プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、司書 クララ の 14 名。
387. 老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
ねね、ニコにこのぱんつ見せてなの。はやく(*'ω'*)はやく♡ ・・・・・・。 ・・・いや、待てや。それアウトやろ(素 いいからこれをはきなさいなの。っ[黒いブリーフ] 【ニコにこは人狼なの】 |
388. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
【斑判定確認】 ま、まだ起きてたんだな。 ☆>>345妙 なんでこう思ったか、って意味の質問であってる? 発言が『』『』『』の連続が会議中…みたいに見えたんだな。MAGIシステム搭載みたいな。もしなんか元ネタがあるRPだったら分からなくてごめんなさいなんだな。 |
391. 老人 モーリッツ 02:37
![]() |
![]() |
わしニコにこ軽いから白い思ってたの。占結果5度見したわ! 統一占いでよかったの。りざちゃん英断ありがとなのヾ(*'ω'*)ノ じゃあわし寝るね。おやすみ。('、3_ヽ)_** |
司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
他人の鳩から ごめん、MY鳩が水没&急な仕事で帰宅できない。 協力できなくてごめん。 帰るのにまだかかるし、この発言も、 鳩借りてむりやりだから、まだしばらく覗くこともできない 可能な限り早く参加します m( )m |
村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
わー。予想大外れ ご主人、初手で引っかかるのは… あぁ。でもきっとご主人もこの頼りない方が飼い犬かよ。けっ使えなさそうだぜ、とか、赤で呟いてたりするんだろうナー……… うん、ごめんね。必死でかばうよ。力の限り…えーでも世論は絶対に▼旅だよね。…どーしよ。 あと、この神父、おそらく知り合いであるOTZ なんでだ! |
393. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふむ……動いたね。占い師2人とニコラスさんに期待。 ■1.灰考察 ■2.占考察 ■3.占吊希望 商>>388 うん、その意味であってる。ありがとう。 それが理由なんだね。了解だよ。 リィは多分元ネタあれかな?なRPだと思うけど、あまり自信ないから本人に聞いてくれた方が確実だと思う。 |
394. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
【旅判定 娘白 老黒】【斑確認】 初回斑とか、眠いのにテンション上がる展開であるな! 旅は晴れた視界で見えてるものを教えてくれ。 今日は旅を注視する日になりそうだな。 |
395. 行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
げ、げるとー。 と、とりあえず割れちゃったから星飛ばして寝るんだな。 ぼくは斑即吊派じゃないから、今日の旅の様子と娘の旅age見たいんだな。 娘旅★判定、割ってこられるって思った? 青★>>374じゃあ、今日見てコメント欲しいんだな。 屋★なんで第二希望出さなかったのか聞きたいんだな。羊→兵ならどうして●兵○羊とかにしなかったのか教えて欲しいんだな。 |
老人 モーリッツ 02:48
![]() |
![]() |
ぱめちゃん狼なら判定割らないと思うの。だからぱめちゃん狂なの。 今日1日ニコにことぱめちゃんいじめるかもだけどごめんね。 でもねでもね、ほんとはわしみんな大好きなのヾ(*'ω'*)ノ |
396. 羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
もぞもぞと判定見に来ました。 あらあら、割れたのですね。 今日はかなりの勝負どころです。 占い師の反応とニコラスさんに期待かな。 屋★>>390「真狂濃厚」なぜかしら? 娘旅狼なら娘→旅白出し▲老のLW勝負だと思いますが。 …書いててむしろパン屋さんの非狼要素になる気がしてきました。 |
397. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
【仮1:30/本2:00】を予定しています。 ★付け忘れるの…… ペーターくん、妙>>379の最下段は教えてくれるとありがたいな。後でいいし、どこかの余白でもいいから。 あとパメラさんは妙>>384を聞きたいの。 今日は沢山やることがあって大変でしょうけど、頑張ってください。これはお爺ちゃんにも。 ★屋>>390 娘旅の両狼は考えてない? もしくは、娘旅両狼なら確黒にしてくると思ったってこと? |
398. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
【老黒確認】 割ってきた、か。 んーー…狼が身内切り、の線は切っていいわね。老狂か。自分に信用あるうちに勝負しかけてきたってところね 偽黒出して、世論は▼旅になるわ。霊能が生きてるんだもの。確定情報がほしいと思うのが村の本音だろうし んで、ご主人に噛み先を私か霊か選ばせるのね。 ▲霊で結果隠せたら老真視楯に多数決で私吊りに追い込めばいいし ▲娘なら霊結果により老破綻、翌日▼老 |
399. 村娘 パメラ 03:12
![]() |
![]() |
やっぱりこれで吊縄2本消費よ。 考えたわね。これ、私が信用負けてたせいだわ。ごめんなさい。今日は気を引き締めないと。 そして私、狼に位置ばれたわね。どーしよ。 ごめんなさい今日は寝るわ。もう限界。★は明日必ず返すから。 |
400. 羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
修>>371中段はごもっともな反応だなと。 いきなり変なライン繋げられたら不快なのは当然ね。 表だけ見て何も考えずに発言したの、イラッときてたらごめんね。 娘>>383 なら、昨日私をもっと突っついてほしかったな、と。 占い師にあんまし自分から触りにいかないのは、 占い師さんの方からガツガツきてほしい思いがあるからなの。 今日はきっとパメラさん真なら(偽でも)大変でしょうけど頑張って! |
少女 リーザ 03:40
![]() |
![]() |
カタリナさんと気になるところが被る。 カタリナさん白でいいんじゃないかな。白オーラというか村オーラというかがあるし。 ペーターくんは回答次第。個人的には白の意識漏れに見えてる。 ヨアヒムさんが白の予感。2-1嫌なのは、占も霊も諦められないから、かなあ。 シモンさんも白かな? アルビンさんとオットーさんも白の予感。フリーデルさんも迷うけど白かな……? |
少女 リーザ 03:46
![]() |
![]() |
村長さんと神父さんが微妙に引っかからない。 今日はここを再読。何か質問できることあるかなあ。 クララさんはシモンさんに追従。狼にしてはリィへの触れ方が変。 あと気にしてる内容はわかるのよね、大体は。 ただ、フリーダムさが気にはなる。フリーダムと言っても作ったようなフリーダム。自覚あるフリーダムというのか。 ただ、これ村でもやるんだよね……。 とりあえず自説は捨てるつもりの心構えはしておこう。 |
403. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
おはよ。覗けた一撃 ☆>>395商いや正直そこまで考えてなかった。狼探さなきゃ、って思考でいっぱい。相手が何出すとかあんまり ☆>>羊妙 旅は白、間違いない 身内切り~は老視点にたってる。老の中身を老視点で考え…ってこと 解釈は>>401で合ってる。私の中で>>402の思考をして、ないな。と思ったから老は狂って思ったってことをうつらうつらしながら書いたらああなった ☆>>400う、わかった…頑張る |
404. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
ふむふむ。【結果確認】 判定結果と、それが真視取ってる&「初手1黒1白がどういうことか分かってる」老から出たってことで現状では8割老真だと思ってる。 でも>>403見て9割以上に上がったっす。 パメラは「旅白が見えてるのに」「旅と老の両狼を考えた」っすか? 分かりやすい視点漏れだと思うっすよ。 |
405. 負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
まぁ後できちんと両占い師精査するっすよー。 ☆旅 ヨアは雰囲気、発言から強いなーと思ってたっす。 ヨアにとっては不本意かもしれないけど(スキル塗りって覆せないから)、単純にヨアは俺より強いと見てるっすよ。 といったところで離脱っすー。** |
407. 村長 ヴァルター 08:37
![]() |
![]() |
おはよう、諸君。 紳士の朝はネクタイ寒風摩擦からはじまる。 夜明けまわり垂れ流し。 老>>391 アピ感はない、素直にびっくりしてそう。偽黒ならハナから結果は決めてたわけで、黒あげ対象に白視してたって言いにくそう。 娘>>398 言うまでもない襲撃筋に喉さくとこが、御主人への襲撃依頼に見えて困る。確霊下の斑ってつられやすいけど、あんまり自白守る気ない? |
408. 村長 ヴァルター 08:45
![]() |
![]() |
神>>389 判断早いな。様子見感がない軽さ。 商>>395はいいな。自分の●から斑出たのに見極め姿勢。 1dの対話姿勢と一貫してブレてない。 旅黒なら商白と安易に考えんが、単体微白い。 |
410. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
あとはそうっすね、旅黒だと昨日突っ込まれて辟易してた感じのある年は白かなぁと。 ライン切の可能性はあるっすが、すれ違いみたいな切れを旅が演出したとは考えづらいっすね。 あ、>>406は分からなかったら分からない、で素直に答えてくれていいっす。 |
411. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
うとうと・・・('、3_ヽ)_ ・・・はっΣ(:3_ヽ)_ おはようなのヾ(*'ω'*)ノ わし偽前提、発表順娘→老で白判定見て黒出す必要あるん。 老真視やや強から▼旅の可能性高、確霊生存下からの霊判定白で破綻。判定割らずに真占の仮面被ってたほがええやんね。非狼あぴ(*'ω'*)あぴ♡ わしぱめちゃんの狂で決め打つの。 >>406兵 教えてアルムのもみの木よヾ(*'ω'*)ノ |
412. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
なんじゃろな、昨日のいつからだったかの、どっかからあるるんちょっと変じゃなあい?ってわし感じたの。 んで、微黒取って●旅で出してるのに>>395娘と旅に「判定、割ってこられる」て視点なんか引っ掛かるの。夜明け後に村い感情見えないし。 そこに微白取るヴァルたん>>408にくんか(*'ω'*)くんかしちゃうの。 もっかい議事録読み読みして探りなおしてくるのヾ(*'ω'*)ノ |
413. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
夜明けの声から微要素。 ぺたぺた>>392と、ツモん>>404は村い感じなの。硬いとか重い印象のジムじむから>>389は微村取るわし。 りなちゃん思考の伸びと指向がやっぱし村いの。 ヴァルたん>>394「旅は晴れた視界」ニコにこ白前提なのかにゃ。>>269旅評で白黒要素なし占不要ならまあこんなもんかの。 |
414. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
おはようございます…今日もお布団にはパメラ様が…(もふもふ) えぇっと、結果確認いたしました。 旅は斑になったのなら余程のことが無い限り色を見るのが村のためとも言いますか…旅の色、私…気になります! 今日は帰りが遅くなりそうです。また覗けたら覗かせてもらいます…!寒いですので、皆さんお身体にはお気をつけくださいまし。 |
415. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
老>>412 旅商両狼か。ここ少しすり合わせたいが、 老は一黒引いて見えたものを優先的に頼む。 老真強い現状、旅商両狼なら、きっぱり仲間切りが有効ではないかな。 1dからの旅商切り愛を活かす絶好の機械だろう。 旅を守れる公算は悪いが低い。 死体を踏んで白を稼ぎたいのが狼感情ではないかな。 「晴れた視界」はそのままの意味で、旅視点で老偽娘真確定だろう? 白黒無関係に。旅には頑張って欲しいのさ。 |
416. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
さーてさてさて、とりあえず占い師はパメ真モリ狂だろうな。モリ狼なら時期尚早だろ、割るの。 で、昨日●俺にしてきたとこに狼1ないし2くらいはいそうだな。フリアルカタリナのジムペタか。提出具合から見るとフリアルジムあたりかなぁ。俺の●アル見て、フリがアル庇いの●俺。うん、あるな。 シモン>>405 回答感謝。そういうの見れるのすごいな。 |
417. 老人 モーリッツ 12:43
![]() |
![]() |
