. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
疑うよりはまんべんなく白拾っていくタイプ 気にかかるのは老の思考開示を求める姿勢だね これだけ慣れてたら開示するかも老に任せる方が村にとって良さそうって分かると思うけど>>306>>478 老にすりより後半どこでもSGにしたい狼なのか?単体なら微黒要素にとります けど農とのライン切りが早すぎる 農黒なら神黒はないかな?そして同じ理由で者とのラインも切れてるかな 屋:農への占い第2希望がライン切れ? |
534. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
そして農占い決定後に>>379で戦術論の話をしてるのは狼なら違和感しかない… 誰かの黒要素出るかと思ったらあまり収穫なかった… 農黒なら長、神、屋は白い気がする 少なくとも今日の青書占い対象じゃないや 他の灰を見ます! |
535. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
こんばんは♪ 羊のお相手中に考えた結論として▼農 農を今日吊らないとするなら農白&尼真決め打ちする必要があり農黒めに見てる私にそちら側までたどり着く可能性が限りなく低いので。 仮に白だったとしたら明日霊判定見れれば2占破綻する可能性もあるわけですし ログ読んできます~ |
536. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
青>>524の農に感謝してるのは弱い真狂寄り目に見えた。 狼ならお仲間に既にいろいろ気遣いの言葉とか貰っててもおかしくないような気がしたんでな。 勿論感謝するのは構わないと思うね。 表で改めて気遣うってのも何かなんで青狼の農狼切りも低そうってのは思った。 |
537. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
>>420 農 村であったら1黒ならそれなりにあるけれど2黒ってほとんどないと思うのよね 2黒出されたことに対して ふーん2黒かー みたいないつもと同じティータイムのような気分が変だなって。 >>426 神 そこはペタが●者にしたほうがよかったんじゃないかな?で微切れ要素程度には取っていいんじゃないかな? ただ農者とかならどの道アウトなのでラインを切らなければいけない場面で農●者したは成立しそう |
538. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
■カタリナ 霊潜伏案が見えてたのに、さっさと非霊CO。 霊潜伏になった場合、潜伏幅の関係で占い吊りになり易く、それ以上に霊潜伏派の反感を気にしてないのが白め。 正直、反感持ってるときに>>163のように考えれば分かるような質問してきて、こいつ黒なんじゃね? とか思ったりもしたけど、あっさり無駄な質問だったと認めてきたので、>>234の通り毒気を抜かれました。 反感恐れてない村側だわ、これ。な感じ。 |
539. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
灰への目線もニコラスとかペーターとかあまり目立たないところにも目を配ってて好印象。 >>365のヤコブ占い黙認は、ヤコブ庇いにしては中途半端だな。 カタリナ狼ならすっぱり切ってくる気がする。 素直に白い。 ■リーザ 内容寡黙気味だけど、>>520>>521とか自分なりに考えて動いてたっぽいな。 そう思ってたなら、>>384でペーターに触れるなよ! とか突っ込みどころのあるあたりが単独感。微白。 |
540. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
妙☆>>527村視点として矛盾です >>384で「気になる」と述べた事を黒要素でとったと判断しました。本当に>>520と考えているのなら、言及すべきでありません。>>168>>178は「占は吊よりは黒要素薄くても怪しい所に使いたい」という事だと思いますが、怪しんでいる年を差し置いて、農者を占う理由が解りません。昨日の者の指摘の通り、視点が混在しています >>529今更…。昨日の神書読んでました? |
541. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
修:偽ぽゆいですわ。明日農白が出たらごめんなさい饅頭をあげればいいやと思っちゃってますわ。 農白ならわたくしとあとひとり狼は誰予想とか、農やわたくしの単体評とかでてくるんでしょうか?とか思うのですが、判定で出るから後回しって感じになるのでしょうか。 書:者→農になったことからの>>392の老賞賛はヒットした真ぽい感。その後の灰考察は農ベースで行われており、>>461のメタだの視点漏れ?だのを利用 |
542. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
しての判断は非狼側っぽい。 青:農黒を重ねてきた相手を>>454とぱっと狂人とするのは真ぽくない気も?>>464の狩人の対する態度はプラス。>>525で農から見えないとパスしているのはマイナス。 ★逆にハイカラ農への態度でなにか見えたところは? |
543. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
灰考察続き 旅:農占のきっかけになった人 あのタイミングで農仲間切りは考えにくいし 農白だったとしたら修真確で占い結果白なので疑う必要はない 結構白目 娘:農占いダメ押しした人 直前の旅の希望の後仮決定1の前に仲間切りする理由はない 兵:>>210>>436システマティックに吊っていくという発想は一貫してる そして昨日早い時間に○農出してるね(集計されてなかったけど…) 農黒ならここにも黒なさそう |
544. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
農が狼の場合の泰然自若感は割かし仲間が縄遠い位置に居るのかもしれん。 今日農のほうから切りに行った場面が見えていないんで(>>509は印象レベル) 既に切りは完了している可能性はあるな。 農吊りで判定見たいというレベルでむしろ農が他から切られていそうな感じは方々からあるんだが、村でも農吊りで色みたいのは同様とすると判別は難しいか。 |
545. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
>>434 尼 これはかなり胡散臭い感 灰だったのを確認してーとかそういうあたりが中途半端にリアルで創作性を感じるというのかしら。 簡単に言うといい分けっぽくて偽っぽい >>445 神 尼に限って言えば性格要素こめてもセットミス騙りするのは特別違和感がないとおもいましたね。 勝ちたい!という意欲が多く伝わってくるので |
546. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
>>444 ☆兵 2黒1白ではなく2黒1謎ですね。感情的にはまずごめんなさいが来てそれが薄いよね 尼を真仮定するなら何やってもいいから勝てばいい系でしょうか。でそこまで勝ちに貪欲なのに真占で決定見ないといわれたら 偽占さんですね!って所に落ち着きそう もし更新見れない可能性があってどうしても勝ちたいと思ってるならとりあえず怪しい所セットならしっくりくるかしらね。 |
547. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
妙>>529 ☆ ジムについてはすでにジムはセットミス騙りも考慮していると述べているからよ 神>>445 ここでフリーデルは本決定を見ていない(セット出来て居ない)のに占先を自由に選択できる物体(偽)である訳何だけれども ヤコを占っていない想定の範囲ならなぜ占ったって聞き方は可笑しな聞き方だと思いますよ。 ●妙 ▼農で希望を出しましょう。 |
548. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>474 旅 これは尼狂旅狼の切れといえばいいでしょうか? 予想してなかったであろう白囲いをされたとすれば自分を占われたことに対する考えが遅くてどうでもよさそう。それが尼狂時の旅非狼的な発想だと思うわね >>480 年 んー自分占われるのに強く反対するほうが無駄占い回避しようとする村っぽくある方を多く見るのでちょっとそれは短絡的じゃないかしら?と思うの 露骨でやらないんじゃない?ってことね |
549. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
灰考察 農黒 者:今日出てこず…リアル事情かな突然死もあるし狼じゃないと見ておく 妙:>>384見ても疑い先が見えない 本決定後の●農だし、諦めて仲間切りでも違和感ないところ 今日は修と対話して手真狂図りかねている狼っぽい 羊:占い希望として○を年と農で迷って結局年に 農羊狼ならまあ納得はする配置かな その時点でまさか●農とは予測できてないし 結論 青書●妙 ○羊 修の占い希望は難しい… |
550. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
現状 長神羊当たりを白決め打ちで見ており、時点白濃度が高いのは屋旅>娘 位に見ています 残り1狼は妙年兵者中に居るのかなって印象。 ただ、シモンは意見の筋がふらふらして見難いだけですが、裏を返せば1狼発見された状態のLWと見えず農からの1dの発言もあるので妙年者が筋かなと思います。 |
551. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
自由に占っていいということなので【占い先に投票】することにしますね。今日は起きてられる。はず。 あとできれば私への占い希望も出してね。(ヤコ白想定とか黒想定とか) 「あなた偽でしょ喉や思考割くの勿体無いわ」という人はせめてその旨は発言してくださいませ。それもこちらでふまえますので。 |
552. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
>>486 青 これ見ると青は真狂かなと。赤ログある状態ならどうしても周りの意見や赤ログ等の発想を組みしやすく青視点書狼というあんまりなさそうな発想を出してくることが >>491 兵 >>537上段 そしてここまで書いて尼真なら狼書sが青を真だと思ってたから偽黒を重ねた可能性はあるかなと思った この場合欠けるものは青を真誤認した理由だけど味方なんて人それぞれではあるよね。尼が真ならこのケース |
553. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
>>486 屋 体調不良でまともに発言が出来るか分からんような狼占が偽黒出すって違和感ありすぎなんだが。に同意しかないです これで万が一青狼だったら申し訳ないけどちょっと頭おかしいんじゃないかと。 騙りならもう早く楽になりたいっていう狂人的ね ■1 農は黒 青 真狂>狼 書 真狼>狂 尼 狼≧真=狂 にみえるので合算すると 書真青狂尼狼が一番可能性高いという感じですね |
554. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
農の色関係だけども、今日に関しては狼のほうが先鋭的な意見出せるんじゃないかと思うのだよな。ある意味答え知ってるわけだし。 まあ鋭い村ってのもあるだろうから一概には言えないんだが、屋がググッと農狼論を披露してきたのは目に留まった。 まあ屋に関しては立場がハッキリ見えるんで発言で見抜く努力するぶんには占不要という考え方も在るが、俺>>544にちょっと思ったのもあいまって青書で占ってみるのもアリかな. |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
ヤコブ黒なら、オットー狼もあり得るか? というのは、想定内。 意図的に切りにいく動きだからね。 ヤコブ白を見て、オットー狼であれはないだろ。 と、俺白になる予定。 上手くかかってくれるかな? |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
あー私も同じことしようとしてるかも この作戦の怖い所は 農黒時のイメージですりついた黒イメージを非ラインができたにも関らずイメージ先行で黒印象先行状態が続くことかしら。 vs初心者さんだと結構ありがちなので怖い所 |
555. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
ほか、前述したように占抜かれて大殴り合い大会になる可能性を考えると、農希望関連の情報がない面子に当てて情報を広げるのはアリだろうな。 この場合の面子は 長年者(ノーカン俺)。 者に関してはこの時間まで顔出してないのをみるととりあえず白置きして来るのを待つのがよいか。 |
556. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
修>>551 ヤコブ黒想定なら妙、羊辺りで! ヤコブ白想定なら娘が良いかなと思ってます 娘:>>463で修真が結果的に旅占った利点はやっぱり少ないと思います >>439で言ってる通り青の狂誤爆なら修真が黒出すので全員黒出しなら真の場所ばれずに農黒分かるので@4 |
557. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
直近、カタリナの視界が結構開けている感じしますわね。 修の性格をとっての判断や>>537の農の立場からの反応を考えたりと、自然と思考が進んでる感じしますわ。 >>194…神への触れ方は非仲間っぽい >>201…>>199の長との触れ合いも仲間感せず >>311…羊への触れ方は強く非仲間。 農は割合仲間に優しそうな気がするので、重ねている者も非仲間かしら。キリとしては消去法過ぎて微妙ですしね。 |
558. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>542 ☆農への態度ってことは、他の人から農への動きってことかな?それなら、まず長って皆が言うほど農と切れてるか?って印象。結構そこ切れで見てる人多いからなんとなく切れてるのかなーって今日は思ってたけど、別に両狼でできない動きでもないと思った。あと、農とつながりなさそうなところにLW居そうって言ったけど一番つながりがないの僕だった。 |
559. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
まだ1dそんなに追えてないけど(本当に申し訳ない)、旅から農の動きもそれなりに面白いとは思った。ただ、旅単体で軽さの微白見てるから微妙。 あ。あと、プラスで取ってくれるのはうれしいけど>>464は個人的に普通のことを言っただけのつもり。たぶん偽でも言ったと思うからできれば要素にはしてほしくないかな。 |
560. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
仲間っぽいのは妙か年かしらね。 とりま、希望を出しておきますわ。 修は本人の希望でもあるし、●娘でいいんじゃないかなと。 農黒時修の偽度ドンッですが、下手な灰に白黒どっちでても判断しづらいですし、農白…修真ならそこ疑いまくっちゃったわたくしですし、占いで晴らせるならいいんじゃないかと。 ほかなら発言ある程度多い枠にセットしてもらいたいなって感じですわ。 【青書●年|修●娘|▼農】 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
僕が切られるのを嫌がるタイプに見えるかい?(笑) 偽判明した後にまとめ役から、「はい、▼青セットよろしく」とか冷たく言われるの嫌いじゃないような人だよ(笑) 基本はドSタイプだけどね。RP的に今回は自重。プロでは片鱗を出しちゃったけど。 |
パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
きなこ餅>名前間違えごめん わらび餅は、シスターがポカしてくれて浮上した? 真のミスに厳しい村は、ありがたいです。 ヤコブの昨日の主張も好き。 狼としてではなく、1プレイヤーとして。 |
561. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
青>>558 ふーむ、長のは自然な声掛け感だったのですが……。 ★>>449で取り方違うんじゃないかと思ったところとか、逆に農長つながり感じるところってあったりしますか? 青>>559 わざわざ否定しなくてもいいと思いますが、了解しましたわ ★農から見えてこないなら自分への態度で違和感を感じる方はいましたか? 青真なら狼は誤爆か真か測りかねて迷ったりしたりいろいろ表に出るとこあると思いますわ。 |
562. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>507 ☆老 灰が一つ広くなるからとか?見るの面倒じゃない >>509 ★農 添削がありそうと言うのは書が羊の添削をしているんじゃないかってこと? >>516 書 妙への質問で2つの意味の違いがわからないのだけどいい変えられないかしら? |
563. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
妙を読んでたら 今日の誰しものメイン考察っぽくなる農考察が直接的にノータッチである中>>529の防御感が出てくるのは判断する意識よりも自己防衛意識的な物が優先されてるように感じ微黒っぽく感じます |
564. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>530 娘 妙への突っぱねておいて別に黒塗るっていうわけでもない感じでヘイトを恐れていない感じに見え非狼的に見えますね 話飛ぶけど兵はなんかしゃべってるのだけどいまいち白さも黒さも感じない不思議な感じ 目の前で堂々で話しているにもかかわらず右から左に抜けていく感じ 思ったことをとりあえずぱーっと書いてる村か伝える必要いまいちない狼なのか謎 ちょっと休憩ー |
565. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
【▼農 青書修●年○神】 ペーターはLW発言もあるが、それ以上に要素が取れん。 神父は、占3人の内クララにだけやたらと当たりが強いのが、クララと仲間だから見えちゃってる事実に引っ張られてる? 疑惑。 農白想定でも、パメラはお勧めしない。 修真と知ってる狼の動きには見えんよ。 ■パメラ 狼なら推理するまでもなく白黒知ってるわけで、>>216のような自分の推理にプライドを持った反応はできないかと。 |
566. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
☆書>>519 ヤコブさん黒なら占わずして1黒見つかってるわけですし、白でも別を占ったおかげで修視点の白吊りを避けられたので。(2黒1白なら斑吊りの前提で) シモンさんは白く見えました。この状況になることを分かっていた狼が、>>443でわざわざ私を探る姿勢見せる必要見せてからの、>>471で結局票筋から白い、ってやる必要なさそう。>>444の羊娘への質問もプラスして、思考の変遷が感じられるなあと |
567. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
村娘が>>542で私をオシャレ扱いしてきてなんのことだろうと首をひねってたら返答を見てやっと気が付いた >>562 羊飼い 逆でござる。クララの発言に誰かが入れ知恵していそうと 少女の一連の考察は微妙。悩んでいっぱいいっぱいになってるというよりも、変に意識してしまってる狼の方に見える シスターの●先が決まんない。悩ましい。もう本人に任せてしまいたいのだけれど、村娘か、それは違う気も |
568. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
旅長は白拾ったので今日は放置 青>>558今朝の動きはそれほど。ですが真占に黒出されるかもor狼占が黒出す予定→今日農吊濃厚だと解っている狼陣営として態々ライン作るような>>389の発言をするかな、と思います 者はどうしましょう。凸対策も考えるべきですか? 一応皆さんへ「狼が突然死しないは都市伝説です」 年>>533来ましたね、黒要素!でも弱い。私、まとめ役が問答無用で黙らされて楽しめないのが |
569. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
大嫌いなだけです。特に独断しないと明言されているので、労は話し合いに参加した方が楽しめそうと判断しました。普通に老婆心です >>401でLWは視点漏れ疑惑。農に2黒が出た…にしてはマイペースに考察しており、黒が出る事を想定していた感が有ります。羊>>537で微切れ取ってますが、この時点で者占票1票です。そんなに切れ要素でしょうか?此処占アリ枠です あと占第二希望って、ライン切りでよく使われますよ? |
570. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
ちと早いが【吊仮決定▼農】 _____占________占占霊 _神兵農羊書屋娘_年旅妙長者修青老 ▼農農農農農農農________農 ヤコ本人含め農吊すべきでないって意見がないでの。 ディタ来とらんが、来ても来なくても吊り決定は変えんよ。 ☆羊>>562 ヨアララの占いはヨアララの真を追うためのものじゃが、明日霊判農黒見えた場合に、自由占での片白いきなり吊りに行くのって難しいと思っての。 |
571. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
妙:会話から白は取れませんね。防御感・議事読んでない感・狼探せてない感があり、終盤灰で残すには不安です 吊枠と考えます。多分このままだと、私貴女吊りそうなんですが、占われておきますか?と聞きたい 娘:昨日の投票は切りぽいのですが、>>351>>375は両狼だと少し諄い印象です >>446とか仮決定間違うのは…ライン切る狼像として少しぶれます 狼なら決定は一番気になる所でしょうしね。非狼的です |
572. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
青の語りを見てると信用獲得に動いてるっていうかは悪い奴じゃないんだよって話に意識が移ってるように見えてきた(主観)。 一応現在の判定的には書と同様なので明日農黒だったとして生きてても書に勝っていく必要があると思うんだけどもね。書と信用勝負してそうって感じがしない。 明日書と割れたり噛まれたりするならともかく。 吊り仮決定確認。 |
573. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
ペーター君は>>401がやっぱり気になります。おやすみ~と言いつつ>>406で弁解に出てきたのも微妙。村ならこれ以上説明できないところで悪いんですが、色つけたいです。昨日の希望出しの白以上にこちらが気になる。灰考察は占い票起点であんまり思考が見えず。 一方で農白なら年狼が>>401を言うのはわざとですが、それなら突っ込み待ちなわけで回答もちゃんとしたものを用意してそう。農白なら白め? |
574. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
>>561娘 ☆1.そもそも>>199なんだよね。皆ここで結構ライン切れ見てるけど。僕が長の立場で狼でも素で言っちゃうよなー……って。他意無しで。単に自分の感覚がずれてるのかな?他の要素も、ここで切れを見出さなければ狼としてありうる範囲だと思う。 ☆2も長なんだよね。初日の僕の偽視の速さが理由と結びつかない気がする。自分ってあまりロックしないタイプだと思ってたけど……。 |
575. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
他の人の僕への態度は結構すんなり入ったかな。強いて言えば年だけど、ここは白だと思う。 あと、希望出してしまうよ。ちょっと決定周りまで休ませてもらいたい。【●長○妙▼農】占い希望が昨日と変わってないのが嫌なんだけど、妙の動きも釈然としないし、これで出そうと思う。本当に申し訳ない。 |
576. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
パメはすまんが娘>>560自占希望は避けて欲しいかのう。 うがった見方をすれば修狂でみてる娘狼の白囲い指示みたいにも見えんでもない。 パメの修偽考察自体はよく見てるとは思うが、客観修真わりとあると見てる灰もあるしのう。 神>>569 わし結構楽しめてるしそのへんは大丈夫。村ヤバそうになってきたら本気で考察出すしのぅ(キリッ |
577. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
占い希望だが、長年者で考えたとき長はパラパラ白いって言ってる人が多いんだよな。 少なくとも被白視は2以上は貰ってる気がするが。 希望は青書●年で重ねていく。 尼占に関してだが、娘が尼占いバッチコイな希望になってるのはどうなんだろうか。 尼が農黒と思うなら、青書狙い希望と似たようなとこ狙いでもいい気がするがな。 農白と思うなら、農占希望面子で後から乗せた●妙でいいかなと。 |
578. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ディタは別にもし来なかったらそのままでよいのではないでしょうか。 単体はともかく盤面的にはあんまり狼に見えないので外したかなと言う感じと 来ないなら凸で言いじゃない的な。 来ないから白理論はじゃあ狼やった時潜伏に自信がなければ来なければいいじゃないで論破 >>569 神 そんなに微切れですか?よく読んでください微切れです農●者だから切れてるんじゃないかということですが 第二希望って何ですか? |
579. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
リーザちゃんは発言から色見づらいですが、昨日の夜明け前の灰考察「○○に同意」とかあからさまな追従で狼ならやりづらそう。ここ狼でも占いなしで捕まえられそうだし優先度低め。 オットーさんは今日も発言自体は読みやすく好印象ですが、占い考察が多くもっと灰の見方を知りたいです。黒要素は特に見えず。ただ気遣っていただいたのにアレですが>>422は「わざと重ねたんじゃないんだよ」的な説明ぽさをちょっと感じたり |
580. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】反対する理由がないしな ならず者君はこのまま来ないのだろうか。んーむ。放置でいいとは思う >>575 青年 お疲れ様。ちゃんと顔を出してくれるのは嬉しいけど、お大事にね |
581. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【仮了解】 >>560 娘 これはうーん 自占希望は黒要素だと思うのよね。とはいえ積み重ねの白要素覆すほどでもないけど 神は>>578羊で少し疑問を持ったとはいえ考察みてると神の位置の割に攻撃しすぎじゃ?と言う感じがいまいち攻撃的で強い狼という感じではなく無鉄砲すぎてちぐはぐなかんじ 狼ならば自分に酔ってるとかそんなところかしら。そういう部分まで思考が届きそうだから素直に白めでいいと思う |
582. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
羊>>578ああ、すみません読みにくいですね。第二~は年宛です。年のライン考察が第二希望だから切れって書いてありましたので、逆じゃないかという突っ込みです 羊の考察は年農微切れ、者農切れも読んでます。者農も得票数的には切りあう場面と思いますので、ここも強い切れには取ってません |
583. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
【吊仮決定了解】 すいません、私も吊り希望は【▼農】で パメラさん、ヤコブさん黒なら決定的な一票を投じたわけで白め。>>446仮決定の把握間違いは、うーん少なくとも娘者は切れてそう。 ヤコブさん白の場合でも、明日真占い判明するであろう修を偽塗りしづらいと思うんで白めですかね。 |
584. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
老>>576 うーん、考えては見たのですが、修真って全然思えないせいか、修真で占ったほうがいい場所が全然浮かびませんわ……。 長の要素が農黒予想で非仲間だと思うから、というところが大きいですから、 修真なら修の言うように農白ならってことで、【修●長】と希望しておきますわ。 |
585. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
長は>>395 農2黒が仲間なら笑えないですよね( これ農長として農視点対してこなかったくせに何へらへらしてるんだー!みたいな狼仲間に対してヘイトかいそうでやらなそう 農白なら知らないです( 屋についてもいまいち疑う気を起させず 思考被る所が多く感じるからかもだけど簡単に言うと何が黒いかわからないから白く感じてる 現状占い反対枠は神娘屋長旅(者) もう少し詰めてきます |
586. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
妙を読んでて>>529で防御感を感じるといったものの自己防衛するなら機能のプロ議題での妙は慣れてるか慣れてないか付近の部分反論するんじゃ?とか思いました。そこに意識がないのは防御感体制ではなく>>529を相手を見定める視点なのかなとも感じました 狼を探しているという面では妙白とするには弱いので微妙ですがそこまで黒くないんじゃと思い占い消極枠かしらね |
587. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
いまいちライン非ラインの整理ができてない私なので今日は普通に統一占い希望 【●兵○年】で提出 兵は黒いというより発言で見定めれない可能性が高く且つ吊りたいと思えないので色が見れるうちに見たいという理由で第一希望 ペーターについては考察が義務っぽいのが黒い 例えば>>549なのだけど 黒だと思ってる相手への疑いが消去法(消去法の段階で軽い感じ)なのはいいけどそれだけ?と言う気分かしらね。@3 |
588. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
【▼農●年○妙】で提出 農白の場合は…切れはあまり意味ないですが、娘の要素はいずれにせよ微非狼的かと思っています 屋:ここ白だとだいぶ楽ですね。>>410>>422の作為感は村ぽいです。実際ドヤ顔で決めてくださればもっと高得点でした。占考察が多い事自体は狼要素と言われがちですが、今日は占い真贋重要ですしね。疑い内容も大体同意できますし、まあ狼ならその内白飽和してくるんじゃないでしょうか?今日も |
589. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
全部書いてからだと今日も遅くなりそうなので先に希望出し 【●年○妙】 リーザちゃんは占いなしで~と最初は思ってましたが、押し出される形で結局第2希望に。黒いと思ったわけじゃないですが色つけてもOKくらいの感覚です。 修視点でも農黒っぽいと見てますし、修真時狼予想のクララさんと年は切れなし、妙は逆に切り合いの可能性をみて希望は分けず…切り合い過ぎ感はあるんですけどね…。この辺はあまり見れてないです |
590. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
