プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、シスター フリーデル を占った。
村長 ヴァルター は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、司書 クララ の 10 名。
村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
次はカタリナよ。 カタリナはね、下半身のラインが超!ぷりっとしてて、スケベ親父どもが痴漢しようとしてるのよく見るわ。 カタリナさんのスカートってちょっと締まってるのね。 だから歩くたびに足の動きに合わせてうごくお尻におじさんたちは弱いみたい。 安産型ってやつかしら。ででーんとしてるって意味じゃないわよ。 そういえば若い男は胸に、おっさんになってくると尻に惹かれるって話は本当かしら? |
957. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
ヨアー!狼じゃなかったっすか(´;ω;`) 説明: 一昨日くらいからかなり黒いけどなんかな、最後まで生き残る想定が見えないしうーん。 というところから狩人だと思ってたっす。 |
958. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
シモヨア劇場終焉ですの…(ぐすん) えっと、【遺言みました(生きてますけど)、結果もみました。】 うーん、灰でグレランしてたら終わったりしませんか? 手順計算詳しくないですの。 |
961. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
【老 年白 今日白引き】【妙 青白】【確認】 カタリナ、ヨアヒム、お疲れ様だ。 ペーターはこの紳士のネクタイを好きにして、いいのよ? うむ、これは私助走つけてブン殴られるレベル。 が、謝罪はエピにて。今は切り替わった視点で狼を探そう |
青年 ヨアヒム 02:36
![]() |
![]() |
詰んでないかな、これ。 @4吊りで灰が…今何人だ、これ。4+1か。 明日の結果出れば詰んでるわ。何やってるんだろう、狼さん。 パメ[02:33]> あぁ、明日一日いないので死ぬのにちょうどいいな、と(待て 人柱も考えたんだけどね。吊り先決まっちゃうのも問題があるので。 |
967. 少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
>>961長 よっしゃー!んじゃ僕村長さんに蝶ネクタイ付けて引っ張ってバチーン!ってやつやっちゃうぞー! 今日も白引きな分僕もフラットに頭切り替えて色々考えてみるー。 一手足りなくない?>詰み |
神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
>>965 詰ますとかマジ勘弁しろください んー 4縄で狩人が灰から出たら▲狩→▲老になるかな。詰み。うん。 ▼神からのグレランで詰み。 狩人外してたらしゃーないな。もうこればかりはどうしようもない。 偽確劇場はしない。村騙り路線で行く。 |
青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
リナ狩人の可能性があるので、狩人出すのはやめたほうがいいと思うけど。 何も言わずに爺ちゃん護衛指定でいいよ、今日は。あせる必要は何もないのだから。 この襲撃って事はジム偽なのかー。今日ジム吊りとかならないしね。 |
村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
ざくざく続き 羊たちの世話って体力仕事だからカタリナは結構上半身引き締まってるのよね。背中の肩甲骨のあたり、肉つまめないのよ。もちろんウエストも。 リデルさんは細い、でカタリナさんは引き締まってる、って言うのが違いね。 あ、そうか。よく歩くからお尻の筋肉もついて、結果垂れてないんだ。それでぷりっぷりなのね。 >>02:36青 あら、そうなの。しゅん。じゃあお話できないのね。 |
970. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
あ、ペタ白も確認してる、よ。 そして、夜明け前、僕も巻き込まれて、る。 んん、白確すでに2人いるから、判定隠す必要はないかな、とかちょっと思った、けど。ま、いいか。 僕も寝る、ね。 おやすみ。 |
971. 負傷兵 シモン 02:48
![]() |
![]() |
修屋長兵書 神 年狩想定 (占吊対象は←から順に) 5d ●修 ▼屋 ▲年 6d ●長 ▼神 ▲老 7d ▼兵 ▲白 8d ▼書 占の白と狩人が重なってても、詰みになるっす。 多分これで間違いはないかと。 |
村娘 パメラ 02:49
![]() |
![]() |
狼様たちは一体どこにいるのかさっぱりで。 書の言うことに納得したから青狼だとばーっかり。 あと昨日の長が面白すぎて長狼なのかなー?くらい? 神のあれ偽COだったの?てっきり本物だとばっかり。 |
老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
>>681兵 ジムじむ狩人CO後に「狩人の潜伏枠を削るのは得策じゃない」は、わしツモん狩人で視点漏れやと思ってたの。 でもこれ、例えばジムじむツモんが両狼なら。狼の視点漏れでもあるの。 どして誰もつっこまないの? |
975. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
確白判断待とうか悩みはしたが、もうこぼしちゃったので、出る。 兵>>971うむ、ありがとう。手順計算強くなりたい。 一瞬計算間違ったかと>>965最下段でもう泣きそうまであった。 消化試合だろうがなんだろうが、 自陣営勝利には全力たるが舞台にあがったものの務め。 あと明日の顔出し遅れそうなので、その間悩ますのもな、と。 紳士ヴァルター、推して参る! |
976. 村長 ヴァルター 03:06
![]() |
![]() |
