プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
少年 ペーター は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 12 名。
359. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>340妙見て思ったけど能力者票の事考えていませんでしたごめんなさーい。人外50%の能力者が最後の方にドドっと妙に票入れてるんですね。しかも占い1霊媒1で。もしかしたらクリティカルな要素になるかもしれないのに気づけませんでしたごめんなさい。決して妙を村だと思っているわけではないけど、能力者票軽視という思考欠如してました。平等な?本決定にならなくてごめんなさい。 |
360. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
てか>>351え、、直前に発表方法変えるってどうなんでしょう。黒は白より早ければいいというわけではありません。黒出したいと思った占い師は同時に出さなければ意味が無いのです。結果発表時間決めておくのは、対抗の結果見てから結果出すのを防止するためです。そうすれば狂人誤爆が発生しやすくなる。それが狙いなのです。占われる側の妙が、しかも直前に黒即などというのは正直狂人誤爆で黒確するのを恐れている狼に思えま |
366. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
パン屋撤回! パンツ屋CO!! ペーターもなかなかのものだが、真のパンツマスターは僕だ!!(マジ男だけとか勘弁だよ…) まあ良いや、スケ番・リーザの今日のパンツは・・・・・・。 【リーザのは白ぱんつ】 |
368. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
ふっふっふ!僕の水晶玉は夜闇の中で真価を発揮するのさ! 今日はリーザを見てみよう!何してるかなー? ぐっすり寝てるみたいだ!アレの色は…白!昔から変わらないね! 【リーザは人間だよ!】 うーん…あわよくばと思ったけど ごめんねリーザ反対しなくて |
374. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 げる(ry 神、せめて判定出るまで落ち着くッス。 でも人外率50%の能力者票軽視は、確白纏めとかの立場じゃないとみんなの喉が枯れてるあの場面じゃ難しッスよ…。 でも妙確白でほっとしてるッス。妙神長だと妙が一番独裁力…ってそんなとこで独裁力発揮してくれなくて良いッスよ!? |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
???「パ・ン・ツ・う・ら・な・いwwwwwwwwwwwwwwww」 ニコ「笑い過ぎです。ブククククッ」 ???「お前も笑っとるやないかいwww」 ニコ「ちなみにそのリーザですが、今日占い決め打つんだそうで。え。」 ???「え!?」 |
376. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
リーザ確白確認。直吊りにしたいとか言ってたけど、確白だったという。なんで希望がGSトレースなんか謎過ぎるわ。 んでもって、>>370の決選投票が霊ではなく占だったことに笑いを禁じ得ない。霊真狼予想はどこいった…狂人吊ってもしゃーないのよ? まぁPP懸念やら色々検討すると偶数進行でもないし、狂を吊る意味はあるっちゃあるけど。 今日中に占い師決め打てってかー。難儀だねぇ。 |
378. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
確白リーザ様申し訳ございませんでしたー!!! まとめよろしくお願いしますお願いしますっ! 妙に何で表集まったんだろうと思ったら能力者票…何で気づかなかったんだろう僕本当に申し訳ない。 |
379. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>373すみませんでした。本当に黒いのは年と屋の2人ですwww 【げるとー】【老白確認】 つまり13人村で人外4。最悪の編成だ。なにが希望の村だ! リーザ、まとめよろしく。そして悪いのは年と屋です。 |
382. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
>>376 >>377 とりあえずこの呪文を教えてあげよう 『ネタニマジレスカッコワルイ』 さりげなくオットーにいが自分だけじゃないと主張しているのが黒い。主に腹が。 あ、普通に灰吊り灰占いするよ。なんかもう占も霊もこっちが真でいいんじゃね・・・という気持ちなのでロラ躊躇した感じ。 |
383. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
爺さん白はまぁ…そうだよねーとしか。黒出した霊いたら、それ真決め打つレベル。 >>374青 縄に余裕がない以上、独裁力も必要な場面。まぁよっぽどの場合は通常理由を付すんだけど、まさかの決選投票本決定だからねぇ。 1/2で人外吊れる&縄に余裕がない(灰ミス余裕がほとんどない)ってあたりでまぁわからんでもないって感じ。 できれば占霊の内訳を見極めた上で、どちらを決戦にするか議論したいところなんだが |
385. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
>>382>>383・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モリ占狩は考えたくないですね。狂は歓迎です。大歓迎。 |
386. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
【判定結果確認じゃ】 妙>>382 >>370いや、ネタとはわからんかったぞ。灰吊灰占方針了解じゃ。 今日は、早めに寝るのじゃ。明日も昼ごろには顔を出せると思うぞ。zzz 子供の妙は夜更かしらしいが、ワシは早寝早起き派なのじゃ。 |
387. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
昨日の決定回りめちゃくちゃだったので、ちょっと振り返りつつ離席します。 修と旅の直前の票と絡みとか、反映されてないところもあるし。 でも面白いのは、僕と年は希望変わらなかったのか。妙が占即吊りするのもわかる(ネタ) |
388. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
>>382妙 俺の2喉返せこのやろうwwwwwwwwwwww 神父の夜明けとかもうね、どうしようねこれ。 誰かが言ってたけど、思ったこと素直に言ってるだけなんじゃねぇのかって思えてきた…ある意味ロック外れて良かったのかもしれない。 一応今の処村長(仮)を昨日から予約してるから、灰吊りならここだけど、今日の発言見返してより黒に見えるとこあったら、そこ希望する。 |
389. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
修の希望先神変更が票操作に見えちゃったんだ…でも今思うと先着順希望出すような考え方しててあの変更は狂狼ならなさそうだなあ。と思う次第です。 ほんと何で気づかなかったの… 頭冷やして眠って今日の夜組と気になった所しっかり見直します。おやすみなさい。 |
390. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
者>>384 いやー…爺さんが占or霊とかだったら俺はたぶん空飛べるって勢いでビビるし、その可能性は捨てていいぞ… そこまで深入りすると考え纏まらなくなる。 爺さん狂で狼2騙りの可能性も基本的にはポイしてもいいだろ…PP懸念で偽打たれた方吊るし。 |
391. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
こんな状況で決め打ちなどできるか! ボクは責任を生きてる奴に押し付けて楽して勝ちたいだけなのよー(ゲス顔 いや、まあ役職については割とどっちが真か決め打ちしつつあるんだけど。決断はしないよ。占判定を増やしている間にボクが死ねば責任をもって決断するのはボクの仕事じゃなくなる・・・! っていうか狼3狂1の状況で決戦投票とか正気の沙汰じゃない。 |
パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
>>391リーザこわいなー。でもパンツは見たぞ(確黒のえがお) 決め打ちされたらどうしよう。 今の所、誰から見ても占いに触れていないので、今日から質問押収かもしれません。 まあ偽決め打ち上等!!と思うことにします。 対抗の年、結構行動が自分と意図せず似てるところあるからなー…。 おやすみ |
392. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
ニコちゃんは適当にやってる余裕っぷりから狂人だと思います。 この状況になって何かはしゃいでるし。ライン切れの件は薄くなりましたわね。 そうなると占い師に狼ですが…今日はあまり見れませんでしたし明日はその辺りから見る予定ですわ。 ちょっと悔恨気分…今日は休みます。 |
少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
使われなかった占いリザネタを落とす事で元気を出して眠ろう… ふっふっふ!僕の水晶玉は夜闇の中で真価を発揮するのさ! 今日はリーザを見てみよう!何してるかなー? あれ?起きてるぞ?夜更かしさんだなー。 アレの色を見せてもらうよー!…!黒だ!!!いつの間にすり替わったんだ! 昔のリーザは白だった!!本物のリーザを返せ! 【リーザは人狼だよ!】 |
393. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
シスターの借りるぞ ______占_霊霊霊__占|霊霊__占_占____|能力 樵長兵青神商年者修旅旅妙樵屋|修旅者神年樵屋青商長兵 妙兵神神妙長長樵長長妙神_妙|_妙長妙妙妙妙妙長神妙|● _神妙長_神神兵商妙樵兵長長|神______神___|◯ 途中の|は票が割れた後の反応な。兵は長を妥協して妙 一応リーザ以外は全員反応してるな |
394. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
【妙老確白確認】リーザさんが黒視してきた人に対して敏感に反応するのは性格だったというわけですね。うーんなんだろう。リーザさん白だということはリーザさん白を早い段階で推していた長は白要素getですね。実際票の入り方から長は狼には見えなくなっていたので、長かなり白くなりました。 |
396. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
今狼は灰が殴りあってるの見てるつまり蚊帳の外かなーなんて思います。 あと>>367ムキムキおっさんわろいました。 >>297修>>349旅 霊媒が二人とも媚売ってきた、、媚売られると白にしか見えなくなるので困りました。あと旅は>>231に答えてくれると嬉しいです。 あとリーザさん可愛いけど怖いです。優しくしてください。 |
398. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
>>397 すまんねー。正直あのgdgdが面倒臭かったのよー。 割と本気でアルちーにまとめて欲しかったんだけど、あの場に(鳩飛ばしてたみたいだけど)いなかったので仕方なかった。 あとなんかまともにまとめれそうなのがいなかったのでボクが独断できる立場になっておいて損はないなと。ぶっちゃけ非狩なんで、お弁当になってもいいし。 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
能力者除外の票(21:40時点) 占|樵長兵青神商年者修旅妙屋●|妙兵神神妙長_樵__神_ ○|長神妙長_神_兵__兵_ この場合、神占い。 その後の再集計では者>>329樵→長。年>>332先着順から妙。あと神も>>330。なんか年神ラインありそうだな。青>>336神→妙。長>>341兵→神。兵>>342妥協で神→妙。 |
399. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
一撃。 そういや商は地味に決定前にいなかったな。妙も言うこともわかるし、もう少し真面目にやってほしい。居れないならあらかじめそう言うとかさ…。 起きてたら考えといて。 僕も寝るよ。おやすみ。 |
400. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
確認後軽く居眠りしてたっス…。 妙に確認っス。占希望は普通に怪しげだけど色見たい!って辺り狙う方針で良いっスか?白そうなところから占って黒そうなところは吊って行くとかそういう方針とかあるなら早めにお願いするッス。独裁で良ッス、そのつもりで昨日票動かしたッス。 |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
