プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
143. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
あ、ボクはめんどいから【非霊】もするけど、別に皆はするかどうかお任せでいいよ。 寝る用意もしないとだし、ゲルトお兄ちゃんのベッドに枕置いてくる。 とりあえずフルオープンでいいんじゃないかなー。 |
147. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
一応、エア議題回答しとくぜ。 ■1. 確白でやる気のあるやつ ■2. フルメンじゃないならFOだな。 ■3. 占霊はありあり。狩は中盤以降情報を落とせるならありだがそれ以外は空気読め。 ■4. 少なくとも序盤は統一が好みだな。 FO希望なんで【非霊】 |
153. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
別にボク占えば非霊候補もそこまで増えないと思うしー。 気楽にやりたいから霊ブラフ考えながらやるのが面倒だっただけー。 と思ったら霊でたね。 あとは狼探しかな~。吊り手6の人外4だし、ある程度は白決めうちして狼候補を絞っていこうかな。 |
156. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【屋の対抗CO確認】 【修の霊CO確認】 僕もエア議題答えておくよ! ■1. 確能>確白 ■2. FOだとわかりやすいと思う! ■3. お任せするよ! ■4. 統一がいいなあ 後僕も【非霊だよ!】 |
161. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
ふりゃーお姉ちゃんもニコちゃんも占2になる前に非占宣言してるよねー。霊能者は真狼の方が濃いかなー。狂人が2COになる前に非占宣言するのはちょっと勇気いるかも。(ただしボク自身は『最初から動きを決めていた』ならできるタイプなので決め打ちはできないかな。それでも大きな真狼要素と見る) ニコちゃんに霊COか確認するのはちょっと気になるかなー。対抗COなら霊COと同義だし、霊を意識しすぎじゃない? |
162. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
スパスパ回っていい感じだな。 >>147 ■1. 確能…とか言いたかったが、この編成じゃ難しそうだし確白 ■2. FO希望。 ■3. 狩人は基本潜伏し切って欲しい。後半ならアリかな。 ■4. とりあえず初日は統一。 年が対抗だな。それで霊は修と旅か。 残りの4人はどうしたのか。とりあえず風呂入るから離席だ。 |
163. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
とりあえず現状は年屋-修旅の2-2状態っすね。 ぼくも寝るけど、議事進まないまま明日まで待つのも寂しいから定番の星投げるっスよ。 年屋★占いはどう使いたいと思ってるッスか? all★みんなはどうやって狼探すのが得意っスか? セルフ☆ 僕は対話好きの単体考察タイプっすよ。対話して強い白黒要素が感じられなかったら能力処理に頼るッス。 今日は僕もこれで寝るッスよ。 |
村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
切るときは、仲間であろうと切る。そして、私たちは、村であることを忘れずに行くのじゃ。村目線で動かずに狼であると意識して動くと、そこを突かれるぞ。無理をすると、あとでそこで矛盾が生まれるのでの。狼は一人でも残れば勝ちなのじゃから、それを忘れずに行こうと思うぞ。 ところでじゃが、この村に女子がいないのが。。。 |
164. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
おおっと議題書いてたら…ニコちゃん対抗確認ですわ。 ふむぅ、まだなんともいえないかなぁ。 ってなんかみんな寝るの早いですわ。まぁCO非CO回るまで待ちましょうか。 あ、【年屋の占CO】も見ています。 |
165. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
今来ましたー。 【非占非霊】 >>143 めんどいから非霊って、本来非霊回さないのはみんなでやるから効果が高いものです。一人がめんどくさいと言う理由で非霊回すと、能力者が透けやすくなります。リーザさんが勝手に非霊回してしまうのは、リーザさんが村なら非村利行為です。別に★とかありませんが、どうか真摯に受け止めてください。 |
167. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
このまま占2なら占い師を50%で当てれば勝ちなので狩人さん占い護衛がんばってねー(他人事) とあざとい非狩アピール! あ、「非狩アピール止めろ」とかそんな指摘いらないです。 ニコちゃんとディーターおじさん・ヨアおにーが両狼ってことはなさそうだけど、霊に関しては早期ローラー引いたほうが良いと思うのでどっちが真か判断する余裕はあるかなぁ。 |
169. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
【ニコラスの霊CO確認】 |年屋|修旅|者青兵妙長神老商樵 |占占|霊霊|非非非非非非ーーー 今のところこんな感じ? 青☆白取りのが得意かな。地道に狼を探す姿勢があるかで見ようと思ってる。質問飛ばすのはあまり得意ではない。最近思うのは、上級者狼の捕捉法って占い当てるか、プレッシャーかけるかしかないと思ってる。 |
170. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は誰でもいいのぅ。わしは、まとめ役の独断なぞ、認めんのでの。基本、票整理くらいと考えておるのじゃ。かえって、今日白狙いとかで、占を当てるのももったいない気がするしの。 ■3.まぁ、狩の判断に任せるかの。ただ、吊はありでいいと思うぞ。後々、襲撃が来なかった場合に、考えればいいのでの。ひとつ言っておくのは、狩はうまく立ち回って、占われるな。吊られるな。という感じじゃな。 |
172. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
お風呂入って寝ようと思ったら家族が入ってたので寝る詐欺ッス。 妙★>>167 霊COが明確じゃなかったから「ん?」と思って確認するのはどう気になるッスか?あとその気になるリストにシモンが入ってないのはどうしてッスか?兵>>155も似たような確認っッスよ。 |
173. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
■1. 確白ができればその人。今日は占い先は多数決かなぁ。 ■2. FOでいいんじゃない? ■3. まぁ狩ちゃんにお任せです。 ■4. 統一が好き。2−2っぽいしね。 まぁ確定するまでだらだらする私…寝ようかしら。あとの3人いないみたいですし。 >>163ヨアくん 思考トレースできない人が黒く見える性質。占吊は消去法な感じで選ぶことが多いですわね。得意はないですけどラインは不得意かしら。 |
174. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
者青兵年妙修旅長屋修旅神老商樵 非非非占非非非非占霊霊非非非非 個人的にはこっちの方が好みでありんす。霊CO組が非占宣言したのはどのタイミングか分かる、という理由で重要度はこっちだと思うですね。 >>172 あ、本当だ。見落とし見落とし。>>167下に追加しておいて。まだ雑感並べてる段階なので流れを追いながら呟いてるだけで、そこまで注意してないっす。裏で絵描いて遊んでるし…… |
175. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
神★>>171 回答ありがとうッス。 灰雑感の感性合ってないなと思ったら会話して擦り合わせてみたりはしないっスか? 修★>>173 こちらも回答ありがとうッス。 神への質問と被るッスけど、トレースできない=黒要素っスか?対話試みないっすか?今回灰の質問に喉潰されても困る立場だろうから、返事は急がないッス。喉の余白ができた時にでもお願いするッス。 |
176. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
2-2かな?まだ誰か出るかな?お返事だけして寝ようかな! 青>>163☆どう使いたいって言うのは黒狙いか視界晴らしかって事で良いのかな…? 黒狙いで黒引きたい!と言う気持ちはあるけど、僕誤ロック体質気味なので村全体の意向を尊重したいなあと思ってます。 議題で統一って答えたけどもし3-2だったら自由占いで頑張ってみたいよ! 考察は、質問と考察のバランスとか見るかなあ。質問を考察にどう落とすかとか! |
177. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
修>>148 なぜ、あの時点で、霊COしたのかを聞きたいのじゃ。まだ、全員のCOが終わっているわけではないので、待つのもありだったのではないかの?と思ったのじゃ。 神>>165 そうかの?別にわしは構わんと思ったのじゃが?自分がFO希望だから。という理由で、非霊まで回してしまう人もいるしの。なんか妙を黒くしようと思ったのかと引っかかってしまったぞ。 |
178. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
妙>>174 回答ありがとうッス、見落とし了解っス。 垂れ流しが灰雑感にどう反映されるか期待してるッス。 年>>176 回答ありがとうッス。 年が占としてどう使いたいと思っているかなと思って聞いたっスよ。3-2になる可能性も残ってるし自由占いになった時にどういうところ占いたいかも気になるッスよ。 あんまり飛ばすと夜明け前の喉が危険になるんで、一旦黙るッスよー。 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
青>>163☆色の見えづらい中庸を狙いたい。僕はいつまで生きてるか分からないから、対話とかだけで判断出来ない人を終盤まで残したくない。そういう人は早めに色を見るのが皆のためだと思う。 これで良いですか? 10分くらいしたら投稿します。 |
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
おぉ、好きに答えてくれて構わんぞ。わしは、たぶん答えんかの。喉の都合もあるしのぅ。 グリルは、能力者だ。狼ではないぞ。能力者だと思って、答えてくれればオッケーじゃ。それで疑われても、素なのだから、仕方ないことだと思うぞ。 |
179. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
青>>163☆色の見えづらい中庸を狙いたい。僕はいつまで生きてるか分からないから、対話とかだけで判断出来ない人を終盤まで残したくない。そういう人は早めに色を見るのが皆のためだと思う。 妙>>161下段 ★僕はただ言葉のニュアンスだと思うけど何が気になるの? 僕は素直に兵旅の微切れ要素だと思うんだけど。 |
180. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
妙 最初から動きを決めていた」たしかに神の言っている通り、少し村全体の気持ちを考えて欲しいけど、当の本人がロケット非占霊するくらいだからこそ他の気持ちもわかるのかな? 妙はブレがない印象だね。少し引っかかったら発言から要素拾える気がするな。 者>>169そういう考えなんだ。じゃあ者は上級者っぽい人を占いたいと思う感じかな。時間があったらでいいからそこの基準も知りたいな。 |
181. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
妙は上級者っぽいのぅ。そして、結構わが道を行くタイプっぽいぞ。考えも似ているような、似ていないような。 似ているのは、>>167とかかの。別に、非狩アピールしている狩もいるしの。そこは全然気にするようなことではないと思うの。似ていない部分は、まぁ、COの仕方とかかのう。 妙は、今のところ、白目で見ておるのぅ。結構目立っておるので。という理由でだの。ここに占を当てちゃもったいないだろ。と思っておる |
182. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
>>171残念ながら撤回しないよ♪そりゃペタ村騙りだったら嬉しいけどもw 神父は他人に攻め込むタイプな感じだからそのうち色見えてきそうかな。どことなくスキル有りそうだし、今後に期待。 早くもパッション雑感だけど、唯我独尊型とツッコミ型がいて、前者は妙神。後者は青長。この辺りは分かりやすそうなので暫定放置かな。 寝ます。朝早いからな。 |
183. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
青に関してじゃが、質問飛ばしなどをしているのは、白要素かのう。やはり、狼を探したい村だからこその姿勢だと思うのじゃ。あぁ、いろんな狼がいることは知っておる。じゃが、青が質問飛ばしをしている姿勢を白いと思ったのじゃ。 わしも、そろそろ寝るぞ。これ以降、動きがあるのかもわからんのでの。明日は、昼ごろには顔を出すつもりじゃ。 |
村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
まぁ、特に話していたわけでもなく、かぶってしまっているので、それは困るのぅ。いつか、誰かに指摘されそうじゃが、全くの偶然じゃからの。。。 そして、わしも指摘できるほどの経験があるわけではないので。あとは、もう一人(コードネーム未定)の考えもあるでしょうから、それはその時に。ということで、zzz |
村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
グリル2344 一応、もうひとりのコードネームは、未定としておこう。誤爆したときに、ばれてしまうのでまずいぞ。 まぁ、機密情報を流すときは、細心の注意を払えば、わしもたまにコードネームを使わない場合もあるがの(汗 →灰の処遇に関してなどで、どうしてもばれてしまうときがあるのじゃ 未定は、そのまま非占非霊してもらって構わんぞ。さすがに、騙り2狼は悪手じゃからの。 |
184. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
屋>>180 まあ、そうなるな。 もちろん白だった場合、占われれば短命になる可能性が高いから、本来村の大きな戦力になる人を占うのは損失だが、上級者狼だからって諦める訳にはいかないだろ? もちろん上級者全員占う訳ではなく、ある程度の決め打ちはする。 このまま2-2でも、縄6で人外4の時点で役職全ロラすると灰吊りの余裕がなくなるので、少なくとも占いは決め打ちが必要だろう。 という事でおやすみ。 |
185. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
皆寝るのはやーい。 リズ、イケない子だから夜更かしするのよー。 占はローラーする必要はないと思うけど、ローラーしようって皆で言っておけば狼が「じゃあ残そう」って言ってくれるかもしれないので霊ローラー後は占ローラーするってことにしておこう。そうしよう。なので皆協力よろしくね! >>179 対抗COの時点で霊COなのは明らかなので改めて確認する意図が……。そして>>167へと続くのです。 |
186. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
霊についてはニコちゃんが>>142で周りに聞いてみる、ふりゃーお姉ちゃんは即CO。積極性があるのはふりゃーお姉ちゃん。霊真狂があるとすれば狂はこっちかな。狂が霊騙るって狼に伝えるという意味で占回りきらないうちに霊COしたい理由もある。ただふりゃーお姉ちゃんもちょと狼目かなー。>>164で「議題書いてたら」から>>173の議題まで間が有り過ぎなのと、そこまで時間掛けたように見えない内容なのよー。 |
187. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
霊3人目いたら信じて決め打ちしてあげるからでてこようね(テンプテーション) あと大雑把に見て気になったのは神父かな。>>165【非占非霊】と>>166【年屋の占CO確認】【修旅の霊CO確認】を分けた点。状況の理解がどういう流れだったんだろう? >>137は、夜明け即非COは疑われる行為ではないけど、そこから突かれて面倒になりたくないと思ったから「初日に出てほしいから」がでたのかなーと思うよ。 |
188. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
ディーターおじさんやヨアおにーはそういう防衛的な発言がない無防備な飛び出し方なのよー。ここは性格差がでてると思う。 ★ニコちゃんは>>142の時点で「霊COしたかった? したくなかった?」とだけ聞いてみたいよ。 村長(仮)は>>144を言いつつも【非霊COは占宣言が一巡するまで止めてください】とかそういうことは言わないんだよね。明確な反対意図が見えるのだけど。(消極的反対は何人か他にもいる) |
189. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
遅れてすまんー【非占非霊】【年屋の占CO・修旅の霊CO確認してる】 エア議題回答 ■1.確能≧確白>多数決 ■2.ここまで来たらFOで。ちな占い3COなら霊潜伏はありだと思ってはいた。 ■3.狩回避はしたほうが良い派。 ■4.初日は2−2なら基本統一、3−2になるなら自由で。最近は、わりと自由占いもありかなと思ってたりする。 |
190. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
で、2−2濃厚か。縄が一本少ないことを考えるとあんまり能力者ロラで消費したくないな。 占霊次第だが決め打ちも視野に入れていきたいし、能力者はできる範囲内で決め打ち目指して頑張ってくれ。 青☆>>179決まった方法といえるほどのものはないけれど、なるべくロックをかけないよう、細かい要素を集めていくように心がけているぜ。 |
191. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
占いは年も屋もCO割と早いし、時間はそこまで要素に取れなさげ。ってことで質問。 屋★>>179「色の見えづらい」ってのは具体的にどういった感じをイメージしてる? 灰ざっと見た感じ、リーザ>>139で速攻非占非霊は、騙りに出ることとか考えてないand目立つことを気にしてないと考えれば微村いかな。(同時回し自体は霊の潜伏幅が狭まるから、あまり好みではないけど)。 |
192. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
つづき 直近の>>185~>>188見ても灰に目が動いてるのも好印象。 ヨアも結構自分から質問飛ばしてタイプっぽくて、村なら後半かなりの戦力が期待できそうだし初日は占いたくないかな。>>175の質問を見ても、考えが合わなくてもなるべく対話ですり合わせようという気概が見えてくる。 一旦お休み** |
193. 神父 ジムゾン 04:07
![]() |
![]() |
>>175青☆ 対話してみて、その人の考えが明らかになって、おかしい、納得できないと思えたらそこで初めて「黒要素」として拾います。 つまり、理解できたら灰。理解できなかったら黒要素。ということです。 自分勝手な思考だなと思われるかもしれませんが、自分の思考をある程度信じ込んでいかないとやっていけないので、自分の思考に自信を持てるように努めています。 |
194. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
>>177長 村長さんは>>181の理由で妙を白く見ているようですね。 単刀直入に言うと私からしたら村長さんはリーザさんに白塗りしているようにしか見えません。>>181中段 ”非狩アピールしてる狩もいる”そんなことはしっています。非狩を装う狩もいれば狩を装う非狩もいます。ここを共感要素と取るのは違和感を覚えました。次に、”目立っているから白い”これは安易すぎると思います。3-2の時などはLWは目立 |
195. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
って占われることを恐れて寡黙気味になったりしますが、 2-2だから灰狼は目立ちに来ない、というのは理解できません。これを白要素にとるところも、違和感覚えました。 >>184者★それって多弁占い派ということですか?今ここで明言すると、狼はわざわざ多弁枠に入ってこないと思いますが? |
196. ならず者 ディーター 05:36
![]() |
![]() |
おはよう。 ならず者の朝は早い。出かける前に一撃。 ☆>>195神 単純な多弁占いではない。「ここ怖枠」は積極的に占わないと、もし狼だった場合捕捉出来ないと思ってる。そもそも俺一人の意見で上級者狼がスタイルを変えるとは思えないし、そういうのはぼろが出るからむしろ歓迎だ。 て言うかこんな事説明しなくても分かると思うが…神は他に対してもそうだが、無理矢理黒塗りや喉使わせようとしてるように見えてしまう。 |
197. ならず者 ディーター 06:20
![]() |
![]() |
もう一撃。 一つ気になったのは、旅>>151【対抗CO】対抗って真視点の言葉じゃないよな。微黒要素。 あと目立った人の単体考察。 妙 発言は狼探しの姿勢が見える。スキルも高そう。 目立つ行動をとるのをどうとるかってことだが、俺はここ怖枠に入れる。占いたい枠。 青 自分で対話好きと言ってる通り、積極的に質問を投げかけ狼探してる感じ。違和感もなく白印象。現時点では占う必要ないな。 |
199. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
おはよう!さっそく気になったところ。 旅>>151 ★「確占なんて…」これどういう意味?旅霊なら「確霊なんて…」の間違いじゃないの? 対抗出て当然だな、てどっちのこと言ってるの?ちょっと発言がつかめない。 妙>>185ありがとう。っていうかよく見たら青兵者3人さりげなく突っ込んでるから、ここで要素取るのは早すぎな気がしてきた。 |
200. パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
商>>191 ☆狼探しの姿勢とか見てるね。発言から白加算したり黒加算したりするけど、発言のわりに視点が追えない人とか疑ってみるかな。 ちなみに現状は白いと思ってる人はいない。あえて言うならパッションでは青。序盤は苦手だ で、直近トーマスがはじめからいたように振る舞ってるwww議題回答くらいしようよ でも視点はしっかり持ってるし無防備感から白感。 出かけてくる! |
201. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
おはよう!気になった所ー 妙 CO周り時間と発言両方含めてぱっと垂れ流し出るあたりスキル高そう! ただそれゆえに省略されてる部分があるみたいで(リザにとっては当然なのかもしれないけど)僕にはちょっと読み取り辛いいかな。 >>185下段とかね、旅のあの書き方は僕もちょっと「?」ってなったし! 妙★>>153 「ボク占えば~」ってどういう意味?ちょっと理解が追いつかなかったので説明もらえると嬉しい! |
202. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
もいっこ! 妙★>>167 その3人はどういう並列状態? 青 最初から全体質問からの対話姿勢で積極的! 青☆>>178 占として占(自分の能力)をどう使いたいか、って事で良いんだよね?推測はできるんだけど主語がないとちょっと不安になっちゃう! 自由占いでももちろん黒狙っていきたいよ! 長 早期から白黒要素取りしてるね!書き方の問題かもしれないけど、もう既に判断に入ってる感じ!対話苦手なのかな? |
203. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
と思ったけど★飛ばしてるしもうちょっと様子見てみたい! 樵★>>198 「リーザどす黒い」具体的にどのあたり? 霊二人のCO周りについて気になる所は他の人から質問出てるから省略! タイミングだけ見たら旅は真狼狂どれでもあり得るかな?修は一人のCOなら待ってみてもいい所を、それを言い訳に出てきた感じもあってちょっと偽印象かな?微微要素だけど! タイミングだけだから発言見たら変わるかも! |
204. 木こり トーマス 08:50
![]() |
![]() |
>>195神と>>196者の絡みは要注目だな 切れ決め打ちでいいと思うし、わし的には者白決め打ったわ 「多弁に入ってこない」→「一人の意見でか?」の面倒くさいながらも反論せざるを得ない村感情を垣間見た そして神は今は様子を見るが、★適当な質問はやめとけよ |
206. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
ふあーあ、ごきげんよう。休日の朝はすがすがしいです。 あ、わたくし土日休日出勤でしたわ。勤労に感謝して勤労する。どこもおかしくはないです。 んー、モリじいちゃんはまだでしょうか。2−2でよろしい?ファイナルアンサー?だらだらしてていい? 私に質問が着てる様子。 >>177ヴァルタン 他の人にも不思議がられてるから私が変なのかもだけど占霊同時COだと狼と狂人の連携が取れないと思います。 |
207. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
あわよくば占2霊3占4霊1とか面白状況になったりとか(特殊な状況でしたけど)。まぁ結果的には場にいない人もいて微妙でしたわね。 りーちゃんの非霊も見えて「せっかくだし…いっちゃえ!」の精神です。 >>175ヨア君 理解できないとこは質問するつもり。でも経験上灰考察でその辺書いたらみんなが勝手にレスしてくれる気がする私。われながら職務怠慢ですわね。 |
208. シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
うーん、ヨア君は対話重視はわかるけど質問内容はジャブ…いやサークリングって感じです。日が進めば深みを増していくタイプなのかしら? リーちゃん>>167の下段のこともあるし、修道院で質問は占対象選定では下位と習ったし、今日はヨア君占いは様子見と考えています。まぁニコちゃんの役は発言出てきたらもう少し良く考えるつもりですし変わるかもですけど。 お洗濯もの干してきますわ。そのままお仕事へ行きますわー。 |
209. 少年 ペーター 09:59
![]() |
![]() |
一撃! 樵 >>204>>205長以上に白黒判断早い!と言うかもう決め打つの?! 僕を真視してくれることに対しては素直に嬉しいけど、根拠が一つしかも相手偽視でぱっと決め打たれちゃうと、かまかけられてるの?それとも樵屋両狼で僕真見えててのすりより?とか妙な深読みまで出てきちゃう。 ちょっと怖いなあ。 これからの要素取りと決め打ちの揺れはあるのか、屋からはどう絡んでいくかは注視しておきたいかな。 |
210. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
おっはー(適当)おじいちゃん早く来てくださいね。 質問回答だけしときます ☆>>188霊COしようかなと思ったけど霊潜の意見が多く出たら潜伏も考えよっかなー。楽しそうだし。(適当)的な感じでした。結果として修がCOしたからあわててCOしましたが。 ☆>>199え?だって確霊するよりも確占した方が楽ですよね?まあ超多弁村が超低確率で起こす現象ですからそうそう起こりませんけどね。 >>197え? |
212. ならず者 ディーター 10:22
![]() |
![]() |
鳩から ★妙>>161 狂が占2COの前に非占COは勇気がいるって、狼も一緒じゃないか? 俺はCO周りが割とさくさく進んだのは、狼が早目に占いに出たからだと思ってる。 占狼-霊狂厚めで見る。 あと神だが、発言精査してみたら、妙に対しても長(仮)に対しても、多少強引な気はするが、そんなにおかしな事を言ってる訳ではない事に気づいた。無理矢理黒塗りは言い過ぎ、多少強引な黒塗りに訂正して謝罪するぜ。 |
215. 木こり トーマス 10:58
![]() |
![]() |
非霊回しはいいんだが>>143妙のそっちを主張するでもなく他人任せ、村としての責任感の無さから、以降一連の発言がフットワークの軽い村アピにしか見えん 【●妙】で提出 |
216. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
者は上級者を確白→弁当。と考えておる狼かと思ったのじゃ。じゃが、>>184を見ると言いたいことは分かったのじゃ。そして、>>197で、妙の考察を見た感じだと、別に弁当を増やしている感じにも見えないので、スタイルの違いじゃろうな。まぁ、特に、引っかかるところもなく純灰かのぅ。 わしは、多弁というよりも「ステルスがうまそうな人」を占にあてたいかのう。 |
217. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
おはようさん。まだ回りきってねぇのか。 妙>>161については俺と考え方違うな。 狼が占確定を怖れる可能性から(村騙りによる撤回等)狼は占騙りを出してくると思ってる狂なら、さっさと非占して霊に出るだろ。 性格要素だから一概にCOだけで要素にはしねぇなぁ。 縄数気にしてる(>>153)から霊ロラを強調するのひっかかる。ラインからの決め打ちができればロラ要らねぇし。 意図的に目立とうとしてる感。 |
218. 負傷兵 シモン 11:10
![]() |
![]() |
者長の「上級者ガー」ってのは、双方言いたいことわかる。 占いの使い方なんざ、その時々によって変わるから一概に言えねぇし(☆ヨアへの回答込)、白狼の補足方法ってのは占うか終盤まで喰われてないが主流。 ●で黒発見→▼の流れだと能力の使い方として勿体ない訳だが、これ白狼への使い方としてはアリではある。縄数が少ない以上、白をいきなり▼にすんのは無理だし。 残りはCO回りきってからにするわ。 |
219. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
妙>>188 わしは、多くの村人が望むのであれば、わしが指示を出す必要は感じられんのじゃ。もし、多くの村人がFOを望むのであれば、FOしてもいいじゃろうし。 あと、全員が夜明け時間にいたわけではないので、占CO非COが全員回るかもわからんしのぅ。 神>>194 まぁ、考えの違いじゃろうから、それを黒要素と言われても困るのぅ。 修>>206 回答サンクスじゃ。まぁ、特にこの件に関しては、白黒とれぬな |
220. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
>>201 占い先はCO有無を聞いて回避あるか聞くから(大抵)、ボク占いだと潜伏幅は通常と変わらなくなるよね。 >>202 ニコちゃんからの絡み。>>161。これ以上は読み取って欲しいかな(リズの喉的に) >>210の回答は私的に満足(というか納得)した答えだったのでCO周りの「?」ポイントはなくなったよ。対抗COは短期だと疑われ要素になった感。長期だと気にしなくていいかな、とはボクの意見。 |
221. 少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
疑われ要素になる理由についてはここでは割愛。 >>212 狼は一人じゃないからね。別に狼にとっては勇気がいる行動じゃないよ。 >>217 (3行目)うん、そうだね。ボクも占騙らないと決めてたらそうするね。そんなことできる人の方が少ないと思ってるからこそ強い霊真狼要素であり、霊ローラー安定なのよー。 14人といっても16人村から灰吊り灰襲撃した状況と変わらないから16人村よりはマシと思うけど。 |
222. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
2−2なら占さえいれば勝てるので、狩人は占い師を死ぬ気で守るのよー。初回整理吊り挟んで、初回占い師特攻が来るか確認してもいいと思うけどね。特攻きたら霊ローラーが更に安定ー。 あ、●トマおじ希望が増えそうなのであらかじめそれは止めて! と釘刺しておくー。そこ初日に占いたくないです。 >>219 一部でも非霊が続いたら反対人数関係なく、FOせざるえないけど…。消極的反対だったってことでいいかな? |
223. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
●兵神>長>者≧商≧青>楽○ とりあえず吊ろう枠:樵 まだパッション含む雑感で順位つけるならこんな感じかなー。アルちーはコンパクト普通なのでここから発言増えたら変動するかもー。ディーターおじさんはここ怖系占いがあんまりスタイルが好かないというか。そんな感じ。単純に多弁でも白くなければ占うってだけでいいのに。 >>194 3-2こそ占を恐れる理由はないと思うけど。2−2のほうが占い怖いでしょー。 |
224. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
