プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
156. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
では、これからしばらくよろしくなのー【非占】 ■1. 独断あり確霊>発表方法のみ独断あり確白>独断なし先着多数決 ■2. 占先回しでいいと思うの ■3. おまかせで ■4. 占確定とか5COとかでなければ初手は統一、以降は状況次第で |
158. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
アルビンしりとり! 行商→ういろう→羽毛→運休→腕相撲→ 運動場→動く歩道→浦島太郎→ウグイス嬢→ 宇宙船地球号→雲散霧消→渦模様→運動量→ 内村鑑三→売り手市場→占い師。 【アルビンは占い師】 |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
・・・狩人になりました。 予想外の出来事です。 狩人の経験はありますが、遠い昔のことです。 G国ではやったことありません。 誰を護りましょうか。 まだまだ分かりませんが前途多難であります。 |
166. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】早かったなぁ、最初から用意してたなコレ(笑)。 とりあえず微非狼取っとくわ。 つかアレな、喉もったいないからしばらく黙るぞ。 あ、【者の占COも確認】な。 |
168. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【商者占CO確認】 _商兵年旅羊樵老者娘書修青屋神妙 占占非_非非非_占_非_非非非非 霊_______________ 話のネタに追加議題も出しとくの ■5. 考察・発言スタイル ■6. 占吊希望優先度 |
173. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
■⒌発言から性格とか見ていきたいっすね。そして気になるとこには突っ込んで言ってその回答を見て判断したいっす。状況考察も割と好きっす。 ■⒍占いは色が見にくいと思ったとことかっすかね。吊は黒いとこっす。寡黙は出さないようにしたいけど出てしまった場合は吊り許容っす。 |
174. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
【商と者の占いCO確認】 テンプレ議題でも出すか ■1、確定村側>多数決 ■2、FO希望。潜伏するなら責任を持ってやり遂げて欲しいですな。 ■3、お任せ ■4、初回は統一希望だ。2d以降は流れを見てまた議論すればいいだろう。少なくとも今日話すことじゃないな。 |
175. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
>>167 おパンツ占いしてみたい。でも履いてない人もいるから無理ポ 1分間隔空けて相手がどう連携してくるか様子見たけど、アル1人か。狼は全潜伏、或いは仮に3番目に占に出てきた奴だろうな。シモンも言ってたが、アレは準備してた感じもある。非狼要素だな |
177. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
妙>>168 まとめと議題ありがとうな □5 黒塗り苦手。発言からの違和感を拾っていくタイプ。狼はどこかでブレる。不安でブレブレな村との見極めはがんばります。ライン取るのは苦手だよ □6 テンプレだけど、黒狙い。色とりづらいところや、あまり好まないけど寡黙や盤面整理吊りもあり パンダも今日は寝るよ |
178. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
旅>>163 そこは受け付けろ(笑)。 妙>>168 非占の速さも票作りも速さも非狼要素だな。CO順だとなお嬉しいとか欲張ってみる。 ついでに □5.単体・性格・状況・ラインetc、満遍なく見るぞ。 対話重視&思考垂れ流しだから、解りにくかったら星飛ばしてくれな。 |
179. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
セルフ回答。 ■5. 違和感を覚えたとこにツッコミ入れていくスタイルかな ■6. 高段者占い/黒い順吊り。勝負の本質は人外の偽装スキルと村側の看破スキルのぶつけ合いだと思ってるの。ところが人外の偽装スキルがある水準に達すると出てくるボロは基本的にゼロになる、言い換えれば考察・対話等の看破技術が通用しにくくなるの。でも大丈夫、村には占い師がいるの。その辺りの枠は機能破壊が起こる前に占っておきたいの |
181. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
>>168妙 お、議題ありがとうな。 ■5、基本的に発言や思考の矛盾、変遷などを見ていく。そのために質問を投げることもあるが、寛容に答えてくれればと思う。スタイル上、序盤から中盤にかけてエンジンがかかるタイプだな。 ■6、占いは色の見えない中庸。多弁は放置観察。寡黙は整理吊りだな。 というわけで、私は寝る。 |
182. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
【ディーター対抗確認】 ■1~4.特にこだわりないので霊狩の判断、及び多数決判断に委ねます。 ■5.それっぽい考察をそれっぽく仕上げたりとか、白塗り黒塗りとか、人外の方が得意です。 村陣営の時はいつも誤ロックかかるので、今回は皆の意見を取り入れる方向で行こうかな、と考えてます。 と、戒めの意味も込めて書いておきます。 ■6.最終的に狼全員吊ればいい、を目標に。 あと【手順は大事】守りたい。 |
183. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
□6.初回占は黒狙い、以降は臨機応変に…状況によっては白狙いとかもするぞ。 吊りは黒狙い。寡黙吊りとか盤面整理とかはあんま好きじゃねぇんだ、縄勿体無ぇし。 必要性は理解してるつもりなんだけどな、出来れば避けたい。 いない奴もいるし、今夜はここまでか?なら俺も寝るぞ~。 |
185. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
>>179妙 高段者占いってのを早めにしたいってことっすよね?もしそこが斑になった場合即吊りするってことっすか?村なら大損害だと思うっす。確白出たとしてもお弁当になるだけだと思うっす。僕は高段者が村なら狼さんに襲撃されると思ってるっすから占なう必要ないと思うっす。 う~~ん重いっす。取りあえず全員いないようならねるかもっす。 |
186. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
テンプレートと、リーザ追加議題ありがとう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO、占3なら霊潜伏もありかしら… ■3.本人の意思に任せるわ。 ■4.統一。状況が動けば臨機応変に。 |
187. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
■5.発言を見ていて気になった所は聞いていくわ。時に私の理解が足りていない事に対して、質問する事があるかも知れないわね。その時は発言に余裕があれば、とワンクッション置くと思うわ。黒探しはあまり得意ではないから、村を探して村らしからぬ所を注視していく感じかしら。 ■6.占いは寡黙、中庸へ。吊は狼だと思って吊りたいわね。寡黙整理の縄消費はしたくないから、寡黙枠には出来るだけ質問を投げるつもり。 |
188. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
■5. 状況考察が優先になってしまうな。対話から探るってのがなかなかうまくできないんだ ■6. 基本占吊は黒狙い。でも序盤黒とるのが上手くいかなくて色が見にくい奴に占いあてることもある。整理の意味での寡黙吊はあり |
189. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
(やっと箱にたどりついたさ) >>166 シモン しょっぱなから騙る気満々の狼はいると思うので、こういうのはあまり非狼にはとらないの、僕。 ★>ディタ >>164「じゃあ」 >>175「1分間隔空けて相手がどう連携してくるか様子見たけど」ってあるけど、何のために待ったの?相手が連携ってどういうこと?僕、よくわかんない。 |
190. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
■1. 無し あって票まとめ程度 混沌こそ正義 ■2. 占2ならFO 占3なら霊潜伏 ■3. 無回答(毎度思うけど、これって狩透けに繋がるよね) ■4.畑の違いから、慣れてるのは自由。 でも恐らく、統一もメリットあるんだろうね。 どっちでも情報落ちるし、どっちでもいいけど。折角だから統一がいいな。 |
191. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 商>>182 その書き方は正直あざとすぎるというか、「人外スタンスの方が得意だけど、今回は違うから柔軟にがんばる」と受け取れて真ロックしてしまいそうだよ 真じゃなかったら正直パンツ被せるレベル 僕のパンを食べるかい? 妙>>179 リーザは若いけど経験豊富っぽいね。 ★高レベルの狼に対して、占い以外でどんなところが色を取れるのか教えて欲しい |
192. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
とりあえず占い師二人の雑感。 アルのCOは皆が言ってるように確かに非狼感あるね。まぁあからさま過ぎてソレ狙いの狼ってのもあるだろうから、非狼決め打つことも無い。 むしろディタが>>175であっさりアルの非狼言っちゃうのが、内訳誤認ウエルカムな偽っぽくない感じかなぁと思ったよ。者狂でも者狼でもメリットない感じ。 |
193. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
議題答えておこうかな~。 ■1~4、テンプレ ■5、特に決まってないかなー?模索中ってとこね。 ■6、多弁は発言から、中庸占い、寡黙・黒狙いの吊り。 でも、状況により臨機応変に。 妙>>179 ★白っぽい人を占いたいってことなのかな?ここ怖枠ってこと? 占い機能があるうちにその枠狙って占いすると、中庸色見えない枠が後回しになると思うんだけど、そこはどう考えているのかな? ではおやすみ~。 |
194. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
者>>175 「アレは準備してた感じもある。非狼要素」ちょっと待って、商が占COを夜明け前(=配役決定前)に用意してたこと自体は非狼要素というよりPLの性格要素と見るべきだと思うの。要素に取りうるのはそれを即投下したことね 兵>>178 「CO順だとなお嬉しい」ごめん、めんどい |
195. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
ぱっしょんでは、アルビン=真or狼 ディタ=狂かな? 積極的に議題を出すリザには好感を覚える。いい感じ。パンツ何色? 議題に答えようかな。 ■1確定村側で。 ■2とりあえず占をまわそ。 ■3なんだっけ?この議題。 ■4変な構成にでもならなければ統一でいいんじゃないかな。 |
196. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
■5.もっぱら模索中だけど… 今は発言を拾って、この発言はこの人が「村なら/狼なら」どんな意図で言ったのかを考える…ってのを心がけてる。 ■6.占いは割れたら面白そうな所。 ただの寡黙には当てない。黒出されたら必死になって暴れるような子が楽しくて好き。 斑考察とか、超山場なワケじゃない?占い当たるような所だから素黒タイプなんでしょうけど、偽黒ならそこで暴きたいわよねぇ。 |
197. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
直近リーザに★が飛んでるのを見て僕が思うこと。 リーザは見た感じ知識もスキルもありそうなのに、自分で>>179高段者占いとか言っちゃうあたり非狼っぽい気がするんだよね。 スキルに自信がある狼なら、弱いヤツSGにして占い吊りかわしていきたいだろうし。 そういう狼的思考からはずれてるなーという印象。 |
198. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
年旅、占い師雑感出すのは悪いことではないけど、陣形確定してからでも遅くないんじゃない? 兵>>166 僕人外やる気マンマンの時でもこれくらい平気で作っておく人だよ、と一応。 屋>>191 解釈はそれでいいよ。 テンプレ回答しても僕の性格とかスキルとか皆取れないだろうし、素直に出してった方が対話も進むしね。 真アピと取ってくれてもそれはそれで。 オットーの堅いパン…すごく…大きいです… |
199. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
■5気になったところを聞いていく感じ。個々の発言の矛盾も見るけど、全体の雰囲気とかを感じ取れるようになりたい。って思ってるんだけどねぇ。 ■6寡黙吊り推進派。なので、みんなたくさんしゃべってね。発言力のあるところを占って、最後に悩みそうなところは早めに吊る。安定した村側の陣営を作って狼をじんわりと追い込んでいくのが好きかな。あと、パンツも好きだよ~ |
200. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
☆青>>185 ・狼探しは高段者に頼らず自力でやりなさいなの ・確白襲撃ならそう悪い展開でもないの ・高段者だろうとなんだろうと純灰はそうそう襲われないと思うの ☆屋>>191 高偽装スキルの持ち主からは占いでしか色を取れないと思うの ☆羊>>193 「白っぽい人を」でなく「高段者と思われる枠を」ね。まだ看破技術の通用する余地のある中庸・不明枠は考察・対話で対応するの。そこサボっちゃダメなの |
202. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
オト>>191 いけません。人外が得意と言うのなら、こう言う発言の仕方で真・白取ってくる技術も優れているわけです。 アルを信じるのはいいですが、そう言ったことも踏まえて信じるか否か決めるべきです。 …安易に真贋打つと、足元を救われますよ?と謎の釘刺し。 まぁでも、商>>198アピで真視いらないと言う姿勢は狼ぽくは無いわね。アルは多分、真狂でしょう。 |
204. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
\ 兵妙羊商樵神屋青旅者書娘年老 修 占 非非非占非非非非非占非非非非 夜が明けましたね。 【私は占い師ではありません】 議題に答えておきますね。 ■1.纏め役は不要です。 ■2.占い師先回しで、占い師が2人なら霊能者も回すのが良いでしょう。占い師3人なら霊能者潜伏で。但し、霊能者が潜伏苦手とか表に出たいのなら止めません。 |
205. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
■3.回避は占い師と霊能者は占吊共に、狩人は自分で考えて下さい。 ■4.占いは自由占いが好みです。自分で占い師の真贋を考えて灰考察と占い結果を合わせて判断していくのが良いでしょう。 ただ村の方針決定は多数決で構いません。荒らしがしたいわけじゃありませんから。 |
206. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
■5.発言矛盾を追うタイプですね。ライン考察もします。分からないところはしつこく聞くことが多いですね。自分に取って自明で考えたら分かるだろうと思うところを質問してこられると、わざと聞いているのかと黒く取りますね。あと自然な形で出る人間的な発言は白要素に取りますね。 |
207. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
■6.占い先は発言量が中程度で他との絡みが少ない人と、多弁で狼だとしても吊れなさそうな人に宛てたいですね。多弁は白放置や確白ならor灰でも襲撃されるとよく言われますが、本当に白狼を発言だけで見分けられる力を皆は持っているのでしょうか。私にはありませんね。吊りは黒いところ>寡黙で対応したいです。 |
208. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
>>196娘 確かに割れてもしゃべれる人がいいっすよね。じゃないと斑吊りになってそれが本物ならいいけど違ったら一縄無駄になるもんね。まぁ真贋はきっりするってメリットあるけど。 >>197年 う~~んその考えは理解できるっすけどどこからリーザの高スキルとったんすっか?知識ある=高スキルはつながらないと思うっす。 >>200妙 確白襲撃が悪くないってどうういう意味っすか?襲撃筋で狼読みぬくくなるっす。 |
209. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
纏め役の問題点で一番に思うのは、独断と偏見ですね。誰それを狼だと或いは白いと思うと。正誤に関係なく村全体に影響を与えます。答えを出すのは参加者全員であって纏め役が主体ではありません。次に纏め役の精神的負担。上手くいけば賞賛され、下手をうつと非難される。また心折れた纏め役が嘆く。なら纏め役止めて欲しい。 |
210. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
纏め役が居なければグダグダになると、纏め役の必要性を主張する人は言います。自由投票となった場合には、狼に利すると言われます。しかし自分で考えて出した答えが合っているか間違っているかだけのことじゃないのでしょうか。纏め役を説得するゲームをしているわけでもありませんしね。 |
211. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
★旅>>195 パッションでアル狼要素とったところを教えて欲しいな。 >>189で非狼要素とらないってのは理解できたけど、どこで狼パッションとったのかがわからんのだよ。パンツか? ★書>>187 「発言に余裕があれば」というワンクッション置くのはどうして?聞きたいことはガツガツ聞けばEEJANP あと、ここであらかじめそう言ったのにも何か理由ある? |
212. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
寝る詐欺して者>>164と妙>>179に星飛ばそうと思ったら青>>185と旅>>189に先越されたし(笑)。 ちなみに>>189上段 うん、俺もそれは考えたから「微」なんだわ。 あと、者「じゃあ」は潜伏も視野だったのか?と思ったりしたんだけどそこんトコ説明欲しいよな。 商>>182「手順大事」は俺も同感(何故なら俺ロッカーだから決め打ち超怖い)なんだけど。 |
213. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
これあくまで村としての意見でさ、★占なら決め打たれたくねぇの? 妙>>194 デスヨネー(笑)。 老>>204 お、票サンキュな。 ★端から自由占だと確定情報落ちないと思うんだけどそこんトコどぉ? |
214. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
妙>>200 でもね、高段者に色付けて行くのはいいとしても、占い師が襲われ、リーザちゃんまで襲われて、高段者無しの盤面になってしまったらどうするの?的な質問が尽きないだろうから、ここに対しての疑問のぶつけ合いは不毛な気がしてきた。 ペタくんは>>197見るとリザへの理解が早いね。 知識スキルありそうって、どこで見抜いたの? (別に低く見てるとかじゃないよ) |
215. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>200妙 純灰は襲われにくい。だからこそ灰に置いとく価値があるっす。襲いにくいけど邪魔だと思う存在がいることは狼にとってはプレッシャーっす。あと高スキルに頼る気ないっす。 >>210老 まとめ役が暴走するならリコール要請すればいいんすよ。まとめ役=悪ではないっす。あとまとめ役の利点として独断で狼の意見を取り入れないってこともできるっす。僕は説明さえしてくれれば独断ありだと思ってるっす。 |
木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
さて、フリーデルはまだか さっさと霊COしたい。潜伏は自信ねぇwまさか霊能者引くとは思ってなかったし 4回目で未だに村人なしって…でも村人希望にするのもちょっとなぁ 潜伏派には申し訳ないけど、俺は出るぜ! |
216. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
☆兵>>213 確定情報がないと考察で楽が出来ないでしょうね。人間は楽なほうへ安定するほうへ傾きがちだと思います。確白が出来ると考察対象でなくなり、灰考察人数が減りますからね。で、自分が信じる占い師の結果なら信じれるし、信用しないのなら何でその判定を出したのか意味を考えることが出来るでしょう。 |
217. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
☆ペタ>>211 アル狼というよりディタ狂からくるアル真or狼かな。 ディタの発言が狂っぽくて。>>175の「どう連携してくるか」って、狼でも真でも出てきにくい考えかたかな、って思うんだ。真なら、狼と狂は連携できないのわかるし、狼だとしても、連携って言葉は出てこないかな、って思って。狂なら、ご主人様が赤で話せるから、「連携」って発想が出てくるかな~って感じたのさ。 |
218. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
青娘>>えー みたまんまじゃん。 議題回答サクサクだし進行気遣ってるし追加議題おとしてさっさとセルフ回答やってるし。 それこそ「ここ怖」で占うならリーザちゃんだね!って感じだよ僕。 モリさんは発言書き溜めて落とすタイプなのかな。 リアルタイムでの反応が必要な場面でどういう発言になるのかは要チェックだね! あと、とっても疲れそうなRPだね。爺さんがパンツパンツ言ってもいいんじゃよ? |
219. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
☆青>>208 非占非霊の確白に襲撃がくる分には役持ちを保護できる(狩が抜かれる可能性はあるけど)から、それほどの痛手でもないの ☆娘>>214 「高段者無しの盤面になってしまったらどうするの?」もちろん残った人が考察と対話で狼を追い詰めるの。序盤にそういう枠を占っておけば看破可能枠が残る布陣となる公算が高いの そろそろ喉保護@14 |
220. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
☆青>>215 実際にリコールをしたことがありますか。かなり無茶な独断されても、確白がその纏め役独りならどうするんですか。現実には纏め役が自発的に降りない限りリコールなど非現実的です。独断で狼(どうやって分かるのでしょうか?)の意見・・・なら、逆に村人の意見も取り入れないこともありますよ。あと全員が納得出来る理由説明が出来るとはとても思えません。 |
222. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
ヨアくんのツッコミ乱舞はなんだろ。 素直に見れば人寄りだけど。村へ入るとっかかりを探してるにしては過激派。素直に村目の行動って考えとこう。 話は変わって者のツッコミどころ満載の発言について。 彼が真狂なら、早い段階でツッコミ入れた所に狼いるでしょうね。 狼は「論戦しているように見られたい」って気持ちが強いでしょうから、スロー進行の序盤に突っ込みやすい発言があると飛びつく傾向にあるように思います。 |
223. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
僕も、リザはがんばるな~パンツ何色だろうな~って思ったよ。 テンプレの議題は潜伏とかが透けて嫌なんだけど、がんばっていこーっていうのが見えて好き。 りざ、結婚して。結婚が無理なら一緒に寝てくれるだけでもいいよ♪ りざが狼だったら、裏でばんばん話して、表でこんなに話さない気がするんだよね。そんなわけで、今日のりざはいい感じだと思って、舐めたくなったよ。てへぺろ。 |
224. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
☆年>>211言葉が足りなかったわね。「私の質問に答えるより他に喉を使いたい事があれば、そちらを優先して貰って構わない」という意を伝えたかったの。ワンクッション置く質問を投げる場合は、自分の理解不足を自覚している時だから、多少の申し訳無さがあるのよね。…察しがあまり良くないのよ。 ただ、突っ込みたい事についてはワンクッション置く気も無いから、そこはきちんと答えて貰いたい所ね |
225. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
妙>>200 もちろん僕もそこには同意だよ ただ、リーザが最終局面に残った場合に、LWをどうやって見分けるのかを教えて欲しい リーザの理屈だと、LWを追い詰められないよね? 丸太に頼りたいのはわかるけどリーザの言葉で聞かせてほしいな 今度こそ本当にネルー |
226. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
思いの外、ペタくんのレスポンスが良かった。 年>>218回答ありがとね、でもその要素ってスキルってよりも、単なる「進行慣れ」だよね。この辺をサクサクしてる人って、高スキルに見えるのかなぁ。 考え方は納得したからとりあえず解放。 ヨアくんペタくんは人でいいや。 ここまでで白っぽいな~って思えたの、この二人だけだった。 今日は眠いし進展なさそうなので寝るね、おやすみなさい。 |
227. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
>>221 オットー 大事なことは2回言わないとね。 これは、最近僕が心がけていることなんだけど、黒を探すと同時に白も探してみるといいと思うんだよね。特に、序盤とか、要素が少ないじゃない? そうやって両面から探していくと、黒い要素が少しあるけど、よく見たらものすごい真っ白じゃない、みたいな感じになったりするよね。 何が言いたいかというと、黒もいいけど白もいい。 黒もいいけど白もいいんだ~!! |
228. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
EEJANPじゃなくてEEJUMPだね 大して覚えても無いのに適当に使うとダメだね。 旅>>217 ふんふんなるほど。者狂なら様子見する必要あるかなーとは思うけど、まぁこの辺は価値観だろうから了解。 書>>224 あんまり気を使いすぎると禿げるよ!とりあえずクララが気を使う大人な女性なのは了解だよ。 ちょこっと防御感っぽく感じてしまったのは正直に申し上げておくわね。 |
229. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
>>218年 う~~ンまぁスキル低くは全く見えないっすよ。ただセルフ回答が僕は少し遅いって思ったっすよ。僕の回答より遅いっすもん。 >>220老 リコール要求ならしたことあるっすよ。独断に関しては自由占いと同じ感じだと思っすよ。独断でどう判断するとか僕ら自身がすることと変わりないっすよ。やっぱりまとめいないと方針と定まらずグダってゲームが成立しにくいと思うっすよ。 |
230. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
あ、悪ぃ羊>>201見落としてたわ。ありがとなっ。 年>>211 年齢詐称疑惑。>>218上段は俺も思ったわー、下段は思わなかったわー。 老>>216 いやいや、楽とかそう言う事なのか? 俺は確定情報で足場固めたいし、斑出たらそれはそれで占候補の真贋予想と照らし合わせながら吊るか否か考えれると思うんだけどな。 んー、「まとめ不要」とかもそうなんだけど、じいさんがよく解かんねぇな… |
231. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
★旅>>217 者>>175の連携は、者真占視点なら、狼と狂の連携と読めるのですが、赤ログで話すのを連携と取るのなら、狼でも発想すると思うのですが、なぜ狂人だけと考えたのでしょうか。 ☆青>>229 そうですかリコール成立したのですね。独断が自由占いと同じ感じというのは分かりませんね。後半はよく言われます。 年>>218最下段 中の人の性格的にそのRPは出来ません。 |
232. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
ヨア>>229 10分が遅いかどうかは知らないけど、妙>>179はきっちり自分の意見言ってて良いと思うけどなー ★ヨアは多弁白は食われるし斑はもったいないから占わなくて良いって意見>>185みたいだけど、発言から見抜けない狼はどうやって探せば良いと思ってるん? |
233. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
モーリッツの言葉、良いわね。私は大方納得できるわ。確かにまとめ役に負担を掛けるのは本意ではないし、その負担の上に胡坐をかくのも嫌だもの。少しまとめ役というものに甘え過ぎていたかもしれない自分を反省したわ。 ★老 参考までに、モリが自由占いの結果をどう考察に反映させるのか聞いてみても良いかしら?私自由占いは殆ど経験が無いのよ。 |
234. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
☆兵>>213 うーん、微妙なとこ。 決め打たなくていい場面なら決め打つ必要はないと思ってる。最終的に僕真を信じてくれれば、という感じかな。 皆が「決め打つ?どうする?」ってなる時、僕はまず墓下にいますし、 「今日明日頑張ります、後は皆さんを信じます」という感じ。 軽く灰雑感。 最序盤で占の真贋関係を灰同士で対話するのって、人外からすれば結構勇気いると思うんだよね。 対話の結果、「商真ぽいね」で |
235. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
対話が落ち着いたら早速不利だから。 その点で旅>>189妙>>194娘>>202年>>211辺りは人ぽいと思った。 対灰ではなく僕自身と対話しにきた兵や、アピ範囲内の屋>>191はそこまでの人ぽさはここからは取れず。 テンプレ回答でいいのに突っ込まれそうなこと書いた妙は特に人ぽい。 あと娘>>222>>226がどパッションだけど人ぽい。発言と感情の素直さ的なところで。 じゃまた明日。** |
236. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
まとめ役否定か。そういう意見もあるんだな。まとめ役はみんな欲しいものだと思ってた。これは勝手な俺の思い込みだったな 妙>>179は強敵を占いで無力化(お弁当化)したい狼って思ったが穿った考えだよな ★年>>184 その「あやしくない狼」ってどう判断するんだ?怪しくないなんて後ろ向きな姿勢じゃ占吊どちらももっていけそうにないと思うんだが あとはフリーデルが来てないか はよ確定してほしいな… |
237. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
>>230 シモン 爺ちゃんは自分の考えを語ってるだけだと思うから、あまり深く考えなくてもいいと思うよ。僕も残念ながら爺ちゃんのパンツには興味がない。 >>228ペタ なんだろうね。者の発言に一貫性がない気がする。>>175で一分待って、>>176でFO希望とか。FO希望ならさくっとCOするんじゃないの?>>175で対抗のアルを非狼とるのも真じゃない気がする。ロケット占COを狂決めうちとか、んー |
238. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
☆兵>>230 その考え方は否定しません。が、足場固めと言っていますが、確白が出来たら安心しませんか。あと確白が言うことだからと言って、自分で考察するのを止める人も見かけます。確白とは言え、正解とは限らないのにね。纏め役不要は、村を破滅に導いた纏め役の数>勝利に導いた纏め役の数の経験から言っています。もし兵が立派な纏め役が出来るのなら立候補して下さい。 |
239. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
>>231老 残念ながら成立はしなかったすね。まとめいるのそんなにやっすか?多数決で同表出たときぐらいその人の力量に任せていいと思うっすけど。 >>232年 発言でみれなければ占なうっす。でも高段者は占わなくても生きてるか生きてないかでも判断することができるっと持ってるんっすよ。僕は村の高段者なら食われるって思ってるっす。食われなければその時に見ていけばいいって思ってるっす。 |
240. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
まあ、話していけばいろいろ見えてくるさ。とりあえず占への雑感をいろいろと書いたけど、今日はとりあえず誰占うかを考えるターンだからね~ 灰の第一印象としては、りざ、よあひむ辺りはいい感じに見えたよ。クララとかカタリナはなんとなく怪しい感じ。 そんなぱっしょん。 この村は、みんなが多弁っぽくて一安心さ。僕のかわいいりざもいるし。りざかわいいよ、りざ。 そんなわけで、りざのスカートの中にずさー ** |
241. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
青>>229 俺はスキル低いっすよ?(キリッ 屋>>177 ちっちぇえ話だけどな「黒取り」と「黒塗り」では意味合い違うぞ?ちょい引っかかった。 ★オットーは白取ってく方か? 「違和感を拾っていく」ってのは黒取り型っぽいんだが… 老>>238 俺は確白ぶん殴って怒られたことならあるぞ(0v0) まとめとか無r(略)。 占候補については修来ないと(&陣形固まらないと)もぉなんとも言えねぇなぁ…放置。 |
242. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
>>228年 そこ、つっこむべきか迷ったわ<EEJUMP 気遣ってくれてありがとう。語尾うつったかしら?(笑)防御感を与えるのは仕方が無いと思っているから大丈夫よ んー…ざっと見てリザとヨアが元気なのは理解したわ モリは誰か一人に負担が掛からないかと心配しているのでしょうね、狼を探している姿勢は感じないけれど狼の立場でこういった事を話すのかどうかと考えると、…モリは不本意でしょうけれどやや微白。 |
243. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
☆書>>233 まずは誰を占ったか。それを灰のうち誰が希望していたか。結果は何か。占った占い師は。自分のなかで占い師や灰に白黒の色を付けているのと合わせて整合性が取れるかどうかですね。 ☆青>>239 共有者時代には相方を利用して有効な纏めもありましたけど、G国では残念な経験多数ですね。 ★旅 老>>231で質問しております。返事を御願いします。 遅いので寝ます。 |
司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
私意図せずステルス気味になりそうね…でもここからあまり意見伸ばしても微妙だからこのまま行くわ。占われたらごめんなさいね。……もしフリーが狂で占いに出たなら霊騙りもありかしら…? |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
んー、議事をしっかり読み込む必要があるわね。注視してみるわ。 私スロースターターだから序盤の身の振り方って困るのよね。 今の所ヨア白く言われているから初日占いは無さそうだけれど…あとは取りあえずフリーが来た後の狂人さんに期待するわ。 |
244. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
眠る前に質問だけぽいっと ★者>>175連携の様子見をするのなら1分は短いと思うのだけれど、その短時間でどんな連携を予想していたのかしら? ★妙 妙のスタイルは序盤に高段者を占って確白(斑)にしつつ後半は中段者同士での灰殴り合い…という理解で良いかしら? それ自体はとても楽しそうだけれど、それなら高段者には序盤ステルス→後半から本気出して貰いたくなっちゃうわね >>243老 回答ありがとう |
245. シスター フリーデル 06:13
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい許して許して許して許して 遅くなってすみません………パンツ脱ぐから許してくださぁい! 【非占】【非霊】 私でラストでFO多いみたいですし霊も回します………というかまた夜まで来られないので…… |
246. シスター フリーデル 06:18
![]() |
![]() |
議題テンプレ吊占は黒いところ 寡黙でも白とったら白打って残したいタイプです……最終日残せないところ吊りって言っても白い場所吊るのって意味ないと思うので……発言促すんじゃなくてあくまで発言レベルと状況からの推理なんですけどぉ……… すみません調子に乗りました!許してください! |
247. シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
ぱっとしか見れてないんですけど……… シモヘイさんが>>166「微非狼」って言ってるのが微妙かなぁって…ディタさんも>>175「アレは準備してた感じもある」って言ってますけど、アルさんが狼希望で騙りする気満々とか普通にあるじゃないですぁ……そこ要素取るところなんでしょうか…… >>198一行目の印象がいいのでアルさん真目に見ちゃいますけど |
248. シスター フリーデル 06:33
![]() |
![]() |
まとめ役不在とか自由占いは私は反対しないですけどぉ……理解し難い人が1人でもいるならやめた方がいいんじゃないでしょうか……それって本末転倒ですから…… >>243書への返事が割りとテンプレですけどそういうスキル持ちなのはわかったのでおじいさんは色付けずに灰に残しておきたいですねぇ… あとヨアさんは白く見てますパッションですけど…ニコさんも放置でいいんじゃないでしょうかぁ…… |
249. シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
あと総ツッコミくらってる妙ですけどあんまり返答が白いようには見えないんですよねぇ…… >>219「非占非霊の確白に襲撃がくる分には役持ちを保護できる」ってヨアさんが言ってるのは役死んだあとの話に見えるんですけど…というかうまい人が確白もったいないってそういうことだと思うんですけど…… 年はスキル高って言ってますけどぉ…逆に妙の発言レベルでそういう返答になる?って感じなんですよねぇ…… |
250. シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
老青旅は占なしで娘も半分以上その枠 樵羊が静かそう 今のところ兵妙年書の中から希望出したいって感じですねぇ…… 神父様は保護進行ですぅ!許してください! えっとじゃあお祈りの仕事にいってきますねぇ…… 次これるの鳩一撃か夜だと思うので……ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい |
251. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
おはよう。僕のシスターも来たようで安心したよ。そして、第一声でパンツ脱ぐとか、どんだけ(爆) 【占2人で確定確認】【非霊CO】 2−2かな?まさかの2−3?(笑)2−1になったらす・て・き♪ さて、霊COが回りきる間に灰ログを読み込みましょうかね。白いと思ってたところから霊が出たら残念だなぁ・・・ |
252. 旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
☆老>>243 >>231 ごめんね。見逃してたよ。 うん。モーリッツの言うように、連携を「狼の連携」という意味に捉えれば、意味は通じるね。 でも、者>>175って、狼の連携を想定していたように見える? 「どう連携してくるか様子見たけど、アル1人か」って、何でアルを狼だと考えないんだろう?者の言う連携をしてきたら、どうなってたんだろう。発言の軽さから、者が本気で連携を考えていたように見えないんだ。 |
253. 村娘 パメラ 07:50
![]() |
![]() |
おはよ。【非霊】やっと一周したね。 初動「だけ」で判断するなら、フリちゃんが断トツで村だわ。 修>>249 出遅れたにも関わらず、いきなりリザに突っかかっていくとかトンガってるよね。続く>>250で真っ先に占いたい枠にぶち込んでるし、印象操作って感じもしない。 「何がしたいか」が一番最初に見えたので、ずっとこの調子が続くなら多分普通に人だわ。狼なら超白狼レベルだよ。 |
254. 木こり トーマス 07:52
![]() |
![]() |
む、フリーデルきてたか んでもう霊のCOも回るのか。【俺は霊能者だ】 確定したら票まとめ程度のまとめ役をやらせてもらおう 独断で判断するつもりはない。あくまで進行のためだけの存在だ |
256. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
はいはい全員集合だね! 【非霊CO】 霊なんか居るわけないじゃん子供みたいなこと言ってんじゃないよまったくもぅ。 とりまこんだけ。 トマは潜伏臭あるなと思ったら霊COでなんか納得だよ! 確霊でも偽霊でもね!偽だとしたら狼なんだろうね! |
257. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
【樵の霊CO確認】 ★樵 >>170なんでFO希望で結構周りもFO希望が多いのに潜伏したの。 >>254霊確定すると思ってるの? 占2ってことで、アル:真>狼 ディタ:狂>真>狼かなぁ。 アルくらい喋れて、狂であのロケットはないかなぁ。ある程度狼の意向を見ると思うし。ディタは真ならマジ頑張れ。 ま、霊ロラでいいんじゃないいかな。そんなわけで、確白作って灰を白で埋めて行こう。 |
258. パン屋 オットー 08:32
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ みんなおはよう 取り急ぎ【非霊】【樵の霊CO確認】 まとめ論で盛り上がってるね おじじの意見は面白いね。ヨアの意見もよくわかるし、正直どちらでもok 僕自身の経験では、まとめ役には割とポジティブなイメージをもっているよ 独断は狼の脅威たりえるし、やっぱり安心感はあるものね |
259. 村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
面白い・面白く無いを抜きにして、まとめ役否定が何らかの要素である時。と言うか、モリさんが狼でこれを言うのって、いくつかのパターンに絞れる。 ・村に入るための取っ掛り+話題作り ・まとめの独断を防ぎたい為 前者ならあんまりスマートでは無い入り方。 逆に言えば、狼臭を消した村への飛び込み方としては上級の部類。意図してこれが出来るなら相当な手練。 多分、前者の可能性は極低なので考慮から切り捨て。 |
260. パン屋 オットー 08:47
![]() |
![]() |
旅>>227イイネ! これに関してはエピで白黒つけようじゃないか 目に入ったので ★>>257なんで霊対抗出ると思ったんだい?2ー1の三潜伏って結構あり得ると思うんだ ☆兵>>241ごめん、ちょっとわかりにくかったね。黒塗り〜は殴り合い苦手ってこと。黒白は結構柔軟に拾えると思う。この辺はまだ模索中かな あとはちょこちょこ鳩で覗くよ また夜に。 |
261. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
後者の場合。 オトが>>258下段で言ってるけど、これに尽きる。 狼でこれ(まとめ否定)を言うのは、順当に白くなれるタイプと考えられる。 と言うのも、まとめ役と言うのは誰がなるかわからない=レベルもスキルも未知数の存在。 いくら灰からの白視を得ても、まとめのトンデモ理論で占吊処理を独断強行される可能性は常に孕んでいる。 強い狼程、これを嫌う傾向があるように思うけど。 それにしては直球すぎる。 |
262. 村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
と言った所から、モリさんも薄いね。 フリさんモリさん残して全員ロラしたら勝てるんじゃないかしら。 ペタ>>256に、何故トマ偽なら狼なのと言う疑問を投げつつ。 屋妙兵書→発言数の割に白拾えてない 羊神→まだわからん 青年→ほんのり白っぽ よく喋るので注視 老修→白でしょ いつ→今でしょ ってところでまた夜に。 |
263. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
おはよっす。【非霊】っす。 つか修>>245はリアル事情あるみたいだから良いとしても旅>>257はそこツッコミ所か? 霊から回した方が非霊からより良いだろぉ。 あと確定前からまとめ視野で動くのは霊としては自然だろ? |
264. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
…なんか俺の文章>>263色々抜けてんなっ。つか俺抜けてんなっ。 修旅の非霊見て「なんで霊CO出るまで待たなかった?」っつーのと旅>>257見て「占回り切るまで待つの普通じゃね?」っつーのと「まとめ意識普通じゃね?」がごっちゃになった。 スマンっ。 つか旅はあれだな、霊の対抗が出る前提で話てんのな。 むしろ、出て欲しいのかと邪推しちまった。 んで言い忘れてたけど【木の霊CO確認】な。 |
265. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
