プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 8 名。
羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
わっほー墓下COありでしたか。 【こんな真霊ですいませんでした】 みんなお疲れ様。そしてニコラス襲撃か。 とりあえずすごいパメに謝りたいんだけど、 2d3dのパメ見てもう私真視取るの無理だとか思っちゃったんだよ。 だから私真決め打たせるのはとうの昔に諦めておりました…。 |
神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
それにしても、まとめ役居ないって思いの外カオスだな。 >>旅5d00:48 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;) もう嫌だ。皆強過ぎだろ!(号泣) |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
カタリナさん、ニコラスさん、お疲れ様なの。 親父さん、熱燗もう一本お願いしたいの。 ニコラスさん襲撃なのか…これ護衛がこわいじゃなくて最白位置を襲撃できない、とかなんじゃないかと思ったりしてるの。 だとしたら、長 >>773 とかいい仕事なの。 |
1057. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【長結果と襲撃確認】 ニコラスさん襲撃ですか…うええ… ずっと忘れていたので、墓下行った各位皆さんお疲れさまです… 襲撃確認したら寝る癖ついてて、もう寝ます、おやすみなさい… |
1058. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】 【長の羊黒判定確認】 うえぇニコなのか…今日も最白枠避けた白め襲撃なの? 村長から黒出るのは知ってた。 カタリナ、ニコラスお疲れ様だよー。 昨日パン焼き忘れた気がするから二日分お供えしとく [チョココロネ][ヒレカツサンド][ガーリックトースト][ポンデケージョ]もぐもぐしてね。 >>1055青 8>6>4>epでRPP対策は明日でいいし今日は灰吊りでいいんじゃないかなと |
1059. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
青> 今の所は残す考えで居るわー。 羊が偽なら勿論、真にしても吊ってしまった以上はその言葉は受け止めて動くつもりよ。 凸出た以上、ギリギリの戦いになる訳だから攻めるべきよ。 勿論考え方次第で昨日みたいにわめくかもしれないけど、それはそれでとにかくその時その時の最善を見ていきましょう。 |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
神服に質問。初日私霊透けてた? いや本当カオスすぎ。狂人スライドの神確黒の 真占抜きの服斑とかもうカオスすぎ。 地上では寝たことになってるけど長スライドはリアルタイムでばっちり見てて あの瞬間灰ログ使い切ったわw ニコラス4戦目とかなにそれ怖い。 |
1061. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
【色々確認】 あ"ー……順当に狩避けて白い所抜かれた感じじゃのー >>1055青 儂は灰吊り前提で考えときたい。つかロラ完遂するにしろ灰挟んで状況動かそうって考えは無い? |
仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
リナちゃん>00:49 いやー大丈夫ですよー。あたしはむしろ話しやすいですし! (うっかりLWをばらすことだけはないように頑張ります!) あらためてお疲れさまです。見事な霊っぷりでした。 ものすごい腕前の草加(狂人CN)なんじゃないかなーとひそかに期待してたのはナイショだっ! |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
羊>00:55 あたしは見る余裕なかったですーw もういっぱいいっぱいで。 明らかな非霊カテゴリには入ってなかったですけど、とくに霊っぽいとか思ったとこはなかったですー。 五家宝(ジムさん)は潜伏感感じてたみたいですけど、あれ2dになってからだっけ? |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
>>羊5d00:48 娘って口調や雰囲気の所為?で、説得不能に見えるよな。 >>妙5d00:50 へい、お待ち! つ[熱燗][餅巾着] >>羊5d00:55 1dにどっかで霊か狩?とは言った気がする。 長が霊スライドしてからは、狂?ってのも付け加わってたけど。 |
1062. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
青娘どっちかに狩人張り付いてると警戒しながら噛んでんだろうね。 離席してる農以外は皆灰希望で良いね。昨日も早目に方針の確認しとくんだったと後悔している。纏めいないと不便だ…。 |
羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
>>エルナ ちなみに狂人希望で狂人なら霊騙りと決めていましたw 1d非占早かったのと「占非占回せ回せー」はそういうことです。 まさかの真霊だったので、狂人時用の発言原稿そのまま落としました。 |
行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
真草加ー!何だか良くわからないけどありがとうございます! 私はここにいますぞー! うーんここから先、ちゃんと戦えるかなあ昨日の私はブレブレでしたしね… でも決め打ち嫌いだもの、仕方がないよね 白鷺宝 |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
>>服神 あーそういう感じでしたか。 霊潜伏したことなくて非霊回ってないから今回がチャンス!と潜伏決めたので、 それまでの発言は霊感だだ漏らしで狼気付いてるだろうなーと思ってました。 シモンお疲れ様!…すいません吊られてすいません… |
旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
ちょww 私が食われたの4d18:22リザちゃんのせいではwww 4戦中3戦村で食われました。残り1戦は占い師で、村の時と同じように考察してたら「客観的すぎる」って偽打たれて狼に乗っ取られ(´;ω;`)ブワッ 00:50妙 あの発言は地味に刺さりましたね。 |
神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
>>羊5d01:01 弾かれ真霊www私と十万石(エルナ)も弾かれ狼なんだが、G国って結構弾かれ多いよな。1回村人希望以外誰も希望通ってなかったことある。 >>兵5d01:02 灰吊り筆頭だった農が白くなったのと、霊判定的に狼あるのが羊だからな。昨日の霊判定見て~と言えるのは兵が真占だからだと思うぞ。灰は疑心暗鬼状態だからな。 |
仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
いやーあのスライドはあたしもほんっとーにびっくりしましたよw リナちゃんもニコさんも2d夜明け伸びないの服偽要素きっちり取ってましたよね。ぐぬぬ…ってなってたw 羊>01:01 まじですかw なにその偶然www あっシモンさんもお疲れさまー♪ |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
>>妙5d01:05 リズすげーwww実は黒幕? >>羊5d01:05 リナ、最後まで勘違いしてた?っぽいけど、 霊潜伏って全員霊/非霊CO回さないor全員非霊CO回す、だぞ。 >>兵5d01:08 マジで?いつもアイツどう見ても役職もちじゃないな、って感じなんだが。 |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
旅 >>5d01:05 やっぱりそうだよね。これで白いと言われてる人に襲撃来なくても怪しまれないの。村長さん狼さん見切ってるのなかぁ。 調子に乗って明日も予言するの。 おやすみなさいー。 |
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
>>羊5d01:12 確黒って慌てたけど、咄嗟にあの判断できる長、 マジすごいと思う。 >>羊5d01:14 あ、うん。そこは分かってるけど、 何か最後まで兵に突っかかってなかった? 全員非霊CO回すverの霊潜伏知らんのかな?と思ったんだけど。 |
負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
羊>>01:14 「透ける」「透けない」の話の所だと思うよ、それ。 神>>01:12 初動の重さ。 霊ってまとめするから方針決まるまで喉使えないっしょ。 なんで、初動重いのはちょっと注意して見てたかな。 俺はジムの俯瞰ぽくて言い切らないトコも自分の意見言えない立場かなーって思ったんだよね。 COなければ能力処理~な感じw |
旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
青ログ見終わり。神父様の考察とか、同意するところ多いし参考になります。ロラ派ロラ派。 私今回上に残ってたら、神黒からの考察おもいっきりエコったとことか、能力者全く見てないとことか黒と言われて最終日SGとかになってた気がするなぁ。 01:06羊 私は逆に、なんであれで羊真視が揺らいでるのか疑問でした。95%以上真だと思ってましたが、それまで決め打ち嫌いだ言い続けてたので、ブレるわけにいかなかった |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
墓下が賑やかになってうれしい。 白鷺宝、明日もちゃんとふたりご招待してね?(プレッシャー 草加はある程度LWの目星ついてるんじゃないかなー。 ふつーにやってたら自分に縄使わせるだけなのに真霊落とすとか…まちがいなくスーパー狂人ですよね…。 リーちゃんおやすみー。 あたしも寝るぜーまた明日っノシ |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
私も神占い希望から外したのは神狩あるかもと思ったからです。 おかげで羊神ラインという幻想が生まれてしまったじゃないですか! 神確黒で「あ、私昨日神庇った。無理無理真視取れない」ってなったじゃないですか! どうしてくれる! @7とか何なの?墓下の喉なんで20しかないの?(白目) という訳で寝ます。おやすみなさいー。 |
負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