チキンは結構状況白がついてるから、ここで灰の何人かにでも深く踏み込んで考察すれば、相当白くなれると思う。 踏み込み次第では今日の吊りを回避することは出来るんじゃないかな。黒塗りではなく、対話して色を判断していく感じで。 |
402. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
妙>>401 あ、レスポンス早かった。ありがとうッス。じゃあ普通に希望出すッスよ。 余白が悔しいので昨日の返事ッス。 神>>309 長の雑感は>>274あるから良いかなって思ったッス。入れたら200文字に収まらなかったッス(キリ 長>>300 気分的に●○に差がある時はあるッスけど、そういう時は僕は占い希望の時に言い添えるッス。計算上は全く変わらないッスけど。 |
403. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
急に黒いやつが白くなってきて分からなくなってきた… 投票周りの発言精査してたら俺への質問見つけたんで答えておく。 ☆>>317屋 >>272>>273 逆に★屋 >>343で対抗が同じ●妙にしてるのがいい?逆に無駄占いになるのではと不安にならなかったか?ならなかった理由があったら教えてくれ。 ☆>>327修 自分の希望が通りそうもないからって選ばれそうなところにするのは本末転倒だと思うぜ。 |
404. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
>>401妙 おいおい、まとめにそんな権限ねえだろ! 確白っていったって潜伏狂人の線が薄いがあるからな。せいぜい今日は灰吊りとか決める程度にしてくれ。 潜伏狂人と役欠け考えると全然考察が進まないんで、とりあえず切ると、俺視点灰は神樵青商長兵。 この中に2wか… 神の発言を素直ととるか必死と見るか。 長の>>331は白いんだよな。 やっぱ白狼ってやつなのか。 とりあえず寝て明日精査する。おやすみ。 |
407. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
軽くログ見直して星投げして寝るッスよ。 神>>394 妙白だったから妙を白ageしてた長白要素の理屈が分からないッス。狼の擦り寄りとかもあるッスよ?★この辺の理屈言語化できたらお願いしたいっス。 兵★神の夜明けの連投、どう感じたっスか? 兵はロック外れたって言ってるッスけど、占内訳が真狂なら割れた時に妙塗る準備かな?とかちょっと悩んでるッス。これでロック外れた人の視線も聞きたいっす。 |
408. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
者、ちょっと熱くなり過ぎっッスよ。判断基準が根本的に合わない気がする場合限られた喉で説得(しかも白から灰へ)を諦めた位に思って投票とかはまとめに従って欲しいッスよ。今はまだしも人数少なくなってきた時に付け込まれるッス。ついでに星も投げるッス。 者のここ怖枠、今は兵と樵ッスかね。★二人に質問とか投げて思考探ったりはしないッスか? |
409. 行商人 アルビン 05:49
![]() |
![]() |
おはよう。 ジムが今日の夜明けに早々>>394で長白いっていうのは、狼ならSGを減らしに行く感じで、SGを探す狼の行動にそぐわない。ここの動きは白っぽい。 ただ、実際に長白いかっていうと疑問。結局最後に占い回避されてるし、ここの思考はよく分からない。 兵>>388とか見るとジム村かなーとは思いつつ、所々引っかかる部分は残るので、もう少し考え詰めてみる。 |
410. 行商人 アルビン 06:01
![]() |
![]() |
ディタ★>>339で●長⇒●妙に希望を変更した理由はある? 見返して少し気になった。 村長は>>331が素なのか、それとも狼で後ろに(震え声)て付いてるのかよくわからん。自占を白で取ったりはしないし、俺的に別に白くなってない。 ヨアヒムも>>336で希望変更してるけど、変えた理由も同時に言ってる。リアルタイムで思考を走らせている感があるし、納得の範囲か。 |
411. 行商人 アルビン 06:04
![]() |
![]() |
リーザの判定を何で割って来なかったのかってのは少し疑問。客観視点、占い希望も集まっていたところだし、リーザに偽黒だして吊りに行く考えは狼陣営にあっても良かったのでは? それをしなかった理由があるとしたら ①リーザ白を知らなかった。要は黒誤爆を恐れた。(偽が狂の場合) ②偽黒を出してリーザと対決するのを恐れた。(偽が狼の場合) という感じか。 |
413. 行商人 アルビン 06:11
![]() |
![]() |
リーザ>>398 まとめ役になっても良かった、ってことね。 現時点で既に人外濃度が高いわけだし、独断自体は入れないといけない時は出てくると思う。ただ、その時は本決定で急に独断を入れるのは出来たら避けて欲しい。 出来たら仮決定の段階で思考を出してくれたほうが、村の混乱も避けられるし灰も考える時間が出来るから助かる。 |
414. 行商人 アルビン 06:22
![]() |
![]() |
オットー>>399 決定周りに居られなかったのはリア事情なので、そこは済まないとしか。でも>>301でそこはちゃんと申告してるけど? もう少し真面目に、は凄い失礼。俺は俺なりに真面目にやってるよ。 長くなった。行商行ってくる** |
415. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。 まず昨晩冷静さを書いた発言をして村の空気を悪くした事は謝る。すまん。 寝てだいぶ冷静になったが、妙の今までの言動から独断は従えない。 青は説得を諦めたぐらいにと思ってと言っているが、理屈を説くのは無駄とハナから宣言されている。 妙が、自分の言動から貴重な占いを無駄に使わせてしまった上に、他の村民をバカにするような発言をした事を謝罪し、多数決を尊重すると明言しない限り、 |
416. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
【俺は村の最多票のやつに吊り票を入れる。妙の発言は全てスルーする。】 もちろん俺の行動が狼の付け入る隙となるのは承知だが、俺にとっては勝つ以上に大事な事だ。 吊りたいなら吊ってくれ。正直モチベーションは相当落ちてしまった。 吊り縄を使わせるのは村損なので、今は一刻も早く狼に噛んで欲しいというのが正直な気持ちだ。 ☆>>408青 ここ怖枠って、基本白く見えるから狼だと怖いってことだろう? だから、 |
417. ならず者 ディーター 08:04
![]() |
![]() |
二人とも考えは理解出来るし肯定的なんだ。元々質問が苦手な俺にとっては質問が思いつかないのが現状だ。 ただ前にも言ったかもしれねえが、白狼を捕捉する方法として、占いを当てる以外にはプレッシャーをかけてミスさせるって方法しかないとも思ってるんで頑張ってみるぜ。 ☆>>410商 あれは変更と言うか、本決定も出てたしそれに反対はしねえって意味だな。 |
418. シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
おはようございます。時間がなく少しだけです。 赤ひげ>>403 ありがとうございます。>>329で私の懸念自体は理解していただいているのは感じました。 占いの判定結果はニコちゃんが狂人っぽいところを見ると、りーちゃんでパンダ作って吊ったとき狂人とラインつながらなくて偽占憤死するのを恐れたのではと思っています。 |
419. シスター フリーデル 08:14
![]() |
![]() |
占い師ですが…両占師ともに似ていますね。質問にも積極的で注目するところも。兵長と絡んでいますが切れてはいない印象。灰考察ではぺーターくんのほうが若干共感度高めです。昨日の最後は自身の希望から外してリーちゃんにあわせに来た?と感じた部分もあったのですが>>389で他の人にはそう見えるのが自然と思いました。 |
420. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
オトさんはリーちゃん評がピンと来なかったのですが他にもリーちゃんを疑っていた人も多かったですしここはノーカンしてます。 両者発言の濃度も高めしっかりしててやはり真狼印象です。 あまり強い要素が拾えませんでしたわね。難しいところです。真:年≧屋:狼 出かけてまいります。 |
421. 村長 ヴァルター 09:30
![]() |
![]() |
なんか議事録は読み込めていないのじゃが、思ったことがあるので書かせてもらうぞ。わしは、独断で動かれるのは嫌いじゃ。CO周りとかで、一人がどう動こうが、ほかのメンバーがCOしなければいいだけなので構わんと思っておる。しかし、占吊はそういうわけにはいかんので、あまりにも妙が独断をするようであれば、ワシも賛成するつもりはない。これは、ワシのスタイル上の問題じゃ。 |
422. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
投票数が同じだったり、納得するような感じだったら、ある程度の独断は許すかもしれんが。基本、独断はなしじゃな。 ★者 潜伏狂人怖い? わしは、潜伏狂人が怖い。というよりもは、スタイル的な問題じゃな。わしは、村の流れを無視して、「私はそう思わない」とかで、まとめ役に吊先を決められるのは好きではない。という理由のみじゃ。まぁ、ワシが納得したのなら、許す場合もあるかもしれんが。。。基本、ないと思ってくれ |
村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
おはよう。 フライはびっくりしたかもしれないけど、わしも者の意見に賛成なのじゃよなぁ~。村狼関係なく、まとめ役の独断は認めないスタイルなので。 わし個人は、今日▲年はGJ出て、吊数増えそうなので嫌なのじゃ。ただ、手数計算をしての反対ではないので、その辺があっての場合、任すぞ。 基本、フライがLWになると思っておるので。 |
行商人 アルビン 09:43
![]() |
![]() |
そだね。年噛みは通らなそ。 とはいえ、今日狩ねらい襲撃するなら、ほぼ一撃で持っていく覚悟でないと勝てないと思う。俺が占い枠から逃げるのは、あと1、2回が限度やし。 現状狩濃い目なのは木こりかなあ。リザ、ディーターはなさげ。 |
行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
赤ログで邂逅出来て嬉しいところだけど、夜勤明けなのでしばらく寝るよw 今日持って行きたい流れは基本、●狩に持って行った上でそこ噛んじゃうことかなあ。有力な狩候補いたら教えてね… |
423. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
★者 妙>>401に引っかかったんじゃよな?この思考自体が、なしかと言われると、よくわからんのじゃ。ありな気もするし、なしな気もするし。 おぬしの言う、白狼が占先にあがるのであれば、そのまま占うのもよかろう。じゃが、占もいつまで持つのかわからんので、白狼を探すのに、占は使い、黒村は吊ってしまえ。という考えもあるのではないのか?その場合、妙が●→▼に変えるのも、なしなのか?わしは、納得出来たら従うぞ |
424. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
★青 者に関して、そんなに気にすることかのぅ?この状況じゃと、まとめがいつまでいるかもわからんしの。別に、者が独断で動くと言っているわけではないし、別に困るほどのことではないと思うぞ。最後のほうは、どちらにしろ自分が思うところに投票となりそうじゃしな。そして、灰吊などの方針に関しては、者もしたがうと思っておるし。 |
パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
おはよう! ディタは強敵だな。>>403この回答が一晩考えたけどベストなのが用意できない。 ディタは焦りすぎだけど、縄数と村と狼の気持ちの乖離から違和感を取られないようにしたいな。 色々考えてながら、13時に出よう。 |
パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
いや、考察とか質問とかは用意できてるけど加速しすぎもダメだな。様子見ながらいく。 個人的にはディタ狩押しかなあ。パッションだし当たったことないけど。 よく決めうち必須を言っていることとか。 でも普通に樵辺りかも。 |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
者>>403☆そもそも年希望は本来違った。なし崩しに再提出になって妙が自分占を言った時は年の希望先なんてすっ飛んでたんだ。 …見返して思ったけど、>>332年の希望変更って先出し提出以外に何か理由があるのか?それとも修基準に従っただけ? |
426. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
っていうわけでディタが狂人化したので安全圏は今日までとなります。 明日(10人)、その気になればディタ+人外で▼最多票が村側ならランダムPPですね! まあディタ自体が人外はあるな、と思ったけど。 「吊り縄を使わせるのは村損なので、今は一刻も早く狼に噛んで欲しいというのが正直な気持ちだ。」この辺りとか。吊っていいアピールしつつ、しっかり直後で吊り回避しようとするその姿勢。 |
427. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
能力者評いくぞ >>327修の希望変更は、ディーターの●長仮決定を見てそれに誘導の危険を感じて対抗するために◯神をぶち込んだという理解 なんで神だったんだ?という点は決戦になってた長を除く妙神の内、>>271修の妙白目と>>297修の神評を比較して妙白に軍配が上がったという理解 >>328旅からの●妙推し、>>349旅の神擁護は対抗の逆をいく理解 霊思考トレースでどちらもほころびは無い |
428. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
>>176年「村全体の意向を尊重」からの>>332年●妙、理解 >>182屋「唯我独尊型とツッコミ型がいて、前者は妙神。後者は青長。この辺りは分かりやすそうなので暫定放置」で放置枠に入れている妙長を>>316屋で提出。会話して気になった長を持ってきたのは理解できるが、なぜ妙なのか。暫定放置したら他の灰にいくのが自然な思考の流れだ。しかし |
429. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
しかしその後さんざん絡んだ兵に対し>>318「注視したいけどひとまず放置」があっさりしすぎて●妙が票の上乗せにしか見えない。希望出しも最後だしな 占思考トレースで屋は違和感ありまくり 内訳「霊真狂ー占真狼」で屋狼と見る 霊はまだわからん |
430. 村長 ヴァルター 12:55
![]() |
![]() |
なんか、あとで希望出すと、追従だなんだの意見になりそうなので、さっさと希望を出しちまうぞ。 ●兵○商▼樵 なんか、樵残しておきたい論があるが、▼わしの理由が、村を吊りたい狼としか思えんのじゃ。そして、昨日、妙を▼にしようとしていたり。 そして、樵に引きずられて、ワシを黒いといった人は、それ(わしの発言)が狼だからの発言か、素村でスタイルの違いなのか?というのを考えてほしいのじゃ。 |
431. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
今のところのGS 白:青者兵>商≧神>樵:黒 青兵者は多弁組なのじゃな。なんか、いちばん白狼という位置であり得そうなのが、兵かなと思っての占希望じゃ。白っぽいが、発言から判断できないかな?という感じで、商を○にしたぞ。 樵兵両狼があるかと言われると謎なのだが、占っておけば、兵に関してはすっきりするかな。という感じじゃのぅ |
433. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
もはよう。なーんかギスってんな。 でも縄数考えても独断を入れないと、人外濃度を考えて対処しきれない状況ってのは独断嫌い派の人も理解して欲しいところだな。 ただ、独断でいきなり理由もなく吊られる人は納得いかないだろう。 【仮決定の時に独断するならしてもらって、理由をがっつり言って貰う】 でいこうぜ。仮決定なら考えた上で賛成反対や吊られる人の発言も考慮できる 【全員仮決定前の段階で@5推奨@3絶対】 |
434. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
わしは、兵>>433に賛成じゃ。そして、下段は了解じゃ ★者 兵>>433でも、おぬしは賛成できんのか? ★兵>>433 本決定は絶対なのか?よほどのことがない限り、反対はせんつもりじゃが、そういうケースがあるかもしれん。そしたら、わしは自分が思うところに入れたいのじゃが。完璧に従ったほうがいいのか?よほどのことがない限り「消極的」という感じで了解すると思うがな。 |
435. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
商>>411だが、割と①なんじゃねぇかなって思ってる。リズは村の世論でそんな白い白いって程でもなく、かといって黒っ!ってほどでもなくで白狼あり得るとか恐れた?ってあたりで黒出せなかったとか。 ②で対決云々といっても、全員がリズに流される(黒出しを偽決め打ち)ってことはねぇだろうよ。 だから占真狂霊真狼寄りかねぇ。 ★長(仮) 樵の▼長発言ってどれ?見当たらないんだが。 |
村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
樵>>432 あぁ、無意味な行動で、陣営にまで迷惑をかけてしまったのぅ。すまん。(軽っ) じゃが、これは村でも、こう動くんじゃよな。いわゆる素黒の部分なのじゃ。まぁ、村2回吊れば勝ちじゃから。というのもあるかもしれんが、青兵者が白すぎて、ワシのスキルじゃ、黒要素は見つけられんのじゃ(汗) |
436. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
☆長>>434 その独断に対して村のほとんどが納得いかないって意見になったら本決定は仮決定からズレるだろ。 仮決定はあくまで仮なんだし。 ほんでもって、本決定がみんな納得いかないならともかくとして、そうじゃないなら従って投票先を揃えないと意味ない。RPPされるだけ。 妙>>401「●→▼」っつースライドは独断色の「薄い」独断だと思うんだが。 ディタ、昨日と雰囲気違くね?なんか焦ってる感。 |
437. 村長 ヴァルター 13:39
![]() |
![]() |
樵>>432 すまん、完璧な読み違いじゃ。ワシ吊に走っていたのは、兵じゃったのじゃ。>>198で、わしが疑われていたので、ワシを吊ろうとしているのは、トーマスとずっと思っていたのじゃ。議事録読み込み浅すぎじゃった。すまん。 今日の希望は、一切無視してくれ。すまん。 ☆兵>>435 樵ではなく、おぬしじゃったのじゃな。 |
438. 少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
霊ローラー進めたかったのかもね。 パンダでたらライン見ようって意見もでてくるだろうし。 ライン分かったら安全策として黒出した霊だけ吊って、後は状況にそってとやりようもあるし。 今日の占い結果はどうとでも言えるんじゃない。 |
パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
まあ分かります。占えるとしても吊りは困難。 長切るかもしれません。自分が村なら長を(汗) そのうち年決め打ちされるかもしれませんが、なるようになれです。僕は占い師。僕は占い師。 表発言はちょっと延期します。 |
村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
なんか、トーマスとシモンを読み違える病が。。。 今日も、トーマスが妙に対して2発言使っていると思ったら、シモンとトーマス読み違えていたし。。。 もうすこし、頭をフラットにしないとまずいのか。。。 |
村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
すまん。黒でも触れたのじゃが、シモンとトーマスの区別が素で、ついていないのじゃ。今日も、樵が妙白に関して、何度も触れていると思ったら、その発言をしていたのは、シモンじゃったし。。。 グリル おぉ、切ってくれ。素の間違いなどから、どうもここでかばうのは、明らかに仲間をかばっておるようにしか見えんぞ。 フライ どんどん切っておくれ。おぬしの力なら、わしはみじん切り以上の物体にさせられるぞ。 |
439. 青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
おはよッス。 者>>416 回答ありがとうッス。 うん、黒っぽくないけど実は狼あり得るかもがここ怖ッスね。でも狼は所詮村にはなれねッス。特に終盤、村と全く同じような言動はできねッス。質問飛ばし苦手とは言ってたけど、勉強のつもりで頑張って二人に切り込むッスよ!お互い白の誤解でも、理解が深まれば良いッス!でもここ怖でロックは注意っスよ。 |
440. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
長☆>>424 気にするッスよ。今後誰がいつまで生きてるかは狼と狩人次第っスけど、纏めと揉めてる村がいる状況は人外利っス。その状況を利用する為にわざとお取り置きされたりするかもッスよ。縄に余裕がない今、投票回りはきちんと合わせないといけねッス。妙>>426みたいに、状況によってはRPP発生ッス。 妙>>425 従わない、って言われて面白くないのは分かるッスけどわざと村を煽るの控えて欲しッス…。 |
441. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
おはよう!(遅)今日の雑感と気になった所途中までー 樵 鋭い事言ってたりするんだけど、結局昨日は灰雑出さず。 今日も理由付けて灰出してこなかったらやっぱり吊で良いと思うんだ。 昨日●妙誤ロックだったしね。 と思ったら考察出てた! と思ったら能力者かー悩む。灰があったら見たいな。 商 >>284の者に対する「狼としてココジャナイ」は、僕には発言力のある白をお弁当にして削って行く姿勢にも見えるから同 |
442. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
意しかねるかなって位で後は皆に対して概ね同じ印象を持ってる。 ☆>>412 樵の謎の自信ある僕推しで樵LW狙いの狼コンビなのかなって言う深読み過ぎる懸念と、希望最後出し●妙でその後ぶれなかった所見ると内訳見えてる狼っぽいなーと言う印象だよ! 樵の今日の能力者考察は納得できるから深読み懸念は薄れつつあるけど、やっぱり僕にはほとんど触れてなくて悩んでるよ。 兵 >>311急いで書いて落としちゃったか |
443. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
ら見えてなかったごめん! ★あえて票操作を狙ったって事だけど、プロから見えてたあのまとまらない状態で、2位占い案が採用されて狼票操作まで起こる可能性はどれ位だと考えてた? >>433喉了解気を付けるよ! 独断って仮とその後でまとまらなかった時にまとめがするもんだと思ってた! 独断仮ではリザがOKなら良いかなーと思うよ! 神 商>>259とか質問じゃなかったけど年>>246とかもう一人位いた気がす |
444. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
るけど昨日の時点での白要素上げの要求は全スルーして他の質問には答えてるんだよね。最後は青だけ雑感、後納得白で終わらせてるし。 ただ商>>409の白さも納得できるので今日の様子もうちょっと見たいな。 後昨日のGS>>309樵の位置がちょっとわかんない ★樵の白要素はどこからきたの? |
445. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
長★>>430 無視してくれって所にツッコミ入れて悪いッスけど、▼長を視野に入れてるのが樵ではなく兵だった事で兵を吊りたいとか考えたりしてるッスか? 樵★昨日の○長の理由教えて欲しいッスよ。灰も見て欲しいッス。 >兵 青>>407が華麗にスルーで寂しいッスよ…。 |
446. ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
まず、独断についてだが、人外濃度が濃い現状では基本ありだと思ってる。 俺が>>404で独断に反対したのは、妙>>401●→▼で具体的に樵が浮かんだからだ。俺は昨日も●樵にしてるが、言っている通り、基本白と思って吊りたくないから占い候補に推してる。 その俺の●樵を▼樵に変えられたら、俺の意図とは全然違うものになってしまう。 妙は樵にいい印象を持ってないみたいだし、>>401を見てすぐにそれが浮かんだ |
447. ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
。 しかし今では完全に感情的な問題だな。 妙以外がまとめだったら、余程変な独断じゃない限り従うぜ。 妙は自分が疑われたり、悪く言われた相手に悪感情を抱き、疑い返すって性格的欠点を持ってるみたいだし、他の村民を小馬鹿にした態度も許せねえ。そんなやつの独断には従いたくないってのが本音だ。 どうしても今は真剣に考察する気分になれねえ… そんなんじゃいけねえってのも分かってる。 もう少し時間くれ。 |
448. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
