プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、2票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (rocon)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (tendo)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (PROMINENCE)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (despairbilly)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (yukio998)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (wol)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (tachibana)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (katainu)、生存。村人だった。
司書 クララ (hideaki3)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (ryushin)、生存。村人だった。
少女 リーザ (take13)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (chikage)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (mgmg)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (nepia2)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (rocon)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (tendo)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (PROMINENCE)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (despairbilly)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (yukio998)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (wol)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (tachibana)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (katainu)、生存。村人だった。
司書 クララ (hideaki3)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (ryushin)、生存。村人だった。
少女 リーザ (take13)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (chikage)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (mgmg)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (nepia2)、死亡。人狼だった。
1351. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
>アルビン うわああああ!!マジかー!あの村ではお恥ずかしい姿をお見せしまして!!!あの時のオットー凄い憧れなんだよー あと灰で食パンパクリまくってるーごめんー! |
1362. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
■1.G国12戦目かな?他国1戦。 ■2.霊→村。そろそろロラされてみたいお年頃。 ■3.まかせた! ■4.とりあえず村長かな。お仕事優秀過ぎた。あと屋も頑張った。怖がらせてごめんw |
1363. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
服>>1344 いやー私すごいわーピンポイントでLW当ててたわー(白々しい そこよりまず先に真視取れって話ですよねすいません 再戦はwolさんだけの模様。皆さん初めましてー |
1369. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
というか最近白放置→放置されて僕から皆が見えねーよ!→徐々にステルス疑惑に変わる→最終日なんでまだ生きてんの?みたいな目で見られ続けて辛いですどうすれば放置されなくなりますか…w |
1371. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
■1.4戦目。村側では初勝利! ■2.村人→村人 ■3.きっと職人がいると信じて ■4.疑われ続けても頑張ったヤコ、(怖かったけど)信じてくれたヨア(涙目だったけど)、あと可愛いからカタリナー |
1375. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
服>>1330 あってます。その説も多大なご迷惑を。 あれ以来狩人やってなくて、 そろそろトラウマ払拭しようかと思ったら。 農>>1368 そこはさいたまの村にしようぜ。 |
1383. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
