プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 7 名。
822. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
私は真っ暗な森の中で一人、頬を絶望のしずくで濡らしていた。 「どうしてみんな、いなくなってしまうの?」 私の声が木々に反射して私の目を、肌を刺す。 それは純粋に私の恐怖を表しているのだった。 恐怖が声となってしずくとなって、私の全身を満たす。 「逃げよう」 私の隣に、いつの間にか彼がいた。 差し出された手が、希望という言葉で表せないほどに大きく見えたのだった 【ディータ—は希望の光……人間よ!! |
829. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
なるほど。 まあ土下座AAを貼るにはちょっと検索が間に合わなんだ。 で、【ヨアは仕方なかった理由を述べよ】 フリルの湯灌はな…… 足の間に女性では存在しないはずのモノがあったこと以外は普通の人間だったよ。 冷徹な私には珍しくお供え置こうか。 っ[ミニスカシスター服][モンブラン][紅茶] |
830. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 アルビン、リデル、お疲れ様でした。 今日の希望は昨日の予定では【▼青】なんだけど、今日▲長じゃなく▲商なのは何故? 狼から狩内訳がわからなかったのなら、娘狼? と思ったら>>823見て【▼青】。 |
832. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
>>830オトへ。 そういや昨日ツッコミ入れるの忘れてたよ。 ヨアがパメ護らない以上、私にはヨアの護衛ついてる可能性がある→私は喰われない可能性大。 ヨア真の場合:喰いに行くとGJという名の返り討ち。 ヨア偽の場合:私を喰うことで偽COになる→エア護衛で延命を図れる。 ちょっと執務の関係で朝が早いので先に寝てくるよ。 ALL>【ひとまず仮で▼青にセットよろしく】仮/本決定はいつも通りの予定。 |
835. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
樵>>831 実は昨日の▲神の時点で考えていたんだけど、村騙りがないとすると▲神の時点で詰むのよ。詰みを避けるとしたら▲長しかない。まあ九分九厘通らないけど、どうせ詰むなら同じ。 なのに▲神ということは、村騙りは有り得る。ただ、村騙りを考慮に入れて手順考えて負けるとくやしいので、ノーリスクでケア出来る範囲でしかケアしないのが僕的考え。 |
836. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
樵>>834 青狼なら狼視点で真狩が吊られたのがわかるから、▲長でいいんじゃないのと思って。狼視点で真狩が吊られたかどうかわからないのは[羊兵娘-(青or修)]のパターンでしょ? まあどうせ詰んでるなら▲長する必要はないとは言えるけど。 |
神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
だから、ヨアは見事な狂人だよ。役職騙りより何倍も凄い。これは狂人GJだ。村長は黒塗師だから、農者あたりなんとかしろよと。 リデル>そんなー神父さん優しくてイケメンで頭良くてイケメンだなんてそんなー! |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
>>836 いや、少しでも勝つ可能性考えるなら私がSGにされてる説を唱えなければならないから(通るとは思えないけれどww)、自ら詰み状況を作りに行くのは当然よ(キリッ いや、私ドM過ぎでしょう。嫌よこんなキャラ。 |
837. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
あ、ここで▲長すると青が狼ですと言ってるようなものなのか。ちなみに>>823見ての▼青は、青狼なら村騙りcoして信じてもらうしか生き残る道がないから、逆に狼の動きとしか思えなかった。 |
シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
ちなみに初日から青狂娘狼としか思ってなかった 残りは吊りで探せばいーやってずっと村長守っていたんだよなー 神父様は変態だけど嫌いになんてなれないのですー。優しいのですー。わーん |
シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