ごめんね、わし垂れ流しちゃう型で。上手いことまとめるの苦手なの。 >>298年、ごめんね年旅どっちか占先になったら反応するつもりだったの。 旅狼判明したからにはぺたぺたの状況微白要素なの。 疑い返しいや(*'ω'*)いやの性格とも合致。 >>375年、仲間が占先なったにしてはどうでもよさそうで、僕をわかって!に加重。ぺたぺたの村い感情ちらっと覗けた感じするの。 |
418. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
>>309>>325のヨアひーとの応酬と、>>328があるるんの引っ掛かった箇所なの。あるるん>>275自分狼って思われてもええよって余裕の姿勢だったのに、カツンと盾に当たった感触。 あとあるるんとニコにこ、占先希望出し以外では切れてない感じするね。そも票結構割れとったし。>>355旅、切れやなくて切り感するの。 >>358旅の中段めもめも。 |
419. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
娘>>403 「老狼が旅狼を切ったのありえる?」を一旦経由した上での否定なのね。 ……旅白は貴女の中では絶対だよね? 旅狼を考えるのは正直不思議なの。 老>>411 確かに非狼要素は強めかな。 でも、狂の可能性はあるね。誤爆なしに割れるから。 ただまあ、この場合兵>>406の疑問はあったり、でも老>>411を見る限りそれを意識してなかった可能性もあったり? まあここはシモンさんとの会話を見るの。 |
420. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
>>415長 ヴァルたん見解ありがとなの。裸ネクタイなのになんかかっこいいこと言ってるの。すき(*'ω'*)すき♡ ぱめちゃん辻褄合ってないよね。ニコにこ白やのに。変なの。 夜までお昼寝してくるね。ふぁーあ・・・ねむいな・・・寝てていい? ・・・(:3_ヽ)_ ・・・('、3_ヽ)_ |
421. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
『おはよう』『ボクだよ』 『【判定は見た】よ』 『鳩が水没したり、断れない急用でちょっと議事録読めてないんだ』 『今日も夜まで捕まってしまうんだ』 『でも』 『ボクは悪くない』 |
422. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
『さてと、折角だから昨日の流れを全く読まない状態で』 『先入観なしでボクが状況判断してあげよう』 『今日の分の議事録をななめ読んで』『【本決定 ▼旅】だね』 『娘>>398への指摘は、羊>>401,妙>>402だね』 『まあ娘から若干不慣れ臭がするから』 『「やらかした真」という事 ってのはありえるから』 『パメが手ブラジーンズをしてくれるなら娘真決め打ってあげるよ(取引)』 『どうかな?』 |
423. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
『さて、それはそれとして』 『これが「老→白 娘→黒」なら悩ましい場面だけど』 『やらかしてるのが白だしの娘で、老の黒を吊ればいいだけなので』 『別に何の問題もないよね』『娘偽なら明日にも破綻するだろうし』 『娘真なら明日にはデストロイだからね』 『え?』『旅の精査?』『必要ないでしょ』 『喉と時間は他に使った方が有意義だよ』 『「斑をちゃんと判別する私って白いでしょ?」がしたければご自由に』 |
424. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
>>422 それに賛成だ! 老>>411 ふむ、2-1の状態で偽が黒を出すとバランス護衛で真が護衛されることが多いっす。 だから狼側とすれば2-1初回偽黒は霊と占とで狩人との読み合い、失敗すれば真確定の状態になっちゃうんすよね。 ただそこまでモリちゃんが分かってなかったとすれば9割から7.5割真くらいに落ちるっす。まぁこれは状況と娘の発言だけ見て、だけっすからちゃんと2人とも精査するっすよ。** |
425. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
おはよーって、ゲルトー!どうしてそんな…ネクタイ締めてるの。 これは、犯人は村長しかありえない! 【判定確認】爺ちゃんから黒なんだね。 じゃあ、【●アルビン▼ニコラス】で。 |
426. 負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
>>423 クララの言いたいことも分かるっすけど、俺はニコを精査するっすよ。 ニコの色は占真贋に直結するっすから。 前も言ったっすが、2-1で村が安定して勝つには3dまでに真占を見抜いてそれを村全体で共有することが必須っす。 最も、これは俺の考え方っすから強要する気はないっす。 でも納得してもらえれば一緒に占いを見て、それに意見が欲しいっすよ。 |
427. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
兵>>424 『「それに賛成だ!」』『っていうのは』 『「パメが手ブラジーンズをしたら娘真決め打つ」』 『に賛成って事でいいかな?』 『まあ手ブラジーンズをしてくれないのであれば』 『パメちゃん(真の場合)は明日以降墓下で応援してね』 『娘真老偽の場合に「老>>411 わし狼じゃないから残して」』 『は危険だからやめようね』『ボクとの約束だよ』 『もちろん娘偽の場合も同じね』『じゃまた夜にでも』 |
428. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
バランス護衛というか、一般的には白出し占が護衛されることが多い、ってな話じゃないかな。 それでも俺は黒を出すぞー!という偽も多いけどね。 アル>>395 あんまり精査してなかったから、なんだけど。疑われてるっぽいし、占い反対する必要もなさそうだなーと。ほら、狂人から狼かも!と思われてたら、村人なら白確定するからね。しなかったけど。 あ、発表順は今日と同じで。仕事終わっちゃった。 |
429. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
ちなみにニコが疑われてた理由は未精査。探すよりも本人に聞くほうが早そうなので。 ニコー、ニコが疑われたのって何が理由だと思うー?何か気になったのってあった? シモンの>>405見て、馬車馬のように働かせようと心に誓いました。 ボクは家でお茶のんでお菓子食べてる。 |
430. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
一撃。 おはようございます。昨晩は一声だけで失礼しました。 散々突っ込まれていますが娘>>398はクリティカルな偽要素と取っていいでしょう。ただ、これまでのパメラを見ていると残念真の可能性も微レ存。きちんと精査します。 直近のクララがなんだかもうすぱっと割り切れている感じで効率的に進めようとしている感じが伺えますね。 実際に口だけでないのなら、の話ですが。 ヨアヒムとシモンのいちゃいちゃは村ぽ。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
はははワロスワロス。 決定まで斑吊りの雰囲気を見せつつ決定時にに純灰吊りとか言い出したくなるね。おいでませ職権濫用。 純灰吊りだ。絶対に純灰吊りだ。ほーら灰見ろー!焦れ焦れー!……みたいな? 現時点では十中八九ニコラスさん吊りですよ、ええ。 まあニコラスさんがシャイニングな白さを放ったりパメラさんがドラマティックな真度を見せてくれれば考えるけどね。 それがない限りは斑吊りでいいと思うの。 |
431. 老人 モーリッツ 14:19
![]() |
![]() |
見えたとこちょこっとだけお返事するねヾ(*'ω'*)ノ >>424兵 なるほどわからんの。てゆか白出すも黒出すも結果出しただけやし。 バランス護衛?と>>428ヨアひーの「白出し占が護衛されることが多い」の話はわかったの。でもそこで真視偽視されてもわし普通に困るの。 >>422書 ぱめちゃんにそんなえっちな格好させちゃだめなのヾ(*'ω'*)ノ わしが代わりに手ブラジーンズしようか?/// |
老人 モーリッツ 14:26
![]() |
![]() |
あ、やべ、わしちょっとあざといわ。もちょいツン(*'ω'*)ツンしとこ。 ツモんとヨアひーは相互に齟齬なくば村でいいんじゃなあい。 んで、ららちゃんが村いです。 ぱめちゃん心配なの。わしの動悸息切れがクライマックスなの。 |
432. 青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
村長>>407>>408 爺ちゃんが「偽黒ならハナから結果は決めてた」のはどこを見て?昨日の発言でそんなのあったっけ。 アルが見極め姿勢というか、テンプレ質問な気がするけど。独創的な何かが村長さんに見えたのかな。 ニコが>>416で希望回りから推理しているけど、希望理由は見てないのかな。初日だし、当てにならないからかな。 |
433. 行商人 アルビン 15:20
![]() |
![]() |
回答くれた人はありがとうなんだなー。 >>403娘 真占の立場だと対抗割ってくるかどうかで自分の運命も決まっちゃうのに、ちょっと同意し辛い返事なんだなー。 >>412老 ぼくは微黒要素取って旅の色確認したいなーとは思ったけど、まだ旅狼決め打ってるわけじゃないんだな。老には悪いけど。だから、娘旅白と仮定して質問する場合は「割ってこられた」視点になると思うんだなー。 |
434. 行商人 アルビン 15:20
![]() |
![]() |
でもここまでの娘の発言見てると娘真には見辛いとは思ってるんだなー。 >>428青 じゃあ、今日は占い希望先のぼくを精査して欲しいんだなー。あと、占い希望の第二希望とかも欲しいんだな。青の疑いスケールとか分かり辛くなっちゃうんだな。これは屋にもお願いしたいんだなー。 |
旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
鳩からひーーーやっはーーーー!! こうね、発言しなきゃいけない日に限って忙しくなるってどういうこと?みたいな! それで、パメのあの発言からもうこれ無理ゲーじゃね、と心折れかけてる俺がいるw |
435. 旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
ちょっと鳩からー。夜までそんなに来られそうにないので、来てもツイート風になりそうな予感! ヨア>>432そうだな、昨日の俺を軽いから白ぽいと取ってくれるやつもいれば、軽いから黒ぽいもいたから当てにならないと思ってるんだ!! で、 |
436. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
私は裸エプロンがいいわ! 妙★旅は早めに狩非狩CO、もしくは回避するか聞いた方がいいのでは? 旅>>139アリアリから今さらCOされても…ですけど。 深夜村で決定際混乱は嫌なの。 老★>>411娘狂うちは何故かしら? 私も自分の触られ具合から娘偽なら狂人強めですが、 補強できる要素があれば。 |
羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
▲娘なら絶望村ね。 村で老真決めうちすれば▲狩狙いあるかな。 ▲霊は娘老の真贋差が大きい現在、 娘の状況真要素になりえるか…微妙なとこね。 シモン、リデルあたり白打てそうだけど手は繋げないでしょう、 この騙りな(笑)では 一方通行にはもう慣れたわ。 |
438. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
裸ネクタイはいらんかねー? 青>>432 ☆昨日の発言からでなく、以下のロジックから。 真占:夜明けまで白黒わからない。 偽占:事前に白黒決められる、反応も作り込める。 なので、×「ハナから」○「事前に」と言うべきだった。訂正してお詫びしよう。 商の見極め姿勢は、旅精査=老偽切ってない。 拾った性格要素とも一致。特に独自視点とってはいないな。 |
439. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
ニコが「で、」って言うからずっと待ってるのに! コレが焦らしプレイか!そうか!そうなんだな!! アル>>434 そーは言っても、純然たる白確狙いだからなぁ。村なら白確しそうな相手…あ、言っちゃった。 狼なら?ま、パンダになるんじゃないかな。 |
440. 老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
>>436羊 ☆確霊生存下、両狼ならわし真確定させたくないの。判定割らず占真贋勝負で護衛はがすか、狩抜いてわし噛む手もあるし。2dで判定割ることない。 ぱめちゃん1dの灰の触れ方は仲間いない感じ。灰の白黒付けきれず結論もやもや。狂っぽ。 わしの占判定から>>398まで結構時間空いてるの。狼なら斑なるの分かってるし。段取りよくいくでしょ、少なくとも視点漏れしないくらい。 そんな感じヾ(*'ω'*)ノ |
441. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