■1.60戦目 ■2.占→占 ■3.センスある人お願い! ■4.奇策で真霊炙りしたヴァルターへ 再戦はジムゾン(tachibanaさん)がG785とG920で2回、クララともG920で再戦みたい。 |
1384. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
>>1373 tachibanaさんおひさしぶりー。 G677はあたしの中でだいぶ思い出深い村だったからついw あらためまして、同村リーザです。お久しぶりです。あんまり変わってないでしょ?w |
1398. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
たくさん再戦の方いらっしゃってうれしいです♪ パメちゃんはG517でお会いしているようですw ヨアヒムでしたーあのときのリナちゃん覚えてますよー! おじーちゃんはG905のディタさん! あたしが占いあてちゃったんだよねー初日に。すまぬ。紳士ヴァルターとはわたくしのことでございます。 |
1399. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
これ以上敗北続けば疫病神の称号をそろそろ貰うべきですぞ私 今回の村は一日目からぷるぷるしていたですぞ… >>1396 何故か緊張はしませんでしたw赤窓では割といっぱい遊んでたですぞ |
1400. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
ぬ、赤読んでて思った。自分集計してたから票よく見えたけど、1d神父様の●商の時には、まだ狼陣営は票把握してなかったのね。 考察の前提条件が完全に違ってたんだなぁ(^^; |
1401. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
兵>>1383 お久しぶりです。 ちかげさんはいつも役職やってる印象だな。 服>>1384 本当、あれは考えされる村でした。 引き金引いちゃったの自分だったからな。 相変わらず白いのに散々足引っ張って申し訳なかったです。 |
1402. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
リデルちゃんはG1087のそんちょ! あたしだー初日に捕まった羊飼いだー。おおかみにがてー。今回は詰み手順にならなかっただけまだ…orz ヤコさんはこないだぶりだね! G1077の狂人オットーだよーご主人もっふもふノシ |
1407. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
白鷺宝>>1399 えー楽しみ! 読んでくる! 五家宝>>1401 や、白くはないよーw 完全に負けてたw まあchikageさん相手に偽で真視取ろうってのはムリだったー>< |
1409. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
服>>1402 あぁ、あのオットーか…あのときは良い仕事してくれた狂だったのに、負けちゃったふがいないご主人様で本当に申し訳なかった。まぁ、あの勝負から学ぶことは多かったよ。 あのときもオットーに真騙されたし、今回も服狼占い師に真騙された…次こそは騙されないぞ!w |
1411. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
青>>1406 ほんとにねw クララちゃんが狩希望だったのか気になるところだねw あ、クララちゃんリアルだいじょぶだったのかな? 心配だー。見てたら顔出してくれたらうれしいよ! |
1423. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
>>1351屋 オットー灰窓見つけたなんかうれしい!4d23:36 4d00:40 あのときのオットーはパッションで動きすぎてましたw >>1417五家宝 ほろり…ありがとうございます、気を強くして生きます… |
1424. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
その前にっと。 議題ありがとーニコさん! ■1.49戦目だってよ! うはーまじか! 信じられないこの低スペック! ■2.狩→狼 チームさいたま狩人希望ズを結成したい。 ■3.みんなで考えようぜー! ■4.村みんな白かったからなーw んー、霊候補ふたりと白鷺宝に! |
1435. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
>>1423商 食パン全力で癒されたから…!ほっこりしたからぁ!! なんかみょーに商に共感取ると思ったら、あの時のオットーにもちょいちょい共感取ってたなって思い出したー |
1437. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
兵>>1419 ちかげさんの狼見たいな。 こっちが狼はこれで2回目だが。 羊>>1428 対抗狂でも人外なんだから、ロラしなきゃダメだよ! という思考になるんだな、これが。 |
1450. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
修>>1442 あのね、リデルは狂は吊らなくていい派なんだと思うけど、 青(や私)は狂吊らないとかあり得ない派なの。 で、羊は最初ロラ主張してて、 青寄りの思考に見えてたから、 対抗が狂と分かってロラやめたのが不自然に見えたんだ。 真相は、羊が決め打ち無理そうだからせめてロラ! のロラ派じゃなかったってだけなんだがな。 |
1457. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
神>>1450 うーん、ちょっと違うかなー基本的に私も狂人でも吊れ派なの。 ただ、私視点狂人がほぼ「確定」してるのに、 私の命差し出して2縄使わせてまで吊れとか真霊の言うことじゃないよなーって思ったのよね |