今日は帰りが遅くなりそう…うぐ ☆青>>445 あーわりぃ。狼が白相手に白考察並べるかなぁって思うんだよな。そりゃやる狼もいるけど神父はそういうことしない気がするから、そういう意味で白要素なんじゃね? これだけで白打ちはしないけどロック入ってたから解除された感じ。 樵×長だし、▼長なら●樵っていうのはありかなと。ケア的な意味もあるし、そもそもトマは白黒判断難しい。 |
449. 少年 ペーター 14:58
![]() |
![]() |
青 僕が様子見かな、って思ってる所にも積極的に質問飛ばしてくれていて、広く灰を見てるなーと言う印象。気になる所がないからだと思うけど、商との絡みはまだないかな? 村が纏まる様に動いていて説得も冷静で的確だと思うんだ! 者の怖がる補足できない白狼って青みたいな人の事言うんじゃないかな。 ★気になった所と対話で…って事は黒取り型だと思っていいのかな? 気にならなかった人の白要素とかは拾ってる? |
450. 負傷兵 シモン 15:02
![]() |
![]() |
☆年>>443 2位占いが採用されるかもしれないという期待を抱かせて狼に票を操作させるのが目的。昨日の混乱っぷりからして、確実に操作入ってるんじゃねぇかな。 灰の場合だとアルビンあたりは気になる。 能力者だとオトが超臭い。●妙○長のせいで長妙並んだし。霊はどっちもどっち。 ポイントは能力者が後半に希望だししてるところだな。灰は比較的早いから操作は思ったほどないかも。能力者は操作してそうだ。 |
451. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
兵>>450 うーんと、2位占い採用を期待しての票操作を入れる場合、1位の補強をするように票が入るはずだよね?で今回の場合を考えると、そうじゃなかった=後半での票操作は万が一1位と2位の差が付いちゃ困るから妙投票って事になるんだよね?妙投票で庇いたかったのは2位の人って事になるのかな。こういう考え方で合ってる? で、兵★票操作から伺われる誰が誰を庇(占)いたくてどうしたかって兵の予想を聞きたいな。 |
452. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
兵>>448 催促した途端の回答ありがとうッスよ。 昨日の夜明け前に喉枯れてて言えなかった分を書き溜めて、夜が明けて喉復活と同時に言わずにいられなかったって単純解釈で良さそうっスかねー。参考にさせて貰うッス。 年☆>>449 疑問に思ったら聞いてみて、要素得られたら白でも黒でも拾うッスよ。樵への質問なんかは分かり辛い樵の白要素欲しいなと思って質問してるッス。返答次第では掌返すッスけど。 |
453. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
商は必要分だけをピンポイントで置いて行く感じで絡み辛いんスよね。日数経過してお互い灰なら絡みたいんスけど。雑感で読んでて違和感なし、って所は割と白要素拾ってるッスね。兵は独断一位外しとか初日から確霊まとめなんかだと同意したい共感白ッス。後は独断周りの遣り取りも白目に見てるッスよ。パッションだと>>388最上段。 |
454. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
リーザにムカついてたんで何だこれと思って自分なりに考えてみました。 リーザ=潜狂もしくは老=真占いだという結論に至りました。 今思えばリーザの潜狂要素めちゃめちゃありましたね。 霊=真狼説を説得力の薄い理由なのにゴリ押して来たり、自分を疑ってきた人を疑い返すのだって初日占われるためのさくせんだったのかもしれません。 |
455. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
というわけで【▼妙】セット済みです。偶数進行なので問題ないです 妙誤認のケアとしての霊ロラという選択肢もあります。 あと妙のまとめ解雇要求します。村人のヘイト稼いでどうするの? 妙が謝罪もしくは辞任しない限り▼妙変えないんで。セット済みです。 |
456. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
神>>454>>455 ▼妙で占希望は出さず考察放棄って事なのかな? 僕少なからず神狼疑ってるから妙まとめ怖がってのパフォーマンスに見えちゃったりするんだ。 者神両狼って事は流石にないとは思うんだけど…。 ★それって能力者2狼説だと思うんだけど、狼像はどう考えてる? ★前の方の僕の質問にはもう答えて貰えないのかな? もし村なら少し落ち着いて考え直してほしいなあ。 |
457. 青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
兵の見解も聞いて神の白要素加算しようと思ったら>>454>>455ッスか…。そろそろ説得しよという心が折れてきたッス…。とりあえず僕は者は白寄りに見ているので、神に同調しちゃ駄目っスよ。神が村でも狼でも狼に利用されるッス。 神★ここまで向けられてる質問にも現状では答えるつもりはないって事っスか? 神★占霊2狼騙りだとして、LWは誰だと思うッスか? |
458. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
箱確保! 遅くなってごめん!! 者>>403☆そもそも年希望は本来違った。なし崩しに再提出になって妙が自分占を言った時は年の希望先なんてすっ飛んでたんだ。 商>>412☆狼>狂だと思う。 年を見てみると、修の先着決定からの●妙。今回の妙両白を考えると能力者の票移動を考えても年狼は自然。年狂なら妙を狼だと思っての白かな。年は妙への質問多かった。でも結局●妙した思考が読めない。 |
459. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
(つづき)でも狂人ならそれこそ今日妙に黒出すでしょ。>>176誤ロック体質という割には攻め込みが浅い印象なのも狂人イメージと合わない。 霊に関しては、修さまを総合真視してる。あと>>206下段は真霊視点じゃないと出ない発言かなと思う。 |
460. パン屋 オットー 16:44
![]() |
![]() |
>>186妙の修狼の可能性だけど、前日のアレとか、そもそも天然な可能性大。でも旅のキョロキョロさと比べれば修狼の方がありそうかな。ただ修も対抗意識して票替えとかは狂がやりそうだし…。 旅はわからない。こういう真霊はいる。 ★>>312被ってるからどう考えた? その先の思考開示して。 修真旅狂>ほか色々 |
461. 神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
妙が潜狂うんぬんはいいとしてお二人は妙のまとめと言動に満足してるって事かい? ☆LWはズバリ誰だと言われてもなー。そんなんわかる能力あるのなら狼探しなんて苦労しないよ。まあ妙潜狂だとしたらLWは樵かな。樵は初日妙を探ろうとしていたように見える。●妙っていうのもブラフに見える あと妙のまとめと言動と独断に満足ならもちろん私のこと無視して▼して構いませんので。▼神で出す人に抵抗する気はないので(意味な |
462. 神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
(意味ないので)。でも質問には答えますよ。村に届くように。 >>444☆樵はいきなり来て屋真決めうちとか言ってたのですが、これって吊られてしまう要素にしかならないと思うんですよね。実際▼樵を望んでいた方もいたようですし(私も樵は占い枠ではないと思ってました)。 こういう危険なこというのは危ないかなーと。危険なこと言ってたら赤枠でしてきはいるはずだからこれは樵の単独要素だと取りました |
463. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
神>>461 完全に連携の取れる狼3票の組織票+非村利に動く狂人票1込みで村全体12票っす。村はそれぞれの色が見えないんスから当然村に希望投票してしまう事だってあるッス。誤認している村の票に適当に様子見て乗っかれば票操作は容易いッス。だから、ある程度は確定村側の独断の余地を残しておかないと狼へのプレッシャーがなくなっちゃうっスよ。言動に関しては僕は>>440で妙にお願いしてるッス。 |
464. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
>>461訂正。>>428>>429が見えたので。 LWは現状商と見ておきますが、これは霊ロラして灰減ってきたら視界開けてくると思うのであまり考えていません。現状は商です。 >>407青☆ 擦り寄り?妙に擦り寄るメリットって、妙に●で出し返されて怪しまれないからだと思いますが、こんな序盤から優秀なSG要員である妙に擦り寄るのはやはりデメリットが多いかなと思います。なので長白要素だと思いました。 |
465. パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
樵 >>198やっぱりいきなり妙黒視は謎。でもなんかここ、対話から逃げちゃいけない気がする。それと年が>>228>>229樵吊り賛成と言ってるのに気がついたから不安を感じてる。 ★>>215妙黒視は村としての責任感の無さ。今はそれをどう考える? それと責任感ある人はだれだと思う?←こっちは時間あったらアンカーとかあれば嬉しい。 |
466. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
★>>233上段。なぜ年にそれを言ったの?ヘイト蒔きありきで聞くけど、そこから何を聞くつもりだった?>>246うんごめん以外にあれば。 >>429兵の言及をあそこで止めたのは、実のところあの時妙兵ラインを疑っていたんだ。妙は偽装スキル高そうだし、占い当てるなら間違いなくこっちだと思ったんだ。でも今日妙白だったこともあって、兵は今は状況白で考えてる。 |
467. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
>>463 独断うんぬんよりも村のヘイトを稼いでいくまとめが嫌なんですよね。まとめ役の独断は私は許容派ですが、妙潜狂説がなくても私は妙に従う気はありません。まあ今後の妙の出方次第ですが。 |
468. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
ニコラスガ、ヤミノナカカラアラワレタ!(テキトウ) 質問答えますね。 >>231☆昨日の夜の黒1白3を理解できず聞いてきたあたりとか今日の判定出しが一分遅れたのもムキムキおっさんの判定出るとしらずに僕の判定見て慌てて出したのかなとか思ってて狂よりで見てるのでロラはやってもあんまり意味ないと思います。 >>460☆対抗被ってたらまず普通は変えるものでしょう。対抗が狼なら第一希望はどう考えても人間で |
469. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
続き!( ´∀`)⊃旦ミンナオチャデモノンデオチツコウゼ!(マジメニ) すから。その時リデルの内訳の見当ついてなかったですし。ただ黒1白3を聞いてきた時点で長に戻すのはありだったかもでしたね。 |
少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
性格の好き嫌いで戦況変えられたら困っちゃうよ! 好きな人とならうまくいく、嫌いな人だったから負けるとかお見合いゲームじゃないんだからさ! そしてそう言うのはエピで話すもんなんじゃないのかな? |
470. 青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
神>>464 今6縄っスよ?妙潜狂をさておく気があるなら白の妙吊ってロラする霊が真狂って最悪のパターン分かってるッスか?視界開ける前に村滅ぶッスよ!12>10>8>(ここで3狼生存)6ッスよ。 ★それが分かってても▼妙は動かす気ないッスか? ごめん僕今日は考察とか書く喉残らねッス…。一応、仮決定まで喉5残すつもりッス。 |
471. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
>>433兵の意見に賛成。というか妙も者も神も落ち着いてくれ! 長>>422潜伏狂人まで考えるのか…。僕はそれらしい人がいないから今は切ってるな。★怖いって言うからには怖いところがあるなら教えて。 最初から見てみたけど、長の発言は妙COへの発言が目立つ印象だったけど、長の最初のスタイルから考えればそれはそれで一貫してるんだよな。 |
472. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
決定周りの投げやり感は村でも狼でもありそうだから要素とれないかな。失速感かと思ったら、そもそも考察自体浅いのかも。そして今日も妙まとめ反対への言及で留まってるようにしか見えない。狼探しの姿勢が少なく、かなり違和感を覚えてる。 ★昨日の投票〜決定までの思考とか感情を開示してもらえる? ★>>280純灰で取ってた者とここ怖の兵で、●兵希望した理由は? |
473. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
兵 もろもろと了解じゃぞ。本決定を無視すると、狼に悪用される危険性があるのじゃな。じゃが、仮決定反対しても、まとめが独断で本決定を決めそうで嫌じゃなぁ~。 ☆青>>445 今のところ、▼兵は考えてはおる。わしを吊って、無駄吊したい、狼の可能性があるからのぅ。 ☆屋>>471 ワシは、潜伏狂人は考えておらんし、怖くない。者が「妙潜伏狂人説」を唱えたので、そんなに怖いかな?と思って、質問しただけじゃ。 |
474. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
自分より過激なアンチ妙論者の意見を見て少し冷静になれた。 ★神 ▼妙って、仮に妙が狂人だとしても今日狂吊りするメリットが分からないのだが。頭来て勝利放棄と見ていいのか?気持ちは分かるが、他の村側のやつの事を考えると俺はそうも出来ねえ。 >>458屋 回答サンキュー!でも>>343で年の先着占い主張は見えてて、年>>332の【先着順】にするなら【●妙】だね。の【●妙】がすっ飛ぶって不自然過ぎないか? |
475. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
今のところ、神に関しては独特な村。としか思えんのぅ。黒いというよりもは、なんか独自な道を突っ走っている村。という感じかのぅ。狼がする行動かというと謎じゃし、それでは村かというと。それも謎。そうなると、やっぱり独自な道を突っ走っている村というのが、ワシの中ではすっきりするのじゃ。 そして、青者に関しては、怪しいところは見つからんのぅ。商は中庸な感じの位置をキープしておるし。 |
476. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
>>470 >>455で言った通り、霊ロラという選択肢もあると思います。妙村霊真狂が怖いと言ってますが妙狂だって怖いです。妙が確白という立場から他人を小馬鹿にした態度を取るのをやめて、ただの票集めする村よりの灰として立ち回って欲しいです。 >>474者 たしかに妙狂と言う説が受け入れられるなんて微塵も思っていません逆にそんなの受け容れる村なんて嫌です。なので霊ロラもしくは▼神が妥当だと思います。 |
477. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
投票周り能力者の票操作があったとして妙に流れたって事は、少なくとも長神のどっちかは確実に狼だったと思うんだよね。 2位占いが採用されたら2位が、されなかったら1位が、どっちも危険になるわけだし。 者は戻ってきたみたいだしもうちょっと待ってから見てみる! 神>>462ありがとう!★今は樵は白いと思ってるって事かな? 妙については、僕は自分一人の性格の好き嫌いでゲームの流れに影響出すのは申し訳ない |
478. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
と思ってしまうから、狼とかの変な誘導だと思わない限りヘイト系はスルーするよ!そういうのの良し悪しはエピで話すものだと思ってる! 長は今日灰考察が伸びてないから昨日までの印象しかないよ! 長★勘違いが分かって考察誰への印象がどう変わった? |
479. 村長 ヴァルター 17:49
![]() |
![]() |
兵に関しては、確かに焦ってはいるのじゃが、この状況では、普通焦るじゃろ。と言われれば、「その通り」としか返せんのじゃよな。じゃが、昨日、謎なところで、質問せんで、ワシ直吊とされたことで、狼かな?と思っておるし、ほかに黒い人も見つからん。 |
480. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
樵に関しては、>>204適当な質問やめとけ。神に対する>>233は「神が無駄喉を使わせたくない」と思ってした発言を「無視してください」とつけるな。とかいろいろとあるのじゃが、それはすべて「性格やスタイルの違い」ということのみなのじゃよな。 神が色々と頑張っておるのに、かわいそうじゃん。的な感じで、変なロックが入ってしまっておったようじゃ。 ☆年>>478 >>475>>479に考察のせたぞぇ。 |
村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
フライ おはようございます。(芸能界風に) グリルが言っておったので、乗っかってみたぞぇ さすがに●フライは、今日は止めたほうがいいのか?たぶん、今日の▼わしは避けられんじゃろうから、アドバイスに従うぞ。 そして、フライLWになった場合は、好きに動いてくれじゃ。わし的に、狼の時でも、独自に動かないと、ラインが。との思いがあるので、迷惑かけたぞ |
村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
今日、●フライにすると、最短敗退の目が出てきてしまったのじゃ。今日▼わし●フライになると、年特攻かけるしかないと思えるのじゃ。 まぁ、「妙黒にしといてくれれば。」とか、色々と言いたいことはあるじゃろうが、さすがに、ここではどうしようもなくなってしまったのじゃあぁ~ |
村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
▲灰は狩に当たらなかった場合に、かなりつらいのじゃよな。▲妙や▲占先は、確実に食えるじゃろうが、狩じゃなかった場合に。という話じゃよな? ▲年は、GJ出そうな気もするが、ほかに食えるところもない。という。。。 |
481. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
灰の再考察 商 気になるところに質問飛ばしてからの占い希望は好印象。 全体的に狼探しの姿勢は見えるが、狼でも言える意見のような気もする。 長 んー、狼探しの姿勢が弱いな。俺がごたごた起こしたのも要因ではあるのだが… 樵 前日に決定周りからヒントがあるって言って、今日その辺に言及してるのは好印象。あの時票変更等が多かったのは能力者だったので、そこから切り込んでいくのも納得。まあ、今日は灰吊りなんで灰 |
482. ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
考察も見たいがな。 青 >>453「説得しようと言う心が折れてきたッス…」に村側の心理を強く感じた。心労かけてわりいな。 神 自吊りって村にしろ狼にしろ放棄と見ていいのか? 俺は混乱させたい狼か、頭来てる村かと思ってるが、後者寄りなんだよな。俺が言うのもなんだが、やる気のないものを盤面整理する余裕も村にないしな。 兵 普通に狼探しの姿勢は見れるし意見も独特だし白いな。ただ占ってみたい気はする。 |
483. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
長 疑い返しのみで現状兵以外皆白いって事で良いのかな。★どういう所で差をつける予定?★樵兵はGS順入れ替わったって事で良いのかな?他は変化ない? 者 ★今日も占いはここ怖枠で希望出す予定? 神 今日は白要素しか上げてないように見えるんだよね。★昨日自分がSGにされかかったって視点から怪しい人見えてくるんじゃないかなって思うんだけど、どう?今日は違和感拾える人いない? |
行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
よし箱着 今日は狩狙い一点読みで行きたいんだよね。それで失敗したら仕方ない。狩の潜伏うまかったってことで諦めるよ。 現状、実質的な狩候補って青樵兵の3人しかいないと思うんだよね。ここから狩抜けるかどうかの勝負、で行きたい。それぐらいしないと勝ち目ないからなー。 |
484. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
箱着 まとめ役の件については>>413から特に付け加えることは無いかな。理不尽でない、納得のいく決定であってほしいと思う。あまりこの件で喉裂きたくない。 まだちゃんと読めていないが、ディタやジムの気持ちは理解できる。 潜ってくる。 |
485. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
☆年>>483 そのつもりだが、樵は俺の中では白っぽく見えてて、ここ狼だったら怖いけど、もし狼だとしても他の人が捕捉してくれそうなんで占い候補からは外す。 要は吊れそうもない、もしくは吊りたくないけど気になる人を占いたいってことだ。 今ん所、商兵だな。 吊りは、当たり前だが単純に一番黒っぽいところから選ぶ。 |
村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
あと言っておくと、ワシは素黒のために、吊られるのはしょうがないと思っておる。吊られなければラッキーなのじゃが、この村の流れでは吊られるものと思っておる。 だからと言って、諦めておるわけではなく、ライン云々の小細工をしたいなぁ~とは思っておった。そのために、妙を白に置いてみたり。とか小細工をしておったのじゃ。なので、その辺で疑われたらすまん。と思うが、現状素黒の部分で希望が上がっておるので。。。 |
村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
その点で、本来なら今日●グリルにしておきたいのじゃが、ライン云々の前に、●グリルにすると、村の流れ的に通りそうな気がするのじゃ。 そこで、アドバイスが欲しかった。というだけであり、負けるとあきらめてはいないので、安心してくれ。 |
486. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
■トーマス 1dはリーザ関連の発言が多めで、妙黒起点のライン・キレ考察が多い(>>198・>>233下段)。妙白が見えてしまった今は材料として微妙な感はある。青、兵を触ってる箇所はないけど、放置枠ということでいいんだろうか。 屋偽主張に関して、潜伏狼が1dに占に食い掛かるのは屋真でも年真でもやり難いと思う。>>205では根拠が弱いが>>427以降で根拠を補強しているし、情報が増えて考察が進んでる。 |
487. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
全体、能力者絡みでは切り込みが鋭いのに対して、灰への目線は1dの妙●考察が否定されてからはまだ見えない。非狼っぽい要素は幾つかとれているので、今日の灰考察が見たい。 占はありの範囲と思うが、吊は反対。 1dの動き的に、ここが狼なら占真狼は限りなく薄いと思う。 |
村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
どうなるかわからないけど、○グリルもなし?確かに、ラインを疑われると思うけど、考察的に○グリルにもしていないと、さすがに突っ込まれるかな?とか思ってしまったのじゃ。●は白狼じゃったら怖い。で、ほかの灰にするので、安心しもらっていいぞ。 返事をもらえ次第、表で希望をあげて、あとは仮決定に反対する準備じゃな。まぁ、何をするわけでもなく、心の 今日は皆から突っ込まれるような希望しか出せんぞ(汗) |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
いいよ、それなら何とか耐えられそうw あと、狂人が霊判定割ってくれる可能性もあるし、吊られる間際まで灰考察は落とした方がいいと思う。 何なら今日▼旅を主張してもいいよ。今日の村の混乱的に、安パイはそこだから、十分通る可能性はある。 |
488. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
箱 確 保 ! あーもう、自吊り自占いとか嫌いなんだよ。そういうのやめて欲しいわー。昨日のリズはぐだり阻止の意図あったのは判るんだがな。 もうちょっと冷静になってやろうぜ。プロでギスギスしたくねぇって回答出してた奴多いだろ? ちょい今から潜ってくるけど軽く。 長>>479 あれは俺の言い方がマズったけど、焦ってるって感じたのはディタの方な。 |
489. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
■ヨアヒム >>136開始1分で非占は村いかな。今日見てもそうだけど、ヨアは結構他PLの気遣いに篤い人だと思うし、狼ならもう少し赤に居そうな感じ。占騙り役が既に決まっていたのかもしれないし、微要素だけど。 1dから広めに目を回してて、特におかしいと思う部分は見当たらなかった。>>291の神への突っ込みは共感だった覚え。 |
490. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
