プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 15 名。
431. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
俺はパンツが大好きだ。毎日世界中の女の子のパンツを水晶玉を使って覗いていた。そんなとき、オカルト仲間のトーマスから1通の手紙が来た ニコラスのパンツ見ろ 俺は怒り狂った。酷くね?女の子のパンツ見るのが生き甲斐の男にこれは酷くね???トーマスめ…、殺してやる!!! こうして俺のトーマス呪殺計画は始まった……… そいえばニコぱん最近この村に留まってるね。【お前は旅人なんだから旅しろ!(旅白)】 |
432. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
ニコラスしりとり! ニコラス→姿煮→ニコラス→スパルタ→旅人→ 土佐煮→ニコラス→水晶→うつぼ→帽子→ 時雨煮→ニコラス→酢豚→旅人→トッポギ→ 蟯虫検査→砂漠→クジラ→ラッコ→コンビニ→人間。 【ニコラスは人間】 |
433. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
げるとさーん さて、【旅確白確認】まとめ補佐よろしくー ☆修>>374 時間関連だと例えば「夜明け直後から文章量に見合った時間間隔で連投しており赤相談するだけの文章構築の暇がなさそう」なんかは、特に連投量が多い場合にはかなりの白要素な訳だけど、リデルさんの場合は第一発言までに文章構築のための十分な時間的余裕があるため発言間隔を白黒要素にカウントできないの |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
まあ、そうでしょうね…。 結果は何となくそうなると思いましたよ…。 ニコの更新際よりもヨアの仮決定後の発言の方が黒く映りました。トマさんは白いといっておられますが、そんなの白アピの域を超えないじゃないですか?もし、誰かにつっこまれて占い先変更になった時に集中砲火ですからね…。 これ表で追及するかなぁ…。うーーむ。 悩む… |
437. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】マジかぁ…ニコラスすまんっ!!つか、者の判定文よ… よし、襲撃考察すっか。 最寡黙だけど、意見食いの可能性もゼロではないよな。 ゲルトは何か、重要な話をしていたのか? んじゃ、昨夜のログ潜りつつ寝るな。 なんかあれば星くれ。 |
438. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
うん、ニコ白…か。狼全潜伏なら灰の狼濃度高いのに、引けなかったのは結構しんどいかも。 【判定確認】 初手で黒出たら随分楽だったんだけどね。 イージーモード説は大分崩れてしまった。 とりあえず、後は明日。 今日は就寝~。寝れなかったらまた来るかも。 |
440. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【ニコラス確白確認】 ニコラス疑ってごめんね。SG枠が1つ減ってよしとしよう。 潜狂の可能性とかはとりあえず保留でいいんじゃないかな。 トーマスさん確定村側とか言っててもう灰なら視点漏れですよw んでネオチーがヤバイのでした…。また明日。 あ、げると |
441. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー 【旅の確白確認】っす。SG保護できたんでいいんじゃないっすか。旅直吊って言ってた人を少し見直そうと思うっす。 明日早いんで寝るっす。 >>423修 脱がしていいならぬがしてもいいっすよ。 |
442. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
妙の返事が>>433漢字多すぎて「ん…ん?」となりましたが えっとそれってタイピングも思考スピードもあるので、終盤で「そういえば」「あの人ならこれはおかしい」って思いだすならともかく序盤じゃ要素じゃなくないですか? ★妙>>433それで白黒取れた人っていますかぁ? もう書いてたら安価くださいすみませんすみません |
445. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
【僕の白確定確認】手順確認しとくね。 15>13>11>9>7>5>3>1 吊り手は7。 占2霊1白1なので、占に非村が1、灰11人に非村が3。 今日は灰考察の日だね。僕をSGにしようと思ってたとすると、占は真狂かな~とも思うけど、みんなには占真贋は置いておいて、灰に喉を裂いてもらえるとうれしいかな。 僕は、みんなと感覚がずれてるみたいなので、まとめは、引き続きトーマスにお願いするね。パンツ。 |
446. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>439 狂も白なのでそのツッコミは何がおかしいのかわかりません… >>441ふえっもう脱いでたのでもう一回着直しますねぇ 私も寝ますぅ…風邪ひくので寝るときはちゃんとパジャマとパンツ履いてたりしませんよぉ… |
447. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
樵>>434 ちょっと待って、旅は確白であって確定村側ではないの。特に2-1の場合は潜狂の可能性も見ておかなきゃいけないの ☆修>>442 いつもなら2~3人は取れるけど今回は羊くらいね、もちろん「文章量に見合った時間間隔」は各々の推敲速度を加味したものなの。あと、これは配役直後で準備が整ってない1dだからこそ有効な技法なの。時間が進むにつれ準備の余地が出てきて要素にカウントできなくなってくるの |
449. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
【旅白確定確認】 良かったわね、ニコ。 黒が引けなかったのは苦しいけれど、吊を当てる枠が狭まった事は前向きに捉えましょう。 そしてアルビン>>440は余程眠たいのかしらね。確白確認って…判定を出したのはあなたじゃなかったのかと…突っ込みたいけれど止めておきましょう。 |
451. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
ざっと昨日の終盤見直してたんだけど、 書>>427 僕ってそんなに妙を「とても信頼しているように見え」るの? ぶっちゃけ妙についてはほぼ初動しか見てない感じなんだけど。 言いがかりって言うか、違和感だわー気になるわー パンツ何色? |
453. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
【占い判定結果確認】なのー。 ニコさん、確白ですね。まとめのトマさんのお手伝いをよろしくお願いしますのー。 灰雑感あと少し残っているけどごめんなのー。簡単に。 屋:発言読んであまり印象が残らなかったのー。色が見えずらいってことなのー。 修:旅ロックが印象的だったのー。旅が確白になったので切り替えてからの考察に期待なのー。 神:質問の切込みとか視点の鋭さを感じたのー。>>340「妙、高段者を |
454. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
見抜くスキルがあるんだろう~」のところは目からうろこがでたのー。 書>>427☆ スロースターターというより出力にムラがあるほうだと思うー。時間がどれだけとれるかによって出力違うかもー。 それでは寝ます~。 |
456. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
青>>393はヨア狼なら結構な勝負手だと思うんだよねー まだトマの性格なんかわかんないわけだし。これ聞いてトマがさらっと「じゃあ青占うかー」ってならないとも限らないし。 2:1で狼が初回占いにあたるって相当ヤバイと思うんだよね。当然斑(最悪確黒)になるわけだし、吊られて色見られて襲撃失敗しましたとか即日お通夜だもん。 ここ素直にヨアの非狼っぽ。 |
457. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
あ、でも青>>397が反応早いからそこはチョット怪しいかも。 うん、やや非狼要素ってくらいにしておこう。 修は結局全裸で就寝か。朝になったら多分ニコが同衾してるからそのまま東京湾に沈めて良いよ。 |
458. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
潜伏狂とかの可能性を見る人もいるようなので宣言しとくね。 【僕はまとめとかそういうのはしません。安心して】 (楽できるとかそういうんじゃないから♪) 僕は襲われないこと、生きていることが大事だと思うので、あまり鋭い発言とかもしないようにするね(しようと思ってもできないのは内緒) そんなわけで、ニコ潜伏狂だろって言う議論は喉の無駄なのでやめてね。 では、りざのパンツをかぶって寝ます。ほかほか。 |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
うーん。 こんなときこそネタらないといけないんだろうけど、そういう気分じゃないな~ エンターティナーな人がうらやましい。というか、白確してやる気を失いましたおすし。 とはいえ、ほんとに潜伏狂に思われたら台無しだし、むずかしいのぉ。 |
459. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
>>451年 >>218「ここ怖」で占うならリザ、と言っていたでしょう?「ここ怖」って相当白く見ている相手に対して使う物だと思っているから、序盤でそんなにリザが白く見えたのかしら…と思ったの。初動しか見ていないと言うのなら尚更疑問は深まるのだけれど…。ペタが「ここ怖」を使う基準が私とは違うのかしら。 ペタ、私のぱんつはね、未来の旦那様にしか見せちゃいけないのよ。 |
460. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
書>>459 んー、ごめん>>218の「ここ怖」はそこまで考えてないわー というか、普通に流れでわかると思うんだけど。ちょっと無理やりじゃないかなぁって印象だよ。 パンツは色教えてくれるだけでいいんだけど。 更新前のモリさん>>396>>424がなかなか指摘鋭くて出来るジジイ感醸しだしてるね。 ★老>>若干独断気味のトマ決定にコメント無いのは希望通りだからってことで良いのかしらん? |
461. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ほかってきたぜ アルの当てが当たってたor知ってただからな。悔しい、というかわりとガックリきてる…。 ただ向こうは気が抜けたのか「ニコラス確白確認」と視点漏れしてるな。やっぱりこれは狂だろう。>>452は苦しさMAXだな。1本取られてそれ以上の精神的ダメージ負ったけど、ここからが勝負だ。やられたらやり返す、倍返しだ!(ナンダコレ >>446 いいなー。俺もリデルを脱がせたいぜ |
462. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
羊>>400見ると羊書も切れてそうな気がするなー 書の●羊に対して「黒狙いなのにリナへの言及が無い」は、結構な書sage要素だよね。うん。 あと神>>398の指摘から神修も切れてるっぽいね。旅への評価絡みの似たようなとこで老修もかな。 あ、なんか結構そこかしこでプツプツ切れてる感じ? |
463. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
>>454羊 回答ありがとう。リナの出力が出た時が楽しみね。 >>460青 そう…ごめんなさい。もう少し議事を読み返してくるわね。何だか的外れな事を言ってしまったみたいで申し訳ないわ。 色を教えたら見せているのと変わらないでしょう。めっ |
465. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
ごめんなさい、私のコアが数日夜明けとずれてしまいそうだから伝えておくわ。仮決定前には顔を出せるよう努めるけれど…急な事で申し訳ないわね。 というわけで議題回答 ■1.商:真≧狂>狼 者:狂≧真>狼 どちらを真と見るかは未だ計りかねているわ。結果も割れなかったし発言内容からもそれ程真贋さは付かなかったわね。ただ>>461は微妙。対抗に噛み付くのってあまり良い印象を受けないの。>>407もそうだけど |
466. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