>リズ 真だろうから悪いとは思ったけど噛まれて証明してねって感じで村長守りに行ったですー それにしても2dなんであんなに娘真みてる人多かったんだろ?青狂の前に娘狼がちらちらしてたくらいなのにー |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
アルはドジっ子属性がナチュラル単独感白。狼なら赤添削でカバーするレベル。 フリは正しい事を伝えたい余りの焦燥感をがっつり黒取りされて勿体無かった印象。 【羊さんドエス変態女王様確認】 |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
>フリルさん まぁ、確霊じゃ仕方が無いですのー。 エア護衛でGJ狙う狩もいるけど特攻狼もいるし万が一抜かれたら結局怒られてしまいますもの!(村人は狼だけではなく役職に対しても理不尽なことが多い) |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
いや~初日に私占いとか無かったじゃない あれで潜伏狼から白狼に クラスチェンジしようと欲張ったのが大失敗ね;; LW想定で「ここ怖」を先に占うって言うのは 私が村の時の考え方なんだけど・・・狼視点って言われた~ 狼を探すのに狼視点になるのは当然じゃないの~ そういう意味ではフリルと同じかな~ 独特過ぎて疑われる、と |
シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
私くらいの黒さがあれば狩人透けても狼は村の狩人騙りっぽくみるし、SG要員に終盤まで残してくれるから襲撃ってそんなに気にしないですー 噛まれるのはGJ起こすか狩人と思って襲されるか、後は私からCOしないとない的な |
838. 村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
ヨアがガチ村騙りと仮定して、解除のタイミングが激しく「ここじゃない」んだよなあ。 あと、村騙りってある意味ブラフ的な戦法だと思うんだが、護衛先と発言を見る限りはブラフを感じない。 以上から、今日は心置きなくヨアを殴るよ。 なお、個人的に商人はイマイチ白くなれない位置だったから、ヨアが村騙りでも襲撃で灰が1人狭まった、と考えている。 |
村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
まあ、自分で詰み状況作ってるからね。黒めに見られてるとこから消すべきでしょう。 それでも手順が変わるとは思えないけれど。最終日まで行けば多少は可能性あるのだろうけれど、もしヨアが真占だったりしたらあまり嬉しくはないわね。 んー、今日は者の白要素探しと、灰考察。灰狼いるなら私を噛まないと厳しいはずだから村に情報落とす努力を見せる。 でも、今日か……一日ズレてくれてたら時間あったのに。。。もう。 |
839. パン屋 オットー 10:26
![]() |
![]() |
みんなおはよう。ちょっと遅めのロバのパン屋特製モーニングセットだよ。 つ[梅しそ][ツナマヨ][焼たらこ][昆布茶] 長>>832 納得しました。 【仮決定確認 投票先を青にセット済み】 今考えられる可能性は以下。 (1)[羊兵青-娘](修真狩/妙真占) (2)[羊兵娘-青](修真狩/妙真占) (3)[羊兵娘-修](青真狩/妙真占) |
840. パン屋 オットー 10:27
![]() |
![]() |
昨日、娘狼なら青狂って思っちゃったけど、(3)のパターン抜けてた。 それはともかく、青>>823から(3)はないと思う。青真狩なら先に娘を吊ってほしいのはわかるけど、村騙りcoはそれに繋がらない。青真狩なら、娘狼だからそっちを吊ってくれ、手順的に自分先吊りが村の総意なら仕方ないけど、明日は間違いなく娘を吊ってくれ、という主張になるはず。 で、(1)(2)を比べるとやはり(1)なんだよなあ。襲撃が長 |
841. パン屋 オットー 10:27
![]() |
![]() |
昨日、娘狼なら青狂って思っちゃったけど、(3)のパターン抜けてた。 それはともかく、青>>823から(3)はないと思う。青真狩なら先に娘を吊ってほしいのはわかるけど、村騙りcoはそれに繋がらない。青真狩なら、娘狼だからそっちを吊ってくれ、手順的に自分先吊りが村の総意なら仕方ないけど、明日は間違いなく娘を吊ってくれ、という主張になるはず。 |
842. パン屋 オットー 10:30
![]() |
![]() |