1464. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
羊>>1457 なる。つまり、自分がその立場になった時は、 そうならないのな。 修>>1459 私が羊の立場なら、普通にロラしようぜ! って言うからな。 羊の話聞くと、どうも私が異端のようで。 |
1465. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
>>1448妙 そうのす!大好きだろわいよー!! >>1452 うん……疑われつつ残されるのって本当にきつくて何度か自吊り言いそうになったよー!最終日辛いよね。今日で終わって良かった!耐えきったヤコブが本当にすごいー |
1466. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
ログざっと読み終えー。 誰か墓下でも爺ロッカー止めてよ!放置しないでよあぁんもう! 改めてヤコごめん。もっとちゃんと読み込むなり説得に耳貸すなりすれば良かった…… |
1477. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
ちなみに私素村なら、あの日は絶対▼羊主張すると思います ロラるかどうかは保留でどの内訳でもこれで2狼吊ったことになるし とりあえずそれでいいじゃん、後は明日考えようよ、ってそんな感じ |
1478. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
神父と再戦じゃったー。 G775だからかなりお久しぶりです。真占エルナやってらした時に変な樵で御一緒しましたー。 長狂で焦ったとか変な解釈申し訳ないです。狼側だと長狂より長真に見えるんだなぁ…… |
1481. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
長>>1475 草加ごめんねー。せっかく2縄使ってくれたのに。 前衛でがつがつ塗れる狼がいなかったのであっぷあっぷしちゃったねー。 やっぱ商黒出しほうがよかった気がするにゃあ… |
1483. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
>>1480神 ロッカー止めよう止めようと思いつつ爆走癖抜けない阿呆で御座います。占候補へのは割と垂れ流し。 >>1477羊 長狂見てたから灰吊手欲しかったんよー!農吊って白→儂でも一手余裕欲しかったんじゃよー! |
1484. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
老>>1478 お久しぶりです。あの時も私は暴走してたな。 最後、樵が吊られたの何でやだったな。 いや、焦ったというか爆笑したのは事実なので、 結果があってればいいんじゃないかな。 |
1488. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
ってチェッカーにかからなかったエルナごめんー! 紳士おひさー。儂ぁ相変わらず変なロッカーやっとりますハイ。つか占やるとタイプ大分違うんねー狼と見てもライン操作めっさ上手そうで怖くて直視出来なかったw |
1498. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
>>1488おじーちゃんに忘れられてて涙目>< やほーおひさしぶりですっ! や、あの紳士は紳士ぶってバランサー意識してたのでw あのときのディタさんはまとめ役だったし(誰かさんのせいで←)、そんなロッカーな感じしてませんでしたよ? 赤でも言ってますが、農はあたし視点すごーく白かったです。そこライン見られないで助かったーという感じw 結局ヤコさん自身白くて吊れなかったけど>< |
1499. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
あ、でも「最終日に能力者いるの大嫌い」は本音なの 狼の狂人騙って偽PPとか偽RPPとか最近経験したもので。 そういうの阻止するためにもロラは必要っていうことなの。 |
1501. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
>>1493青 アノトキハー カルイキモチダッタンデスヨー アンマリツヨクー ナグラレタコトナイカラー でもちょっと気持ちよかった。涙目だったけど。男の子はこうして強くなるんだぜ…! |
1513. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
リーちゃんおやすみねー! 長>>1486 だって草加超働いてたじゃないですか! やっぱちゃんとLWも見えてたし(わかって動いてるんだろうなあ…って墓下で思ってたよ) こんな献身的な狂人見てありがたく思わない狼なんていないよー。 ほんとうにありがとうございました(ふかぶか |
1514. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
>>1505青 もっとグイグイ来られたら▼青したかもしれないけど…ヨアの言い分って本当に納得できてしまったからー。今回は俺の力不足しみじみ感じてたし。 でも言い掛かりレベルでしか疑えて無い所に▼は出せない!出したくない!ヨア村で本当に良かったああああ!!! |
1515. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
青>>1500 それは涙目だねーw やっぱ基本占騙り狼は要るよなあ…と。 悔しいけどあたし狼じゃこの村には勝てなかった。塗ったり切ったり繋げたり、というのはどうしても必要になってくるんだなあ…と思いました。まる。 |
1525. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
