プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、仕立て屋 エルナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ の 9 名。
1088. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
にゃっにゃにゃ~ん♪ ちょっとお膝を借りるにゃん♪ よいしょ、よいしょ。 ふあーぁ、なんだか眠いにゃん。寝るにゃん… [...は膝の上で丸くなり眠り始めた] にゃ~ん…安心するにゃん…Zzz 【エルナは人間】 |
1093. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
えええええええええーーーーーー!!!!! まじでーーーーーーーーー!!!!! エルナごめーーーーーーーーん!!!!! わーーーーーーー!!!!! 【占霊判定確認】 なんでーーーーーー!!!!! 宿>>1090 狼なん? うわーーーーーーん!!!!! |
1094. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコラス、エルナお疲れさまでした。 ニコラスは人狼、レジーナ真ならリーザも真ですね。 エルナは人間っと、これは判定1分前に知ってたw どーいうことー? 真占喰い一択、次善策でレジーナ、ほとんど無いけど私 灰喰いとか予想外すぎるー |
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
なんていうか、対話女子が固まってて、非対話男子が相対的に殴られつつ沈められてる感じがしてました。 あとスキル考慮というよりここ怖っぽい考え方が多すぎていやだなーって。年偽で見てる人とか、理由全く説明してなくて、なんなんだよお前ら!って。 /* ハッRP忘れてた! ※飽きた */ |
1096. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
【服襲撃確認】【服確白確認】【宿→旅黒確認】 なんでそこ・・・ ライン考察意味なかったかにゃ・・・うわぁぁ・・・・ もうほんとポンコツレーダーで申し訳ないにゃ・・・・ 服、ほんとうにごめんにゃなさい。 旅、おつかれさまにゃ。 |
木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
>旅 22:49 ←非対話系素黒男子筆頭 年偽の根拠ニャ… 確かにあんま考えてニャかったかも… 結論の付け方が変だとは思ってたニャけど。まぁ年は占い師のスタイルとしてはかにゃり独特ニャけど。 ここ怖っぽい考え方ばっかしちゃうのはマジサーセン |
1098. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
マジで? なにこれ? つか、樵って人間3人に殺されたの? /|妙年宿者|書青羊神兵|旅尼|屋樵娘服|残狼 妙|真偽真狂|灰灰灰灰灰|黒白|_白白白|2 年|偽真偽真|灰灰灰灰灰|灰白|_白白白|3 宿|真偽真狂|灰灰灰灰灰|灰白|白白白白|2 者|偽真偽真|灰灰灰灰灰|灰白|狼白白白|2 残り縄4。あ、俺投票したの俺だ。ごめん。 |
1100. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【色々確認】。 心から襲撃が予想外。 年旅両狼ならこんな悠長な襲撃ありか?者真も考えないといけないのか?だめだ、年旅狼ならもう一人が本当に思い浮かばない。 で、青は何で私の質問に答えないの?もう対話する意識もないの? |
1101. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
【服襲撃&服確白確認】【宿の旅霊人狼判定確認】 エルナが襲撃かー…。なんでだろ…。とことんK狙い? 占霊確白放置で灰削ってく理由なんてその位しか思い浮かばない…。 取り敢えず、ニコ、エルナお疲れ様! 墓下かEpでまた逢おうず! 占霊ラインは、【妙−宿】【年−者】なんだね。 妙真なら年狼者狂。年真なら、妙宿はどっちが狼か狂か不明…か。 |
1102. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄。灰6。 妙真の場合、▼年で残り3縄、LW(旅狼が墓下)。 年真の場合、▼妙+▼宿で、潜伏1狼(屋狼が墓下)。 …で、合ってる…? ヨア票はニコの投票? シモンとジムは多分セットしそびれだよね。…てか、ジムどうしたんだろ(汗) リアル大事に、来れそうだったら来てねー! |