>>204樵普通にムカつくんですが。 まず樵は更新時間に立ち会わず議論が少しでも遅れてしまったこと自覚していますか?「おっす」じゃなくて理由の一つでも書いたらどうですか?まあこんなことどうでもいいんですがね。 「★適当な質問はやめとけよ」は?私は自分なりに考えて気になった部分を★してるだけですが。適当って何?ムカつくんですけど。 |
225. 神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
>>223妙 妙と対立してる人を●▼に置いてるのはちょっとどうなのかな。神兵樵とかまさに妙を厳しく見てる人だと思います。妙が感情的になった不慣れ村と考えればありえますけど、その場合妙=上級者というのは矛盾しますね。 |
226. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
ヨアおにーは今朝のすばやい対応とその後が自然だったからね。今のところ白においているよー。その後の質問等に関しては要素にとってないけど。というか白いと思う順に並べた感がちょっとある。 神父さんが最黒に置かれたのも白く思えなかったからが一番の理由だしねー。最初の絡みが>>165なので好感度が低いという。村長さんが白塗り云々はボク視点では考えれない部分なのでちょっと気になっている。 喋りすぎた。@5 |
228. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
霊二人のCO周りの思考は一応納得かなー。 また発言増えて考え直す必要あったら見直すかも! 妙★飛ばすけど返事は決定時の喉余りでも明日でも良いよ! ★>>220 上段 それって霊潜伏だった場合自分(妙)占ったらいーじゃんって思考だったって事?YesNoで良いよ! ★中段 むむむごめん…両狼ないってのは1旅屋2旅者3屋者どれがないなと思ったの?数字だけでも答えて貰えると嬉しい! 樵が●じゃなくて▼枠 |
229. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
なのは賛成。 もし樵から灰考察や★返答出てきたら考えるで良いかなあ。 他のまだの人見る! 商 現状妙青占不要枠で考えてるのかな?って位しか読み取れなかった! 神 黒取り考察型なのかなーと思う!今の所白取り型の者長と要素取りの齟齬で対立してるイメージ! 神★考察で白要素って取る取らない?取るとしたらどんな所? |
230. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
者 神と対立中?妙と青の差は占いで白狼初日からあてて行きたいのかな?もちょっと他灰に対する発言待ちー 兵 いつ頃まで老待ちするのかな?発言待ちー 老来るのはいつだろ?夜になるのかなー? |
231. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
>>222★妙 「特攻来たら霊ローラー安定」これどう言う意味ですか?喉ないようなので喉貯めたいのでしたら無視してください。 あと霊媒にも触れておこうかな。 修旅★ 今回の場合、霊ロラはありだと思いますか?(村利になると思いますか?) |
232. 神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
>>229☆年 考察で白取っています。たくさん。なんというか、白要素とってもそのままうんうんと頷いてスルーしてしまうんですよね。反対に黒要素は、黒要素から白要素に変えるために★飛ばしているんです。黒要素取り型ではないと思う、、、と言っておきます。 |
233. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
>>229年 いちいち☆で返さないと満足しない派? >>203年の★は>>215樵で書いてる >>321神 「特攻来たら内訳占真狂ー霊真狼濃厚になるから霊ロラ安定」と言いたいんだろう。占真狼でも普通に特攻は考えられるのにな だから質問するならそこを付くべきだな。あと「無視してください」を付けると聞く意味ないからやめた方がいい |
パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
樵>>205 待ってよ! 霊の思考確認しようとしただけなのに黒塗りって。決めうちってそれ、ある意味考察放棄だからやめて! ↑ こんな感じでどうでしょう? 次は鳩で4時ごろ表にちょっとだけ顔出します。 両占いからライン切れたら樵白強まりますね。 それと妙をどうしましょう? チキンは白視ですが自分はどちらに動くのがいいか。年が妙疑っているなら妙白拾ってみようと思いますが。 |
234. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
>>233樵 でもそうやって指摘すると「また黒要素拾ってるよ」みたいに言われると思ったんです。泣 あと確かに「無視してください」つけたら意味ないですね。指摘ありがとうございます。 |
235. 青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
おはよッス、まだCO回り切ってないっスね。 神>>193 回答ありがとッス。考え方が違っても対話はして貰えるって事で安心したッス。で、言い掛かりかもしれないけど質問もう一つッス。 神★>>166見るとあと3人来てないから3-2になる可能性は分かってるように見えるッス。でも、その直後の>>171で年屋どっちかが撤回して占い確定して欲しい発言。商樵老の誰かから更に占COがないって思ってたッスか? |
236. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
とりあえず現状の灰の雑感垂れ流しッスよ。 僕は話しができてない人の分の雑感とか書くの苦手なんで初日から全員分とかは書けないッス。 妙は>>186とか、かなり冷静に修CO周り分析してるッスね。>>174下段防御感ないッス。でも確認無しに非霊回しちゃうとか非村利もあるんで素直に白い所に置くか迷ってるッス。神はなんだか固いっす。 |
237. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
性格なのかもしれないけど、>>225 この妙評はもうちょっとGS良く見て欲しッス。妙を白塗り(?)してる長もGS下位ッス。妙を庇うわけじゃないッスけど、妙なりのルールがあるように見えるッス。少し疑いを向けられることに敏感に見えるッスよ。 後はお爺ちゃんのCOとかみんなの発言待ちたいッス。 |
村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
グリル わしは、そこまで樵に関しては気にしておらん。説得力があるかと言われると、現時点で?じゃしな。 まぁ、騙りは疑われるのは仕方ないしのう。かえって、決め打ちされるほうが怖い気もするしのぅ。 ただ、樵>>205には触れておいたほうがいいと思うので、そんな感じでいいと思うぞ。 チキンの由来。。。ハートがチキン(爆) グリルは、いつ吊られるかよくわからんので、最初にCN由来COしたぞ。 |
238. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
樵は>>204今度は神を庇うわけじゃないッスが、適当な質問はやめとけは勘弁ッス。一見意味なさそうな質問でも、相手の反応が見たいとか色々あるッスよ。僕はちゃんと返事してくれる相手かどうか確かめる為だけにほんとどうでも良い質問飛ばしたりするッスよ。喉潰し注意ならともかく、議事活性を妨げられると困るッス。でも>>233下段見てると一概にフリーダムってわけでもなさそうッス。 |
239. 村長 ヴァルター 14:35
![]() |
![]() |
妙>>222 わしは、村の流れを見てから、宣言してほしかった。というところじゃな。そして、村の流れがCOするような感じになったのなら、そこで霊COさせればいい。と思うのじゃ。 じゃが、別に妙が一人宣言したところで、何も変わらんので、それ自体に関しては、白黒要素とはわしは思わん。 この後、村に来れるのは、夕方くらいになりそうじゃな。 |
240. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
>>228 Y / 旅者・旅青・旅兵の組み合わせ >>231 霊真狼濃厚なので初回で占が死ぬならラインが期待できないのでロラが良いという意味。 >>239 ボクの非霊じゃなくディタおじのように続いて非霊するのが増えるのを阻止するべきでは、と思うのよー。(強く反対するなら) あとボクへは比較的突っ込みやすいと思うので多弁な人より普段寡黙な人に突っ込ませたい感。寡黙だと何も始まらないのよー。@4 |
行商人 アルビン 15:45
![]() |
![]() |
おはよう。 樵の偽視をいますぐに覆すのは難しいかもだけど、しょせんまだ一日目だからねー。ゆるゆるいきまっしょい。 妙に関しては白⇔黒の単純な2分で見るんじゃなくて、「こういうところはこう思う」みたいな感じで書いた方がいいかも。全体的にそうだけど。 |
241. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
鳩一撃! 樵>>205 待ってよ! 霊の思考確認しようとしただけなのに黒塗りって。決めうちってそれ、ある意味考察放棄だからやめて! 樵がパッション全開派かわざとやってるのかはこれから注視しておこう。 長>>239結局、妙のCOに対しての物言いなのかな。にも関わらず白視。★つまり、妙をどう見てるの? |
242. 負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
一撃離脱。 爺さん待ってたら日が暮れるというか暮れかかってる。 リズの商評とGSの置き方が理解できん。白視してる人もいるみたいだが、決して白くはない。ド灰微黒くらいの位置。 んで、非CO宣言が非村利的だから黒要素ってのは違うと思う。これは性格要素。 トマはなんか急ぎ過ぎてるのが謎い。 戻ってきたら寡黙組みの発言増えてそうだし、考察して希望出す。 ヨアは白黒判断保留の放置枠。 |
243. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
適当な質問すんなって思うかもしれないッスけど、樵とも話してみたいっすよ。 樵>>215で妙を疑ってるのは分かったッス。占い第二希望とかないッスか?★妙の次点位に気になってる人がいたら教えて欲しいッス。 樵★ロッカー気質ッスか? |
245. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
>>244樵 分かったッス、また後で話せる状態になったら話して欲しいッスよ。 まだ今の希望は仮決定後に変更だってできるものだから今後変わる事も前提で樵の考え方が知りたかったっすよ。老が来て変わったら変わったで、どう変わったのかとかも聞けて理解が深まるじゃないっすか! ロッカーじゃないのも了解ッス。 |
246. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