裸ネクタイなびかせて、 そこのけそこのけ紳士が通る! 村の平和は紳士が守る!紳士がやらねば誰がやる! 【狩人CO】【護衛先 2d妙 3d老 4d老】 2d兵>>573見て悩んだ、が。 これがエア護衛になると判断し妙から動かさなかった。 3d4d真占確定から動かす狩人とかいなかろう。 |
977. 村長 ヴァルター 03:07
![]() |
![]() |
狩人日記2d >>441 青>>443 書>>444 すまぬ。すまぬ。妙護衛する狩人の視点漏れです。 あー、占い希望けっこうもらっちゃってるし、役職むずかしー! というわけで今日は妙護衛。 狩人日記 3d ゆっても老鉄板以外は特に、 神ほぼ狼だろうから、狩視点漏れないようにするライン考察しんどかった。 漏れてそうだけども。 |
979. 村長 ヴァルター 03:08
![]() |
![]() |
振り返らず年黒フルスロットル踏んだのは以下の理由から。 年白=誤ロッカー。狼から脅威ならずと判断される。 年黒=意見食い拾われたくなくて襲撃躊躇。 年には迷惑だろうが、年の色どっちでも長生きできるかな、と。 こんどこそ眠る。紳士的に、だ! |
980. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 老妙商年|屋長兵修書|神|旅娘青羊楽 占霊白白|灰灰灰灰灰|狩|狼狂白白白 ※灰は一人白 ・狩が確白にいれば▼神からスタート。明日占結果が保証されるので、3手3灰。詰み。 ・灰から狩COなら老ダブル護衛。狩襲撃あれば片方破綻。偽狩+2灰を3手。詰み。 ・狩に2騙りが来てもダブル護衛。老が抜かれれば狩ロラ。抜かれなければ灰の色が付くから、狩2手も足りる。 |
981. 負傷兵 シモン 03:11
![]() |
![]() |
【狩CO確認】 多分長真だろうから、ありがとうって言っとくっす!! 流石師範っすね! そして妙護衛でGJだったんすねー。すっかり老護衛GJかと。 さて、あとは推理ゲームを楽しむっすよ。 俺は今日で狼を当てるつもりっす。 |
982. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
カタリナさんが狩人でない限りは村勝利のはず。 今日狩CO回して神父さんが1COとして。もし明日老が抜かれたら偽確定。ここで一手使い、残2手で3灰。 1灰白決め打つことになる。 ……と書いてたら、村長さんの狩CO確認なの。 【狩非狩回してください】 これ以上出ないとは思ってるけどね。 あと、お爺ちゃんは結果公開しても大丈夫……のはず。 |
983. 負傷兵 シモン 03:13
![]() |
![]() |
(とか言いつつ、今日飲みに行く予定が入ってるので危ないかもしれないっすが) 折角ここまで順調に来たんだから、最後の最後まで全力尽くすっす! あ、【非狩】っす。おやすみっすー。** |
985. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
実はまだいた、よ。 【ヴァル狩CO確認】、【非狩】、だよ。 んん、灰に狩いるならシモンだと思って、た。昨日の第一声が襲撃先知ってる視点もれ、かと。 だから今日、リナ襲撃されてて吃驚したんだよ、ね。シモン白なら襲撃されてるんだろうと思ってた、から。 あ、リデル白も確認、だよ。 これは嬉しい、ありがとう。 |
986. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
いや、うん、結果公開して大丈夫ですね。 判定確認。ペーターくん占ったタイミングでフリーデルさん占ったと思ってたの。 そして村長さん、計算遅くてごめんなさい。 というか、本当に妙護衛でGJだったんですね。 お二人ともありがとうございました。 真狩からしたらあまりいい気分ではないでしょうが、今の段階ではこういう言い方で許してください。 |
989. 少女 リーザ 03:30
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 老妙商年修|屋兵書|神長|旅娘青羊楽 占霊白白白|灰灰灰|狩狩|狼狂白白白 現状ではこうですね。更新します。 ……と、なにか見えた。待ってます。 老>>987 本日の結果も公開しましたし、正直お弁当沢山なのでもうFOでいいですよ。 狩2騙りでない限り明日の生存も確定ですし。 |
991. 司書 クララ 03:32
![]() |
![]() |
『夜、警備員のディーターとレジーナ、 研究員のエルナとワンナイト人狼をやった。ディーターの奴、 やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。 ボクたちをばかにしやがって。 』 『今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。 皮をひんむいた狼のような奴だ。 生きたえさがいいってんで、 SGを投げこんだら、奴ら、黒ぬったり偽黒出したり 遊んだあげくやっと吊りやがる。 』 |
992. 司書 クララ 03:33
![]() |
![]() |
『今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たゲルトに 突然たたき起こされてボクも宇宙服を着せられた。 なんでも、研究所で誤爆があったらしい。 研究員の連中ときたら、 夜も寝ないで考察ばかりやってるからこんな事になるんだ。』 『昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、 背中がむれちまって妙(リーザ)にかゆい。 いらいらするんで、腹いせにあの狼どもの飯を抜きにしてやった。 いい気味だ。 』 |
993. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
『あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、 背中にでっけえバンソウコウを貼られた。 それから、もうボクは宇宙服を着なくていいとまとめがいった。 おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。 』 『朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。 狼どものオリがやけに静かなんで、 足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。 めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。 おえら方に見つかったら変態だ。 』 |
994. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
『昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、 ローらーされた、て はなしだ。 夜、からだ中 あついかゆい。 胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。 いったいおれ どうな て 』 『やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、おおかみ のエサ くう 』 |
997. 司書 クララ 03:38
![]() |
![]() |
『うん、完璧だね』『どう見ても真決め打ちだよ』 『・・・?』 『あれ?』『よく見たらボク狩人じゃなかったよ』『ごめんね【非狩】』 『でも詰みとかにしてやること無くす狼が悪いんだ』 『だから』 『ボクはわるくない』 |
神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
かしゆかおやすみー 非常にウケた。 村がダレそうだから合わせてダレといた方がいいのかなぁとか思っている最中。 うーん…何したらいいのか(以下略 ま、村の雰囲気見つつぽつぽつ喋るか。 |
998. 老人 モーリッツ 03:53
![]() |
![]() |
わし狩人探しとったしーおー。 ヨアひー最終日不在前提と、3d灰吊り推しからヨアひー狩人やと思ってたの。神偽の場合の狩誤吊り懸念がない辺りで視点漏れ。ブラフってたんやなあ。 >>681兵「狩人の潜伏枠を削るのは得策じゃない」わしツモん単体白いし、狩人の視点漏れに思った。 ヨアひー狼ならツモん今日死体やろしとか。 でもツモん非狩なの。 んだから>>681兵はジムじむ狼前提、ツモん狼の視点漏れ疑惑。 |
1000. 老人 モーリッツ 04:19
![]() |
![]() |
>>657兵の狩対抗CO回さないのもツモん村いなあとか狩いなあ思ってたの。 ジムじむ村騙りから▲神でGJ発生とか予想しとったけど、そんな夢見がちな話はなかったの。やん(*'ω'*)やん♡ 狼は狩人探しゲーやのに、今日ジムじむ食われてない時点で狩or村はないよねって話なの。 じゃあわし寝るね。お休み('、3_ヽ)_** |
1001. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
クララさんの非狩確認しました。 狩人日記……非狩日記? ありがとう、お疲れ様です。 狩非狩はそのまま回して下さい。 そして、議題です。 ■これからどうする? 手順的には灰吊りですが、もう拘らなくてもいいかなと個人的には思いつつあります。諸々含めて、皆さんが最善と思う案を挙げてください。 |
1003. 神父 ジムゾン 04:51
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。清く正しい神父のジムゾンです。 決して新婦ではないのですよ。 対抗出るんですねー狼なんでしょうかね。村騙りとかないですよね。まあ。 神父からのお知らせですが村勝ちがほぼ決定したからといってエピモードになるのは狼側に辛いものがあるのでやめましょう。 最短で狼を吊り上げるくらいの気概でやりましょうね。それが礼儀というものです。 考察してない私が言うのもアレですけど。 |
1004. 神父 ジムゾン 04:51
![]() |
![]() |
今日は夜になったら割と顔が出せそうなので質問などがあれば聞きますよ。 …ああ、そうそう。しなければいけないことがあるんでした。 これは言っておきましょうかね。 【村長ヴァルター、正式に決闘を申し込む!】 詰んだので時間が許す限り対抗の黒要素上げもしたいなと。 それと【まとも陣営CO】。 変態村にはいられないので全てが終わったら故郷に帰らせて頂きます。 言いたいことを言ったところで二度寝** |
1005. 司書 クララ 05:07
![]() |
![]() |
『寝る前に鳩から一言』 妙>>1001『ダメ絶対』 『99%ジムゾン偽だけど』 『▼神とかして万が一真だった場合』 『せっかく詰んでいるものが崩れる』 『気を抜いて楽々するのはOKだけど』『手順崩すのはダメ』 『じゃ』『お休み』 |
1007. 負傷兵 シモン 08:31
![]() |
![]() |
>>998 俺にはなんで>>681「狩人の潜伏枠を削るのは得策じゃない」が狼の視点漏れになるのか分からんっすね。当たり前のことを言ってるだけっすー。 オットーも俺狩人とか思ってたみたいっすけど、あれで狩人はないっす。 だって俺狩人なら初日に狩人に向けての説得なんてしないっすよ。 位置調整だけしつつモリちゃん鉄板っす。 あとは4日目のヨア疑いが視点漏れ……?っすか? あそこはほぼ確実に老鉄板の場面 |
1008. 負傷兵 シモン 08:35
![]() |
![]() |
っすよね。 よって老襲撃or空襲撃がほぼ確定、そこから思考を巡らしたっす。 パッションだけで言うなら考察で白取ったオットーよりもクララの方が黒いんすよね。 今日の屋の長の狩CO見た反応、狼とすると 「あれれー?(すっとぼけ」なんすよね。 まぁ村感情を出せなかったとか考えるとやっぱりオットーかなと思うっすけど。 |
1009. 負傷兵 シモン 08:38
![]() |
![]() |
あと時間ないから村アピでもするっすか。 兵神旅—娘の陣形前提でログ読んだら、まぁ俺狼はあり得ないと思うっすよ、とだけ。 ここは自己申告だけど勝ちにこだわる俺なら2-1なんて不安定な陣形にはしないし、老鉄板なんて叫ばないし、神に狩COなんてさせないっす。 俺の立ち位置なら神に吊占のどっちか当てさせて灰襲撃2回した方がはるかに勝てるっす。 |
1010. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