木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
宿偽要素っぽい所あるとすれば、3dからの安定感と初日票まとめの時のグダグダっぷりが噛みあわニャいところ?? 宿真妙真ですんなり村平和になるならいいんだけど、この襲撃筋はマジ不安… |
少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
書>>1101 「占霊ラインは【妙−宿】【年−者】」違うですよ、現時点で判明してるのは年視点の者真と宿視点の妙真だけです、妙と者にはラインが見えてないです。ただこれを僕が言う訳にいかないのが歯痒いですがw |
1103. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
昨日の遺言に羊吊りが抜けてたにゃ…。 襲撃が謎いにゃ。 ①何故、妙襲撃じゃないか? →妙護衛恐れた?でもそろそろチャレしないとキツイはず。リィが黒引けなさそうなとこに狼いるかにゃ…? ②何故、宿襲撃じゃないか? →宿護衛恐れた?狂残し?でもご主人様裏切るメリットは…? うー。わからにゃい… >>1086青 ★これ、どういう意味? |
1104. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
表間違った。年者真なら屋狼だ。どっち陣営にしても、1匹は吊れてるけど。 ごめんエルナ。まじで狼に見えたんだよー。なにこれ。 /|妙年宿者|書青羊神兵|尼|屋樵娘服旅|残狼 妙|真狼真狂|灰灰灰灰灰|白|白白白白黒|2 年|偽真偽真|灰灰灰灰灰|白|黒白白白白|2 宿|真狼真狂|灰灰灰灰灰|白|白白白白黒|2 者|偽真偽真|灰灰灰灰灰|白|黒白白白白|2 年旅羊なん? 妙宿屋X? |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
というかここ怖多弁占いとかしてると、終盤に中庸以下がざくざくのこって理知的じゃない議論になりかねなくてミーはいやにゃん。 あとそういえば、人っぽいとかいいながら、「ほかが白い」とか「色がわかんない」とかいいながら吊ってくるの辛いです。吊るなら黒要素ひろってよ!って3dあたりからずっとおもってたから、カタリナがきのうの決定まわり黒いって言ってくれてうれしかった(*'ω'*)← |
1105. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
まぁレジーナの霊判定で確白となるリーザは、昨日喰っても今日喰っても一緒 占い先の確白エルナから先に喰って狩の可能性を減らしたと 理にかなってはいるかな、ほぼ勝ちだけど 1占いあれば1縄と同じなので4縄で1狼を探す作業ですね ジムゾン突然死とか・・・無い無い! 今日は【▼年】 ■ディーター真と言う説を推す人いれば考慮 ■灰5人から1狼を探す3縄 ■●○ |
1106. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
妙真の場合、兵書青神の中に1狼…。 昨日白いと思った4人…。 年狼ならわざと自分の首絞めるルート選んで、逆に真視を狙ってる?それならLW誰? 年真時なら、兵書青神に1狼か…。 正直に言うと、宿真目に見てたし妙真目に見てたし年旅+LWでFAしたい。けど残り4人が妙真視点白い。 >>妙★全力で聞きたいけど、年旅+LWならここ誰だと思う?昨日の妙考察はほとんど私と一致してたしかなり聞きたい。 |
仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
みんなお疲れー。 ホント襲撃先が謎。意見食いにも見えないし、狩狙いなのかなこれ。 年真なら、▲年できたと思うんだけどな。 妙真なら、狼厳しいような。うーん。 別に考察間違ってたからって、謝らなくてもいいんだけどな。墓下かepでいいよー。 |
木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
どーせ今のこの国じゃ多弁占ニャいニャんてそうそう実現しニャいのニャ。ぶっちゃけミーの票とかほぼ捨て票。そして実際この村でもニャンだかんだいってここ怖枠筆頭の羊とか書とかは占われてニャいわけだし。 ていうか今考えると修占い勿体ニャくね? |