>>437 【旅の非狩確認】 回避なしか、であれば【▼旅】 その上で、ハイパー村人タイム期待する紳士マジ紳士的。 旅吊るなら自由占い推しとく。 翌日真贋つくのに統一メリットなかろ。 どこに占い飛ぶかわからんほうが、 狼にプレッシャー掛けれそうではないかな? |
442. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
ちなみにパメ→爺ちゃんを今日も希望するのは、爺ちゃん偽仮定で2連続で黒出ししないでしょ、っていう考えから。 村長>>438 神父さんがあっちの木の陰から物欲しそうに見ているよ。 黒出しが計画的に見えないってのは同意かなー。爺ちゃん偽ならパメ白見て反射的に黒を出したって感じ。 神父>>430 はい!いちゃいちゃパラダイスのどこが村っぽいのでしょうか! |
444. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
長>>441『ボクは自由占い反対だな』 『妙が噛まれることを想定しないその進行は長のスキルから疑問』 『え?』『ボクも同じような事言ってる(書>>423)って?』 『ボクはいいんだよ』 『だって』 『ボクは悪くないんだから』 |
村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
やっちまったあああ! 妙護衛する狩人の視点漏れですよ狼さあああん! すまぬ、狩ブラフまいてくれてる皆、すまぬ。 ヨアとクララは狩ブラフってくれてるんだとうなー、と。 ああもう、ごめんよう。 |
445. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
『ああ、これは』『昨日の議事録読み直してる途中だけど』 『【●青】で提出するよ』 『ボクの狼センサーが、青>>443に反応してる』 『1dの青の発言見てて思った事と同じだ』 『青は>>304,>>306の言語化が「できる人」なんだ』 『で』『言わなきゃ突っ込まれる事(兵>>252)も』 『理解している(青>>304)』 『青>>443は「高確率で白とられる発言」であり』 『青はそれを理解してる』 |
446. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
青>>443 書>>444 真贋つかない可能性もあるが、 ここまで村スケールで真贋差ついた占いに統一してもらってもなあ。 例えば明日、老白娘黒の結果が統一で出たとして、 これ盤面的に活きるか疑問なんだが。 青書の懸念は把握したし、思いついた事ぽんと言ってしまった感はある。 どうするのが一番いいのかもう一度考えてみる。 |
447. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
もう一人くらい、いちゃつくのが村って誰かに言われてた気がするんだけど、忘れちゃった。 全部来てからにしようと思ったんだけど、ニコ>>435へ。 昨日、ペタに黒塗り感がある、って言ってたから、他の人の発言にも同じように感じるものが無かったのかなーと思ったんだけど、そっか、残念。 ララ>>445 そういや、シモンも警戒してるみたいだよね。顔は笑ってるけど、目は笑ってないもの。 |
448. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
『1d青は「ここ怖」を嫌がって、意図的に自分を落としてる』 『と感じたよ』 『勿論「軽さ」「ゆるさ」による「白アピ」込みで』 『経験上』『「言語化」「論理化」「説得力」による白は』 『「ここ怖」が飛ぶことが多いけど』 『青>>443のような「反応」の白は含まれないことが多い』 『スキルを抑えて目立たないようにしている青には占いを差し込むよ』 『本気を出していない高スキルの灰は放置できないからね』 |
451. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
長>>446『「確定」と「濃厚」だと別物だよ?』 『確白(確黒)ができるメリットを超えるメリットがあれば別だけど』 『長にして、ここの理解度、不思議だね』 青>>449『大丈夫だよ』『痛くしないから』 『まあ、ボク自身が同じこと発言していて(>>444)』 『「この白アピポイントは狼なら拾うだろうな」』 『というのが起点だけど』『1dで本気を出していない君が悪い』 『だから』『ボクは悪くない』 |
452. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
青 >>447 いちゃいちゃ白、私の>>341だな。 両狼だとこれライン手繰られそうで素直にいちゃるのやりにくい。 まあ、それ狙いであえて表でいちゃつく狼もいるだろうが。 片狼でもすり寄りとられるの怖くて動き鈍りそう。 でも青兵は自然といちゃってるのが白っぽいなーと感じた。 あ、青兵の灰考察はこれでいいや、エコる。 |
453. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
一撃と言いつつ、まだいる。 ☆リナ・リズ>真狂理由、ね。 単純に判定割れから、だよ。真狼ならまだ割らないんじゃないかな、と。メリが薄く感じるってこと、ね。 パメ真のニコ白なら、こんなに早く勝負仕掛けることもないんじゃない、かな? モリ真にニコ狼でも、昨日までそれほど真贋が傾いてた印象もないし、今日襲撃失敗したらしんどいだろうし、それなら確黒にしてニコ切った方が良いんじゃない、かと。 |
454. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
あと、アルかな? ☆アル>リナが第2希望に入らない理由、ね。 リナにするの微妙かな、と思って占希望自体から外したから、だよ。 微妙と思った理由は昨日言ったように狼と考えると微妙かも、つまり白なのかもと思った、から。 単純に第2希望がなかった理由なら、特に必要性を感じなかったから、だよ。 |
455. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
■1.灰考察 白っぽいほうから。白見てるので手抜き。残りは発言増えてから。 ◆兵青>>452 ◆書 >>423 「喉と時間は他に使う」 >>445 >>448 青精査。実践してるとこは白い。 一貫して白欲しがらない白。やっぱりここは村だと思う。 ◆商>>415 旅商両狼はちょっと飲めんな。単体もブレなし。 |
456. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
>ヨア もうこれ以上値上がりしないなって思ったら売るっすね! ヨアについて色々と意見があるようだけど、この段階で能力にかける場所ではないっす。しばらく見て、じっくり判断してからでいいと思うっすよ。 でも一言。いちゃいちゃで白取るのは微妙、と思ったっすね。 これは(自惚れでなければ)PL面での、お互い認め合ってるよYOU!みたいな会話なので。 というかいちゃいちゃなのかと小一時間(ry |
457. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
き、帰宅なんだなー。 娘の旅ageとか旅のシャイニングにちょっと期待してたんだけど旅忙しそうなのが残念なんだなー。 旅★ねえねえ今どんな気持ち? ごめん煽ったわけじゃないんだけど、旅の言動が斑食らった村っぽくないんだなー。占われ際>>373も白くない。ぼくの>>395も華麗にスルーされてるんだな。 折角だから娘にも追加のお星さまなんだな。 娘★旅の事今どう感じてる? |
458. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
帰りました!昨日投げられなかった兵と屋の灰考察です! 屋:白取りが多めで意見も分かりやいです。作ってなさそう、ただ、>>295で特に拾えてる物はない、っていうのと>>292の違いは何でしょうか?私、気になります! 兵:>>242などお読みして、判断するのが得意な方でしょうか。ちょっと私を見る目が怖いです。(狼さん…?/意味深)>>183下段の気遣いとかすごく村らしいです。 灰見てきますっ! |
459. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
>>428青 白確狙いで僕を占いたい理由聞きたいんだなー。アルビンうるせーぞ白確して黙れか、弁当になったら良いよか、そんな感じなんだったらちょっと悲しいんだな。 青★どうして今から白確を狙ってるのか教えて欲しいんだな。言いたくなかったら黙秘でも良いけど、ぼく邪推しちゃうんだな。 |
460. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
昨日失敗しちゃった書に触ってみる再チャレンジなんだな。ぼく書は面白そうな人だから意思疎通したいんだな。別に書は悪くないんだなー。 書★他の人の意見はあんまり参考にしないタイプ? ★青の他になんかセンサーピピってなりそうな人いたら教えて欲しいんだなー。 |
461. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
まぁヨアとの絡みが多いのは単純に、ヨアとRP上で絡むのは楽しいって理由の方が実は大きかったりもするっす。 でもそこを白に取るのは「んー?」と思うっすね。 ちょっとお仕事片付けてからまた来るっす。 今日見るのは占2人と旅。 他灰に関しては喉と時間があれば~くらいっす。ではまた後でっすー** |
462. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
白黒割れた占い師様からですわね。 娘:機能の灰考察の薄さをと、今日の白出しと老の黒出しと比べてしまうと若干印象が…! こう、現状ですと絶対に食べられてしまう危機感が少し薄く、コアタイムの違いからか灰考察も薄めですの。 今日はできれば、村の意見や流れを見て何処をどうしたい、と進言して頂きたいですの。 老:ちょっとした対抗叩き(>>411>>420)が気になりつつも、昨日の真贋差でしたら老は → |
463. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
素直に白を出す場面だったのでは?と思います。でも、今日の考察で「折角黒を見つけたのに」其処から繋がる考察が薄めなのが疑問でし。 ご本人も垂れ流し>>417とおっしゃっておりますが、「狼を見つけてやったぞ!」という感じが余り伝わってこないのです。 うーん…素直に真でいいかな?と思う事はちょっと出来ないくらいですわ。 |
464. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
あとは此処ですのー。 旅:今日は言動が少なめですの。今情報が一番多い立場であると思うので、今後の発言を見たいですわ。 昨日占い希望にあげた事もあって、輝くような白さも現状は見当たらず…非狩もしていらっしゃいますので今日は素直に此処吊りで色を見るのが一番な気がしますの。 旅を見ていて昨日の>>199の占い希望出しは旅黒であれば白目に見ていいのでは、と思います。 |
465. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
昨日見てなかった部分の垂れ流しなんだなー。屋は回答ありがとうなんだなー、でも他の灰に触りに行こうとする姿勢が薄いいんだな。自称白探しが多い派で白要素しか拾えてないのかもしれないけど、昨日の雑感(?)だと白い所を弾いて他は触らない。占も必要性を感じないで第二希望なし。敵を作りたくない言動にも取れちゃうんだなー。 屋★人に質問投げるの苦手?ぼくと話そうよ、ぼくは昨日占い票結構集めていたけどどう感じた? |
466. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
昨日の触り方も旅と商では露骨すぎますし。…あ、所謂ラインが切れてる、というやつでございますね! もし旅が白であれば、商が少し疑わしいですね。 リナ様は昨日からとっかかりは面白いし、鋭い刃物のような感覚はあるのですが、一歩手前で中々狼っぽい場所?というのを探せてないように伺えますの。 羊>>400★現状であの票を見返して思う事があります? 何も考えず、ではなく…考えてみると変わる事ありますか? |
467. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
全然来れなかったー! 娘旅が大人し目なのがちょい残念。>>398娘は僕も偽視点漏れぽいと思うけど娘には萎縮して寡黙って欲しくないので今は加味しない。 娘真ケースで痛いのは吊手消費より3潜伏狼全部残して占機能破壊って流れだと思うんで、娘には今日のうちに自分の視点で見えた物を沢山落として欲しい。 ☆397妙 それに加えて僕疑い→白でしたー!で推理自体の方向性違和感無く変える手間省くのも有るかなーとか |
468. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
修は今の所無難な感じなんだなー、特に気になる所は無し。占い理由もぼくと旅の遣り取りが気になったで理解できるんだな。羊は昨日●旅の理由がしりたいんだなー、ぼくか旅かどっちかが狼だと思ったから?★どうして●商じゃなくて●旅にしたか覚えてる? でも>>401とかの反応が早い所は白いかなーとは思うんだな。 |
469. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
長は考察のタイプが個人的に好みでフィルタ掛かって白く見ちゃいそうなんだな、ここ狼だったらいやなんだなー。 兵は>>406の質問かーらーの>>426にクリティカル同意なんだな。 後何故か年がエアポケットなんだなー。 夜明けすぐは娘旅の様子を見たいって言ったけど、今の二人の様子だと斑吊とても反対できないんだな。 |
471. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
旅視点娘真老偽が発覚した直後の考察>>416旅で、●希望から狼所持ってくるのは良いけど選び方に違和感。 ★旅 この時点で●商修羊○神年の中から●商修○神を怪しんだ理由詳しく聞いても良い?特に神 あれ、老僕の事疑いイチオシじゃなかったっけ……って旅年切れ取ったんかー。 ★老 旅商→切れてない、旅年→切れ、の具体的な差って>>355旅の切り感? |
472. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
リデル>>458 昨日ジムにも言ったけど、ジムのは「うんうん、そうだよね」って共感しながら読むけど、特別「ここがこうだから白い!」って所はないってこと、ね。雰囲気白って感じなの、かな。 シモンの方は、「シモンはそう思うのか」で終わっちゃう感じ、なの。 つまり、本当に特に何もない、感じ。 んと、ちょっと振り返って、自己分析。 多分、シモンの印象がララ判断の人って感じだったの、かも。 |
473. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
そこで、共感と言うよりも「そう思うのか」で終わってしまったから、かも。 昨日も言ったように、ララに対して「ララはこうだ!」って要素が特に拾えてなかった、から。 昨日のララは白だ黒だと言うより、まだララ要素(個人要素)レベル、もしくはそれ未満だったと思って、る。 だから、「今判断するの?」とか、「その結果、白だ(黒だ)とかの判断出しではないのか」とか、そう思っちゃったから、かも。 |
474. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
☆アル>>465 そう、だね。★投げるのは苦手、だよ。 アルについて。 別にアルは票集めてる印象はなかった、よ。 ヨアのアル投票は発破掛けみたいなものだと思ってたし、ニコは最初の印象のまま突っ走ってんのかな、って思ってたし、リデルに関しては「目立ってたところ」って感じだったのかな、って思った、し。 だから特にどうとも思ってなかった、けど。 寧ろアルは不自然だ!とか何か感じた、の? |
475. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
>>474屋 ぼ、ぼくは多分得票二位だった気がするんだなー、それぞれが投票する理由も分かるものだったしそれが不自然だとか不満だとかはないんだなー。 とりあえず屋とお話してみたい触りの話題みたいなものなんだな。★誰かの白じゃない要素、拾えた? |
476. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
アル関連でついで。一応「リナ白かも」という意味で>>333と言ったので、何故アル>>395を訊かれたのかわからなかったり、した。 ちなみに、昨日第2希望出すならヴァル出してた、かも。 ペタもヴァルの占希望に疑問持ってたみたいだけど、僕も思った、から。 ペタ黒視の基盤が「占真狂なら」ってことだけど、その検証は?、と。 >>192で真狂だろうって言ってたのを思い出したのは今日になってから、だった。 |
477. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
私もですが、その場その場で感じた事を書きだす感じが致しますので、今日は少しお話を聞いてみたいです。>リナ様について あとは私も垂れ流しですわ。 ヨアヒム様はやっぱり身動きが軽いですわね。 でも、白確定狙いで商、というのは少しハテナ、です。 私はわりかし旅の色次第で商の色は見れる>>464>>466と思っているので、どういう意味での白狙いなのでしょうか。ここ怖い?とは違う気がします。 |
478. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
まだ帰るのにもう少しかかりそうなので一撃 青>>442端折り過ぎましたが村ぽは「楽しんでいる感じが肩から力が抜けているように見えるのでそれが人っぽい」の略ですね。 白く見えるというよりは人っぽく見えるかなというところです。 村長の見解>>452とは少し違いますね。 旅狼と仮定すると狼なら多少は肩に力も入るんじゃないかなという予想から余裕のある動き=人っぽいかなという結論になりました。微要素ですが。 |
479. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
アル>>475 票数見てきたけど、僕の方が多い、よ。 話の触り、か>>467で言ったのもそうってことなの、かな。 ☆白以外、ね。 ララは白黒要素とか個人要素と言うより、キャラ要素っぽく見える、かな。 作ってるっぽく見えるってこと、ね。 今日のヨア関連とか、視野が絞り過ぎてて「そうなってる」というより「そうしてる」ように感じる、かも。 まあ、まだまだ考察待ちなところはある、けど。 |
480. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
兵 >>456 >>461 もにょらせたのはすまん。 が、もにょるとこからさらに白とる紳士。 狼なら黙って白拾わせとけばよかろ。 今更感あるが。ゲ、ゲルトー! >>425 このネクタイは100%シルクではなく、化繊……! これは私をSGにしようとする非紳士的なモノの仕業だ! |
481. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
あー。 なんか色々とヨアとの対話について言ってたけどごちゃごちゃ考えすぎて自分でも迷走してるなって思ったからこれだけ言っとくっす。 多分俺とヨアはお互いに楽しいから話してるのであって、そこに役職は関係ないっす。 恐らく、村狼問わずに同じような会話をするだろうと。 つまり「楽しそう」というのは狼でも出る会話であって、青と兵の白要素にならないよ、ということを言ってるっす。むぅ。 |
482. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
シモン様は相変わらず、女性の方に目がないといいますか…そ、それはおいて置いて! 昨日の事も含め今日の発言>>404も含め、けれども一歩下がって決めつけない>>405姿勢を含め、印象は本当に良いです。 ちょっとヨア様の事を気にし過ぎ…?でしょうか。村と取られて嬉しい野を否定する姿勢はどちらの要素でしょうか? 兵>>461「んー?」を言葉に出来ます?私は割と>>478見て納得出来ちゃいました。 |
483. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
わし登場だけどゆるオンなの。 ニコにこからライン辿ろう思ったけど、なんかわからんちん(´・ω・`) >>358>>416旅、あるるんに親を殺されでもしたんかい。 >>457商、汝はおにちくなりや? >>471年 ☆うん、旅商は旅から作為的に切り、旅年は期せずして切れってゆか消失した感。当然、意思介入感じるのが前者。 >>416旅について、ぺたぺたが質問してくれてるから回答待ちなの。 |
484. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
さっき言ったシモンについての>>473は間違い、村だと思うって言ってた、ね。ごめん。 ちょっと文章冗長してたので見失ってた、みたい。 占真贋については省略でいい、かな。 他の人も指摘の通り、パメのニコへの認識の前提がおかしい、ね。 なのでモリ>パメで真と見てる、よ。 |
486. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
私は今のところ娘偽で見ているので旅狼だと思うんですよねぇ。忙しさもあるんでしょうが殆ど発言が無いというのもあってあまり印象がよくありません。 村なら爺偽を村に説得するとかあるんじゃないですかね。 彼の夜明け後の動きを見ていたんですが、旅>>409真視取ってたから~と後半白分かって~が何だか繋がらないですね。少し無理矢理感。 >>437ここ、吊られること前提なんですよね。娘真ならニコラスが訴えてくれ |
487. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
ないと明日には娘旅二人の死体が転がっているとか普通にある状況なんですけどわかってます? なんだか危機感が薄いんですよね。感情が見えないというか。 何かもう普通にこれ黒じゃないかと。 これからの考察に期待したいところですけど、世論がひっくり返るほど白くなれるんですかねぇ。 >>481 その反応がまた白いなと思うわけですけど、要素に取るなというのは了解しました。 一撃じゃ済みませんでしたね。離脱** |
488. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
ふみゅ。 戻るまでもうちょい時間かかるの。 旅と老は返答感謝。【▼旅】ね。 現状は旅狼でいいんじゃないか、と思うわ。 確霊抜かれた時は占決めうちルートかと思ってたけど 白確作るのってそんな重要かしら。 個人的には自由推しかな。 んーでも旅>>485、リアルはお大事に。 |
489. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
あっ、もしかしたらシモン様とヨア様はそういう……わ、わ…私…気になります! 気になると言えば、昨日言っていたアルビン様の性格要素を拾う?という事だったのですが…軸とか色々…何か拾えた方はいらっしゃいますか? 商★もしよければ教えてください! 屋>>472 ふむふむ、何と言いますが言語化すると難しい感覚ですわね。 私はシモン様から村っぽさ>>482なんか拾えてますが、これはどう思いますか? |
490. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
ふむふむ。ニコ大丈夫? 帰ってきたらこれ答えてなー。 ★旅 夜明け黒判定を見たあとの思考、思い出せる限りでいいので詳しく頼む。 ★旅 黒出しされたあと、これからの村の進行はどうするべきだと思ってたっす? |
負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
■ニコラス >>150>>191 とりあえず自分の疑問に思ったところに突っ込む。 >>156 状況と発言の不整合から黒を取り、ラインを取る。 >>199>>346 暫定で●アル。疑いをわりとホイホイ出すタイプ。 >>220>>373 確定情報派。 >>245 わりと疑いには敏感。 >>437 自分に狩回避あるかどうかで羊に白を取る。 村だとすれば確定情報重視の自分起点の強い村。 黒だと思ったとこ |
491. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
紳士様は今日になって動きが鈍ってきた印象がございまし。 ラインが好き?とおっしゃっていたのですが、斑が出てから旅にあまり触れてないのは少々疑問でしたの。 まだ色こそは見えてないのですが、突っついて行かないのかなーと。 今日もまだ年と神が気になる感じでしょうか? 占いが割れた事で、何か変わった思考はありますか?とか。紳士様の素直な意見が聞いてみたいです。 |
492. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
>>483老 了解ー。つか他の部分読んで商単体にも割と疑い持ってるの解ったゴメン。 >>369の黒狙い理由=質問阻害で商読み直すと確かに>>418の商評解るかも。質問振りまいて自分疑っても良いよーな商の選んだ黒要素が自分への質問阻害ってのは気になる所。 因みに、>>416への質問を老自身がしなかったのは旅視点偽確の老からより他に聞いて欲しかったから? |
493. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
神父様は昨日もおっしゃいましたが、直近の>>486>>487なんか意見が近い感覚ですわ。 固さが日に日に柔らかく、と言いますか…言いたいことぽろっと零す判断姿勢>>430は素でやられてると思うので、隠してる印象がございません。 兵と神は白目で見ていいのではと思います。 ううーんと、ペーターさまはあんまりお話してなくて、印象が…! 無難な発言とコアずれのせいでしょうか…要素が拾えたら拾います…! |
494. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
クララ様は我が道突き進んで欲しいですわね、切実に。 現状、【●長○年▼旅】でしょうか…。 理由は>>491の動きが鈍くなった感覚と>>493他の人に比べて白黒取れなかったところ、です! 少し休んで、また覗きに来ます…!あ、占いは統一希望ですの。 |
495. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
リナは昨日から白かもと思って、きてる。 パメ>>398の思考基盤の矛盾、こういうことしそうなのって狼より狂っぽいんだよ、ね。焦って間違えちゃったように見えるってこと、ね。 パメ・ニコ狼ならニコに本決定決まった時点でモリから黒出ることわかってるから、あまりこういう間違い起こらないんじゃない、かな。 そう考えると、>>396「真狂って何故?」って質問が出てくること自体があまり狼っぽくないと、思う。 |
496. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
「斑になっちゃったね、これからどうしよう」って感じじゃなくて、「斑になったということは、どうなるんだ?」って考えてる感じがする、かも。 もし占真狼なら「何でそうなった」っていう意味でこの質問は出そうだけど、ね。 リデル>>489 パメの視点漏れ関連についてはリナ>>401で既出だったし、昨日のリズへの呼びかけも白でも黒でもやるかも、と思うので、あまり拾えてない、かな。 |
497. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
ヨアとの関連については、村でも狼で白くなることは利なので、どっちにしても「どうしたんだろう」って感じだったので、横置き、してる。 元々ここ2人のやり取りでどうこう、とは思ってなかったのもある、かも。昨日なんかすれ違ってたなーくらい、で。 寧ろ、こういう呼びかけしてくるリデルの白の方が上がってきてるかも。凄く村っぽい、よね。 |
498. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
修>>466 ☆パン屋さんの●羊→●兵変更。 両方とも死票で票を誘導する気配も感じず、 狼のライン切りや票重ね感ないなと。 狼屋の村視点でここ占いたい、ってのはあるかもしれないけど 。 屋>>453了解なの。 おじいちゃんも言ってたけど私は娘狼→旅狼に確定黒出しとか考えにくい。 普通に真狂視点が漏れたにしてもダイレクトで、単純にそう考えた村な気がします。 その辺赤で注意するだろうし。 |
499. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
あ、わし占い方法は統一でも自由でもどっちでもいいの。 りざちゃんに決めてもらうのヾ(*'ω'*)ノ >>492年 うん(*'ω'*)うん♡ わしがあるるんについて引っ掛かってるの、ぺたぺたにもおすそ分け出来た感じなのかにゃ。 >>416はニコにこ狼わかっとるわしより他の灰が聞いてくれんかのって待ってたの。誰も突っ込まなかったらわしがやるしかないかなって思ってたけどね。 |
500. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
馬車から鳩。もう少ししたら箱に触れそうです。 ニコラスとすれ違いましたね。私の発言見たならもう少し頑張って欲しいのですが。リアルは大事ですけど。 >>485もうこれは黒でいいんじゃないですかね。情報持ってるんですより先にやることあるでしょう。 私喉使ってますアピに見えます。 パメラが顔を出してくれないのもあるんですが、夜明けの言動とニコラスの印象が悪くて印象が落ちてます。真なら頑張ってください。 |
神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
仲間が吊られそうなら取り敢えず叩いとく方針が俺様。 もうちょい早く切っとくべきだったかねぇ。 まあ、こうなったらしゃーない。やることやるだけさー そんで今日も赤ログ使い切れないフラグ。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
■モーリッツ 真仮定、>>362「占発表順はどっちでもいい」から>>406兵の「確霊下の~」の戦術面の不理解が繋がっていたり、考察方法などの真仮定として矛盾はない。 偽仮定とすれば「真アピをちょくちょく入れる、真視が欲しい狡猾な騙り」。 で、偽仮定でかなり上手い。 偽仮定とすれば>>155>>233>>260は真としての動き、つまり真アピになる。 この場合>>155と>>233は上手く真視点を作 |
負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
視点を作りこんでいる。 けれど、>>260はそれまでの動きと違って下手なアピ。 非狂要素に限っていえばそれで取られるかもしれないけれど、翌日黒出すつもりで取られるかどうか分からない非狂と引き換えに真視を逃がすのは本気で灰精査している(客観的にも疑わしい人を疑っている)老視点、ここでの非狂は無理に取られなくていい。 ようは、偽仮定時真アピの濃度の差が激しいので真だと思うっす。 |
負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
ちなみに中段は老狂仮定っすけど、老狼でも真視と引き換えに非狂を~ってのは考えづらいと思うっすね。 ようはそれを取ってくれた人がいるのかどうか、まで見たうえで偽要素として取られるかもしれないそれを落とすわけっすから。 次はパメっすね。 |
501. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
灰続き ◆羊 >>400 占いからのお触り希望。老が喜びそう、ではなく。腹に一物なさそう。 >>401 商>>468反応早いの白っぽい追従。 >>436 旅回避なしのこの提案は村いな。混乱嫌に演技っぽさはない。 まあどっち陣営でも混乱嫌がる人はいるだろうが。総じて村っぽい。 |
502. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
◆修 >>463 狼なら斑から真占見えてる。自分の●旅から黒出した老真を素直に飲まないのは村い。 >>477 自己申告の垂れ流しが、ほんとに垂れ流してるなー、と。 ☆>>491 占い真贋は1Dと変わらず。今は年ロック解除したくて老>>417精査してるんだが、うーん。 商旅切りなら、こっちも切りの範疇かな、と。特に>>417最下段、露骨に反応なんかせんだろ、とか。 二人とも●旅 今日の占いいらない |
504. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ただいま。 カタリナさん、促しありがとうね。 ニコラスさん非狩了解だよ。 占い方法はどうしようかな。 お爺ちゃんはどっちでもいいのね……ふむ。パメラさんはどっちがいい? ちょっと考える。 じゃあ見てくるね。 |
村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
あー、これもしかして同じ結果出して今日▲娘してベグリに見せかけた方がよかったんじゃなかろか。考え及ばなかったよ。というか旅村だと思ってたんだよおおおお。ご主人ごめんなさいいい。あと今日遅れてまじごめーーーーん!!うう、ううう。 いや、もしかしたら私誰かの狂人希望弾いちゃったのかも知れないんだ。全力尽くさないと。 |
505. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん! え?誰も呼んでない?そんな… なんかシモンが一生懸命ボクとの関係を否定してるし。あの日のことは遊びだったのか…くすん。 アル>>459 自分で撒いてたじゃない。占い師に狼と思われてもいいと思ってたんでしょ。狂人が狼だと考えてたらアルに黒は出しにくい。だから占い先にあげてるのに。 白確定いらないの?じゃあ、アルは占いで何を狙ってるの? |
506. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
8発言分は娘老旅考察分に温存。 パメラはとりあえず、今日の視点漏れ疑惑の解説と灰考察の続き頼むっすー。占はアルでいいかなーとか思ってるっす。 >リデル 殺意の濃度(村としての気楽さ)はわりと楽にちょいちょいっと調整して偽装できるっすよ。 ヨアのことは好きっすけど。 でもヨア、俺に本心見せてくれないっすもん……。(えぐえぐ) |
507. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
それとも、白確定狙いで自分が占われるのはいや? 第2をあげるとすれば、現状だと村長さんかなぁ。 リデル>>477 ボクはニコとアルのやり取りを切れとは取っていない。切りはありえると考えている。 なんか白確定狙いってのが一人歩きしてるけど、一応、ニコ狼時に黒が出そうで、パメが狂なら黒出しにくいだろうっていう感じで選んでるんだけどね。 そういう観点ではペタは挙げないほうがいいと思ってる。 |
508. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
やっぱり屋が良く解らない。>>472の神兵の差とかホントに頭に入って来ない。 >>454必要性感じない、から>>476の後付が言い訳臭い所とか相まって一番白黒つけたい所キープ。 >>469商 商が自分で1d○に挙げてた神が思考からすっぽ抜けてない?質問阻害が黒視の理由なら神も同じ条件だし今日も注視して見ないのかなーとか思ったり。 |
509. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
>>493修 印象無いならぶってみれば良いんだよ!良いんだよ?(ハァハァ 羊とのやりとりでは割と黒というか違和感拾ってそうなのに其処には占希望しないのね。 ★修 羊を●希望から外した理由は?そもそも余り黒視してない? |
510. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
理由はニコはペタを落としている。>>245でね。こっちのほうが自然で切れてるかなと思うんだ。 >>507 「ニコ狼時に黒が出そうで、パメが狂なら黒出しにくいだろう」 ちょっとわかりにくいな。 老真なら黒が出そうな相手。 仮に外れていても(白の場合でも)娘が狂なら黒が出しにくいだろう相手、って事ね。 娘真時は、老は連続で黒出さないだろうなーという目算込み。 今日の逆の結果ならそれはそれで。 |
511. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
>>479屋 >>467は年の発言だからわからないけど、僕はとりあえず触ってみよう!で会話のきっかけに結構どうでもいい事を聞く事もあるんだなー。それに返事してくれるかどうかで会話する意思があるかどうか確認できるんだな。 確かに書がRPじゃなくてリアルそういう感じの人だったらちょっと怖いと思うんだな。でも、誰かの黒要素とか拾えてたら聞きたかったんだなー。 |
512. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
屋が狼探してる姿勢に見えなくて判断に困ってるんだな。 >>489修 ☆ぼくの中でこんなかんじの人ー!って妄想カテゴライズしてるだけだから、言語か難しいんだな…。逆に、性格掴めない人なら答えられるんだな。修年屋はまだなんだかぼく的に性格が把握できてないんだな。後は直近の遣り取りで青があれ?って感じなんだな。 |
513. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
あと屋>>450は面白かったわ。 青●商>>323は、青旅両狼なら普通にあからさまなの。 少なくとも三潜伏なら切り捨てからの真襲撃でいいわ。 高スキルで位置調節してても状況白は取りにいっていいんじゃないかしら。 ニコラス黒なら若干白っぽい気がするの。 リデルは反応の節々がまぁそうよね、って感じは普通に村っぽい。 修>>319商と羊のキレってなんだろ?とは。羊旅なら誰か言ってた。 |
515. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
>>508年 今日は神占希望には上げるつもりないんだなー。質問阻害で微黒取ったけど、今日の発言に気になる所はないしちょっと置いといても良いかなーという感じになってるんだな。 >>505青 このゲーム、白確定貰ったら勝ちーってゲームじゃないと思うんだな。局面によっては白を狙って白圧殺の戦法もありだけど、この村はまだその状況じゃないんだな。 |
516. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
ぼくは占いでは中庸で色が分かりにくい所の色を見て視界晴らしか、この人狼かも?って思った人を狙って占って欲しいんだな。青が今白確を狙うのはどうしてか聞きたいんだな。あと>>507は結構意地の悪い質問かなと思うんだなー。「別にいやじゃないよ」→じゃあそれで良いじゃない。なんで聞くの?「いやだ」→狼要素。って、どっちにしてもぼくの聞いてる事の答えにはならないしぼくに黒を塗れる下地にできる質問なんだなー。 |
517. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