今回思ったんだけど、俺落ちで占霊ライン繋がったかと思ったんだけどそうじゃないのか? 羊→兵真、服狼、長狂 長→占:真狂、羊狼 これだと羊偽の場合狼の場合は神に霊COさせとけLvだし、もし羊狂なら2−2で抜かれた占は真って分かるはずだから残った占を狼判定出すわけがない。 狂視狙った狼としても出てくる意味は皆無なので真って見えない? |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
>>兵5d01:18 ああwそれはプロで喉使い切って作業してたら、いつの間にか夜が明けてたのと、予想外の赤でしばらくぷるぷるしてたからだなw俯瞰型で言い切らないのはいつものこと。これ怪しまれる時とスルーされる時とあって違いが謎。 >>羊5d01:23 やーい、やーいw とか言いつつ、村側が狩かもとか考えたらあかんよ。狩に配慮して考察歪むと怪しまれる原因になるし、狼に非狩取られるぞ。 |
1064. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
修★今、屋のGS位置どの辺?>>1012見た感じ結構変動した? 農★昨日縄3秒前くらいまで行ったけど、その視点から挙動が不自然な気がする人居たら言ってみて。後、長先吊希望だったのはどうして?長は偽の場合でも狂じゃない? 老★>>1007うん、凄いハリネズミ感を感じた。なんか遠くて寂しかった。でも農自身の青評は>>945。これどう見る? 屋と商は…考察頑張って。この辺で面倒臭くなったからねる。 |
神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
>>兵5d01:29 皆、単体重視?してるぽかったな。 占霊単体で見ると>>旅5d01:05とか、今回みたいなことになるから、あんま良くないと思うんだよな。 判定重視、確定しない霊はロラ、占候補襲撃されたら残占は吊る、ってある程度機械的にした方が良い気がする。 |
1065. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
ちょっと外の空気吸った後オットー続きを見てきたわ。 さっきの補足だけど、ライン切りの作為感が分かりにくかったわね。 投票周りはどう考えても私の方が白い訳で、他の全員私白いからの屋も白いなのに、屋が白いって所から入ってるのは羊だけなのよね。 農に合わせても良かった、って言ってるけど>>341>>342の農評から見ればどう考えても無理でしょ。 |
1066. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
続いて3d能力者評の所が良く分からない。 >>688霊真狂、>>748服真狂、>>775霊真狂。 ★どう言う事だってばよ。 ★>>824神からあやふや接触が多かったからもう考えない、で羊非狼って大分乱暴に見えるんだけど。決め打つ(【狂>真>>狼】とかもう考えないとか)程のあやふやな接触ってどんなの? 全体的にその場その場の感覚で言ってる感じがして、思考の背景が見え難いわ。 |
1067. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
最後4dだけど、羊狼で妄想した時に無いって結論だったけど、その狭間に相当白位置に居るのか?って言う疑問で止まって、そのまま流しているんだよね。 とりあえず今日羊狼視点で考察してくれるっぽいし、それに期待しよう。 途中で切れちゃって気持ち悪かったから完遂ーっと、ねむいねる。 |
1068. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
寝る詐欺。やっぱり星は皆に平等に投げておくものだと思った。 商★>>951で第三者視点で対話を見てて要素取るって言ってるけど、今一番気になってる対話はどれ? 屋★>>1044なんでgkbr? 娘★>>649の続k(ry ごめん白だと思ってるからよっぽど変な事言ってなきゃ引っかからないわw |
パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
ここまでくるとマジノイズなので縄ある内に吊っちゃって下さい感……うん、縄要員だよね、噛まれ位置では絶対ない。能力者見てない時点で非狩りだしなああああああうわああああああああん!!!!!!!!! 頑張って考察書いてます…今日は寝ない気でやる…… ほんとごめんね('、3_ヽ)_ |
1069. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
おはー。寝落ちてなどいないよほんとだよー ちょっとリア爆なので落とせるだけ落としてく ◆[羊神灰-占] 娘:1d占[真狂霊(村)]が見えていて霊スライドした長を早々に真視、羊偽臭い、長決め打ちたい。切りにしてはやりすぎ感。あと昨日完全に▼農の流れで希望半分出てる所で▼羊主張。農吊れば良くない?状態。除外。 青:初日直接の接触は全体質問への回答のみ。>>525>>526霊真狂考察は頷け…長狼の可能 |
1070. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
性見てないのに気付いた。長非狼を知っている視点漏れ?3dはここまでの服狼視と兵襲撃からの状況黒で▼服かな?羊の>>701を庇う発言>>752あるけどここは同意だったなぁ…。4dも引き続き服狼→羊>>932を見て羊真の可能性を撤回。灰吊りの希望から▼羊に変更。農吊れば略。 服とは切れを感じたけど羊はほぼ触れずに4dまで来た。青自身白め位置にある事も鑑みると最後まで残れると確信してばっさり羊切った可能 |
1071. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
性ある。白さで娘も同様かな。最終日残ればどちらかありうる白狼位置。 商:商>>308に羊>>317で乗っかり&好印象。>>343羊無難、感覚近い。強く上げ下げあるわけじゃない無難な印象。羊COに>>532長真寄り。>>540霊両 非狼根拠は納得。羊>>574商への不信感からのやり取りは >>595誤解解けたわけでなく「なんとなく」で決着するのが演出には見えず普通に切れ?4d羊真め。>>958縄数理 |
1072. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
由なら迷いはわかる。羊>>974>>986神服ラインから商GS最黒、▼商。以降商からも羊不信感。切れ…とも、▼農の空気でもありあえてバッサリ切ったとも。なくはない。 修:初日はお互い発言見ての微好印象。2d>>496羊非狼解釈納得。>>500羊狂で結論。3d>>673▲兵から服狼視、羊真霊ぽさ。状況からは>>704長真。羊>>801ステルス狼っぽ→疑問投げ→理解。>>811妙発言から修白要素。4d |
1073. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
羊の服黒判定から再考。9喉垂れ流しで迷う様子は色見えてない感。演技でもやや過剰?>>906以降羊真決め打ち思考。羊>>985服神ラインから修微白。>>1024「どうみても狼じゃない」。切れはない。ありうる。 老:羊>>210から対話→>>325評純灰「視界広いタイプ?」>>337老評非狼ぽい。2d羊>>510夜明け反応不自然>>514神老絡みないあからさますぎ>>588老対抗寄りを黒→やや白復活→ |
1074. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
●老。早めの希望提出で切りには若干不安だが1d神回避無しから農疑いも濃かったので思い切った可能性はあり。3d農ガンロックしつつ>>743長狂も見る。羊>>800>>801長狂要素提示と状況から老白。4d羊決め打ち。可能性あり 農:>>1018 あり:修商(娘青)≧老>青農娘:なし 娘>>1066☆1.ほぼパッション…リアルタイムな判断が苦手で新情報を過去情報と結び付けるのも時間がかかるんだ。正直 |
1075. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
村の速度についていけてない。物凄いアホの子と思ってくれていいやー。 1dは3-1と思ってたし灰見るのに必死、占い結果出て内訳考えよう→ぱっしょん>>416>>418。 2dに2-2になってスライド+潜伏からの2COでまた分からなくなって、2-2ならローラー派だから一旦能力者考えるの諦めてな神黒を起点に灰考察。 3dやっと見る。>>688長のRCOと>>482から真目、羊のロラ提唱で狂印象だったから |
1076. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
ぼんやり真狂。>>748>>750狼要素拾えない、服真視点霊狼(服狼視点霊狂)なのに霊ロラ<決め打ち気味なのが霊吊られちゃ困る?=狂という要素拾ってあと>>827最下段の意識もあって狂真狼。と一旦置いたけど一緒に霊を見れてないからまだ結論ではなくて、最初の印象で>>775。占霊分けて考えるとぶれるの分かってたから一緒にやりたかったんだけど、時間なかった結果噛み合わない結論に。 ☆2.んー神羊分から |
1077. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
ないから非狼じゃなくて、狼要素拾えず真狂よりだったから考えない>>848だった。 あと>>907は灰絡めた内容でない&文字数で削ったけど縄と無縁なLW想定は娘青だった。 ブレと言い訳感は甘んじて受ける 青>>1068 ☆失礼を承知で言うと、娘青からは取りあえず思考回してる間は放置。という印象で、失速したら吊られる?的プレッシャーが毎日ジワジワと。 ずっと俺のターンごめん@10** |
パン屋 オットー 07:46
![]() |
![]() |
この微妙に大事な局面でー!!リアルはー!なにゆえそんなにあらぶるのかー!!鎮まりたまえーー!!!!!!!! や、ほんと頼む。吊られてまうたダメだそんなのー!! 鳩触る時間確保できるように頑張ろう……すみませんほんとごめんなさい |
1078. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
☆青>>1064 そうですね、もう一回ちゃんと見直さないとね、くらいの位置までは戻ってます。 むしろ、羊真キメ打てると思っていた私は、昨日の青が▼羊したくて仕方ない狼に見えてきたことをお伝えしなくてはなりません。 青ちゃんと見直します。 |
1079. 農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
おはよう、羊から頂いたこの命、今日は羊の分もしっかり考察します! まずは二つ質問に答える。 ☆青>>1064 昨日の暮れ周辺については、僕も狼探しの格好のログ時間だと思っているので、精査したい。これは後ほどもう一回読んでくる。 昨日の僕の霊(長羊)に関する思考を説明すると、夜明けくらいは両者フラットで見ていた。で、両者フラットでみると、>>878のとおり、狼目ある羊を吊って、狼目ない長はRPP恐 |
1080. 農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