長>>1518 あーあの●商はねw 正直あたしもぽいなあと思った(五家宝すまぬ) 白出しもそうだよねーぎりぎりまで迷ってたから希望理由あやふやだったし。力及ばずほんとごめんね…。 怖いと思いつつも自分の推理に身を委ねられるのが強い村人で、強い狂人でもあるらしいですよ! |
1530. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
ポケモン村の村騙りの人は奇策好きだよ。 狩の時にある灰を疑いに行ってその灰を護衛してGJ出したり、 狂の時にギドラとかしてたし。 長>>1518 本当、仲間に占希望出しちゃダメだな(白目) |
1531. 村長 ヴァルター 02:11
![]() |
![]() |
>>1523商 ▼長にするためわざとぐだらせたんだと思ってた。 >>1525服 勝率はかなり悪いんだけどね。覚えてはないけどかなり負け越してると思う。あーでも最近素村率から村をやってみようかな。 シスターお休み。 |
1537. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
リデルちゃんおやすみ! 4d以降の伸びが半端なくてぐぬぬ…って見てたよ! 老>>1521 え、まじか!? 励ましありがとーもっとがんばろう(ブワッ まー仲間には1言も触れてないからねw どこにもいないので好きなように喋れました。 あ、おじーちゃんに言った商占い理由はだいぶ本音だったよ! |
1540. 仕立て屋 エルナ 02:16
![]() |
![]() |
青>>1522 それはがんばったねーすげー。えっちなみに村番教えてもらってもいいかにゃ? あたしも話の流れにのりたい! 占確定状況の何がイヤだって自由占いだよねー。あたし前回自由であっさりつかまっちゃったよ(弱狼 五家宝>>1525 いあいあ、そこ後半はほとんど要素になってなかったし。 気にするなようー仲間じゃん! |
1542. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
>>1533老 >>1534青 前に感情出し過ぎて(村の勝敗と関係ない所で)失敗した事あったから…ちょっとゆるふわで行ってみようと思ったー 意外と文字数使って後悔したガチで。 青娘は!信じてたけど!!白狼怖いが抜けないし結構考え方違うから予想外な失言で吊られるかも?とかあった! |
1543. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
服>>1540 G1088村 【やめたげてよぉ!】★彡りゅうせいぐん★彡で弱らせて人狼ゲットだぜ!村【ピカチュウの万歩計】 この村。GS位置の低いLWでもう吊ってくれって半泣きになりながら戦ってた…。 |
1558. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
>>1539青 擦り寄ってるつもりはなかっプルプル(無意識ではあったかもしれない) ただ4d辺りの▼農→霊ロラ→最終日の発想、私も素村でするすかな!みたいなです、ちょいちょい本当に共感はしていましたぞ、おやすみなさいー >>1545屋 そんなこともあったなあ(パンを焼きながら) |
1569. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
皆寝るのかー。モリさんも村長もおやすみー! 俺はログを読み終わるまで頑張るー >>1558商 あれから俺は白狼懸念を捨てないようにしようと固く心に誓ったのだ…(バックに荒波ザバー) |
1572. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
羊>>1566 手順は大事だよな。 ただ、負けない方法でしかないから、 決め打ちに切り替えなきゃいけない時もある。 そのタイミングが難しい。 長>>1567 GJで確占? この国って護衛手応えないよな? どういうことだろう? |
1575. パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
>>1573神 以前アルがパン屋で同村した時に使ってたのをまるパクリしてるよー _ _,,..,,,,_ (:( ) |:| ・ω・ | <どーよこの可愛らしさ |:| | これは変態には焼けまい? `''ー---‐´ ハァハァ |
1576. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
商:一貫してたこ焼きを提供し続けるのが強いナニワ要素。と見せかけて実はナニワブラフの築地要素。関西弁でないのが何よりの証拠、銀だこ陣営。おい!さっぱりおろしネギだこをくれ!! みたいなネタを入れたかったのにそんな余裕なかった。 さっきプロ見て凄い遠い記憶に感じたー |
1579. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
寝る詐欺! 屋>>1575 喋るパン!前世のパンは喋っていなかった 5dなんで屋触って無かったんだろうって、完全にエアポケ状態で後回しにしてたらいつの間にか喉無くなって次の日来てもう寝よう!ってなってましたな 一回ぐらい触れてるかと思ったら触れていなかった本人も知らなかった衝撃の事実……! |
1580. 青年 ヨアヒム 04:26
![]() |
![]() |
恒例の寝る詐欺。お昼寝サークルの活動に時間は関係ない。 妙>>5d22:49 これ逆なんだぜ。この位置なら僕は最終日生きてるかどうかわからんから、最終日の盤面を整える為に村の防御力を上げる思考だよ。僕が最終日まで生きてる想定なら、6Dみたいに農村いからいい加減ロック外せよって言えるから良いんだよ。自分が喰われた後も村崩壊しない為の整備だね。 |
1583. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
>>1579商 無自覚だったのー!?惜しいね…ちょこっとでも触れてたら気にしなかったかも知れないのに……正直みんな白く思えたから変な違和感になった商を希望にあげたんだよー。俺がさびしんぼうでなければ少なくとももう一日あったかもね? >>1581妙 やったー┗(*゚∇゚)┛!!お告げいただいたー!! |