1107. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>1106羊 ☆リィもそれかなり聞きたいにゃ。襲撃からしてリィの想定外のとこにいるんじゃにゃいかな、と思ってる。 あと、神の違和感拾ったから神LWかにゃ?と思ってるリィがいる。言語化待ってにゃ…襲撃先想定外、ということと>>1086青の「ありがとう!」が「リーザミスリードありがとう!」ってことにゃのかな?って邪推すると青か神LWかにゃ?って今は思ってる。また要素広い直しにゃ;** |
1108. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
妙真宿真だと思っていた根拠は、 ・屋単体 ・COからの考察 ・霊単体 ・占単体 ・旅単体 くらい。1つ目と5つ目に関して、ここは揺らがない。屋と旅を比較したら絶対旅が狼だと思う。 2つ目は占真狼時には確信を持っている。ただし、占真狂・霊真狼(宿偽時)のパターンもあり得るので考え直す。 3つ目は者の真要素が今の所見つからない。ここも考え直す。 4つ目は要素としては薄い所。ここも見直す。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
修占いはもったいないかなー。白だと思ってたし。 まとめ役って意味では一番良かったと思うけど。 能力者ロラすれば、最終日にはなる・・・のか。 やる意味があるかどうかは知らない。 なんとなくシモン気になるなー。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
屋占いだとペタ黒リザ白で、2dなら斑つりしてて…屋から要素をもっと引き出せたかんじ?>トマ /*あ、さきに書いとくけど、ヨアヒムはべつに恨んじゃいないよー。 なんというか、質問&議論を攻撃だと捉えちゃう日本人男性の特徴がよく出てるRPだと感じたよー。*/ |
1109. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
で、妙真時、青神書兵の中に狼がいる。 青狼なら旅との初日からの大ライン切り。 神狼なら年との初日からのライン切り。 書狼なら襲撃想定外だったよ、が演技。 兵狼なら赤で聞かずに表で聞いた。そして私へ擦り寄り。 やはり、青や兵が狼なのは非常に考えづらい。 となると神か書。昨日までに拾った要素を拾い直す。 |
1110. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>1105修 取り敢えず、妙宿真で決め打つか、今日【▼年】にするかは、独断せず皆で決めようよ。 年が真なら、今の時点での【▼年】宣言は頑張る意欲失うよ…。(汗) あー…考えるべきことが多すぎる。襲撃も謎だし…。 4縄あるし、バランスから行けば▼宿で、両占い残して自由占いで黒引いて貰うとか…?(▼宿なら両占い視点、対抗人外+LW) 取り敢えずペタには今日は本当に頑張って欲しい(今までも凄く頑 |
1111. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
>>1103妙 ☆<ニコGS出してくれて>ありがとう! エルナで白出ても微妙なので一旦▼兵は保留かな とりあえず昨日の青兵の絡みをちゃんと見た第三者の意見が欲しい 妙真路線は楽勝ムードなんで他に任せる 年真ルートを当たってみるか〜 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
修まとめ役は、羊が話題になったときに1d疑い返しがどのくらい長引くかわかんないからちょっとこわかった。 ちなみに普通の村ってこのくらい狩あぶりにいって平気なの?ぼくなら襲撃考察はひかえるし、狩のはなしは終盤まで口に出さないんだけど。 |
1112. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
張ってたと思うけど)。もし妙偽ならほんとに負けちゃうから(涙) ただそう云いながら、ボクも正直妙真宿真の方がしっくり来てる。旅は、なんか能力者フラグっぽいのが所々混じってて黒っぽかったし。でもちょっと見直す。 決め打ち怖いから、ちゃんと考えたい。 とりま、ボク寝るね~…** |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