れなければ放置という流れになる。ただ、昨日昼>>914で考察してみると、どうも羊狼は説明が付かないと思った。そこで、羊真視強くなる。だから昼以降は羊真見て▼長だね。あと、これは青も分かっていると思うけど、▼長はあくまで「霊吊るなら」だよ。灰吊りなら【▼老▽修】で希望出している。 もう一つ、斑関係に関する質問。(商>>957老>>1001) もはやこれは戦術論の違いで白黒要素関係ないし、「ここで戦 |
1081. 農夫 ヤコブ 09:40
![]() |
![]() |
術論かよ!」って思うんだが、質問されたので答える。 ●2○1は日付によって感じ方が違うが、特に2dで出てきた場合は、僕はまず「狂の黒誤爆」を考えるね。 「真●狼狂○」ケースだけど、僕が狩人だったら(霊潜伏の場合)白出し占いし守るよ。狩人視点、●1○2だったら、狂が偽黒出したと見えないか?斑村吊って、偽黒占い師守って真抜かれたとかだったら、村最悪だからね。だったら白だし占のどっちが真かを考えてそっち |
1082. 農夫 ヤコブ 09:40
![]() |
![]() |
を守るよ。つまり、黒出し占い師は抜ける可能性が高い。だったら、仮に霊判で黒でても、真占抜ければLWの逃げ切りに賭けることが出来る。 で、ここは商>>957老>>1001と僕の考えが違う所なんだが、●1○2の斑って即吊りなのか?●2○1なら「白だし占い師護衛して斑吊り」も有りだと思うんだが、●1○2は必ずしも即吊りじゃないと思うんだけど。むしろ各占信頼勝負にした方が良いんじゃないかな? |
1083. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
大連投する。 まず、霊真贋から考察落とす。僕は、霊は羊が真と強く見ている。昨日の暮れを見ていると、長は詭弁が激しくとても真には見えない。>>940では「農狼あるかも」と言いつつ僕の白要素を取っている。これは「万が一、農がご主人様だったらいけないな…」と感じている狂に見える。しかし、農>>943で「羊真決め打ちで良い」これ見た瞬間に「霊の内訳見えているはずのご主人様がこんなこと言うはず無い」と長狂視 |
1084. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
点で農狼の可能性を切って、「農吊りに行った方が良い」と方針転換しているのがわかる。というのも、>>959老評>>962修評これ、黒要素しか取ってないのに、>>978GSは僕の位置は老修よりも低い最下位で、しかも>>980【▼農】でしょ。>>987はもはや取り繕いの発言にしか見えない。▼農に方針転換して、かつ結論ありきの狂だね。 羊は狼だとしたら、何しに出て来たんだか分からない。白っぽい意外なところ |
1085. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
から出てきて、自吊り発言して吊られていくって、狼なら「何やってんの?」って言いたくなる。自吊り発言だけだったら、村視点でも「農庇うために自吊りしている」って考えることも出来るけど、だったら「最初から出てくるなよ。(出てくるとしたら農出るべきだろ)」って突っ込める。 で、長の扱いだけど、狂ならもう放置で良いと思う。これは僕の持論だが、狼陣営はRPPで勝ってゲームとして面白い?っていう疑問がある。RP |
1086. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
Pじゃなくて完全勝利することこそ、このゲームの快感なんじゃないの。 灰見る。 修:まず、農>>955再掲 ★修「視界晴らし」なら、僕吊って村続いていたらどの様に視界が晴れるのか説明して。 老:☆>>1005:1d占い先に関してだけど、あれだけ情報がない中で、ちゃんとした●希望理由を出せと言う方が無理。「一番早く占希望提出したのは青に票集まる流れ作りたかった?」これは完全に言いがかりの邪推だね。 |
1087. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
狼なら●希望遅く出して票操作する方を選ぶんじゃない?2dこれは僕からしたら、それこそ言いがかり。3dは先にも述べたが、戦術論の違いなため、考察理由にならないね。老は戦術論違う人を吊りたいの?4d防御感について。青>>921農>>945青>>999見てから言ってる?「LWの開き直り」は断片的にしか見ていなくて、僕をLWのSGとしたいだけの発言にしか見えない。 老にはもう一度、僕黒要素を出して欲しいね |
1088. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
今までの説明は上記の通り、全く納得できない。GS老の位置再検討はその要素如何で決めたい。 商:1dの●先状況だけから見ると、商狼仲間切り濃厚なんだけど、今は状況だけから見るのはやめたい。>>957>>964には答えたね。あとは商からの意見を待ちたい。 ★羊真だったとき、灰で商が白決め打てるのはどこ? 青:今、ここが黒く見え始めている。というのも、LWなら今は一縄でも多く使わせたい所。ってことで |
1089. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
霊ロラ強く推してくるんじゃないかと思うんだが、青は霊ロラを強く推している。>>1062も自分が噛まれないことに関する正当化と取れる。「自分でそれ言っちゃう?」って突っ込みたい。ただ、同じ霊ロラを言っていた旅が白だったのと、青に関しては今までの発言も精査したいため、安易に黒視はしたくない。 屋:>>1026より、羊屋両狼は無いと思っている。服狼の時は… ★屋の中で、服狼の時って、青娘は白決め打って |
1090. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
良いくらいなの? 娘:老白視はSG作りたい狼には見えないが、羊吊りたがっている所は縄消費したい狼にも見える。娘が白決め打った旅が喰われたというのは、娘の意見がLWの感覚に相当影響与えているってことなのかな。 ★現状、羊狼(ひいては長真or長狂)どのくらい見ている?(これだけは言いたいのは、娘は羊>>1017を明らかに誤読している) 切実に喉無くなりそう…質問には答えるが、夜まで黙りたい。@8 |
1091. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
屋>>1077 回答ありがとう。 うん、その解釈はまあ間違ってないと思う。けど、僕が気にしてるのはそこじゃなくてなんで縄にそこまで怯えるの?ってとこね。今日はまだ灰ミスってもリカバリ利く日だから吊への警戒感を感じた。 >>1069長狼見てなかったのは、狼視点占内訳は真狂狼に見えてたと思う。確霊になりそうな状況で狼占は割らないだろうって思考から。 |
1092. 青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
修>>1064 回答ありがとう。 羊真決め打とうかと思ったけどね、>>938で羊のブレを取った。 というか白打ちとか言って灰なのに放置されてる方が僕から皆の色が見えなくて困る不自然な状態だったんで見直してのツッコミ待ってる。 |
1093. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
農>>1079 回答ありがとう。 農の持論に狼が合わせる義理はないわけで、長狂で最終日LW残ってたらRPPは仕掛けてくると思うよ。それで負けても農は別に良いやって思うかもしれないけど、僕はRPPも戦術の一つだと思うから潰しておきたい派。 って僕には星くれないのかよ!w 昨日の暮れ周辺見直しての結論は楽しみにしてる。 |
少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムお兄ちゃん、墓下に来る、はありえるの。 でも、ヨアヒムお兄ちゃん、初日に白打ちされたあとの伸びがないの。それはパメラお姉ちゃんもそうなの。 この2人のどっちかがLWは十分ありえるの。ヤコブさんがLWよりもありえるの。 |
旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
11:41の下に「えっ! 今日も私!?」とか突撃してみようかと一瞬誘惑にかられた件。 ▼農▲青とか普通にありますねぇ。 >>妙16:13 初日の印象ってやっぱり大きいので、そのへん青娘は得している感はあるとおもいます。 と出先から一撃。うちの黒い鳩、足に手紙結ぼうとすると暴れるんですよね。扱いにくいったらありゃしない。 |
1094. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
今日は灰吊りがよろしいかと、長を吊ってもepは来ないですし、恐らく状況も変わらずかと思います RPP懸念は明日来たらで宜しいかと 農>>1082 色々と回答ありがとうございますぞ ●1○2斑でも村取れない、説得できなければ吊りに回されることも有るかと存じます。羊>>317でも言及されてますし +追伸。私はRPPで村が敗北するというのも甚だ悔しいものを感じますぞ、ここ辺りは個人の差ですかな… |
1095. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
農>>1088 ☆神服考えると、娘。1d●神から神と切れ感、>>414仲間に言う言葉…? 3d→4dの浦島感。何か仲間持ってるという感じはしないのですね、3d>>689服見捨てる、そして昨晩ですが、発言力の多い娘狼仮定するならば>>984で農を救い上げず、見捨てて今日でも良かったのでは?寧ろ娘狼視点羊真決め打った方が普通に逃げ切れると思うのですが、これ狼の行動に思えなく、羊真で白決め打つなら娘かな |
1096. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
服兵-真狂、長真霊パターンで、1dでは狼側から占い師3COが真狼狂に見えていた、つまるところ狂人の兵or服からは対抗が真狼に見えていたと仮定して、1dの長は真視取るの遅れていたように感じていましたし、2d狂人の黒出しで長に護衛張り付くかと言われるとかなり微妙な所なんですが、どうなんでしょう…1d時点狂人は長真の可能性を見ていたのでしょうか、2d兵服狂人なら寧ろ白出していたのでは? |
仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
リーザ先生のお告げは的中するのか?乞うご期待っ☆ 村だったら長残ししたいなー。 村の単純勝率がそっちのが高いし、LWにプレッシャーかけたい。 でもここは好みなのかなー。狼2騙りまで考えたら負け確だしー。いや切れる状況ではあるけどはとはと |
1097. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