神>>232 返事ありがとう!できたら納得できた白要素もあげて欲しいな! 後何で黒取りに見えたのかなと思って神見直してたけど、神の違和感覚えた点が白要素に対してだけなんだよね。 白じゃないでしょ=灰でしょって意味だと思うんだけど、何故か=黒いでしょ、に感じちゃったんだよね。 気を付けて読むね! 樵>>233 うんごめん!☆は質問スルーと勘違いして疑ったりするのが防げるからできたら付けて欲しいな! |
247. シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたわー。夕食は半額割引のお寿司ですわ。 酢飯ってときどき異常に食べたくなりません?年3回くらい。 さて全員揃って…揃ってないじゃないですかヤダー! 何だかもやもやいたしますがさすがに私の考察スピードから考えてそろそろ見ていかないとピンチです。 先に洗濯物取り込んでお風呂の準備いたします。 COの撤回とかある人はさすがにもうしちゃっていいと思いますわよ。私はありませんけど。 |
248. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
鳩チラ。(どうでもいいけどパンチラに語尾似てるねw対抗のペタくん、リズのパンツの色そのうち教えてw) まだモリ爺さん来ないのか…。 あと2時間くらいしたら希望出そうかな。あと占い方法とか知りたいけどまとめいないし…。 とりあえず【統一希望】【●2○1集計】で私的にはいい気がする。 |
249. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
おっす! やっと箱前だぜ! じじいは腰かなんかやってから見かけねえな。 壮大なネタじゃねえのか? そろそろ来んだろ。 上に見えた屋の占い方法だが、俺も【統一希望】【●2○1集計】で異議無しだ。 とりあえず印象変化から。 >>221妙 狼は仲間がいるから勇気が要らない→霊真狼濃厚って説得力なさ過ぎ。悪い意味でここ怖枠から外す。狼なら終盤までにぼろが出ると思うので占いたい枠から外す。 |
250. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
とりあえず質問から。 >>231神父さん 作戦としては理解できますが最低限処理…占いでパンダができて吊ってラインを見る展開のほうがやっぱり気持ちとしてはうれしいです。 村にとってどちらが良いかですが私からは…信用勝負で頑張る…としか言えません…自信のほうは怪しいですが。 >>248オトさん オトさん案で良いかと思います。同点の場合「先に最多票になった人を占う」とすれば混乱は少ないでしょうか。 |
251. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
わしも【統一を希望】じゃな。わしは【●だけの集計でいい】と思うが、これも絶対に。というものでなく、あくまでもわしの希望じゃ。 妙 今気づいたのじゃが、基本、わしは絶対にこうじゃなきゃ嫌。というのはないのぅ。まぁ、能力者が独断で動くのは好きじゃないのだが、それ以外は村の流れを見ながらやってもらえればいいかのぅと思っておる |
252. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
箱前到着。ざっと読んで樵がアグレッシブなの把握。 人外を見極める目に自信があるのか、樵自身が人外なのかってのはもう少し考える。 屋偽の根拠>>199読んでみたけど、そこまでかなあ?とは思う。2人のやりとりでは完ぺきに屋のほうが読み違えてるけど、もし屋偽として、霊COしてる旅に黒塗って行く必要ない気がする。俺は屋単体ではまだそこまで見れていないが。 議事潜ってくるぜー |
村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
グリル わしは、妙は白よりだと思っておるので、占う必要は感じないかのぅ。というのは置いておいて、了解じゃ フライ 基本、わしは赤はネタや襲撃&占結果くらいしか、使わないかもしれんわ(汗)変に動くと、「ラインが」というのが面倒くさいのじゃ。なので、もし、下で切りたかったら切ってくれて構わんわ。まぁ、わしたちは「一人が残り、村にLWが白と思われれば勝ち」じゃしな。全員が残る必要はないからのぅ |
253. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
多少からみのあったヴァルタンからみます。(どう?このダジャレ) 村の流れを重視しておられる様子。また質疑の結果「ここで黒白見ない」といった結論に落ち着いたり、「考え方の違い」と理解を示す姿勢。全体的に村にも個人にも角が立たないようにしておられる印象ですわね。 言うなればヴァルタン自身が言っておられるステルスがうまそうな人に該当…と感じております。占いはありだと思っています。 |
254. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
見えたんでこれだけ 長★>>251【●だけの集計でいい】と思う理由あるか?無いならないでいいけど。 モーリッツ来てくれないかな。14人と13人てえらい違いなんだけどな… |
255. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
箱確保。 牛丼っていいよな…急いでるときさっと出てきて腹が膨れる。素晴らしい。 占いについては>>248>>249でいいけどひとつだけ注文。 集計結果で一位があまりにもダントツの得票数だったら二位占いにして欲しい。 村長の波風立てないように具合が妙に気になる。 リデルはガソリンで動くわけじゃなかったのか… まぁいいや。議事録潜ってくる。 |
256. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
赤ひげの発言も見てきました。やはり目立つのは上級者占いですわね。私個人としては上級者を占った場合そのほかの微妙な位置の人が結局余りそうと感じてしまいましたが灰考察を見る限りその余りそうな人の判断に自信ありと見ました。 しかし多数決で占い先を決める場合赤ひげの希望先は他の人と比べて浮いてしまいそうです。採用されなさそうな票は後に見返して意味がうすれてしまうのでは?と感じました。 |
257. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
神>>227 了解じゃ。ただ、初日なんて、わしはそんなもんだと思っておる。まぁ、決め打ちする程ではないが、妙は白いという感じかのぅ。どちらかというと、妙が黒くされてる感があったので、そこまで黒いか?とおもって、発言したのじゃ。 神>>234樵>>233はちょっと引っかかるかのぅ。神は喉を無駄使いさせようとしている。という指摘があったと思うのじゃ。そこで、「無駄喉を使いたくないなら」発言はありと思う |
258. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
★ディタ >>212「占周りサクサクは~」ってあるけど、ならどっちが狼だと思ってる? 個人的には「早めに出たから」というより「ほぼ独断で出ることにしたor早めに作戦が決まった」だと思うんだがな。前者なら年狼要素、後者なら屋狼要素になる。 まぁ、これだけで真贋やら内訳決めないけど。 オトはなんか軽い印象はあるかな。気負ってない。オト偽ならこれは狂要素かねぇ。 |
259. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
ジムゾン見てる。 >>194>>224とか、基本的に誰かに突っ込む動きが多めで、ちょっとトゲトゲした感じ。ツッコミの説得力は場所によりまちまちな感じかなあ。 >>234黒要素拾いに見られることを本人も若干嘆いてる感じ。 白要素とってもスルーしてしまうと自己申告してるけど★ここまで見返して、白要素で言語化できる箇所はどこらへんがある? |
260. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
★村長(仮) リズは白いという感じの根拠あったらアンカ付で出して。漠然ととかパッションだったらその旨明記でお願い。 >>224で樵×神ってのは把握できるな(カケザンではなくてライン切れてるってこと。以下この記号使うけど、アレでソレな妄想はするなよ? 神>>234「また~泣」は防御してんなーって思った。 >>171「黒塗り頑張ってんなー」を疑うってあるし、「黒塗り」って言葉を怖れてる。 |
261. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
たぶん、神の発言は、また無駄喉を使わせている。というのを恐れていた村なのではないかな?と思うのじゃ。それにしては、さっさと引っ込んでしまったので、ちょっと気になったのじゃ。 屋>>241 >>257に妙のことは書いておるので、そんな感じに思っておる 商>>254 一応、わしは●を考えて、一応出す的な感じで○を出す場合もあるのじゃ。なので、●のみを考えてほしいかな。というのがわしの希望じゃ@7 |
262. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
白拾いメインでも黒く思ったら普通に黒いって言えばいいだけだし、この神父は黒いと思う。 >>231で霊に霊ロラは村利?って訊いてるけど、なんかそれ可哀想じゃね?霊ロラするか否か判断するのは灰でいいんだよねぇ… トマの発言は結構自分と考え似てるから、ちょっと気を付けないと共感白取りすぎて、ここ狼だと逃しそう。 その意味でここ占いはアリなんだけど「ナンカチガウ」感しか思えない。 |
263. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
長>>261 商との遣り取りの横から口出しになってすまねッス。僕も●のみ提出のメリットが分からないッス。●票重視にしたいなら、まず●で集計取ってから同点なら○も数える方法とか提案をすれば良いッス。○なしだと、灰同士誰が誰のどこが気になっているかという情報が単純に半分しか得られないデメリットがあると思うッス。★●だけ希望についてもう少し詳しく理由知りたいッス。 |
264. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
長>>261 「一応出す的な感じで○を出す場合もある」 「なので、●のみを考えてほしい」 ライン切りに使われる可能性が高いからって理由かと思いきや…ここも黒いぞ。 白っぽい奴いねぇのかよ… 既出だがヨア占い反対するけど、これも白視だからじゃないんだよな。質問して情報収集しようとしてる点は白要素だが、どう考察に反映されるかってところが重要だし。 今後の発言で質問活かされてそうなら白なんじゃね?てとこ |
265. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
ヴァルター 結構リーザに視線が寄ってるなあという感じはする。逆にそれ以外の灰は>>216でディタに言及してるくらいしか、目立ったものは無い感じで、ちっとアンバランス。そのディタ評も結局「純灰」だからなあ。 ★他の灰でここは気になってる、とかいう部分はあるか? 今回はモリが狼とかじゃないなら灰の狼濃度はそれなりに高いはずで、何がしか気になる部分はもっと出てきていいと思うんよね。 |
266. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
ちょっと鳩!仮決定迄には箱前行く!と思ったけど仮決定決まってない! >>妙 ありがとう!やっと把握したよ! 占い方法は【統一】【●2○1】【同票なら先にその票数になった方】【1・2位の差が広ければ2位を】が出てるのかな? ★具体的にはどれ位の差を大きいとみなすの? 統一と21は賛成、僕は●優先のが良いかなと思ってたけど、先着の方が操作は難しそうだしまあ良いんじゃないかな…? 後決定はプロ |
267. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
霊ロラするとかしないとかは、今日そこまで議論すべきことじゃない。明日の占い結果見てから決めたらいい。 ディタの「上級者狼」って単語は好きじゃないが、要するに白狼のことだろ?それに怯えるのは大抵村だし、>>249でリズの印象変化を出してるところなんかも、 「議事録読んで判断しよう」 って姿勢に見えるから、ここは白めの枠に放り込んでおく。だからここ占うの反対。 トマとアルビン発言待ち。 |
269. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
☆兵>>260 基本パッションかのぅ。じゃが、どちらかというと妙が黒く塗られておるような感じを受けたので、そこまで黒いか?。という意味での灰。白よりなのは、パッション+目立っているから。という感じかのう。まぁ、目立つ狼もいるが、わしは結構白要素かな。と思っておる 青>>263 わしは、そのつもりじゃったのじゃ。言葉が足らんかったのはすまんのじゃ。わしは基本どんな形でも●○出すぞ@6 |
270. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
なんか見えた。 ☆ペタ>>266 ●2点、○1点で集計した場合、5点以上の差があったらかな。狼からの仲間切りやSGへの追加点を考えると、こんなもんじゃね? ☆長(仮) 回答さんくす。黒く塗られているって感じた具体的発言はどれか教えて。 目立つ狼いるけど目立ってるし白要素かなーって、それ理由になってない。パッション補正がかかってるだけじゃね? |
271. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
りーちゃんは注目を集めていますね。私はフットワーク軽いと感じていましたが…評価は割れてますね。 霊真狂か真狼かローラーか決めうちかで議論になっている部分もありニコちゃんを吊って判定を見ればラインで…と思う部分もあるのですがこれはさすがに理想論ですし確実性もないですわね。 ノーガードっぷり…自分の去就に頓着してないところや悪目立ちを私は白目と見ています。 |
272. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
神 樵>>204 適当な質問はやめとけよは、青は非難してるが意味は分かる。 質問が多い割には、よく読めば理解出来たり、質問の意図が分からなかったり、単純に喉使わせたいとか、狼探ししてますよアピと思ってしまう質問が多い。ただここ狼でも終盤までに捕捉出来そうなので占いはなし。 樵 上の神の件もそうだが、>>205で屋へのそこはつかめも共感。 偽決め打ちは乱暴すぎるがな。俺に対する白決め打ちもかなり乱 |
273. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
暴。>>233で神に対して言ってる事は鋭い。ここも共感。 なんか共感ばっかなんだが、むしろここ怖枠。 占い無しの直吊り希望が多いが、鋭い意見が多いのでもったいない。占い希望だ。 でも男の楽園は断固拒否! 商 いい意味でも悪い意味でも優等生タイプに見える。 言ってることは正論だが、なるほどとかそう言う視点もあったかと思うような発言はないように見える。もうちょっと発言を見ていきたいが占ってもいい枠。 |
274. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
あ、僕占い方法の希望とか出してないッスね。【統一希望】【●2○1集計希望】ついでに発表方法も真贋差もあんまり差がない気がするから【黒1白3】希望ッス。 長>>269 回答ありがとうッスよ。 意図は了解っす。でもそうなると長>>261「一応、わしは●を考えて、一応出す的な感じで○を出す場合もあるのじゃ。」と長>>269「わしは基本どんな形でも●○出すぞ」が矛盾してもにょるッスよ。占い有枠ッス。 |
村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
今のところ、わしは妙に関しては、少しラインがあると思われたい。的な感じで動いておるので、妙関連に関しては、狼ゆえの黒要素かもしれん。 じゃが、それ以外は村でも変わらん=素黒+スキルの問題。というやつじゃろうな。 フライ もちろん、素黒などは気にせず、どんどん切ってもらって構わんぞ。 |
276. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
☆>>258兵 正直占い真贋は全くついてねえ。 結果を見たいな。割れないかもしれないが。 占いは決め打ち必須と思ってるので、早い段階で決めるつもりではいるがな。 占狼-霊狂もそっちのが厚いんじゃないかって程度で、占狂-霊狼の可能性ももちろん見ている。 占狼-霊狂のが怖いから重心置いてるって言うのもある。 「白狼」って単語は正直知らなかった。 みんながそっちのがピンと来るならそっち使うぜ。 |
277. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
神父さんはところどころにこぼれる愚痴…>>165>>224とかが狼っぽくないと感じていました。 人によっては印象下げるようなことをわざわざ言う必要ないと思うんですよね。 しかし兵長の言う防御感はちょっと私も感じました。 樵に対して怒ったと思ったら泣いたりと思考トレース的にも悩みどころです。 ★神父さん 曖昧ですみませんがあのときの思考の推移など余裕あればお願いします。 |
278. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
えっとつまり差し引きで今のところ占いには反対しません。 >>275アルビーン 私リーちゃんの言ってたライン的なもの見ながらうんうん頷いてたわけですがニコちゃん狼ならラインで白視される人増えて自滅しそうって思ったり、霊ローラー主張は一応狼葬ってるわけですし正解といえます。そんな感じのことを考えてました。 |
279. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
ごめん、もう少しで箱前だ。 >>261長 うーん、妙白で見てるのは分かったけど、なら霊CO物言いがあそこででて来たのは引っかかるかな。 ●単独希望も「ライン完全防止」とかなら納得出来るのにちょっと回答は違った印象。 で、そういえば●妙のみ提出していた人はどこの樵だったかな。若干のヘイトも入ってるけどラインならあり得なく無いと思う。 |
280. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
このまま気にしておっても仕方ないので、わしの希望を出しておくぞ。●兵○神 今のところ、青兵者は狼を探す姿勢などから、白よりに見ておる。その中で、狼だったら怖いのは、兵かのぅ。的な感じで●兵にしておく そして、○神は黒いから。という理由かのう。 結構多弁さんが多いので、誰占かは結構迷ったのじゃ。今日は、ほぼパッションじゃ 青>>274 今日に関しては、差はないかのぅ。@5 |
281. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
5点…うーんそれそんなに広いかな? 狼が第一希望に出せないという前提だと広いかもしれないけど、差がついたら2位にするって決めたら狼が第1希望で切りいれて3人で票合わせできる気がする!のでそういう思考が入る事自体場を難しくする気がするから反対 |
282. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
そんなに私は喉を使わせようとしているように見えるのかと疑問。まあ初日はそこまで要素は取れるものでもないので無理に拾ったのだと思うことにします。 >>235青☆ 撤回してくれませんかねっていうのは半分ネタで言ったのです。ですが、あそこで撤回→その後樵老商いずれかが占いCOってなっても樵老商の信用性低いと思うし、撤回あればいいなと思っていいました。樵老商からCOあってもおかしくないと思いましたよ。 |
村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
フライ あぁ、どうせなら、みんなが「さすがに、フライわしの両狼はないじゃろう。」と思うくらい、バッサバッサ切ってくれたほうがいいかのぅ。結構、バッサバッサと切ると、「さすがに、ラインないだろ」発言が多いので、それを逆手に取る。というのをやってみたいのじゃ。 フライのスキルなら、それがありそうと思うので、わしをバッサバッサに切ってくれ。 無理にする必要はないのじゃが、切れそうじゃったらよろしくじゃ |
284. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
占い方法は統一の●2○1多数決で。点差とかとりあえず希望そろってから考えりゃおk ディタ んー、ここ怖って終盤に村に黒塗るために狼が持ちだす概念と俺的には思ってるから、6日目とか7日目にいきなり出して来たら警戒レベルがガン上がりする・・・けど、序盤からそれを心配するのは狼としてココジャナイ感。 本人の中でも占の使い方基準はある程度定まってるっぽいし>>273>>274、パッション村め。 |
285. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
纏め役不在多数決の場合、早目に提出しないとgdるッス。みんなも早目提出が好ましいと思うッスよ。 とりあえず一言印象ッス。 樵:聞けばちゃんと答えてくれそうッス。妙評とりあえず明日吊るは反対ッス。もうちょっと話が聞きたいッス。でも今日占って斑になっちゃったら凄く判断に困りそうで早期の占も賛成し辛いッス。 妙:良くも悪くも目立ってるッスが、妙>>223早い段階からGS出してるように思考開示は積極的ッ |
286. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
ス。様子見たいッス。 商:見れてないッス。>>190細かい要素を集めていくっていうのは★言葉の矛盾とかつついて行く感じっッスか? 老:来て欲しいッス…。 者:発言流し読んだ感じ違和感感じなかったので細かく見るのはサボったッス! 神:>>171とか見ると黒取り派なのかな?と思ったら>>232違ったッス。ただ防御感は感じるッス。 兵:ここも流し読んだ感じおかしな発言もなさそうなので見るのサボった枠ッス |
287. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