屋>>840は編集ミスなので無視して下さい。 で、(1)(2)を比べるとやはり(1)なんだよなあ。襲撃が長じゃなかったので(2)を考えたけど、長>>832に納得。ということで仮決定に異論なし。占い希望は自由占いで。 そして今日青吊りで明日に続けば娘吊り。ここまで絶対。村騙りを考えて娘吊らずに娘狼で負けたら、こちらは狼の掌で踊らされたただのピエロ。 |
844. パン屋 オットー 10:32
![]() |
![]() |
それなら村騙りがあったとしても最終日灰4人の殴り愛に持ち込んで負ける方がまだ納得行く。 青→娘と吊って終わらなければ村騙り確定。それも、青の村騙りとみていいと思う。その場合の可能性は以下。 (1)[羊兵?-娘](妙真占) (2)[羊兵?-妙](娘真占) その場合おそらく、今日▲長、明日▲空で樵農者屋の4人で殴り愛。そうならないことを祈っておく。 |
845. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
者>>843 すみません、本当にただの編集ミスなんです。 文の途中で切れたら読みにくいと思って、文単位で分けるようにしてるので、発言ボタン押してどこまで入るか確認して戻る押して編集しなおすんだけど、戻るじゃなくて発言押しちゃったみたい。 |
846. ならず者 ディーター 10:42
![]() |
![]() |
屋>>845まじめか! わかってるよw なんかなー 娘の目線がいまいち狼的じゃないんだよな。 それと昨日のリデル。 屋>>839なら(1)かな。 今はならずってて忙しいので 後で見直してみるか。 |
847. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
鳩から。23時少し過ぎ頃には戻るわ。 【仮決定了解】【▼青セット済み】よ。 青白はわかってるけれども流石に不可避だと思うので、吊られて証明してもらうしかないわ。 あと、明日私が噛まれてたら明日から殴り愛になることは忘れずに。多分生かされてSGにされるのでしょうけれども。 今日は灰を見直しておくわね。占い希望があれば参考にしたいので出しておいてもらえると助かるわ。 |
848. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
うーん。パメ>>847が真占の発言と思えないのは私だけか。 パメ視点、村騙り込みで考えると、羊兵灰-妙(青は村騙り)か、羊兵灰-青(妙が村騙り)になるはずなんだが。 灰狼を探す前に▼青にあっさり了解するのな…… ちなみに私もこれから会食なので、帰りは23時過ぎになりそうだ。 |
神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
灰の殴り愛ってか。やれって云われても、 農→ふーん…。 屋→ふふ、そうですね。 樵→あーうん、そうやな。 者→テンションあがてきたプギャー!!!!! …各自そんな事を言いながら、一人、またひとり宿のドアから出て行ったのだった。 みたいな、結構至近距離で殴り合わないイメージがある。狼さんの好みのタイプがこのメンツかな?w 一方その頃、真・村長無双は妄想伝を発売した。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
眠いわー 昨日も実は どーせ吊られるんだろ→まあ決定くらいはみないとなー→一眠りするか→(1.5h経過)→やべっ、決定でてるわー→あっきらっめよー みたいな感覚だった。皆私のこと真だって信じてくれないしー。村長私を狼としてしか扱わないしー |
849. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
ばんはー。 オットー>>835 昨日は狩生存で、パメラお仕事終了も確定してたんやから、ヴァルター抜かれへんってわかっててのジムゾン襲撃やと思っとったわ。 >>836はオットー自身言ってる通り、どこ襲撃でも一緒なんやから襲撃から何が拾えんの?って思ったんよね。 |
850. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
ヴァルター>>848 わからん。 パメラはもともとよくわからんし、パメラのヨアヒム関連発言から、パメラ真でもヨアヒム吊りそうやもん。 っていうことくらいしかわからん。 |
851. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
ただ、連日言っとるような感じになっとるけど、パメラ狼ならやっぱりシモンに黒は出さん気がする。 仮にヨアヒムが本当に村騙りやったとしても、狼からすれば狩は真狂にしか見えへんかったんちゃうかな。 そしたら、シモンの霊黒判定が出たらやっぱりただの詰み状態にしかならんし。 |
852. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
現状パターン表……正直「参」か「肆」であってほしい。 \|娘妙|青修|者|農屋樵|神商|羊兵 壱|真狂|村真|白|灰灰灰|白白|狼狼 弐|狂真|村真|灰|灰灰灰|白白|狼狼 参|狂真|狼真|白|白白白|白白|狼狼 肆|狼真|狂真|白|白白白|白白|狼狼 伍|狼真|村真|人|人人人|人人|狼狼 陸|狼真|村狂|白|白白白|白白|狼狼 漆|狼真|真狂|白|白白白|白白|狼狼 |
シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
そーいえば村長がお供えたミニスカシスター服って着たほうがいいのかな? 私、スカートってロング派なのよねー ミニスカって安全性が無くてさー 変態さん達から身を守れないじゃない? 着るか迷いなうー。誰かー助言をー |
853. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
ここから下、ある程度は昨日の赤ログ妄想コーナーも参照(ぇ 参:青羊兵-娘の場合 パメはどっちが御主人様か不明→4dの狩候補占いに関しては、どちらにしろ白出すことを決めていた可能性あり。 だからこその3d●修希望>>637だったのでは? シモンが御主人様だとは思ってなかったんだろうなあ。 で、ヨアはシモンの霊判定隠したくても対抗狩人生きてるから▲長は不可能。シモンの黒を見せた上で足掻くしかない。 |
854. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
>>851と思うんで▼青希望な。 問題は、本当にヨアヒムが村の場合やねんよな。 昨日思ったんは、なんでヤコブにアルビン白要素に突っ込まれたんかな、って思ったんよな。 あれ、アルビンがパメラがシモン疑ってたって言ってた>>756見て、「パメラはシモンから非狼取ってた気がする」って思って見直してた時に思い出した産物やってんよな。 |
855. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
で、詰み状態なら灰は皆白なんやから、アルビン白は当たり前やーんっていうネタ的要素挙げでもあってんけど、なんでそこに疑問持ったんやろっていう感じやってんよな。 だからライン切りの可能性は?って訊かれてぽかーんとした。 確かに3dだかでヤコブはヨアヒム村疑ってたけど。 |
856. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
それとも、俺の方が可笑しかったんやろか。ヨアヒム狼は疑っても、村とは全然疑ってなかったんやけど。4dで村騙り疑ってる人って結構多かったんやろか。 ついで。 >フリーデル パメラが噛まれなかった理由の可能性、追加みたいやね。 確かにシモンが占にかかっとるから占機能は壊したかったやろうけど、無理にパメラに襲撃行く必要がなかった(ヨアヒム村の場合)、やね。 |
857. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
かといって対抗狩人を喰うと即吊られる身。 フリルを確実に吊りで屠れると確定した時点で「遺言村騙りCO」することで、ガチ村騙り=灰へ疑惑の目を向けさせられる可能性あり。 肆:娘羊兵-青の場合 パメの占い結果については「仕事終わってるし適当に白出しておく」で、狩候補の真偽は不明のため、吊りにくそうなフリルに黒塗りして吊りに行ったのでは。 ちょうど●青になったので直接的にフリルを占わなくて済む状況。 |
858. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
ばんわー。 そろそろ真面目に灰の殴り愛になった時のことも考えなければとか思いつつも、特に進展するような状況でもないんだよな。 それを見越してだけど村長、トーマスの扱いはどうするかい? |
859. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
シモンへの黒出しについては「そんなドM狼いないよw」作戦。 ヨアの村騙りCOは狂アピ&(ヨア自身が狼視されることで)狼様より自分が先に吊られてお仕事終了する目論見。ついでに灰へ疑いも向けられてお得感あり。 壱弐伍(陸):青がガチ村騙りの場合 これもやっぱり狼には狩の真偽が見えない。ヨアの狙いは「陸」の存在をちらつかせることか? 灰に疑いの目を向けつつ、村騙りノイズ排除で▼青になるのは自明。 |
860. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
>>852 ぶっちゃけ弐→壱くらいで見てんだよな。とはいっても実際なってみれば娘判定も信用出来ないから変わりはないんだけどな。 トーマス> 考えの違いかもな。 自分は青狩COした時から八割くらいは村騙り考えてたな。 こういうパターンに割と嫌な思い出っていうか、まぁ色々あるからな。 後、最悪の状況は考えるべきだと思うんだ。 |
861. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
もし灰に狼がいたらほくそ笑んでるはず。 ★>>858ヤコへ。 うん? 何故きこりん限定? 2dに非狩したから? ちなみに灰扱いされうる4名のうち、パメに占われてるのは(きこりんではなく)ならずなんだが…… 【農屋者の3名へ:私の命はこの期に及んで惜しくないので、この後第一声で心おきなく狩/非狩COよろしく】 |
862. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
俺何かしたっけ? 希望出しとくわ。 【▼青 ●農】。 パメラ真起点なら、ヨアヒム村だとしてもヤコブかオットー占ってくれたら俺視点のLW判明するやろ。 ヤコブは1dジムゾン希望の2票目で、カタリナに1d2d連続で占第2希望出されとったのと、ってことで。 |
864. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
長>>861 【非狩】 樵>>849 >>前半 勿論あの時点の長襲撃なんてまず通らないけど、狼視点では兵黒見られたら詰むのよ。詰みを逃れようとしたら兵黒を見せない、つまり長襲撃にチャレンジするしかないのね。 >>後半 確霊が抜けるものなら抜くだろうと思ってて、なのに灰襲撃って狼視点で狩確定していないのかと思ったの。でも逆に長襲撃したら狼視点で修狩知ってます=青狼ですと言ってるに等しいんだった。 |
865. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
もち【非狩CO】 ここで狩でたらなんなんだよw 長>>861 いや、2dの流れ的に白決め打ちレベルなのかと思ってたんだけどw狼だったらうわー負けたーレベルの。 そういう意図がなく、灰で見るべきだってんならそれでいいけど。 者はぶっちゃけ片白だしほぼ灰だろ。 占いあげてなかったな。【●屋】一択 |
866. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
★2dから青ガチ村騙りを8割見てたヤコへ。 ちょっとさ。青が村騙りなのを前提にして、2d決定周りのドタバタの赤側真相予想&LW予想を出しておくれ。 そんだけ想定してたら答えも練られてきてるはずだろう。多分。 ★パメへもう一度。 吊り手数3手、1手は君が人間と見抜いたヨアに使うことになるんだが、君の明日の命は保証できないよ? LWを全力で吊りに行きたいとは思わないかい? あとは>>727前半参照。 |
867. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
>>863 一応真狩庇いにはなるわな。噛まれなかったとしても視点ズラし出来るし。 ただ個人的には非賛成だが。 今回の青は純粋な戦略的村騙りではないだろうな。撤回タイミングとかないわ。 |
868. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
長>>848 それ結構PL要素かと思う。娘視点では妙は人外確定なんだけど、じゃあ2dで吊り希望に妙を挙げないのは真占じゃない、とはならないでしょ。今、娘視点で青白確定だけど、村視点ではそうでないし、手順的に役職ロラ続行がセオリーである以上、それに従うのはおかしくないかと。 |
869. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
オットー>>864 あ、うん。今日の襲撃からは何もわからんと思っただけで、ジムゾン襲撃の可笑しさは言われてから「確かに」と思ったわ。 なので「襲撃が不穏」、と。 ヤコブ>>867 うん、ヴァルターが言っとるけど、「ここじゃない」よな。 今はヨアヒム狼での吊逃れの狩CO。からの、吊逃れ(混乱目的?)の村COはあるかと思っとる。 |
870. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