兵>>264 その意識の抜けは理解したよ。 知りたいのはその先。対抗出て欲しいと邪推したなら、ニコの正体は何者で、何のためにそうしたかったのか?まで巡らせて欲しい。 正直、そこで止まられると単に突っ込み易い所へ疑い入れてるように見えるのよね。 侘び寂び無く言えば、私が序盤で狼っぽく感じる発言なの。 と、発破かけつつシモンをマーク。話せる人だろうし、人なら白くなると願ってる。 |
266. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
屋>>169>>172で、屋の中では「3-1か2-2だろうな」っつー前提があるって見える。 でも「三潜伏って結構あり得る」なのか…いやまだ解んねぇけど(笑)。 娘>>190もまとめ無し派・自由占慣れだったか。 ★「折角だから統一」っつーのは、「たまには慣れてない方で〜」っつー感じか? 旅>>195 ここでも「もう1人出てこいや感」感じんだよなぁ…。 年>>197下段はちょっと違うと思ったな、自信が |
267. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
あと、アル真に傾いてるけど。 ディタ真も全然あり得る範疇だよ。 商>>182 「手順」ってさ。村視点で見た時に、班が連続した時に両方吊ったりとか、主に占い師からの結果に影響される事象であることが大半だと思うのよ。勿論例外はあるけれどね。 そこを踏まえて考えたら、占視点から真っ先に出る言葉じゃない。ここは偽要素プラスね。 2-1か2-2かはわかんないけど、後者の場合は騙りが強いと窮地だからね。 |
268. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
あったらSGになりそうな所の白挙げして懐柔すんじゃね?自分と票合わせさすために。 「弱いヤツばっか吊りたがるのが狼っぽい」なら尚更だろ? 商>>198 じゃあアルビン狂でっ。← 妙>>200 「高段者だろうと〜」はん?だな、皆に白視されまくって吊れない位置に来た灰は結構食われるぞ。 そう言うのがいつまでも食われないとここ怖発動する俺は、敬意を込めて「食われるまで放置(むしろ食われろ)枠」に入れる。 |
269. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
だから青>>215上段には同意だな。俺は頼りたいけど(0v0)b 年>>228「様子見する必要」も非同意だな、俺盤面整えるのは狂と霊だと思ってるフシがあるんだよ。 娘>>226「人でいいや」の判断早くねぇか?青はなんとなく解んないでも無ぇけど。 ★年の人っぽさもぉちょい教えてくれ。 木>>236はなんか良いな。…霊っぽさ透けてんな(笑)。 書>>242下段は同意だな。じいさんの考えは解ったから、 |
270. 負傷兵 シモン 12:17
![]() |
![]() |
それをどう狼探しに反映させるかが見たいな。 娘>>265 ん、一応「旅狼で商者が真or狼なら『狂潜伏すんなや、出てこいや』かな」とか「旅者狼なら者狂視でお取り置き狙いかな」とか考えてはいるけど。 いかんせんまだ陣形も確定してないうちから言う事でもなくね?って思ったぞ。 屋>>221旅>>227の「大事な事」は、よ… |
271. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
☆屋>>260 2ー1で固まるなら真占守って勝ち確ウマーのイージーモードなので、考えなくてもいいでしょ。そんな構成にしてくる狼なら恐れる必要はないかと。 灰考察は霊COが回ってからにしようかな。 >>262とりあえず、パメラの恋愛対象になってないことは確認した。僕は、熟女でも全然大丈夫なんだけどね。 占2なら、統一占いでいいと思うよ。 情報を増やして行こう。 |
旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
パメラは熟女?なのか?ここの判断は難しい。肩書きは村娘なので、カテゴリーとしては娘。ただ、カタリナとかクララとかに押し出される形で年齢上位組に入ってしまう。これは、あくまでも相対的なものだが、絶対的な基準がない以上、この村では熟女、ということで良いのではないか。村にレジーナでもいれば、また違ったんだろうけど。しかし、この熟女、イケイケである。パンツは欲しいけど、本人と一緒にいるとちょっと疲れそう。 |
272. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
トマが偽なら狼っぽいってのは、非占COの速さとその後の動きの鈍さだね! 全然狂人っぽくないよね。まぁさくっとまとめ意識もあるっぽいし普通に確定して2:1になりそうな感じだけどね。 それはそうと、僕はシモンとは色々価値観が違うようだ。 残念だけど実は血の繋がった兄弟とかいう展開はなさそうかな。 実はパンツ履いてないところとかは似てると思ったんだけどなー |
275. 老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
【私は霊能者ではありません】 ☆旅>>252 兵>>230を見て旅>>237で反応しておられたのでスルーされたのかと危惧しておりました。者の一分は旅>>189書>>244に同意です。ですので者真視点でどれだけ騙りが出るのを待っていたのかは疑問に思っています。後半部分は同意です。しかし連携を”狼と狂”ではなく”狼の”と捉え、者=狂に至る過程は説明して貰えたとは思っていません。 |
276. 老人 モーリッツ 13:25
![]() |
![]() |
\ 修旅娘樵年屋兵羊商老 書青神妙者 霊 非非非霊非非非非非非 ★旅>>251 2-3になるケースは想像出来ないのですが、どういった形でなる可能性があると考えておられますか。 ★旅>>257 旅>>189騙る気まんまんの狼はいるのに、騙る気まんまんの狂は居ないと考えるのでしょうか。 |
277. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
おはよう、まだ議事を読みこめていないけれど霊が回っているのね。 夜まで時間が取れそうにないから、【非霊】だけしていくわ。 \ 修旅娘樵年屋兵羊商老書 青神妙者 霊 非非非霊非非非非非非非 私が言うのも何だけれど、トマは当たり障りのない発言が多かったから、霊と聞いて納得したわ このまま2-1で確定してくれると楽で良いのだけれど… 考察はまた夜に。 |
278. 青年 ヨアヒム 14:29
![]() |
![]() |
寒いっす。半裸の良心パンツマンこと【樵の霊CO確任】っす。僕は【非霊】っす。 >>271旅 2-1がイージーモードってどういうことっすか?真占い確定したらイージーモードっすけど2-1は確定してないっすよ。3潜伏ならめんどいっすよ。クララも楽って言ってるっすね。うーーん2-1って楽なもんなんすかね。潜狂いるかもって不安も出てくるし僕は好きじゃないっすよ。 |
司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
うーん。個人的に臭った神父様がまだ来てないのね。 私の役持ちセンサーが動いたのはそことトマだけなのだけれど……COなければ狩かしら。意見の強さが狂アピっぽいと取れなくもないけど些か強引ね。 ……私今日占われそうねぇ。まぁ、占われるならダメ元で狩回避して周りの情報を落としてもらいましょうね。 |
279. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
☆>>257旅 別に潜伏はしてないぞ。占COが回りきったら出ようと考えてた 霊確定するかだって?俺にはわかんねぇよ まぁこの流れだと確定しそうだなぐらいは思ったが >>青 旅のイージーモードってのはよくわからんが書の楽ってのは霊考察の手間が省けて楽ってことじゃないか?違ったらすまん |
280. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
年>>272下段 黒塗りだ、吊ろう。←俺は履いてるぞっ!! 価値観が違うからって「=黒」じゃねぇとは思ってるんだけどさ、意識のすり合せとかは対話じゃねぇと無理だろうからそこはやって行こうな? 勿論他に絡みたいトコとかあれば喉と相談でも良いんだけどさ。 修>>247 >>212見ても駄目か?つかシモヘイって誰だ(笑)。 青>>278 潜狂流行ってるって聞くしな…何にせよ灰が多いのはキツいぞ(笑)。 |
281. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
2-1が楽じゃないって意見があるのにはちょっとびっくり。 確定白(霊)はできるし、無駄釣りしなくていいし。 占襲撃があれば逆を釣ればいいし、なければ灰を吊って霊判定を見て行けばいい。 吊り手を灰だけに向けられるのはかなり有利だと思うけど。 2ー1の狂潜伏は、終盤に占が二人残ったらその時考えればいいでしょ。 ま、楽と考えるかどうかは主観なんで、そこを議論してもね。ま、2-1になるならそれはそれで。 |
282. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
爺さんから大人気。 ☆爺>>276 2-3になるとしたら、真狼ー真狼狂かな。ロラで手数を使わせつつ、占の真視をとって、灰狼との生存勝利を狙う。 アルビン狂については、上で書いたけど、アルビンくらいの人なら、ご主人の感じを待つかなーと思って。あとは、ディタが狂っぽ過ぎたのが強いかな。 ま、占2人なら、焦らず判定とか見ながら判断して行きましょう。襲撃からも見えるだろうしね。 |
283. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
さて戻った。とりあえず差し当たり 【樵の霊CO確認】【非霊】 \ 修旅娘樵年屋兵羊商老書神 青妙者 霊 非非非霊非非非非非非非非 占い師はディタが面白そうだな。アルは堅実っぽいな。 ★者 >>175「狼は全潜伏、或いは仮に3番目に占に出てきた奴だろうな。」はアルが非狼印象で自分が占い師だからって話だろ?狼が霊を騙る想定は抜け落ちただけなのか?それとも騙らないだろうという予測からか? |
284. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
ディタだけだと不公平だからアルにもな。 まず出だしのアルビンしりとりは最初の行商以外は「う」で始って「う」で終わる言葉ばかりだ。よって途中の云々は無駄な喉消費と認定して偽要素。 …まあ冗談はさておき ★商 商は自由占いについてどう思ってる?テンプレ議題曰く拘りなさそうだったけど、アルビン的には統一と自由のどっちにメリット感じてる? |
285. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
で、灰だがまとめ役不要論議とか最近のG国はそういうの流行ってるの?とか思ったがパメラの>>190みるにそういうわけでもないんだな。 個人的にまとめ役とか占い対象とかそんな喉溶かして論議するほどの事か?とは思うが、発言から色が見えない初日に発言が増えるからいいか…と自己完結 意外とみんな要素取りが軽いんだな。共感できる意見はそんなに多く無かったかな。もう少し発言が溜まるの待って灰雑感を落とすよ |
神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
半年ぶりG国。 文字数制限が辛すぎる件…。うへぇ…。 とりあえず、目標! 【頑張らない。なるようになる。】 まあ寡黙はこの村では祭り上げられないみたいだし、ゆるゆる行きませう。 寡黙吊らないーって言われるとやる気出ないんすよねー 特に序盤は…。 |
286. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
お、神来たな。青が先に非霊してっから↓が最新だな。 \ 修旅娘樵年屋兵羊商老書青神 妙者 霊 非非非霊非非非非非非非非非 旅>>281「終盤に占が二人」残ってる状態ってのがよく解んねぇんだけど…あるか?実際。 つかニコラス俺にもかまえよ〜俺喉ヤバいケド〜。← とりあえず現状占当てたいのは旅年屋あたりだな。 今日の不要枠は青娘妙修書老。 神羊はアレだよな、これからいっぱい話してくれんだよな? |
288. 村娘 パメラ 17:55
![]() |
![]() |
兵>>269 ペタの一連の妙へ対する理解姿勢はさ、村なら本心だろうし、狼なら擦り寄りや懐柔の類だと思うのね。 ところが>>218では冗談半分とはいえ、「ここ怖ならアンタ占いだよ」的な発言を投げてんのよ。 懐柔しに行く動きとしてはピンと来ないから、素なんだろうなと。 んでシモン、返答ありがとう。出力高いね、お話好きそうなのはわかった。 現時点で占いたいのはオト。 帰ったらまたゆっくり見るけどね。 |
ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
ログを見てると面白い発言してる奴が多いな!プロでも書いたが賑やかなのは大好きだぜ。 ☆旅>>189 2-2より3-1or0の方が戦いやすくね?っていうのが根底だな。ま、それに基づく以下の文だが、1COって敵陣営からすりゃ不安な時間じゃねーか?狼狂は片方が出たい、でもタイミングを逸すれば信用勝負の2占でまともに戦えない、だから焦って2匹目の人外が出てこないか待ってたわけよ。この村はプロの感じからし |
289. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
ログを見てると面白い発言してる奴が多いな!プロでも書いたが賑やかなのは大好きだぜ。 ☆旅>>189 2-2より3-1or0の方が戦いやすくね?っていうのが根底だな。ま、それに基づく以下の文だが、1COって敵陣営からすりゃ不安な時間じゃねーか?狼狂は片方が出たい、でもタイミングを逸すれば信用勝負の2占でまともに戦えない、だから焦って2匹目の人外が出てこないか待ってたわけよ。この村はプロの感じからし |
290. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
て更新周りは多くの人がいると踏んだからな。でもな、俺もプロで更新周りいることはバレてるからな、あんまり遅いと疑われかねん。引っ張りだす云々以前に真が疑われちゃ元も子もないからな。あの辺りが限界だと思ったわけよ |
291. ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
目の前に箱有り 鳩であれ?なんか他に質問あった気がする…。思って着いたらこれか ☆髪>>283 現状ってことだな。その時点で霊のことなんも考えてないぜー。占が先に回り終わるはずだったから、その間の考察ってだけ 修>>247 んー、俺は狼だと話し合う時間が絶対あるように思うんだけどな。仲間に相談もせず独断でやるのかなーって |
292. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
・気になったとこ 旅>>>282「占2人なら、焦らず判定とか見ながら判断して行きましょう」に違和感。ならなぜ占い2人の段階で雑感投下したのか。3人にする(なる)予定だったのか?あと、「>>271で2ー1で固まるなら真占守って勝ち確ウマーのイージーモード」ってどゆことだ。2dで抜かれる可能性あるから2dから決め打ちってわけなのかね。のわりには、上記でしょ。黒い 青>>>278に違和感だな。ニコぱんは |
293. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
ニコぱんは言い過ぎだけどこっちも何か変じゃね。2-1になれば勝ち確定ってわけじゃない以上油断できないけど、2-1が一番楽だろ。それに2-2よりも全潜伏or潜狂に怯えんのかって話。確霊もあんのにさ。霊も含めて信用勝負の2-2の方がよっぽどきついだろ。黒い |
294. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
妙>例の講談社占いちゃんだな。ま、俺的にはパメラが突っ込んでたのと似た考えでどちらかというと色が永遠にわからないような人を占いたいタイプだからなー。高段者狼ならどこかにそこまで生き延びた理由があるはずだから、これこれこういうロジックで生き延びてきたんですねって解き明かしたい人種なんでな。よくわかんねーぜ。だから占ってみたいな。あと、パメラは似た考えじゃなかったらすまねー |
295. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
年>修>>249に同意でって感じかなー。妙に(妙だけで)リザを高段者扱いするけど、他の人と変わんなくねって。なんか理由でもあるんかね 老>空回りしてる感だなー。発言するし、とりあえず見てきたいぜ |
296. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
【●青 ○旅】で ニコぱんは怪しさMAXで、それだけに明日の吊り要因ってのもあるんだけど、>>281がわりと同意なんだよなあ。なんかゲームわかってる感あるから、全ての表現がオーバーな人なのかなと 23:00前まで離れるぜー。 @8 |
297. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
>ディタ とりあえず、伏せ占いとか自由占いとかあり得る展開だから、灰考察は控えといた方がいいと思うよ。真なら。狼を占うとか明言したら襲撃されるからね。 更新まであまり顔が出せそうにないので、仮の占い希望を出しておくね。 【統一占い希望】 仮希望【⚫︎カタリナ◯クララ】発言してるけど内容があまりないところを狙って。 もし白を作りにいくなら、統一占いで【●パメラ◯ヨアヒム】白っぽいし頼りになりそう。 |
298. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
箱前到着したらディーターだらけでちょっと笑った。 星返しから。 ☆神>>284 初日から自由占いをした村の前世の記憶がないので、純粋にどっちがいいかは答えを持ってない。 統一のデメリットとして感じてるのは、多数決時の人外票重ねと、確白が考察出しにくくなること。 ただ、自由慣れしてる人がこの村に限らず少ないと思うので、その点で統一が無難だよね、という結論に落ち着いてしまうね。 灰雑感。リデルはぱっ |
299. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
と見て垂れ流してる割には、ここまでの要点を網羅して意見述べているね。 違和感というより「やるなお主」的な感じを受けた。 パメ>>253が言うほど人ぽくはないかな~もうちょい見たい。 パメラはグイグイ来るね。>>267僕の偽要素も「そういう解釈もできるか」という感じ。ただ、 ★娘 >>267の偽要素はどのタイミングでプラスした? >>182→>>267のタイムラグはちょっと気になったので。 |
300. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
箱前到着 みんな初日なのに出力高いねー 最後までにぎやかな村になりそうだ 旅>>271 回答ありがと。誰かも突っ込んでたけど、「真占守って」ってのがちょっとひっかかるけど>>281で勝手に保管して納得しておくよ 僕は3潜伏の場合、早い段階で占い機能破壊されると灰同士の美人投票みたいになってあまり好きじゃないんだ この辺はニコの言うように好みの問題だよね。2−1になったら頼りにしてるよ |
301. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
喉やべぇし【●旅◯年】で提出するな。 旅は内訳に対する発言>>195の早さが引っかかる。>>257の「霊ロラ」もな。 あと、木へのツッコミ所>>257も疑問な。 いや、発言見るに陣形とか戦術とかその辺に対する自信が伺えるんだけど、「それにしちゃ???」って感じでな。 んで、俺>>264>>266>>270あたりで色々言ってんだけど、スルーされたまんま2-1の話題になってて拗ねた。← |
302. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
俺初動の違和感引き摺るとロックしちまうし、早めに対処したいんだ。 年は…なんつーかな、価値観の違いはあれど、動きが俺っぽい。 そんな奴信じられるかっ。 …じゃなくて、突っ込んで行こうとしたらネタでかわされたろ。 違いを埋められるだけ対話すりゃ段々見えてくるかもしれないんだけどな…娘>>288の言ってることも解るし。 でもやっぱ気になるから。 |
303. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
【樵霊CO確認】【非霊】2-1決定ね、トーマスさんまとめよろしくなの 青>>215 「高スキルに頼る気ない」、自分で考察進める気があるなら襲われた白が高段者であろうとなかろうと残った灰を考察する手間は同じだから「大損害」じゃないと思うけど ☆屋>>225 「リーザの理屈だと、LWを追い詰められないよね?」だからこそ占い機能が壊れる前にそういう枠を占っておきたいの ☆書>>244 「妙のスタイルは |
304. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
~」うん、そんな感じ。吊りや襲撃で占い機能破壊の起こる中終盤までに灰を考察通用枠のみに狭めておきたいの ■1. これ序盤は伏せといた方がいい議題だと思うの、どのみち占を現時点で吊る手はないしアレ透けがモニョモニョ ■2.&3. これから見てくるね ていうかみんなフルメン2-1のヤバさ分かってるのかな...単純な勝率面でいうなら真狼-真狂並みかそれ以上に村が負け越してる陣形なんだよ; |
305. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
ニコラスは黒っぽいよりSGにされそうという印象が強め。 気になるとこ挙げろと言われると、>>271護衛誘導してます?とか、 >>297の者への指摘は僕の>>235には感じなかったです?(=村利アピ?)とかあるんだけど。 ニコには悪いけど、今日占わなくてもいつか吊られる運命の気がしてる。 ついでに、ニコを強く怪しむディタは「こんな強く怪しめるなんて狂じゃないんじゃない?」と言われたい感じを受けた。 |
306. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
すみませんすみませんごめんなさいごめんなさい 箱つけるの22時になりそうですぅ…… 【樵の霊CO】確認しました… あと直近で2-1確定したのも見ました… 私は嫌いですけどねぇ2−1…潜伏狂も全潜伏選ぶような狼も恐るるにたらずですけどぉ…単純に内訳誤認多くて面倒ですし狼利強いんですよねぇ…… こんなこと言ってすみませんすみません! |
307. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
ツッコミたいので旅放置取り下げます…あとついでに娘白いと思います…… >>281占いが終盤まで生きてる盤面想像してるのも謎ですけど「占襲撃があれば逆を釣ればいいし」何か思考に真狂って内訳がないように見えるんですよねぇ…… ★旅>>282「襲撃からも見えるだろう」これどういう状況想定ですかぁ? ニコさんは何というか考え方が別の世界観の村の雰囲気がしますねぇ これは要素でなく |
308. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
商>>299 占候補が拮抗していれば、ぶっちゃけあんまり言うつもり無かったんだよね。ただディタ偽世論に傾きすぎると、貴方が偽だった時に取り返しがつかないから、温存しといた要素を放出したってわけ。 直近のディタの出力見た感じだと、心配無用だったみたいだけど。 旅>>297 ねぇ正気なの? >>190で混沌こそ正義とか言っちゃってる私を頼るの? ニコよくわかんなくなってきたなぁ。 |
309. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
あと>>282「アルビンくらいの人なら〜」というのがあんまり同意できませんねぇ… >>189COタイミングでなくスキルから考えたのはわかるんですけど…… >>307も長偽狂視強いのにっていうのがあるんですよねぇ… ニコさん色見たいって感じじゃないので占うんじゃなくて直吊りの方向で考えてますぅ… 朝も言いましたけど年兵妙書でしょうか……帰ってちゃんと見ますから許して許して許して許して |
310. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
ただいま戻ったったすよ。2-1確定っすね。 >>303妙 違うっす。高段者ってのは吊縄から遠い人だと思うっす。そういう人をわざわざ確白にするのはもったいないってことっす。狼吊縄消費したいんだからもともと吊縄から遠い人が確白になるよりそうでもない人占なって確白になる方がいいんっすよ。 印象として老娘あたりは村っすかね。あとはまだ読み込んでからにするっす。 |
311. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
人増えてるー 【妙の非霊、2−1確認】 直近の妙>>304下段が白い。狼なら言う必要ないもの。僕も皆が言うようにイージーではないと思うんだけどなー 雑務済ませながら灰雑感まとめてくるね □みんな、丸太は足りてるかい? |
312. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
屋: >>260「2-1の三潜伏って~」は占真狂を知ってる視点漏れの線も残るものの、>>169~>>172の語彙差し替えを見るに「そう頭に浮かんだから」的な発言と見るのが順当と思うの。>>221のような無駄喉はまあ許容範囲、考察進展待ち ☆青>>310 だからね、「吊り縄から遠く且つボロの出ない枠が狼だった」可能性を村側から潰しに行けるのは序盤の占いしかないと言ってるの。なんで通じないのよ... |
313. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
【2-1確定把握】 うお、妙>>304見てまサイ見たけどすごい負け越してるぽいね2-1。ぐぬぬ。 娘>>308 なるほど理解。かなりストンと落ちた。 カタリナが発言数少ないけど、 妙に質問飛ばし→表を時系列に並び替え→「ついていけるか不安」がよく分からなかった。 表の並び替えとか割と余裕ないとしないんじゃないかなと思っただけなんだけど。 ジムゾンも発言数少ないなりに気になってて、>>284「 |
314. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
ディタだけだと不公平だからアルにも」星投げが人ぽくない(星投げありきの思考ぽい)のと、 >>285「共感できる意見はそんなに多く無かった」ならツッコめばいいのに、という点。 羊神、2人とも発言待ちではあるんだけど、人ぽさはほとんど取れてない現状。 ヨアも同じく人ぽさ取れない。灰との対話多めのようで、よく見ると要素取ろうとしているところがあまり見えない。 ここから落ちてくるのかなーとも思うけど。 |
315. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
あ、今日は統一でいいんっすかね。初日はパッションで希望だししてしまうんで先に出すけど【●屋○神】っす。 第一希望理由は>>169と>>172の流れっすね。突っ込まれる前に訂正ってのが疑われたくないんかと勘繰ってしまったっす。神希望はなんかこの先ここの色見る自信が持てないからっす。中盤から出力あがるらしいっすから待ってもいいんっすけどまぁ色見ときたいって感じっす。 |
316. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
羊: >>193でおやすみ宣言をしておきながらわずか8分後に表集計(>>201)を出してくれてるの。開始30分が経過し赤相談に手頃な時刻であったことを考え合わせると狼なら表にわざわざ出てくる動機はなく、むしろ「おやすみ」との不一致を避けるために黙っていそうなものと考えるの。したがってやや白方向ってとこかな。いずれにしろ発言進展待ってるの |
317. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
ヨア>>315 え?あんだけツッコミに終始しておいて、パッションなの? リザとの壮絶な対話の応酬とか、どこ行っちゃったのって感じなんだけど… ツッコミとか対話で得た物はあった?あったなら、今の発言の落とし方だと、割と読み手に優しく無いと思うよ。 少なくとも私には全く伝わってないし。 いやまぁ、読み込む努力をしろって言われたらそれまでだけど、明日以降は「考察」みたいな形でまとめてくれたりする? |
318. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
お、宣言回りきってる。2-1で確定だな てことはまだ人外1人しかでてないってことか そんで【仮決定22:45/本決定23:15】としておく 決定回りぐだらないように時間厳守で頼むぞ。遅れる場合は予め言っておいてくれ 破ったやつはもれなく俺の拳が飛んでいくからな |
319. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
>>312妙 村の高段者ならほっときゃ噛まれるっす。だから序盤気にすることじゃないと思うっす。まぁ水掛け論になりそうなんでここで終わらすっす。 めんどくさい灰雑感いくっす。 老:ここ人っぽいすね。慎重に動いてくれそうっすね。自由占い希望したりわざわざめだって言ってる点とかは人ぽいっす。 神:発言が少ないっす。まず最初に占見ようとしてるってのはちょっと不思議っすね。 |
320. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
書: 妙>>304で述べたように>>277「2-1で確定してくれると楽」は事実誤認だとは思うけど、まさにそれゆえに白方向の要素と考えるの。書が「2-1は村利と思っている人外」ならCO回し後半に至っても騙らないというのは不自然。同様の理屈で青にも白要素がつくの |
321. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
神: 夜明け後にいきなり口調変わったのwまあそれはさておき、自称>>181「序盤から中盤にかけてエンジンがかかるタイプ」と言ってるにもかかわらず>>285「発言から色が見えない初日に~」はちょっと違和感あるの、初日に色要素取らずに序盤どうやってエンジンかけるというのか...夜明け後1分での>>160「プロには来れませんでしたがいいタイミングで帰着」の言い訳っぽさも加味し現状黒方向枠 |
322. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
>>317娘 対話は性格要素みにいったんすよ。読み取った性格要素などから判断していくっすからね。初日はあんま自信ないんっすよ。 旅:変態さんっす。ディタ狂ぽいとか2-1イージーモードとかよくわからないっすけど今んとこ白目に見てるっす。軽い割に自分の中の考えしっかり出している感じっす。 年:なんか素直って感じっす。あんまり裏を見ていないそんな印象っすね。演技なら困るっすけど狼ならぼろだしそうっす。 |
323. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
兵: いきなり喉使いすぎなの、20:04時点で@2じゃ夜明け前に何か動きがあっても対応できなくなるからもう少し温存しといてほしいの。>>286「神羊はアレだよな、これからいっぱい話してくれんだよな」と言いつつその応答を待たずに希望提出というのも灰の色を探ろうとする意識からはちょっと遠目とみるの、純灰~微黒ってとこかな 青>>319 だから純灰はそうそう噛まれないと...まあいいや、終わらすの了解 |
324. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
樵>>318 拳、受け止めてみたいとか思っちゃったんだけど、わざと遅れてみようかしら…冗談はさておき、しばらく外すので希望出しておくわ。 【●屋○旅】 旅不穏。2−1がイージーゲームかどうかは、占いと初回襲撃の結果次第。 整理して考えると、2−1の村視点での利は、役職CO率が低い故、役職でGJ出る可能性が高い点。 それと、占い師候補が少ない上に霊機関が確定のため、後天的に真占確定し易い点。 |
325. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
この辺を軸に旅の2−1に対する発言を考えると、表面だけなぞって村視点での本質を見据えていないように思う。 単純に陣形や盤面把握に慣れていないだけかもしれないけど、占吊機関に頼らざるを得ない位置。 オトは全体的に村へ迎合しようとしている雰囲気。 始まりは些細だけど>>161ね。 「早いね」から「早速だけど」の流れとか、「僕も早いから狼じゃないよ」的な感じに見えてしまったり。 喉足りない…離席@2 |
326. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
どうやらトマ確霊だね? 2:1だとあれだね、狩人さんの腕の見せ所って感じだね! ☆樵>>236 わかりやすく言うと、黒いところは占わずに即吊っちゃえ、よくわからないところは占いに頼ろうze!って意味だよ。 青>>239 そうだね、特に現状2:1で狼としては襲撃にも頭使うところだろうから、白い灰襲撃も十分ありそうだね。 シモンはパンツ穿いてるのか・・・ちくしょう・・・(ボソッ |
327. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
旅: 娘>>262の灰粗査に対する反応(>>271)、>>281「2-1が楽じゃない~ちょっとびっくり」等、他者の発言をしっかり読み込んでいる感じで好印象なの。>>251「まさかの2-3?(笑)」に対する老>>276のムチャ振り質問にも可能性を切ることなく対応考察、というのも狼っぽい意識ではなさそう。ただし>>240「スカートの中にずさー」は許さないの。変態はまだ縄がない1dのうちに吊っておくの |
328. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
んじゃできたとこまで灰雑感落とすよー ◆旅 読めない枠 >>199寡黙吊り推進派なのに発言少ない羊を占い候補に上げたり。僕とのやりとりで、不慣れ枠を疑ったけど>>297見る限り、視野も狭くないし戦術に疎い感じもしないのがもんにょり 占うよりも吊って色みたいかな ◆年 リーザにご執心のもよう。ここは桃要素かな(ネタ 今のところ白黒は取れないけど、気になるところには切り込んでる様だし今日は放置 |
329. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
◆老 まとめ不要に自由占い推進派と面白おじじ。>>206の「自明~黒取り」は少し防御感 上記のような僕にはない考え方を持ってるので、もっと発言みていきたい。放置 ◆神 今のところ判断不能 ★>>285共感できた意見について聞かせてもらってもいいかい? ◆青 まとめ論>>215なんかには同意。対話型っぽいので今日は占いいらないかな |
330. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
娘: 兵同様、喉使い荒め。ただ兵等にフォーカスして灰への考察量にムラがあるのは考察の本気度を示すものと考えられ、実際に洞察は心理にまで踏み込む内容であり好印象といっていいの。ちなみに>>259「いくつかのパターンに絞れる」の中に「・中の人の持論表明」の可能性が抜けてるの。で、たぶんこれが正解なのw |
331. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
青娘は>>315から>>317の流れ見るに切れてるっぽいね。 そしてパメの指摘が白く見えて素敵。人っぽく見えちゃう。 モリさんはよくわかんないなぁ。 まとめ不要は確かに目立つんだけどねー。まぁ安全にステルスって立ち位置ではないかな。 シモンの前のめり感はスゴイネ。 つっこみかわしたのはあれだよ。ちょっとめんどくさそ(ry 他意はないんだよ。気を悪くしないでね! |
332. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
トーマス、よろしくね。 ★樵 僕も希望出しして大丈夫?旅>>297のような懸念もあるかもしれないので。 兵妙書年、この辺はザックリだけどさっさと占いたい人たちではない。 1人1人どこがどうというのはあまりないんだけど、特に気になるところはなかった。 オットーは>>191僕、>>258老青、>>300旅、>>311妙と、白要素取りというより全体的に擦り寄りの方に感じた。 今日だけの判断でステル |
333. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
ス狼っぽいのはどこかと言われると青屋かなと。 モーリッツ、何人かも言ってるけど狼探してる感のない序盤は正直あまり印象はよくない。 しかしまとめ役などのくだりがひと段落したここからどう出るかを見たいので、今日は放置でいいかと思う。 最序盤から堂々と目立つところや、旅にばかり星を投げるのは狼ぽくないと思った。 |
334. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
妙:僕とは考えが違うっすね。リズっちは表から見える高段者恐れてるぽいっすけど、個人的には演技してる狼のほうが怖いっすね。考え方に芯が通ってるっす。狼ならここまで頑固になる必要もないから村っぽいっす。ブレがあったら疑うっす。 羊:寡黙っすね。少し質問するっす。★>>193で妙に質問して>>200で回答あるっすけどその回答みてどう思ったんすか? 屋:おちょこちょいっすかね。村ならSGにされかれないっす |
335. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
し特に白いとも感じないっすし占っときたいっす。 青:真面目で清楚な好青年っす。 娘:きれいなパンツはいてそうっす。>>226上段とかまぁ僕と近い考えも多いと思ったっす。まぁ色取りとかは違うかもっとは思ってるっすけど。全体をうまくとらえてそうっす。村なら早めに噛まれてしまいそうで心配っす。かわいい子にはずっといてほしいっす。 修:パンツは脱いだらただのぬれきれっす。履いてるからこそ価値があるんっす。 |
336. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
割と白ぽいと思うっす。でもパンツ派手だと思うっす。灰をまんべんなく見えてるっす。人の意見を理解しつつそれに反対なら反対したりとスキル高そうっす。 書:今んとこ印象薄目っすね。まぁ素敵な女性なんで素敵なパンツだと思うっすけど。寡黙っすね。即吊に持っていくほどではないっすけど伸びなければそれも視野に入れつつしないとだめっすね。>>227の私が言うのはなんだけどってのが少し黒いっすかね。 |
337. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ニコは変態だね。 クラジムリナあたりがもう少し発言待ちな感じかなー 待っても出力伸びないようなら、この辺にポポイッと占い当てちゃいたい気持ち。 そしたら寡黙吊りしなくてすむしね!そもそも寡黙吊り枠そんなにないしね! 出力無いのは一番の狼要素だよ!と少年の主張をしておいて晩御飯食べてくる。 |
338. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
雑感雑感。 老:まとめ役不要論は正直どーでもいい。言い方は悪いがそんなの村でも人外でも語れることだ要素に取るつもりはない。>>205を鑑みると占い師は決め打ち思考なのかな?って程度、その他の議題はほぼテンプレ、役職関係なく素で書いてますって言われても納得できるレベル。色は取れないな >>238、まとめ役不要論者の老が自薦候補は許容できるのか?…と思ってちょっと謎いがまあ性格要素かと思い今はスルー |
339. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
(老続き) 占灰の雑感を見てまた考えるが多分、今日は放置。 旅:>>217には割と同意。要素の取り方は微妙だな。>>223、>>240とか、そう感じた根拠が見えてこない。もう少し要素を言語化して欲しいところだが、雑感見てそれが性格要素っぽく感じたら今後も判断つかないだろうから占に上げるかもしれん 陣形論は特に何も…。どう思うのかは各人の自由だし、それについて何か突っ込む気も特にないからスル—だな |
340. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
妙:議題出しとCO集計はそんなに白いのか?それこそ誰だって出来る領域だと思うけどな。だからそこで要素は取れない。>>200について、白っぽさではなく高段者を占い対処にあげるといっている以上、彼女には高段者を見抜くスキルがあるんだろうから考察に大いに期待してる枠。 あと>>156でまとめの独断を許容していた妙が老に絡んでいかなかったのも割と違和感。 喋れそうだし今日どうにかする人じゃないかなぁ。 |
341. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
娘のMっ気透け確認 >>年 回答ありがとな。怪しくない狼ってのはわかりづらい所ってことなんだな。 今日は【統一占い】だと宣言しておこう 希望多いしな >>商 今日は統一占いにするから希望出ししていいぞ。むしろ出してくれ |
342. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
(妙続き) ★A、現状で高段者と思われる人は居た?考察で提示されるならスルーで構わん ★B、高段者狙いを明言したことで高段者狼のスキル隠匿とかは想定しているのかい?高擬装スキルを警戒するならその辺も対策済み?今後の展開に影響があるようならスルーでいい 屋:気になるのは>>169の2−2ならだな。あとで修正してるが、2−2になるならと言いたかったのか2−2になると予測してたのか分からんが興味深い |
343. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
(屋続き) 後者なら偽占=狼の屋=狼もありえなくはないのかな。で、斯くあるならば>>191でこの時点で商を真ロックって言ってるのも真贋が見えてるなら割と納得の範疇。あとは>>177「黒塗りは苦手」って黒塗り?黒要素探しの言い間違えか? 全体的に違和感が残る。黒狙うなら占いはここな気がする。 ★>>311「狼なら言う必要ないもの。」について、ここの導出をもう少し言語化できるかい? |
344. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
◆妙 >>303回答ありがとう。まぁそうだよね。>>303書への答えも合わせて了解したよ さっき言った>>304下段とか>>316赤相談についての言及はやや白要素かな。メタ好きなのか経験則からの発言なのかは注目 今後の占考察なんかが楽しみ。今日は放置 ◆娘 よく喋るね。>>196下段なんかを見ても、ゲームを楽しんでいる印象。思考開示もしっかりしてるし戦術論にも長けてる。ここも放置でいいかな |
345. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
青:老との掛け合いは目が滑るからスル—。自分が戦術について思うこと語っててもそこで要素なんて取れるわけないじゃないか。おおげさだなあ。 むしろ、そういう色に結び付かないところで喉を溶かしていることは私にとってみれば印象悪いけどな。ここも要素の取り方があいまいだから多分、自力では判断つかないんだろうなーって思いつつ、とりあえず質問投げておく。 占い候補。 |
346. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
(青続き) ★A,>>229「僕の回答より遅いっすもん。」について、議題回答の遅さとスキルの低さの関連をもう少し丁寧に導出して欲しい。意味がわからなかった。 ★B,>>208「まぁ真贋はきっりするってメリットあるけど。」について、この時点で霊確定の目をみていた?違うならかみ砕いて説明をして欲しい。 @7 |
347. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
修: 立ち上がりの遅れのため修については時間を白黒要素に取れないの。あと、色について言及する際には同時に要素を挙げてほしいかな。>>250「老青旅は占なしで娘も半分以上その枠」とか「神父様は保護進行」とだけ言ってその根拠となる部分をすっぽかされても読む方はついてけないの><そういう点で考察進展待ち、現状純灰 |
348. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
◆修 >>250僕のことも見ておくれよ! 旅ツッコミ多め。>>306を見るに2−1得意なのかな。>>307娘の白要素は考察待ち ◆書 >>233は柔軟な感じ。>>244中段はちょっと笑ったよ 現状特に気になったところはなし。発言待ち |
349. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
到着!【2-1確定確認】 >トーマス まとめお願い。疑ってごめんなさい。僕を吊らないでください。お願いします。さっき手に入れたりざの毛糸のパンツをあげるから(ほっこり)。 屋に票が集まってるのかな? ★>all 屋を占うことに乗り気じゃない人いる~?とかって聞いてみる。 そんなわけでオットーを見てきたけど、白くもないから、僕は屋占いは反対しないよ。 ★屋>>328 吊って色を見て何がわかるの? |
350. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
妙:高段者占いの話はやっぱりわからないの。看破可能枠ばかりが残る終盤の盤面に、高段者の白がいることが前提なのかな? 見極める側と見極められる側、っていうスキル格差による構図が思い浮かんだの。 リナは占いはスキル関係なく黒っぽい所をあげるのがいいと思うの。 高段者は白く見せることができるから、という理由ならわかるけど、なの。 ↑青>>334☆の返答に代えさせてもらうの。 |
351. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ジムかなり白いね。読み込み精度が非常に高い。 >>346のBの質問、超絶良い着眼点。 これ、よっぽど深く読み込まないと見つからない違和感だよ。ソースは私(流し読みがバレるけど気にしない) んで実際、青>>208は思いっきり確霊下での状況を想定してる発言に見えるね。旅はいきなり2−2想定してたりする所から、占狼なら旅が怪しく思えてたけど、真狂で前潜伏決め込んだ狼陣営なら青が黒く見えるわ。@1 |
352. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
>>346神 ☆A年がセルフ議題回答早いから特に早くないよねっていうツッコミっすね。まぁスキル高いなら議題とセルフ回答は一緒に出すんじゃないっすかね。 ☆Bちょっと言葉足らずというか全然言葉たらずだったっすね。まぁ確定も考えての発言ではあったんすけどライン見えるじゃないっすか。判断しやすくなると思うっすよ。 占い希望変更っす。【○書】神の>>342が白く感じたっす。 |
353. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
樵が霊確定ですね。 旅>>282 質問の仕方が悪かったですね。回避でもなく普通にCO/非COしていっているのに2-3になったら笑えます。あり得ないだろうと私は思います。後半ははぐらかされた感じですね。騙る気の狼(狂)という一般論に対して、商者の個別判断で返されましたのでね。 旅:者を狂と判断する根拠が連携、騙る狼(狂)の区別についても回答がはぐらかされたと判断します。黒予測の占い対象です。 |
354. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
神:占2人に質問を投げかけただけで灰とは絡みが全くありませんね。発言内容で変に思うところもありません。占い対象です。 年:>>197で妙を非狼評価するのは、SGにしやすいのを外していて、非狼要素ですね。占い対象ではありません。 妙:高段者占いを自分で言い出す点は年と同じく非狼要素と取ります。フルメン2-1は村不利は統計で出ていますが>>304は危惧が表に出て村要素です。占い対象ではありません。 |
355. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
羊:発言は少ないですね。内容は変に思うところはありません。>>201は若干村に貢献出来ていると思います。占い対象ではありません。村ならSGになって吊られると思います。 屋:>>191で妙へ質問。妙>>200で返答。屋>>225で更に質問。ここは無意味な質問ですね。妙>>303が当然の答えでしょう。占い対象ですね。 青:質問と回答が多いですが矛盾を感じるところはありませんね。占い対象ではありません。 |
356. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
娘:>>202で屋に釘を刺しているのは謎ですが狼の行為とすると更に変です。>>267>>308で商者平等に見ようとするのは村的に重要。占い対象ではありません。 修:>>249で妙>>219に関して青>>208は役没前後に言及していないと思うのですが、修にはそう読めるのか、ちょっと理解しにくい。村ならSGになりそう。占い対象ではありません。 書:>>244の者への質問は良いと思ったのですが、返事が |
357. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
☆神>>342 A. 現状見えてる限りでは偽装スキルがボロ出しゼロに達してる可能性がありそうなのは娘年老ってとこかな B. ボロを出さない人がわざとボロを出すって想像以上に難しい事よ、その辺りはあんまり心配してないの ☆旅>>349 反対まではしないの ☆羊>>350 「高段者の白がいることが~」no.最低限まともな殴り愛に持ち込む為の策なの。繰り返すけど【残った人が考察と対話で狼を追い詰めるの】 |
358. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
ありませんでしたが、者>>289>>290で代用出来ると思います。発言内容に変なところはありません。占い対象ではありません。 兵:>>269「霊っぽさ透けてんな」人間らひいポッとした一言ですね。狼が言うのなら怯むと思うのですよね。占い対象ではありません。 希望出し【●旅○屋】 投下していたら神の発言が眼に入りました。灰と絡んでましたね。 ☆神>>338 無能な纏め役は不要です。有能ならOK |
359. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
鳩からいくぜ! 【統一了解】したぜ 旅>>297がな。皆の希望的に統一だし、そんなに気にすることないはず。今日は襲撃ないからそんなに気にする必要ないしな。既に希望決まってるのに後から出して合わせた形になったりしたら嫌だぜ なんというか、やっぱり吊り枠感が拭えないんだよな。でも狼に格好のSGにされてる感じもするからこのまま吊ったり占っていいのかって迷いも少しあるな |
360. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
>>329屋 ☆>>189旅の上段。>>218年の中段。>>247修、>>253娘の中段のみ。 挙げるとそんなところだな。 初日は視点漏れは出てきやすいとは思うが、割と狼でも素で喋れそうな日だからな。発言内容からそんなに細かに要素が拾えるとは思えんのだよ。 もちろん主観だし他人が考察して拾った要素もきちんと検証するつもりだがな。 |
361. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
灰考察したよ。 リーザ:序盤は真っ白って思ったけど、若干減速してる感じ?>>312で屋微白?、>>316で羊白、>>320で書白青白、>>321神黒、>>323兵黒、>>327旅白?>>330娘白?理由を書いてくれているけど、羊とか書とかに早い段階で白を打つのがなんでかな~って思った。発言が多いほうから見たくならない?ちょっと、違和感。 シモン:よくしゃべってるんだけど、ログを追ってみると、 |
362. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【統一占い了解】 パメ>>351指摘のジムゾン指摘点>>346はいいね(ややこしいな)。そしてこれをすぐ指摘するパメもまた人ぽい。 神>>338>>345などは全面的に共感。 神の白要素にはならないけど、上記の点も併せて初日占い候補から外すには十分だと感じた。 んで、>>305の僕の発言に対して誰か「SGだと思うなら早く占えばいいじゃん」とかツッコむと思ってたけど誰も来ないみたいなので、 占った |
363. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ら素直に黒が出るのではないかという気がしています。 ☆旅>>349の返答にもなるけど、 青旅屋(+羊)から誰かを占いたいと思ってます。 【●青○旅】で提出…しようと思ったら、 た、対抗と希望が同じだと(白目) …まぁいいか。素直に占いたいと思ったとこだし。 という訳で暫定これで。@5 |
364. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
【2-1確定確認】 妙>>323 あ、ワリ。喉無ぇし神と羊は明日に回す気満々だった(笑)。 訂正で1喉使ったのも痛かったな、気ぃ付けるわ。 年>>331 おま(笑)。 で、ちょっと夜明けまでに戻れるか怪しいんだわ。 戻れたらもう1発言で決定確認する。出来なかったら自動了解で頼む。 スマンっ!! @1 |
365. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
箱につきました… 初日から灰考察なんて多くてやってられないですぅ…あっこんな言い方してすみませんすみませんすみません 白:娘老(神) 占有:(青)兵<妙年 吊:旅屋 羊は見極められるなら見極めたい 神父様は直近白いですねぇ盲信しますぅ! 青は夜明け辺りを読んで白拾った覚えがあるんですけど直近逆に黒いですねぇ…。突っ込むのはいいけど突っ込まれると弱い感じですかぁ…あっ意味深じゃないですぅ! |
366. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
青:まとめ役についての考えは青に同意なの。まとめ役の独断は狼にとって脅威なの。でも納得できないような独断はしてほしくないの。その場合はリコールも必要なの。 2-1潜伏狂いたらいやだなぁっていう考えも同意、共感するところがおおいの。 旅:>>189の質問はリナも?と思ったの。>>223はきもいの。>>257の発言が違和感なの。樵の霊CO、確定したらまとめするの発言に「確定すると思ってるの?」と聞い |
367. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
ておいて、「霊ロラでいいんじゃないかな」っていうのは、「対抗出ると思ってるの?」と言われちゃうの。 リナは寡黙枠じゃないのかな?吊り希望ならわかるけど占い希望出ると思わなくて、ちょっともんにょり。 |
368. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
\|者旅兵青娘老 壱|青羊旅屋屋旅 弐|旅書年神旅屋 今日の青と妙の対話でこの2人は切れてるだろうと思ったな。演出にしてもやりすぎだしないだろう >>206★老 「自然な形ででる人間的な発言」てどんなのだ?その発言が実際に出たときにでも教えてくれ。先にいってしまうと狼に印象稼ぎに使われてしまうかもしれないからな あと仮決定まで20分だから出してない人早めにお願いするぜ |
369. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
年: 開始早々の占い師雑感(>>192)に伴う単独感あり、発言分量に対する質問の比率も多すぎず少なすぎずの感触なの。>>228「大して覚えても無いのに~」に見られるような気負いのなさ、>>256「トマは潜伏臭あるなと思ったら~」のドヤ顔感(そんなこと一言も言ってなかったじゃないw)いずれも狼心理からは遠いとみるの |
370. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
◆兵 本人の言うように垂れ流し型 ここ狼ならそのうち視点漏れとかボロ出しそうだけどなんか全体的に目が滑る ぱっしょんで色見ておきたいかな 神父様おかえり ☆>>311「2−1はイージー」という論調が強い中で、村への注意喚起は村利だと考えたので、狼ならあえて言う必要ないんじゃないかと僕は考えたんだ |
371. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
鳩。【仮本決定時間了解】【2-1了解】 >>278青 私が楽と言った理由は>>279でトマが言ってくれた通りよ。流石にイージーモードとまでは考えないけれど…でももっと危機感を持つべきね、リザ>>304以降や>>306フリーをを見て役職真贋を考える楽さしか見えていなかった事を反省。占い真狂なら灰に3匹…今日は積極的に黒を狙って占わなければならない日ね。 |
372. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
(>>361の続き) >>212>>213>>230>>241>>266>>268>>269>>270>>280とか、読んでとりあえず感想言ってるって感じ。多弁の演技くさくも見えるかな。 うん。喉がないね。白枠はパメラとジムゾンとヨアヒムかな。爺ちゃんとは分かり合える気がしない。ごめんね。 ペタも白寄りかな。クララは不慣れな村人っぽ。 占い希望は【●カタリナ○シモン】で出すよ。 |
木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
>>365のフリーデルに同意してしまったw 1dからがんがんいけるこの村の人たちすげぇなあ というか意見出してもこの村なら流されないだろうと思うけどなーどこまで思考開示していいんだろ |
373. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
時間ないので取り急ぎ希望提出 【●兵○老】 初日なのでぱっしょん多め 兵は雑感より 老は単独感強いし発言見たいとは言ったものの、3潜伏もありえる状況では遊撃的な位置もありえるため色は見ておきたい 独自の思考と芯の強さから、吊りよりは占いかな、と。 |
374. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
妙★>>347「時間を白黒要素に取れない」どういう部分で白黒取るんですか? 希望出し先にしておきます… 【●年○妙】 まあ占有枠なら順不同感はあるんですけど 私の思いこみの部分あると思うんですけど…>>337>>331この辺ありの軽い感じが逆に非狼感取れなかったというか…喋ってる割にというかで… >>365 屋を入れたら書を忘れたことに気付きましたすみませんすみまsんぶっちゃけ空気枠なんですぅ |
375. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
老: まとめ役不要論のおかげで質問への回答に喉をゴッソリ持ってかれちゃってる感じ、それだけ使わされたのなら考察だけで精一杯かと思いきや旅に向けて少なからず質問連投、>>206「分からないところはしつこく聞くことが多い」と一致する姿勢と言えるの。ただスタイルは充分に固まっていそうなこと、共有者の存在を知っていることから浅からぬスキルを持っていると判断するの。占うならまずこの辺りから |
376. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>352青、>>357妙、>>358老、>>370屋 回答感謝する。時間はないが精査させてもらう 娘:初日はあんまり要素拾えんとは言ったものの娘は>>196の姿勢とブレテないからスタンスがずれて無い今日は放置したい枠。発言意図を拾って考察するのって後半になるときつくなっていくイメージがあるからな。娘黒ならそのうち歪みそう 灰見きれん…。【●青○屋】で仮提出。他灰を見て変更するかもだ@5 |
378. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
青: 妙>>320と同様の理屈で白方向視、対話がラリーになるのも目立ちたくない狼意識とは一線を画すと考えるの。ただ>>335のセルフ考察にはダウト タイムアップ、今日の希望は【●老○娘】で提出させてもらうの @0、仮本決定自動了解 |
379. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
年は「出力無いのは一番の狼要素だよ!」がブーメランなのもありますけどぉ 思い出しました年は>>192「あっさりアルの非狼言っちゃうのが、内訳誤認ウエルカムな偽っぽくない」があれ?と思ったんでした… 対抗非狼って言っていれば噛まれても自分破綻にならないっていうのがあるからそれ非偽要素じゃないと思うんですよねぇ |
380. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
今の所白ぽくて占いたくないのはリザ、シモンね。リザは村利の発言が多いけれどそれが白稼ぎではなく自分の考えとして発言されている印象を受けたわ。シモンはやや喉使いは心配だけれどプロから一貫して性格的な部分でブレを感じないし、気負いも見られないから微白で置いても良いかしらという所。ブレが無いというのはニコもだけれど…、ここは発言内容をもう少し読み込みたいわ 【●羊○年】 |
381. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