ヨア白い、よね。 >>507>>510みたいな考え方が出てくるのが、凄く参考になって、村っぽいと思う、よ。 ヨアは引き続き思考がぽろぽろ出てきてる感じが白いと、思う。 アル>>511 ごめん、アンカー>>476、だった。 昨日の第2希望の話のとこ、だよ。 アルは話した結果でなんだかよくわからなくなってきてる感はある、かも。 話した内で何か探れるようなところがあったんだろうかって思った、かな。 |
518. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
灰雑 占いあり枠 ◆屋 白黒拾えんというか、思考追いにくい。1d●兵とか死票ではある。 穿って見れば単独感を拾ってもらおう、って狙いなくはないのかね? どこ疑ってるのか見えにくいっていうか、誰かの目借りたい。 昨日に続いて占いあり枠。 |
519. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
◆年 ロックかかった感はあるんで、注視してみよう。 >>141非占は早いけど、娘老の2CO見た後なんで白黒要素なし。 >>私が1dひっかかった>>161に対するエクスキューズが>>361 んー?やっぱもにょるな。でもまあ、もっともらしい嘘つきそうではあるか? 年>>223 旅>>245「黒塗られた感」強い表現がいきなり出てきすぎて、切りっぽい印象。 |
520. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
年続き >>249屋に絡みにいって●屋。私自身、屋の色見れなそうはあるので、この動きは納得。 老>>417も、これで切れというのはちょっと。やっぱ色見たいとこではある。占いあり枠。 |
521. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
◆神 今日になって一気に印象変わったな。 >>389開幕▼旅 >>486 >>487 >>500 言いたいことはわかるんだが、旅への怒涛の言及がやりすぎというか、 娘真のケア視点で発言促し感が一切ないんだよな。まあ、娘偽見てるって公言しているか。 黒露出した旅との切れとってもらおうに見えた。 単体での色とれなそうもある、上記と合わせ技一本で、ここ● |
523. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
まず旅の村要素、非老要素 >>139非占だけじゃなく非霊が早い。騙る相談をする狼っぽくない >>147動きが軽い。自分が解らないことすぐに聞いてやる気満々…質問内容はあんま好きじゃないんけど >>199…確かに占い希望出すのがちょっと早すぎて、怪しいと思ったんだけど票操作をする狼の動きじゃないわ >>219これは村利行動よね!「狼に回避枠作りたくない」ってすごい狼を牽制してる。 >>245「黒塗ら |
524. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
れ感」村ならではの警戒から来る言葉 >>373「視界晴らせれば」って自分が白前提で出てる言葉よ!占い決まった時も焦ってる様子が見られない 総括:全体的にすんごい軽い。何かを背負っている風じゃないわ。 発言は確かに…濃くないけど、誰かに疑いの眼差しを向けさせようとか、議論誘導させる所もない。 自分のわかんない事にズバズバ突っ込んでいくとこは注目されたがらない狼と違う。 旅は狼じゃない! |
525. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
長読み直して、質問→思考開示型ってより感覚先行タイプなのかなと思い直した。 そう考えると白取り部分の考察には相変わらず違和感無いんだけど、やっぱり基点それで其処まで引っ張るの?みたいな違和感は残ってる。白飽和した狼が無理に黒選んでるような感じ。 真っ向から聞いちゃった方が良いのかなー |
526. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
★長 長の僕疑いの基点、>>161下の擦り寄り疑惑なんだけど長視点では>>332で言う程強く黒感じたの?正直狼メリ無いよね? 白強い村人に擦り寄りならまぁ戦略として解るんだけど、確定しても居ないまとめに擦り寄ってどうすんの?狼視点漏れまで含んだ疑惑? |
527. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
朝も言ったけど確霊してるからこそ、みんな吊りたがると思って老は黒出しをしたのよ 無駄縄使わせるために! みんなが色見たいの分かるんだけど、旅吊りはやめてほしい! じゃあ誰吊るのって話になるんだけど、なるんだけど、…なっちゃうんだけど! それでも旅は吊らないで! 今日だって、(私あんま議事読めてないんだけど)旅って全然言い訳とか釈明とかしてないよね? 確かにリアルは忙しそうだけど、吊られたくない狼な |
528. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
>>514青 ど、どうして今確白狙うの?っていうのがいまいち分からないんだなー。 今日の希望は【●青○屋▼旅】でいくんだなー。 青は今日の会話で違和感なんだな。でも村だったら吊りたくないから占い枠にダンク!なんだな。屋も会話してみたけどぼくの質問能力では白黒要素取れない気がしてきたんだな…。 ▼旅は様子を見て灰吊提案もしたかったんだけど、今日の言動は情報村に与えたくない狼に見えちゃうんだな…。 |
529. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
ふぅ。やっと戻れました。 判定が出るまでなんとも言えませんが旅狼仮定で見ようと思っています。旅白なら明日になってから考え直します。 リーザが襲撃される可能性も無きにしも非ずですが。 ところで直近年>>508が気になりました。あなた、私のこと気になってます? ジムのことなんで見ないの?って感じが何となく文面から読み取れるんですよね。 何か遠まわしな感じが少しもにょります。気になるなら質問とかしてみ |
530. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
ませんか?私に。 >>523>>524 うーん…言いたい事はなんとなく分かるんですけど、何か表面的というか。 旅は狼じゃないって貴方視点そりゃそうでしょうと。 質問してみますかね。 ★今日の動きも踏まえて対抗の内訳なんだと思います? ★そこからなんでこのタイミングで黒出したと思います? あまりよくないんでしょうけど私、旅狼だろうなって固まっちゃってますね。 ニコラスはまだ喋れないんでしょうかね。 |
531. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>515>>516>>528 「意地の悪い質問」うん、だって占ってほしいんだもん。白だったら他探しにいけるし。 今がだめなら、いつならいいんだろう。どの道、明日の判定が揃うとも限らないんだけど。 パメ>>527 吊り手が切迫している局面ではないはず。吊らないで、というのはちょっと無理だなぁ。パメ視点でニコ白から見えたものってないかな? しばらく席はずすよ。 |
532. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
シモンは、ちょっと考察待ち、ちゅう。 シモンは「ここ優先して見るよ!」って言ってるのを見かけるけど、そこまでガッツリ見てるようには見えない、感じ。 なので、様子見待機してる、ところ。 ジムは今日はまだ特になし、かな。昨日の白印象持越しの考察待ち、ちゅう。 ヴァルは灰評とか出すの早いのは白黒とかいうより単純に印象が良い、かも。 >>441とかも様子見感ない、し。まあ、吊は動かなそう、だけど。 |
533. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
☆年>>526 あの段階では「確定していない」からこそ、すり寄る価値がある。 占い内訳は真狂強め。ここは年も同じ意見でよいな? 狼が霊に騙り出さずに、早々に三潜伏を選んだなら、 未来で「妙霊の確定」は決定しているわけだ。 確定してからより、確定する前にこそすり寄る価値がある。 辛い時代に苦楽を共にしたネクタイと、 左団扇になってから手に入れたネクタイ。 思い入れはどちらがあるか問うまでもあるまい? |
534. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>>523娘 旅白要素ageしてもらったけど、全体的に弱いんだな…。 >>139最初から騙り拒否の狼も居るんだなー。そして霊を炙ってるんだな。>>219は>>139の正当化なんだな。>>373普通に狼でも言うんだな、これ。 言い訳釈明よりも、村から求められてるのは一番情報を持ってる旅からの考察なんだな。でも、それも見られないんだな…。 ごめん今日は夜明け居られないから【本決定自動承認】なんだな |
535. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
らもっと鳩からちょこちょこと▼旅しようとする人に噛みつくんじゃなかしら 旅は動作が軽い=無防備=言いたいことパッと言っちゃう、って性格なんだから でも>>416とか冷静に状況を判断しようとする様子だし(ちょっと商ロック気味だけど) >>435の回答、もっと自分吊りから逃れようと無理に黒塗りたくる様子もないじゃない 自分をはめようとしてくる狼見つけようとしてるわ! これが私の挙げる旅白要素よ。 |
536. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
『ただいま』『ボクだよ』 『商からしか質問来てないのか』『もっとボクの相手をしてよ』 商>>460『「他人の意見~」』『NO』『すごく参考にするよ』 『でも』『他人が白い(黒い)って言ったからってそう思う訳じゃない』 『そういう要素をそういう風に取るんだね』『と』 『意見を言った人を判断する参考にする感じだね』 『「センサーに反応してる」』『ってほど反応してるのは青だけ』 『他に気になる灰は』 |
537. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
アルはなんでそんなにヨアに突っかかってるんだろうって少し思う、かな。 ヨアも言ってるけど、パメが黒出せなさそうなところ狙い、って言うのは、裏返せばニコラインで狼ありそうなところ、だし、そこが白で確白になるならラインからの疑いが晴れるんだし全然OKだと思うんだけど、も。 ペタは、ヴァルに対する「何でそこ引っかかるの」って言うのもわかるし、特に引っかかるところはない、かな。 |
538. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
>>531青 ★つ、つまりぼくにロックしちゃってるって事なのかな? 占いで積極的に確白狙っていくのは確占状態になって白圧殺狙って詰み狙いの時だと思うんだなー。それ以外にこの人確白しそう!で占うのは「お弁当ヨロ」か、「確白になったら静かになるのを期待してる狼」に見えちゃうんだな。ぼくからもロックしちゃいそうでちょっと困るんだなーこれ |
539. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
神>>486 旅>>437が吊られる前提って、 2-1で初回斑になって吊られない前提でいるのもどうかと。 ちょっとこじつけ感。 私は娘真なら妙いなくなると嫌だなー、▲娘も絶望的ですが。 >>529で「旅狼仮定」というのが私には非常に胡散臭く見えてしまうのです。 パメラには旅白あげよりも狼を探してほしいのです。 真なら今日一番噛まれやすいのはパメラではないかな?世論的に。 |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
村が納得する吊対象を他に挙げないといくら白あげしてもダメってわかってるんだけど、そんなうまいこといくかー!んなやついないから斑吊でいつもてんやわんやするんじゃないかー 老と妙吊ろうよー。全力賛成するよー。 狩人さんとか出ておいでよー。狼陣営いじめないでよー |
540. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
『年と屋と長かな』『理由は気が向いたら灰考察でまとめるよ』 『喉かやる気が無くなったら明日に延期する』 『さて、★娘』 『ボクが▼旅を止めるいい方法を教えてあげるよ』 『娘視点 ここで▼旅▲娘だと白吊、真襲撃、狂(濃厚)吊り』 『と』『いいところなしだね』 『ところが▼旅を一手待ってもらえると』『▲娘はやりにくいよね?』 『で』『明日老が生きていれば「何で生きてるの?」』 |
541. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
ララは色見ておきたいんだけど、な。 言ったように、「ララはこういう人なんだ」っていう程の要素も拾えてない、から。 パメ偽視は既出してる通り、と、ニコ自身も非狩してるし、斑は吊っておきましょうということで、【▼ニコ ●ララ】で出してく、よ。 あ、統一占希望、です。@3 |
542. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
