プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 15 名。
467. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆猫ちゃんの水晶玉占い。☆★☆★☆★ 水晶玉を覗いて書いてある文字の通りに行動するにゃ。 ☆★☆★☆もう必死に戦うのをやめ☆★☆★☆ ☆★☆★☆ありのままにうけいれよう☆★☆★☆ ★☆★☆★☆あなたにふさわしい☆★☆★☆★ ☆★☆★☆体験がやってくるでしょう。☆★☆★☆ アルビンはいきなり美人さんを押し倒したんだにゃ。捕まえたにゃ。 ★☆★【アルビンは狼だったんだにゃ】★☆★ |
468. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
どうもー、敏腕プラントハンター・ディーターの植物占いの時間です! さて本日使うのはこの不思議な植物、「ジンロー・ワ・カール」。 実は世にも恐ろしい食人狼植物でね。 はいアルビン口開けてー。種を喉の奥にぽいっちょ。 もしこれでお前さんが人狼なら吊りに掛かる前に大変なことに…うん?何ともないな。 いやぁ、黒引けなかったのは残念だけど、お前さんが死ななくてよかったよ! 【アルもっこりは人間でした】 |
ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
はいどうもー、敏腕プラントハンター・ディーターの植物占いの時間です! さて本日使うのはこの不思議な植物、「ジンロー・ワ・カール」。 実は世にも恐ろしい食人狼植物でね。 はいアルビン口開けてー。種を喉の奥にぽいぽいっ。 もしこれでお前さんが人狼なら吊りに掛かる前に大変なことに…大変な… うわぁ!アルビンの口からにょきにょきと蔓が生えて…な…なんてこった! 【アルもっこりは人狼でした】 |
471. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ヨア姉、なにしてるんですかめぇ!!!(怒羊) 【青⇒妙白、老⇒商黒、者⇒商白】確認ですめぇ。 商を吊れば老と者のどっちが本物かわかるですめぇ。でも商にも頑張ってほしいですめぇ。今日の発言に期待ですめぇ!! ★ヨア姉、昨日の希望は兵、商なのに、なんでリーザに設定してたですめぇ?(ゴゴゴゴゴ) あ、ゲルト兄ー!ですめぇ。 |
472. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
えーなんだこれ……デフォってゲルトだったよね? ★ヨアはどのタイミングでリーザ占いたいって思ったんだ。後昨日居ない間何してた? >>450者 ☆具体的には言えないかな。>>385でお察し下さい。 オト>>392何言ってんの?って思って見返したんだけどあたしの方が思いっきり誤字ってた模様なので>>331訂正。 ・2回目の ×"回避なし" ○"対抗なし" ・斑回避〜は「狼の」斑回避ね。 |
476. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
いや、ヨア姉が真でホントにリーザ占っちゃったということもなくもなくもなくも……うむむむむ。 とりあえず、どっちが偽物かわかるですめぇと言い換えますめぇ(不満げ) 議題! ■1 灰考察(大雑把でいいのでGS推奨!) ■2 今日の占い吊り希望(▼商で思考停止しないように!) ■3 占い真鴈 |
477. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認だべ】 ついでにゲルト襲撃もも確認したべ。 青→妙?白 老→商黒 者→商白 結果はこうだべな。とりあえず青が困った事してるとしか言えないだべな。 まぁ、これで青がメタ真とか言う気はないと言っておくだべか。 後、羊>>471だべが商吊って結果見てもも両偽の可能性もあるだべよ。だから本物が確実には見つからないだべな。おそらく霊判定によって見つかるのは狂だべな。 |
478. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【結果確認】 ヨアヒム君どんまい!失敗は誰にもある! だが戦略かどうか疑ってしまうことを許して欲しい! ☆羊>>393 兵>>254の発言あたりで結構喉が減ってる人がいたからな!村人の人数が多いから配分に気をつけて欲しいと思ったんだ。 |
479. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
いきなり割れたけど、なんと言っていいか分からにゃい。 アルにゃんが、狼だったってことは、ディーターが占第二希望で仲間切りをしていた狼にゃんかな。ヨアにゃんは占い対象を間違えたっていうのは狼ならやる必要のない信用落とすことだと思うにゃん。 とりあえず今日の希望として【▼商】を出してくにゃん。 もう眠いので寝るにゃん。お休みなさい。 |
480. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【色々確認】したけど…。 パッと見た感じでは【今日は商吊りたくない。】 青がリーザ占ったってのはもう言ってる人もいるけど意味不明。デフォはゲルトだし、青は昨日>>234というかなり早い段階でリーザ占い不要と言ってるから…。リーザが思ったのは昨日の段階でやや偽視が集まってたから奇策(?)で真取りに来たのかなぁと。 猫視点では商+対抗+LWだからそこからのライン考察宜しくね。 |
481. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
ゲルトー! 【諸々確認】 >旅 信じていいんだよ!このもっこりに誓って僕は人間さ。 >猫 その水晶タマタマは嘘をついている。僕が押し倒したいのはニコレッドだ! さてヨアヒムをどうするか。初日の印象では猫あんまり狂っぽくないって思ってたけどどうなんだろな。青の占ミスみ見て、狼でも初手偽黒出すんだろうか。それとも遅い発表順にしたくて信用取りに来た狂なのか。でもそうなら黒出し勇気いるよな。集まり過ぎて |
482. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
>>477 ★農 なんで狂が見つかるめぇ? 老真なら、商—対抗2人で狼あと一人なので、灰考察頑張ってLW探してくださいめぇ。 屋が言ってる通り、斑吊り、灰吊りどっちも推奨ですめぇ。議題追加するめぇ。 ■4 斑吊り?灰吊り?理由も含めて! 斑吊り考えてる人も灰吊りの場合の希望は出すめぇ。【灰なら▼羊▽羊】って感じで出して欲しいめぇ。 |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
判定確認と同時に【ほうれん草嫌いCO】するつもりだったのに、ヨアの判定にきょどってしまって忘れてた。結果見るにヨアはなんとなく狂っぽい?となると昨日のペタのことも占ってみたいが気になるところ。 兵←羊←年(←青)で青にショタコン疑惑。怖い。 ところで羊に一生懸命アタックしてるのに一向に振り向いてくれない! ↑ちょこちょこ拾ってくれる屋が大好きなんだけどー!一緒に村だと嬉しいな。狼だったら切ない。 |
483. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
とりあえず、猫とアルピンクの考察待ちになるのかな? それともとにかく今日▼商で(アルピンク、ボクは君を信じている)占い真贋見て、明日▼猫者が無難な手順?青放置プレイ? このへん、ゆっくり考えてみる。 あと、シモン寡黙枠とか言ってごめーん! シモンの思考よく見える! じゃ、寝る寝る詐欺するー。 |
484. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー(棒 うーんと、とりあえず【判定把握】。 いろいろ考えたけどやっぱ対抗に突っ込むのはやめとくわ。 灰のみんなよろしくねー、とだけ。 で、カタリナ>>347☆ね。 狼は占われるのが仲間かどうか知ってるからどんな判定出すのも自由としてさ、狂人君が先発表だと「ご主人たまに黒誤爆とかやっべぇぇ!」って思うわけじゃん? だから先発表させるのが偽黒抑制になるって思ってたんだけど、安直かなぁ。 |
485. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
あーGSなぁ……先に言っとくけど、あたし吊りたいスケール(TS)と占いたいスケール(US)と人だと思ってるスケール(HumanS)が微妙に違う時があるから、基本的にはHSで出して随時説明するね、と先に言っとく。 占い師は猫>>479の「いきなり割れた」とか客観視点過ぎ&(こっちは真でもあるかもだけど)黒打ってお仕事終了感が狼引いた占い師に見えないのもあるし、第一感はアルビン白予想。 |
486. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>カタリナ 対応ありがとう。 とりあえずヨアヒムの弁明見ないと斑も灰も決めづらいな。 俺も風呂入ったりしようっと。 服>>472 うん、個人的には狩話題自体触れたくない派なんだけど、 一応流れは納得した。 |
487. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
【対抗の占い結果確認】 ごめんなさい、これホント酷過ぎる…。 旅>>470羊>>471 変更忘れ。それ以上でも以下でもないわ。 服>>472 リーザを占いたいとは思った事はないわ。喉回数間違えて、増えた議事見ながら質問回答回収してた。 ごめんなさい、これ以上はいくら言ってもメタなだけだから、我儘だけれど聞かないで欲しい。 これだけで皆にも対抗にもすごく失礼な事をしてるし、これ以上重ねたくない。 |
488. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
>>482 羊 ☆アルビンを占った2名が真狼なら判定割る理由がわからないからだべ。だから老と者で狂狼ではないかと考えているだべさ。その場合間違った判定を出すのは狂だと思ったわけだべ。 但し、商黒の場合は真狼もありえるかもと言っておくべ。当然その場合は庇いになるわけだけども霊結果見られたら一気に2W吊れちゃうとこだべな。よってこれは薄く見てるべ。 真狂の組み合わせだと青狼の行動の意図がわからないべ。 |
ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
あー、なんかめっちゃ見られてる! 占い師って村人に吊らせるものデスヨネーと思ってるんでオレは相変わらず灰考察に喉を割きます。 モーリッツが抜かれたらヨアヒムが狼に決まってるじゃないか大げさだなぁ。 ヨアヒムが食われたらモーリッツが狼なんだよ!ww オレはちょっと八重歯が格好良い占い師です。がおー。 |
489. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
猫>>479 ★「いきなり割れた」は猫視点、猫が商黒出した後、者が白出したのが意外そうに言ってるけど何故? ★対抗二人が占い希望に商挙げてたけど何故だと思う? ★「狼ならやる必要のない信用落とす」青狂なら何でわざと信用落としたの? それと安易に斑吊りにならないように言っておくけど、例えば今日商を吊ったとするとほぼ間違いなく真占が抜かれる。(または確定霊)真占が抜かれれば負け必死だし、占抜きなら判 |
490. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
定により者猫のどちらかが偽確するけどまだ青真の芽は残ってしまう。こうなると占いで何の情報も無い中で占ロラになる。霊が抜かれれば混乱は更に必至。3人の中で占真偽を決め打つことになるけどまだこちらの方が分があるけど。リーザは3人の中で一番猫真が薄めだとみているから今日商を吊るメリットはあまり無いように感じるわ。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
農妙は青真ありで見てるのか。上級者ぽい二人の発言なので重みあるなぁ。青狂ぽい?は安直だったね。猫が真ぽくないのは同意。うーん…想定外すぎてわかんないよう。ちょと皆の発言も参考にしつつ考えよ、占い師枠全然見れてない。 |
ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
それで負けたらどうしようもないよねwww よし、がっつり真視取りに行くぞー! アルビン必死で保護しよう。どうやって保護するのかいまいちわからんけど保護しよう。 …なんかこう、アルもっこりだと思うと保護する気が萎えるwww |
491. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
青>>487 うーん、じゃあもう聞かないから今日は考察特に宜しく。村視点もだけどリーザにとってはかなり無駄な占になってるからそれを盛り返すくらいの考察が欲しい。 農>>488 農の発言言ってることは別段おかしいって訳じゃないんだけれど★今日は襲撃がある事が抜けてるのは何故? 商は商視点猫偽が確定したわけだから占内訳の考察と猫偽要素の提示宜しくね。 どっと疲れたわ…。 |
492. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
>>488のように考えているので商は白めに見てるべ。それに対応するように老が偽(狂?)に見えるべさ。 商吊るか考えるのは占い襲撃有ってからでも良いと思っているところだべな。 商白なら老襲撃されない確率が高いべさ。そして青者も襲撃しにくい雰囲気だべ。 おらは今日は灰吊りを推したいだべな。老が偽っぽいとは言え占い師候補はまだ生かしておいた方が良いだべな。襲撃あったら占いに使う縄が減って助かるべな。 |
493. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
理想を正直に言えば、今日の商吊は無し、霊鉄板護衛で誰が抜かれるか様子を見たい気持ち。 ヨアヒムさんには今日●商保管して欲しいな。 もしヨアヒムさん真なら、今凄く落ち込んでるよね。 だから、あんまり責めるようなことしたくないけど、これだけ聞きたいの。 ★第一声から>>487まで随分時間があったの。私は早く説明して欲しいなって思って見てたんだけど、どんな状態だったか教えて欲しいの。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
かなりのメタなので、リーザを占った理由はこちらに埋めます。 占いのデフォルトは、ゲルトではなくリーザでした。 占いは窓の下にあって見えていなかったので、設定変更の事が頭の中からすっかり飛んでいました。 見えている吊り先変更すら毎村忘れる中の人のうっかりです。 占い師としての意識も薄過ぎました。 本当にごめんなさい…。 |
494. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
んー、猫真に見えないのは同意なのでアルビン吊らない手順を考えてたけど、アルビン吊らない灰吊灰占なら、3占視点の狼が結構違わないかな、とは思う。(※ただし未精査) 者真視点猫狼/猫真視点者狼?/青真視点者狼?(こういう紛れがバラはヤね……)に見えるし。 都合よく共通狼だったらいいけど2日であんまり収束する気はしてない。 何れにしても灰吊りなら各占の占い希望もセットで出すのがいいかな、とは思った。 |
495. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