エルナごめん!!!!! 本当にごめん!!!!! ロック駄目だって言ったのに、俺がロッカーやってた。本当にごめん。 何もかもごめんなさいーーーーーー!!!!! 何なの俺。オトもトマもエルナも、全員殺してるの、俺なんだけど。なにこれ。 俺が殺していないの、パメだけだ。なにこれ。泣ける。 |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
>にこらす23:32 私は、襲撃考察は占霊(騙り含)ならするけど、そうじゃなかったらしない。終盤ならする。 狩非狩が透けてもいいことないし、そのあたりの考察はもっとみんな控えた方がいいんじゃないかなーと思ってた。 |
1113. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ディーター真でリーザ偽なら リーザは●で黒を出さないですね。 出してペーターと黒吊って終わらなければ偽ですから、 リーザが喰われず黒も出さずだと疑いたくなる~ 分水嶺は・・・7d、5人の時点でならリーザorレジーナ吊りに移行も可能。 あと二日、リーザが黒を出さず、epらずだったら? 5灰から●2▼2でヒットしないのなら? ディーター真に切り替えるのもありかな? |
木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
>旅 23:28 2d多忙ニャったから屋から要素引き出せたかはわからんニャン。ミー箱前ついたら屋はもう喉枯れしてたしニャ… ただ屋を1d斑で吊った方が情報は増えたし、屋確定白ニャら一手得ニャ。 状況考察型の屋が斑になって覚醒とかだったらアツかったニャね。 狩人探しは普通しニャいと思うニャけどこの村序盤からK探しする人多くてビビった。ていうか狩人ダレー? 寝ますニャ。 |
1114. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
ALL★者真霊あると思う? 俺、無いと思うんだけど。 だったら、残り縄4だから、年→羊で終わると思う。終わらなかったら俺→神吊れば終わりじゃない? 羊神俺の順番は好きにして良いから。 神は両占からの吊り票から白打ち。 書青は、旅からのキレで状況白。←こっちのほうが、継続時間が長い分、信用できると思う。どうだろう? 羊>>1106「妙真の場合、兵書青神」残るは、羊と俺だけじゃないの? |
1115. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
クララ>>1110ごめん どちらが真でもペーター吊りが手順かなと思ったけど 縄に余裕があるんだし、灰→年、とかの方が ペーターの占いが見れてディーター真ルート補完の時によかったしね。 |
1116. 負傷兵 シモン 05:56
![]() |
![]() |
俺>>1114の←取り消す。 状況白の青怪しい。なんで? 妙真旅黒で青見た。本当に、旅黒前提で見た。 屋樵服を殺して旅白視した俺が言ったって説得力無いの分かってるけど、聞いて。 俺がバカで青黒く見えてるだけなら、★★妙宿尼は青白を俺に説明して★★ 俺>>756では羊白青不明で読んだ。羊の言うことに納得できた。 今度は逆に、青白旅羊黒で読んだ。それでも青の言うこと分からん! |
1117. 負傷兵 シモン 05:56
![]() |
![]() |
青が意味不明なのは何故か。旅黒の根拠が、俺には全く理解出来ないからだ。 青、旅を1dから黒視。で、旅黒からラインで狼探し。1d旅神、2d以降は旅羊両基点で狼探し。 青の、旅黒視の切っ掛けは旅質問のタイミング>>276。4発言遅いことが、何故旅黒いか分からない。2d以降なんて、前日やそれ以上前のことを質問するじゃん。その時読んで気づかなくても後から気付くことだってあるじゃん。 |
1118. 負傷兵 シモン 05:57
![]() |
![]() |
羊>>522も質問。青>>529回答。旅黒青白で見てるけど青意味不明。 青★タイミング遅いことが、何故村アピなん? 青が村なら俺にも分かるように教えて。他をうろうろ読んでたとかあり得るっしょ? 青>>529の引用部2点も俺には意味不明。★旅>>259議題出しが何故黒なん? 村アピだから? ★村人の行動と、村アピの違いを教えて。どうやって見分けたん? 青>>578上も理解不能。1d狩が占に当たって |
1119. 負傷兵 シモン 05:57
![]() |
![]() |