ディタは自分の信用を上げるよりも対抗であるアルの信用を下げたいような印象を受けてややもんやり。変態と見せかけて実はアルの事が好きなのかしら。 そういう意味でもアルの方がゆったり構えてて気持ち真寄りと言ったところね。 今日の所はまだどちらも狼目では見ていないわ。明日斑が出たり、逆に何時までも結果分かれが出なければ可能性を強めるけれど……潜伏狂については正直よく分からないわ。 |
467. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
老:者からの返事の件>>258はありがとう。あれで足りているわ。個人的には村の中で一番言ってる事がすんなり頭に入ってくる人。着眼点も良いと思う。何というか、ざっくばらんに言えば単独集が凄いわね、その点白寄り。 妙:一言妙自身の言葉を借りるのなら高段者。初日初動の議題からCO纏めまで頭が下がるわ。色々質問も上がっていたスタイルもしっかりとした説明で納得、私の事実誤認への指摘>>320もありがとう。 |
468. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
あれは狼ならしなくて良い…というかしない指摘よね。自分の経験の浅さが露呈したけれど、その分妙の白は大分強く見る事が出来たわ。 無理に黒探しなんて慣れない事をせずに、妙の高段者占案に乗っていこうかしらね。そう考え改める位には妙を白く見ているわ。 兵:思考垂れ流し型らしく思考がコンスタントに出ていて流れが読みやすいわ。私は比較的発言を「ふぅん」と納得で読み流してしまう所が多いから、兵の星飛ばす未満の |
469. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
小さなツッコミは思考の助けになって有難いわね。私は思考がストレートな人は白いと思うから現状微白。狼ならこんなに思考晒したくないでしょうしね。思考を無理してる素振りも見えないのも要因。 屋:物腰の所為かしら、角が無くて意見の喉越しが良いわ。昨日一日見返してもこれと言った引っ掛かりも無く、強いて挙げるのなら今日の>>439中段が何を気にしているのか少し分からなかった位ね。狂人は白判定なのだから、仮に |
470. 司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
旅が潜伏狂人でも旅白でしょう?…まぁ多分ディタは旅をしろ、と旅白い、を掛けたかっただけでしょうけれど。 娘:一言で言うとおかーさんみたいね。畑違いだそうだけれど、>>202>>267>>308辺りを読むにとてもバランス感覚が優れていると思うわ。混沌好きは身軽主張なのかと思ったけれど、考察や他者への質問投げ掛けを見るに、どっしり腰を落ち着けているわね。 目蓋が限界。とりあえず此処まで。 |
471. パン屋 オットー 07:15
![]() |
![]() |
皆おはよう パンダの朝は早い >>439は皆のツッコミの通りだね ボケボケだ。お恥ずかしい 朝ご飯置いておくよ [ベーコンエッグ][フレンチトースト][野菜ジュース] しかし寒いね。蒔が不足してたら言ってくれ[丸太] 後は夜まで鳩飛ばしながら考える |
472. 司書 クララ 07:29
![]() |
![]() |
おはようオットー。 鳩考察。 青:質問やツッコミが多くて元気ね。ただそれに対する回答を得て、それが思考にどう影響したのかがあまり見えないのが残念。ただこれは逐一出してくれる人ばかりでも無いのよね。狼にしては目立ち過ぎだし、あれだけ質問投げまくってて初日パッションとか、狼なら相当肝が太いと思うの。白くは無いけれど、今は素黒い村として見ているわ。此の侭ブレなければ村、何処かで日和れば狼濃厚かしら。 |
473. 旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
おはよう。僕を黒く見ていた人を考察。 老の「黒いから占いたい」とフリーデルの「黒いから吊りたい」は考え方が違うね。 尼を見ると、青>>315【●屋○神】娘>>324【●屋○旅】老>>358【●旅○屋】を見ての尼>>365 吊:旅屋 モーリッツも言ってるけど、老>>396で言ってるけど、尼>>307「別の世界観の村の雰囲気」から尼>>309「ニコさん直吊りの方向」まですっ飛んでるんだよね。 |
474. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
で、僕を占希望には出さない。 占真狂と想定すると、白確したらSG減って面倒と考える狼なら、占希望は出さないのは自然。 尼>>436「旅白確ですか・・・悲しいです・・・」って、そのままって感じがする。 モーリッツは老>>353で疑って、老>>358で【●旅○屋】老>>464「絶対に狼だと思ってました」「旅狼を起点に考えていたので」ってのは、白確したあとも白確の心象を悪くする発言。狼っぽくないよね。 |
475. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
フルボッコされた身からすると、占真狂なら、僕に占希望を出さなかった人のほうが怪しいのかな、と思ったよ。 もし、占真狼で僕を吊りに来るなら、黒出したor僕以外を占ったと思うんだよね。吊れそうだし。 そういう意味では、占真狼なら、ヨアヒム占って吊りたかったってことで、ヨアヒム白かな?とも思う。ヨアヒム占って黒出して吊って初手真占抜きとか?でも、おそらく占は真狂かな。 |
476. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
屋が狼なら、樵>>368で最多票だから、仲間が僕に1票くらい入れると思うんだよね。 だけど、誰も入れてない。ここから、屋は非狼かな?って思ったよ。神年が青に重ねてきた?って思ったけど、それはなさそうかな~。 現状としては、フリーデル−カタリナの狼はありかな?って感じ。 ではでは。りざのぱんつの中にずさー。 (あれ?目の前に何か象さん的なものが・・・)** |
477. 村娘 パメラ 09:16
![]() |
![]() |
おはよう。 旅>>475 いや、占真狼なら、人間占ったら間違いなく確白なるでしょ。 世の中には「バランス護衛」って言葉がある。 白出し占に護衛張り付き+斑吊りになったら、以降狼は確占の狩人抜きゲーになるわ。 それを踏まえると、その推理は軸の部分が違っていると思う。占真狂ってのは同意だけれどね。 旅>>476 いや、象さn……………………………えっ(絶句) |
478. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
今日の動きがイマイチなのはクララ。 出て来た灰雑見ると、灰に3狼を見据えて無い感じがする。 老・妙評>>467(白寄り・白く見ている) 兵評>>468(微白) 屋評>>469(喉越しが良い) 娘評>>470(美人で性格も良くていいお嫁さんになる) 青評>>472(素黒い村) ご覧の通り、隣人への警戒がとても薄い。 占真狂なら自分以外の灰に3人狼がいる。発言からその危機感を感じられず、印象は悪い。 |
479. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
フリさんやっぱり黒く見えない。 修>>248「ニコさん放置でいい」 修>>381「直吊りのレベル」 この手のひらの返しっぷり。 占真狼なら確白になること知ってただろうし、占真狂でも2−1は初回に狂が割り辛い陣形。 つまり、狼は「旅が確白になることをほぼ知っていた」ってことになる。 ここで上記のフリさんの発言を思い出すと、確白になるであろう対象へ「直吊りレベル」とか、ヘイト稼ぎまくりよね。 |
480. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
(>>479 修評続き) フリさん狼なら、もっと先々まで見据えて盤面作れる人だと思ってるので多分ここ違う。 一度白いと言った所は、意見変えずにそのまま適当な理由つけて白い白い言ってた方が楽だろうしね。 樵>>455 商娘って言ってるけど、多分商妙よね。 私、スカートの中に象さんとか居ないよ。 |
481. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
こいよディーター!呪いなんか捨ててかかってこい!男らしくなぐり合おうじゃないか >>328★屋 旅が読めない枠で占うよりも吊って色が見たいってのはどうしてだ?読めない枠=吊って考えなのか?旅のことそんなに強く疑ってるようには見えなかったが |
482. 木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
>>456★年 当然斑(最悪確黒)になるってのはどうしてだ?占いが真狂なら斑あるにしても当然とまでは言えないだろうし真狼ならわざわざ判定割る必要もない気がするんだが。年は占いを真狂と見てる? >>娘 そうだな。商妙の間違いだ。すまねぇ えっ象さんえっ |
483. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
ニコラス>>476そろそろアウトだぞ〜、パメラも乗るんじゃないっ(苦笑)。 さて、昨日話せなかった神から行くかぁ。脱線しまくるけどな(笑)。 >>283 者への星が鋭いな、者>>291に対して更なる追求が無いのは納得したからか喉都合か。 ちなみに俺は「霊のこと〜」って返事はちょっと引っかかったな、3潜伏って遭遇したこと無いから2-2は頭によぎったし。 つか、2-1になってちょっと心配してる事が |
484. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
あるんだけど…とりあえずレアケは放置だよな。 >>285「みんな要素取りが軽い」シビアに見るから>>181「序盤から中盤にかけて〜」になるって感じか? スロースターターかと思ったんだが、にしちゃ灰雑厚いよな。純粋に凄ぇと思うぞ(笑)。 結構性格要素も見るタイプなんだな、>>338「自薦候補は許容〜」ここ、じいさんは自分の推理に自信があるっつーか、「自分で推理してナンボのゲームだろ」って思ってると |
485. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
解釈したぞ。 >>340「議題出しと〜」は、出す事自体っつーよりその早さだな俺的には。 赤で相談しながらの集計はキツいだろ、白に専念する作戦なら別かもだけどな。 下段「まとめの独断を〜」言われてみれば確かに。やっぱ神鋭いな。 >>342>>343 屋に対する違和感は似たようなトコだったみたいだな。 で、ここまで書いたトコでオットーに気が行ったから今度はこっちな。 屋>>328「占うよりも〜」これ |
486. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
どぉなんだろうな? >>177「あまり好まないけど〜」と思うなら吊る前に占いたくね? それもあって俺は初回黒狙いすんだけどな>>183。 娘>>478 とんでもない曲解が混ざってる気g…なんでもナイデス(0v0) |
487. 負傷兵 シモン 12:17
![]() |
![]() |
[ベーコンエッグ]もぐもぐ。 よし、次羊行くか。…え、ジムゾン?ちょっと飽きt…ちげーよ喉都合だよ。 >>193 議題回答は5、6も合わせてテンプレ感。でも気になったトコにはすぐに星飛ばしてるのな。 >>201 要素には取らないけど親切。 >>273 のんびり。 >>350>>366>>405>>420あたりは同意だな、>>223はキモいよな。 >>383なんだけど、この辺は娘に同意かも俺。 |
488. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
上手い狼はやらないんだろうけど、発言に蛇足感あったりするんだよ。 その割に、悪目立ちしないように無難な事ばっか言ってたりな。 そう言う意味ではじいちゃんは非狼寄りだ、昨日すげぇ目立ってたし。 >>384「被SG体質」握手握手、俺もだ(笑)。 んー、ちょっと発言少ないくらいで特に引っかかる所は無かったなぁ…気負いも無いし…可愛かった(0v0) |
489. 村娘 パメラ 12:22
![]() |
![]() |
妙の高段者占い手法も現実味を帯びて来たわね。 屋書は占って黒が出ても「やっぱりそうかー」で終わってしまいそうだから。 この二人が狼だとして、もう1人がいい位置にいた場合、早期に見つけておきたいわ。 ただ残念なのは、それを実行するには私が白位置に行き過ぎちゃったとこなのよね… まぁ、夜発言増えてからまた見直しますか。 |
490. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
明日の夜まで鳩参加だわ…本の山から出られなくなったの。 今の所白とも黒とも言えないのは残りの修神羊年ね。正確に言えば白さはちまちま拾えているけれど他に比べて弱いのと、印象白に頼り過ぎてて考察として落としにくい。夜までもう少し読み込んで個別考察落とすわ。 仮に3潜伏なら白狼の方が要警戒枠。これへの対処はリザの案に乗っかるつもり。 >>478娘評…自分で言わなきゃ完璧なのに。 |
491. 村娘 パメラ 16:14
![]() |
![]() |
書>>490 リアル大事に。 それを踏まえた上で辛辣な言葉を言うけれど、このままの調子なら吊り筆頭候補はクララだよ。 リザに乗っかって白狼懸念してるけど、これもとても本音には見えない。 っていうのも、3人全員が白狼と考えているわけでも無いのに、急にその懸念持ってきたよね。 相手が白狼じゃなくたって、見つけられなかったら同じだと思うんだけど。 ★もう黒い狼の目星ってついてるの? |
492. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
…ペタに対する白視具合がイマイチ解んね。 年は>>266>>268をネタでかわし>>272、青>>239もスルー、>>280も>>326で片付け挙句>>331って…俺ペタに軽くあしらわれすぎだな、拗ねるぞコラ。 >>377「青占い理由はパメに乗っかり」だけど、票自体は者商神に乗っかりだな。 あとさ、娘>>288「一連の〜」者>>295「高段者扱い〜」はスルーなのに書>>451には突っかかるのか? |
493. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
>>460でさらに追い討ちかけてるな。 羊に対する>>462の「書sage要素」もおかしくね? 書の●羊が積極的に黒狙った結果には見えなかったからな俺にも。 羊は書>>187とのブレも取ってんだから尚更だ。 もっと言えば、その後の羊書の対話で収束してんのになんでわざわざ蒸し返した? で、ここまでの流れを年狼想定で考えるとだ。 初っ端スキルありそうに見える妙に擦り寄って、でも思ったより妙白視が |
494. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
来なかったから今度は娘に乗っかって、どう転ぶか解んない俺あたりはとりあえず様子見して殴り勝てそうな書羊に疑い向けたと。 こんな風に俺には見えてんだけどな。 反論あったらくれ。 …とか言って。俺真面目かっ(笑)。 無いわぁ無理無理無理無理キャラじゃねぇしっ。 |
495. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
クララリアル大事に ハトから一撃 ☆>>481樵 端的に言うとフリーダム&うっかり枠を終盤まで残したくないと思ったんだ。うっかり発言も性格要素で片付けられてしまうことが多いので。なので占い枠を使うくらいなら吊りかなと思った 21時頃には箱前着けそうだよ 議題回答はそれから。 |
496. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
寒いっす。スカートの中で暖まりたいっす。 >>479娘 結果とした旅占いになったすっけど>>381時点じゃ旅占い決まってないんっすよ。樵の独断がなきゃ最多票の僕占いになってたっす。それなら今日旅を吊にできたかもっす。そういう意味では黒要素じゃないっすか?修の旅吊り発言って>>373の屋に乗ってきた感じがするんすが。なのに屋は疑ってんすよね?この二人どちらが怪しいて言われたら修のが怪しんすけど。 |
497. 青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
見直したら違ったすね。>>309で先に旅直吊って言ってるっすね。屋が後出しっすね。そうなると屋が怪しっすね。直吊希望って二人だけでいいっすか?見逃しあったら突っ込んでほしいっす。 >>377年には違和感あったすが>>492で兵が突っ込んでるっすね。 年★なんでパメに乗っかりなんっすか?パメの意見も大本をたどれば神っすよ。 年神両狼でつながりたくないんかと思ったんすけど>>386があるっす。 |
498. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
クララさんリアルお大事にですぅ… 旅黒出る気しかしなくて占いもったいないと思ってたのに本当にがっかりですぅ 切り変えて 確定白できたって状況では商真>狼に見えますねぇ セオリー的には白出し護衛ですけど商狂で信用取ってる状態ならアピ兼で黒出ししてもおかしくないと思うのでぇ… ここで確定白作ってべぐりで自分噛まれたら元も子もないですし |
499. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
直近青>>496>>373って時系列的にどう考えても屋が乗っかりなんですけど眼鏡貸しましょうか? ってツッコミ入れようと思ったら自分で訂正されてましたぁ 眼鏡っこ系シスターなことが露出しただけでしたぁ ★青>>497屋が後出しで旅吊り乗っかるメリットってあります?そこ発言強い風にみてないので、そこ(と私)ががんばるだけで吊り先って決まらないと思うんですけどぉ |
500. 青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
>>436といい>>498といい非常にあざといっす。少し質問っす。 修★直吊っていうほどだったから潜狂の可能性も見てと思ったんすが違うんすか? あ、この質問鮠にも答えてほしいっす。 >>498修 信用取ってるって言っても白だし護衛の可能性高まってそこでGJ出たら確占になって狼側明らかに不利になるかもっすよ。それに旅が狂が黒出しやすい位置だったっすか?だから商狂でも割ってこないと思うんすけど。 |
501. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
☆青>>500別に潜狂だろうと関係ないですしねぇ 狼はどうせ噛まざるをえない場所ですし、大事なことは「狂人から狼はわからない」んですよねぇ… っていうかそこ黒出ても「知ってた」で終わるからですよぉ。 下段>>商狂で噛まれて次の日真から黒出されるって状態の方が嫌じゃないですか?…というか今回は黒即白3だから商狂なら対応可だからその考えは意味ないと思いますけどぉ…こんなこと言ってすみません! |
502. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
>>499修 ☆占い希望にあげてた方もいたっすからね。今日ほかが占われて確白になれば吊れる可能性は大いにあると思うっすよ。 >>458旅 いや潜狂の可能性に見られてるんだったら襲われることが重要っすよ。 何か>>478見てパメラの白さが薄くなったっす。白取りはといってるっすからそこはおかしくないと思うんすが。 >>501修 真視されてるからこそ噛まれる心配薄いって思うっすけど。 |
503. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
寒いですぅ誰か温めてくださいいいいいいい 青>>502というか★商狂で見てるんですか? 私あまり見てないので話はそこからなんですけど 青は昨日も妙にガンガンいってた割に希望周りがあれーって感じだったのでここらへん加味されるか気になりますねぇ 喉あまり・今見返してて>>332商「兵妙書年、この辺はザックリだけどさっさと占いたい人たちではない」は感覚合わないなぁと思いました… |
504. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
>>501修 いや確黒なら知ってたになると思うっすけど割れたら真贋の足しになるっすよ。僕は狂も含めて人外にしか見えないと思ったから直吊希望にしたっと思ったんすけどそうじゃないってことっすね。 あとは夜に本格的するっす。寒くなってチラがなくなって寂しいっす。 |
505. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
とりあえず昨日見きれなかったところな。 兵:思った事を感覚で喋るタイプと見た。だから>>166で初っ端アルに非狼とか言っちゃう感じは理解できた。性格要素だけど狼なら軽すぎだな。>>178から自覚してる兵なら意識して逆に縮こまりそうだなとは思ったよ 他者の発言に呼応した発言が多いから考えは伝わるが、結局灰に対してどう思っているのかが伝わってこないからモヤモヤするがこれはスタイルの違いだな。一応質問 |
506. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
(兵続き) ★>>212で先越されたってある、その後同じ所に対する質問や言及をしなかったってことは妙や者の回答見て腑に落ちたって事?納得しきった? で、喉の端で1つだけな。青>>393ってそんなに白く見えないのは私だけか?割と白アピの範疇だと思うんだけどな。ヨア狼なら昨日の考察から狼3潜伏だと思ってるから、裏目ってもそんなに痛くない展開だと思ったんだが…。>>393は割と白アピっぽく見てる現状。 |
507. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
と思って見てたら直近、青と修が何やら楽しそう…。(後で熟読しよう…と思った神父であった) とりま横から1つ。 ★>>500青 「信用取ってるって言っても白だし護衛の可能性高まってそこでGJ出たら確占になって…」←これの解説頼むな。純粋に理解しにくかっただけだから手が空いた時で構わないよ。 …と二人の愛の語らいを邪魔しつつ、考察に戻る神父なのであった。 |
508. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
青>>504 よくわからないんですけど>>422で理由は言ってますよ… 斑になってもそこから(黒完結して)発展性が見込めると思えなかったですし…私斑即吊り派じゃないんですけどそこなら吊ろうってなるだけなんでもったいないですよねぇ… あっ違うんです私が悪いんですごめんなさいごめんなさいごめんなさい というか狂も含めてって昨日から青は随分潜狂とか気にするんですねぇ…トラウマでもあるんでしょかぁ |
509. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
さむいよーさむいよー 僕もスカートの中で暖まりたいなぁ(チラッチラッ ☆樵>>482 狼が占いに当たったらって話だね。まぁ占いは多分(8割くらい)真狂だろうと思ってるよ!者の様子見はもしかすると狼の様子見かもねー やばい僕ってもしかしてシモンに愛されてる? >>492の書だけ引っかかりは、「え?今さらそんな序盤のこと?」って感じだよ。>>460は追い討ちじゃなくて愛のある対話だよ! |
510. 少年 ペーター 19:20
![]() |
![]() |
兵>>493 sage要素ってのはリナとクラのキレを感じるってことだよ。対話してる「フリ」じゃなくて、ちゃんと書の駄目な点を指摘してる=羊→書は演技じゃなくて本気で殴ってる、という評価だよ! 別にシモンの大事なリナをsageてるわけじゃないから安心して? シモンは、自分のことを白視されると相手も白く見えちゃうタイプ? 上級者が擦り寄ってきた相手を白く見てくるとか、戦場はそんなに甘くないんだze! |
511. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
☆青>>497 そうだね、元をたどれば神のツッコミだね。男子に興味ないからジムのこと見えてなかったよごめんねジム。白いから許してくれるよね。 >>377は「神と娘の意見に乗っかり」に謹んで訂正するよ。 昨日の●希望出し見るに、中盤以降に神年がポンポンと青票積んだのにその後の妙書羊が票数次点の旅屋あたりに乗せなかったのは、青の非狼もしくは青狼時の妙書羊とのキレと見れるかなー |
512. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
ヨアいっこ気になったので質問しとこ。 ★青>>500 青にとって直吊りって潜狂の可能性とか見てするもんなの? 修の言う黒い=狼濃厚って解釈してるんだけど、どこで「潜狂の可能性も見てと"思った"」のか教えてー 修>>307「真狂って内訳がないように思える」ってとこ? |
513. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