>>374以降、ジムに突っ込み。両狼なら「赤でやれ」だし、神青キレで見ていい。 現状ほぼほぼ人じゃないかな、と思ってる。今日はまとめ関連で大分喉削られた印象だけど、その合間にも灰に目は向いている。 余白もったいないから質問考えようとしたが浮かばなかった。 ディタは>>417回答ありがとう。●妙なら反対しない、ってことで理解した。 |
491. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
長:>>430で兵も重要人物として登場しているのに兵樵を間違えるのは納得がいかん。だが人間何があるからわからんから、そういう事もあるんだろうとしか言えん。1日目兵の直吊り発言>>290に絡んでないから破綻はしてない。この発言の第一印象は狼前衛が吊られること覚悟で表に出てきて変なラインをわしに擦り付けに来たのかと思った 今は白なんじゃないかと思ってる。 |
492. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
>>437長の短時間での切り返しに過去の破綻が無いことがかなり白要素。予め準備してたパターンは勘弁してくれ >>445青☆書いたはずだ。それに付け加えると、妙白視してた長商から有効票になりそうな長を選んだって感じだな |
493. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
☆年>>451 とりあえずペタくんは発言ちゃんと読もうか。兵>>450に軽く触れてる。ま、もっと掘り下げて今から考察するけど。 以下それぞれが狼だったらという前提。 まず灰のアルビンが長4点目神6点目。この二人は上位に来る可能性高かったし、2位狙いを加味するなら長庇い臭。第二希望に置いたのは、仲間切り。まぁよくある話。 ペタは長6点目神7点目で庇い要素は逆に薄くなる。リデルは長8点目神7点継続 |
494. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
兵>>488 すまん、また言葉足らずじゃな。昨日、おぬしが▼妙や▼わしを主張したことに関して、ワシはおぬしが無駄吊をしたい狼じゃないか。と疑っておるのじゃ。初日から、吊先をわしにすることに、焦りを感じたのじゃ。しかし、吊数などを考慮すると、ある程度、黒っぽい人は吊らないと間に合わないのじゃよな。 GS 白:青者>神>商樵≧兵:黒 兵も灰なのじゃが、ほかのメンバーが白いゆえ、こんなGSに。。。 |
495. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
リデルが希望出した時点では2位占いがまず考えられない状況だから神庇い臭。 ニコは妙7点目。神長どっちか狼臭。 オトは最終的に神長妙9点という狂人臭。 他の灰だと ヨアが4人目だからなんともだが神庇い臭。神父は単発●妙だから、長庇いも考えられるが、ナンカチガウ感。 ざっとこんな感じ。 これら踏まえて考察してくる。 |
497. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
★トマ>>492 村長(仮)の切り返しに破綻ないのはそうなんだが、単純な疑い返しで吊り先希望変えてるし、自分を吊ろうとしてるのは狼以外ありえないっていう思考の固まり具合をどう捉える? 村が村を黒く見て吊り希望出すのも普通にありうることだし、疑われるのに敏感になりすぎてるんだよな。 考察らしい考察は出さずで、残りを探そうという意気込みもなく。 このあたり個人的に真っ黒なんだが。 |
498. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
すまん。本当に読み込み浅すぎて、迷惑をかけてしまったのじゃ。そして、その件に関して、無駄喉を使いすぎてしまったし。>>475>>479>>480で、考察まではいかないが、一応灰の印象論だけは置いておく。 今日の希望【▼兵▽神●樵○商】 今日は、ほぼまとめ役の決定に従うぞ。さすがに、よほどのことがない限り、決定に従わざるを得ないじゃろ。@5 一応、喉残しのために、仮決定まで黙るぞ。 |
村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
ワシが心が折れている。グリルは、全然大丈夫じゃぞ。元気出せ。あぁ、リアル事情なだけか?(汗 いや、別に黒く思われるのは構わない。 ただ、それが素の部分なので、いかんともしがたい。という思いはあるのじゃ。それで吊られるのは納得いかんのじゃぁ~ |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
どんまいだよ…力になれなくてゴメン。 最後までしっかり頑張ろう。 もし吊られても、墓下いっちゃって姿を消す、なんてことはして欲しくないんだよ。村負けでも村勝ちでもエピでお互い労をねぎらいたいんだよ。チキンよく頑張ってるよ。 |
村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
誰かに言われておった、妙白のところを押された場合、「おぉ、確かにそれは狼要素だ」と思うのじゃが、素の部分で突っかかられて、吊られても。という思いはあるのぅ。現状、黒い人が見つからないのよねぇ~。(当たり前?) 大体、黒と言っているのも性格要素だったりする範囲じゃからな。 あぁ、本来は黒ログで言う発言かも知れないのじゃが、赤ログ使い切りたい。という理由じゃから、することあるから、喉残せ。には従うぞ |
499. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
妙が来るのを待っていたのですが来ないようなのでもう灰雑落とします。あと妙潜狂説推しすぎると議論にならないのでもう推すのやめました。年青喉消費申し訳ないです。 ◆樵 >>462で述べた通りです >>381とかかなり性格でてると思う。黒だと自信あった妙に確白判定出たのこの素っ気ない反応は初日から私が思っていた樵の性格と合致しているので性格偽装はないと思います。白 |
500. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
◆者 白狼捕捉したいという言葉通り、灰雑・票では白っぽいとこ警戒してるのが見えます。>>446で樵かばうのも>>306からぶれてないですし、何より自分が白だと思った人を守るという姿勢が村のものだと思いました。者樵両狼でも庇うと思いますが、樵白要素取れているので者のこれは白要素と取れます。白 |
501. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
◆長 >>144>>168>>239のようなことを表にわざわざ落としてくれるのは好印象。狼なら狂人の出を待ってから、深夜や翌朝に寝てたとか言ってCO回せばいいので、非狼要素。あと妙の非霊を白く見た長とそれを黒く見た(実際は黒く見たわけじゃない)私が何故か両方とも疑われてるってのはやはりSGなのかなと。思考垂れ流しタイプにも見えてさらに好印象だったが、>>475が擦り寄りに見えてしまったので白寄り灰 |
村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
あぁ、基本墓下行ったほうが、怖くないのでエピには顔を出すぞ。墓下に行かない時は、墓下でたたかれてるのが怖くて、顔を出さない時も(オイッ) そして、墓下行ったら、遊んじゃう人だし(エッ!!!) だから、考察うまくならないんだとの突っ込みが色々なところから聞こえるぞ(爆) |
502. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
あと青は初日から変わらず白く見えます。商は灰が殴りあってるのを高みの見物してる感じがしますね。兵は慎重かつ計画的に動いている印象です。>>488もあざといなと。 GS白:青>樵>者>長>>商>兵:黒 【▼商▽兵●兵〇長】で。 |
503. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
★ディタ 誰か疑問に思ってたか質問してたと思うが、白狼で補足できなさそうの筆頭って、ディタの発言追うとヨア筆頭に思えるんだが、ヨア占いは全く考えてない? ここがちょいひっかかってるんだよなー。それ以外は感情面も含めて白っぽいんだけど。 そして見えた。 ★神父>>502 そのGSだと▼兵▽商●商にならないか? 商兵がひっくり返ってる理由って何? |
村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
結構、神が政界にたどり着きそうな予感がしてきました。だから、なんだというわけでもなく、フライに言わせると、スタイルの違い。ということになるのかもしれませんが。 あぁ、あえて面白いので、政界は間違いをそのままにしておきました(本来はもちろん正解) さすがに、今日の▽神はないよなぁ~。ノイズ消去するほどの余裕がないから。あぁ、こういう情報が余計にどこの発言かわからず、フライが困るという(汗) |
504. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。遅くなりました。間に合うかな…。 ざっとみてざっと了解したところですが…何か議論が変な方向になってる気がしますわね…読み込んで狼探しの要素はあるでしょうか。 決定時間まで灰を見ていきますわ。 |
村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
あぁ、赤で話した発言を表で話した発言と区別がつかなくなり、うっかり表で発言してしまうことがあると聞いたので、本来なら、余計なことは話さんほうがいいんじゃよな?(汗 だけど、赤使い切りたいぃ。ネタに走るほどの余裕もない。そして、女子がいないとつまらん。 やっぱり、今日は▲修にして、墓下で仲良くしたいのじゃ←もちろん、ネタのみなので、本気にしないでね。 |
505. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
青:白もしくは白狼だな。能力処理から除外。最後まで残ってたら生きてる奴が考えろ >>497兵☆ とりあえずわしはあの結論だ。カオスすぎて性格要素とした。長疑う人を止めはしない。ちょっと今他を見たい |
村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
さすがに、▼わしになったら、ワシは賛成せんよ。無駄吊を避けるのが、村の役目だと思うから、吊は賛成しないのじゃ。 じゃが、占の場合、白確したら楽じゃし、くらいのつもりで、決定には従ってしまうのぅ。これは、突っ込み食らうかもしれんが、ずっとしてしまいそうじゃなぁ… |
506. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
>>301見直して、そういや商離席宣言してたわ…w 商>>フリーダム。色が見えないと言うより薄い。樵とはまた違っていて、狼探しの姿勢を感じるのはこっち。切り込み鋭い印象で、灰だけど発言から追えそうだな。 ★>>275霊にいる修に質問したのは何が気になった? 普通灰を見て占う流れを理解出来そうなものなのに。 |
507. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
者とかの印象は若干変わってきてるけど、灰の印象は基本的に前日とほとんど変わっていないのが本音だ。読み込み浅いのかもしれないけど。 神>>攻め込み系かと思ったら、なんか最近謝ってばかりのよような。ちょっとイメージが変わってきた。防御感とも違うというか…言語化出来ない…。失速感を取るなら、最序盤のパンチャーな感じとはかなり違ってきてる。 後半の発言も含めてこれから見直すよ。 |
508. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
妙が来てくれるの待って希望出そうと思ったッスけど、とりあえず仮提出しちゃうっスよ。神や妙の言動次第で変える可能性はあるッス。希望と考察ドッキングっすよ。 【●長○樵▼神▽長】 長は吊っておかないと選k(ryはともかく>>431から>>494の間に驚きの兵右移動ぶり。この間の会話は長>>473長>>479兵>>488▼長への反応が過剰っス。とにかく吊られたくない防御感を感じるッス。 樵は聞いたら答え |
509. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
てくれたけど、樵>>321ッスかね。凄くとげとげしいバリアーを感じるッス…。対話して要素拾う自信なくなってきたので占い枠にダンクッス。 神はその姿勢を続けられてしまう以上今日吊るしかねッス。 あと余白に昨日サボった者雑感。 妙への反発は樵庇いたいんだろうなというのは見ててすぐわかったッス。昨日からの者の思考の流れとしては理解できるッス。この流れで妙と喧嘩しての者>>474上段は村いッス。白寄り。 |
511. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