1592. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
これか。この緑に構ってもらってちょっぴり幸せなのがお告げの中身なのか。 >>1591農 エピという大舞台があるじゃないっていう神の声が聞こえるよー。さあ存分にRPするっちゃ! |
1726. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
そうか…じゃあリーザは将来狼に育っちゃうかもしれないな…。 >>1725 エピ見直すと、リデルが狼希望してるのに弾かれて素村とか霊希望の僕をスルーして狂希望の羊霊とかこの村のゲルト神ご乱心過ぎるよw |
1731. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
リナちゃん>>1725 しかも必死で探してる中には真狩いないっていうねw いやー羊青あたりの霊周りもゲルト神だいぶご乱心だよねw 誰か希望通ったひといるのかにゃ? |
1748. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
4戦しかしてないけど毎回凸死出るー寂しいー 占→霊は一個前の村で遭遇したよ。そこで偶然から状況白になった狼が逃げ切り勝利したから状況白黒をあんまり信じられなくなった俺がいる。 まあその時俺狂人だったから上手く逃げてくれて嬉しかったんだけどー |
1752. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
その時の状況白はちょっとしたアクシデントと襲撃が上手い事働いた結果で、ご主人本人もびっくりしてたんだけどねw 真占が多忙+フリーダムで●LWの日にセットミスやらかしたってだけなんだけど…余りに状況白視が強過ぎて補完占いさえされなかった奇跡。 |
1753. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
逆もあった。私確定霊したときは真占が霊→占スライドでしたな そのときはスライドした占い師が真かどうか動揺したという スライドすると何かと真視がスライドした人に集まってる感じします ふおお初めてと…羊は災難でしたな… |
1764. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
スライドで何かの情報確定見たらとりあえず村は喜んでいたら良いですな >>羊 私も霊潜伏など初めてパターンだったので良い経験でした 村長白出しするまで狂人どっちだろうと迷っていたという…でも羊すごく真ぽかったですぞ |
1766. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
1001じゃないけど、ざらっと見たー。 これも村かわいそうっぽいなー。なむ。 800番台のどっかだったはずー。そういえばあのときもエルナで騙りだった。 対抗さんがいなければあたしでも真視取れるのだ(キリッ |
1775. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>1769服 狼はまだちょっと怖いけどやってみたい!村入る度に赤窓を欲しがってる俺だよー。仲間欲しい! いつも最初微妙に疑われて最後には白置かれてるんだよね。まさにステルス狼向きなのかもしれないー |
1776. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
旅>>1770 狩凸なのかーなむなむ。 でもこれ最終日までがんばってるよねー占いLWぽいし。ちゃんと読んでないからわかんないけど村人たち超がんばった? のかな? あとで時間あったらちゃんと読むーありがと! そんちょさんおつかれさまっ☆ |
1779. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
>>1777長 そんちょだーやほー! そういえば狼やった人が赤窓持つと急に重さを感じるみたいなこと言ってたー うぅんどう違うのかちょっと気になるね。度胸付いたらやってみたいなー |
1780. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
オトさん>>1775 やるといいよー! たぶん狼たくさんやったほうが強くなれる! あたしは避けてるからこんなだけどーw 狼デビュー戦で灰狼凸とかならないように祈ってる…よ(ボソッ |
1782. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
そんちょ>>1777 あるあるー。 黒要素あげられて、「村のあたしでもこうするよっ!」とかそのときは思ったりするんだけど、後から見るとやっぱどっかおかしかったりとかw 修行が足りぬー。 |
1786. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
>>1780服 何事も経験だねー。 できればベテランの先輩狼に手取り足取り優しく指導されながら勉強したい! 少人数村で騙りに出たら相方狼が凸という悲しいログを読んだけど…あれは泣けた…… |
1791. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
青>>1711 確黒にそんなに期待しないで!w と発言しようと思ったら、 ネットワーク切断されたよね。 ちょっと直すのに時間かかりそうだから、 外で使ってる奴を家で使うビミョーな感じ。 |
1812. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
屋>>1810 真やる前に騙りやれって言う人も居るよね。 オトって狼やったことないんだっけ。 狂って難しいよな。 長>>1811 今回も初狂って言ってたし、村人経験が多いのか? |