>>493 娘 青の商補完占いはおらはあまり気が進まないべ。 その場合、老者は相互と考えると妙占いになるんだべ?全部白しか出る気がしないんだべさ・・・ 商吊らない場合の占い先だけども灰に統一の方が良さそうな気もするんだけれども村のみんなはどう思っているんだべかな? この辺はまとめの羊に聞いておくだべか。 羊★商吊らない場合の補完占いについてどう思うか聞きたいべ。 村の意見集めるのもありだべさ。 |
496. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
あ、>>494は占い師とか、ライン考察に対してね。 村全体としては、結論統一で全然いいと思ってる。 >>487 青 正直見たものを見ないようにってあたしには出来ないんだけど、なら考察とか、書き溜めてた返答とかお願いね。 補完はどうだろ。 リザ補完とか人ならそれこそお弁当になると思う。アル補完も白なら良いだろうけど、アル保留がそもそも襲撃見るためだからあんまり旨みがないよね、て感じで反対気味。 |
497. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
さて、アルもっこりはオレが守る…と言いたいところだけどまず着替えてくんない?w その前に昨日見れなかったヤコブ見に行ってた。 >>454とか言わせて済まないが、この発言がするっと出てくるのは村っぽいと思う。 灰考察見た限りではざっくり分けてから精査するタイプ、今のところ無理に塗る感じは見えないし、更新後の反応の早さ見ても考察の伸びに期待できそう。 服>>472回答感謝。変なこと聞いてゴメンね。 |
498. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
このパターンは想定してなかったけど、もやっとした状態で安易に▼商はしたくないなぁ。まだ占考察あんまり出来てないので議事読み返して考えてくるね。 補完占いについては占の内訳さえわかれば不要かと思うのであんまりしたくない。農>>495に同意で灰統一がいいんじゃないかと思ってる。 今日はこのまま議事読み込んだり様子見でおやすみなさいする予定だよ。 夜更かし組さんへつ[鮭茶漬] |
仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
ごめん、青吊り考えたけど思いつかない……w と言うのも、一応ヨアヒムに同情的な雰囲気ができつつあるから、ここで叩くといじめっ子みたいで非常に黒くなるのよね。 黒くなるというか、輪から外れるて感じ? だから単体で「なんだ偽じゃんw」って言うのは全然行けそうだけど、本気で吊るってなるとオットーとか、ヤコブを煽らないといけない訳でそれがしんどいわね。 状況・判定は思考の頭、硬いから。 |
499. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
諸々考えながら風呂入ってきた。 ★主にヤコ、リナ ●:青→商補完 者猫→自由 ▼:灰吊 ってのも考えた。猫はLW探しだし、自由で妙疑うならどうぞって。 俺は暫定これ推し。みんなが納得すれば、だけどな。 一灰から説教くさくなるけど、【本決定確認】【セット確認】 大事だぜ。今日からは全員吊り投票することになるからな。 最近でもセットでぐだって投了云々に発展した村あったし、一応。 |
500. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
妙>>491 うん。ありがとう。無駄にしてしまってごめんなさい。考察がんばる。 ☆娘>>493 何と言うか、頭ぱーん!してた。早く説明しなきゃとは思って書こうとしたけれど、どう説明すればいいのかぐるぐるしてた。 服>>496 見ないように、とは言わない。でもこれ以上はお願い。 返答はちょっと待って。 屋>>499 【暫定商セット】したわ。 色々とごめんなさい。今日は寝ます。おやすみなさい。 |
501. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
1白と2白じゃ重みが違うと思ったんだけど、違うのかなぁ…2白なら最終日まで残すのが手順じゃなかったっけ? あと、●商で▲青なら青真の、▲者なら者真の可能性上がるかなぁとかそう言う…どの道パメは全ロラ派なのよね、決め打ち怖いから。 リザちゃんの保管までは考えなかったの、そもそも明日占候補全員生き残ってる?って思うし。 [鮭茶漬] 食べながら寝るの。 |
502. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
【今一番疑ってる所に投票してあるよ】 昨日喉入らなかったし占い師ー。 ・猫ちゃん >>195一番下「占い師も〜」辺りの他人ごと感は気になってた。一応慣れてない占い師もあるのかなとは見てたけど、>>485でも言ったけど、黒引いても変わらないので素直に偽要素にとる。 >>404までのの噛み合わなさは素っぽい?ただ何で返答が娘じゃなくて「騙る事」に向いてるのか、と言う。占視点がブレてる様に思う。 |
ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
まあ、オレも結構感情利用するタイプのPLなんでその辺は難しいのわかるわ。 しょんぼりしてみせると同情してくれる人って結構利用しちゃう(村でも← まあガッカリしてるヨア君はさっさと抜いてあげようじゃないの。 何となく農>>488が狩人の視点漏れに見えた気がするけどどうだろう? |
503. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
>>491 妙 ☆見逃してたべ。文章の途中に質問(★)があると見逃しやすくて困るべ。 襲撃が抜けてるって事だけども占い襲撃の方だべか? そっちは襲撃されたら考えやすくなると思ってるくらいだべな。仮に商吊って白見た時に青襲撃有ったら残り両方吊ればいいべさ。者襲撃あっても同じだべな。商から黒出る場合以外の老襲撃はまずないべ。この場合は占いロラしてLW探すだけだべ。 霊襲撃の話なら狩がどうかしてるべさ。 |
農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
さっきのは青真寄り目線での発言だったので者が真の場合でこの状況について考えてみるべ。 この場合も老狂だべか?老狼で黒出す理由もないべさ。そうすると青の妙占いを考える必要があるだべな。 青による囲いは補完されて吊られる可能性が出るから考えにくいだべな。 妙襲撃する理由付けが欲しかったからというのはどうだべか。その場合妙の疑い先が怪しくなるって事だべな。 後はメタ真狙いだべな。これは結構アリだべな。 |
農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
後は老真の場合だべな。この場合は者青共にどっちも狼が有り得る状況だべ。 者狂の場合はとりあえず割っておいて真の位置を狼に知らせたって事だべな。 者狼の場合は状況的に商即吊りは無いと判断したんだべか。若干こっちは弱めに見ているべさ。 青の動きとしては狂なら混乱目的&メタ真狙いだべな。こっちはありえそうだべ。けどそったら者狼かって感じになるべさ。 青狼なら上記の者が真の時と大体同じ動きだべな。 |
504. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
寝る詐欺。ディーターさん>>398がネジ巻いてくれたからまだ動けるの(・ω・) ヨアヒムさん>>500って、奇策とかするタイプに見えないんだよね…それに、こういうので真視取るのって遺恨が残ると思うんだけど、それをやるような人にも思えない。 だから真寄りに見えるの。 あと、3-1で初回黒出しって狂ならやり辛いんじゃないかな。 だとしたら猫ちゃん狼で仲間切りの可能性って結構高いんじゃないかなって。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
青狼&商白→無意味な芝居。× 青狼&商黒→仲間を助ける芝居。俺的に反則だが△? 青狂→商黒→ご主人様2黒を察知?いや、それなら黒出しでいい。× 青狂→商白→同上、というか混乱させたいならわかるが単なる反則技感強い。× 青真→一番ありそう。ま、者猫に対してひどい話ではあるが。 |
505. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
(続)>>502一番下と関連して考察が重めなので、単体だとやや狼より偽って印象。 判定からの内訳は狼の戦況感にもよるけど偽なら狼狂どっちもあるかなぁ。ここ狼の場合リザ白なら占吊避けきれない所に居そうかな。 ・青 >>230アピはよく突っ込まれてたけど、>>340とか全体に漂う責任感?みたいなのを見ると真でもやる範囲かなと思った。>>413シモンへの返答とかで「組織の為に動く」って概念も持ってる。 |
506. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
えー、猫狼で商狼の仲間切りってあんの……者の黒出しに備えたってことだよね。 その組み合わせなら、白出して者狂に見せたほうがいいような気がするのと、「結構高い」なら今日はアル吊りじゃないの?? ↑★パメに質問投げとく。 (青続き) セットミスには正直まだ納得行ってない部分多いんだけど、単体的には真あるかなと思う箇所。灰にガチンガチンぶつかるって意味で人要素は一番強いしね。返答考察期待。 |
507. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
>>501 娘 おらも決め打つつもりはないだべな。結局、商を占わなくても襲撃先で大体商の色が想像付くから補完はどうかなと思ったべさ。 明日の占い全生存の確率は低いだべな。そしてほぼ襲撃されるのが真だとも思っているべさ。 理由は者狼かつ老が狂で黒誤爆&妙白以外では真占いがすでに捕捉されている状況だからだべさ。 >>499の屋の提案は青真だと囲い疑念が残る所だべな。その場合占い先は灰との認識だべか? |
508. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
>>504 娘 3−1ならむしろ狂は偽黒出さないと真占い襲撃しにくくなるべさ。真と間違って襲撃されるとか狂としては下策だべ。 斑にして村を吊らせるのと狼に真占いの位置を教えて自分が吊られる事で縄消費させるのが狂人としての仕事だと思うべ。 よって狂が偽黒出しにくいの部分はあまり納得いかないべな。 ただ、老狼で身内切りはありえる範疇だべ。この場合の内訳は青真で者狂だべな。これについては考慮しておくべ。 |
509. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
この場合はその霊結果(老狼)見れたら商について考え直すってスタンスでいこうと思うべ。 この場合はおそらく青が襲撃されるから占ロラで老を先に吊れば結果が見れるはずだべ。まぁ、者先に吊って白出ても結果は同じだべな。 ひとまず商と占いの扱いはこれくらいでやめとくべ。 夜はまた灰見ないといけないべさ。吊り先もあるから慎重に考えたい所だが喉がちょっと不安だべな。 羊から返答も無さそうだしもう寝てしまうべ。 |
510. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
農>>507 何を聞かれているかよくわからないが、>>499は 青●:商補完 猫●:自由 者●:自由 ▼先:投票で灰吊 だぞ。青真なら無駄占の可能性は高いが、ぶっちゃけ青にメタ真 取れてしまうから、フェアプレーに向けて、とか考えてた。 シンプルに【▼灰吊●統一】がいいかもしれない、まぁ俺も一度寝るわ。 |
511. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
・者 3CO目は非狂かな。ただその後の連投の内容から占い師上手ぽいのが見れるので微ぐらいで。 >>309 ★「占い師としての視点」って「占い師として」じゃない視点がある?それとも言い回しの問題? 後はいい意味で普通ね。ソツないとも言えるけど、ここ偽っぽい!とかは無い感じ。あと真鴈関係ないけど判定は一番面白かったかなw うーん、パッションが者真って言ってるけど頭で考えると青真?みたいな……。 |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
ううーん。 個人的にはフェアプレーとか言っちゃう方がよっぽどメタいと思うけど、村がそう言う発言をする限り、あたしだってそう言う偽装をするよ、とは宣言しとくね。ここで。 正しくこの村を滅ぼさなくちゃならないね。 エピとかで色々言われたくないし、狩人がメタ真だからヨア外そうとかなってもつまらない。 |
仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
ちょっと関係ない話するけど、 C国出身じゃないのに白ログで知らないふりして質問されたり、占い師騙り初めてって知ってるのに占い師得意っぽい発言とか白ログで言える赤仲間があたしはとても楽しいです。 |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
メタっぽい場面に当たるといつも対処難しいなぁ。 まぁ、狼視点だとメタ真!ってのでも村は意外と真だと思わないんだけどさ。今回はパメとかオトが結構強く真見てるからキツいかもね。 とりあえず、ヨアは最低限に留めてくれてありがとう。万が一わざとならぶっ飛ばしてやるけどwww メモ:アルビン狩人可能性は常に見る。 |
ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
いよう、リンドウにランタナ(そしてウツギ君も)おはよう。 オレは出るなら夜だなぁ。 なーんとなく面白そうに見えたから飛び込んだけど、10時希望提出とかログ読むの遅いからキツいわ〜(笑) >リンドウ 白ログっていちゃつくところじゃなかったっけ?w >ランタナ 無理して視点漏れせん程度にね〜。 もふもふ。 |
513. ならず者 ディーター 08:14
![]() |
![]() |
いよう、おはよう。 今日は本参戦だいたい21時くらいだと思う、と宣言しつつ。 服>>511 >>309は直前>>308で素村ん時の話をしてたから、その話との対比だね。 今のオレはオレ自身が状況だからさ。 んで蛇足1コ付け加えると、オレ結構感情偽装ぶちかます系のPLなんだよね。 なんである意味ヨアちゃんかっけーなーって思ってる(笑) 対抗さん、がんばろうや! |
514. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
おはよう。 つ[フレンチトースト][かつおぶし][草][ナット]多いな。 方針どうなるかね?ひとまず>>499 >>510から ■2.灰吊、ヨアヒム→アルビン補完占検討 ■4.灰吊(確定情報待ちのため) と意見しとく。占ズも喋りにくいかもだけどいろいろ提案してくれて いいと思うぞ。自由占賛否とか。 じゃーまた後で。しばらくは鳩からのぞくよ** |
515. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
新しい朝が来た~ にゃー。【甘エビの刺身】【甘エビの唐揚げ】【甘エビの澄まし】朝ごはんにゃ。 商>>481 んにゃ。猫>>467の美人をニコラスに脳内変換しておくにゃ。 ☆羊>>482 現状LWは妙以外感じるのはいないにゃ。昨日からの僕偽視。商庇い。占い希望にもしてないしね。 屋>>514 [かつおぶし] 猫ちゃんの眼が光ったにゃあ。GET! |