おはようございまし、したらなんだか村が終盤も終盤にむかっていて吹きましたわ。 色々確認です。【狩COといいたいのですが、非狩ですわ。】 神父様、真ならなんで此処まで残ってるんだと思いますか…?えーめーんっ! ではでは、本日もお仕事にいってきますの。 |
羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
あら、クララさんは撤回ですか、残念だわ。 シモンさん>>1009には同意で、 真狂-霊の狼像にシモンさんは当てはまらないと思うわ、 仲間との兼ね合いもあるでしょうが。 兵狩は2dでないわー、村だわーと切ってました。 書>>995はどう見ても狩ではなく狼COだわ(まがお) |
1011. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
>>1007兵 >>681「狩人の潜伏枠」は神偽狩前提でないと出て来ない発想なの。>>657で神の狩CO触るなよ言うなら尚更。 自分自身が狩か、他の誰かを狩視してるか、神兵両狼でないと。 ヨアひー狩視するんやったら村感情的に、白黒は論じず真占抜きまで泳がせるものなんよ。 3d灰吊り推し、実はすごい白い提案。狼で言えない事があるとしたらコレ。理由は>>683老。青狩視前提ならすんなり追従するの。 |
1012. 老人 モーリッツ 10:59
![]() |
![]() |
>>1009兵 「あり得ない」はあり得ないのよ、ツモん。 3潜伏の理由はなんぼでもあるよ。旅>>139R非COで潜伏する気満々で、神兵で折り合いつかずとか、手練れの自負あるもん同士で最初から3潜伏とか、事故由来とかさ。 旅神兵なら兵LW想定で旅神騙り出るのが正解だけど。 ツモんなら神に狩騙らせないんは同意。1d>>320神「放置でいい」>>351旅「判断しやすそう」で切らない性格とスキル的に。 |
1013. 老人 モーリッツ 11:02
![]() |
![]() |
但し切れてない事から逆説的に切れを装って白視を狙うのは普通にある。 噛み筋から、赤ログで意思疎通出来てない・戦術観や意識に齟齬がある、そんな気配はするかにゃ。 神が狩騙っちゃった結果から辿る。GJ狙う狩人想定で神護衛と読んで縄増えないしワンチャン狙いで▲老はありなの。 真占確ってる状況なら狩探し最優先。▲灰1or2から▲占やとはわし思うの。残る灰のうち誰ならSGにして殴り勝てるか考えながら。 |
1014. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
おはよう。 色々気にしなくてよくなったので、シモン考察、だよ。 遡ること、2d。 リデルとシモンについて話してたところの>>497、これ言った後に「シモン素村はなさそう」って思った、の。 「ヨアとのやり取りでの白」への否定、ね。 これで「白くなり過ぎたくないのかな」って思って、そうやって位置調整しないといけない役職はって考えたときに、これは素村の感覚じゃなさそうって思った、よ。 |
1015. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
なので、以降、灰考察とかあまり出てこなくて「色見えない状態」継続だったけど、希望にシモンが挙がらなかったのはそういう理由も含めて、だね。 モリ真進行だから、モリ襲撃されるまで放置の方針だった、の。白なら襲撃されるだろう、というのも込み、で。 灰考察あまり出てこなくてシモンの視界がわからないって言ってたのは、本心。 ただ、もし狩なら意図的思考隠しかも、とか思ってたから、横置き待機状態にしてた、よ。 |
1016. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
けふん。久し振りに真面目にしゃべったの。 すごいよわし、ぱんつもちくわも言わんかったの! りざちゃん、ほめてほめて♡ヾ(*'ω'*)ノ ごほうびにぱんつ見せてくれるかにゃ・・・/// 休憩するの。('、3_ヽ)_@8** |
1017. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
リナ>>798最下段 非狩アピはあるかもと思ってまし、た。 シモン狼なら護衛誘導だったみたい、だね。 シモンは手数とか進行とかへの話は結構出てくるのに、思考開示少ないんだよ、ね。 ヨアとかと比べると顕著だよ、ね。 ヨアもかなり灰吊関連とかで進行とかに意見したりとかしてるけど、やっぱり「なんで?どうして?」とか要素拾いとかもポロポロ落としてるんだ、よね。 そういうところが、シモンにはない、の。 |
1018. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
思考開示のバランスが悪いって言うの、かな。 昨日ペタが>>881言ってた「細かく精査するのは兵の性格&発言上の行動」は納得なんだけど、そう見たときにこのバランスの悪さが(占希望理由がない、どこを要素で拾った、とかがない、とかね)、シモンの印象とちぐはぐに見える、の。 シモンの力量的にも、そういうところは黒いと思う、かな。 |
1019. パン屋 オットー 11:13
![]() |
![]() |
あと、昨日反応しちゃって「やっちゃったかもしれない」と思った>>787、ね。 昨日襲撃見て思った感想はヨア>>792と一緒で、「狼は誰を襲撃してるんだろう」だった、の。 流石に2連続モリGJはないだろうな、程度。 で、初回モリ襲撃だったんじゃないだろうかと思ってたから、「誰だったんだろう」の方が先に来てた、ね。 だから、ここの発言は襲撃先知ってる人かな、という印象、だった。 |
1021. 村長 ヴァルター 12:14
![]() |
![]() |
諸君、おはよう。久々にぐっすり寝た。 書>>996 あまりのクオリティに撤回COしかけた(ネタ 神>>1004 【決闘、謹んでお受けする】 […はゴム紐の両端に洗濯バサミがついたアレを二本取り出すと、片方で自らの乳首を挟んだ。その瞬間「ん」と甘い吐息がまるで妖精の羽音の如く零れた事にうっすらと頬を染め、もう片方をジムゾンに差し出した] 決着は紳士の決闘、乳首相撲にて! |
1022. 村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