この辺り考えると、やはり2d夜明けで真狼●狂○のパターンは十分想定内だった気がします 羊やはり真だったのでは…ただ4dの彼女自身がブレブレすぎて、本当に戸惑っております 農に関して>>1081●2○1は狂誤爆を想定、真●狼狂○パターンでは黒出しの真抜くと言っている辺り、狼-服神農ならば服が2d神に白出ししていると感じます、どうなんでしょう… この点が農狼仮定したとき、しっくり来ない点ではあります |
1098. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
鳩数撃ー 農>>1089 ☆白狼懸念としては服狼でも同じくらいあると思ってるよー。偽装スキルあるでしょって事だから。ただ青は違和感を覚えたのが>>1069>>1070だったから羊狼で書かせてもらった。娘は狼でも勢い変わらなそう…程度の言い掛かり。 青>>1091 ☆これどう答えてもアピっぽいか迂闊な発言になっちゃうのが…んー、白くなれず噛まれ位置でもないって重圧、とだけ。好きに解釈してー! |
1099. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
パメラが羊>>1017誤解してるっぽいのは俺も気になったから説明してみるー。 >>960>>961から神服農は無いと判断。 前提:羊視点白の農、村視点狼ある羊、村視点狂ある長。残り4縄。 ▼農(白)▼羊▼白→RPP ▼農(白)▼羊▼長▼灰 農吊はミスだから縄余裕ない。この際長狂は放置で灰狼だけ狙おう、という主張。 長狼ない以上、縄を最大限に使おうという村目線の発言に思える。羊狼なら長真に縄使いたい |
1100. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
はずだし。まあ真アピともとれるけど…少なくとも>>1021農吊り主張ではないよ そうだ。 ★長>2日目から俺のことずっと白に置いてるんだけど、その根拠って初日投票だけ?他にあるなら教えてほしい。 羊も初日疑いから2日目は同じ理由で白に驚いたけどそこから結構揺れてたから…でも長には見られてる感じないし俺を白置くメリットも見えなくて不思議過ぎる ごめん戻り遅くなる@7** |
1101. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
羊に関しては>>294神斑になるの知ってるんじゃ疑惑ぐらいしか狼要素が無いです 神捕まりロラ縄消費ために狼霊に出すってあるんですか…?ううん… 元々、縄減らなければ羊真決め打ちの流れもなかったような気もしますし 決め打ちの為に4d割ったとも考えられるのですが…そこまで策練ってるってどんなですかもう 実は青の存在感が私の中で薄くなってるという事実を提示!質問は後ほど答えます それでは離籍** |
1102. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
4d羊吊りには未だあんま納得出来てない。特に青娘はロラで灰2or3縄のみの流れ危険視する立ち位置だと思うんじゃよなぁ。 娘の色々考えて農白?→見直す時間欲しいから▼羊、は同意は出来ん(>>1017狼解釈含め)けど思考の流れとしては理解。 ただ>>1021「この流れ絶対やばい」が焚き付け感。羊疑いの下地は有ったし状況に対する危機感て解釈なら↑の流れ危険視の優先順位違いて事かも知らんけど。 |
1103. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
昨日▼農て絶対やばい流れなん?吊手足りないのは羊吊でも同じ、そこまで農に強く白取った? ★娘 >>1017羊が▼農やばいの決め手?この時点票数最多の▼農を想定して外した時のケース出しただけに見えるんじゃが。 青の方は羊の>>932単品から狼視。一旦▼農にしたけど「待ってました」感有る>>1020。 ロラ派って前提含むなら>>932黒く見るのも一部解るんじゃけど、 |
1104. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
他で羊狼要素取ってない&>>900で服狼と見てる所からここ一点で狼視に違和感有り。 ★青 >>932以外の羊黒って何か取った?後、灰の白黒取り難い状況なら灰の情報優先しようとは思わなかった? 商と屋は悩みながら賛成?屋は何処かで羊吊る積もりだったぽいから変更は有る範囲かの。 ★商 >>1017羊どう解釈して真ぽく無さ感じたか教えとくれー |
1105. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
☆>>1064青 どの意見納得したとか見直したとか出てない点で>>901ハリネズミ→>>945単純黒塗り否定→次点白は収束具合としては途中過程抜けてる感。切り崩せず白放置って印象。 んで>>1087農って事は納得理由は>>921青なん? ★農 >>921をどう取って青が白く写ったの?>>901~GS提出までの青に関する思考の流れ教えとくれぃ |
1106. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
落とすか迷いつつ >>1081農 うんとね、不満有りつつ返答くれた所悪いんだけど「狼側が避けなきゃいけない状況」をちゃんと考えた上で>>1081なん? 狂占が狼かも知れないと見た所に占いは出せないしょ。今回のケースなら神は白決め打って偽黒出すには怪しすぎる。狂占なら白出し安定じゃろ。 狼占は中身見えてるから占われる狼活かすか切るかは選択出来る。 神が即吊食らいそうと思うなら、 |
1107. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
黒出して真目残しつつ狂占に先に吊られて貰う方が順当。 ●1○2の場合狂ぽく見えるのも確かだけど、この場合黒出し占単体の真視度と斑単体の白黒さによって斑吊るか狩なら守るか判断変わるよ。斑が神なら●出した占信じる人は割と多かったと思うんよ。 何ていうか、「狼にとって」不味いケースと質問したのに村や狩でどうするか、は今回の村の情報足して判断してない点も含め視点無理矢理固定して押してる感有る。 |
1108. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
それと、戦術論違う人吊りたいんじゃなく、全く考え方違うのか狼利やら挟んで不自然に捻じ曲げて考察してるのか判断したいんよ。 >>1086~の農黒反論そのものに納得出来ないんで再度は上げんよ。やるなら言いがかり以外の非狼解釈お願い。 農含め気ぃ悪くしたならゴメン |
1109. 老人 モーリッツ 19:43
![]() |
![]() |
>>1106 ×占いは出せない ○黒は出せない 5d見ると商あんま羊狼視してなかった?今日見直すなら昨日のが良くない?と思うけど迷ってた故の行動なんかなー。 [ガーリックトースト]好物なんでコッソリもぐもぐ。墓下の皆祟らんでね……? |
1110. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
んちゃー。 さて、★が着てるから投げ返していくわね。 ☆農>>1090 霊スケールで言うと長真羊狼≧長狂羊真くらいね。 昨日の朝段階では羊真が見えてたんだけど、長の返答(>>918から)を見て、長真も考え直したわ。 羊サイドもあれだけ霊決め打ち考えるな言ってたのに>>932でブレるし、>>1017の▼羊で長放置の手順が後出しで出てくるのがね。 |
1111. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
疑惑の>>1017だけど灰精査できてなくて最終的にラインの消去法だけで▼商にしたり、▼羊からじゃなくて白く見てる▼農からで手順組んだりが、縄重視のRPP上等で長放置で行こうぜ!って言動がアンマッチ過ぎるでしょ。 屋も>>1099で説明してくれてるけど、▼農でミスると思うなら、決打ち無理ならロラ派の羊がなんで昨日灰吊りって結論しか出ないのよって事。>>932とあわせて一昨日までの羊消えてるでしょ。 |
1112. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
一撃。 青>>1068 ☆んー気になる会話か…3d修農の対話は気になります 農>>821修>>831、修が農ちょっと触ってすぐ後ろに下がった感じがするんですね 続く修の農吊りたい理由がそこまで強く見当たらないので少し気になっています 老>>1104 ☆上段見たとき、羊は農白知っていて、自分もろとも農と一緒に吊られようとする狼なのでは?と危機感を感じました、LWは逃げ切れますしね |
1113. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
続)後はロラれるにしろ、順序として▼灰▼羊としても、▼灰で次の日来たら真視点の考察落としまくる!という姿勢であれば、それなりに信頼できたのですが… (真であれば一番情報を持っているはずですし)▼羊を自分で言ってしまい、村に情報をもたらしたいのかもたらしたくないのか、分からない点でも真ぽくないなと感じました 離脱、食べ物置いておきます つ[たこ焼き] |
1114. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
>>1100屋 ☆昨日までは票のみで白置きだったね。初回票って一番色出ると思ってるよ。特に決定だにかかわる場合はね。昨日羊狼露呈してみると仲間白上げてるのに下げる理由が見つからなかったからそれを白要素に取らせてもらったよ。 農の考察読むと羊の非狼>占いが仲間に黒なんだね。ずっと発言してたから初日狼が仲間に黒出すわけないって理論には自信があるのかと思ってたんだけど。何回もそのメリについて聞いてるし |
1115. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
屋>>1098 えーと、>>1091は質問じゃなかったんだけど回答ありがとう。 逆にここに星投げられた気分になった屋の解釈に悩んでる。ぶっちゃけ、青>>1091これ言い掛かりだろ黒塗って来てる?って僕の黒要素取って良いとこだよ。僕の勝手なイメージだけど屋は優柔不断な所のある優しい性格みたいだから性格由来かもしれないけど、僕と対立するのを恐れてるようにも見えるね。 |
1116. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい、娘に乗っかって▼羊に行った青怪しいーと思って見直してたら、娘の方がよっぽどあからさまに▼羊扇動しててワロタ なんだこれ私の感覚がおかしいってことですかそうですか でも今日の老考察>>1102とか、とっても共感です。でも娘が神と思いっきり切れてるところから、娘狼はないんじゃないかなぁと思っています。 |
1117. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
★青 私個人は正直長狂決め打ってますけど、青の視点で真の可能性がある&偽でも狂の長を吊ってロラ遂行したい理由ってなんですか? RPP直前まで長放置するという考えはありませんか? ここはやはりものすごく違和感があります。 羊と長で2縄消費させたいという狼思考に溢れていてまぶしいくらいです。 |