516. 老人 モーリッツ 09:01
![]() |
![]() |
☆妙>>388 真と思う占い師の印象を落として狩人を引き剥がすのは狼の常套手段だにゃ。 ☆妙>>489 「いきなり割れた」は占い先が割れたことを含んでいるにゃ。なんと言っていいか分からないにゃ。対抗二人については狼なら>>479だにゃ。あとは対抗二人に聞いたらいいんじゃないの?三つ目も知らないにゃ。狼ならやらにゃいと思うだけにゃ。 |
517. 老人 モーリッツ 09:11
![]() |
![]() |
服>>502 占い師として発言を気を付けて作成すると、真アピだろうと。普通に文章を作成すると、他人事だと。>>195の最下段は霊能者について書いていたから、他人事だよ。>>502一番下のことは、真面目に分からない。だけどこれに服が喉を裂く必要はもうにゃいのにゃ。 |
老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
ヨアにゃんは間違えたんだから仕方ないにゃ。でも、これでメタ真取られるのは納得できない展開にゃ。狼ズには悪いんだけど、モチベーションは急降下しているんにゃ。 >>467は白出しのほうが良かったかな。今更だけどね。でも、設定間違いまで対応するのは猫に義理はない。ただ狩人が青鉄板だと狼ズ困るにゃあ・・・。 |
老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆猫ちゃんの水晶玉占い。☆★☆★☆★ 水晶玉を覗いて書いてある文字の通りに行動するにゃ。 ☆★☆★☆もう必死に戦うのをやめ☆★☆★☆ ☆★☆★☆ありのままにうけいれよう☆★☆★☆ ★☆★☆★☆あなたにふさわしい☆★☆★☆★ ☆★☆★☆体験がやってくるでしょう。☆★☆★☆ アルビンはいきなり美人さん相手に商談を始めたんにゃ。 ★☆★【アルビンは(商)人だったんだにゃ】★☆★ |
518. 老人 モーリッツ 09:24
![]() |
![]() |
ヨアにゃんが、狼でも狂人でも、やり方は酷いと思うのにゃ。 狼なら信用問題に関わるからやらないと思うけど、信用を気にしないのならやるかも知れないにゃ。その場合は極悪非道な路線なのにゃ。 あとは、妙>>480 「奇策で真取りに来た」わけかにゃ。本当にそうなら青妙=両狼という可能性も出てくるわけにゃ。 農>>330にもあるけど 「初日に見えるライン」って本物かどうかなんか分からないにゃ。 |
519. 老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
<妙考察> 妙>>196 多数決について書神に突っ込んでいるけど、普通に考えたら多数決で纏め役を選ぶことなんかないだろうし、占い先を多数決で決めればよいと読めるんだにゃ。なのにわざわざ質問しているのは旅>>262であるように★使うために質問しているだけだろうにゃ。★飛ばしで狼探しを印象付けれるからね。 |
520. 老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
妙>>203は既に言ったけど、僕の印象落とし。この時点では真狂なんかは不明だろうけど、兎に角信用を落として狩人が護らないように操作しているにゃん。「青の村騙り」は青の色が見えているからこそだにゃ。その点では者妙=両狼の可能性のほうが高いにゃ。 |
521. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
妙>>221で青に質問。青>>230>>234で回答。妙>>287>>288で反応。妙>>226で猫に質問。猫>>266で回答。その後、無反応。何のために猫に質問したのか、それを考察に取り入れるつもりがあるのかどうかも不明。質問のための質問だったのかと思うにゃ。妙>>489>>490で商庇い。ここは妙商=両狼の可能性があるにゃ。 |
522. 行商人 アルビン 09:47
![]() |
![]() |
おはもっこり〜。着替えればディーターが守ってくれるんだね?心強いよ〜。だが断る(キリッ ★服>>472 設定しないとゲルトなの?システム的な質問でメタならごめんだけど、ランダムじゃないならなおさらリーザが謎だなって思ってデフォが気になった。 補完については皆に任せるけど、もっこり的にはいらないかな。青人外で黒出したら真確定しちゃうから偽でも白出すと思うんだ。僕は既に判定割れてることだし、他の人 |
523. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
ヤコブさんとは多分育った環境の違いで考え方の違いが出てきてるように思うけど、自分の考えや判断基準がしっかりある人って言う感じで対話してて印象が良いの。 リザちゃんの次位に大人っぽく見えてるの。 [ナット]かりこり。硬いね(・ω・) オットーさんは人からどう見られるかを気にするタイプなのかな。 ちょっと防御感にも見えるんだけど、パメにも覚えがある感情だからあまり黒要素にはしたくない気持ち。 |
524. 老人 モーリッツ 10:25
![]() |
![]() |
<商考察> 商>>186■1.について商>>269で補足。■3.議題回答になってなくて商>>269>>280>>281で補足。>>269ゴールデンボールは日本語にしたら・・・。「金太の大冒険」って知っているかにゃ。>>270も発言内で寡黙に関して説明。>>272は真っ当だけど狼側の意見だにゃあ。>>273青酷評だにゃ。切りか切れかは微妙にゃ。 |
525. 老人 モーリッツ 10:25
![]() |
![]() |
商>>281で神に質問返しで防御感ありにゃ。>>292でも★連投にゃ。>>292仕と>>353服が混じっているのは愛嬌にゃ。>>358で者へ質問。者>>419は切りかにゃ。切りは狼は最初のうちはノイズのためにもばら撒くだろうし、村を切りにかかっている場合もあるし、結果からの推測にしかならにいにゃ。 |
526. 神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムは正直に打ち明けてくれてありがとう。 ミスは人だから誰にでもあるもの。仕方ない。 正直な気持ち、見えてるもの(セットミス) は素直に受け止めたい(青真決めうち、妙白決めうち)派 のボクは異端ですか。 占真贋本気で考えても、どうしてもコレがチラ つくのは目に見えてる。だったら他のところに 思考を割きたい、フェアじゃないのは十分承知なんだけど。 |
527. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
商>>410 「青はうっかり・・・」にゃのに、>>425商が青屋間違いのうっかりなのにゃ。>>436は釈明しているのにゃ。初日で焦りが感じられる発言なのにゃ。>>481のタマタマは僕の・・・なのかにゃ。そしたら僕変態にゃ。猫>>467水晶玉を覗いてもらったんだにょ。 |
528. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
他の人占って判断材料増やしたほうがいいんじゃないかと思ったよ。 ★書>>675 仮に者が真とすると、っていうのはどっから出てきたの?占い師単体で真ぽいから仮定しただけなのかな? あ、あとログ読んでたらリーザがデフォはゲルトって言ってたからきっとゲルトなんだろな。聞いちゃってごめんだけどゲルトなら服答えなくていいよ! |
530. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
☆書>>529 狼でも狂でも、実際には占い機能はないにゃ。だから何とでも言えるのにゃ。それをわざと間違ったと言って決定と違うところを占ったと結果を発表しているわけにゃ。狼や狂人として正々堂々としたやり方じゃないのにゃ。 ★青>>487 猫の発言に反応する必要は一切ないのにゃ。 |
531. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
で、商の斑で、何者なのか?老者を偽(狂or狼)で考えた場合、老狼で、商狼だった場合に黒出しは判定を揃えて 来て真視とりにいく作戦はアリだよね。いわゆる2黒。 昨日の商の票の集まり具合からも、狼陣営が商を切った 可能性は高い。 霊判定見れるうちに、老吊って黒ならそのまま商吊り 者はPPまで放置。 白なら者吊って商は白決めうち進行を提案。 |
532. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
★神>>531 2黒を疑って占から吊るって思考がよくわからないや。猫真は完全に切ってるってこと? 霊判定見れるうちにっていうのは今日ってこと?それとも襲撃挟んで明日以降の霊いるうちってこと? |
533. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
主戦場は職場なのに、思ったより忙しいとか意味が分からないの(・ω・) 服>>506 ☆無いかなぁ、確霊だし初回で仲間に占当たったら切っちゃわない? 騙り狼的には斑吊りでさくっと偽確しちゃう位ならこの方がリスクが低い気がするし、真視取って決め打ち進行狙いに行きたい所じゃないかな。 それでも今日▼商希望しないのは猫真の可能性も捨ててないからだよ。 |
ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
やぁ、おつおつー。 オレなんて昨日のログも全部読めてないぜ…。 無理してボロ出すよりノンビリあら探ししようぜ。 昼間に喉からす皆様よりよっぽどいいと思うし。 …うーん、しかし…眠い… |
行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
斑なのに吊られないかもな展開に頭パーンしてるもっこり。 もっこりの国では斑は吊ろうぜ!がセオリーだったんだお\(^o^)/ Gス●ット(G国)は初体験でアッー!なアルもっこりですもっこり。 |
行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
そういえば、初確白やっほいだと思ったけどならなくてびっくりもっこり。 斑になって、村勝ちに導けたらそれはきっとパンダヒーロー♪ パッパッパラーパーパーパラパーもっこりもっこりパンダヒーロー♪ |
534. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
昼鳩ー。 占い先のセットは確かデフォルトがゲルトだった記憶はあるけどあんまり自信無くなってきたよ。違ったらごめん。 それと猫はラインからLW探して欲しいわね。誰々は切れてる~誰々はライン有りに見えるから~とかね。リーザしか当てはまらないーじゃなくて。 |
535. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
昼間っからもっこりもっこり。 灰吊りの意見も結構あるのね。僕は斑でたら吊るってパターンがほとんどだったから、いきなり偽黒出すのは狂だと思ってたんだけど、この流れなら猫狼もあるのかな? バカCOになるけど今日僕を吊らない場合の進行の議論がよくわかってない。神>>531と、あと★娘>>533▼商希望しないのは猫真の可能性捨ててないからってのが理解できないもっこり。猫真捨てなくて商吊らないのって何で? |
536. 少年 ペーター 13:18
![]() |
![]() |
昼鳩だよ。[フレンチトースト]もぐもぐ。 猫>>519から>>521は妙による印象落としって言ってるけど、逆に猫が妙の印象落ししてるぽくてもんにょり。疑われて反論してる真占だとすると防御感強すぎない? 現状は青猫者:真狂狼で見てる。 リナや他灰の考察で納得行くものあれば見直すけど、今日特に動きが無ければ、帰ってから今日朝までの分で考察落とす。 居残りさせられないといいな【ほうれん草は嫌いじゃCO】 |
537. パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
俺も昼鳩。 猫は商下げなら新しい材料を、LW探しなら幅広く見て欲しいな。 今は妙を吊占にかける必要、感じてない。 真贋問わずストレスかかる時期と思う、かつおぶし食べてがんばって。 俺も、猫真切らないから商残し、よくわからない。 ジム案は俺も青真寄りだが今はそこまで決め打てないな、後はまた** |
538. 農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
昼に一撃だべさ。 >>510 屋 ちょっと言葉足らずだったべな。者と老が自由占いってことは囲いも考えられるべ。その場合、占い先を純粋に灰で見れるだべか?って言いたかったべ。 >>533は言い方が気になるけどもおらも老真は切ってないけど今日は商吊りたく無いだべ。 老真より老偽を強く見てるからという点と老真、商狼としても吊り逃す位置じゃないから占い内訳わかってからでも商吊れるというのが理由だべな。 |
539. 負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
げるとー!言い忘れてたぜ 夜明けは大変だったな、気持ちの切り替えは大事だぜ! 神>>526 は正直なところ俺も思うんだが、そう思わせる戦略の可能性もあるのであんま考えない方がいいんじゃないかな? ★屋 屋>>499の発言で猫に対して「自由で妙疑うならどうぞ」ってあるんだけど、猫の希望は●旅○妙だよな? なんで猫が妙を疑うってこの時点で思ってるんだ? |
540. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
商>>535屋>>537 えと、斑を吊らなければ真が抜かれる可能性がいくらか低くなるんだよね? で、それでも▲猫が起きるようなら猫ちゃんの真度がアップするのかもしれないとかそういう気持ちで書いたんだけど分かりにくくてごめんなさい。 要するに、確定しない能力者にはあんまり魅力感じないから、縄消費に利用されるくらいなら食われて欲しいの。 あとは農>>538下段と同じような感じなの。 |
541. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
商☆>>532 神>>526にて、青真決め打ちとしているので、老者は偽決め打ち からの思考だよ。商には2白と2黒の可能性があった。明日の霊判定で見ようってことね。これ以降は襲撃護衛の話だからこれ以上はお口にチャック。 商吊っても最終的に占ロラするなら、 商の白打ちができる分、ちょっと縄がお得なので占吊りを提案したよ。 |
少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
皆の頭にはスパコンでも搭載されているのかと疑いはじめたペタです。 最初ちょっとエルナ掴みづらいかもーと思ったけど、日にちが経つにつれてすごくいい人に見えてきてるです。他村ではじめて見たエルナがなんというかとても個性的だったので虎馬ってるのかもしれない…ごめん。狼だったらマジ凹。 というかこの村皆楽しいし面白いので、もう狼とかいないってことでいいよねー!?狼探しとかやめて皆でリッツパーティーしよ!? |
ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
村に足を踏み入れると、なんだか物騒な雰囲気が漂っていた。 変にピリピリした空気に戸惑って、その辺を歩いていた金髪の青年をつかまえて訳を聞いてみると、どうやら村は『人狼』の噂でもちきりらしい。 人狼ってあれか。 満月の夜に狼に変身して、人間を襲うっていうやつか。 その時はそんな馬鹿な、と思ったものだったが。 教会に厄介になることを決めて挨拶がてら集会所に足を運んだ夜、『仲間』の囁きが聴こえた。 |
542. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
神>>541 それで青決めうちかー。でも偽でも本当に決定時間不在だったならセットミスだって言うと思うんだよな。意図的な不在騙りみたいなのはフェアじゃないけど、本当に不在ならセットしてるほうがおかしいじゃん?(デフォでも自分の占希望でもないセットだったのは本当に謎、説明求めたい。ゲルトデフォ知らなくてランダムだと思ってたんじゃないかって疑ってる) それにしては発表早かったのはすごく疑問だけど時間メタ |
543. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
灰雑早いけど投下。昨日の18:00~今日の18:00くらい参考に。 屋:>>499「灰から説教くさいけど」 みんなに対する配慮が見える >>514「方針どうなるかね?」村の決定 に従おう。>>260の決定時間への姿勢と 一貫する。ボクが白視してる服を 疑うとこがシンクロしてないので 少し気になるけど、白放置継続。 服 たまに難しい言葉が出て、わからない時が |
544. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
ある。バカでごめんね。 >>392で屋から怪しまれるも、>>472で そっけない反応。昨日の妙からの「微妙」からの対応と差異がなく、後ろめたさ みたいものが感じられない。白放置継続 兵 あいかわらず「!」が多い人! 決定前の灰雑がおおざっぱだけど、初日 ならこんなものか。占い希望の商は「>>353以降 は見れてない」だったけど、 ★兵、商の>>353以降見て、考えはわかったのかな? 対話枠 |
545. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
じか間メタはあまりしたくないからそれだけで偽とは言わないけど、セットミスだけで真とも言えないんじゃないかな。 猫吊るのは別にいいとして、猫黒なら僕が吊られて猫白なら真かもしれない者が吊られるなんて何て理不尽な話だヽ(`Д´)ノと思ってたもっこり。青真前提の作戦なのね。本当に青真ならまだしもそんな保証は無いし賛成はできないかな。 |
546. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
年:ざっと見、目立ったところもなく可もなく不可 もなく。ステルスならこの位置かな?くらい。 希望出しは●商○神なんだけど ★年 商神に質問飛ばしてみようとは思わなかった の?対話で色見えそう枠 書:思考が面白い人。屋評>>223 言い直しを要素 にとるとか。細かいなぁ。>>389「皆の考察に加えてほしい」とかデレてるのは好印象(デレはネタ) お仕置きが6時起きだったが、4時半起きだったんだorz |
547. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
ボクと喋ってくれそうだし、対話で色見えそう枠。 農:2d夜明け後に、方針についてだいぶ喉削ってる印象。1d夜明けも戦術論がほぼ。コアタイムに灰を 見るタイプみたいだけど、意外と灰雑は簡単にすませている? ★農 >>507なんだけど、者狼かつ~ 商白、妙白と仮定して、青狂、老狼、者真だと、狼視点、青と者どっちが真だがわかんなくない? 前提自体がズレてたらごめん。 |
548. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
娘:服と4分とか5分で議論してた人。 ボクとしてはそんなに気になる?ってとこなのでそれが占希望出しまでいってるのでちょい違和感 灰雑が出てないと思ったら、節々で、その人の考察落としてるんだね。思考垂れ流し系? >>504「奇策するタイプに思えない」 >>523「屋は人から~」と、感情をトレースして 思考していくタイプなのかな? ★娘>>394「もぉちょっと読んだら変わる」 議事追って、商の印象変わ |
549. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
った? 旅:フリーダム。1dは喉使い荒かったね。 ●の農評は同意。兵を吊り枠と言っておきながら 2d >>483で手のひら返し。うん。フリーダム。 ボクへのブラフも、SGづくりを探っているのかな? 1d夜明け後の印象は割と真面目な印象が徐々に フリーダムになってるのは性格要素? ちょっと判断に悩むなぁ。色見たい。 占いあり枠。 占い第二候補は対話枠から出したい |
550. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
今日は早く戻れた。ただいま。 農>>538 者猫が偽だった場合の白囲い懸念ね。了解した。 ☆者>>539 俺が今朝の状況解決するのに一番先に考えたのが両補完占だったんだよ。 【●青→商 者猫→妙】な。 ただ俺としては●妙に魅力感じてなくて、その代案として者猫→自由は どうだろって考えた。だから「妙疑うならどうぞ」は者猫両方にだ。 今から見直すが、猫の妙疑いは俺にはよくわからない。 |
ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
囁いてきたのはまだ若い声2つ。 リンドウとランタナ、と名乗った二人を見てみれば、オレの半分くらいの年齢の可愛らしい奴らだ。 …オレが生き残るよりも、若いこいつらが生き残ってくれた方がきっといいだろ。 軽くそんなことを考えて、集会所の扉を開けた。 しかし調査中のサンプルの様子が気になって仕方ないので、挨拶もそこそこに自分に占い能力があると告げ、対抗の顔も確認せずに教会にとって返した。 |
551. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
[甘エビの刺身]あむあむ。 猫妙、猫服は切れてそうだなぁ。 猫妙両狼なら最初から切る気で動いてることになるよね。 服>>378とか見ても思うけど、噛み合わない会話に喉を使うことに対する虚無感が演技に見えないし。赤があればそっちで解決出来そうだよね。 って、書いた所で丁度旅>>390が見えて「あれー?(・ω・)」になっちゃった。 |
552. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
占考察書かずに吊どうするか考える空気?と心配になりつつ考察落とすよ。 青:僕へのお返事の>>340含めて>>234に対する回答は誠実な印象。その辺りの反応から持って来ての>>414年占ってみたいにも納得行くし。 ★飛ばしも一生懸命狼探ろうとする姿勢に見える。 >>487>>500の反応も素っぽいし今のところ一番真寄りに見てる。 占いのミス挽回するような考察期待してる。 猫:占希望出し旅妙がちょ |
553. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
(続)っと目立つし無理矢理感。3-1での初回狂黒出しは十分あると思うし、そこまで真視強くない中での狼身内切りは冒険過ぎるかなぁと思うので狂寄り。 僕もたまにやっちゃうけどロックかけてしまってるようなのでもうちょっと広い視界での考察お願いしたい。 者:1日目の灰考察は3占い師の中では一番切り口鋭く感じた。ただ、>>397狼だったら>>400狼って>>430狼だとの辺りが狼視点入っちゃってる?って |
554. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
(続)感じての狼寄り。 今日はどんな考察出してくるのか気になるところ。 青猫者:真狂狼で予想してるけど他の可能性もあるし、今日のところは占吊りも商吊りもせずに襲撃見てから考えたい。 青の商占補完はいらないかなと思ってるけど、屋とシンクロしなくて勝手にしょんぼりw 統一と自由だとどっちのほうが情報量多いか考えてよくわからなくなってきてるので皆の意見参考にしたい。ただ、皆の占い希望は見たいな。 |
ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
どうもこのお仲間の囁きというのは結構遠くまで聞こえるらしい。 帰りを急ぐ道すがら彼らに聞いた話によると、オレはどうやら噂の『人狼』当人で、実は狼に変身なんかができてしまうらしい。 占い師を騙っておきながら今更、という感じではあるがオレはそれがどうにも信じられなかった。 …教会に帰りついて、例の植物を調べる。 種の表面をナイフで削ろうとして指を切ってしまったのだが、その反応が凄かった。 |
ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
血のついた所から種がむくりとふくらんで、血を貪るように根を伸ばす。 指先に感じた灼けるような痛みに驚いて種を引き剥がすと、何かの触手みたいにうねくる白い根が見えた。 机の上にそれを取り落として、呆然と見つめる。種はみるみるうちに血を吸ってある程度まで大きくなり、それが無くなったところでくったりと静かになった。 …怖ぇー。 前に見つけたときには結構傷だらけだったが、こんなこと無かったのに。 |
555. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
☆神>>546服>>434でも指摘されてるんだけど、1日目の僕を見るに★ガンガン飛ばしていくの得意じゃないのはお察し頂けるだろうか…。動きがあった後の初動も遅めなので、既に★飛んでることも多いんだ。 とはいえ気になるところには自分から★飛ばしていかないとお話出来ないよね!指摘として受け取っておく!ありがと! で、昨日の服の★にお返事☆つけてなかったー! ☆服>>434年>>439の通りお話したい! |
557. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
ん!?何時?あっ、しまったー、寝る寝る詐欺失敗したー! リアル事情を微塵も感じさせない見事なRP、ニコレッドだ!とぅ! んー、なんかボク乗り遅れてるね。 なんか、もう灰吊り灰占い(青は補完?)の流れっぽいし、手順的なことボクあんまりだし、そのあたりのことは決定に従う。 けど、全く触れないのもおかしいんで、寝ながら考えてたことを垂れ流すよー。 まずボク昨日から青偽視だ。ここ覆すのなんかくやしいw |
558. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
だから青偽想定で考えてたんだ。 基本的に青は真視とろうと思えば、もっと真視とる方法知ってる人だと思うんだ。リーザの言ってたように、奇策で真視とりに来る人にも見えない。 青単体を見たら、1番可能性高いのは狼の狂人騙りかなーと。3-1確霊の占ロラで最後に吊られるためだよね。 もし、青商両狼で想定したとき(アルピンク、ボクは君を信じている)、発表順1番は青だから、 青白出しも狂人の狂アピ黒出しで2黒の危 |
559. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
王都中央図書館より帰還。取り急ぎ、鳩で見て思う所を。 ☆商>>528 ウララ「書>>318の通り、者真を念頭に置いていた。故に白取っていた商に者が白出ししてクララは少し嬉しくなっていた。」 猫>>530 把握した。何人かがメタ真と言っていたのはこの事か。神が王都中央図書館より盗んできた古文書(まサイ)にそのような記述があったのを思い出した。 ここで話すことではないかも知れないが、私はセット |
560. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
ミスをメタ真要素と捉えないし、狼狂がそう騙るのは全く問題ないと考える。狼狂は本物のつもりで発言するのだから、セットミスと言おうが構わないのではないか。価値観の違いかも知れないが、他の誰も青のセットミス発言自体を非難していないのは私と同意見なのではないだろうか? ウララ「珍しくクララは感情的に発言しているが、決して猫格を否定しているわけではない。たまには言いたいことをハッキリ言うのも大事だと思う」 |
561. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
険性大、たぶん2黒商吊りで青偽判明。 青黒出しも黒確or2黒商吊り。 セットミス偽装も十分やる価値ある範囲と思った。村に確定情報与えないためには、今日▲霊成功させるか、これしかない? 商白だったら、青こんな偽装まったく必要ない! 青真でホントにセットミスしたのかなー? こっちだったらくやしーw 軽く触れるつもりが熱弁しちゃったぜー。 |
562. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
娘>>540 了解した。 占雑感 青 メタで悪いが5割真視。こんな狂狼いてほしくないって願望もあるけど。 襲撃懸念強でちょっと違和感取ったのはまだキープ。 猫 昨日は相談時間から狼感取ったが、行動に単独感あるな。狂寄り? >>479「いきなり割れた」>>516「いきなり割れた」は~はちょっと無理。 あと>>479で黒引いて喜んでる感じないのも違和感。 |
563. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
者 昨日の雑感>>303から、だいぶしっかりした奴認識に変化。 考察しっかり、ネタ交えての姿勢は陣営越えてナイスなんだよな。 と>>400お返し。ここの真が切りづらい。 これで内訳は年>>554とシンクロ 青=真 猫=狂 者=狼なんだが、 ・者狼ならLW候補行くタイプじゃない? ・猫単独だと白出しに逃げそうな気もするんだよな、商主人かもなんだし。 が反証要素で決めきれない。 |
564. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
(ちくちくちく) 昼間鳩に調べて貰ってたんだけど、デフォはランダムらしい。いつの間に変わったんだろ。 「リザに変えた」って思考がない部分が偽要素だと思ってたけど、ここ見当違いだったみたい。 狂人にセットミス騙りをされて対処に困ってかなり荒れた前世の誰かの記憶があるので、青真じゃないなら真には頑張ってほしいな。(だから別に青メタ真でもなんでもないと思う) ただ内容的には単純に青真ね。>>506 |
565. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
屋>>562 屋の青評が今のボクの気持ちをそのまま表してくれてたw そーなんだよね、だからこそ逆にボクは青偽押していく! あとは、ちょっと潜ってから灰考察してくー あっ、一応質問しとくね。 ★猫者 判定発表するとき、青が妙占ってたって気が付いてた?後から気付いた? |
ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
やぁただいま。 ようやく箱前…だが、これ見切れるのか(汗 オットー>>563 つい先日LWで熱戦やって参りました。 殴り負けてマジ泣きしたんだwww 騙ったっていいじゃない。じゃない。 |
566. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
■1 書:村っぽい印象 書>>279の年への回答がしっくりくる(RPのせいかもしれんが)。ただ狼だった場合は仲間に流行りの質問を教えてもらったとかも考えれなくはない?特定の誰かに意見を合わせるような発言が多く見れるようならラインを疑うべきかもしれん。 |
567. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
妙:村っぽい印象 妙>>491,>>534 占勢への対応が判断したい村っぽくも見えるかな?者との絡みが少ないのは発言時間の問題かツッコミ所がないからか? 服:灰色印象 猫>>479はほかからもツッコミがあるけど、服>>485から服>>502で「偽要素にとる」ってのが自然。考察がその人を見てる感じ? 服>>505 だったりなるほどと思うところは多い。判断して色考えてる感じは村っぽいのか?と悩み中 |
568. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
屋:灰色印象 俺なんか昨日屋の考察してないわ、農は2回してるのにな!考察を見てもあんまり気になることもなく判断しずらい。思ったことは言う人物に見えるのであんまり狼っぽくもない気がしている。 屋>>550 回答サンキュ!俺の質問の回答だよな?屋猫狼で「猫<妙にからみますねー」みたいなことをを疑ったが理解した! |
569. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
年:灰色印象 年>>553の者狼視の理由がちょっとこじつけに見えなくもないが、「気になるところ」止まりのようなのでどうなるか次第。 ★昨日の考察で商神服が同列に聞こえるんだが服は希望せずに●商○神だった理由ってなんかあるのかな? みんながんばれー、俺も頑張れー |
570. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
占い真贋考察(以下、青猫者の順に記す) 真狼狂、狼真狂の場合。 者が狂とすると、猫は真狼のどちらかであり正しい結果を出すと考えるのが自然。斑にする理由不明。 狂狼真の場合。 猫が、商白なのに黒出しする理由不明。 狂真狼の場合。 猫の真視が低いことを見越して商援護のため、者の白出し? |
571. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
真狂狼の場合。 妙白。猫が黒出し特攻。商白の可能性高し。商白なら狼に真判明。 狼狂真の場合。 商白。猫が黒出し特攻。妙白の可能性高し。狼に真判明。 私は真狂狼か真狂狼と考える。後者の場合、青は偽視が多かったのでメタ真取りに。吊られるのはロラ以外では、▼妙で、妙黒の場合くらい。猫狂ならば判定を間違える可能性があるという欠点アリ。 |
572. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
今日、商がなんか楽しそうなんだよな。 昨日の>>436ちょっと不機嫌がすぐに>>481水晶タマタマだの >>522おはもっこりだの。昨日疑っといてなんだが、人っぽく 見え始めた。補完占はなしで、統一占もありか。 妙 >>489~>>491の目の早さ、動きでもう占いらないだろう。 3日くらいたって食われず生きてたら吊ろう。俺より先に(ネタ) >書 下から3行目ミスってる。 |
573. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
>>540 パメ ふむ。 共感は出来ないけど「このままだと猫偽決め打ち」って前提があるって事なら理解はできる範疇かなあ。猫真なら食べられるとは思えないけど。 あたしの仮投票先は神父だったんだけど、何か今日一気に読みやすくなったな、と思うので見れてない人から見たほうがいいのかな……? ★神>>543 「シンクロ」以外に狼っぽさあれば。 穿ってみると共感出来なかったら黒みたいにも聞こえるので。 |
574. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
あっ、ちなみに神父の占い吊り提案は他の考察希望が結構出始めたタイミングだったのであんまり現実味のない提案だなと思いました。 読みやすくなったといえばアルもそうだよね。>>545とかもネタを挟む余裕が出来た様に見え、真吊れそうな狼って言うよりは、起点出来て話しやすくなったと見るほうが自然かなと思う。 >>555 ペタ したい!は良いけどあたしから見ると別に分かるんだよね!ちょっと考えてみるけどw |
575. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
屋>>572 確かに。指摘感謝。 書>>571の下から3行目「私は真狂狼か真狂狼と考える」→「私は真狂狼か狼狂真と考える」に訂正。 真狂狼でも狼狂真でも、商白の可能性は高い。さらに昨日の私の商白の判断を信じて、まず商白のつもりで考察していく。 昨日の占いで商に希望を出さなかったのは……、書猫羊を除けば、妙農だった。どちらも放置枠。あまり変化なし。どうしてくれる(ネタ |
576. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
いよう、ただいま。甘エビとか何このオレの好物。対抗からの賄賂に懐柔されたりなんて…くっ…mgmg( *´¬`)ホヤー おっといけねぇ。平日はこれくらいの時間がデフォなんだが…考察時間足りるかねと言いつつ昨日からの差分見てる。 商>>358☆ 初っぱなから自由占ってそういうものなのか? 普通に自由占1黒ってかなり信用ないと吊ってもらえないって思いこんでた(お察し あとロリコンは犯罪>>370です |
577. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
チラ見えした旅>>565☆ そりゃ一番最後に発表するんだから見てたよ。 ちょっとこやつめハハハレベルまで消化できなかったから変な対応になったw そいや旅>>391の希望出し農評が若干引っかかったんだけどさ。 「灰考察~狼の義務感」のくだりだけど、結構他の人も1行2行で灰考出してる人いるよね。 ★なんで農にだけ狼の義務感、って評価なん? おじさんも結構灰考察最後の方やっつけっぽくなってんぜ?w |
578. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
こんばんは。 今から書き溜めてた回答回収落とす。 書ききれなかった部分も含めて加筆修正したから、その時の生の声じゃないけど。 それと、その前に占いだけど【村の総意に従います】 希望は出すけれど、補完とか統一とかは皆にお任せする。 アルビンはとりあえず置いておいていいかなと思うんだけど、補完が必要ならする。元々占うべきだった人だし【暫定商セット済】 |
579. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
旅>>390 回答ありがとう。喉ないのにごめんなさい。 上段:それってただの妄想じゃなーい! 下段:むしろ自信はない方だから、自分自身で発破掛けてるんだけどね。あと思った事は理解されなくても言うべきだって思ってるから。自分の視点が変な自覚はあるし。 青評は性格要素取ってそうだなって思って、対抗もそうなのかと思って聞いてみたんだけど、違うっぽい? よくわかんないムラなんだけど、性格要素なのかなとも。 |
580. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
娘>>445 了解。ありがとう。 年>>452 回答ありがとう。 うん。まぁ、それもあるんだけど、昨日言った確定する頃には云々の話とかも色々ある。 アタシだって勿論吊られたいって訳じゃないし。 うまく説明出来ないんだけど、価値観部分の話だから、何だかすごく軽く見られてしまった気がして、ちょっと過敏になりすぎてた。アタシの方こそごめんなさい。 |
581. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
兵>>464 回答ありがとう。アタシの方こそ妙なところを気にしてしまってごめんなさい。 >>242>>371でもちょっと感じたんだけど、シモンは占いと吊り縄に対する意識が同じに見えるの。使い方は人それぞれなんだけど、こう言う人はこうしたい、みたいなのがあんまり見えてこないって言うか。 言い方が悪くて申し訳ないんだけど、思考や盤面整理の為の処理じゃなくて、何と言うか排除的な感じ。 |
582. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
(続)印象差についてなんだけど、アタシが疑問に思ったのは>>413の通り、同じような評価に見えるリーザは先を見る発言なのに、クララに対しては何故そこで止まるのか、何故思考を伸ばさないのか、だったんだけど…。 「リーザは判断が~」については了解。 昨日の印象とざっと見た感じだけど、娘服書はいいかなって思ってる。 年屋はセットで置いておいて、旅をどうしようかなってところ。 てことで神農兵旅見てくる。 |
583. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
ただいまー!昨日はぷんすこしてごめんだめぇ(´・ω・`) 商の判定迷ってリーザ占いとか言ってますよこの狂人め!!と思ってためぇ。ヨア姉、気分悪くしたらごめんだめぇ。真なら頑張って考察落としてほしいめぇ! 今日もみんなの希望出し待ってるめぇよ!とりあえず灰吊り灰占い(青は商補完?)って流れみたいだめぇ。議題に沿って答えてくれるとまとめやすくて助かるめぇー(・ω・@) |
584. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今日間に合わないかもしれない。 でもこれだけ言っておきたいの。 今一番気になってるのはシモンさん。非占も非霊も希望出しも遅いの。 ●商も(人の事は言えないけど)パッションなんだよね。 …パメなら、これだけ票集めてる人には重ねないな。 ★票の集まり方は気にならなかった? >>242の言葉を借りるなら「とりあえず」で希望に出したくなっちゃうくらいには気になるな。 |
585. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
質問答えてから灰考察にとりかかるべさ。 >>547 神 ☆その場合は確かにどっちが真かわからいだべな。けんどもそれ以上に老狼が商に黒出す理由がわからなくないだべか? だからこのパターンは考えてないだべな。 商★>>545の猫吊るのは良いとしてて部分だけど商にとって老は偽だべ?なしてソフトな言い方だべさ? 後、商視点でも青真あるのに何だか嫌ってるだべな・・・ 者はダメだけど青は吊って良いだべか? |
586. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
ヤコブの夜明け後の思考の伸びは、村いー感じ。夜明け後に議事伸ばしてたのは、農屋服娘妙あたりかな。その中では一番わかりやすかった印象。 これ見てたら、確かに今日の▼商はない方がいいんだ(アルピンク、ボクは君(ry と説得された感がある。 さすがパッション黒取り苦手なボクの初日●希望だ! ★農 決め打つつもりはないと言ってるけど、もし今日▲青なら、商白猫狂者狼で決め打ち路線? |
587. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
・ペタ 割と「対話で判断していきたい!」って発言が目に付くね。 >>259「見極めたい」>>274「積極的に〜嬉しい」とか。あとオトやリナへの対応みたいな、「村のみんなと仲良くしていこう」って意識が見られる事が姿勢白い気がしてる。占い考察も対話からきっちり探ってる印象。 なので質問はちょっと裏を取る方向になるんだけど、 ★>>408 ヤコブと近い所って? ★服は「どこが」分かりにくかった? |
588. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
リーザがちょっとおとなしくなってる!今ならボクにもつっつける! と思ったんだけど、あんまつっつくとこなかった。純灰より白寄りの印象。 青のリーザ白が、村にとって悪い結果になるのが懸念。 ボクはエルナの発言も本気でエコってて、今初めて発言ちゃんと見てきたw 現状最白ここかもしんない。対話でお互いの疑問点ちゃんと洗い流す作業できてる。スキル高い狼なら可能な範囲でも、そのうちボロが出そうかな? |
589. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
ご要望があったので早速 神>>541商吊するなら先に占ロラしたいについては同意。ロラする前にわかるならそっちのがいいし、僕は今日は灰吊希望ではあるけどね。 ★神視点では老者:狼狂で見てるってことでいいのかな? 服>>574については年>>555とか言ってみたばっかりでなんなんだけど、他の人への切込み方とか見てるうちに微白っぽく見えてきてしまってどうしようってなってるwので特別気になるところが出て |
590. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
(続)こなければ今日も放置かもごめんね! ☆兵>>567服は昨日の考察時点では考え方がわかりづらいかなぁ、と思ってたんだけど、>>407でも言ってるように占不要枠入れてる人が多いのがちょっと引っ掛かって、僕の見方が足りないのか?と思って外してる。希望出し僕が一番最初だったから入れてたかもしれない微妙なところではあったよ。 |
591. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
先に占い勢 青:全員というわけじゃないけど突っ込んでいく姿勢が見える、探しているっていう意味で真≧狂>狼に見てる。 猫:猫>>479「いきなり割れた」の解説として猫>>516「占い先が~」なのは気になる。「いきなり」っていうと想定していたように聞こえてる。 白黒で割れるっていうのは想定するとしても、事故(故意?)で占い先が割れたことに対する発言とはちょっと思えないかな。 |
592. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
猫続き 妙>>489なり服>>485なりに対して焦って回答しちゃったのかな?と邪推で狂>狼>真 妙ロックに対しては、何人か突っ込んでるからいいやね? 者:者は考察とかも結構いい感じに落としてるようには見えるんだがあんま青とくらべて深く突っ込まないんかな?って感じで狼>真≧狂 |
593. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
猫、ごはんまだー? そういえば★ついてなくて反応してなかった。 商>>410 書が経験薄で周りにいろいろ聞いて回ってる感あって、 それが素直な村に見えた、を雰囲気だけで「勉強したいのです」としてた。 年 >>536猫評>>552占考察促しに好印象。 シンクロらしいし、今日の灰考察まだだが不要にしとこう。 書 >>575デレてはくれないんだな。 |
594. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
★者>>577 なんとなくの農ロックだ!こじつけ考察だ!いじょー。 あっ、おっさんの頭でっかち尻つぼみも見てたー!おっ、これ真占キターって期待値上がったから、今はちょっとびみょーん評価だ。 んでもって、質問回答はありがと。ほら、飴やる。 青>>579 とりあえず、元気そーなのでよかった。 性格要素はよくとってく方だよー。それを考察にいれるかどうかはそんとき次第だねー。 |
595. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
質問見えたんで答えておくべさ。 >>586 旅 違うだべな。青襲撃+者狼が見えたら商白でも良いだべな。 今日の商の動きに少し違和感を感じてるので老狼なら商狼ありそうに見えてきただ。 だから夜と違って内訳わかるまで商の判断は出来ないに変わっただ。 もちろん者真や老真も捨てずに見てるけど現状で真だと思うのは青>者>老の順だべな。 合ってるかは明日の襲撃見てから詰めていきたいとこだべな。 |
596. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
途中だけど本日の方針についてオレからの意見。 ・補完占いは不要。 商については言わずもがなだけど、青に補完占いさせても黒出せば破綻することが見えている以上白出しするしかない。 オレは商があまりにもご主人様っぽくて頭パーンした狂人ヨアちゃんが気合いで真視取りに来たって思ってるから、とさっくり理由説明しておこう。 仮に狼でも霊抜き成功させない限り破綻が見えてるんだから、黒なんて出さないよねーってこと。 |
597. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
リズについてもここは村人でしょ。 最後に殴り合いしてもらう人なんだからこれ以上確定情報増やしてみすみす噛ませるなんて全面的に無駄じゃねって思ってるのが1コ。 ヨアヒム狂人の線強めで見てるから、猫は狼だろうと踏んでる(変な日本語だなぁ…)。 その猫が躍起になってリズ黒塗り>>519~してるんで、これは村じゃねって思考。 勿論▼商とか以ての外だからな! けど、もっこりくらいは…何とかしてもいいかも。 |
598. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
よし、占い見よう。青はきっついミスだと思うけど、それを取り返そうっていう意識は見えるのでフラットに行こう。 まず者について見ようか。昨日の>>380でも触れたけど真っぽい発言といえばそうなる。>>423「対抗からも希望上がってる」>>309「エンジン掛かる前にお陀仏」とか真に見られるのにはどうすれば良いとかわきまえている感じ。灰への触れかた、どちらかといえば重い印象を受ける動き方、最終の占COを |
599. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
見て最も狂が薄いのはここだろうと。と、ここまでは者真で見てる感じなんだけど者の何が引っかかるかと言うと危機感とか占い師感情みたいなのが感じられない。特に感じたのは羊>>476「▼商で思考停止しないよう」のあたりでどちらかといえば斑吊りの▼商の流れだった。今日の▼商については妙>>489あたりで触れているけどメリットが少なく得られる情報も統一占で1黒2白になった時より格段に少ない。今日▼商で進行して |
600. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
いってしまうことへの危機意識が夜明け後の発言から感じられなかったのはちょっと偽いかなと(者のスキルから見るにここへの発言が無いのは違和感)。狼≧真>>狂。 次に猫。昨日からも触れてるけど占い師関連についての発言が他人事で真だとするなら不自然に思える。>>376旅評「ちょいと不思議な人。占いは必要」>>377屋評「ちょい中庸気味」年評「返事はふつうだし変な感じはない」>>404服評「分からん」娘評 |
601. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
「発言するのが大事だと思う」>>441書評「面白い考察」>>441神評「書とは正反対。」>>453商評「焦っている」>>453農評「色の見え方が決まってくるのか」と何を基準に占い希望を決めているのか考察にほとんど中身が無く、狼探し・特に終盤への盤面意識が希薄。自分で言うのも何だけど終盤の盤面見据えるならリーザ占はあり得ない。根拠においても黒要素(猫の印象落とし?)という割には猫真だとして真狂分から |
602. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
ない占候補の印象を開始直後から落とすメリットがあるのかどうかの考えのた形跡が無い。既に皆から突っ込まれているようだから割愛するけど今日のリーザ黒要素上げも「リーザを黒だと見る」という結論ありきの要素上げと見る。初手黒出しは狂の動き。やはり猫狼なら猫を騙りに出すか…?という疑問も残る。狂>狼>>真。正直真切っても良いと思ってる。 青まだだけど言ったん出すわね。 |
603. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
今日、兵に集まる可能性あるな… 昨日青と者が揃って●兵○商だったんだよ。 >>401>>405>>414 どっちかにとって勝負手気味だったのかな、これ。 この点うまくクリアできないと、兵をどうするか判断しづらい。 真狼内訳の半鐘にもなってる…のか?誰かいいアイデアくれ。 >兵>>568 略称ミスった。すまん。シモン宛で合ってる。 |
604. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
旅:村っぽい印象 旅>>391で兵吊っちゃうぜとかいうところも軽い村の雰囲気のままで印象変わらず。旅>>483▼商とかもね悩んでる感がいいよね。 商:村っぽい印象 昨日の考察も含めて読み返した、考察だけで言うと結局よくらからん、が本音。多弁放置で見えないところを占いってのはわかる。占い結果から村側に見てる ★商 もっこりアルピンクに質問なんだが商>>358で神色見たい、なのに●屋○兵な理由って? |
605. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
パメラはボクには読めない!昨日迷って占い外したんだけど、なんとなく単独感感じるし、なんとなくステルス感も感じる。 発言から思考は回ってる感じはするんだけど、感じ感じで説明できない!占いたい枠。 娘>>551 切ってきてる可能性じゅーぶーん! 時間やばーい!間に合わないw |
606. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
・シモン ここ割とするする読めるのよねえ。初日の人物評価みたいなのも「ん?」って思う所なかったし。 そだなあ、>>566でしれっと教えて貰った扱いにして考えてる部分とか、自分で考えてる感が見え隠れすると思う。 総評は「手探り村だと思う」なんだけど、白要素見つけた!ってのはないかな。ただ今吊りたいかって言うと絶対NOね。作為っぽさ感じないし。 ちょっとお風呂。 |
607. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ゆっくり湯船に浸かっていたらもうこんな時間。 昨日と同じでログ追い切れない罠。 ウララ「ちなみに、クララは全然質問されてない(よね?)のが寂しかったりする。絶賛質問募集中。M神父でも可」 昨日の商希望は多すぎて全部見るのは諦めた。 なお、商白と考えているので、私も今日は灰吊り灰占いで良いと判断する。 |
608. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
青見るかー。 昨日からの印象は真アピ多いなと。真なら前傾姿勢の占い師、偽なら単に真アピ。今日の占い結果見た瞬間は「うわ!お弁当要員にしてきた。偽だ。」と正直真切りたいくらいの思いだった。ただ青>>487「我儘だけれど聞かないで」が本当に率直な感情で、それに関しての都合の悪い質問を避けようとする姿勢には見えなかった。正直これで偽だったら相当に悔しいし、猫者にも失礼だから偽要素として |
609. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
取ろうと考えていたけど、取り繕わない姿勢がミスを挽回して村に貢献しようとしているように見えてきたからややだけど真目で見る。変に開き直った感が無いのも良い。真≧狼>狂。 やばい灰見る時間無い。要らない所出す程度になるかもだけど許してーー。>>羊 |
610. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
☆者>>401上 猫>>267の回答聞いて何を聞いてんだ?俺は…って思った、この質問何?って言われると「わからん」だわ。 ☆者>>401下 猫も青も非霊COしてるから者にもして欲しいと思った、非霊自体イランと思ってたが猫>>267で必要だよって回答が来てるからな。 |
611. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
くっそ、昨日ボクが吊り枠と言ったシモン君が、ボクよりしっかりした発言をしている。 ちゃんと発言のアンカーまで見にいけてないけど、吊り枠ではないと思う。占い枠。 兵>>569の「みんながんばれー、俺も頑張れー」に心の余裕を感じた。シモンの立ち位置からすれば、村だからこそ出る発言かなーとも。もうちょっと見たい枠。 |
612. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
で、灰統一占灰吊なんだけど、これ詰めれるのか…(焦 そいやリナは>>393の兵への★はお察ししてあげようなー。 仮決定までは5喉くらい置いておくと良いぜ! で、昨日>>>>401って言ってたシモン君だけど、今日になってちょっと考察目線広がってきた感じかな。 >>567服評とか灰色印象という割に中身読むと白評価してる気がするんだけど、★もうちょい灰置きの理由おせーて? |
613. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
お風呂れなかった(´・ω・) ・オト んー、>>563とか直近>>603かなり論理で考えるタイプっぽい?結構感情とかは見えにくい感じで相対的黒位置と言えばそうか。 初日指摘要素とか全体の印象含め部屋の隅で1人ノート取ってる様な人に見えてたんだけど、>>473で自分意見なしでリナに呼びかけたのがちょっと引っかかるかな?てとこ。 【▼神●兵】 大雑把に今のところのGS言うと他>兵>屋神 (続) |
614. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
質問ありがと! ☆服>>587農については僕が考察上げる前に上がった灰考察をざっと見てなので見落としもあるかもしれないんだけど、他灰に対しての1日目の印象が全体的に僕が思ってるところと近いなぁ、と思ったんだ。 ただ、僕よりも細かいところまで見れてるし日本語うまくまとめられてるので、これぐらいうまくまとめたいぐぬぬ…とは思ったけどねw ☆服については性格要素でちょっと掴みづらいというか苦手に思ってた |
615. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
(続)部分があるかも。 >>229のリザへの返事とか、エルナ的にはそんなつもり無いんだろうけど、きつく見えちゃってたんだよね。そこから始まって勝手に攻撃っぽさを感じてたので、あんまり仲良くする気ない?⇒よくわかんないで僕が思考停止してる。 ただ、2日目以降見ていって、その切込み方がエルナらしさかなと思って微白で落ち着いてるし、今は苦手意識はないよー!むしろ好きです! |
616. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
さて。お返事くれた人ありがと!カタリナが、仮決定20分前をお知らせしますめぇ。みんなそろそろ希望出し考えてめぇー。 【希望の出し方】 1、灰吊り?斑吊り? 2、灰占い?青のみ補完占い?統一?自由? 3、灰占い&吊りの時の●○▼▽ |
617. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
(続)で、(クララとかニコラスとかちゃんと見返してなくてごめんなんだけど) 多かれ少なかれ白要素ないし人物像が取れてるんで、要素ハードル上げる手前の状態に持って行きたいと思ってる。(やや自己中ですいません) ・クララ >>406返答納得。 ちょっと言語化難しいんだけど、こういうのが脈絡なくぽっと出てきたのが「喋ることがなくて水増ししてる」タイプの狼じゃないと取れる。(続) |
618. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
☆服>>543 シンクロしてるから白、できないから黒というわけではなく、屋がこの言葉を使用しているのでたまたま使ってるだけ。 ☆年>>589 そうです。 希望出し【▼老▽商●旅○保留】 |
619. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
まだ占要らんだろーと思ったのは書ね。>>475「少し自信に」>>607「多すぎて全部見るのは諦め」とか人感情を取ってる。占い真偽についての考察は当たり障りなく特に何も思わなかったけど一応村目かなと見てるのがここ。 屋は昨日は取りあえず放置枠に入れたけど、今日の>>473「斑吊でも灰吊でも両方あり」>>486「斑も灰も」とか思考トレースができなくなってきたように感じる。全体的に猫偽 |
620. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
もし昨日の夜明け後、赤ログ放置して白ログで発言伸ばして、白視稼ごうとした狼がいるのなら、ジムゾン様を見習うがいい。 更新後、表に全く姿を現さず、村の大混乱をよそに6時間後、>>512の「これは困ったね。」の一言で場を収められたのだ。 うん、これ怪しいね。狼。ここまでネタ。 んー、ジムゾンのヨア真強硬路線が微妙だねー。決め打ちまで提案してるし。ごめん、2番手の潜伏狼として動いてる懸念として見とく。 |
621. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
で見てるんだけどやはり真切れない~ってのは優柔不断な村なのか、商白として▼商でいずれかは縄消費させたい狼か。若干気になるところはでてきたけど今日処理する所では無い。明日以降注視しようと思うわ。 何か兵も書と同じで目線の動き方が村っぽいと思い始めた。>>569年評「狼視の理由がちょっとこじつけに見えなくもない」が兵自身の>>592の者狼視にブーメランっぽいけどそのへん考えなくて率直に思ったこと出し |
622. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
(クララ続き)主観入ってるし言語化しきれてないかもだけど、テンプレ狼なら考察の起点が自分じゃなくて客観視点に行くような気がするんだよね。 考察部分じゃないから邪道かもしれないけど、>>560とかも熱さを感じる。じゃあ熱い狼の可能性はって言われたら「まだ未検討」って答えるけど、全般クララらしさが見えると思う。 あ、第2希望忘れてた。 【▼神▽屋●兵○商補完妙補完なしの○年??】 |
623. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
むむ。青真視が多いようだ。昨日の者真のイメージを引きずっているせいか、あまのじゃくな性格からか、青狼猫狂者真で見たくなっている。もうここは今晩の結果を見てから考える。 と、灰考察を考えている内に10時過ぎた。とにかく希望を出す。 【▼旅▽屋●神○年】 白視除いた灰の中から選んでみた。 |
624. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
ネタしてる場合じゃなかったw アルピンク今日見た感じ人っぽい印象。 ただ猫偽よりも青偽に持って行きたがってた印象。青真見えてる狼の可能性もあるんだよねー。 アルピンク吊っちゃてもいいかしんない。(アルピンク、ボ(ry |
625. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
ちょっと喉が足りないだべな。 ■3.占い真贋についてはもう十分だと思うので省略するべ。 ■4.は>>492参照で灰吊り希望だべ。 ■1.の灰考察だべな。白めに見てるところはエコさせてもらうべさ。 娘:昨日から変わらず村っぽさを感じるだべな。対話してても問題点が見つからないべな。 白めに置いとくだ。 妙:>>480でサッと商吊り否定してるの好印象だべな。ここも昨日から続いて村目に見てるだべさ。 |
626. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
屋:>>499で今日の方針を早々に出すなどこの局面に対応していこうという姿勢がよく見えるべ。 占い考察もスッと入ってきて昨日の懸念はあまり気にしなくて良さそうだべ。 やや白めだべ。 旅:昨日、おらを占い希望にした人だべな。けども>>557の状況判断に困ってる所や>>586であっさり昨日の意見を翻す辺りは村ならではの感情に見えるだ。 昨日よりも思考も伸びが見えるだべな。若干印象アップだべ。 |
627. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
書:灰への触り方がまだ若干薄いようにも感じるだ。この辺は考察見て納得できたら白度アップといった所だな。 考察次第でどっちにも動くといったところだべな。 灰 年:思ったほど状況が変化したのに思考に伸びが見えないだべな。 昨日の農評>>408での「僕の考えに近い気がしてる。」はおらからはあまり感じられないだな。 灰考察見てから決めるけども占い候補だべな。 兵:考察とか頑張っているのは見えるだべな。 |
司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>619 妙から占い不要をもらうのはなんだか嬉しいねw 他の人もクララ吊りor占い希望は少ないのかな? 正直灰考察がまだまだだから質問をもらって対話で白を取ったり取られたりしたい。(なお、質問するのは苦手の模様) |
628. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
ただ、今回の村だと若干埋もれてきそうな感じがするべ。 あまり直吊りしたい枠ではないだべな。ただ残すならSGにされかねないからいっその事、占い当てた方が良いかもしれないべ。 能力処理ありだべな。 服:少し違う考え方してるようにも見えるだべな。>>472中段が理由だべか。 しかし他を見てると少し落ちる印象になるのはぬぐえないだべな。 おら的に服が一番判断に困る人なんで何らかの能力処理を求めるだ。 |
629. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
神:昨日から引き続きなんかわからんけどおらを気にしているようだべな。 >>547のおらの考察についての批判的な言い方など無理して黒くしてる印象だべ。 全体的に星飛ばしてる全体見てる様にも見えるだべ。 けども逆に言うとどこ疑ってるのか明確に伝わってこないだ。 占い師吊るという意見もあったけども若干性急過ぎると思うだ。 総じてやや村っぽく見えてこないだね。ここは能力処理候補だべな。 |
630. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
1.灰吊 2.補完なし。統一。 3.▼服▽神●服○神 服に吊れると認識されてると感じてしまった。 >>472完全消化できてない&昨日の●商さきがけだし、対決しとこう。 神:青上げの先鋒。老吊希望。ちょっと疑い集まってるが、俺も同じように 青真で見てるだけに狼これやるかな?感。色はちょっと見たい。 シモンへの疑問>>603で迷って、書農あたりをきっちり見れていない。 |
632. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
神:村っぽい印象 神>>526は村っぽいなって思う。どうなんだ?ってのは置いておく。青黒だったときは要注意人物ではある。↓みたいな質問も考えの流れを見ようとしているのか? ☆神>>544 端的にいうと色は見えんが言ってることは理解できる、猫商の兼ね合いで村よりに見てる 娘:灰色印象 娘>>501全ロラ、>>523「防御~」防御感って村でも出ると思う人の性格要素だと思う。とかで、白よりの灰色かなって |
633. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
娘:灰色印象 娘>>501全ロラ、>>523「防御~」防御感って村でも出ると思う人の性格要素だと思う。とかで、白よりの灰色かなって ☆娘>>584 兵>>448な。青にも言われたが●▼の差ってそんなにないんだよな俺?確霊だからだけど。 ぎゃー |
634. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
直近のみんなの考察まで見れなかったけど希望出しの時間だべな。 【●服 ○兵】【▼神 ▽服】 GSも出しておくべ。 考察の上から白く見てる順だべな。 白:娘妙>屋旅書>年兵服>神::黒 |
635. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
緊急もっこり事態で戻るの遅くなった。 農>>585 もともと斑は吊るものだと思ってたし、猫は商白見えれば吊りだから僕が猫に対して何かする必要はないかな。狼だったらライン探らなきゃなんだけどまだ精査できてない 青吊る気は無い。青偽視の大きな要因は>>542括弧内。デフォがランダムならイーブンで見る。 |
637. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
ジムゾン >>255バランス重視と逆視点からの再考、>>275寡黙への対処、決定時間について。安定を好むタイプ? >>276等の★の飛ばし方も確認的な意味合いが大きいように見えるかしら。>>316で本人も言ってるしね。 切り込みは薄いし色付けしている感じもないんだけれど、本人申告のスタイルからすると納得。 質問飛ばすのが好きみたいがから、対話を楽しみつつ自分の思考も開示していく感じなのかな? |
639. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
今日になって考察にも厚みが出てきてるし、少しずつ集めた物が積み重なってる感じはする。 ヤコブ >>214 考察は黒起点かしら。「一人目探すまで~」だから、黒が出れば思考が伸びるタイプなのかな。 >>237>>330とか正着派って感じ。>>492襲撃と縄の関係辺りも。 >>330の兵に対する回答の部分からなんだけど、>>351自分に対する視点への返しは防御感、と言うよりは警戒心っぽいかしら。 |
640. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
(続)服農微切れ要素として拾っておく。 >>335>>336も距離がある感じかな?>>365>>402も上記のような警戒心っぽく見える。 >>495「全部白しか~」商じゃなくて妙に思考が伸びるのは村的な危機感を感じるかしら。黒起点っぽい思考とも一致。 >>508>>509>>538想定からどこへ思考を伸ばすか、自分の中でちゃんと落ち着いている感じ。この辺りも一致してると思う。 |
641. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
シモン 気になっているのは青>>581に。 あと>>415>>448初日の希望出しって難しいからパッションになるのはわかるんだけど、>>238で発言内容と●▼希望を重視しているように見えるからちょっともにょり。 >>242「ちなみに俺が~」もそう。自分が白く見える人が吊り希望出されるともにょるのはアタシもなんだけど、それなのに>>464は、縄に対する意識にざらつきがあるように感じる。 |
642. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
・ニコラス 単独感あるよね。目立つの恐れない(って言うか目立ちたがり屋、まで言えるのかな)印象って言うのは変わらない(>>557〜>>561とか、>>558「真視取ろうと思えば取れる〜狂」って見方が面白かった。白寄り。 ★>>588 確認気味の質問でアレだけど、あたしニコにはあんまり触ってない気がするんだけど、具体的にはどの辺りで「作業できてる」って思った? |
643. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
(続) ★確定霊だから霊情報は確かにわかりやすいんだけど、じゃあシモンにとって占いって何の為にあるの? シモンが>>373で言う狼像からアタシなりに想像すると、それが当て嵌まるのはシモンなのよね。 黒塗りして吊ろうとしているように見える訳ではないんだけど、ざらつきが気になって仕方がない。 相性と言うか、価値観的な部分の違いなのかなとも思うから、悩ましくもあるんだけど。 |
645. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
やばい本気で灰見てまとめる時間がない… 今のところ、処理不要枠:妙娘書兵服農/要処理枠:屋神年旅で考えてる。 先に結論だけ 1.灰吊 2.補完無し統一 3.【▼神▽旅●屋○年】 神は宿借りてるところ悪いんだけどちょっと今日の発言見て引っかかりが多かった。 旅は>>594の回答「なんとなく」っておま…防御感はないし節々で考えてる感じは受けるんだけど最後がパッションなのは不安。神とは僅差か。 |
646. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
ニコラス見れてないけど、時間だから希望だけ出すわね。 【▼兵▽旅】【●旅○神】 ▼兵については上記の通り。第二希望はあんまりしたくないけどニコラスは占い希望からスライド。性格要素読み切れる自信がちょっとない…。 農神は両方放置枠にぽいしていいかなって思えてる…んだけど、第二希望出すならジムゾン。 ヤコブの方が読んでいてすとんと落ちる部分が強い。 |
647. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ただいまただいま。 これから潜るからまったく間に合う気がしなくて目からちょっとオイルが滲みそう(・ω・) 昨日~日中見た所での「食われるまで放置枠」は妙農。ここは能力処理不要。 「なんとなく思考追えそう枠」は年屋。ここも今日は良いと思う。 一番気になってるのは兵、次点で服だから、今日はこの辺を占吊どちらか当てられたら良いなぁと思ってはいるけど…ちゃんと見れてない状態で挙げるの忍びないの。 |
648. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
農とか年は何故か頭に残らないわ。 神の>>547農評は割と同意で戦術論とか方針系の事に関する発言が多くて灰や占い師へのあたりが浅い気はするわね。盤面整理の為の占吊が要らない以上占くらいには当てても良いかなと思う位置。今日の灰考察も今出たから見たけどやっぱ踏み込みが浅い感じするわ。 年は年自身の意見がはっきり伝わってこない。「皆の意見参考にしたい」とか「他の可能性もある」とか結論がはっきりしない感じ |
649. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
が特に印象に残らない理由なのかなと思う。占い考察についても皆と同じような感じで要素取って年と言えばこれだみたいな独自の意見が無いように思えるわ。ここ占い当てても良いかも。取り敢えず今の所で出せば●年○農かな。前の考察で挙げたように猫真は切っても良いくらいに思ってるので今いち見切れないままで灰の吊り希望出すよりは▼猫で出したい気持ち。 |
650. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
僕吊って「ほらやっぱり白だった!」とか言う奴は怪しいと思ったけどクララのはただの感想だったらしい。そうなると…旅チラッ ●〇▼▽旅屋神娘 わー!希望まとまらない。気になるのがこのへんなんだけど未精査で吊り希望出すのがもうしわけなくて、大遅刻ごめんもっこり |
653. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
名猫神服書屋旅農兵年者青商羊 娘羊妙 吊商猫神旅服商神屋神神兵神神 吊?商屋屋神神服服兵旅旅娘兵 占?旅兵神服娘服補屋屋旅旅兵 占?保商年神年兵補旅年神屋屋 仮決定出すよ! |
654. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
農>>629 いや、黒くするつもりはまったくないんだけど。戦術論や、占吊り方針議論に比べて、昨日の灰雑が1行だったからなんか違和感あったんだよね。 今日の灰雑はしっかり発言できてて 農のスキルからしっくりくるかな。 青真決め打ちは早急だったかな。 第二希望は【○農】で出しますね。 |
655. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
●神 青神決めうちがえ?ってなったけど狼なら大胆すぎると思った 〇屋 昨日に引き続き枠ですすみまりもっこり ▼旅 君は僕を信じてると嘘をついた! ▽娘 なんか怪しいと思った印象があったけど今理由が出て来ない!後でちゃんと出す |
656. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
妙農商:白放置。以上。 兵:私がどちらかは狼と考えている青者から●兵。状況白要素を取る。昨日占い希望を2番目に多くもらっている中で>>569の「みんながんばれー、俺も頑張れー」は白要素。 娘:>>523下段共感。昨日と同じく白枠。 年:いまいち色が見えず。要精査。 旅:軽い感じが、どうも村アピに見えて仕方ない(パッションなので理由を問われても困る) ★商>>650 私そんなこと言った? |
659. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
票だけ見たら▼神。でも狼の可能性ある者から第一希望入ってるからちょっと悩んでる。次点は商。それも…って感じ。とりあえず占いは【●旅】にしようと思うんだ。 【▼神】で反対する人いる?? |
660. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
で、対抗吊って欲しいとか言う希望出してるジムゾンに言いたいんだけどさ、複数出てきた能力者は基本1手でも狼に襲撃消費させてから吊開始するもんだって思考はないん? 決め打ちたいのは結構だけど、オレは基本相手に手数消費する状況を作りたいと考えて動くタイプなんで、その辺がどうも村に縄消費させたいだけの狼に見えた。 そりゃもちろん、ジムゾン一人の意向で吊対象が決まる訳じゃないけどさ。 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