放置枠 >>496は…まともに発言できなくても1黒出てれば吊れた可能性高いと思いますので、それだけで非狼とは言い切れないです。>>513で指摘されてますね。突っこみどころが有るのが単独感…は狼が赤添削するとは限らないので不同意 ちょっと他灰見れてないですが羊>>553に笑いました。羊青両狼は流石に切りますよ? 青>>559★旅→農のどの部分を面白いと思いました?微妙って事はラインありそう? |
591. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
占は修狂書狼青真≧修狂書真青狼>修真書狼青狂 の印象。2黒判定から書非狂ぽい+青狂として黒出し難そうな位置ですし単純に考えて修狂濃い目かと 正直>>467から修真とは思えないのですが…農白時より非狂ぽいのは書 妙に対しては意図的ロックに見えます。屋の指摘通り何度説明しても同じ部分で食い下がってこられますので疑い続ける必要性でもあるのかと感じます。不自然に切り過ぎてますのでライン切りに見えます@4 |
592. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
【▼農仮決定了解です】 神>>582今日の考察で占い希望先重視したのは昨日の希望出しが30分くらいの間に集中して出されたことから票の集まりが読みにくく、かつ希望出さないままの人が多いままだったので農切りは第二志望であってもしにくかったと思ってます 結果農とのライン切りにあてはまるのは神、屋、旅、娘の4人です 兵は指摘されてみれば微妙かも… @3 |
593. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
【占仮決定_青書→●年、修●自由】 青書への占希望 _占___占________霊 /書年娘屋青兵羊神旅_妙長者老(修農) ●妙妙年年長年兵年年 ○_羊_神妙_年妙妙 シスターへの占希望 ●年3票(屋神旅)○年1票(羊) ●妙1票(兵)○妙2票(神羊) ●長1票(娘) |
パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
しかし、意外とシスター偽な意見多かったなあ。 ボクが村側だったら、居た堪れなさからの、やけっぱちなハイテンションで、 セットミスした真心理と、狼側に残酷な考察しそうなもんだが。 セットミスした真占とセットミス騙りの両方を何人も見てないと、やっぱ難しいのかな? それとも、俺が真実知ってるからこそ、シスター真に見えてるだけ? |
594. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
【占仮決定了解】 カタリナさんは灰を満遍なく見ていて思考も追いやすめ、素直に発言している印象。占い枠には入らず。 ジムゾンさんも同様。まとめ役に思考開示を求めたのはわざと黒塗りの隙を作ったのもあった?とか邪推。そういった目立つ発言は素直に見れば非狼っぽい。 ディーターさんカモーン!! |
老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
初手狼狂人の2黒被せ遭遇したことがあるって人多いのはG962の人いる感じかの? 村長>>430の大グレラン絶望村とかなんかそんな感じw ちなその時の灰狼ニコラスじゃよ。 あのときの状況との比較では、あんまシスター真ぽくないし、今回は全然違うんじゃないかのう、って感覚じゃ。 |
595. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
戻ったよ。 >>神 ☆いや、単体白めで見てるから無いという予想。精査できてないし、ちょっと危険な見方なのはわかってるけど、農狼時に自分が潜伏だったら旅みたいに触れるかなって。アンカ引っ張ってくる元気ないから指せないのが心苦しいけど。文章も半分無意識で書いてるから変なところあったら指摘してもらえれば。 |
597. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 者は突然死したら老の判定に委ねられるので年妙占えればと思いますが、どちらでも良いというなら妙占いたいですね 娘については、農に票が集まる中だめおしなので白要素あり、推理面では同意できる所が多く違和感を殆ど感じません。 旅は今日私が質問したものの、その場所は旅狼的視点ではないとは考えてます |
598. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵:白黒結論をあまり出さない、という部分においては狼的ですが、ふらふら感は割と村ぽい要素と取ってます >>544農と切れている所が狼>>555農との関連性がない所を占いたいは矛盾していますし 兵狼として何処をSGにしたいのでしょうか?勝ち筋不明な動き過ぎて非狼に見えるという感じ んー、占は統一で良いと思います 修視点でも農黒有り得ますし、分ける利点あまり思いつかないです |
599. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
【仮了解】 催促するわけじゃないけど老の考察も見てみたい所ではあるわね なんとなくすごそうっぽいから 尼の>>551は狼s!自由占いするから投票ばらさせとけよ!見たいな感じに見えて案外狂人でもおかしくないかもとか思ったわね。 私も割と眠い。 ヨアはお大事に! ★年 ペタ的には決定周りでSGにされてるわけで変な塗りかたされてるな?とか思う人はいないかしらね?余裕があったら聞きたいわ。 |
600. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望とおりだしGOですわ。 しかし、占い以外の全員が年希望なのね。これまた偏りましたわね……。 まあ、農を除いて2狼もいる感じしませんし、占い票は年がないから期待できないわけでもなさそうですし、白でも欠けでもきっと何かしら得られるものはありますよね。 |
602. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
【吊りも占いも仮決定了解】 神父>>590 クララの指摘は、ヤコブ狼のときに狼ヨアヒムが黒出すってものだよ。 1黒出れば吊れるかもだけど、偽黒出しってその後、体力必要だと思うんだがなあ。 あと、リーザのあれって、ペーターが潜伏能力者かも?って話だろ。 狼なら流石に赤で相談するって。 で、相談すれば、占3霊1出てるのに潜伏する能力者なんかいないって言われるっしょ。 という感じで単独感を非狼に見た。 |
603. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
【占い仮決定2統一●年】 羊>>587娘>>584神>>598とか見て。 よく言えば柔軟、悪く言えば周りに流されやすいと笑ってくれいw クララ>>597 空気的に書真ならリズは、本人には申し訳ないが捕まってる位置だと思ってこれで頼むわ。 ★占い師ズは●年セットしたらセット報告しといてのう。 |
604. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
☆羊さん>>599 その通り!ちょうど考えてたとこ 夜明け前までに一応考察できればいいかなと思ってる ちょっとこれは村全体が流れに乗られたと思ってるので 不本意だけど【占い本決定了解】 みんな希望ってことは本当の村からも色が見たいってことだし… けど自分視点だと▲占で自分を状況黒SGにするという未来が見えるよ~@2 |
605. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
【仮2了解】 羊>>586寧ろ何で今まで触れなかったのかが疑問なんですよね 私昨日書と「妙黒塗りだろう」って話を延々としてるんですよね 本人は気になる話題と思いますし、意図的に触れてこなかったのかなと。農白で書が破綻予定とかでしたら一番この動きがしっくりくるんですが 青>>595お大事に。旅黒っぽいと思ったら探してみます 眠いですね。あ、私、平日はあまり早く来れませんので、ご了承ください |
606. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
ふむ、現状あまり見れる環境ではないので見落としてましたが、年希望が多かったみたいですね。 ならば●年も重要と言えましょう 【年占いセット完了、吊農セット完了】問題なしです 発表順はどうでしたっけ? |
607. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは言われてますが、ヤコブさんと切れていそう。1d同じタイミングで出てきて>>199>>201とか、両狼ならあざといです。で、その可能性は薄そう。単体でも発言の軽さは白めに見えますが、まとまった考察も見たいところ。あ、もちろんリアル第一です。 確かに圧倒的なペーター君希望…!まあヤコブさん狼なら灰にはもう1狼なわけで、あまり気にする必要はないと思います。 |
608. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
統一希望が多いなら●年でもいいけど希望出されすぎワロス状態なのでそんなとこはまあ村人なのでは。 あとリズがリズがぐぬぬ。今日も希望されてるんですよねえ。この状況で切る意味がそこまであるかと。 >>591屋の指摘っての見落としてるかもしれません。 |
609. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
うげっ!!もうこんな時間!!間に合わないと思う&誰かから(パメ姉だったかな?)GS出してって声もあったしGSで出すね。 GS: 白っぽい灰←羊屋≧娘兵旅年者長≧神→黒っぽい灰 今の所こんな感じで見てる。真ん中はそんなに差はないよ。 希望は【▼農●神○娘】 ●神はリズが書に感じてる黒塗りと似たような感じを受けてるんだよね…書が狼なら昨日の書神は切れてるように見えなくはないけど |
611. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
【本決定▼農、●統一年】 すまんな。発表順は 修→青→書で。 なんか期待されとるし、わしの見方だけ言っとこうか。 旅神長:人間 娘兵:たぶん人間 年者羊:人間だと思う。 妙屋:どっちか狼かな。 農:狼だと思う。 |
613. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
>>602青の方は了解。ただ、妙は狼なら不慣れ・単独感方針と思うんです。そういう方には添削しない陣営も多いですし、妙が白でも黒でも…ってのが結論ですね 後、書狼で見てますのでロックがライン切りなんじゃないかという疑い。昨日今日、私と書が妙について話してたの、屋は不自然に多いと思ってますよね?私も喉涸らしかと思うほど何度も説明してますが、全然納得してくれませんし。その割には当人無関心ってどうなの?と |
615. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
>>603【●年】にしましたわ。統一指示を見ました。 ディタ突然死しそうなのは正直に申して村有利なので私としてはそこまで問題ないんですけど、普通にゲームとして面白く無いのでうんたん。 初日大丈夫そうだったので凸なしで楽しめるかと思ったんですけどね。 |
616. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
今北~♪だれか喉あまりな人3行ちょうだい 農吊り決定は見たよ~ 農ざっと読みだけど増えたとこ別に黒くは?というか性格要素が前面にでてる文章すぎて、うむむ とりま見えた。妙>>609 そのGSでなんで○娘? |
618. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
老>>611 それでなぜ年を占いにあげたしー 屋>>602 狼同士身内だから黒出しやすかったんじゃないの?とも 狼同士で白出したら嘘を吐く分体力を使うし、青狼で農白出し(その場合はありえないんだけど)も当然体力を使う 一番体力使わないのが狼の狼への黒だしだと思いますよ。 |
619. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしました】 >>605 神 村なら少しくらいは反論するという所でしょうか? 防御型なら防御本能が先に来ると思うんで正確違和っぽいようなとも思うんでとりあえず参考にしてみますね ディタはもしみてるならとりあえず一言だけでもいいので顔出してほしいですね @1 |
620. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