>>503修 ☆別にそういうわけじゃないっすよ。僕は占い師の色が見えるのは黒出たときや斑が生まれる時って思ってるっすもん。 >>507神 ☆信用取ってるからって黒出ししたら対抗に護衛いってしまうってことっすよ。黒出た占い師が襲撃されても1狼はつかめてるっすから白の方を護衛したくなるってもんだと思うっすけど。確占は斑吊になった後の結果っすね。なんか文おかしい気がするっすけどこれで理解してほしっす。 |
514. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
>>508修 いや、旅黒に自信あっての斑だったら占い真贋つくっすよ?占い真贋わかってるんすっか? >>512年 ☆いや、黒と自信あるなら占い真贋に使えばいいと思ったんすよ。占って確白になった時狂の可能性があるなら直吊ってのは理解できたんっすけど。 >>506神 自分でもそう思うっすよ。神はもう人でいいんじゃないっすか。ただそれは僕とシスターの絡みに嫉妬してる見苦しい男みたいっすよ。 |
515. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
風呂前の一撃。 神>>506☆者についてはあれ以上の物が出てくるとも思えなかったな。 一応理解はした。 妙については青がずっとやりとりしてたけど…まぁなんとも言えない感じで終わったなぁ。 これはもぉ戦術論の好みとして解り合えない部分なんだろうとは思うけどな。 とりあえず妙青の切れは拾えたから俺的にはヨシって感じだ(笑)。 ペタへのリアクションは後でな。愛してるから待ってろ。← |
516. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。 更新まで顔が出せない可能性があるので、先に希望だけ出します。 【▼カタリナ】 【●フリーデル】 カタリナは、昨日わざわざ寝る寝る詐欺をして集計表だけ出したり今日も、判定が出た後なのにそれに対する反応など発言の伸びがなく、喉を使ってるだけのように感じた。とりあえず喋ってる感ていうか。昨日の占い希望周りの動きを見ても、狼を探してる感じがしない。 |
518. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
屋: 旅評(占<吊)以外の灰考察に歯切れの悪さが目立つの。年(白黒取れない)老(発言見ていきたい)神(判断不能)青(対話型っぽい)妙(放置)娘(放置)修(考察待ち)書(発言待ち)兵(目が滑る、ぱっしょんで色見ておきたい)、かくのごとくほとんど白黒に対する言及がみられないのはあまり印象よくないの。後々どうとでも動けるような考察立ち位置を取ってるように見え若干黒方向 |
519. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
あ、なんか潜狂にビビってるっと思われてるかもっすけどはっきり言って気にしてないっすよ。というか潜狂のほうが楽っす。狼が両占いを選んで襲えないってのは戦略が狭まってると思うっす。偽黒も出しにくいっすし。 >>511年 回答どうもっす。やっぱり素直っすね。 なんか僕昨日から兵見れてないっすね。結構しゃべってる印象なのに印象にないっす。>>492には同意っす。ペタっちの男性スルー率は異常っす。 |
520. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
フリーデル占いは、ここの色を見ておきたいってのと、先を見据えた狼って感じがしたから。白っぽく見てる人も多いから、村だったとしても、占が真狂だとしたら偽黒は出しにくいかな、とか。白確定すれば、発言力あるし、村が安定するんじゃないかな、とか。そんな感じで。 では、また後ほど。間に合えば表集計を手伝おうと思うけど、間に合わなかったらごめんなさい。** |
521. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
羊: 狼だとしても1dは夜明け前にやることは特にないとはいえ仮本決定に目もくれず灰考察にいそしむ姿勢は没頭感が見えて割と好印象なの。灰考察連投間隔がかなり開いており且つムラがあるのは単体をしっかり読み込んである程度書けた時点での投下を行なっているゆえと考えられ人っぽい感触、後半3人分が尻切れっぽくなったのは残念だけどトータル白方向に見ていいと思うの |
522. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
象さんと聞いて急いで帰ってきたよ。 【灰吊り希望】【占は統一、黒即白3で構わない】 灰考察。 ジムゾン、昨日「星投げありきぽい」と感じたところは>>395>>505で性格要素と捉える。 >>506「青の発言が白アピっぽい」は共感できるところ。 追えば追うほど共感白を取りたくなる。灰なのに考察を参考にしたくなっている。占候補外。 パメラ。>>317>>351など、ぽんぽん色拾いつつ、理由が明確に |
523. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
提示されている点は好印象。 それが今日も引き続いており、神と同じく考察に参考にしたいと感じる。 >>491リアル都合の書に対してここまで強く言えるのも狼ぽくない(書白娘狼仮定だけど)。 占い候補外。 リーザ。初日見るべきところが確立しており>>447、考察内容も本気を出しているように感じる。 現状ブレも塗りも偽装も感じない。占候補外。 リーザの「高段者占い」をするなら●妙w モーリッツ。そこま |
524. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
で旅狼強めで見てたようには見えないけど>>464「絶対に狼だと思ってました」。 これ、狼なら言わないだろうなと思う。白っぽい。 無能なまとめ役はNOと言いつつ、昨日の樵独断に「自分の第1希望だから」という理由で了解。 ここも狼なら「何か言わないとツッコまれるだろうな」と感じるところだと思うので、人ぽいなと思う。占候補外。 ★老 昨日の考察の「占対象です。」は、初日占いに反対しないという意味ですか? |
525. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
シモン。>>428「「村」じゃなく「灰」のが良かったか?」は少し防御感。 今日は神羊考察中心で既に喉半分、狼ならもう少しバランスよくするか対話に回すかすると思い、 狼ぽくは感じない。 本当に垂れ流してるんだな+そして垂れ流して終わってないな、という感じ。占候補外。 ちなみに>>483「2-1でちょっと心配してる事」は昨日僕もシャワー浴びてて気づいたことと同じだと思う。 カタリナ。昨日の灰考察は1 |
526. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
番「初日の灰」っぽい。例えば>>384だけど、 強めの白黒は取らず、「私はこう思った」で一貫しているのが初日の灰っぽい。 そしてこういう「ぽさ」は偽装しにくいのではないかな、と思うので、人要素として取りたい。 占候補からは一歩後退。 フリーデル。発言だけ追うと「旅SGにしよう」→「占いだと!?確白なったらSGできないじゃん!」→ 「確白がっくり」→「次のSG枠は青!君に決めた!」って流れで狼ぽい |
527. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
ただ旅青へのツッコミはそこ気になるよねってところ多く、黒塗りは感じない。 >>436旅白確を「悲しい」はモーリッツと同じく白っぽいけど>>498重ねてその感情出すのはアピっぽく感じる。 …という感じで白くも黒くも見える。 占ってもいい気はするけど、そこまで積極的にという訳ではない感じ。 クララ。パメラの書評>>478に納得、白取り多めだが白の強弱が見えず並べているだけのように感じた。 そんな中、 |
528. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
村から怪しまれている青屋を順当に疑っている感じで、 擦り寄りとしても青屋SG準備としてもライン切りとしてもシックリ来る。 占い候補。吊りは微妙(書吊るなら先に青屋辺りの判定見たいなと思う)。 ペーター。すごい邪推だけど、>>410は者狂に「ニコは白」とアピってるように見えた。 昨日は軽さ+気になるとこなしで占い不要と判断したんだけど、 ポンポン性格要素とか取ってるようで、青評>>456が「他人に |
529. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
読まれる」ことを想定して 穴のないように書いているように感じる。>>457の補足も含め。 >>386とかで軽く白or非狼取るのに比べると、>>456だけ違和感を覚えた。 要するに青とのラインを感じた。単体でも性格のブレと取り、占候補。 オットー。>>328から始まる考察はどうも薄く感じてしまった。 修評>>348で修自身の要素を見ていないところや、妙娘辺りを放置する割に兵は「目が滑るから」占いた |
530. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
いなど。 きちんと発言追って要素的なものを取り出しているのは旅だけの感じ。 旅を「占うより吊り」と言う割には>>425仮決定には「反対しない」とそこまで積極的でないのもブレを感じた。 ステルス感拭えず、今日の占吊候補。 ★屋 妙評>>344で「占考察なんかが楽しみ」とあるけどなぜ「占」考察とわざわざ付けたの? ヨアヒム。昨日の占で多数決的に青占回避の流れがないように思ったのでそこは白いけど、 |
531. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
2-1だと「あえて狼占わせて、斑吊り&バランス護衛からの真占抜き」も戦略としてあるのかなと思ったので微妙。 >>393はジムゾンの意見に共感、アピっぽいなと思った。 旅直吊希望者を疑うのは思考として分かるが>>496、 個々の旅評に歪みがないか、旅直吊が自然な思考か、にまでヨアの目が向いていないのは違和感。 総じて白くはない印象継続。占吊候補。 書き出したらこんだけ溜まってしまった。@7 |
532. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
>>書 忙しいということ、理解した。拳は勘弁してやろう >>468の「無理に慣れない~乗っていこうかしらね」ってのは妙が白く見えるから意見に乗るのもいいかもなってことで本気で狼探したくないわけじゃないよな?一応確認しときたい >>屋 回答ありがとな。フリーダム&うっかり枠ならむしろ占うほうがいいんじゃないかと思うがこれは考え方の違いなんだろう |
533. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
ただいま! 大急ぎで丸太の配達しながら議事追ってくるよ 取り急ぎ目に入ったので ☆商>>530 これは確か、妙が発言時間やタイミングから要素とっていくのが面白かったんだ。 僕はCOタイミングって信用してないので、二日目以降には議題にあがるであろう占い考察で、妙がどんな発言するのかが楽しみだったんだよね |
534. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
>>年 回答ありがとな。年が内訳が真狂の可能性を高く見てるってことは理解した >>497★青 「年神両狼~があるっす」ってのは>>386があるからどういうことになるんだ?年神両狼あるってことか? >>498★修 商については言及してるけど者についてはどうだ?これから出てくるってなら答えないでいい 今日も【統一占い】【対応可能なら黒即白3】で |
536. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
書: 羊年を占い希望(>>380)に挙げてて根拠を後出し(>>399&>>427)というのは、仮決定時刻ギリギリであったことを考え合わせると人でもなくはない線。>>380時点で「占いたくない」ところを挙げているのも「だから希望先は羊年なんですよ」的な意識と考えうるの。ただ、質問されたならまだしも自分自身で>>427「私はスロースターター」を言い出すのは防御感っぽくちょっとマイナス点。総じて微白 |
537. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
>>517妙 ☆屋っすね。どう誤字ったらそうなるんっすかね。指摘どうもっす。 昨日まったく見えてなかったシモンから見てみるっす。なんていうか結構近い考え方多いっすね。発言は軽いっすね。たぶんナンパ者っす。立ち回り的に視界から消えそうっす。占っときたいとこっすね。 もう一人見てない人羊みるっす。寡黙ではなくてほっとしてるっす。マイペースなのは村っぽいと思うっす。狼なら変化がしてくると思うっす。 |
538. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
神: 旅評>>339「雑感見て~占に上げるかもしれん」といっておいて決定が●旅なら神にとっては特に引っかかる決定ではなさそうなのに>>404「まあ色が見えなそうなところだったから、早めに判断をつけるという点ではアリか」。「いやいやながら妥協できなくもない」的な、ちょっと芝居掛かってる感じとでもいうかな。考察内容と着眼点は独自性あるもののスキル要素に留まり白要素とまでは取れず。依然黒方向なの |
木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
どこまで喋っていいのやら ヨアヒムの言う斑吊のあとの確占は俺が残ってることが前提だよなぁ 狩が白護衛したら俺が抜かれる可能性ある。これは狩次第だよな でもこれ表で言っていいのかどうか… |
539. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
書:変人の村にあって割と普通な感じが癒されるよな。まあ…冗談はともかく>>277までは違和感無い。村っぽいって意味じゃなくて村でも狼でもこれくらい言えるって次元で。今日の考察は>>187から対話して発言から色とるのかなぁ…と思っていたから印象論に寄っていたことに少し驚いたってくらいの印象だな。後は特に…発言の割に色が拾えん。申し訳ないが村だとしても最後まで処理をかけずに残しておくのは割と不安 |
540. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
(書続き) ★A、>>278「私が楽と言った理由は>>279でトマが言ってくれた通りよ。」が気になった。2-1が楽って思ったのは、ホントに霊考察の手間が省けるからって理由だけ? ★B、>>380妙評「リザは村利の発言が多いけれど」についてクララが村利に感じたリザの発言ってどの辺?喉もったいないから該当箇所のアンカーだけでいいよ。 ★C、あんまり発言内容を精査して白取りしたりはしないタイプ? |
542. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
年:ペタも割と発言軽い方だよな。あとはラインは結構気にするのかな?ってところか。>>511白くても黒くても人の発言を読みこまないなんてけしからん!って言おうかと思ったが、ペタは発言のスタイルからリアルタイムでツッコミ入れるタイプっぽいから、まあ発言読みこみとかはしないんだろうな…って感じた。 …シモンもそうだが、このタイプは色が取りにくい。他人の考察を少し参考にしてもう少し見てみたい。 |
543. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
アルの考察見て思ったすけど狂ぽくないっすね。共感非共感で色とっれるためかもしれないっすけど僕狼と考えての考察っすね。狂ならロックオンしない気がするっす。 >>534樵 ☆>>386があるから可能性が低くなったって感じっすね。僕は年は素直さんってみてるっす。あそこであえて神とつながり見せないようにしたのかと思ったら別にそんなことなかったってことっす。 >>376神 ★回答をどう精査したっすか? |
544. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
これで一通りかな…。とりあえず、昨日投げた質問の回答を回収してくるよ。 占い考察は今日は出さん。 内訳としてはCOタイミングのみから真狂をみているが、それ以外は今日は見ない。 アルもディタもそれぞれ頑張っていると思うぞ。 |
545. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
年:>>457★ 青の「反応が早いのがあやしい」とはなぜなのかな?ちょっとわからないので教えてくださいなの。 >>511★ 昨日の希望出しで妙書羊が旅屋に票をのせなかったのは、青狼時の妙書羊とのキレの意味は分かるけど、青の非狼要素になるのがわからなかったの。なぜなの? 年は素直で軽い感じなんだけど、青関連で要素とっている根拠が、リナにはよくわからないところがあるの。リナが理解力ないのか、無理やりの |
546. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
要素取りなのかわからないの。質問の回答待ってるの。 兵:兵も軽いの。>>485で考察が他の人に飛んじゃうところとか、勢いで気になったところを見たくなっちゃう素直さんなの。発言は思ったことを垂れ流す感じで、根拠よりパッションが多いように思うの。>>494「こんな風に俺には見えてんだけどな」のような発言が感覚的な考察なの。 |
547. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
兵: 2dに入って神羊を見てくれたはいいけど、>>483「鋭い」とか>>484「結構性格要素も見るタイプ」、>>487に見られるように「考察対象のスキルがどうであるか、発言に同意するか否か」で止まっておりあまり白黒言及に踏み込んでない印象なの。引き続き灰~微黒といったところ |
548. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
間に合わなさそうだから希望だけ出しとく。 増えた分未精査だから変わる可能性あるけど。 【▼書▽屋】【◎兵○羊】 ◎=占第一希望ね。鳩なんだけど、黒い丸が見つからなかった。わかりづらくてごめん。 理由とか諸々は帰ってからね。 |
550. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
■占考察 商:真≧狂>狼 者:狂≧真>狼 潜伏狂の可能性は低いと思っているので内訳は真狂目 現状真贋差はそれほどない 商>>182がやはり真っぽいものの、>>234上段の「今日明日~」はちょっと過剰な襲撃懸念アピっぽくも見える 逆に者>>294は襲撃に対する危機感が薄いように思える 者が旅にご執心なのに比べて商は灰に広く目を向けているのが優等生占い師っぽくて、今のところ若干商を真寄りで見てるよ |
551. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと気になったので ★者>>294の最後「占ってみたいな」は、妙をってこと? 色が永遠にわからないような人をってこと? 余白で構わないので回答よろしく >>541鮠…なるほど ☆>青 潜狂の可能性はゼロじゃないと思う。でもレアケだと僕は思うので頭の隅に留めておいている程度かな |
552. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
◆神 >>360了解したよ。ありがとう 非常にバランスが良く、考察読みやすい。 >>360や>>285からも、表面的な発言や陣形論ではなく発言に深く切り込んでしっかり要素とってくれそう。暫く占吊要らないかな。灰 ◆年 僕が言うなだけど、スタイルの違いもあってちょっと発言薄く見えてしまうかも。僕は狼同士が白で普通に斬り合うって全然ありえると思うので、白ログでのやりとりでの切れとかは幻想だと思って |
553. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
続)いるんだ あとは喉使いの荒さが気になる。思いついたところへぽんぽん投げていくスタイル?出身国の違いなんかもあるんだろうか この場当たり感と単独感は若干白っぽい 他人の会話から思考が伸びるタイプの様なのでもう少し見ていたい。微白 急ぎます |
554. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
先に希望だししとくっす。【●兵○年】【▼修▽屋】 占い希望は兵は僕にとっては見えない人になりかねないっす。年は素直なのが演技か演技じゃないかの見極めが難しいと思ったからすっかね。吊については修がどうも黒いっす。SGを作りたがってる感が半端ないっす。屋は修が黒じゃなかったら黒度増すっすね。というかどっちか狼な気がしてならないっす。 >>551屋 回答どうもっす。直吊に理由が見えてこないっす。 |
555. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
ただいまっとな やれやれこっから読み込んで精査かい。骨が折れるぜ トーマスには迷惑かけるな。まあ、昨日俺にあろうことか男のパンツを見させようとしたからな。当然の仕打ちだぜ |
556. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
神:印象は昨日と変わらないの。鋭い切り口って感じ。質問考察のキレがいいってことは、スキルがあり真剣に狼探しをしていることだと思うの。鋭いけど黒塗り感がないので微白くらいにみてるのー。 青:質問を多く飛ばされてそれに回答しているのが目立つせいか、弁解臭というか若干の防御感を感じるの。 |
557. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
娘: 考察は内容・分量ともしっかり。>>259と>>261の間隔(3分ちょっと)を見る限り用意された文章の連投という感じではなく(用意連投も別途存在していることからわざと時間を空けるスタイルではないと推測)、したがって推敲はかなり手馴れていると判断するの。現状粗は特に見えず、中盤以降占いが欠けたらおそらくほぼ白決め打つであろう枠。だからこそ今のうちに占っておきたいの |
558. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
神>>505「灰に対してどう思っているのか」を出してみよう。 「食われろ枠」神妙娘 「人っぽい枠」青老修 「SGっぽい枠」羊書 「狼っぽい枠」屋年 こんな感じだ。漏れ無いか? 年>>510「自分のことを~」は別に否定しねぇよ? 言ったようにSG体質だからな、俺を吊ろうとする奴は基本敵だわ。← だがそれとこれとは話が別だろっつーか昨日時点の返答になってねぇって。 |
559. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
自己弁護になるから突っ込もうか迷ったすけど>>531のあえて狼を占わすって狼利薄いっすよ。占い内訳が真狂なら確黒の可能性あるっすし、真狼なら灰狼1っすよ?占ぬけるにしてはハイリスクだと思うっすけど。 屋★旅直吊理由は黒濃厚だからってことっすか?それとも 何か別の理由でもあったんすか?黒濃厚とみてるなら占い真贋に使おうとは思はなかったすか? |
560. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
俺はな、お前さんの発言に矛盾感じてんだからそこ解消してくれよ。 「今さらそんな~」っつったってそこに至るまでペタが全スルーなら「否定しないんだな」と思うだろ。 あと「sage」って言葉を使う事自体が相手を下げてると思うけどな。 切れなら「切れ」で良いだろ? 商>>525は興味あるな。3d夜明け、発表後にでも聞きてぇかもな(笑)。 |
561. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
すいませんすいません遅くてすみません許してください!!!!!パンツ穿きますから!!!! とりあえずはこつけたので… 樵の迷惑にならないように先に気棒だけ出しますねぇ 【●年○妙▼屋▽書】 青とガンガンやって正直ここ違和感はあるんですけどそういう狼にも見えないんで後回しですねぇ… |
562. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
◆妙 独特のスタイルゆえ一目置いているが、そこまで妙自身が高スキルには思えないかな 高スキル占いを提唱して、昨日今日の希望出しも一貫している 今日娘老の考察出てないせいか、強そうなやつは置いておいてとりあえず楽な方から処理していくかって思えてしまう スタンスブレないのはいいけど、現状強そうな人が占われない流れゆえにそっちにも目をむけてほしいかな。灰。色見たい |
563. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