>>神 対抗叩きとか苦手なので、 ★とか貰えれば喉に余裕ある限り反応はするので。 乳首相撲しつつ残り灰は兵書屋。 本人申告もあるけど、一番2-1に"しなさそう"なのは兵。 2-1に"なってしまいそう"なのは屋。 そのへん度外視というか、あまり要素にならないのが書。 |
神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
ついでにいえば村側の時に能力者全潜伏もやってみたい いや、今回はアレだったけど全潜伏、上手くいくときはいく。狩人読めれば何とかなる。 次は失敗しませんから。 ヨアヒムシモンは狩人ないだろうなと思ってた。 だって霊護衛ry ジムちゃんくやちい。 |
1023. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
妙護衛で2dにGJ出した身として、 兵>>573のおかげでエアクロスできた感は強い。 兵狼なら、妙抜きたくての護衛誘導。 狼視点で占い真贋判明してるのに真占抜かずに霊抜くかね? さらに、妙抜かれたら兵の黒視に繋がりかねん。 LW想定の兵が黒負債抱えてまで真占より霊抜くというロジック。 ちょっと私は兵狼飲めないな。 |
1024. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
昼ちらり。 乳首相撲は謹んでお断りさせて頂きます。神父ですので。 今日は村長をサンドバックにするのと残り1狼探すくらいしかやることないんですよねー。 まあ、喉余ったら面白いことでもします。 |
1025. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
えっ、乳首相撲やらないんですか。 リィ、軍配持って待機してたのに。残念です。 まあシモンさんがエピになったらヨアヒムさんとやってくれると信じてますのでいいですが。 そういえばペーターくんが確白なんですよね。 吊れなくなってしまったの……くすん。 あ、今日は灰吊りにします。 |
1028. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
神>>1024 これは済まぬ。乳首相撲は不得手であったか。 この状況で狩COした私をどう狼陣営に組み込んで考察するかは興味ある。 商>>1026 その反応がすでにって気もするが、一応狩非狩回し頼む。 年>>1027 なに、故あってとはいえ私を疑うのは年からすれば当然であろう。 互いに謝罪を尽くすより、もし年がよければ仲直りに一局、どうだね? […は洗濯バサミゴム紐の片方を差し出した] |
村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
ログ読んで思ったんだが、 こう「視点漏れ」って言葉怖いな。 実際に私も狩視点漏れて突っ込みうけてるし、 娘>>398 とかは偽視点として要素にするのは同意なんだが、 それってうっかりとか解釈の違いじゃないか? ってとこであっても視点漏れって言葉を使うと、一気に黒く見えるよなとおもいましたまる |
1029. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
◆書 書の動きとしては青狼説の展開が大きなポイント。 灰に埋めてるが、書青は狩ブラってくれてるのかなと思っていた。 青狩の可能性を見込んで書狼が吊りに動いたと考えることもできるが、 青疑いは一貫したものだったし、考察も理解できる。 この動きから白黒とれん。 書狼ならもっと白稼いでそうというのは一貫して思っている。 正直、能力かけないと私には色見れる気がしない。純灰 |
1030. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
◆屋 屋>>956 羊襲撃予定してた狼にはいい難そう。 >>985 昨日気になってた修白わかって嬉しいってのも素直に出てそうで村い。 屋>>1017 ★「シモン狼なら護衛誘導」 狼が襲撃したのは妙だった(あの状況での意図的襲撃ミスは考慮せん) 私の>>1023にもあるが、護衛周りに言及するリスクは兵も承知でやってる。 その上で兵狼が護衛誘導してまで老よりも妙抜き狙うかね? |
1031. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
☆ヴァル>>1030 あの時の村の雰囲気なら、すでにモリに護衛ついてる可能性高かったんじゃないかな、って思ってたんだよ、ね。だからモリGJなんだと思ってた、し。 だから、モリから護衛剥がすのは難しいかもしれないから、あえてモリに護衛誘導して、少しでもGJ確率減らそうとしたのが裏目に出た、とか、あるかもしれないと思った、よ。 |
1033. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
2人について言うと、ララは正直わかんないところのほうが多い、けど、不自然だと思うのはシモンの方、って感じなんだ、よね。素村として見る、なら。 それこそ、シモン素村ならなんでそんなに自分でも自覚してるような非狩しまくってるんだろう、とか。 だから非狩ブラフなんだと思ってた部分もある、かも。 |
神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
⊂≡⊂= ⊂≡⊂= ∧_∧ ⊂≡⊂= ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (っΣ⊂≡⊂= / ⊂≡⊂= ( /‾∪ ⊂≡⊂= ⊂≡⊂= ⊂≡⊂= ババババババババババババ |
1035. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
昨日2dで行き詰った、自分狼考察をそのまま出して、おく。 ニコ・僕・**+パメ陣営考察。 1d夜明け、寝てて出遅れる。占2COになってるし、潜伏でいいかと非占非霊。 とりあえず、ニコ白で見てることにしておこう。あ、ニコ引っかかっちゃった。 2d夜明け、ニコ斑。よし、モリ抜こう。 寝て起きたら、あれ?視点漏れ?これは無理。ニコ切る。 ニコ、結局僕に触れてくれなかった、ね。 |
1036. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