1815. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
>>1812神 真の前に騙りって失敗しそうで怖い! 俺も3CO→撤回霊COで2-1→追加占COで3-1という展開にテンパって視点漏れな呟きしちゃって体勢立て直すのに苦労した… |
1819. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
屋>>1815 真役職の方が立て直しが利きにくいってのもあるからな。 視点という意味では真役職経験は必要か。 羊>>1817 偽だと真視取れなかった時の作戦の幅が広いよな。 真だとキツいんだよな。 |
1822. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>1814羊 そうなんだ!意外と騙りからの人多いのかなぁ? 俺は真視取りは頑張れたけど多忙だった狼占より黒くなる事が出来なくて先に吊らせてしまって凄く凹んだー… |
1826. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
ていうか占いやるつもり満々だったからなんの計画も立てずにRCOで占い騙ってしまったけど、12人村で2狼だったから様子うかがって霊に出るべきだったと気付いたのは翌日くらいの事でしたー。失敗! |
1834. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
羊>>1829 >牧畜業 >羊飼いの羊嫌いにより、現在牧畜業は行われていない。 って書いてあるぞ? ついでに、 >羊は2万頭ほどいるが、近年何者かによるカラスの放し飼いにより、その数は年々減少しているとされる。 |
1842. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
屋>>1831 結局楽しめるかどうかが1番大事かなー私は 本編中はイライラすることもよくあるけどw、 epで「ちょっと何であの時あーだったのよーもー」「えへへへ」 みたいな会話が皆でできればねー。 |
1845. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
>>1842羊 楽しく笑って終われるのがいいね! 中身は確かに同じ人なんだけど、ゲーム中とそれ以外は区別付けておきたいなー。最後までギスってるログ読むと寂しくなっちゃう。 だから凸死の人もエピには来て欲しい派なんだけどなかなかそれは難しいね!クララこないかなー |
1862. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
まぁ、二黒は吊りの流れだからね。長のスライドは良かったと思うよ。ただ、縄消費の点から言えば、敢えて粘っても良かったかも。 ちなみに僕は一黒二白だったら、吊りたくないね。 |
1863. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
どっちでもありだったんじゃないかな?パメは扇動力あるけど、おいこらお前ら動けやって屋商辺りを嗾けるのは僕の役目みたいな感じだったから霊ロラは変わらなかったと思うよ。 娘青がその後殴り愛始めたかもしれないけどw 代わりに修と殴り合ったけどね! |
1867. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ロラは完遂派ですかなー霊真贋は占より見にくい! 羊狼はいやいや流石にないないと思いながら一応考察には取り入れておりました 一黒二白でも村取れなかったら流石に放置したくないな…派ですな |
1870. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
>>農 ヤコが主張してたように、黒1白2で長がスライドしてなかったら また全然違ってましたねー ▼神できてれば▼羊分の縄は浮いてましたが 私も黒1白2は吊りたくない派ですね |
1879. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
神>>1872 多分私が霊ロラ主張完遂できなかったのは、 手順手順言っといてその辺で感情出ちゃうからでしょうね 「偽黒吊りは人外の思い通りに動いちゃってて嫌」みたいな。 |
1880. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
初めての村が2-2狂占凸・真占抜かれてるのに中々霊ロラ入れなくて、片方の霊吊った後狼霊を真決め打っちゃて負け、という悲しいパターンだったから…その後は確定しない霊はジャンジャン吊っちゃおう派になりましたー |
1882. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
2白1黒とかだったらとりあえず1日待って灰吊ろうぜ、って言ったかもしれないけどぶっちゃけ初日から占い捉まる狼はその後やっぱり持たない事が多いから狼占は正解出すべきだと思う派だな。 |
1884. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
ヤコさん>>1873 あれっ耳が痛い痛いいたーい! いやー実際キャリアある真占さん相手にするとすごーく難しいですよ…あたしだけか!? リナちゃん>>1874 あわあわしてた(私が ってのはともかく、若干占い特攻やりやすかったかなーとは。 |
1889. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
神>>1877 ですよねー。いや結構迷ったんですよ、 「これ長真霊炙り出し作戦ちゃうん? どういう狼利かサッパリ分からんけどここで中途半端に出るのダメちゃうん?」 って |
1890. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
1黒が真の1黒ならまず襲撃あるんじゃないかなー。 あえての狂襲撃なら1縄ラッキーぐらいの気持ちで2dは放置したいなあ… もちろんまだらった人と手数にもよるんだけどねー。 13人村初手偽黒とかなら迷わず放置。 |