フリ>>278 回答ありがとう。ただ、ニコ吊ってフリから霊判定黒が出ても、村はそれが真黒か確認する手段がないんだけど、そこの説得はどう考える?あと、「ラインは幻想」という言葉もあるぜ。 占霊がっつり見るのは明日に回す。灰吊か霊吊かってのも、今日考えることじゃないが、俺的には灰吊推し。この村で霊ロラとか縄足りなくなる未来しか見えない。 |
289. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
>>246年 そろそろ灰雑書きます。とりあえず青樵者らへんは白いですね。 あと1位と2位が票離れてたら2位にするってのは断固反対です。そんこと前々から予告してたら意味ないし狼占われそうになったら身内切りしてくると思います、つまり、票が狼によって操作されやすいもいうことです。初日というのは占い師が確定で情報落とせる貴重な日なので操作されたくないので断固反対です。ラインも見にくくなりますし。 |
290. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
そろそろ希望出さないとマズいな。 青>>274の長指摘もだが、長>>216からの>>280の希望はなんかもう黒いから、ここ直吊り枠。占い反対。 ●神○妙 で提出。 第一希望は兵>>>>260>>262から。村長(仮)外したのは↑ 第二希望は個人的に全く白さを感じない&非共感黒とりすぎたらマズイいっていう意味合いも込めて。 アルビンはなんか増えてるけど変なとこない。トマは注視枠。 |
291. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
神>>282 回答ありがとうッス。 でも樵老商からCOあっても信用性低いはどうっスかね。この3人、あの時点ではまだ発言一巡してなかったっス。リアル事情で遅れただけの真からのCOでも遅いからって理由だけで信用されないって事はないと思うッス。それに村騙りの撤回は完全に一巡してからじゃないと意味ねッス。違和感っスよ。 |
292. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
今日の希望は【●神○長】で提出するッスよ。 神は青>>235神>>282の回答が違和感ッス。長は>>274ッス。 斑に割れたらライン線突入っスから、割れても喋れそうなところで違和感ある所から希望ッス。 残り確認用の喉@1なんで申し訳ないけど集計は喉ある人に頼むッス。 |
293. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
神父>>289 初日の占い希望って終盤でライン取りやすいから意図的にさっさと言ってる。そうじゃなきゃ仮決定出る前に言ったりしない。票を操作させることに意味がある。 これを置き去りにするなら指摘の通りだし。 んじゃ、仮決定(要するに票集計)が終わった頃にまた発言する@3 |
294. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
>>277 あまりぶり返したくない話ですが(相手に失礼なので)、 樵に対して感情を乱してしまったのはもう議論とか何も関係のない話です。なんというか、樵の中の人に言いたいことがあっただけです。 泣いていたのは、なんか何をしても黒要素に取られて悲しくなったので、嘆いていました。何をしても黒要素に取られる悲しみは妙に疑われたあたりから感じていました。まあつまり、樵の話と泣の話は何も関係がないです。 |
295. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
★兵 投票2位希望の真意が知りたい。あの時、何を懸念してた? ちなみに僕は妙希望が集まってSGされるのを恐れたように見えた。つまり妙保護をしたいのかと思って「ん?」と思ったんだけど。★反論よろしく。 |
297. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
筋肉ひげは言うことがハッキリしてますね。共感度は低めなのですが攻撃力も高めで今の白黒はともかく判断つきやすい枠と感じています。 アルビーン >>287 説得はやはり狼要素上げでしょうか。ライン幻想は先に話しましたとおり私も苦手で…でも人の考察見ると頷いちゃう。 神父さん >>294 ありがとうございます。なんかみんな占い希望してるけど神父さん思ったことを素直に全部表に出してるだけのようにも…。 |
298. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
もう一言だけ決定前に。 青>>292の三行目が真っ白だな。 ☆屋>>295 別に「妙」を保護したいとかじゃない。つかどこで「妙保護」という発想になったのか疑問。 単純に票が集まりすぎたら「誰であれ」SGにされてるだけなんじゃね?ってのと、兵>>293だな。 反論って何を反論すんの?回答しかできんのだが@2 |
299. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
とりあえず【●妙】で提出。 初めから思考に違和感感じていたのですが、それは性格というより意図的なものかなと。>>225で言いましたが反射的に自分を疑ってきた人を疑う不慣れ村のような気もしたが、妙のスキル的にそれはなさそうなので妙で。妙白塗りしてる人達の塗り方も違和感あったので、妙で。もちろん黒狙い |
300. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
☆青>>274 占希望として、●と○に差がある場合はないのか?わしはその場合、●>>○と書くようにしておる。まぁ、あと、まとめ役いないのに第二希望まで計算するとか、面倒くさくない?という理由もあったり、グダグダ懸念だったり。まぁ、絶対に●2○1じゃいや。ということはないのう。 そして、占が対応出来るのであればいいが、わし的には、黒1白3は好きではないかのう。遅れた場合に、メタになるのでじゃな。 |
村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
この場合、票計算は誰がするのじゃ?喉に余裕がある人or占がするのか? まぁ、誰になっても白出しとけばいいんじゃ?的な。そして、襲撃先は明日にならんと、今のところ、どこを食ってもおいしくないし、どこを食ってもおいしい状態。というなんとも動きにくい状態じゃ。 |
301. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
あと10分くらいしたら一旦箱離れないといけないから、現状の占い希望だけ出しとく。 【●長○神】でお願い。兵はまだ詳しく見れてないけど、直近見た感じ、初日に占う枠じゃなさげ。 >>286☆根がロッカーな所があるから、一か所だけで判断せず要素の積み重ねで見たいっていう自戒だな。言葉の矛盾をつつくってのとは違う。 |
302. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
兵>>298 あの辺りの>>255以前、まあ昼辺りからだけど、妙に視点が集中してたように感じた。それと「あの時点で」第2希望出すことの意味がそれくらいしか見えなかったからだ。 ★いつから第2希望案考えてた? |
303. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
長(仮) 妙を白視したらいろんなやつから質問攻めにあって、ちょっとかわいそうだな。 質問の回答がメインで考察があまり見えないので要素とれず。 パッション白めだが、弁明に追われるのは防御感が強いとも見れる。落ち着いた感じでここ狼ならかわされそうな気もするので占ってもいい枠。 兵 視点も鋭いし考察も無理がない。発言を精査しようという姿勢も見れる。基本白いんだが、正直ここ狼が一番怖い。占いたい枠。 |
304. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
商 今の所気になる発言はなし。 者 考察にはあまり違和感ない。納得できる所が多目。霊の話は後で見直したい。 青 ざっと見た感じ違和感なし。 夜組は基本的に今の印象と変わらないけどもうちょっと精査したいよ! 長 なんだかんだ灰考察少な目、はっきりした意見がない等微黒要素がちらほら。 妙 最初の非村利になり得る発言は気になるけどそれ以外はそんなに。今日占う枠ではないかな。 神 黒取りではなかったけど |
305. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
違和感取りが他人の白要素に対してだけだったのがちょっと気になる。 樵 割と考察や考え方が出てきてるので吊り枠は一時撤回。 兵 長に対する不安からの2位占いはちょっと謎 兵★どういう不安から、どう対処したくて提案したの? 今の所希望出し 【●長○神】 兵が若干気になってる |
307. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
モリ爺が突然死した場合の吊り手減を恐れてるのってアルちーだけに見えるのよー。冗談半分本気半分な話アルちーはもう白でいいんじゃ…。手順とか手数とかその辺りの面では信用できそう。 アルちーに仮決本決喉余ってたら任せたい気分。 ディタおじは>>249下段がえーって感じ。こことは思考が分かり合える気がしなーい。考え方が根本からずれてそう。 >>302 多分ボクが発言多いから視線が行くんじゃないかな |
青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
そういえば独り言はまだ余ってるんスよね。今回は霊希望→村だったッス。霊やってみたーいと思ったけどこの村だとロラされてたっスかね…w でもいつか強い人外PLを目指したいか各役職もやっておきたいっッスよ。例え2COだからロラすれば良いよね、で轢き潰される展開であろうとも…。 |
308. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
兵長は今のところ灰を見る目が共感度高めです。みんながノーマーク気味なので時間の許す限りみたいです。 アルビーンはけっこうザ・中庸ポジだと思うんですけど違和感は拾ってませんね。質問のときちょっと?ってなったけど私の書き方悪かったかな。占いには反対しません。 特殊という意味で赤ひげでも言いかなぁとおもいつつ…時間ですね。 神父さんをもう一回見ますがとりあえず●ヴァルタン○アルビーンでGOです。 |
309. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
◆青 >>236早い段階での妙の非霊を、白と取るのか黒と取るのか、ここで悩んでるのは村の思考。妙の性格もわかってない段階からそれで白要素なんて取れるわけないんですよね。>>286者兵違和感ないってのも同意です。私的には者兵長が思考納得できる枠なので、同感と言う意味で白要素です。最白 ところで、長の灰雑は?......まさか、ハッッ、 GS黒:妙>商>長>兵=者>>樵>>青:白 欄外老 |
311. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
☆屋>>302 第二希望案そのものは最初から。●2点○1点案が出てこれになりそうだなって感じたから、それなら言うタイミングは仮決定前だなと。その方が狼は票の操作したくなるだろ? んでライン見えやすくなる。 ☆年>>305 概ね今までの俺の発言と↑で終わってるんだけど、これ以上何を答えればいいの? 占いの発表方法は、時間指定かねぇ。黒即白5で。順番指定できるほど占真贋傾いてないし内訳考察してない |
314. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
そして神に●が集まってるのが見えたがそんなの関係ねー。というわけで●神○兵で出しておくよー。理由はGSより。白い順に並べたら後ろの方になった二人。 確白になった場合のことを考えると神父のほうが良いかなーと思った。考察とかは結構神父のほうが参考にしたいのよー。逆に兵だと確白になったら扱いに困りそう。そういう面ではいっそ○は長でも良い気がするけど、そこは疑い所優先。 黒出しは即、白出しは後。 |
316. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
提出は【●妙 ○長】 長は会話してたら気になってきた。あと、なんか適当さが増している気がする。 対して妙。多弁で白狼が出来そうなスキルに一番違和感が無い。今後の発言を見ても精査出来ない所だと思う。長と妙比べたら妙の方がより色が見にくいと思ったから。 >>307いきなり者との非共感とったのか。そこの思考が追えない。対話くらいしたらいいのに。 |
317. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
神:防御感あるけど、赤ログ持っている気がしないから白寄り。もちろん中止はする。 樵:意外と喋れる印象。なら尚更、妙の黒視とか諸々がつながらない。発言精査したいが、今日占いには反対しない。 者:とりあえず白。上級者占いとかの姿勢が一貫している。★>>306樵を占いたい理由を聞きたい。上級狼懸念? それとも違う? 青:見るのサボった。 |
319. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
んーニコちゃんは長かー。って変えるの?ふっむむ…狂狼わからないけど私も変えたほうが…いいのかしら。 途中まで作ったけどあと補足してー。あってる?点数計算どうなってたっけ…。 樵長兵青神商年者尼旅旅妙樵屋 妙兵神神妙長長樵長長妙神_妙 1希望 _神妙長_神神兵商妙樵兵長長 2希望 |
320. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
希望理由 (読みにくいかもなので事務の人=神と中の人より) 妙:ロケット非霊の狩メタの妙な少女。まあロケットとそれは要素とりませんが、軽い姿勢っぽいのに>>223できれいに兵樵と事務の人(適当)を疑い返しの防御感の矛盾があってやや黒です。そのため第一希望。 樵:事務の人(適当)への当たりがキツすぎです。>>195が本当にいるかどうかは置いといておきます。といいますかあの質問であなた者の白要素拾え |
321. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
>>222妙「一部でも非霊が続いたら反対人数関係なく、FOせざるえないけど…」と言って村長を責めてるけど、お前が言うのか、と。どんな気持ちで村長を責めてるのかトレースできない。演技臭がする 妙長両狼じゃね?もしくはどっちかにはいるんじゃね?って思考な、わしの占い希望 |
322. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
こんな感じか? 表作りは全く苦手なんだ… 間違ってたら訂正してくれ。 |樵長兵青神商年者修旅妙屋 ●|妙兵神神妙長長樵長長神妙 ○|長神妙長_神神兵商妙兵長 神●x3+○x3=9 長●x4+○x3=11 妙●x3+○x2=8 こんな感じ? |
323. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
たなら結果オーライじゃないですかいいじゃないですか。あと>>205が適当過ぎてわかりません!そこら辺大雑把過ぎてわからんので吊ありです。ただ村長リデルが入れてたのでまあそれなら樵を占うのもありかなと。 村長:妙の白とりは目立つかららしいですが目立つ狼普通にいるんじゃ・・・っていうのと兵を同じ目立つ白としながら占い希望。樵の次の謎組なので占い枠と思ったんですがリデルとかぶったために一応除外。 |
324. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
者、旅は訂正してる。 占|樵長兵青神商年者修旅妙屋老 ●|妙兵神神妙長長樵長妙神妙_ ○|長神妙長_神神兵商樵兵長_ ●神3 長3 妙4 ○神3 長3 妙1 どうしようこれ……。集計●優先なら妙で、加算なら神か長。どーするよ皆!!! |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
読み込めてないけど、わし黒でいいんじゃない。とも思うのぅ。フライがそこまで、黒い位置でないし、いきなりわしを●にしたりと、いい位置かと思ったのじゃ。この件に関しては、少し赤で詰めたほうがいいじゃろうな。 |
330. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
ものすごく割れてますね。 >>324表正しいとしたら神9長9妙9ですね。このまま変更ないのなら●優先という突然出てきた案によって●妙で問題ないと思います。 【本決定従う】@0 |
331. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
う~ん、今のところ、SGにされてる?的な感じかのぅ。まぁ、確白になれば楽じゃし、パンダになっても、ワシ目線で、偽がわかるので楽じゃし、まぁいいかのぅ的なパッションで、【仮決定了解】@3 |
336. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
じゃあ僕は希望票変更するッス。 【●妙○神】 妙の直近>>314が違和感っす。確白になった人は考察出さなくなるッスよ? 多分これで得票競らなくなると思うけど、もう喉無いので後は自動了解っす。 |
パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
パン屋撤回! パンツ屋CO!! ペーターもなかなかのものだが、真のパンツマスターは僕だ!!(マジ男だけとか簡便だよ…) まあ良いや、スケ番・リーザの今日のパンツは・・・・・・。 【リーザのは】 こんな感じで行こうと思います。黒と白どっちで? |
パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
パン屋撤回! パンツ屋CO!! ペーターもなかなかのものだが、真のパンツマスターは僕だ!!(マジ男だけとか勘弁だよ…) まあ良いや、スケ番・リーザの今日のパンツは・・・・・・。 【リーザのは白】 訂正。簡便ってなんだwwww |
340. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
50%(一応以上)人外の能力者票を消すっていう割と当たり前の発想もでてこない村に割と絶望しつつ、アルちーが不在っぽいのが更に頭を抱えたと思ったらいた。 【仮決定 ボクを占え】 ああ、占い師は確認するように。 22:00まで何もなければこれを本決定にもっていく。 明日から独断するんで、人外は黒出せばいいと思うよ。 |
342. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
なんなんだこの割れ方…ちょっと予想外過ぎる。 ●の数というのもうなずけるが、発言増えてるのにだいぶ前のGSから希望出してるリズは変。 長妙の直吊りと占いひっくり返して●長にしたいところだけど、混乱するとよろしくねぇから●妙で妥協。 |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
なんか直近どっかの村でもこれで占バラバラになるのを見たぞ…?合わさってくれますように。 でも屋が占い先割ってこないって事は屋狼で狼利なのか屋狂か…それか僕より真視取る自信があるんだろうな。 多分最後…僕頑張るよ…! |
村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
う~ん、妙が確白になっても、あまり独断させたくないのぅ。これは、わしの好みなので、気に入らんかったら反対するかもしれんわ。 同じく、これも素要素なので。。。これで狼要素とられても困るのぅ。 あぁ、ここで白出さないのは意味がないので、妙は白確にしていいぞ。 |
348. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
私が混乱させたみたいで申し訳ないですわ…。 狼の尻尾につながればいいのですが。 【妙占決定確認】しました。 あの…【黒1白3】の意味がわからなくて…票数とは別?発言使いきりです。 |
351. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
はーい、特にないねー? 【本決定 ●妙】 【結果発表方法 黒→即 白→3分後】 *別に時間はずれていい。黒だったなら白判定より先に出るということを意識しようね。 というかぺーたーくん、何その反応の薄さ……あなた占い師じゃないの。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
まぁ、白確になったら、お弁当さんにするのもありだろうし、パンダになったほうが、表での考察が面倒くさい(エッ?)確白増えてくれたほうが、頭がすっきりするわ。 ただ、グリルがLWになる可能性高そうなので、グリルに任せるぞ。いないようであれば、パッションで妙は確白にしちゃいましょう。 明日、▲妙もありでしょう。 |
356. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
修>>348黒1白3は、発表順の時間で黒なら1分後で白なら3分後…だよ。 なんだろうこれ。リデルの単独要素なのかな。 【本決●妙】【妙セット】@0 で、もう老人こないのかな………。 |
村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
グリル よし、●長になったら、ワシは白にしてくれ。黒パンツは嫌なのじゃ←もちろん、ネタのみ まぁ、様子見じゃろうな。今のところ、このメンバーだと明日▼わしになりそうな気もするしのう(苦笑) |
パン屋 オットー 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
これで3分後に。↓ パン屋撤回! パンツ屋CO!! ペーターもなかなかのものだが、真のパンツマスターは僕だ!!(マジ男だけとか勘弁だよ…) まあ良いや、スケ番・リーザの今日のパンツは・・・・・・。 【リーザのは白ぱんつ】 |