書>>611 いや、まとめ独断ゲーじゃなし、希望集中してたら無視できん。書視点でも灰LW。灰の意見は聞いたってくれ。 ヤコは>>427で状況は狼のほうが簡単に作れ、もし何々だったら怖いからという誘導(をする)と言っとるの。 それなのに、シスターが>>424で村に脅しをかけてるようにも読める発言しとるのに、ヤコ>>429で諌めず、同調してるのは村人ヤコブの発言として矛盾してるとわしは考えるの。 |
旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
今さらですがシモンさんが>>566で白くなるのは狼陣営が修の旅白出しが分かってる場合に限られるんでした…。なんでだろう、狼陣営は判定出しの結果起こる状況を最初から全部分かっているものと思い込んでいた… 誰かに指摘されたら言おう、そうしよう… |
621. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
モーリッツに倣って遺言兼予想 神長羊:人間 旅娘:たぶん人間 屋兵:人間だったらいいなぁ。でもライン切りもあるし 妙年:どっちか狼かな。 農:狼←確定これ重要 者:知らんがなー |
622. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
なんであれが村に脅しになるのですか? 占い師抜きに来てる判定だからって警鐘を鳴らしただけですよ。 狂アピアピ言われてるのもそうだけど、発言で狂アピするくらいだったら判定でするでしょう選べるんだから。 もうちょっと私真視点ならどう考えるか考えてくれてもよくありませんか? 自分の中の占い師像ではなく。 |
623. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神父>>613 ボクもクララのリーザロックは不自然だと思うが、リーザ狼なら不慣れ狼で発言添削はあっても最低限な感じだとは思うが、 ライン切りしてるのに、今更クララから疑われてる? とか言い出すのは、ちょっとないんじゃないかなあ。 クララ>>618 体力云々は偽黒出しの話だよ。 偽黒はないよねー→結局ヤコブ黒しか有り得ないって感じ。 ☆>>522クララ狂で黒出す意義はないと思う。 |
624. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
あらかじめ言っとくが▲占あったとしてそれはペタ坊の状況黒とは言えんからの。 誰狼でも占い抜く絶好のチャンス。 【誰占いでも誰狼でも占襲撃の動機はある】って考えて。 あと夜明けの反応についてだが、 【襲撃考察は狩非狩透けん範囲で慎重に】 これは狩人自身もじゃの。 一律禁止はせんし、節度を守ってやっとくれよ。 |
625. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
神569>>は黒塗りに見えた 第2希望はライン切りに使いますよっていう反発だけどあてはまるのは2人だけだし それよりは自分の印象下げ狙いなのかと?農白なら神黒の可能性は上がるって思ってる 羊>>587の希望理由は軽いってだけだし意図は読めない 兵娘は票集まりそうなところだからって理由かな? 神狼だと露骨すぎる~ 娘兵辺りが流れに乗った感じですね 兵なんて自認して予防線はってるや @2 |
626. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
あ、>>610でてたわ。リロード見れてなかった 妙は自占い許容について、率直にどう思った? 本決定も見えた。年とか全然見れてないとこ、リアクションできない、すまない。希望は継続●羊かな、後で考えまとめるわ 希望大人気だけど、年何やらかしたのw |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
まあ、独断しないなら、お爺ちゃんの疑いがあっても大丈夫かな。 リーザより先に吊られるとは思えんし。 そもそも、お爺ちゃんの推理は、ヤコブ狼な上での推理だし、 ここまで外れまくってるからね。 ヤコブ白、シスター真を見た上で、まだボクを疑えるかな? 灰考察加速させれば、まず吊られんでしょ。 |
629. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
ん?私の黒塗りこんな優しくないですよ? 妙:自分を疑うから黒。疑い返しですね 書と私と貴女への疑い方は異なってます。自分への疑いが全て不当か書神両狼として成り立つのか考えて下さい 疑問点のみ挙げて、結論は出さないのは村を混乱させるだけです ご自分で言いましたね?★投げても白要素取れない寡黙は吊られてもしょうがない。貴女は更に追従・票重ねまで付いてます。白なら正直格好のSGです、挽回してください@0 |
631. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
ディーターきてほしいなぁ!一緒にリアル吊りあげようぜ~♪ >>627 年見れてない、って言ってる私にそれ聞くの? んん、全然分からんぞ。書青は2黒目だしたら仕事終了だから、偽なら白だしするとは。修はどう思うよ? |
632. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
>>628 そっか。おそらくヤコ白で私が死んでるんじゃないかなって思うけど、そうなったらよろしくね……。 ニコラスは>>474と>>475でちゃんと色々考えてくれたの嬉しかったです。 ジムは>>629が白く見えるね。 |
633. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
本決定了解。凄まじく眠いですわ。 妙>>610 統一で希望したわけではなく、偽っぽい相手への希望だし対して重く考えなくてもいいんでないの? というかそこ注視なのというか、それを除いたわたくし評は? だいぶ白位置っぽいのに、そんなに揺らぐ感じなのかしら? |
634. 司書 クララ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>613 あんまり妙は不慣れには見えないけどね。 ああいうのを貼るのは1~2度どこかから転生して他の人がやっているのをみて自分もやろうと思ったか、人狼の前世の記憶を持ってそう言う用語を知らない初心者にメタ白打たれたから予防策 ベテランとまでは言わないけど初心者ではない ジムの考察もあんまり私とズレてないし私は私なりに推論での白圧殺>>621 したつもり。 参考にしてね |