>>529神 ぶっちゃけ僕はあんまりー(ゴメン) 今は質問する程違和感ある所も無いんだよねー……何か純灰枠のまま。 商に言った通り1d質問阻害で黒視したなら今日見ないのは何でかなーって事なんだけど、結構過敏なタイプなのかなー。 >>533長 えーと……結局確霊の心証狙いオンリーなの?それで其処まで引っ張るのはちょっと……。 逆に警戒されるだけって気がするし確霊なったら普通に灰フラットに見ない? |
543. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
大事な喉を使って聞くっすね。 パメラ。旅白要素なんて今はどうでもいいんす。 もう旅吊は確定。そこからの思考を進めるっす。 そして>>506を答えてほしいっす。 なるべく早く。 |
544. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
『ってできるからさ』 『まあ』『この手の説得は騙りの得意分野で』 『これをしない(思いつかない)という点では』 『娘の「人要素」であり』『「やらかしている真」はまああるかな』 『今日は一日』 『何とかパメラちゃんを有効利用できないか考えたけど』 『なかなか難しいんだよね』『結局▼旅でいいじゃん』『になるんだ』 『まあ』『娘が真なら、やらかした本人が悪いのであって』 『つまり』『ボクはわるくない』 |
545. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
/|青書修長商屋 ●|商青長神青書 ○|__年年屋_ ▼|旅旅旅旅旅旅 寝落ちしそうな方はひとまず【▼旅】にセットしておいてください。 旅娘のお二人には悪いですが、現状ではここだと思っています。変更する可能性はゼロではありませんが。 占は統一予定です。 襲撃筋が霊抜きでも対応しやすいのが統一かな、と。そこからのルート分岐がしやすいので。 |
546. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
『まだやる気と喉があるから年屋長評でも』 『年はね』『>>249,>>509』『みたいに基本インファイター気質だね』 『この態度は「白く取られる事は多い」』『で』 『>>247,>>248,>>375』『を見るとそれほどスルースキルは高くない』 『>>248の2行目の発言と比べて考えると』 『年は本質的にはロッカーで暴走しやすい性格を理性で抑え込んでいる』 『という姿がボクには見えるんだよね』 |
547. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
娘>>523~読んだ。 申し訳無いけど「苦しい旅白上げ」としか読めなかった。上げる要素も書き方も。 僕も娘視点での灰考察をお願いしたいよー。 割と気になってきた商含めて悩むけど 【●屋○長▼旅】 |
548. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
『勘違いしないでほしいけど』『これは黒要素ではないよ』 『ただ』『今表面に見えている年は本当の年じゃない』『と思うから』 『安易にそれをもとに判断できないので見えにくく気になる感じ』 『はい次は屋』『本人も言ってるけど現状白取からの消去法』 『これは戦術の優劣ではないけど』『白取り消去法って』 『序盤の狼でこれ以上に楽な考察方法はないんだ』 『だって基本、白が多いわけだし』『で、さらに言うなら』 |
549. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
占い考察 ・パメラ 大分偽フィルターかかっちゃってますが見ます。 結果先出しで人間判定。確霊の状況で斑判定は破綻しやすいので真贋勝負に対する執着が弱い+黒誤爆を恐れる狂要素だと思います。 クリティカルなのは>>398>>399の私か霊が抜かれる、という想定。どう考えても娘真なら娘抜きでしょう。これだけ真贋が傾いていたら。視点を作ろうとして失敗した感じ。 それと話題になっていた狼身内切り発言ですね。 |
550. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
もうここまでやってると、真なら残念真ですね。 限りなく偽ぽいです。 ・モーリッツ 旅黒ぽい娘偽ぽいこともあってほぼ真打ち。 >>431結果出すだけとか淡々としている感じは真ぽいなと。 明日の判定待ちですかね。襲撃にもよりますけど。 あまり灰見られてないんですが希望だけ出しますかね 【●屋○年▼旅】 オットーは昨日から引き続き。ペーターは>>508が気になったものが>>542で解消出来ていない為。 |
551. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
☆妙宿題 うーん…>>226の第一文がなんか…なんか、質問した青に高くから構える風にして交わしたいのかなって見えちゃって、内容もそれ最初から言えばいいのにって見えた。ちらっと取ってつけたのかな?って思っちゃったし。 そんな感じで見てたら>>293の兵と屋への回答見えて 自分の占いいらない理由なんて聞く理由わかんなかったし、屋への回答がこう…これ以上このことで質問しないでって印象だったの 今日の☆返 |
552. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
『本物の村人だって白を出せるとは限らない』『ので』 『単純に白くて強い灰は白枠に入れ、SGになり得る灰を』 『「消去法で」出していけるんだよね』『これは楽だと思う』 『で』『これも勘違いしないでほしいんだけど』 『だからって、当然これは黒要素じゃない』 『ただし』『この方法では屋の本質は全く見えないので』 『正直 屋>>234で自分でネタにしてるように』 『居ること自体忘れる空気みたいな感触の灰』 |
553. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
統一占い了解なの。りざちゃんありがとヾ(*'ω'*)ノ じゃ、わしも希望出しするね。 【▼旅】これは言うまでもないの。 【●商○長】わしがあるるんくんかくんかしてるのは透け透け。黒狙い。 ヴァルたんとぺたぺたの応酬見てると、どっちか占って視界晴らす必要あると思った。 長→年の疑い起点がなんでそここだわり続けるのか疑問なの。年旅切れ拾ったわしとしては長に秤が傾くの。 商長優先順位はほぼ同列くらい。 |
555. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
鳩からちら見。 オットー?昨日も今日も独創的で…マイペース過ぎると思うけどなぁ。村の流れを作るという訳でもなく。 昨日もニコ2票が入っている中での捨て票でしょ。ニコが黒なら白いと思うけどなぁ。 |
556. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
『数日間見続ければ色が出てきたり』 『ブレの有無とかを見えたりするのだろうけど』 『まあ苦手なタイプなんだよね』 『村人のそれと狼のそれの区別をするのが不得意というかね』 『最後は長だね』『実はちょっと悩んでて』 『1dや灰雑感見た限りでは』『経験値高めでじっくり進める』 『堅実派な印象だったのだけど』 『2dから一気に要素取りのハードルが下がってるように見えるかな』 『>>452,>>455』 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
狩人日記2d >>441 青>>443 書>>444 すまぬ。すまぬ。妙護衛つく気の狩人の視点漏れです。 あー、占い希望けっこうもらっちゃってるし、役職むずかしー! というわけで今日は妙護衛。 人狼がエア護衛期待するギャンブラーだった場合、 老偽だともう村の勝ち筋なさそう。 いや、老真だとは思うんだがな、占い真贋どっちでも勝ち筋残せるのは霊護衛かな、と。 非狩りブラフで表にはでないよ! |
557. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
『>>480,>>501』『この辺ね』 『また』『長>>446の理解度を見ても、ボクの印象とズレる』 『いま改めて評価するなら』 『すぐに白(黒)取ってしまう自分を何とか押しとどめたい人』 『となるんだけど』『その意味では自己紹介の>>172の通りかなと』 『もうその気質は長>>452~の兵との対話でにじみ出ているね』 『別に黒くはないけど』 『ボクは見た目の性格と本質が違うと気になるんだよね』 |
558. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
/|青書修長商屋年神老羊 ●|商青長神青書屋屋商神 ○|__年年屋_長年長_ ▼|旅旅旅旅旅旅旅旅旅旅 【仮決定:●ヴァルター▼ニコラス】 これで。吊りはもう動かせないです。ここしかない。 盤面的な理由はもちろんですが、今日の主役であるニコラスさんの動きがあまり見えなかったこと、パメラさんの視点漏れ疑惑が解消されなかったことがあります。 |
559. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
7発言分にまとめられそうだったので1発言使って希望出しを。 ニコもパメも発言ないんすか? 二時に考察を出すっす。それまでにきちんと返答が欲しいっす。 【▼旅●商】@7 |
560. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
/|青書修長商屋年神老羊兵 ●|商青長神青書屋屋商神商 ○|__年年屋_長年長__ ▼|旅旅旅旅旅旅旅旅旅旅旅 占は迷いましたが、村長で。 全体の視界で明確な白黒偏らない場所。確白ならそれはそれで纏めてくれそうな場所。 個人的にこれと言った白が拾えなかった場所でもあります。ペーターくんへのロックが、視界が広そうに見えた割に引っぱるなという違和感も込みで。 |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
んー、村のこの状況で老を抜かれてもいい って狩人はあまりいないと思うんだよね。 単純に、エピで 「さすがに老守ってくれよ」と言われたくないと思うから。 まあもちろん 老が通れば最高だし、 妙でGJ出る可能性も充分にあるから何とも言えないけどさ。 ちなみに、襲撃の選択肢は3種類ね |
562. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
書いていたものが吹っ飛ぶという悲劇が起きました。 えーん、ジムちゃん涙目。時間がないので灰考察は垂れ流しで。 ◆クララ やらかした娘真を一定主張。淡々と考察していく感じが一貫。>>423白アピに興味ない感じが生存意欲の低さ。 今日はヨアヒムとの絡みが多い。青書両狼は無さそう。 仲間切りだとしたらタイミングが微妙な感じがするので。 引き続き人かなーで見ています。占い不要 ◆シモン ヨアヒムとのいちゃ |
563. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
いちゃから白取るなって言ってみたり、反応が白っぽいので相変わらず灰放置 ◆ヨアヒム 垂れ流し系。気になっているところにぽんぽん突っ込んでいく姿勢は変わらず。 アルビンに固執してます?今日はアルビンアルビンな気が。 >>447とどこか忘れたけど村長とは切れてるっぽいようにも。 放置枠。後後生きてたら見直します。 おっと、仮決定見えました。 村長ですか。積極的に賛成というわけでもないですが【了解】。 |
564. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
『【仮決定見た】よ』 『理由も見たけど、獲得票1の長占いで』 『獲得票3の商、2の青神屋を抑えて長なのね』 『一応ボクの希望が通る可能性があるから』 『【反対】しておくよ』『ボクは青占いがいい』 『吊りはセット済み』 |
565. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 屋の白黒見たい方が強いけど長も>>542で無理矢理感増してるんで賛成 >>546書 暴走ロッカー当たってるwただ本当の僕とか言われても暴走思考で推理当たる気しないんだよねー 結構細かく読んで性格分析する人だったんだなーと人物像見直し。 |
566. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼旅セット済】 【ひとまず●長セットするね】 わし的に希望はあるるん=ヴァルたんだから反対しないのヾ(*'ω'*)ノ 夜明け後もちゃんと立会いできるから安心してね。 |
567. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
長より商のがいいっすねぇ。 もう伸びそうにないっすね。 3人見た結論っす。 ■パメラ 真仮定 >>552旅白を訴えてるのは単純に吊らせたくないため。 パメラの能力から見て、代案(せめて今日は他に疑い集まってる灰吊で)を提出できないってのは違和感っすね。 代案も提出せずに「旅を吊らないことが受け入れられる」と思うほどパメラの能力は低くないと思うっすよ。 たとえば>>262の性格形成から入る、や |
568. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