1902. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
偽が出たらとりあえず対抗は出ないと行けないと思う派 3-1FOで斑吊って色見たいは狩は占に護衛張り付いてると思う派 老の農ロック外れるとこちらに視線飛んでくるのは地上居たときもずっと想定しておりましたな… |
1903. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
僕も、確定してない役職の命はあんまり重く見ない派かな。占いなら片方喰われたらもう片方は吊るべき。あと、霊もそうなったらロラすべき。最後は灰で殴り合うしかないんだから。 |
1905. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
羊>>1889 炙り出しでも何でも、もう確定の目はなくなったんだから、 そこで出てしまって良かったんじゃないか? 今回の場合、占からスライドしてきてるし、 霊から村への再スライドはあり得ないし。 (そんなことしたら、霊潜伏台無しにしただけだし) 本当、占への期待度低いな。 最初の占結果以外は出たら奇跡とか思ってるのか、私は。 |
1907. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
そういえばヨアは狩人なのかなって思ってたことを思い出した。 初日に感じたスキルだともっとガンガン殴っていく系に感じたけど2日目以降も思ったより抑え目で、これはわざと控えてるとかなのかな?って… |
1910. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
青>>1903 そそ。残ってるのが万が一真でも、 対抗抜かれてて決め打ちとか無理なんだから、 吊ってしまった方が悩まなくて済む。 旅>>1904 どっちかというと、周りの非狩拾ってく感じだけどね。 消去法は偉大です。 |
1911. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
というかヤコの中の人役職に重きを置きすぎてるんじゃないかなあ。ポケモン村の村長さんだよね。あの状況じゃ狼は霊なんて狙わないし、あそこで灰吊ろうぜって言い出して結局狩人炙っちゃったし、もう少し灰大事にするように見た方が良いかもよ。最終日殴り合う灰どもの事を考えてあげるのが大事よー。 |
1920. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
2-2自由占い、まとめ無し多数決吊り、役職全ロラの議事録を見た時は、平行して2パターンの思考走らせ続ける村人たちに驚嘆しました。 確定情報なんにも落ちないままよく進められるもんだなとw |
1931. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
>>1911青 灰全員が上手くて白黒差取れない村とかだと占情報超大事になったりするからケースバイケースなんじゃないかのー。 灰見る精度上げる為に能ロラ先にするのも吊り手無駄にしない手ではあるのは確か。 |
1959. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>>1945旅 疑問点が出てくる 所まで到達してくれないんだこのぽんこつ脳ー!でも結構「これなんか意味ある?」とか普通に聞いてるの見るから会話のきっかけ程度から入るんでもいいのかな |
1978. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
さすが真霊仕事するなあw 青>>1952 あのときはでも、本気で者真最後まで追った結果だったのだよ? 殴ろうって思ってたわけじゃないんだよー。言葉荒かったのはごめんね>< 今回のヨアくん見てたら、それはたぶんわかってもらえると思うけど。てか3dとかたくさん話してくれてうれしかった! |
1986. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
オト安らかにのう……(遠い目 よしコレでパン屋乗っ取って無職爺からブルジョワに転身じゃあ! _ _,,..,,,,_ (:( ) |:| ゜;益;゜| |:| | `''ー---‐´ ……アルェー? |
2028. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
>>2017 えーリナちゃんのほうがかわいいよー///(羊耳ぴこぴこ >>2018 えっありがとうー! 判定文に定評のないあたしですが! 今回超焦ってつくったし!w 白? 黒? どっち出すのうわーん>< っていう心境w |
2054. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
長>>2045 あたしのことだねー! 決め打ったほうが狼苦しいからねー。 今回狼目線で思ったのは、やっぱ霊ロラ言ってくれる村のほうがラクだなあ…って思ったよ。 間違ったらその時点で負けなので村のときはめちゃくちゃ慎重になるけど! |
2061. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
>>2050神 本当にそれ。決めうち多すぎてめっちゃ胃が痛くなったこともあった。斑がいてその黒出しされた占い襲われてんだから吊ってもいいって言ってもなかなか聞いてくれなかったし。まぁ自分の説得もへたくそだったんだけど。 |
2069. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
羊>>2058 自分が狼だったときに、狩人特定で使う方法が ・襲撃考察をどのくらい切り出しているか。 ・2d以降に仮決定でどのくらい喉残しているか。 の二つだね。2d以降に仮決定で喉残してない人は、ほぼ非狩だと見て良い。だって、狩人なら回避の喉残しておくだろw |