回避とかないっしょ。 2d、旅黒前提で羊を黒視。羊が屋白視だからと▼屋。 2d【●旅◯神▼屋▽神】 ★そんなに旅羊が黒いなら、何故▼旅●屋じゃなかったん? >>529「羊が村なら戦力」はこの希望出しでは無理があるよ。だって羊を基点に屋を疑ったんだよ? >>529「羊の旅白は屋白を紛れ込ませるための踏み台」 羊温存したいなら、屋は▼ではなく●に回すべきでは? 青>>735>>736「羊狼なら |
1120. 負傷兵 シモン 05:57
![]() |
![]() |
旅セット」意味不明。この時点で集中的に疑っているのは羊。なのに、まず、旅を吊りたがっている。2d▼屋と同じだ。 「旅白なら羊白、羊白でも旅黒」 全部、旅黒によって青白が確立されるよう、動いているように見える。 ★★青、バカにも分かるように、旅黒の根拠を教えてほしい★★ ★★青、バカが誤解しているのなら、誤解を解くため、面倒だろうけど説明してほしい★★ 俺、青を理解出来るまで質問するから。 |
1121. 負傷兵 シモン 05:58
![]() |
![]() |
★★妙宿尼、青が説明下手なら、手助けしてあげて。 皆も青羊を理解出来ないって言ってたよね。 今日明日で理解しようよ。★★ 今日は【▼年】で時間を稼ぐ。青と2日間話し合いたい。俺、もう人間吊るの嫌だ。 旅は、あんな根拠で青に疑われて、何故引っ込んだんだろう? 意味不明。昨日、聞いておけば良かった。 途中までしか見てないけど、少し寝る。廃人か俺。仕事にならん。 |
1122. 負傷兵 シモン 06:16
![]() |
![]() |
★青>>736「旅は単体で疑ってるから」旅《は》、ってことは、羊は違うの? なのに、羊基点ラインから屋を吊ったの? 旅を単体で疑って、羊を旅ラインで疑って、屋を羊ラインで疑って吊るっておかしくない? |
1123. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
寝てたあああーーー!!!!>< 8時にゴロゴロしてて気づいたらもう6時でしたと言い訳。申し訳ないです..... ちょっと読んできたけど、妙真宿真決め打ちなの?違うよね。兵。妙に助け求めるというのはどうかしてる。 |
1124. 神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
あ、宿真決め打ちは修か決めたことなのね。うーん、それならもう妙真が決まってしまうわけだけど、決定されたからそれで思考停止というのはしたくないな。占い師周り探ってみる。 >>1103妙 ★宿が狂かもしれないと邪推してるのに、何故宿狼は考えてないの? |
1125. 司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
おはよー。あ、ジム来てる! >>1123神 ンモウ オネボウサン…! ( ・ω・)っ≡つ パンチバシバシ >>1115修 ううん、纏め大変なのにボクの方こそ御免ね~。 ん…つまり、今日の【▼年】はまだ本決定ではない、ということかな? >>1124神も「宿真決め打ちは修が~」て言ってるけど、宿真決め打ちなの? 一寸方向性見えてない。ボクは、昨日斑吊で占霊ライン出たから、今日改めて占霊見直 |
1126. 司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
すべきだと思う。喩え最終的に妙真宿真決め打って年吊にするにしても。 兵>>1114☆ 確かにディタは偽っぽかったよね…。屋吊間際の屋考察とか、偽要素の方が目に付いた。でも者はベグの意味良く解ってなかったり、不慣れぽい所もあったから、性格+不慣れさ故?て可能性がやっぱり頭を掠めてて…(汗) 「偽らしい真も居れば、真らしい偽も居る」ってホントにそうだと思うんだ。 者の真要素はペタが>>1097探して |
1127. 司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
くれるらしいから、それ待ちたい(ボクも見なおすけど)。他力本願だけどボクより上手く拾ってくれそうだし。 取り敢えず、有り得るのは、 ≪妙宿真の場合≫ ・妙占 宿霊 年狼 者狂 (狼:旅年灰−狂:者) 人外2生存 ≪年者真の場合≫ ・年占 者霊 妙狂 宿狼 (狼:屋宿灰−狂:妙) 人外3生存 ・年占 者霊 妙狼 宿狂 (狼:屋妙灰−狂:宿) 人外3生存 |
1128. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