1118. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
私を狂に見てる人多いなら票数とか無視してもらって構わんよ。ただ票自体は出させてもらうけどね。 昨日の羊吊りに納得してない人▼長は考えなかったのかい?狂視だから放置でいいって考えなのかい?霊真狂に見てたとしても昨日霊吊は悪い手ではないと思うよ。霊吊らない進行で行くと灰襲撃が減るとは思わなかった?特に私襲撃は狼視してる人いないのだからありえただろうって思うんだけどね。 |
1119. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
ちょっと緊急で席外してたわ。 ☆農の結論としてはどちらに決め打てる程ではないけど、現状は長真寄りで見てるわ。だから羊・服両サイドから狼は追っていくつもりよ。 ☆老>>1102 違うわ、言葉通りヤバイの決め手は空気感。 あくまで私独自の感覚だから説明は難しいけど。 ▼羊に関しては農白アリかも→霊決め打てないから狼の可能性がある羊を吊ろう。 なんか怪しげな動きしてるし、って言う流れよ。 |
1120. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
長>>1118 なんで狼吊るための縄を狂人に使わなきゃいけないの?ってとこですねぇ。まだRPPが懸かってるわけでもないのに。 狼視点で長狂わかってたら、長襲撃ってありえないと思いますよ。既に兵襲撃してますし、そんなやさしい狼っていないでしょう・・・ いくら狼がGJ怖いといっても、長を襲撃するメリットが無さすぎです。 |
1121. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
>>1120修 いや、決め打ち進行にしたらあり得るでしょ。隠れ蓑を減らさないですむんだからね。ただ羊吊られたことで可能性は低くなったと思うけどね。昨日灰吊りでまとまってないなら霊吊で真視してる方を残す進行でよかったんじゃないかい? |
1122. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
老>羊が外したケース想定してたのは知ってるわ。 でも外すの前提で動いてる事こそ、霊ロラ派の羊が言うのがおかしいって話よ。 なんと言うかここに来て、また修がドス黒いわ。 羊真視はともかく、▼羊が村利じゃないで拘ってるけど、そんなん修の感覚でしょ。 老>>1103農>>1088みたいに思考検討するならまだしも、この段階まで来て思考の整合も見ないで、行動だけ捉えて白黒言ってるのはどう考えてもおかしいわ |
1123. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
☆農>>1086 農がLWだと思い込んでいる村人が、農白のほかにLWが居るという事実に気づいて考察を進めることが出来る、ということですね。 農黒要素は>>793ですね。 農の真摯な姿勢は白く見えてきていますが、自分で状況考察派と言う割に>>878で即▼羊とかも理解出来ないところです。娘みたいなパッション派だったらまだわかるんですけどねぇ。 |
1124. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
そんなに言うなら修は▼羊を辞めさせる為に何かしたのかと、考察してこうだと思うんですよねー。って言ってるだけの奴に自分で考えて動いてる事を扇動だなんだぐだぐだ言われるのは正直萎えるわ。 ★修>聞くけど私は>>1017の捉え方がおかしいって他の人に言われてるからともかく、青が捻じ曲げて決め打たないようにしてた所挙げてよ。 それも言わずに▼羊に動いた=黒とか、どうかしてるでしょ。 |
1125. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
老>>1104 ☆取ってないよ。僕は今でも8~9割くらい羊真かなと思ってる。狼視したわけじゃなくて、決め打たなかっただけ。灰の情報って、農吊って今日が来るかどうかくらいじゃない?僕の想定してた手順は>>939だけど、本来の希望は>>938で霊ロラだったからね。>>1003は実際、妥協案。更新1時間前切っちゃってる状況だったし。で、>>1105の回答ありがとうにも繋がるけど昨日の僕の思考の推移を垂れ |
1126. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
流すよ。 まず農に触る。とげとげしくてしょんぼりする。農は多分、>>1085でも自論に拘る辺り自分のポリシーに誠実で誤解を恐れない人。悪く言えば偏屈な人(農ごめん)。自分を理解してもらおうという説得の部分に柔軟成分が足りないから、最終日灰4人の殴り愛まで行った時に僕とか娘みたいな声の大きいやつが味方に付かないと吊られるタイプに見えた。皆灰吊の流れだし、それなら最終日を見据えた地盤を整えた方が良いの |
1127. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
かもしれないって思考で>>1003。その後娘旅が来てロラできるなら僕は当然ロラしたかったからそれに乗った>>1020。この流れに違和感を感じるなら指摘して欲しい。 |
1128. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
修☆>>1117 僕は今でも長狂かなーと思ってる。長真だったらごめんw 今日ロラ完遂しようぜって言ったのは、GJ出てなければ明日には灰はもう一人減ってるから灰吊の精度が上がるからだよ。でも一応空気は読める子のつもりだから、今日皆が灰吊方針で行くならそれには合わせるつもりだよ。 |
1129. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
娘>>1122 行動とか投票が一番狼の意思が現れると思いますけどねぇ。自分の感覚と違うことを「違和感」と感じて、狼だと思うのって普通ではないですか? みんなそうやって狼探してるはずですけど。 例えば今回なら、羊狼なら私が一番黒いということになるでしょうね。一生懸命2狼生存で勝とうとしてるわけですから。 |
1130. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
娘>>1124 あんまり感情的にならないでくださいな。そんなので萎えるとかいわれたら、娘>>600でいきなり「コイツ」扱いされるのはとっても不愉快でしたよ? お互い様ってことで仲良くしましょうよー |
1131. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
さて言いたい事言ったから、自分もヨアヒム見直すわ。 羊狼だとすると屋と並んで狼位置としては有り。 私食ってこないのも農>>1089でも触れられてるけど、私を食えば青に疑いかかるからかも。 私最後まで残す前提で考えれば私が白視した所食っていって都合が良いし襲撃筋ともかみ合う。 修>>1130 最初に言った通り言いたい事は言うタイプなの、>>600が最初みたいに言うけどそれを言われた背景考えてね。 |
1132. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日の吊られ際(吊られてないけど)の農の態度は僕は村いと思った。だから、昨日吊らなくて正解だったと思ってる。多分。農の性格が全部演技だったら僕節穴だけどな!w 農に関してはこの後の考察を待ってる。 修はRPP上等派?僕はRPPで負けたら悔しいからやっぱり長は吊っておきたいよ。 |
1133. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
☆娘>>1124 私は「青が"捻じ曲げて決め打たないようにしてた"」なんて言っていませんよー 老>>1108あたりとこんがらがってません? 青が狼に見えたのは、青>>1003「いろいろ聞いたけど後の盤面考えて【▼農】」から、羊吊りの流れに>>1020【▼羊】乗っかり、>>1028で「霊ロラ」推進してさらに今日▼長まで一気に動いたところです。 羊真の場合の狼の動きに近いです。私の"感覚"ではね。 |
1134. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
逆に青の人らしさは、常に村の勝利を見据えて行動できてる所と、懸念の仕方が一々村っぽいのよ。 で、単体見てく。 1dは村の動きをきっちり纏めてくれたし、不自然なところ無し。 神>>289のスタイル近そう云々は、仲間から出難い発言にも思えるし微切れ。 青>>281確白戦力とか斑なっても戦えそうとかとんだドS狼ね。 2d★>>424これ白確纏めよろしくって言う気だったって話しだけどなんでそう思ったん? |
1135. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
娘>>1124 背景って言われても心当たりがないのですけども、>>600見るに「疑われてる事に敏感な狼にしか見えない」という娘の"感覚"のことでしょうか? もしそうではなくて>>596のようなネタを挟まれるのが嫌いなのでしたら、それはすみませんとしか言えません 青>>1128 長狂として見ていて、RPPが嫌だから吊りたいというのなら理解はできます。ただ、今日吊るの?というのが私の考えですね。 |
1136. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
娘☆>>1134 それ3dに凄い服に絡まれて一日掛けて理解してもらった部分だよ…議事読んでよ!w 詳しくは服>>555青>>561服>>641青>>699服>>737>>738青>>760服>>784>>785青>>804。全部読むのめんどくさかったら最後の>>804だけ見てくれたら良い。 |
1137. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
ちょっと気になるポイントはっけーん。 ①青>>424 00:48 青判定確認 ②羊>>426 00:50 羊判定確認 ③青>>429 00:50 商に質問 ④長>>431 00:51 長霊COで神確黒 ⑤青>>452 01:06 長スライド確認で老へ返答。 ④と⑤の間が15分、それまでスピード感のある発言してた青からするとちょっと気になる間よね。 |
1138. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
★娘>>1122 娘が私に腹を立てているというのはわかりました。 ですが、「ドス黒い」と言われる要素がどこなのかがいまひとつ掴めませんので教えていただけますか? 娘が白いと思っている青を疑っているところでしょうか。少なくとも私は私の感覚で狼の動きをしているから、青を疑ったつもりでいるのですが。 長>>1121 決めうち進行でも食わないと思いますよー 長狂なら白くて吊れないとこ襲撃したいでしょう。 |
1139. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