印象に残らない年でごめんなさいリザ様…。もっと一生懸命考察落とします…。農>>627から近く見えないのはね、僕が勝手に農の考察から「あ、そうだよね!納得ー!」ってしてるからですごめんなさい。 |
662. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
まー今日そんなに思考伸びてないなーと思ったのが旅で。 >>586「確かに今日の▼商はない方がいいんだ」から結局結論は>>631「▼商」。見れてないのはリーザも同じなのでこの希望出しに突っ込むのは微妙な感じもするけど。>>620>>624の考察は青真路線が起点なんだけど旅自身の考えが青真で動いてるわけではなさそう?(>>565辺り)ってことから青真なら逆に青真見えてる旅狼なのかなと。 |
663. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
先に出した占考察内訳と当てはまらないことも無い。羊>>653は>>649見てー。どうしても灰から▼出せって言うのなら▼旅かしらね。整理すると【▼猫(旅)●年○農】かな。 |
665. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
>>659反対なし。 ★青 落ち着いたらでいい、>>603どう思うか聞かせて。 青は▼兵で押してるし。 全員回せる気全くしないが農考察 多弁というか能弁、戦術理解度が高く見える。 俺には妙ほど白取れてないが生きてたら疑う枠2か。 |
ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
初日頑張りすぎたかな…orz 上手く逃げ延びてくれ…! ここで上手く状況白取れたら最後まで行けるんだけど。 しかも本気で申し訳ないんだけどオレ普通に議事読み込めてないんよね… 今日はそんなに眠くないし、寝る寝る詐欺して水増しするよ! |
666. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
妙抜けてたごめん! 名猫神服書屋旅農兵年者青商妙羊娘 吊商猫神旅服商神屋神神兵神猫神 吊?商屋屋神神服服兵旅旅娘?兵 占?旅兵神服娘服補屋屋旅旅年兵 占?保商年神年兵補旅年神屋農屋 |
667. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
☆書>>656 言ってないよー。僕の考えで商吊りする時に、僕の黒要素をひねり出してボロクソ言って吊った人は立場悪くなると思うんだ。だから商白知ってる狼は商白っぽいなー、とかいっておいて吊ってからほら白だったって言うつもりなんだろうなって思ってたから、どういう意図で言ったのか聞きたかった。商白ってよりは者真って意見だからそれとはちょっと違うかなって思った |
670. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
みんな、「仮」決定確認して!【▼神●旅】 パメの票入れて、 ▼神6、兵商猫2、旅服屋1。 ▽服旅3、兵屋神2、商娘1。 ●旅服3、屋兵2、神年1 ○年3、旅農神屋2、兵1 |
671. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
羊>>659把握。 一応今暫定で●旅セットしてるよ。 あと兵>>610把握。 シモンは全体的に正直だよね。 初日わーっと眺めてちょっとずつフラットに掘り下げていくタイプかな。 オレはあんま質問上手くないけど、上手いこと詰めてくれる人がいたら君に人狼食い植物食べさせなくて良さそうって思ったんで処理枠から外してる。 |
672. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定?確認したべ】 まぁ、問題ないべさ。旅もまだおらの中で灰でうずまってる位置だべ。 羊は昨夜の質問は投げっぱなしジャーマンするだべか。 一応、気が向いたら何か反応欲しいべ。 確霊の羊がどう考えてるか襲撃も始まるわけだし少しでも知りたい部分もあるべな。 あぁ、まとめもあって忙しいなら無理にとは言わないべさ。 @2 |
674. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
>>659 またしても見れてない枠ねー。者が▼神だし、白のような気もするけど見てない以上反対はなし。 それと今日▼猫にならないみたいだから猫は自由占いで良いと思うわ。商黒起点だとLWの位置違うだろうし。 |
676. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
商>>667 把握。 ! 屋>>665下段 ここ共感。白要素取る。 GSは 白 妙農商<娘兵<服年≦神屋<旅 黒 こんな感じかな。 決定はカタリナに全面的に任せる。 って、せっかく話し相手になりそうな下僕(神父)が出来たのに!(ネタ |
678. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
羊>>659 きになるなら変えたらいいと思う「まとめは絶対」反対しない。 俺は二人共黒く見てないってのもあるけど ☆青>>643 占いと吊りだと、結果見たあと話せるかどうかの違いとかあるやん? 雑に言えば疑わしい順から吊って占ってって感じ。 考え直せる余地とか結果見て再考できるとか。 ☆青>>661 占い師の結果的に村より、商単体だと色わからんのさ、猫狂よりに見てるのも含めて補完したい。 |
681. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
☆屋>>665 それなんだけど、対抗の希望出しは確定情報でもない限りあまり要素取らないようにしてるの。それで過去に苦い目見たし。 仮に狼者が狼兵を切れないか、で考えると、切れなくはないと思う。 灰でLW出来そうなディーターが騙りに出るってことは、庇うばかりじゃなくてそれなりの覚悟はあるのかなって。 希望出しって確かにわかりやすい部分なんだけど、その分その人が出ると思う。 |
683. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
(続)…と言っても、余裕なくてあんまり対抗の事は見てないんだけどね。 ただ、少なくとも占い師は上手な人だなとは思う。 うん、まぁ…想像と言うか妄想っぽいわね。 【仮決定確認】 正直あんまりだけど、許容範囲。 |
691. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
【▼ジムゾンせっ…て狩CO!? 2日目からの狩CO初めて。 ここで昼から暖めていたネタを出す。 ウララ「しかし、この村は卑猥だな。もっこりとかギシアンとかタマタマとか。ペーターは悲哀。ここで、動議『ペーター憐れみの令』を提出。占い師にペーターの恋愛運を占うよう提案する」 |
692. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>630 屋 むしろ黒いけど吊りたくないからすごく触り方に困ってるんですけど……とりあえず疑い返しも良いけど灰を見てくださいお願いします……。 >>614 年 ペタにはリナが居るでしょ、って言うのはさておき、他灰への見方かあ。ヤコブからは近くないって言われてたと思うから、ちょっと確認するね。 |
697. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
【神の狩CO確認】 対抗回しはやめたほうが良いと思うだべ。 そして神には羊護衛を指示するべきだべ。後、灰に狩いるならCOさせずに占い護衛も指示だべな。 羊襲撃されたら神と占いロラでLWだべ。 霊の仕事も終わるんで問題ないべ。 ジャーマンはネタだべ。>>488が回答だべ。 |
700. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
今日の晩御飯にゃ。 【ノドグロの刺身】【ノドグロの塩焼き】【ノドグロの味噌焼き】【ノドグロの煮付け】 ☆旅>>565 順番待ってたからにゃ。発表するときには当然気が付いていたよ。 屋>>675 [マグロ刺身] 頂くのねん。 【仮決定確認】 希望出し【●妙○旅▼商▽青】 |
701. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>697 農 ごめん、見るだけ見て納得してた!てかお返事くれた人ありがと言ってた!つもりだった! ジムさん、あたしのこと護衛してね?ううう…シモ兄、すぐあたしもそっちに行くの;; 【本決定 ▼兵●旅 統一で!】占い発表は、老⇒者⇒青でお願いします。 |
704. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
パニってたら喉余しそう。カタリナあんまり凹まないでな。 服>>692 村同士対決だったら嫌だなぁと思いつつ、直近みて反応してしまった。 やっぱり平日はメモリ不足。…明日なんか話しようか? |
710. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
【▼兵了解】この先も見守ります! 喉なくなったのはすまねぇ!普段余裕なのにな!ははっ! これで青のフィルターは外れる!青真視の俺的には結果OK!価値観の違いなんて説得できる気はしてなかった カタリナー、シモ兄先に行ってるから80年後くらいに会えるといいな! |
719. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】【発表順番確認】 シモンは人だと思うけどにゃ。この村の人達って、槍玉に挙げやすいところに突撃していっているとしか見えないにゃ。妙の白黒は実際のところはわからにゃいけど、最初から白だと思って言っていると、最後に足を救われるのは自分たちなんだよにゃ。 |
720. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
いや、初日の質ステとか、青決め打ちとか、防御感出したボクがそうさせてしまったよ。 猛省・・・orz 非狩りブラフまいてたつもりなんだが、何かで狩り要素とられて▼神重ねられたかもしれない。 この1縄を活かしてどうか勝ってほしい。 |
ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
今までの態度がどうあれGJが出た以上狩人なんだ。 よくわかんないから適当に動いてたとか、その辺は何とか誤魔化そう! 神吊って▲羊すればいいやん?w 襲撃▲ヨアちゃんでゴー! |
721. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定確認だべ】【セットもしてるだべ】 こういう場合はシモンから対抗COあるかもしれないからシモンの反応を待ってるべきだと思うべ・・・ 対抗に出ない時点でシモンは村の匂いしかしないべさ。 けど確信ではないし喉ない人もいるし消極的了解としておくべさ。 >>701 羊 見てたんならいいべさ。 @0 |
723. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 うーんヤな展開。 代案が▼屋ぐらいしか出せないし通りそうにないって言う……。>>710狼だったらどんだけって言うさ。発表順はそれでいいと思う。 >>704 屋 ふむ。 オトが(私もだけど)もごもごしてる部分のぶっちゃけトークがいいと思うんだよね。今日の兵に対しての止まり方とかは結構共感しつつでも誰か吊らなきゃダメなんだよおおおみたいな事を思ってた@0 |
726. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
兵>>678 結果見たあとの違いは確かにそうなんだけど、だからこそ吊り占いの希望が同列なのがぐるぐるしてるのよー! 兵>>710 価値観の違いっぽいのも似たような視点持ってるからこそ更に気になって、だからこそ対話もして解消したいんだけど、でもじゃあ今日どこ吊るってなるとどうしてもシモンに辿りついちゃうのよ…。 その危機感があったから昨日占い第一希望だったんだけど、ホントごめんなさい…! |
729. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
そういえば、神評出してなかった(他にもまだな気もするが)。 簡単に書くと、私が白視してる妙農がそろって占い希望をだしていたこと。また青真決めうちのところが引っかかった。私がやや青狼視していることで偏見が入っていたかも知れないが。 >>728 同感。だが、ここは羊に従うほかない。 |
農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>716だけど羊はここで灰にいるかもしれない狩に羊護衛を指示しちゃダメだべさ。 もしこれで真狩がいて羊護衛でGJ出たとしても村は神が出したのか真狩が出したのか判断できないべさ。 神は襲撃される事で自分の真を羊が襲撃される事で偽だったと言う事を明らかにしないといけないだべさ。 だから羊は神が偽なら襲撃されてくれないといけないべさ。 神偽の証明=占い含めて3人外露出だから霊はお役ごめんで問題ないべ。 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
クラちゃんがオレの味方になってくれると良いんだけどなー。 >ランタナ 護衛は勿論ヨアだよ! ヨアたん抜きに行くんだからさw GJ出たらしれっと「ボクが真狩です!」って出ればいいさー |
731. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
羊>>725 散り際いい狼もいるからな、明日見よう。 青>>681>>683 反応ありがとう。ま、霊結果待ちになったが。 服>>723 そうだね、もごもごしてるところ…なんかあるかね、出す努力してみよう。 |
732. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
兵が人っぽいっていうのはいいよ、もうわかってるよ… 村負けたら残念まとめのボクの責任でいいから…凹 ちなみに、今日2票の猫は真視を取る気が見えないので今日吊る気もなし。同じく2票の商はメリットないってのみんなの発言で分かったから吊る気なし。 まとめリコールしてくれても構わないですめぇ… |
734. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
羊>>732 リナはまとめすごく頑張ってくれてるしリコールとかは全く考えてないし頼りにしてるよ! ただ、僕自身の見る目に自信なくなっちゃっただけ…。リナのこと責めてるみたいに見えてたらごめんね>< |
737. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
羊>>732 その発言はどうかと思うにゃ。纏め役が辛いのなら、単なる確白として公平に票纏めだけしたらいいんじゃないのにゃ。あとはカタリナが自由に発言すればいいんだしね。ゲームなのに辛い思いするのなんてつまらないにゃ。 |
農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>732 羊 頑張るんだべさ。こういう役割がでるのも確霊の宿命だべ。 リコールとか自分から言われると困るんでやめてほしいんだべ。 さて、神はホントに狩なんだべか?後数分ではっきりするべさ。 けども先に占い襲撃も有りそうだべな。 旅がやや怪しいべさ。 |