あと、狩考察に関しては、やっぱりヴァル真だと思って、る。 COタイミングと、あと、ジムが襲撃されてないってこと、ね。 あの日はパメ偽確してたし、パメ吊推しておけばいいよね、とか。 それ以前に、占確してるし、もう狩出る(回避する)必要もないんじゃないかなってあの時点では思ってた、し。抑止力的に、ね。 @5なので、【●ララ ▼シモン】出しておく、ね。 |
1037. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
商>>1034『そこは狩人COして遊ぶところでしょ』 『狩人対抗戦で、自分が確白なのにエンタメ魂の無い事をする』 『そうだ』『希望だししておこう』 『【●神 ▼長】』 『ボクにのってきた奴が狼だと思うんだ!』 『ボクの灰色の脳細胞が叫んでいるよ』 |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
兵狼で▲妙→▲娘→…からいつまで生きてる状態からの老→兵黒出し。 なかなか楽しそうなマゾルートもあるのかしら。 ただこのルート、▲妙でGJ懸念もありますし、 斑の旅の動きや娘老の動きに左右される部分も多くて 現実性はあまりないとは思いますが。 パン屋さんの今日の兵考察は正直黒塗り感だわ。 |
1040. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽガトリングが欲しいならそらやるぞ 抑止力なんて幻想だ(机バンバン 考察するする詐欺だったので考察を。 まずアレですね、村長は目玉焼きの黄身を啜りつつ食べる癖があるのでそれが黒要素です。見られてなきゃ何をしてもいいということじゃないんですよ。 それと目玉焼きに醤油をかけるなんて邪道ですね。私はソース派です。醤油派とは相容れません。 冗談は置いておいて1dから黒要素上げ上げしていきますかね。 |
1041. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
と言っても対抗だから狼なんだよ!になっちゃいますけどね。最終的には。 >>1038 最後の灰狼探しするに決まってるじゃないですか。ご冗談を。 確白だからと言ってぼさっとしてちゃダメですよ。 なんて偉そうなことを言っておいて少しだけ離れます。** |
1042. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
こんばんは。これで回りきったかな。 /老屋書 ●書書神 ○屋__ ▼兵兵長 修>>1038 思いの丈をざっくりぶちまけてください。 しかしご飯いっぱいですよね。 シモンさんが狼なら今日フリーデルさんが食べられちゃうんじゃないですか。据え膳というやつですね。 |
1043. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
じゃあ本日私が食べられてしまったらシモン様が狼という事で。 寧ろ、此処からどうやったら狼が勝てるのかそれを考えて、実行に移せそうな人物を疑うのが良い様な気がしますの。でも、残ってる灰狭いですの…(しゅん) |
1044. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
神>>1040 ちくわをストロー代わりにおでんの汁吸う神に言われたくないやい! 一応村視点だと、 疾風のコナカこと旅 瀑布のアオキこと神 夜明けの紳士こと長 この陣形も、まだあるんだよな。 羊狩で、私の位置的に▼避けは無理だろうから、ワンチャン狩人COしたっていう。 そんでこれ言い出す灰いないかなーと思ったけどまあいないよな。 |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
私、長と神どっちが狩人かって聞かれたら困るけど、どっちがご主人か?って聞かれたら即答で神だわ。 乳首相撲を言い出すご主人様なんて、いやだあああ! あんな変態は村陣営に熨斗付けてぽい、よ。 |
1046. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
長>>1044 長神両狼は、可能性の一つとしてはありますね。 ただ、むしろ羊狩で神1COの方がきつい状況なので心配してませんが。 集まりが微妙なので、【仮1:45/本2:00】で。 いざとなったら本決定一本も考えてます。回避ありませんしね。 |
1047. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
希望だしとこ。 兵は白とった、屋と書は非狼とった。 GJの共闘感で目が曇ってるかもしれんが、やっぱ兵狼は最後に疑えばいい。 【▼屋●書】 神 >>1004 これをいう神と同陣営なのは、書よりは屋かな、と。 【旅神書】+娘と【旅神屋】+娘だったら、後者のほうがスッキリ飲めるというのもある。 老>>1013赤ログ意思疎通できてないは同意なんで、あんまり陣形で見てもしかたないかもしれんが。 |
1048. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
『そうだねー』『この状況下でまだ頑張ってるところが狼でしょ』 『そういった意味では』『吊られないための行動は兵に多いのかな』 『まあ』『屋も似たようなものだけど』 『兵は』『俺のここが狼じゃない』『という立場が強い』 『屋は』『xxのここが狼だと思う』『という立場が強い』 『どっちかと言えば兵狼かな』 『全く同じことが神長にも当てはまるのが面白いけどね』 |
1049. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
>>1047 アンカ訂正 ×>>1004 ○>>1003 書>>1045 ここにきて書の赤潜伏で、仲間が誰か狼にもわかってないとか、脳裏をよぎった。 妙>>1046 方針了解。初日からまとめ有難うな。 ゆるオンしてる。@3 |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