年は言語化しにくいんですけど発言が「無理して吊れない位置ぶってる狼」か「無理に発言してる初心者村」という感じに見えるというか、どうもRPと合ってないのかもしれないですけど軽い風に見せている発言と違和感あるんですよね… >>509>>510の辺りとか 昨日から見て白く見えないし、パッション込みですけど羊そこまで黒く見えないのでぇ… |
564. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
☆屋>>533 回答ありがとう。分かると言えば分かるけど… COタイミング信用しないのに、そこを見る妙考察を楽しみにするの?ともんにょり。 ちょっと違和感の方が強く残った。 ヨアヒムの「鮠」=誰かのCNで危うく狼決め打つところだったわw 青>>543は狼ぽくないと感じた。僕の考察を見て「狂ぽくない」は擦り寄りとしても弱いね。 「真ぽい」でも「自分SGぽい」でもなく「アル狂ぽくない」という言い方 |
565. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
>>352青のBの回答について、一つ追加な。 ★青 ヨアは斑吊りによる縄数のデメリットと占霊のラインつながるメリットってどっちの方が大きいと考えてる? >>357妙のBはよく分かんないな。ボロを出さないようにカバーできるほどの人を想定してるのに意図的にボロを出すのは難しいってだけで可能性を切り捨てるのはどうだろうな。妙と私の経験の差な気がするから今じゃなくてエピでいいかとも思った。 |
566. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
、フラットに見てる印象を受けた。 占:真狂ならなおさらこのタイミングで「狂ぽくない」は狼ぽくはない発言。 直近ヨア>>559、>>531は者狂仮定だけど、そういう戦術も有り得るかなと思った。 実際狼利なのかどうかは分かんないけど、 「青占回避の動きがないことが青の白要素とは限らない」と思ったことを垂れ流した。 戦術論を語りたい訳ではないので、喉使わせて申し訳ない。 |
567. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
(妙続き) 一応、妙=狼なら出力中くらいのところに仲間がいるんだろうなと邪推はしておく。考察内容にムラがあるのも割と気になるしな。 ★妙は自身が高段者扱いを受けるというのは自覚したうえで高段者占いってのを提唱したん?それとも自分は残ると思ってた?妙は発言が割と上から来てる印象あるからね。一応聞いておく。 |
568. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【▼屋▽年】【●青○修】 ヨアは直近見て「なんか違うな」と思ったので吊希望からは一旦保留したい。 ただ白い訳ではないので占希望に。 屋年は考察通り、ステルス狼狙い。 ○は書修で迷ったけど、狼の場合に占わないと捕まえられなさそうなのは修と感じ、こちらを希望。 |
569. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
間に合わないや 先に希望提出【●妙○老】【▼修▽】 妙は高段者占いで目立った他はあまり積極的に発言していなく、狼を探しているようには見えない 老は昨日に引き続き 修はRPのせいと語調で発言は目立つけど視野が狭い印象。がんばってる村アピに見える 第二は少し待って |
570. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
☆樵>>534 比較商真目なので自動的に者偽視とだけ 旅確定白っていうところからの状況考察なので発言ちゃんと精査したわけじゃないですぅ… 妙の希望は講談社占いというより「吊れない場所占い」ですかねぇ ただハム混じりじゃない以上、狼が占い生かす理由もないので悠長だとは思いますけど… |
571. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
先に希望出すな【▼年▽屋●屋○青】 年屋は昨日からの気になり所で。 理由は俺の発言見てもらえれば解るよな。 青は>>537「結構近い考え」なのに「消えそう」>>554「見えない人になりかねない」が純粋に解らん(0v0) |
572. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
正直あんまり昨日と印象変わってないんですよねぇ 白・娘神老 占・青兵<年妙 吊・屋書 難しい・羊 ★屋>>569「視野が狭い」って「がんばってる村アピ」なんですかぁ?SG見つけようとしてる狼とか言ってた人いましたけどそういう風には言わないんですねぇ… |
573. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
ひっひっふー 羊>>545 うん、青>>393が本心じゃなくて白アピじゃね?っていう疑惑だね。本当は旅占いしてほしかったところに、都合よく年>>394で「旅占いのメリット」が出てきたから>>397でササッと乗っかった可能性もあると思ったよ。 青狼だったら早々に2票入ってるわけで、仲間がススーッっと他に票入れて助けるかもねーってこと。 んで気づいたけど、青に票入れたのって占い師二人だった。 |
574. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
>>565神 ☆状況によっるすね。占いおよび霊どっちかの真贋が見やすければラインみるってのはいいんじゃないっすか。それにライン作るってのは内訳にもよるっすけど狼的には能力襲撃しづらくもなるっと思うっすよ。 >>571兵 考えが近いからこそ読み流してしまいそうな気がするんすよ。包帯巻いてるのって透明人間なんじゃないっすか?湯煙に見える美女を楽しんでいるんっすね。 |
575. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
☆神>>567 「発言数調整も爪を隠すこともほとんど意味をなさない、占吊を避けて(占われない結果として襲撃も避けて)高段者が生き残るためにはただ単にスキルをそのまま出すだけでいい」というG国の現状はちょっと高段者に楽をさせ過ぎだろ、というのが私の持論なの。高段者狙いの結果として私自身が占われるかどうかは度外視してるの |
576. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
仮決定10分前だと報告 \|旅娘妙青修商屋兵 ●|修兵老兵年青妙屋 ○|_羊娘年妙修老青 ————————————————— ▼|羊書神修屋屋修年 ▽|_屋屋屋書年_屋 >>青 回答ありがとな。低くなったのか。なるほど |
579. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
青>>514何か結局よくわからないんですけど… 霊能の決め打ち難しい理由って私「黒いと思って吊った人間に黒出るとどうしても盲信してしまう」ってことだと思うんですけど言いたいことわかりますかぁ… というか嫌な言い方しますけど旅の発言的に占うより吊りたいって思うの変ですか?あっすみませんすみません |
581. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
吊占いの希望を挙げよう。 【●書○年▼青】 青は昨日からの違和感が質問から払拭しきれなかったこと。>>393が白アピに見えたこと、>>513が若干の擦り寄りに見えたことを加味して。 書・年は発言数の割に色が見えないところ。順番に拘りはないけど占いにかけられないと不安要素が大きいと思ったのは書。屋は悩むとこだが、2人よりは色が見えるのかな…って思って、優先順位下げる。 |
582. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
\|娘妙青修商屋兵旅羊神 ●|兵老兵年青妙屋修年書 ○|羊娘年妙修老青屋屋年 —————————————————-------- ▼|書神修屋屋修年修青青 ▽|屋屋屋書年_屋羊老− 未提出:者、樵、書、年、老 |
583. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
ただいま。 家のお風呂がまさかの故障で、銭湯まで行って来たよ…たまには足を伸ばすのもいいもんだね。 んで直近だけど。 妙>>575はさ、言いたいことはわからなくも無いよ。 でも、ありのままプレイするだけで白位置確保出来る高段者対策と言って、相対的に低スキル者が楽出来るような戦法にシフトしようってのは安易な上にお門違いと思うけどね。 そう言う高段者に負けるのが嫌なら、劣らぬくらい白くなればいい。 |
587. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ちょい言い方きつくなっちゃったね。 別に妙の考え方を否定しているワケじゃない。私も何故か黒い村人達吊って行ったら、白かった狼達の勝ちでオワリ~ってケースが何度もあるから。 でもね、穴があくほどそのログを見返すと、狼っぽい発言がどこかしらにはあるもんだよ。諦めず、見抜く方向で考えて行って欲しいなぁ。 妙の考察、結構好きな部類だし、つきつめて行けば見つけられるんじゃない?多分。 |
588. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
書:>>427の発言にいろいろ意見が出ているけど、黒塗りにしてはパンチがきいて無いの。だから黒塗りじゃないと思うの。白から拾って消去法、って感じの考察なのかな?どういう基準で狼を判断するのかまだ見えてこないのー。 老:今日の発言が少ないので、昨日の違和感を解消できないのー。村から何歩も離れてみているような感じがぬぐえないの。 年>>584 リナ自身は年に黒く見られた自覚はないのー。 |
589. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
>>574青 回答ありがとう。回答を見て改めて考えたかった事があったんだけど何だったか…。 >>575妙 自分が最終日まで残らないことを加味して後は、スキル低い人たちで頑張れって言ってるように見えて勝ちを求める村には見えなかったんだけどな。言いたいことは分かった。 ただ、理想を押し付けるのはスキルを一生懸命積んだ者にも積もうと思ってる者にも失礼だと思うけどな。これも今語るべきじゃないな。 |
590. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
\|娘妙青修商屋兵旅羊神年者書 ●|兵老兵年青妙屋修年書兵青老 ○|羊娘年妙修老青屋屋年屋妙神 —————————————————————————————— ▼|書神修屋屋修年修青青書屋修 ▽|屋屋屋書年_屋羊老_老_年 未提出:樵、老 |
591. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
\|旅娘妙青修商屋兵羊神年者書 老 ●|修兵老兵年青妙屋年書兵青老 ○|屋羊娘年妙修老青屋年屋妙神 ————————————————————————— ▼|修書神修屋屋修年青青書屋修 ▽|羊屋屋屋書年_屋老_老_年 【仮決定▼屋●兵】 |
592. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
私はただ「慣れて戦略わかってる」ってスキル差と白さっていうのはまた別だと思うんですけど あっごめんなさい終了後ですよねすみませんすみませんすみません 直近 年★>>584「老整理吊り」ってよくわからないんですけど説明ほしいですぅ >>460からどう変わったんですか? |
593. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
>>579修 霊能決め打ち?霊能確定してるっすよ。占決め打ちについてっすよね。うーーん吊りたいほど黒く見てたとこに黒出されて盲信するのが嫌ってことっすか?発言以外で真贋にバイアスかけたくないってことっすか?黒に自信があったんなら真贋に利用してもいいと思うっすけど。 >>581神 >>513別にすり寄ってない気がするっすがどこをどう見たんすか?この神父白い発言多いっすが時たまよくわからないっす。 |
594. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
屋についてはほとんどの人が吊占い希望に挙げてる。これは多数決の結果。 兵については発言が色とりづらい、どこ疑ってるのか分かりづらいってことから早めに能力処理すべきかな?と |
595. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