吊縄 5d 9> 6d 7> 7d 5> 8d 3>ep(4縄) 年者真(人外3生存)の場合でもPPは7d、最悪6dの明日▼宿で防げる(只、7dには妙か年決め打ち必須で、灰吊ミス許されなくなる) バランス考えるなら修>>1115「灰→年」か「灰→宿」のが良いのかなって思う。明日宿の霊判定+妙年の占判定見れるから 妙真なら▼年は必須だけど…今すぐ占い機能を村の手で壊すのはどうなんだろ、と迷う…。 |
村娘 パメラ 08:27
![]() |
![]() |
おはよー。ジムさん来てよかった! じゃあ今日の灰劇場は昨日に引き続きオスカー・ワイルド著で『謎のないぱめら』だよー。 (本文略) おしまい。喉エコ。 狩人か……狩人なにやってんのー(棒) |
1129. シスター フリーデル 10:30
![]() |
![]() |
■手順 妙と年は微妙だけど、旅と者は黒い 1、妙宿が偽だとしてもどちらが狼かは決め打つ、▼妙▼宿で2手順は消費しない 2、妙真の場合、当たりを▼したらepって分かるように、6d▼年してリーチかけておく この二つ分は妙>年、に傾けていいと思うのだけど、どうかな? 妙年宿が喰われたら、手順が省略できたって事で 狂喰いの可能性もあるので参考程度 |
1130. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
▼灰▼年の順で吊り リーザが5d6dと連続で白で、灰年を▼してもepらない ▲は占って白が出た先と尼。 という状況だと7dに残っているのは 妙宿片灰灰の5人(片は片白) 妙宿真なら狼は灰のどちらか 妙宿偽なら狼は妙宿のどちらかと灰(墓の可能性もあり) |
1131. シスター フリーデル 10:43
![]() |
![]() |
ペーターの5d●と6d▼、これで黒を引いてなければ 妙宿のどちらかを吊らないと妙宿偽なら負け ここが分水嶺、7d8dはルート選択 妙→灰、宿→灰、年真ルート、リーザが黒出してもこのルート 灰→妙、灰→宿、●2▼2でepならいなら、妙を見限るルート 灰→灰、灰完了、妙真決め打ちルート と言うのを考えています。 |
1132. シスター フリーデル 10:48
![]() |
![]() |
■灰考察 ■手順選択 ■占い先、どちらが真でも上手く網を狭められるように考えて 手順選択は大事ですが、占霊真偽に集中しないでください 大事なのは妙宿年者、どちらが真かではなく 妙真の場合のLWはどこか?年真の場合のLWはどこか?です |
1133. 宿屋の女主人 レジーナ 13:54
![]() |
![]() |
ごめん・・私バカだからシモン>>1116何言ってるのか理解できない( ;∀;) 私は初日から兵を白で見てたんだけど>>1093下段の反応がわからない。真視で見てた妙からの旅黒(4d>>914>>916うほうほ)→霊結果旅黒(>>1093狼なん?) 私、兵からは真目で見られていたと思ってたからこの反応は今までのシモンとかけ離れてる感じがして違和感・・うまく言えないけど・・ |
1134. 宿屋の女主人 レジーナ 13:55
![]() |
![]() |
年旅兵陣営が私狂と信じて旅白期待してた→霊結果『旅黒』→『なんでー!!』とか妄想しちゃったorz 兵>>1121私も人間吊るのは嫌だ。だから▼年は賛成。だけど妙に兵を占って欲しいって今ちょっと思ってる。 考察とか全く進まない・・ってか襲撃とか謎すぎてラインとかもバッサバッサ切ってる気がする・・ また夜に・・ノチ |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
>>1134 自分の発言見直して勘違いに気づいたorz狼は内訳わかってるんだから、こんな妄想なりたたないわよね・・ シモンごめんなさい。疑心暗鬼になってるみたいだわ・・orz |
村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
死ぬと白ログが理解できなくなるー。ツール起動しなくなるからかな。 21:08オトさん 内容自体が変っていうのと違って、無難すぎて「村人か狼かを判断するためにやってる考察ではなかった」ように見えたのをやっつけって言ったの。あと、文章に隙が無かったから後で発言判断してもボロ出ないだろうし能力処理したいって思って占希望出した(」・ω・)」にゃー |
1136. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