>>羊 …いたいのやだもん。ふつうにポッキーゲームとかじゃダメかしら。ローション相撲だったら楽しめそうかな。 羊狩は全然想像してなかったよ。だから落ちてきたときすごくびっくりしたわ。 おじいちゃんの占いの犠牲にならなくて済んでよかったネーとかそんな感じ。 |
神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
チョコバーうまーと思いつつ黒塗り考察推敲中。 我ながらボロボロで笑えるけどまあ、それが俺の限界だからしゃーないな。 >>1049 赤潜伏は初日しかできんよ 襲撃タブに名前が無いから誰が仲間かは分かるし それで赤潜伏するような仲間ならとっとと吊り上げるぜ |
1051. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
>>1037書 書の非狩日記にクソワロタすぎて、ああぼく非狩してないんだな!って忘れてたのに慌てちゃったんだな。次からは咄嗟に出せるネタを準備しておくんだな…。 今日の希望なんだな【●書▼屋】 なんだかぼく、屋と波長が合わないんだなー。緩くて掴みにくい感じ。 |
1052. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
あ、リィ以外がまとめでもいいですよ。 確白ズで今日の決定出したい人ー。 神>>1040 目玉焼きに塩のリィは異端でしょうか。 長>>1049 労りのお言葉ありがとうございます。 書>>1048 まだ頑張ってるところが、は陣営問わずの個人の性格もあるんですよね。 オットーさんとシモンさんの違いはなんとなくわかります。 ただ、見てて、兵は元々結構自分への視線が気になるタイプなのかなとは思いました。 |
1053. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
旅神書の3狼、なんていうか赤が想像できないんだな。書が赤ではRP解除してばりばりブレインしてる可能性はあるけど、ぼく書を結構評価してるんだな。だから、書狼なら襲撃筋がなんだか不思議な感じにはならないと思うんだなー。 旅神屋の場合、軽さと押しの強さで旅が白視取ってLW役だったのがうっかり初日に捕まっちゃっておろおろしてる神屋、の方が今回の赤陣営としては想像できちゃうんだな。 |
1055. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
>>1044 私はおでん食べません。神父なので。 ◆村長 まず、裸ネクタイ。黒要素。 >>172ロッカー申告。ロッカー偽装をしておくと誰かに集中して黒塗りしていても怪しまれないという利点がある。黒要素。後半寡黙狼の可能性をチラつかせて吊りやすくする下地作り。黒要素。 >>255序盤に白稼ぎがしたいのは狼です。黒要素。 灰考察に質問が活かされた様子が無い。黒要素。 ぐるぐる→黒と自己完結。黒要素。 |
1056. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
黒要素挙げなので黒塗り臭がするのはご愛嬌。 っと、途中まで書いてアルビンに侮られてるの確認。神父激おこですよ。私狼なら霊襲撃なんてしませんしおすし。 というか狼だったら騙りやりますし。 狂人に騙り任せるわけ無いじゃないですかー。きちっと真視取ってくれるかも分からないのに。 そもそも2-1なんて下手したら確占しそうな陣形選びませんよ。 妙>>1052 後で異端審問をするので教会まで同行お願いします |
司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
旅占いの時点では▲老鉄板だったんですけどね。 視点漏れで弱気襲撃してしまいましたわ。 何より、確定さえしなければ戦える気がしていたから、 霊抜きで行けると思ったら、えらいこっちゃに。 |
1057. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
>>1056神 じゃあ、どうしてあんな変なタイミングで狩COしたんだなー?あの日は▼娘安定ムードだったんだから、うっかり吊られる心配しなくて良かった筈なんだな。 |
1058. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
>>1056神 異端審問とか言ってりざちゃん協会に連れ込んでなにするつもりなの! ジムじむ黒いの。いけないかほりがぷん(*'ω'*)ぷんするの! やっぱりズボンの上からぱんつはいてるのは黒要素なの。 自己申告したように性格要素拾って、そこ積み重ねて分析した上で思考トレースする型かと思いきや。割りとそうでもないよね。ぶっちゃけあんまそっちから伸びとらんし。 |
1059. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
商>>1057 時間がありませんでしたので。夜明け前にもいられませんでしたし。 老>>1058 子供に興味ありません。聖職者なので。 ズボンの上からパンツを穿いているように見えるんですか? ご老人は目を食塩水で消毒した方がいいでしょうね。 それとも、熱湯消毒の方がお好きですか? どうも村長が庇ってる(?)節があるので、私は【●兵▼書】を希望します。 |
1060. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
どっかでちらっと話題にあったけど、 私も抑止力幻想派。 狩は序盤だろうが常に吊り回避が戦術としては正しいと思う。 2D妙抜き失敗から、 3Dは狩のロリコン護衛に賭けて老チャレだったのかね、 ここは本当にわからん。 書>>1050 そうか、できて二日目までなんだよな。指摘有難い。 神>>1055 私には何を言ってもいい。が、裸ネクタイへの黒塗りは許せん! |
神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
やる気でない!何もしない!真視が無い! でも勝てるあてがない! だから外出ない!やる気でない!以下省略 これがニート悪循環! 狩人がいて 占がいて 霊もいて 結果的に俺ら泣く 今日も一人で赤ログ浸け 止まらない このニート無限地獄 |
1063. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