修>>592 見てのとおり寡黙吊りだよー 兵>>558 言葉が足りなかったかな?>>510下段は、兵>>494への回答だよ。 狼が白いところに擦り寄っていって~って言うから、擦り寄れば白く見てもらえるなんてそんな簡単じゃないよねーって反論さ。 |
596. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
んで希望理由。 書は今日何度か言ってるけど、一番黒く見てる。 ヨアから白取り派ならおかしくないでしょってツッコミ来てるけど、白を見つけてどうしたいかってのが見えないんだよね。 相対的に、白拾えない所が狼…って考察スタイルなのかな。にしては、兵評は「微白」で止まってたりと、狼を探している印象が無い。 書>>586 もし言いたいことが私に対してだったら、キツい言い方でも構わないとだけ言っておくね。 |
597. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 修: 相変わらず白黒言及に判断理由があんまり付属しておらず考察読んでて目が滑るの...RPやるのはまあいいとしてもちょっと多すぎる感じ、>>498の商のみ真贋考察の根拠となる>>570「商真目」に見る理由として述べているのは>>247「>>198一行目の印象がいい」のみ。ちょっとこれで白方向には見れないの |
598. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ▼屋はいいけど●兵は個人的には微妙かなぁ。 あんまり黒くは感じないんだよね。 まぁ、「反対!勝手に違う人占うからね!べーだ!」って言うほど反対する訳じゃないのだけど。 で、昨日ディタの占い希望に僕の希望がだだ被りしたんだけど、 今日は僕の▼屋●青希望にディタの希望だだ被りしてるねw 何だこれww流石にここに意図は何もないだろうけど。 商者は赤ログ共有してるんじゃね?@3 |
599. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
>>591 トマ 仮決定見たよ。お疲れ様。決定は任せるけど、感想。 屋は吊りじゃなくて占に回したらいいんじゃないかな?吊りたいって言ってるのは占2人だし、占が自分で白黒見れるなら、吊れなくても納得するんじゃない? という感想。 |
600. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
あ、もう出ちゃった…?いま追ってて▽書も加えたいと思ったんだが…。屋はいいんだけどさ…。直近のまとめ表見ると、商と一緒なんだよ。。。うっ…、頭が… だから一応加えとくわ。まあちょっと考えてみてくれや |
601. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しましたぁ 兵は占有枠なので反対はしないですけど年が吊占どっちもないのはちょっとですねぇ 青>>593 それは占った結果論であって私の考えは基本旅占いもったいないですから…霊の例えに関してはそういうことですぅ…なんかループしてきましたねぇこれ 年>>595昨日の感じから「寡黙」って感じはしないですけど…今日発言少ないって話でしょうけどなんだかなぁ |
602. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
屋:一生懸命発言を読んだけど、印象に残らなくてごめんなさいなの。おまえがいうなだろうけど無難というかステルス感があるのー。占って色が見たいのー。 娘:>>583>>587の妙への呼びかけが「余裕のある」感じを受けるのー。妙の考えを尊重しつつやんわりと窘める、いい印象なのー。 余談だけど、後半低スキルが残るのは、低スキルが楽できない戦法なのー。墓下でお勉強するのも大事な仕事なのー。 |
603. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
木>>591 【仮決定確認】んー俺か…反対は反対だけどな、勿体無ぇ。 言っておくけど確白なってもさして役に立てねぇぞと思うぞ? 斑になってもなぁ…まぁ、狼か狂か解かんなくても俺視点の偽は解るから良い…か。 いや、もし真狂ならライン見てもあんま…えー………いいや、せっせと暴れんぞ。 つか、今日の分まだ全部読めて無ぇわ…潜ってて良いか? 青>>574 勝手に消してくれるなっ(笑)。 |
604. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
◆兵 年に対しての意見>>492>>493なんかは結構同意 他への考察があまり無いのがもんにょり 垂れ流しなので狼ならどこかで齟齬が出そう 近いうちに色は見ておきたい 灰 |
605. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したよー ▼屋はどうかなー、あんまり見れてないところだからワカンナイや。 ●兵は賛成。狼なら手ごわいところだし、偽黒もらっても戦えそうだもんね。本当にパンツはいてるのかどうかも気になる。 |
607. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 大体希望通りなんで僕は満足っす。 >>601修 これわかりあえないっすね。お互い伝えたいことが伝わってない感がするっす。老は整理吊り今日来てないからだと思うっすよ。 |
608. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
オットーは昨日から引き続き白く無い。 今日の増えた分見たんだけどさ、屋>>569の妙評が… 昨日の屋>>311で拾った白はどこ行っちゃったのって感想。 現状の人っぽく無さに加えて、増える発言も比較的怪しいものが多いので、吊り位置。 投下の途中だけど、フリさん随分黒く見られてる? うーん、何故か黒く見えないんだよね。発言の節々に共感出来るポイントが多いからだろうけど。 |
609. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
あー待て待て僕。ディタが▼屋ってことは者が狂でも狼でも屋はSGの可能性高いってことじゃないか。 んでニコラス>>599見て「確かに」と一瞬思ったけど、 オットー占いにしたら屋人間でも斑にされて結局吊られるオチな気がする。 それで僕真確定すればそれはそれで長い目で見ればいいかもしれないけどうーん。 狼なら「吊ればよかったじゃん」てなるし、うーんジレンマ。分からん。 灰と樵旅の判断に任せます。@2 |
610. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
旅含めて結構フリ黒く見てる人多いのね。 旅吊り言ってたとこが結果論的に人だったわけだけど、別に修の黒要素でもなんでもないような気がする。 特におかしなこと言ってる感じもしないんだよね。 僕のこと疑ってる>>563も、まぁ周りから見ればそう見えるんだなーくらいで。僕視点だと、書とか兵の方がなんだか変な疑い方するなーって印象。 |
613. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
うーん。感想から言えば、 1.仮決定が出て、屋吊りに反対する人がほぼいない。 2.屋が狩COしてない。 3.両占が▼屋 って感じで、屋は狼じゃない気がするけどね~ 占真狼の可能性は低いと思うけど、両占から吊り票が入っているのも、なんだかもんにょり。占が真狂だとしても、村の流れに乗って、誰からも白く見られてない屋に票を重ねてきた気がするんだよね トマに提案だけど、もう一回仮決定出したらどうかな? |
614. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
シモンは…ぶっちゃけ見辛い。 よーく読めば、対話の中で相手に対する印象がどう変わって行ったのかってのは確かに見えて来るよ。 でもね、考察と言う形で投下してくれると、読み手の労力はそれだけで激減する。そこ考慮に入れてくれると嬉しい。 で、結局誰をどう見てるのか、対話による印象や白黒の変動が私は掴めないので、今後も色拾うのは困難と判断。 占い先としては良いサンプルだと思う。 |
615. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
年>>595 いや答えて欲しいのは>>266>>268だって。 あと、俺の考察に誰か反論くれたか?俺まだ探せてねぇんだけど。 屋>>604 神にレス付ける感じで他灰の話かなりしてんだけどな? なぁトーマス、やっぱペタの色見てぇって俺。 |
616. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
年: 考察偽装を行なっている狼だとすると>>584「うーん、僕って羊を黒く見てるように見えるのかな」的なナチュラル感(防御感なく、且つ躱そうという意識も薄そう)はちょっと出しにくそう。>>456~>>457の即座の思考更新も「考えなきゃいけない立場」を示唆する反応で好印象なの。現状特に疑わしい点はなく、白方向継続って感じ |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
占い先に合わせると自由占いになるっすよね。自由占いなら確実にぼく占なってくるっす。ほぼ占い先透けしてるっすから明日商ぬけても吊られると思うっす。商ぬけたら樵一点張りの護衛だと思うっす。それはめんどくさいっすね。 |
617. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
>>613 1、3はともかく2は全くわかりません(素)今2日目ですよ? あと真狂って前提で「誰からも白く見られてない屋に票を重ねてきた」って逆におかしいと思うんですけどぉ… っていうか確白に突っ込みいれるのって樵の仕事ですよねぇ 思わず突っ込んじゃいましたけどすいませんすいません |
618. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
シモンの愛が重いから、ちゃんと向き合うことにするよ。 片思いって辛いよね。 兵>>268 仮に弱いところ懐柔したって、自分に票合わせさせるトコまで操作できるとは思わないなぁ。そもそもスキルあるなら、仲間以外をガンガン黒塗りしていってSG化させていくほうが勝てると思うし。 SGになりそうなところはそのまんまSGにして能力消費させたほうが都合良いじゃん。 |
619. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
★娘>>489中段 狼の中に高段者がいると思うのはなぜ? 書屋狼前提のLWがスキル低いならいくらでも追い詰められるから? 高段者占いの許容は>>587の「発言から狼探したい」ってのとはブレてるように思うな 村の空気を読んでの発言だと思うのでここ突っ込むのはどうかと思ったけど気になったので |
620. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
>>617 尼 ん?おかしいかな?吊りの仮決定でたら、狼は狩COするもんだと思ってたよ。2日目だとしないの?よくわかんない。 誰からも白く思われていないところに重ねてきたってのは、確かにおかしいね。占重ねたのと勘違いしちゃった。てへ。ごめんね。 樵は、判断に集中しているから、僕にのどは使わなくてもよいのだ。 |
621. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
★娘>>614私も考察という形ではほぼゼロじゃないかと自分で思ってるんですけどそこは共感白というか、読みやすいからですか? 私は妙が目が滑るけど>>597ここで言いたいことはわかるというか…こういうのタイプ相性差でしょうねぇ…すいませんすいません >>620 2日目で狩COして別の狼に吊り先飛んで「噛まれない狩人」ができあがったら…って考えてみてくださいね |
622. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
>>617修 そこ突っ込むとこって思うっすけど、誰にも庇われていない=仲間いないか仲間から見捨てられたかってことで旅は前者に見たんだと思うっすよ。2は考え方は人それぞれっす。 何か年と兵って争ってるんすね。3潜伏ならいろんな狼がいてもおかしくないっすよ。 |
623. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
○羊なのは消去法。 現時点、羊自体は特に白くも黒くも見ていない。 で、今日白く感じたのはヨアなんだよね。 >>496から>>497の間で、見直しが行われたことがわかる。>>497の年への質問も、ログをよく読み込んでるなぁと言う印象。 >>559も狼の手法に言及している。 今日がまさに初襲撃の狼からすると、この手の話ってあんまりしたくないんじゃ無いかなぁ。 |
624. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
これだけ。気を悪くしたらごめんなさいね。 白考察が狼を探していないと言われるのは理解できない。 白要素を拾って考察をして村を探して、そこ以外に狼が居ると考えるのはそんなにおかしな事? >>491☆ついていないわよ。これ、回答は見え透いていたと思うけれど、聞いてどうするつもりだったの?散々食ってかかられているのに最初に飛んできた星がコレじゃ、パメが私に何を望んでいるのか分からないわ。 |
625. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
【本決定▼屋●年】 年に変えたのは兵年どっちにするか迷ってて発言見直してたら年のが質疑応答ばっかりでどこを疑ってるのかわかりづらい。兵も同様に感じたけど兵のが多く思考開示してくれてる。兵年これからの発言でどちらのが判断しにくいかと言ったら年だと思った >>旅 屋を占って黒出たら結局吊らなきゃならない。納得するだけじゃダメなんだよ 意見出してくれて申し訳ないが、これでいく |
626. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
妙>>575は狼だったらあざとすぎるかな 内容の是非は別として本心に思える 今日僕は●妙出したけど、娘の方が色が見たい 高スキルゆえ娘が村なら吊るのは痛手なので、どこかで占って欲しいところ |
630. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
シモンが僕のこと好きすぎてもうね。 兵>>269 盤面整えるのは狂と霊ってのはよくわかんないや。霊が選べるのなんて潜伏するかどうか(あとはリスク負ってスライドかな)くらいだし。 むしろ狼が狂人の動きを予想しながらドコに騙りだすか(出さないか)を考えるもんだと思うけどね。 とりあえず見えたところ回答してみたよ。 男の子に僕の愛は分けてあげられないけど、これで我慢してね! |
631. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 異論ありませんすみませんごめんなさい私なんかが気棒出してごめんなさいこの誤字誰も突っ込んでくれませんでしたぁ…いやらしい意味じゃないんですぅ… |
632. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
>>625【本決定了解】 一ついうなら、仮決定と本決定を変えるなら、もう一回仮決定を挟んだほうがいいと思うよ。それこそ、独断って言われちゃう。 シモンは、すごく占を避けたがってたように見えたよ。なので、シモン占には賛成だった。 いずれにせよ、僕はトマに任せたから、本決定には従う。 ちょっときつい言い方するけど、トマは独断で昨日外してるから、もうちょっとみんなの声を聞いたほうがいいと思うかな |
636. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
書>>624 いや結構辛辣なこと言ってる自覚あるからこっちこそ気を悪くしたらゴメンね。 その手法自体はおかしくは無いけど、実際今までに白拾った所以外をロラしたら勝てると感じる? あと、屋評の「喉越しが良い」とか、白要素…なの?って思うような表現も有って、どこまで白拾ってるか不明瞭ってのも不安材料の一つね。 有り体に言うと、その「白拾い」スタイルは、白飽和して困ってる狼像に見えてる。 |
木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
ほんとそうだよ独断で外してるからしたくないんだよ でもだいたいどこも票同じ感じだし多数決しようにも成り立たないんだよ 狼さん噛んでくれてもいいのよ(チラッ ▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵▼樵 |
641. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>638青&樵 気分を害したらごめんね。 責任を押し付けるとかじゃないんだよ。 一番悪いのは、初日に黒く見られた僕だってのはわかってる。 ただ、仮決定を変えるなら、もう一回仮決定を出すべきだと思うんだ。反対をしたくても、反対する機会がなければダメだよね。 だから、僕が言いたいのは、明日からは、って話だよ。 仮決定をもう一回出したら?ってのは、ちゃんと言ったしね。 |
643. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
直近見えた>>636下段に共感っすね。狼は白取りのほうがしやすいらしいっすから。気持ち的にもそっちの方が楽っすからね。でもそれは村でもあり得ることだと思うっすよ。今日あんま書見えなかったすけど昨日は黒いと思ったとこあったすが今日は割と普通だったっす。黒より灰には変わりないっすがね。ほかに黒いとこできたんで放置にしたんすが。 |
644. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
☆屋>>619 スキル低いって言うと語弊あるかもだけど。 LWのスキルがそんなに高くない場合は、日が経つにつれて黒くなって行くだろうしね。 高段者占い許容って、手放しで賛成したわけじゃないし、普通にこれからも黒狙い推奨よ? なんか「いくらでも追い詰められるから?」ってところは、なんか私が悪逆非道の処刑人みたいだけど… もし殴り愛になったら負けてあげるつもりは無いかな。 |
645. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
とりあえず今日のとか流し読みで全く文字化できてないけど、考察出すぜ 妙:永遠にわからなそうだぜ。>>168でまとめてるんだけど、順番通りじゃなかったり、かなり早めのまとめ表と印象稼ぎに来たとも言える。しかし、印象稼ぎであんな微妙な出し方するもんかね?それに付随する議題はその回答からリザ自身が考察するためのものだろう。話すし占い枠だな |
646. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
年:占雑感早いんだよなー。それとか発言見てて思考垂れ流しタイプだな。だから、それぞれの発言の内容濃い薄いのムラが結構あるな。リザ高段者認定は振り返っても謎なんだよな。まとめとか早めの非占とか白っぽい事してるリザに擦り寄ろうとしたんかね。これは放置 |
648. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
爺:この人は俺はわりとワンマンタイプだと見てるぜ。まとめについてあれだけ熱く語っておいて>>464だからな。俺もふと気になって見てみたら、どこかで言ってないか朝見たら、おう…ってなった。別にワンマンタイプなのは悪い事じゃないが、そこで性格要素強そうだからそこで非狼は取らないってことよ。よーわからんし、占い枠 |
649. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
娘:自>>でリザの高段者占いが現実味を帯びてきたって言ったけど、>>214と矛盾してねーか?パメラの発言見る限り自分にかなり自信を持ってると思うんだよね。自分で白いって言っちゃうし>>583でも暗に言ってるな。なら、なんでロジックがあって動いてる人の行動を見抜こうとしないんだ?ロジックない奴は推理できないから占いや直吊りでいいと俺も思う。でも、高段者に占い使うって推理でできる分明らかに占いが勿体な |
650. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
>>540神 ☆Aそうね、霊の真贋を考えずに済んで良かったと思ったわ。私はライン考察も得意ではないし、リザが警鐘を鳴らすまでほっとしていたくらいね。 ☆B>>194>>304>>320>>357>>447 ☆C全力でパッション先行型、共感白に絆されやすいわ、性格が分かり易い人にもね。で、雑感を書く為に頑張って発言を見返して、白く思った根拠を探す。 |
651. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
娘:占いが勿体ないんだよな。そこがパメラの自信とギャップを感じて違和感。 ★そこら辺どうよ? ここは放置して後々見極め枠 青:昨日の2-1はやっぱ気になるな。狼なら2-1にしようって言ってることになるけど、その場合狂への呼びかけだから商狼になるわけか。うーん、どうだろ。やっぱりここは占いたいぜ |
652. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
青: 占真狼だったら>>519「というか潜狂のほうが楽っす」のような発言がスッと出てくるかどうか。でも一方で>>278「2-1って楽なもんなんすかね。潜狂いるかもって不安も出てくるし僕は好きじゃないっすよ」とも言っており人物像は若干掴み難い感じなの。白枠は現状継続 |
653. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
書:>>233でモーリッツのまとめ役論に賛成な感じ。これまとめ役作りたくない狼と取れるんだよなー。あと、>>277。上にほぼ同じまとめ表あるのになぜ貼った。これは印象稼ぎと取る。でもここ寡黙の可能性あるんだろ。あとには残したくないな。吊り枠 屋:みんなと似た意見だな。全体的にすり寄りと取れる発言が多いのと、どことなく歯切れが悪い。既に希望で挙げたけど吊り枠だな。 |
654. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
修:こいつは白いな。この分だとパンツもおそらく純白。純白パラダイスだああああああああああああ!違和感ないし、意見がすっと入ってくる。俺がお墨を付けてやるって、お墨を付けたら黒くなっちゃうなw これもどーでもいいけど、お墨って部分を最初変換したら、お済みって出てきて1人で腹か抱えて笑ったぜw |
655. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】なの。 妙:>>616「考えなきゃいけない立場」については、狼でもする。というか狼だって判断する側を装おうとするのかなーって思ったの。だからその判断の根拠が明確か、納得できるものなのかを見極めたいなぁって思うの。 妙の神疑いの理由を見返して吊るほどの黒要素かなぁって思っちゃったの。リナが神を白寄りにみているからかもしれないけど。 |
656. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
自分の考察見返してて羊見てなかったことに気付いた…。若干焦った 羊:寡黙を気にしてないところは狼っぽくないとは思うんだ。印象だし強い要素じゃないが>>367も吊占への危機感のない感じは狼っぽくないなーと。考察も割と白黒ついてなくて「違和感」「~を感じる」で止まってるのは個人的には村側印象 やたら色が付きまくってないのは色が見えてないからように見えるんだ。割かし全方位を訝しんでいる点も加味してな |
657. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>オットー これは、確白としてじゃなくて、僕の好みなんだけど、吊りを受け入れるなら、非狩COしておいてもらえると助かる。 終盤に、狩COが出たときに、オットーが狩だったんじゃないか?ってなるのは悲しいからね。 ただ、狼にも情報が落ちてしまうので、するかしないかはオットーに任せるよ。 |
659. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
者の>>645見て思い出した。 もう一人白く見た所があるんだけど、それがリザね。 妙>>557のさ、>>259 >>261の所とか、よく見てるなぁと。一人一人ここまで掘り下げて見てるなら、そりゃ時間かかるよねーと納得。 成程、そこで白黒を安直に言わず、推敲慣れから自身が提唱する高段者か否かの判断にもって行ってる所は姿勢の一貫だね。 こう言う所見ると、村の目線を持っているな~と感じる。 |
661. 少女 リーザ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ていうか灰(+確白)には3人外だから黒要素も本来3人までしか見つからないはずなのよね...屋神兵修のうち少なくとも1人は村側だからもう今日の時点で私の目曇ってるの確定なの。。。まだまだ修行が足りないの |