2081. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
長>>2061 それはすごいな。状況さえ無視して、 単体で決め打ったのか? 決め打ち派にとってはロラとか無駄に見えてるだろうから、 説得は難しそうだよな。 ロラ派にとっては決め打ちとか、 勝率自ら下げてるようにしか見えないけど。 |
2089. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
商>>2070服>>2077 ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 |
2092. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
ホントにながれはやいめがすべるおじいちゃんねむねむもぐもぐもぐ ヤコばんわー。狼時は逆にあんま狩意識しないなぁ儂。狩有る枠で括るくらいかも。ものっそい狩臭すれば別だけどw |
2096. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 これよく見るけど初めて使う |
2106. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
農>>2093 だったらすごいなー、パメちゃんだったらできるかもなーぐらいだね。 んー消去法だいぶ絞られてはいたんだけどねー。あたしはダメだ、ブラフ可能性見ちゃって「ここ絶対非狩」は打てないタイプ。 |
2111. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
屋>>2063 SNSやってるぜ。 農>>2069 吊られそうにない所とかだと、 喉からしてても一発で非狩は取らないけどな。 長>>2078 その辺は性格と合わせてだな。 あと、わざとっぽいかぽくないかとか。 |
2124. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
服>>2096 私も初めて使った。 いつもはジャンピング土下座の方使ってる。 長>>2097 そうなのか。それはまだ良かった、と言えるな。 決め打ち派多いってなったことはまだないんだよな。 半々ぐらいで凄まじい論戦になったことはあるけど。 |
2127. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
一足早いけど挨拶だけしておくの 皆さんありがとうございました!お疲れ様でした~ いい経験させてもらいました!この経験生かせるように次も頑張ります! また同村する機会があればよろしくお願いします |
2128. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
今日は大人の飲み物飲まされてぐるぐるだから、とりあえず、皆様に先にご挨拶しとくの。 楽しい村でした、ありがとう。 またどこかで。 ↓ここから下に発言した人は、明日なんか良いことあるの。 |
2130. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
ぎゃー時間が! ご挨拶! G国ひさしぶりにフルメンで、村のみんな優しくて、楽しくお喋りさせていただきました。 どうもありがとうございました! つぎにお会いするときにも狼だったら、もっと村のみんなをどきどきさせられる、そんな狼になれたら…いいなぁ…。 G1105、弾かれ狼s騙り担当エルナでした! みんなまたねーノシ |
2131. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
>>2121農 むしろ初日からあんなに疑われてたのによく心折らずに頑張ってくれたと!思ってるー! そういう所のケアしに行けるPLになりたいなという夢があるからガチの人はどんどんガチっていいと思うんだー |
2138. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
もう挨拶とかの時間なのー!?やだ!延長お願いします!! 初めてだらけに戸惑った一週間ですが楽しかったですありがとうございました! 次に会うまでには少しでも成長していたいと思う次第! 殴られる前に殴りかかる度胸を付けたいです!はい! どこかで出会ったらまた宜しくお願いしますー |
2141. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ご挨拶!一週間ありがとうございました 良い経験もできて、楽しい村でした 五家宝、十万石、草加もありがとうございますぞ!村も勝利おめでとうございます! また何処かでお会いできたらそのときはよろしくお願いします、お疲れさまでした |
2144. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
ああ、時間か。 本当、タイマーかなんか置いておくべきかもしれない。 初日に捕まる弱狼ですみませんでした。 墓下でごろごろしながら、たくさん話せて楽しかったです。 次はもっと強くなれてるといいな、と思いつつ。 皆さんありがとうございました。 また、どこかでお会いしましょう。 |
2145. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
五家宝、白鷺宝、赤ログ囲んでくれてありがとう! あたしはすごい楽しかった! 愛してるぜ! 草加もありがとね! 勝てなくてごめんね>< もちろん村のみんなにも、ありがとうございました! |
2147. 老人 モーリッツ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
気が付くとログがすすんどるー 寝落ちる前にご挨拶をば 皆様お疲れ様でした。また同村する機会が有りましたら幸いです。その時はどうぞ宜しくお願い致します。 もぐもぐねむねむもぐもぐ |