長>>1060 裸ネクタイは犯罪ですよ。 私には変態と言う豚を駆逐するという役目があるのです。 さて、続きの前に一つ。 >>1060 この国ではGJの手応えが無いので実際に老襲撃かどうかは狼のみが知っていることなのですよね。 それを踏まえると書>>1061は白っぽいのですが、ま、白アピも有り得なくはないですね。 別に外しても問題ないですし吊りましょう。 >>1062 いいんじゃないでしょうかね |
1068. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
一応、どちらに賛成かはお聞きしたいです。 理由というか考察を言おうとしたら喉が足りる気がしない……ざっくりとですが。 書:スキルと性格、思考を想定し、そこからのブレを見る、と取りました。灰への視線は不自然なところは見受けられませんでした。 ただ、スキル想定などからブレを取るというのを前提に見返してて気になるのは初日の妙偽視でしょうか。 リィのスキルが低い、または単に何も考えずに出てきた真の可能性 |
1069. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
もまだある、という発想はなかったのかな、と。 そこを測る前に偽打ち想定というのは不思議に思えました。 狼でやる理由があるかと言われたら謎ですが。占真狼なら狂人への霊に出ろという合図とも取れますが占真狂ですし。ただ、感覚が噛み合わないなとは。 あと、神青旅+娘と強く見ていて、今日を迎えて。じゃあ正しくはどこなの、の時の見方が薄い。 これは詰みになったのが大きいといえばそうなのかもしれませんが。 |
神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
今回200×20発言が目標だったのにどうしてこうなったし俺… 俺の狼探しの方法って何なんだろうなー 未だ自分探し中だから分からんね。 別にシモン吊ったっていいんだぜ?いいんだぜ? |
1071. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
ごめん今半端なく眠くてあと30分が多分絶望的なんだな。 自殺票のままにしておくと狼に投票を重ねられる心配があるので、念のためにぼく以外の誰かに適当にセットしておくんだな。誰かは言わないんだなー。起きてられたら本決定に合わせるんだな。 |
1072. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
兵は今いないってのがあ、リアル大事になんでそこはしゃーなしだが。 書>>1048 これ、ある意味で書も頑張ってるんだよな。 頑張ってないを頑張ってるとでもいうのかね。 ただ書狼だとして、これ自分で言うのかは疑問。 対抗と被ってワロスだが>>1061これ非狼は同意。 GJにせよ作戦にせよ狼だったら噛み筋すっぽ抜けないと思うんだよね。 私が護衛先どこだっけ?ってなるとの一緒だろ。 素で言ってそう。 |
1073. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
反応が…… 【本決定:▼シモン】 どちらに賛成かって図々しかったですね。すいません。 どちらがいいか、どちらなら許容できるか。またどちらも反対なら理由が聞きたかったのです。 老>>1066 リィが指定していいのなら●書で。 ただ、お任せします。 |
1074. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
ぼくは書は吊りたくないんだな。 だから票移動させるよ。【▼屋→▼兵】 理由としてはぼくは神狼をだいぶ強く見てるんだな。時間がなかったって吊られる心配ないのにCOとかおかしいんだな。占いは当たっても確占いだから知らん顔しとけばいいんだなー。 神が反対する兵吊プッシュしたいんだな。 …これで外したらごめんなさいなんだな…。 |
神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
うあー…占抜けてたら普通に戦えてそうだなと思うだけに詰んじまったのがつくづく惜しいなー… 終盤は序盤に白いやつでもコロッと吊れるのが人狼の面白いところなんだよなー。うんうん。 明日は狩人真贋勝負か…頑張ろ… あと、伸びないって言われても考察してる余裕なかったからしょうがないという言い訳。真面目にやってる奴には申し訳ないけど。 |
1077. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
対抗が、とか考えると混乱するんで、 私は自分の考察で白とった【兵吊りは反対】しとく。 その上で直近の書の非狼とったんで、希望出しのまま。 【本決定は自動了解】 拙いながら、妙と老がうまく●▼外してくれてどうにか仕事ができた。 殴り合いの空気嫌だったものはすまん。だが、 私は私の弓矢に賭けて、全身全霊だったよ。 それでは墓下で見守っている。@0 |
1078. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
いや、ここ白でしょう。【本決定ももちろん反対です】 私を偽視するのはこの際仕方がないとして、外したらごめんと思うなら吊るのやめればいいんじゃないですか? 狼だと思うなら吊り希望は致し方ないと言え私が庇っているから黒いというのはおかしいです。 勝負なんですから。人だと思うなら吊るべきじゃありません。 |
1079. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
います!【本決定了解です。】 狩回りについては明日の襲撃で考えればいいかと。 シモン様は何処かで誰かがいってらした「村をサポートしていい印象を付けようとして、灰考察が薄い」っていうのでなんだかピンときましたの。なので、反対は致しません。 |
1081. 行商人 アルビン 02:24
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1078神 「私が庇っているから黒いというのはおかしいです。」神狼を見ているぼくからは、そこ吊られたらもう後がないラインにみえたんだな。ライン見るの苦手だけど。 |