>>1112商 一応了解じゃけど「LWは逃げ切れます」って霊ロラ1灰の後最終日4人で確実に殴り勝てる狼想定してるて事? >>1113はちょい後付感。5d羊の灰考察に物足りなさor不信感有ったて事?ライン商疑いだけが理由?羊の▼羊は決定でのゴタゴタ避ける為と思うんじゃが其処も理由に取るんかー……。 >>1118長 白灰食わずロラ手減らすとか有り得んじゃろ……狩警戒で食い処困るにしても他抜くと思うよ |
1140. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
>>1127青 思考の流れは理解出来るけど基点の霊ロラ拘りが灰情報より優先する点引っかかるんよ。性格要素とも取れるけど青の立ち位置なら十中八九羊真見てたなら灰情報優先しないんかな?って違和感。放置枠でもにょってたなら尚更。 が、>>1132青見て青にとっては吊りで灰狭めるより1d分意見増えて見極められる自信有ったて事かと思う点でちょい納得。 |
1141. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
青>あぁ、ごめん。 かなり青放置してたから最初から読み直してて、、今後も質問がもしもう既出の内容だったら無視か、だれだれと会話してるって言ってくれれば良いわ。 ちょっと提示箇所読んでみる。 ★もう一個聞きたいんだけど、確白出るんじゃないかな~。って所から確黒に変わってなんか特別考えたり思った所ってなかったの?>>452が凄い淡白な感じに見えたんだけど。 |
1142. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
色々と投下ですぞ 娘:娘-神服>>1095、娘-神羊→羊真決め打ちの空気に乗って▼農していればよかったのでは?2狼生存行けたでしょう、可能性は無さげ 青:青-神服多分無い>>785>>784>>804>>845このあたりで構われすぎてて切れか 昨日▼農からの▼羊は>>1125->>1127特に不自然無し?青-神羊ラインなら想定できる、くらいですな 現時点娘青狼の可能性は、時間あったら見ますぞ |
旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
娘は、一個黒要素を取ったらその前の白要素とかは気にしない人なのかな? 吊られ間際のリナさんの様子は、それまでの強烈な真印象を全部ぶち壊しにするほどのものだろうか。このブレ、普通なら黒要素だけど普段の様子から素の性格にも見えちゃうというオチ。 狼側だったら、娘は最終日残したくないタイプですね。どこをいきなり黒要素取られて敵に回るかわからない、そのうえ単体白いし発言力が強い。 |
1143. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
☆修>>1138 >>1122「老>>1103農>>1088みたいに思考検討するならまだしも、この段階まで来て思考の整合も見ないで、行動だけ捉えて白黒言ってるのはどう考えてもおかしいわ」←ココがドス黒いと思った理由。 そも旅>>898屋>>908娘>>994で決め打ち反対、老商は賛成だけど商>>958ですら青に同意してる、羊真決め打てるって人少なかったんだから、乗っかるも何も今日吊られてたでしょ |
1144. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
老>>1140 自信あったって言うか、吊った!はい終わらなかった!よりは一日こうやって議論した方が判断する為の情報は増えると思ってる。まだ商農屋辺りの発言もあるだろうし。 |
1145. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
娘からの放置ぶりが泣ける。商の視界からも消えてるとか言われてるし。放置枠に入れらて構って貰えないからだよ!!w ☆え、確黒なのかよと思ったけどリアルタイムで老への返事書いてた。で、兵の発言安価とかも探してた。後はメタい話になるけど、割と最近別のとこで確黒見たから返事書いてるうちに落ち着いた。@4そろそろ温存モード入るね。 |
1146. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
農の自分白を説得しようという真摯な姿勢は、確かに農白っぽくみえますね。仮にLWで残り3縄、吊られ濃厚とあれば心が折れてしまってもおかしくはないところです。 老は昨日の更新前>>1036が白く見えるのと、今日の思考がとてもすんなり入ります。 >>1102「羊吊り納得出来てない」とか農への回答>>1108も村側の思考に見えますね。 ここに来て思考がぐんぐん伸びてきてる感じがして白いです。 |
1147. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
まぁ、修の思考の動きとしては理解したわ。 >>1133が無く、扇動だなんだ言って黒視向けてたからおかしいと思ったの。 1つ言いたいのは、昨日時点で羊真決め打ちは現実的じゃなかったんだから人狼として羊を昨日絶対吊らなきゃって言う発想は生まれないわ。 特に青狼として折角の白位置を汚してまで羊吊る理由は皆無でしょ。 |
神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
娘は要素積み上げじゃなくて、上書きなんだろう。 性格要素だろうな。"今"が一番重視される。 狼陣営的にというか、"私"が残したくない。 感覚重視で要素の取りの基準が分からない。 白くも見えない。昨日は思ったより頑なじゃないか、 と思ったがやっぱりノイズにしか見えない。 "ノイズにしか見えない"というバイアスがかかちゃって、 ちゃんと見えなくなったんだろうな。 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
最終日見据えて動いてるのは黒要素! なんで最終日まで自分が生きてる前提なの! と、言いがかりをつけたいの。 リーザも最終日はどうなったら面白いかなって考えるけど、その時の想定メンバーには無意識で自分を外してるの。 強くなったら村側でも自分の他に誰を残すか、って考えるのかな。 |
1148. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
>>1138>>1139 それってLWの位置次第じゃないのかい?灰襲撃のほうが襲撃情報が落ちるって考えるんだけど。ロラるきない流れならあると思うよ。水掛け論になりそうだからもういいか。そう考えてないいなら昨日の灰吊希望自体に違和感ないしね。 修は羊真盲信してる点をどう見るかが問題だよね。そのことによって疑い先を確保してるように見えるんだけど。 |
旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
娘狼ならば、懸案だった真霊を釣れたので最終日を見据えた村の状況作りに励んでる最中ってところでしょうかね。邪推承知で言うなら、1d集計作業中に「票が足りない誰だ」って探して娘だったのが意外に思った事を思い出しました。性格的にサッサと希望出しそうだと思ったので。まぁ、単にリアル事情で遅れただけかもしれないですけど。 ところで長21:33とか墓下視点だと良いノイズ、脱線話題な気がしますw |
1149. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
娘>>1147 下段はなるほどと思いました。確かに青の位置で無理に昨日▼羊に動くのは、メリットよりも黒く見られるリスクが大きいですね。 長>>1148 うーん、羊狼ならそもそも羊襲撃は無いし、長狂で狼がわざわざ襲撃するってのは納得出来ない話なんですよね。 私狼で長狂見えてたら絶対残しますから。 羊盲信の一番の理由は、羊狼で霊COのメリットが(動機も、結果も)全くないことです。 |
1150. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
>>1119娘 動きの方メイン了解。外すの前提は外さなきゃエピだし続いた場合の事考えるならそうならない?とは思うけど羊に思考寄り過ぎぽいんで止めとく。 娘青なら娘の方が危機感有る分流れとしては納得出来るんよね。 狼でも昨日絶対羊吊らなきゃいけない訳じゃない辺りは同意。今日開始でも吊手は変わらんし危険域の方が吊手減らしたいだろうから霊ロラ利用はそっちのが有る。 |
1151. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
農:4d投票付近までは単体の黒さはそれなりに>>963?、農-神服ラインはあるか、農-神羊多分無い>>1017 >>1086老には敵意を向けているが、>>1088>>1089青に対しての評価は冷静さが見える←ここのズレが気になる、老>>1106->>1108ここ見てどう変わるか、気になります 状況黒も完全に払拭できないで戸惑い…昨日要精査 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
私が上にいたら、多分羊真派であることだけ表明して、論戦横目に屋と修の精査に行ってると思います。 まぁ、★飛んできたらそうも言ってられませんけど。 >>神22:49 私は積み上げ系なんで、上書き派とは「意見は合うのに結論が合わない」なんてことになりそうだw >>服18:28 うぇーい! >>羊19:09服21:09 私自身忘れてました、ってかコレ鳩ですし。黒いけど。 |
1152. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
老>>1139 あ、いえ、神羊-他では、▼農→▼羊になれば2縄は確実に振り切れるなあ(農で縄消費しながら)という意味で逃げ切れると言いました 神羊-LWは考えるなら白っぽいところと決めつけずに慎重にならないと行けないと思っています んー…後付感と言われても…昨日深夜で>>1113主張しろと言われても、しょんぼりんです… >>青 構いたいけど先他みたいですなー! |
1153. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
青続き 3d>>861で農SG臭を感じたり、深い所に狼居るのかなって懸念。 翌日見直したのは屋がメインだね。>>997は老修は前日までの印象そのまま、商は感覚近くて困る・旅は変わらず・娘は白でいいじゃん。>>861の懸念は何処行ったんだろう。 |
1154. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
長>>1148 羊狼なら一番黒いのはたぶん私ですよね。次点で老ですか。でも羊老狼で>>1102「納得出来てない」とか未練たらたらな演技しないと思いますねぇ。 商も羊>>1017を「真の発言なのか」と偽要素に取ってるんですねー 羊の「私真決め打たない場合は▼羊だけして長はもう放置しようぜ」って、むしろ真要素だと思うんですよね。 羊狼なら農吊ろうが長吊ろうがLWに回る吊り縄一緒じゃんて言う。 |