商: >>190 「能力者は決め打ち目指して頑張れ」>>287「占霊がっつり見るのは明日」、依然考察が出ていない。★今日のがっつりみた考察に期待する。 >>301で占希望を出しているが理由一切なし。今日も依然として書いていない。>>412で両占い師に対抗の中身聞いているのは真抜くための要素取りの可能性あり。 狼あるなここは |
512. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
>>503 兵は発言から後後色見えてきそうなので、吊ってもいいけど占いの方がいいかなと思いました。反対に商は色見えてこなさそうなので▼にしました。色見えて来ないと占っても能力者決めうちできないですしね。 >>508青 その姿勢を続けられたらって、一応姿勢変えたつもりですが(妙村だと妥協することにしたつもりですが) |
513. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
兵>>493>>495ありがとう! >>450は票操作した側には触れてたけど、誰庇ってって部分には触れてなかったからそっちも聞きたくて質問したんだ! 神長は今日中にはっきりさせておきたい!二人とも今日も灰にあまり触れない様にみえたよ。 考察出て来たけど神は商青のGSの違いが分かんないな。 長は前述。 商青は白狼位置だと思う。 気になる所はちょっとあるから僕に明日があればしっかり見て行きたい。 |
514. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
占第2希望は樵者兵ですごく悩んだ。 樵は考察出てきてるからもう少し見たい。 兵は色々作戦出してくれる所が村だと思う。狼の罠かとも思ったけど、作戦から得た考察も引っかかりないと思う。 者は考察はすごく納得できるんだけど、白狼(上級者狼)ってぼろ出さないから白狼だと思うので、そこに合うのは青商だと思うんだよね。この二人入ってないのが気になる。って兵も突っ込んでたな。 てことで 【▼神▽長 ●長○者】 |
515. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
☆樵>>505 すげぇ片付け方だな…トマは共感できる部分あるけど思考見えなさ過ぎの部分ある。 そろそろ時間的な問題あるけどアルビンの考察が増えないから困った。中庸ど真ん中。昨日の希望出しを考えるとここ占っておいて損はなさそう。 んで、神長は占い反対枠。 神父のあの感情爆発はなんか村っぽいんだよな。頼むから本決定に従ってくれ。 ●商○樵▼長▽神 で提出。 村長の発言で白が全く取れない。 |
516. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
神の>>312はものすごく他人事で長と両狼ないと感じました。 のど余ってないって…>>312はずいぶん余裕のある喉使いです。 その発言のときに探して書けばいいのに…とみんなの票を探してきてた私はグヌヌ…という思いも抱きましたが、自身に票が入ってる状況で結果に無関心なのは狼っぽくないと感じています。 >>330は>>324>>328と私の対抗と狼予想するオトさんの意見に賛意。 |
517. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
ここまであからさまに狼が協力関係見せ付けないと思うのでやはり結びつきません。 昨日の占い先決めの様子は白と感じています。 今日はちょっと…悩みますが相変わらず起伏が激しいですね。ローラー派で自分吊り推奨など要素取れそうにもありますが…。共感度は低めですが灰考察は結構独特ですね。ヴァルタンの言う独特な村が私も近い感想です。 |
518. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
すみません。リアル事情により今日は夜明け前に居れない可能性大です! 希望だけ【●神 ○樵 ▼長 ▽神】 鳩パンチラしますが、吊と占は自分希望でセットします。 できるだけ顔出します!! |
519. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
長は昨日赤ひげに占い対象として決定されそうになりそれを見て割と気楽に了解。きっちり見ると対象は別の人なのに正当な抵抗の素振りすら見せず。ここは白く見えます。 今日はミスがありどたばたして…内容も怪しいですね。疑い返しは良くあることですがさすがに極端。昨日赤ひげに決選投票で狙いつけられていたことを見るとそちらにも目が行きそうなものですが…占吊の違いだけでしょうか。 |
520. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
と思ったら神希望変えてたっスごめん変更するッス。ちまちま書いてるうちに見落としてたっス! 【●長○神▼長▽樵】 入れ替えるッス。纏めに従ってくれるなら思考見えない感のある樵より残したいっス。▽樵は▽神と迷ったッスけど何らかの処理で結果が見たいっす。 |
521. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
私からは兵者双方の差は大きなものではないのですが。 疑われているところを見ましたが白く感じる部分もあり悩ましいです。 現状ほかがそれほど黒く感じられていないので▼長で。黒が出れば神父さんを吊から外せると考えています。 占いはもう少し他の人を良く見てだします。 |
522. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
兵:はっきり言って、違和感がまるでない。青の白とは違って主観的に白い感じだな。青は客観的にも白いだろうなという感じ 者:兵が言ってる白狼なら青だろに同意。白狼の定義を過小評価しているのか?兵への回答待ち |
523. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
能力者除外の票(21:40時点) 占|樵長兵青神商年者修旅妙屋 ●|妙兵神神妙長_樵__神_ ○|長神妙長_神_兵__兵_ 占近いことを考えると、過剰な防御感も合わせて神を占っておきたい。素なのか演技なのか見定められる自身がない。樵も同じ理由で、一連の占いなどの希望から、やっぱり思考が追えなかったから。 離席orz |
524. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
考察が追いつかないので先に希望出し。 【●樵○兵▼長▽神】 ○は変えるかもしれない。長は他の人も散々突っ込んでるが、結局は今日になっても考察が伸びていないし、黒いと思う。▽は、自吊発言してしまっていることと、単体でも狼が否定は出来ない所に思うから。 ●は>>486。○は考察追いついていない部分。ここは変えるかもしれない。 |
525. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
残りの灰考察の前に。>>442年と>>458屋は回答ありがとう。 荒削りだが占考察 ■ぺーター 序盤から灰を触る姿勢に違和感はなく、灰考察も基本的に小まめで、誰かに偏って見ている感触はなし。狼占に特有の視点の狭さも無いように感じる。 あえて偽で仮定するなら狂人かと思うが、狂人ならリーザは確定●覚悟で黒出ししても良いのでは?現状こちらが真寄り。 オットー >>523黒1白3とかは対応できる? |
526. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
【●兵○商】 理由は灰考察の通りだが、商は俺が灰雑出してからの発言が白く見えた。 【▼長▽神】 理由は狼探しの姿勢の弱さで判断した。他の灰はみんな白く見えるしな。順序は神のが白く見えるから。 GS 白 青>樵商兵>神≧長 黒 ☆兵>>503 占い対象は捕捉出来なそうだけで判断してる訳じゃないからな。もちろん疑わしいって言うのも入って来る。今のところ青に関しては疑わしいとは思ってない。 @5 |
527. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
ごめん、喉5守れないけど希望変える。 者>>526にものっそ違和感。白狼を懸念するのはしっぽを掴めない云々だった。疑わしいと思える部分あるならそれは白狼懸念とは違う。 つまり無駄占いさせたいって意図が見える。 【●者○樵▼長▽神】 アルビンよりはトマのが思考が見えにくいから他の希望は維持@4 |
528. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
神:>>224これが感情偽装に見える。最初、え?って思ったからな。その他の発言が割と冷静だから違和感。>>454リーザにムカつく発言もな。取ってつけた感情に思えてならない。>>309でGS黒に妙>商と置いているのに希望出しは妙だけ。これはわしの商疑いにもフィット 【▼神▽商●商◯者】で提出 年見えたが、商を白狼に置くか?違和感 |
529. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
仮決定出すよ。反対する奴は反論と代案と皆の説得を用意しれ。 樵/商/青は今日●▼に当てたくない枠。 兵も>>388とか今朝を見るとなんとなく人じゃないかなと思う。 後は者長神からチョイスするかなーという感じで考えていくと>>508と被った。 【仮決定●長▼神】 神は非狩要素が多々ある+今後を考えて●よりは▼。●長は票も多く、者よりもパンダになった時にパンダ視点で得られる物を言ってくれそう。 |
531. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
■オットー >>295「妙希望が集まってSGされるのを恐れたように見えた」SGというのは村人で吊られる人であって、ここ若干妙白が透けて見えている視線に見える。妙関連で他気になる場所は樵の指摘通り。>>356決定回りでリデルにあえて着目する意義はあるんだろうか。 灰考察は年と同様しっかりしている。>>399は何かこの発言だけ浮いてて、唐突に塗られた気がしたのを覚えている。年と比べると偽っぽい。 |
村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
狼探しは、スキルの問題じゃな。頭グルグルしておるのじゃ。ここを攻められると、いかんともしがたいのじゃ。しかし、逆の立場なら、ワシもとる理由じゃから、何ともしがたいのじゃよなぁ~。ワシは、ノイズ除去という理由で▽神なのじゃしな。 ●わしなら、どう判定するのが正解かよくわからん。。。 |
535. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
時間過ぎてますわね…ごめんなさい。【決定は確認しましたわ】個人的には神長どちらかだけを判定にかけたいところですがこれだけ集まれば仕方ないと思います。 赤ひげは独自の路線でブレなくやっていると思いますわ。ヨア君とか共感している人はいますが樵守るためなどは私にはぜんぜんわからず読み返してようやくそうなのかーと思えたくらいですね。思考の連続性という意味で白よりに評価かわりました。 |
536. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ッス。 神は考え改めてくれたけど、自吊発言までしちゃってるから止む無しっス…。 折角なので余白で商と話すッス。 商★○兵は変えるかもな提出ッスけど気分的には黒っぽい気分?よく分からないから色みたいな気分?どっちっスか? |
537. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
でしょうね。残念です。【仮決定了解】 あと>>513年見て衝撃的だったんだけど、商青の違いがわからないからと言う理由だけで▼神?私は吊られるけど理由ほかにあったら落としてもらいたいです。年修ラインが真だと思っていたので残念です。 |
538. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リズおつかれ。 長神両狼はないと思うし、ケアの意味も考えればその両名を能力に充てるのは異論なし。 ただ、●▼は逆だな、俺の意見としては。 樵>>528 偽装に見えるかねぇ…割と素に見えたんだが。 ペタがアル白狼置きは疑問は共感。年真寄りで見てたけど、崩れて両者トントンになった。 年偽なら狼、屋偽なら狂って思ってるから、これ真贋見極め失敗すると辛い@3 |
539. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
>>529 【仮決定了解】その2人で妥当だと思う。占霊機能が少しでも生きている間にそこは見ておきたい。 ヨア>>536 基本的に白寄りで見てる。ただ、気が付くと自分の視界から外れている感じで、占使えるならば見ておきたい枠。 |
540. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