あと旅を黒いと思ってるのは直吊りのレベルなので… 兵は白くないというか黒さ自分で調節できそうな感じもするんですけどぉ…もう少し見ていたい感じなんですよねぇ これが恋ですか私なんかに好かれてすみませぇん! |
382. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
僕のSGを出しておくね。 白>パメラ、ジムゾン、ヨアヒム>ペタ>爺、尼>りざ、クララ>オットー、シモン、カタリナ>黒 誰か足りないと思ったら僕だったよ。。。 白を取っていったら、黒寄りになったって感じだね。 って書いてたら、青占希望が多くて驚いた。節穴?もう一回見直してくるよ。しかし、この村はみんな強そうだね。占をきちんと当てないと灰狼を吊るのは難しそう。 【占い発表順はディタ→アル希望】@0 |
383. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
娘:狼探しの姿勢がとても感じられるの。>>196「斑考察とか超山場~」とか>>202「 足元救われますよ?」とか。 ★発言にときどきでてくる「村に入る~」って意味がよく分からないの。溶け込むとか、そういう意味なの? あと、とんがりすぎとか直球すぎを非狼要素としてとっているのかな?妙の言う高段者はそれくらい偽装できるんじゃないかな~とか思ったり。 >>265ツッコミやすい所への疑いを狼っぽくとるって |
384. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
いうのは、少し同意。リナは根っからの被SG体質なので、そーいうとこ敏感かも。でも兵の発言は、SGしようとしてる風には感じなかったけどなぁ。 老:まとめ不要論についてはおいといて、灰雑感でSGというフレーズを多用してるなぁと。 「村ならSGにされそう」って、それを判断したい、見極めたいっていかないのが俯瞰的というか他人事感があるかな~。 |
386. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
旅はネタのせいもあるかもだけど、結構軽い感じなんだよねー 狼っぽい慎重さがない印象がする。パンツパンツ言ってるせいかもしれないけど。 ジムは白く見えるね。 神父って大体胡散臭くて吊りたくなるんだけど、この村の神父さんは頼りになる感じ。 |
387. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
\|者兵青娘老商旅屋修神年妙書 羊樵 壱|青旅屋屋旅青羊兵年青青老羊 弐|旅年書旅屋旅兵老妙屋羊娘年 【仮決定●旅】 後半急に旅票が失速してるんだよな。これが気になった。占いあたるの防いだのか?と 直吊って意見もあるけど色見てみたい |
388. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
というか仮決定時間ギリギリに希望出されると仮決定に間に合わん 明日は締め切る時間少し早めよう あと【占い結果は黒即白3】でいきたい ディーターとアルビンは対応可能か? |
391. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
リナちゃんだ。なんか可愛いから、私の今日最後の喉をあげる。 羊>>383 「村に入る」は、村なら気にしない些細な事でも、狼は気にすると言う意から。 例えば開始5分後に議題回答する場合…村なら無防備にそのまま議題回答をする。狼なら「遅くなっちゃったごめん皆早いね議題回答するね!」みたいになる。 わざと大げさに言ったけど、こう言うのを「村に入ろうとする」要素に見るよ。 決定は自動了解。また明日。 |
392. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しました… 占いもったいないと思うんですけどねぇ… というか黒見過ぎて↑でカタリナ出してくるあたりが序盤の発言スキルと違和感あって… あっパンツは脱いだままですぅ! |
393. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
仮決定反対はしないっすけどそれでいいっすか?僕のパンツの色人気っすけど。結局樵はどっちに見ての旅占いなんっすか?SG保護っすか。それとも怪しいと思っての占いなんっすか。>>387の上の分としたの分は矛盾してると思うっすよ。旅に占いが失速していったのが怪しく感じるってのは旅自体疑ってるってことだし、直吊の意見もあるけど色見たいってのはSG保護っぽく感じるっす。 |
394. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
修>>392 そうは言ってもさ、もしニコ狼なら斑になって明日の霊判定で黒判定+あれ真占生きてる確定ひゃっほぅ!とかいう展開もあるかもしれないよ! とりあえずパンツ穿こうよ。風邪ひくよ。 |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
SG保護で占われたんだとしたら申し訳ないなぁ。 わけわからんと思われるのはしかたないとしても、黒く思われるのは残念。というか、初日に黒く見られるとか、どんだけ~ ま、割れたら割れたときかな。狂なら割りにくいところかな?ふむふむ。 |
395. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
修:気になったのはパッションを基調っぽいけど割と大胆に色がついたなぁ…ってこと。ただ思考過程は割と追えるし>>249、>>306とかなんかスキルを隠し持ってる感じがひしひししてもうちょっと見てたい。白置きした旅を>>307で撤回して>>309で直吊り候補まで引き下げるところから見て、大胆に色がつくのは性格要素っぽいし、狼ならスゲーって思うわけだが、ただただ感心してるのもカッコ悪いので1つ質問。 |
396. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 ★修 >>250旅占なし から>>307で旅放置取り下げ >>309直吊りに激変しているのですが、旅>>281>>282で疑問が沸いたからだけですか。他に理由があるのなら |
398. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
(修続き) ★ニコはそんなに黒くなった?リデルの思考の変遷過程が見たい。喉辛いなら回答は明日でいい。 兵:曰く思考垂れ流しだからかもしれないが、>>213の「これあくまで村の意見でさ」ってのは正直分かんなかった。シモンは村じゃないのか?ってところまで思わず邪推してしまった。 どうにも発言から目が滑る…。なんだこれは新手のステルスか? 時間がないから今日は放置。明日、理解の溝を対話で埋める |
399. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
羊:首を傾げたのは>>367の下段。初日に寡黙を狼疑いで占い希望に上げるのはそんなにもんにょりする事かしら?寡黙の自覚があるのなら占い希望に名前が上がる事は少なからず想像出来たと思うのだけれど……ちょっとリナの気持ちの流れが分からなかったわ。もう少し補足を貰えると嬉しい所。 【仮決定了解】 トマ、時間ギリギリになってごめんなさい、次からは気をつけるわ。 |
400. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
娘>>391 最後の喉で丁寧な回答ありがとうなのー。さりげなさを装った弁解がましさ、みたいな感じなのかな~?ニュアンス、少しわかった気がするのー。 書:>>371「今日は積極的に黒を狙って占う」で、●羊なんだけどリナへの言及がないの。>>187寡黙枠にはできるだけ質問を~」ってことなので質問ぷりーずなの。 兵:思ったことをポンポン言っている感じが好印象なのー。>>230「上段は俺も思ったわー。 |
401. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
帰宅だー!!! 外さっむ!かじかんだ手でタイピングなう。月と星がめちゃ奇麗だったわ〜。これにパンチラが加われば良い肴になるんだがなw 【仮決定了解】【黒即白3可能】 いきなり独断かよ。まあ第2だし文句ないけどな。これはトマのツモに期待する流れだな |
402. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
下段は思わなかったわー。」が典型なの。パッションで人っぽいの。>>269「年に人っぽさ教えてくれ」とかが特に人っぽいと思ったところなの。自分が理解できない人のことを他者に聞く、ってことが見極めたい姿勢に感じたの。 |
403. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 メタいけど>>382の”SG”を見てやはり不慣れ枠なんじゃないかと思ってきた もし斑になっても喋ってくれそうなので反対はしないよ >修 存在感は薄くとも、無くてはならないもの、それが空気! 年も言ってるけどパンツは穿こうね @2 |
405. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
書>>399☆ リナへの言及が行き違いだったの。ごめんなの。 客観的に見ると、あの段階ではリナは発言が少なく判断しずらい、スキルも高くない不慣れっぽい、占いを使うより盤面整理の吊り対象じゃないかと思ったの。 旅の>>199を見る限り、そのようなタイプは占わずに吊りっていうふうに読み取れたからなの。 |
406. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
\|者兵青娘老商旅屋修神年妙書羊 壱|青旅屋屋旅青羊兵年青青老羊老 弐|旅年書旅屋旅兵老妙屋羊娘年旅 【本決定●旅】 これは黒狙いでの占いのつもりだ。直吊云々は黒出すなら早くしたいって思ってる。確定情報大好きだしな。斑になったら面白い んで>>393で青が白くなったからやっぱり外した。わざわざこんなこと言うか?と |
407. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
おいおいログ追ってたら対抗のアルが俺にまるっきり重ねてきてるじゃねーかwww なんかアルの正体が狂だとしても狼だとしても、暗にお前の推理はまるっきり外れてるよwって言われてる気分だ…。すっげえ複雑。でも俺はここなんだよなあ、パッと見怪しいと思ったのが。 アル狼ならニコぱんの票の集まり具合からしてマジ大外れだな。だが、俺も意地がある。ご主人様判別ができない狂と祈るしかないな |
413. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
☆老神>>396>>398基本1回「は?」ってなったら黒く見えるタイプなんですぅ というか旅は>>189「あまり非狼にはとらないの」とかで共感含め序盤白く見えたんですけど、発言増えるとどんどん矛盾が出て黒くなっていったと思うんですよねぇ そこの要素はだしたと思うんですけど そこは私が見てた部分と見なかった間に議事増えた部分なので私の中ではいきなりではないんですけど… |
417. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解した】 で、喉の端っこで >>413修 回答感謝する。 別にリデルが他人にどういう評価をつけるかは気にしないが、どーいう流れでそうなったのかが聴きたかったんだ。 |
418. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
箱前到着。【本決定了解】 直近羊>>405 いいえ、此方こそごめんなさい。元々私は白探しのスタイルだから黒要素を上げるのがあまり得意ではないの。とはいえ2-1に対する危機感が高まったから黒探せない、なんて言っていられないと思って疑問を持った所を占いに上げたのよ。普段なら此処だけで黒狙い名前を上げたりは…しなかったと思うわ。いけないわね、焦ってるのかしら。 |
420. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
年:>>192「者狂でも者狼でもメリットない」がわからないの。対抗狂視するのは狼利あるのじゃないかなーと。占いロラ防止とかペグり対策とか。あと下段の「スキルに自信のある狼なら弱いやつ~」ってところも非同意なのー。スキルに自信のある狼にとっての脅威はスキルの高い人であって、弱くてSGにできそうなひとは脅威じゃないの。占いにあてて斑にしたりお弁当にしたりするのは、即吊れそうなSG枠ではないと思うのー。 |
421. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
妙の意見にしっくりいかなかったのが、そこの部分だっていま気が付いたのー。 でも、スキルのある村がスキルのある狼を脅威と思う気持ちもあると思うから、妙の意見は要素としてとらないのー。 |
422. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
聞かれたついでに 旅を黒い=占いじゃなくて黒い=直吊りにしたのはここから回復見込めないと思ったし、それなら発言読み込みにくいけど黒く見える場所(つまり占希望)に占い当てたいと思ったからですねぇ 占吊りは黒い場所に当てる派ですけどそれでも区分はあるんですよぉ… |
424. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ★屋>>403 >>189兵への発言 者への質問 >>199■6回答 者関連についての私との質疑応答 どれを取っても旅が不慣れとは思わないのですが、SGという言葉一つで判断するのでしょうか。 修>>413 返事ありがとうございます。私には旅への評価が180度転換したと見えました。 ★修>>365 青に対する評価は今はどうなっていますか? |
426. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
言うの忘れてました【本決定了解】です… ☆老>>424すでに言いましたけどぉ…序盤ほど白く見えないですねぇ 妙へのツッコミ収めた辺りから落ち着いてしまったというか、>>352返答も微妙に見えますぅ…ただ>>393とか白どこかで拾った覚えがあるので(共感かも)まだ見てたいですねぇ…灰です ガンガンいく姿勢が消えれば黒くなる気もしますし @0 |
427. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
そうそう、羊に質問しておこうかしら。 ★もしかしてスロースターター?私はスロースターター。 年:何がどうというわけではないから言い掛かりと言われたらそれまでだけれど、リザの色が見えているのかしら?という印象を受けてしまったわ。他ほど疑いを向ける気が無いと言うか…うぅん、上手く言語化できないわね。とても信頼しているように見えたのよ、まだ序盤なのに。単に好感度が高いだけかしら、とも思っているけれど。 |
428. 負傷兵 シモン 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【皆パンツをはくんだ】【服も着ろっ!!】 ざーっと読もうとしたらなんかもぉ見るに耐えなかったぜ…もぉ少し恥じらえっ!!特に女子っ!! 神>>398 お、対話してくれんの?嬉しい嬉しい(笑)。 >>213な、俺…(別に良いよな言っても)占やった事ねぇんだけどさ、村人目線と占目線って違うもんじゃねぇのか?って思って言ったんだわ。 「村」じゃなく「灰」のが良かったか? |