1155. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
青ラスト 昨日の決定周りだと、▼羊よりむしろ▼農の方が思考停止っぽいかな。 ただ、ずっと状況黒で農狼で着てるからねぇ。 ★農狼じゃなかったら何処狼だと思ってる?騙り狼の位置込みで教えて。 老は勢いついてるし、修はさっき殴ってみた感じ狼の手ごたえっぽくないわね。 ★農>青への質問と被るけど、現状考えてる狼陣営教えてほしいわ。 |
1156. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>1149修 あり得ないことをするってメリットだと思うよ。割とね。信用を得ないは私の責任ではあるのだけど。 さて旅襲撃について考えてみる。 旅昨日の更新間際商を白上げしてるね。これって商の白要素かな?それともそう思わせたいのかな?自分は前者予想。羊の昨日の▼商より白要素が重なりすぎてるため白いと思う。あと青狼でもここ襲撃しないんじゃないかな。ロラ派だしね。ただの白目襲撃かもしれんけど。 |
1157. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
戻った!うぇぇ追い付ける気がしない勢いー >>1114長 ありがとー。羊の疑いも要素になってたのか。ただ俺は自分がぶれぶれな自覚があるから、それを差し引いて娘と並んだ白に置かれてるのに違和感だったんだよね。長狂で適当に放置してもっと黒塗りやすい人探してる?とか。でも俺をご主人様と取って白置きしたと仮定しても簡単に崩されそうな理由だからあんまり意味無いのかな…とぐるぐるしてるー >>1115青 星つ |
1158. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
老:農ロック掛かっている、対象の見極めにはかなり慎重に見える >>1023霊放置は、▼灰を最終日までということかな…これ狼で言わない感 >>1036少し気になる(▼農すれば自分が吊られるという懸念?農吊ることへの戸惑い?)村でも言う範囲 >>1106->>1108本当に慎重見極めている 感覚、LWもしくは羊老狼として、一人吊るのにロックかけるのが長過ぎる感、農吊ったとして次の日からどうするのです… |
1159. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
いてないの後で気付いた!俺が外れた回答したかな?って思ったから悩みつつ追記させてもらったよ。黒塗り準備かなとはうっすら感じたけどただの誤解なら言ったら分かってもらえるかなって。結果の反応が、疑惑が解けなかっただけなのか黒塗りなのかはなんとなく肌が感じる気がしてる。 ちょっと昨日の投票周りから見返してくる… |
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
自分への襲撃は、有るかもと予想はしますが、無いものと考えて行動しますね。 最終日については、「この人が残ると自分が吊られて村が負けちゃうかも」とかは考えます。あまり表に出しませんが。 村人は、序盤は死んでもいいですが、最終日は死ねませんからねぇ。 |
1160. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
娘狼は無いと思います。老も白いです。 農はちょっとわからなくなってきました。商の発言にも大きな違和感はありません。 青は言いたいことは理解しましたが、行動が私の感覚からは黒く見えています。 屋がいたことを>>1157見て思い出しました。 |
1161. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
4d屋に突っ込みたい所忘れとった ★>>991屋 儂>>743で長狂見てるんだけどコレって服狼への思考としては弱い? 単体じゃなくラインのみで黒取った分思考の確認がちょいし辛い…… >>1152商 予め言っといてよンーもう!じゃなくてホントにそう見てる感じ薄い&他との差別化でわざと入れた?みたいな感じ。羊の灰考察期待出来ない理由が他に有った訳じゃないんよね? |
1162. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
ただいま帰宅。まず一撃。 ★商 商は僕の状況黒を意識しているようだけど、状況を意識するなら、神の初日●が商、服の3d●が商で白判。これって神服狼のLWとしては、神の仲間切り・服の仲間囲いで状況激黒だと思うんだけどどう?神服狼だとしたときに、狼二匹が共に商に触れている所は何か思わなかった? ★老 商>>1158で言われてしまったんだが、僕吊って僕白だったとき、どうするつもり? |
1163. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
修>>1154 >>1017についてはもう考えないのが一番だと思う 私は少なくとも 2d霊ロラ絶対 4d霊決め打ちも良いかなぁ →青:霊決め打ち言い出すのブレてる →羊:いや長放置私吊りでいいよ。 この流れが酷すぎてとてもじゃないけど最後の最後で出されて、じゃあ真ぽいねとはならないわ。 んー、老修は白っぽい。昨日の旅程決め打てないけど(食うなよ)屋青商から見てくる。農は白目だけど、今日見れて無い |
1164. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
娘>>1155 最終日の殴り愛見据えたら、僕残ってるか分からんし農には悪いけどSG位置は整理して残ってる人に託そうって思考だよ。 ☆いやそれ分かったら即吊希望出してるよね!?wとりあえず神服?-長で見てる。最後のLW一誰が一番あるのか悩んでるとこ。農はないと思う。爺ちゃんも多分ない。修商屋の3人見比べ中。 ていうかパメ喉。吊希望出せんのかおい。 |
1165. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>1157屋 ブレ=黒要素ではなく性格要素派だからね。あとやっぱ屋狼なら1dに商占い希望でいいのではって思う。農に合わせれないでも神に重ねる必要は感じない。 パメラの喉ないじゃん。え?吊希望どうするの?屋商青の誰かってことかな。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
>>1160最終行 ひどいw そして白い、演技やネタじゃなく素で言ってるなら。 あ、でも狼って「誰食って誰吊って誰残して勝つ」っていうプラン立てるもんだと思ってるんですが、そうじゃないフリーダム狼さんとかもいたりします? |
パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
アイヤアアアアアア!!疲れ果てて何も考えられません!ごーめーんーなーさーーーい!!!! 頼む!吊ってくれ!黒塗ってくれ!!!!! そうでなければ噛んでくれ!!!バファ噛み行こう!!!!!同情するなら牙をくれ!!! ▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋 |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
箱確保。 >>妙5d23:02 吊られたり襲撃されたりは考えないな。その日出来ることは出来るだけしようとは思うが。性格要素なのかな。 >>旅5d23:03 私も積み上げ型だからな。変には見えるよな。 >>旅5d23:17 最終日は自分が吊られないようにしながら、狼吊り上げなきゃいけないからな。それまでに狼吊り切りが理想だな。 |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
>>旅5d23:28 世の中にはキリ番襲撃というものがあってだな。 というのは置いといて、そこまで綿密には立てないかな。 村(≠村人)って生き物だし、 ある程度臨機応変に対応できないといけないから。 ぜってー吊れねーと思ってた所が、吊れたりすることもあるからな。 |
1166. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
老>>1161 えー他にも…羊真なら4d他にもできることあったのでは…?とも思います、1d-3d対話からの考察してましたが、4dだけ変に主張だけで去ってしまってる感覚もするので…、ここもズレだと思うのですよ。灰考察期待できないと言うよりは、4dのズレ加減が羊単体で真かどうか見ると、と言われると感覚でも4dの羊が変だったとも思うのですが |
1167. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
娘>>1163 娘の言いたいことは理解しました。たぶん私の感覚は行動>発言に比重が行き過ぎなのかもしれませんね。 青の質問>>923からの流れ見直してきましたが、逆にこの質問自体が無理あるでしょと思いました。 だって昨日の段階では羊から長の非狼が見えてるわけで、羊視点で霊ロラって「真と狂に2手消費」という村に全く利益のない行動なのですから。 ここで羊が霊ロラ主張することってありえないですよね。 |
1168. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
すみません、私は【▼青】で提出します。 まだ真の可能性があり、偽でも狂の長に吊り縄を使うのは反対です。少なくとも、今日吊る必要は全くないと思っています。 昨日羊を吊ったのですから、もう霊に狼はいません。残りの縄は灰に使うべきだと考えます。 |
1169. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
★商 しつこくて悪いんだけど、>>1166はいつ頃の考え?儂的には商は4d羊真ぽい?から>>1017で疑惑爆発と解釈してたんだけど。 ★屋 >>1159「なんとなく肌が感じる」ここの内容詳しくお願い出来る?灰考察に混ぜるでも良いんで。 ☆>>1162農 農白基点で狼探す。 |
1170. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
娘希望出せるのですか…!? 農>>1162 ☆んーそこ、神1d●農合わせれば良かったのに、それしなかったのは何で?というのは有ります、神服-他がSG候補として私を残していると想像?あと服の白出しに関しては>>756でも触れています 修>>1154 そこですねー、でも私偽要素に見えてしまって、修の言うことも分かるような分からないような…ちょっと頭冷やさないと駄目ですかな、落ち着きます |
1171. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
白枠のけた老修農の誰かを希望するつもりなんだけど娘は真逆の考えかな。かなり迷う。ってみたら修が青吊希望なんね。【▼農】にする。最終日残ってもSGにされる可能性高いし襲撃も期待できない。老のロックが解けた後の考察も気になる。状況黒からそのまま狼の可能性も感じるからね。 |
1172. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