村長さんはディタと比べても相手の考え方を探ってのやり方に見えるのだけど、白黒を性格要素で済ませてしまうのが見えたのでパンダになって視界はっきりした時にどう変わるかな、と。また、確白になれば良い仕事してくれるんじゃないかと思っている。 者兵商もちらほら票があったけど、白印象に挙げてる人も同程度にいるので、ここは灰に残して議論の余地にしてもいいかなと思う。 というのが今のボクの決定の理由。 |
村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
パンダになったら、陣営予想とかをして、悪あがきをしておきます。明日は、村の行動をとらないとなぁ~。あぁでも、偽確であって、年狼確定ではないんですね。気を付けないとなぁ~ さすがに、判定は、白を出さざるを得ないんですよね? |
543. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
樵>>528 正直商にあんまり違和感拾ってなかったから今日案外●商希望あるの見てあれってなった。白ロックかかってたかも。ちゃんと見直してみるね。 神>>537 追加で疑問に思った点を挙げたんだ。 ▼神は昨日は白要素への違和感取りのみ、今日は逆に白要素しか上げない、灰への視線が弱い、撤回したけど自吊発言考察放棄、新しい考察での年>>483への返答要素なし。 かな。 |
544. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
【仮決定一応確認】 ▼神は俺も第2希望だから反対はしないが、完全に私怨じゃねえか。 ●長反対しようとしたら割と票入ってんのな。 理由も適当だな。おい。 とりあえずまとめは村に無駄占い使わせた責任とって票ぐらい作れ! |
村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
おぉ、色々と思うところはあったけど、さすがに妙のまとめはうまいのぅ。この意見なら、どの立場でもわしなら賛成してしまうぞ。ただ、確白になった場合も、同じような戦力にしか(汗 だけど、ほかの人の見る目が変われば、違う考察できるのかなぁ~(ほぼ、本来は黒に書く独り言) |
545. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
樵>>541 あー言葉の意味(定義?)が違っていたっていうそもそも論の可能性か。 …ありうるわーそれ普通にありうるわー。 者>>544 だからさー、ヘイト稼ぐ言い方はやめようぜ…私怨でもないと思うぞ。票は入ってるし村全体の意見を汲むと順当だと思うぞ?@2 |
546. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
>>538兵 てか、白いの除くと商神しか残らなかったんだよな。確かに神の方はそこはかとなくSG臭さもするんだが。長は賭けになっちまうのかな。 ★屋偽なら狂を詳しく。アンカあればそれで |
547. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
あ、あと樵にももうちょっと質問ッス。灰考察出してくれたけど話もしたいっスよ。 樵>>492は回答ありがとうッス。 樵★神に「適当な★やめとけ」って言って僕には言わないのは僕が>>238で先に言ったからっスか?それとも、僕の質問関連から樵が何か拾えたからっスか? ★樵>>432結局長の誤解だったようッスけど狼陣営を軽蔑っていうのはどういう事っスか? 樵の方からも僕に何か★あったらくれたら嬉しいッスよ |
548. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
仮決定反対なし+票の集まり方から言っても長神両村だよね。ここで思考止まらせてしまったのは私にも原因があると思うので申し訳ないあとニコは面白いので今後も空気を和らげちゃってくださいあと商樵長はいい感じにステルスしそうなので気をつけてくださいあと>>545票数的には▼神ではないと思うので独断ではありますあと狼さんにお願いですが妙噛まないでください墓下で気まづいので@0 |
549. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
村:なんか色々性格要素で済ませてしまってるんですよね。多分僕もですが。それよりも兵への防御感何ですか。昨日の堂々=白めもどっかいってますし。っていうことでやや黒目に見てます。どこ吊ろうかと思ったらここかなと。修は結局狂っぽいですし。 事務の人(神):旦⊂(°д° )落ち着け。いえ落ち着いてください。妙ロックえー。天然だとは思いますけど(樵のわざとっぽいの指摘は見る人の心が大きく関わると思うためなん |
村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
よし、妙を食って、下で神と妙の殴り合いじゃ←もちろん、ネタのみなので、放置を 明日はパンダかぁ~。頑張んないとな。考察苦手なので、陣営予想とか、襲撃先からの考察をもとに、もう少し頑張んないとなぁ~ だから、赤を無駄遣いしすぎだって(汗 |
550. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
>>547青 「適当な★やめとけ」は神全般に言ったのではなく、者へのあの質問に対してだ。理解してもらえたか? 二番目の質問はどこかに書いたと思うが。頼むから読んでから質問してくれ ★はするときゃする。ちょっと鬱陶しいぞ |
村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
フライ ワシ目線で、屋真決定するので、それは楽なのじゃ。ただ、Bは狂か狼かは迷うところじゃ。 Dは陣営や、襲撃先から、狼を予想すれば、なんとかなりそうかのう。。。うん???占われそうな位置って、フライじゃなかったか?(汗) 切っていいのなら、遠慮なくフライ狼説を説かせてもらうが |
村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
あぁ、どう考えても、灰狭いのだからフライ狼説は、説く必要があるのじゃな。なんか、ライン云々とかよくわからなくて、わけのわからない発言をしてしまったのじゃ。赤なら、喉余ってるだろうから、許しておくれ |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
一応、無駄吊出来ないので、最後のほうに、村目線としての●▼を出す予定じゃ。そして、まとめが最初に指示を出してくれそうかな?とか思っておるので、それに乗るつもりじゃ。 やはり、占に騙りを出さないのは怖いと思う。から、年狼になってしまうのぅ。。。 |
553. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
樵>>550 回答ありがとうッス。 上段、多弁が戦力が弁当がってお約束の展開もういいわって事っスかね。そういう意味なら理解したッス。 二番目どこかじゃ分からねッスよ…。>>491は長の誤解解けた後の発言ッスけど、「変なラインをわしに擦り付けに来たのかと思った」部分っスか?安価置いて確認位させて欲しッスよ。 鬱陶しがられても★は投げるッス…こうやって確認しながらじゃないと要素取れない派なんスよ。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
そうなると、狼確定した▼年をしたいのぅ。あとは、どこまで村を説得できるか?というワシのスキルの問題になってくるのぅ。そして、大事な陣営予想か。。。年フライ灰で、灰のところにだれを置くかが問題になってきそうじゃのぅ |
555. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
うう、白目の人の発言は目が滑りますわね。 筋肉ひげはちょっと印象変わった感じです。初日は全力で振り回してたのにだんだんきっちりしっかり。白くは思っているのですが青兵は思考が読めない感とシンクロしてますね。私には同じくらいに見えますが。3人を判断するのは厳しいかもしれません。 普通なら残った人が判断する枠というところです。 |
557. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
アルビーンは昨日中庸枠で希望したのですが今日はきっちり考察してると思います。材料増えて話すこと増えた感。青者樵に違和感拾えないんで結果的にGS的には下のほうになりますが…希望するならここかしら。 【本決定確認しました】 |
558. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆樵>>546 初日の気負ってない感。最後の票による3並び混乱。でも妙確白。灰の踏込の甘さ。 ヨアの「気になったら★チョウダイネー」は個人的には狼要素だから、ちょっともんにょりした。性格要素で片付けられる範疇ではあるけど、なんか「えー」ってなった。 まぁ、ここ白だからこれくらいの黒要素あったところで転落はしねぇけど。 |
560. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済みじゃ】 旅>>549 一応、兵は白目にはおいておっても、●にはしておったのじゃ。そこからの移動としか言えんのぅ。青者は白だと思っておるので、ほかのところから選ぶとこんな村にとっては、意味不明の希望になってすまんかった。 |
561. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>>552【本決定了解】 荒いが残り喉。 ■シモン 村長に対しては一貫して違和感出してる。ここ村長の色が見えたなら材料になりそう。 >>255「二位占い」とか>>450その意図とか、狼だったらわざわざ面倒なこと主張するな、と。思考隠ししているような部分も見えないし、基本ヨアと同様に白っぽく見えている。 |
562. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
_____占_占_霊____|霊 _|長神青年兵屋青修商者兵樵|旅 ▼|兵商神神長長長長長長長神|長 ▽|神兵長長神神樵_神神神商|神 ●|樵兵長長商神長_樵兵者商|長 ◯|商長樵者樵樵神_兵商樵者|商 しんどいから票集計は確白がやってくれ 青>それ |
563. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
一応票作ったよ _____占__占_霊____|霊 _長神(青)年(兵)屋青修商者兵樵|旅 ●樵兵(長)長(商)神長_樵兵者商|長 ○商長(樵)者(樵)樵神_兵商樵者|商 ▼兵商(神)神(長)長長長長長長神|長 ▽神兵(長)長(神)神樵_神神神商|神 @0 |
564. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
霊能は基本フリーデルの方が真っぽく見えてるが、上がりそうで上がらない感はある。ニコラスは本人の言うとおり適当で、これで寡黙だったら真完全に切るところなんだが、>>549とかいろいろ落ちてて若干悩む。でも、リデルに比べるとやはり視界狭い感じ。 現状、修>旅で、吊るなら旅先吊。霊判定にもよるが。 |
565. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
希望票! 長神年屋青修商者兵樵|旅←遅れた 兵商神長長長長長長神|長▼ 神兵長神樵_神神神商|神▽ 樵兵長神長_樵兵者商|長● 商長者樵神_兵商樵者|商○ これは長村だわ▼長下げたいです |
566. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
票に関しては正直黒かったら仲間でも切るのが普通なので多すぎるから白はやめたほうがいいと思うよ。(人数の多い村人のほうが吊れやすいので結果論なら白主張の方が当たりやすいけど) 表に関しては途中でつついてたら仮決前に@5しか残らなかったので自分の中だけで抑えていた。 |
567. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
★長>>560 >>280と併せるとなんかアレって思った。 ●希望としたのは白狼だったらヤダーってことで、●と▼の使い方は明確に違う。 「白狼だったらヤダー→狼要素見つけたから▼」って説明なく、ただ単にスライドってのはどうなんだこれ。 今までの発言参照、説明省略!っていう雰囲気や性格でもねぇのに。 上の「」を省略したって回答でおk?@0 |
568. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あと霊能者に関してはなぁ。ロラしたくないのは残せばふりゃーさん真決め打ちできるかなぁ、と期待してる部分がある。今のところその段階までボクはいけないけど。逆ににこちゃんは……。全体的に>>564と同じ意見。ふちゃーさんも真決め打てるってほど真っぽくなってはこない感じ。 |