>>398>>399あたりっすね。 ここから「今日旅吊をしないことはできない」と判断できるだけの能力はあると見てるっす。 よってただの真アピに見えるっす。 偽仮定 [まったり行こうとしたら2-1で驚いたうえ2dでご主人様引っかかって崩れた騙り占い師] 偽仮定で真取れるとこはなかったっす。 そして>>398は視点漏れにしか取れないっす。 これは一応真仮定でもしてみたっすけど、>>398はどう解釈し |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
選択肢1 ▲老 ま、ギャンブルね。 うちら二人が追い込まれていたらやるしかないからこれだね。 選択肢2 ▲妙 娘の信用が地に落ちているので、 老を抜かれるのを嫌がる狩人ならここは抜ける。 ただ、失敗した時には「あー、老抜けたじゃん」 という悔いの残る諸刃の剣 |
569. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
てもおかしいんすよね。 ■モーリッツ 真仮定、>>362「占発表順はどっちでもいい」から>>406兵の「確霊下の~」の戦術面の不理解が繋がっていたり、考察方法が一定してたりおかしいとこないす。 偽仮定とすれば「真アピをちょくちょく入れる、真視が欲しい狡猾な騙り」。 で、偽仮定でかなり上手い。 偽仮定とすれば>>155>>233>>260は真としての動き、つまり真アピになる。 この場合>>155 |
570. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
と>>233は上手く真視点を作りこんでいる。けれど、>>260はそれまでの動きと違って下手なアピ。 非狂要素に限っていえばそれで取られるかもしれないけれど、翌日黒出すつもりで取られるかどうか分からない非狂と引き換えに真視を逃がすのは本気で灰精査している(客観的にも疑わしい人を疑っている)老視点、ここでの非狂は無理に取られなくていい。 結論、偽仮定時真アピのスキルの差が大きいので真だと思うっす。 |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
選択肢3 狩人狙い灰襲撃(占い先襲撃含む) もう面倒だから、真確定させて狩人抜きゲー GJは出ないので、最悪の事態だけは起きない。 とまあ、こんな感じ? 私的には、まあ▲妙かなとは思う。 ま、GJでたら狩人候補も全員生存で(吊られるの狼だから) 真占真霊確定した上で、▼娘で狩保護されるという無慈悲な明日が来るけど それは▼老でのGJも同じなんだよね。 |
571. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
これは老狂仮定っすけど、老狼でも真視と引き換えに非狂を~ってのは考えづらいと思うっすね。 ようはそれを取ってくれた人がいるのかどうか、まで考えたうえで偽要素として取られるかもしれないそれを落とすわけっすから。 ■ニコラス >>150>>191 とりあえず自分の疑問に思ったところに突っ込む。 >>156 状況と発言の不整合から黒を取り、ラインを取る。 >>199>>346 暫定で●アル。疑いをわ |
572. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
りとホイホイ出すタイプ。 >>220>>373 確定情報派。 >>245 わりと疑いには敏感。 >>437 自分に狩回避あるかどうかで羊に白を取る。 村だとすれば確定情報重視の自分起点の強い村。 黒だと思ったところに殴り、白だと思ったところを白だと主張する。 そのわりに今日は偽が見えた、と殴り掛かることも主張することもなく、自分吊を前提に動くこともなく。 村仮定での違和感がかなり強い。狼だとす |
573. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
れば、白アピが見えないから村トレース型かな。 ようは村の自分の判断をトレースして行動するタイプ。 こっち仮定でいけば違和感はなかった。 老は偽仮定でおかしく、娘は真仮定でおかしく、旅は村仮定でおかしい。 ここから老真娘偽旅黒だと思うっす。 ちと怪しまれるかもだけど、言わせてもらうっすね。 正直に言って、老鉄板護衛で村勝てると思うっす。@0 |
574. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 希望通りなので異論も無し、です。 >>497 屋 ふむふむ。シモン様の白さって村に対する考慮といいますか、以前も言ったのですが>>458こういう所などアピにしてはどうなんだろう、と思うので素直に村っぽさで取ってました。 確かにオットー様の言う通り、そういう事を抜かすと兵×青の遣り取りから本人たちも「楽しいからやっている」と言う主張があり、その主張こそ少し疑問には思います。 |
575. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 あ、青>>507の修への回答読んでやっと理解したんだな。占確させたいから娘狂の時に黒出し辛そうな態度取ったぼくって事?妙、自占希望出しても良いならぼく占ってくれても良いんだな。迷うならぼくは【●商○屋】でも良いよ。 |
576. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
印象のお話なんですが 青と兵は二人揃えて?といいますか、お互いに白っぽくみられて「あぁそうですか」で終わらせず、いいのそれ?と疑惑を撒いてから疑いに行かないようなイメージでした。気にし過ぎ?という感じは受けましたわ。 もうちょっときちんと見た方がいいのでしょうか?うむむ…。 >>498 羊 単独臭を感じるって事ですの?わかりましたわー! |
578. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 得票無視するだけの黒とったとかなら、まあ独断ありだと思うんだが、 私がゴネてもなあ【了解】 老にパンツはかされるのか? い、いやだ!裸ネクタイではなくなってしまう! パンツを履くのは嫌だああああ! |
579. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
>>507 青 ふむ…? えぇっと、アルビン様の黒要素っていうのが>>323このあたりからしか見つからないのですが。って、>>575でこんなこと言っちゃだめじゃないですかー! 占いってもっと大切に場所を決めるべきでは…?うぅ、アルビン様の印象ちょっとダウンです…。 |
581. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
商>>575『ああ』『その手の発言ボクは大嫌い』 【 『この村に限らず』 】 『自分占い、自分吊りを言い出すことを是とすると』 『その後の国の雰囲気に関わるので』 『ボクはアルビンは占いたくない』 『【ネタではなく明日吊ろう】』 『 by 自吊り、自占い ローラーの会 』 |
582. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青が白なら、さっさと他の灰見て欲しいんだな。で、書が初日と打って変わって確りしてるから他灰を見た青の考察をしっかりつつき回して欲しいんだなー。ぼくは書は結構頼れると思ってる。だから、青がいつまでもぼくしか見ない口実は作らない方が村の為だと思うんだな。 |
583. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
>>509 年 リナ様は割と話やすいので、本当に怪しいなら能力処理なら占より合っても吊りかなと思っています。 >>512 商 まだ明確にというわけではない感じですかね…? >>513 羊 昨日リナ様、アルビン様の肩を持ってたように見えたので。 感じたのは>>276>>288この辺ですわ。 裏でつながってると易々とこうは言いにくいかな?ということでキレ目と取りました。 |
586. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
見逃してないでしょうか… ヨアヒム様の視界を晴らす「ため」というので出す自占発言は割と…うむむ…。 釈然としない何かを感じつつ、【本決定了解】ですの。 …何か見落としないでしょうか、えぇっと…大丈夫ですかね? |
587. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
【本決定見た】【旅セット指さし確認】 うーん。なんだかんだ、肩透かし感。 【了解】しとくが、なんだろーか、もにょる。 もうやばいくらい眠いので、すまんが休ませてもらう。@0 |
588. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
【決定▼旅●商見た】ごめん、時間過ぎてた。どうしよう、今からでも希望出した方がいいの? 今日の反応 >>392年が旅吊りたい狼に見えた >>389の神なら村っぽいんだけど、年は反論を言いくるめようとする印象 >>404兵>>419妙不思議なの…?何でこれが視点漏れになるのかよくわからないんだけど、理由聞いてもいい?別視点から考えるのってそんなに変なの? >>407長思ったこと言ったんだけど… |
589. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 商も気になる枠だから有りっちゃ有りなのかなー。ただ、旅商両狼でホントに商占われたら致命的というか迂闊過ぎるよねコレ。 書案の3d吊りでも良いと思うけど時間ギリだから妙にお任せー |
591. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
守りたいけど、世論は▼旅になりそうで、できる限り白挙げするけどこれは旅が狩COでもしないと覆らないんじゃ、とも思ってる。 >>423旅の精査しないの?最下段そういうものなの? なんでそんな乱暴?軽く?決めちゃえるの? >>428付近旅青キレ、書兵微キレ >>433うん、私も後でみて同意し辛いっていうの同意する。もうやり遂げた感出ちゃって対抗のことなんて考える余裕なかったんだよ… |
592. 村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
>>434商すごく非狼んで商青キレ >>441長微非狼、昨日の青も夜明け前にそんなん言ってた >>448近辺書と兵が青疑ってる。そういうものなの?スキルは兵の方が高い気が、するんだけど?兵に書がのっかってきた? >>450屋ここで、ステルスからの突っ込み。それで書の占い推すのは、違う気がする。誘導? >>457ええ?今日の旅白挙げの後半参照かな? |
593. 老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
【本決定確認】【●商にセット変更するね】 自占かあ。放置するとノイズになりそなの。 わしの第1希望でもあるし、当然反対しないの。 りざちゃん決定出しお疲れ様なのヾ(*'ω'*)ノ |
595. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
少し外してました。 アルビンの自占ですか。そういう行為って私好きじゃないんですよね。 村人なら自分で自白を証明するべきなんじゃないですかね。 何か戦略が関係するわけでもなし、よろしくないですね。 それで、クララがひとりで反対ですか。 わざわざここで決定に反対する必要あるんですかね。 取り敢えず【決定は確認しました】 |
司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
妙>>594 いいけどねー この手の行動が認められることがあるから、 自分吊り白アピ ってのが存在しちゃうんだよね。 「言い出したら吊る」が徹底されれば、白アピに使えないから。 村人が心折れて言い出すのは反則に近いし、 かといってそれを狼がやると非難されるという裏技に近いものだから 排除したいんだけどね。 |
599. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
>>462みて戻ってきた。 そうか、私灰考察薄いんだ。 とりあえず時間いっぱい上げてみる 今日の議事全部読めてないから把握漏れてたらごめんね! 私の最灰白が神で最灰黒が屋 神の固さ、は人から疑われるのに警戒しているところから発生してる印象。そういう人が夜明けに年の狼赤窓相談?って言ってる直近に発言はしないと思う |
601. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
それだったらそこはもう寝過した、って言っちゃっうよ。 だから、あそこで発言した神は疑われても平気=赤窓なさそう、と解釈。これは1dから継続中 んで屋、彼はなんかステルスしてて意見らしい意見が見えない |
神父 ジムゾン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ちな、カタリナの言ってた斑で吊られる前提で喋る云々も俺あんまり好きじゃない。 斑で最終日まで生存して村勝ちする奴だっているんだし。 村人なら白く輝いてなんぼじゃん。 他の奴説得するくらいの気構えでいてほしいね。 |