村民はおろかにも(おそらく)真狩人のフリーデルを吊ってしまった。 その原因の一つに、ヨアヒムが村騙りを引き伸ばし撤回時期を誤ってしまったことが挙げられるだろう。 しかしこうは考えられないだろうか。 彼が村騙りをしたからこそ、2日目にカタリナを吊ることができたのだ。 真狩り吊りという結果論で彼を責めるなら、結果論で彼を称える必要もあるだろう。 |
871. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
娘狼の場合、なぜ兵に黒出ししたか。娘を先に吊らせて娘黒を見せて、兵を逆黒囲いしてLWで逃げ切らせる作戦だったとか。兵に黒出せば娘視点でほぼお仕事終了。妙襲撃となったらお仕事終了している残った占候補が吊られるのは普通の流れだし。ただ、黒出しした後の娘の動きがそれに沿ったものじゃないんだよね。 |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
ミニスカニーハイ!ヒャッハーーー! フリーデル可愛いよ!実にいい!……が、なんか足りないな…あっ、こんなところに黒エナメルのピンヒール(9センチ)があるー(棒 (´-`).。oO(踏んでくれいや踏んでください) |
872. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
>>868オトへ。 なるほどな。おかしくない、か。 私が言いたいのは「従うことはおかしくないけど、全く主張しないのはどうなの?」ということ。 確かに1dの段階で言ってたこと>>102から一貫してるのかもしれんが。>>550で青荒らしの村騙りを危惧して、実際にそのような状況が発生しているにも関わらず、灰の狼を探そうとする姿勢が見えないというか。 狼探しのがっつきようが失速してる感あるんだよな。 |
873. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
【非狩】 長>>829「足の間に女性では存在しないはずのモノ」 サラッと何言ってんだよ・・・ う、うそだろ? 農>>860「八割くらいは村騙り」 そんな高く見てたのか。 戦略的な村騙りはあるが こんな村騙りはないだろうとおもてた。 |
874. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
>>870ヨアへ。 フリル真狩って思うなら解除タイミングはあそこではなかったはずだよな。 確かに君が村騙りをしたからカタリナを吊れたという見方もできるが、この一件でチャラだな。 考えて村騙りしていたのであれば、LW考察を筋道立てて残さないと、情報封鎖を目的とした狼の可能性を見て君を吊る。 今はまだ君を吊ることは決定していないがな。 ……って喉がするする消えていくのは何故だ。@8 |
875. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
なぜヨアヒムが昨日撤回しなかったか。 それは彼がフリーデル狼と考えていたからだったのだ。 自分は村騙りの偽狩りだが、フリーデルは狼騙りの偽狩りだ。 そう考えていたからこそ、フリーデル吊りに対して何らアクションを起こさなかったのだ。 そして自分が襲撃された後、真狩の迷惑にならぬように遺言COをしたのであった。 |
876. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
農>>867 青が本当に村騙りだったら、戦略的意図はなかっただろうに同意。 長>>872 長の疑問も尤もだと思う。ので、もし明日続いたらロラ遂行の娘吊りは当然だけど、今日の吊りは青だと思う。 者>>873 あるとしたら、荒らしとしての村騙りかな。そんなことがないようにという意味も込めて、青狼と思いたい。 |
877. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
ちなみに、オットーは2dヨアヒム吊希望はヨアヒムを何と見ての吊希望やったん? オットー>>871 「黒出しした後の娘の動きがそれに沿ったものじゃない」はどの辺りから? |
878. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>866樵白前提) 娘真の場合は屋LWなので割合 娘狂前提) そもそもの票の集まり方(つまり真仮決定【●羊▼修】)前提で赤が進んでるのならとりあえずべグッて上手く行けば…ってのが決定前の考えじゃないのかな。 だがブラフで【●商▼樵】ここは両白で安心。 が、真仮決定に移行で混乱しつつも作戦通りに…? しかし修狩CO。本決定【●兵▼羊】 2狼が引っかかりピンチ。こうなると狩は吊って貰い、なんとしても |
879. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
べぐって狂の白出しに賭けたいところ。 なんでここで妙を噛んだかはあんまり考えてなかったが、娘からの黒だしでロラって最終日灰殴り愛に移行ってとこか。 2dの例のとこ周り見ると圧倒的に感じるのが者の単独感。 娘の真偽に関わらずLW率が高いのは屋で考える。 |
880. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
屋>>876いや、狼としてもつまらんよ。 もしリアルでの人狼なら表情仕草雰囲気で 掴めるものもあると思うのよ。 けどここでは発言のみが武器だ。 【▼青】で希望する。 ヨア狼ならそのスタイルでこの村では勝てない というのが現実だ。 |
881. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
樵>>877 >>前半 狼と見ていた。青の立ち位置って、ただの寡黙枠じゃなくて不思議枠で、それは狼の取り得る戦略の一つかと。 >>後半 自分が先に吊られる作戦なら「ふう、あとは狩候補に1狼だからお仕事ほぼ終わりね。じゃあ皆の説得のために兵の黒要素を探してくるわ」って言って、「それ言いがかりじゃね?」って感じの要素を挙げてくるかと。でも逆に青村騙りの可能性唱えたりしてた。 |
882. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
戻ったわ。今から灰見てくる。 >>866 ☆もちろん探すわ。けれども今日、手順的にも▼青は当然の流れ。>>868屋下段の通りね。 今日私が噛まれるのなら明日、明日私が吊られるのであれば明後日に、LWを吊りあげるのに役立つように考察を落とそうと思っているわ。 |
883. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定:▼青 パメは●樵農屋のうち自由】 占い希望まだの人は出そうな。ちなみに私は●農で提出しておこうか。 ★ALL>本日の襲撃について、灰の中で商人が選ばれた理由の考察もよろしく。 |
885. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
>>870良くも悪くもキーパーソンはあなただよ。 だけれども、長も言っているとおりチャラだし称えられるべきところではないよな。 >>875 それはないだろ。灰から狩出てきたんなら灰長以外ロラって終了だ。 |
890. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】。 オットー>>881 なる、ほど。狼と思ってのものだったのか。 フリーデルに突っ込んでいってたから、何と見てなんかなーと思ってた。 パメラに関しては見解が違うな。 パメラ狼はあの日結構見てたけどな。シモンとの両狼はないだろうって思っとっただけで。 |
893. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
>>890の続きな。 パメラ狼で先に吊られたいんちゃうかって動きなら、あの日のパメラの動きとは一致してるように思うんよな。 パメラはあの日、まともに考察とかしてへんかったと思うんよね。シモン黒要素挙げすら。 先に吊られたいんやったらパメラの真度あげるわけにいかんのやから、その姿勢とは一致してるんよね。 ただ、やっぱりパメラ・シモンでシモンに黒出し自体が悪手やろーというところに回帰するだけで。 |
895. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
占希望は自由でいいかと思ってたけど、一応【●農】で挙げておこう。 長>>883 商襲撃の理由は考えたけどさっぱり。最初に手順考察したとき、村騙りがあって最終日4人の殴り愛になるなら、抜かれるのは確霊の長と、灰の中で一番白視されてる人と思ってた。狼に利用されると嫌だから具体的には書かなかったけど、想定していたのは樵。商って皆に白視されてたわけじゃないよね。 |
896. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
樵>>890,893 あ、なるほど。そういう見解もあるね。お仕事終了は過剰な吊られアピになるから言わなかったとかか。娘狼なら真占である妙襲撃に成功したのに兵に黒出ししたのは悪手というのは同意。ただ、そう思わせて…かも。 @2 本決定用に残しておくね。 |
897. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
【本決定:▼青 パメは●樵農屋から自由】 ★パメへ>占い先って遺言対応できる? できるなら遺言で、できないなら最終発言で夜明け前に占い先表明してもらえると助かる。 なお、これは君への判断材料として進呈する。 \(樵)農長者樵屋青 占(農)屋農樵屋農_ |
902. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
さて、残り喉は多少あれど、寝落ちの危機があってな。 狩人については青修両方偽で、真狩は墓、もあり得なくはないよなあ……ぐらいまでは考えている。 >>852「弐」のケースで怪しいのは(ピー)と(ピー)あたりかな。 ※プライバシー保護のため一部音声が加工されました |
904. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
今日、もうパメラは来ないんかな。 パメラ偽であるならやっぱり狼よりも狂やと思うかな。 シモンに黒出してみたら誤爆してしまった系。 3d初っ端の襲撃に対する関心の薄さとかからも。 |
905. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
あああ…時間が足りない!!ごめんなさい!! とりあえず書いたところだけでも!! 一応、村視点灰の者も簡単に白要素だけ。 ◆者 まず第一に軽いというのは共通見解で良いわよね。あとの特徴は一貫した自分視点と、思ったことをすぐに発言する体勢。この姿勢については喉つぶしとか言う見解もあるのだけれども、そこまで見るからこその白要素。この姿勢から白をとる人もいれば黒ととる人もいる。 |
906. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
それががわからないとも思えないから狼が取る姿勢としては不出来。敢えて言うなら村の村アピっぽい。 疑い先とかには特に違和感なしね。まぁ強いて言うのであれば2d時点で白視を得てる者を比較的黒めに置いていた樵。そこを白位置に置いているところは微白ってところなのかしら ◆樵 初日はとにかく軽いし、狼なら難しい動きが非常に多い。2dの決定周りもそうなのだけれどやっぱり |
907. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
遺言になるのか不明な独り言 おそらく2dのアレで3狼表に露出している可能性大。 そう考えると、青ガチ村騙りなら真っ白反応のきこりんの狼度若干up? でも>>454は素早さ含めて村っぽい。 で、意外と冷めてるのがヤコ。>>466とかね。あと、商人白く見てなかったっぽい+青ガチ村騙りを高く見積もってた割には今日の襲撃の反応薄いんだよなあ。ちょっとここ気になる枠。 |
908. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
>>370で兵の非狼要素がわからないというのがとても白い。 ここはもう人間だと思ってるわ。 ◆農 まず前にも言ったけれども>>96ここから潜伏霊案が出てくるのはそれなりに白いわ。霊潜伏は狼の回避としても使えるけれどもその分序盤の占い抜きが難しくなる。農はどう考えても序盤に吊りや占いに引っかかるような枠ではないし、仲間のことを考えたのだとしても流石にこの時点では力量とかは計れない。 |
909. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
オトは4dの手順考察と反応から、素直に取ればここLWなら私今頃墓だよなあ、と思ったりする。ただ油断はできない枠。 ディは>>694の目論見が外れてるんだけどそのへんどう? ってネタ込みで訊きたい(ぇ >>815>>819には若干茶番疑惑もなくはない。 ただ、この4人に任せると1狼混じってても勝手に正解に辿り着いてくれそうな気がしてきている。 独り言おしまい。 |
911. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
農狼なら素直にFOで良いのよね。村の選択肢を広げる村感。 ただ、やっぱり全体的に視点の切り替えの良さ、鋭さが逆に白要素として取りにくい。なんにせよLW体質なのは間違いないと思うのよね。 ここが狼なら最後までぼろを見せないと思うわ。 占い先は農で行きます!! |