商:今、一番違和感ある人。状況で僕を疑いつつ(というか、状況以外で僕黒の理由が僕にはあまりわからない)、僕から見たら状況で最黒が商。そして、昨日は▼農に乗る形。>>969見ても僕吊って村続いたときがノープラン。これをどう考えるかは人によると思うが、僕はあまりにも杜撰な考え方だと思う。 老:もはや理解出来ない枠。こちらも、僕吊った後がノープランなんだよね。思考の杜撰さを感じる。 |
1173. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
修>>1167が端折りすぎでわかりにくいですね。 青>>938は羊長に「ロラ継続する?」と聞いています。 長視点では羊狼なのですから、ロラで十分です。長真なら狼が吊れるのですから賛成するのは当然です。 一方で羊視点では、霊と狂に2手使うことになり村にデメリットしかありません。 ここで羊が霊ロラ反対したことをもって青>>938「主張がブレた」「決めうちやめた」というのは、明らかにおかしいです。 |
1174. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
娘希望出せるのですか…!? 農>>1162 ☆んーそこ、神1d●農合わせれば良かったのに、それしなかったのは何で?というのは有ります、神服-他がSG候補として私を残していると想像?あと服の白出しに関しては>>756でも触れています 修>>1154 そこですねー、でも私偽要素に見えてしまって、修の言うことも分かるような分からないような…ちょっと頭冷やさないと駄目ですかな、落ち着きます |
1176. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
同じこと二回言ってしまってワロタ、すみませんぞ 長の▼農が怪し過ぎて戸惑っています、これ絶対神服農ないと思うんですけど… 老>>1169 ☆ぶっちゃけ正確には覚えてない!というのが正直感想です ここら辺では想定していたと思います>>972>>1010で、>>1017であっこれ真に見えん!となりました |
旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
そういえば昨日のリナさんの>>933の決め打ち提案時、村の流れは決め打ち方向に行くもんだと思ってました。 ああ、青といえば>>900は黒要素と取ったなぁ。この農への質問は、言い訳を引き出すことで黒塗したいのかと思った。ただ、青らしい質問でもあるので性格要素の範疇かなぁとも。 |
1177. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
迷ったけど今日は【▼屋】で提出。 >>1098の過剰反応、>>998での見直しが理由。 後修、僕明日生きてなくても長は吊るべきだと思うよ。 今日は喉無いから集計誰かに頼んだ。 |
1178. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
多分黒枠考察としての>>1172なんだろうけど自黒否定だけで要素にならないんで 【▼農】 他は希望せず。精査し足りないし昨日の通り長吊ではなく灰で思考進めたい。 >>1176商 この辺の悩み感の元って事なんかなー了解。あんま結びつかんけどその視点で読み込んでみるー |
1179. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
希望【▼商▽老】 商怪しんでいる理由は上記の通り。僕は羊真と見ているんだが、羊が▼商していたのも気になる。 もはや▼老思考ロックしてもしょうがないと思った。老は確かに怪しい位置にあるが、商が状況で僕を怪しんでいることもブーメラン否めない。 修は怪しいと思っていたんだが、【▼青】みて「えー…そこか~」。SG吊りたいなら【▼農】でも良いんじゃないか…って思う。青希望出す辺りが独自の思考している感じ。 |
1182. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
農>>1172 だから私もちゃんと見極めようとしておるではないですか? 老の歩み寄りも不意にして、聞く耳もっていないのですよ農、落ち着いてくださいよ… 長の▼農で農は多分ない、あと>>1151でラインの切れか 老の農ロックに便乗して農吊りたいLWに見える修、いきなりの▼青に戸惑いも覚えておるので 【▼修】で提出します |
1183. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
昨日の羊を見直してようやくどこがブレなのか気付いた。RPP時に非確定能力者残すのが嫌いって言ってるのか。長放置は確かにブレてる。でも結局羊は吊っていいって言ってるから、村勝ちの最善を模索した結果かな?とかまだ真めを切れずにいる…羊狼なら長真残す主張よくわからない。 てとこまでしか読めてないけどもうこんな時間なの 見れてない希望出せない…このままだと昨日の希望通り▼老なんだけど申し訳なさ過ぎる |
仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
誰吊りになるのかさっぱりわからないw まとめ役って大事だなあと思うのであった。 ニコさん>23:52 あたしはもう「ノリでいこーぜ!」としか言ってない気がするw>襲撃先 ひとそれぞれですかねー。 |
1185. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
表なんて作れんが希望まとめた \修青老農商屋 ▼青屋農商修老? ▽ 老 娘は修老反対で青商屋希望で農は見切れてないっと。 綺麗に割れてるんだけど。どうするんだい?決戦投票しようもないんだが。第二希望も出してみようか。 |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋▼屋▲屋 |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
アルビンデジャヴwww ってアルくん、長の「▼農」票懸念は、長のご主人様センサーが信頼性高いと見てるのかな? >>服00:14 書妙旅に狩りがいるかって話ですが、書狩を否定する要素はないですねぇ。狩人が寡黙で初回吊りとか初日突然死とかも見たことありますし。 私非狩りは透けてました? |
1189. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
どうしても第二希望だすなら、【▼長】にします。 長狂をほぼ決め打っているので、ブレていると言われるのを承知で狂に1縄使います。 あと、万一灰吊り先から狩回避がでたら私吊りで結構です。私非狩ですので。@0 |
1190. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
羊農も恐らく無いはず… ああでも修▼青の理由は納得ですか…?修は>>1130の反応が人ぽい! >>1133の"感覚"に変な感覚がします、>>1173んー… なんですぞこれー!皆バラバラではないですか… |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
この村あれですよね、差し入れの消費率が低いですよねw ニコさん>00:20 ニコさんはたぶん非狩、リーちゃんがひょっとしたらあるかなあ…ぐらいで見てました。書はなんか最初のほうでうっすら非狩取った気がするけどよく覚えてない。 |
1191. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
第二希望なぁ……違和感レベルで精査未だだけど 【▼農▽商】 /修青老農商屋 長 娘 ▼青屋農商修老 農 ※ ※屋青商? ▽__商_老_ _ 最終手段としては霊ロラ▼長でRPP防止って手は有るんじゃけど……ここまで票割れてるなら其処しか無いか? 【皆、▼長案どう思うか意見出して欲しい。】修は了解。 |
1192. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
うぇぇ…じゃあ疑いがえしみたいであれだけど【▼老▽青】で出すよ 多分にパッションなんだけど初日からずっと白位置に居るのに噛まれないのが不思議。娘最白警戒は分かるけど青は二番手、GS低めの人もいる。二日続けて襲撃先が娘が白打った先。白灰避けって理由で襲撃しやすいし娘視点戦力を殺ぐ理由にもなるかなとか。 で>>1188見えた。こんなこと言ってるから票戻してくれて構わないよ。 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
▼長やだーーーーー!!!!!!!!!どう考えても戦力外でしょ!!!ここで吊っちゃおうよこのパン屋!!!!!! お願いしますよ!!!!!!!!!明日も付いていけずに苦しむの?最終日残ったらどうしたらいいの? 本当に皆様ごめんなさいだよ土下座じゃ済まないよ埋まればいいのかうおおおおおおおおおお!!!!!!!!! |
1196. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
私吊のほうがいいだろうね。まとめきれんと本当に意味がない。明日は希望だし早めにした方がいい。あと絶対出すこと。で喉も残しとくこと。喉のかってないとそれだけで非狩になる。 |
1200. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
今日の票の流れから読もうとしたんだけど難しいね。娘の商屋青のどれかに狼は割すと思ったんだけど修の青評は納得だ。農は老希望かと思ったけど商なのは少し驚いた。ただ第2希望も先に出してる点は印象はいい。商はなぜ私票から農狼ないか説明すべきだ。 |
1202. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
狩り乗っ取りはほぼないとみていいと思う。明日の残ってる人次第では非狩回して明日狩が残ってる場合狩にまとめしてもらった方がいいんじゃないかい?まぁ判断は任せるけど今日みたいになりかねない。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
>>服00:23神00:27 やっぱりですか~、というわけで私も非狩りです。上では修が>>1189で非狩り、娘が喉枯れで実質非狩りCO。 残りは青老農商屋か、意外に広いな。 あ、村長が私00:20とおんなじところに突っ込んでらw |
1203. パン屋 オットー 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
ほしだけかえしとく 老>>1161 ☆多分見落とし…急いで拾いに行ったから明言されてないとこぼれたりする。あと俺は3d時点では狼見えてなかったって頭があるから狂の位置とどう結び付けていいのか分かって無かったね >>1169 ☆これはパッション。精度は自信ないけど、理由の規模と無理矢理感あったら塗りかな、くらいの。分からないだけならちょっと迷いがありそう。 |