追い打ちするのもアレだけど >>1043羊「服統一」 >>1044兵「服統一」 この期に及んで「両占い師が希望した→統一でいい」、この思考は黒いとか以前に正常な判断力を失っているとしか思えない |
1137. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
ペタ真路線、クラやジムも無くはないと思ったけど、シモ狼じゃないかな〜 妙宿偽として僕の4d兵に対するツッコミは兵村なら格好のSG材料を提供した事になるけど、全然乗ってこなかったからね。つまり兵狼だから乗れなかったと ついでにリザ真路線書いておくと クラ、ジムはもう白だと思ってる。シモは最有力、リナは僕から語ることはもうしまい |
1138. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
鳩一撃。 【とりあえずヨアヒムは質問に答えなさい。】 昨日から散々言ってるのに答えないのは正常な判断力を失ってるとしか思えない。 答えない=黒要素とかしたくないから、村なら対話くらい成立させて。これで青の色見極めろとか不可能。答えたくない意図とかあるならどうぞ。 |
シスター フリーデル 16:13
![]() |
![]() |
あれよね、リーザ真決め打ち! って言ってしまうと、リーザが喰われるw リーザが喰われないならリーザ占で灰を完全制覇できる このままどっちが真か分からないねー状態を維持して しれっと灰ローラーしてしまえば勝ちなんだけど・・・ 私は今日だろうなー |
1141. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
>>1124神 宿狼だと▼宿で終わるで >>1128書「灰→年」「灰→宿」>>1130修「灰→年」 これは悩むな。宿狼凄まじく無いと思うんだけど・・・ 今のところ「灰→年」に一票入れとく |
1143. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
【占霊、妙宿で決め打とう】 宿>>1133 ごめん。宿狼よぎった。>>1093は宿は狼なの?って意味。 占先食いで占真狂なん?って混乱した。 でもそしたら真霊どこ? 者霊はありえない。2d本決定後の者>>659娘>>661。 者は、全力で縄1本、村から奪っていった初心者狂。あの行動を真霊と見るのは「者の中の人」を侮辱すること。者の中の人は荒らしの糞野郎じゃない。信じようよ。 |
1144. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
青へ。俺は青を理解したい。 俺、昨日、服を理解しようとしなかった。俺が想定した服の性格に当てはめて、違っていたから服は怪しいって言った。青にそれはしたくない。 俺>>788 羊を白仮定で読んでみたら? 青>>798 羊放置は危ないからしない は、 青>>592「リナは~村だとしたら戦力」に矛盾。▼屋は、羊の白を拾えるまで時間を稼ぐためなら、★羊の白、いつ、どうやって拾うつもりなの? |
1145. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
青>>320 神の視点漏れ拾っている。 だったら、羊が青>>448>>451を視点漏れと取ったのは理解出来るはず。何故、そこから羊が腹黒(>>489)みたいに言うん? うっかり発言なんて誰だってあることだよ。ぽろっと言っちゃったならそう言えばいいじゃん。 俺>>956からも気になった。 青★占い師が入村順表が好きな理由:美的感覚、点呼 からの非狼要素を教えてほしい。 俺はバカだから、黒要素と狼要 |
1146. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
素の違いも分からないけど、そこからは、確実に非狼要素がとれるはず。なぜなら、青が旅に突っ込み入れてないから。 青も年の入村順位好き発言を気に掛けていた。>>246 旅を疑い始めたきっかけにもなった。>>276 年の返事「美的感覚」で、旅が年を「真狂≧狼」としたことに不自然さは全くないはずなんだ。だって確実に非狼要素がとれなければ、青は旅の黒要素にとっている。何日も見逃し続けるはずがない。 |
1147. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
青>>1139 昨日灰に落とした奴。()補足。 --- 朝、手順投下しなきゃと思ってざっと4d読んで、(寝る前に書いた)俺>>916が羊黒塗りっぽいかなと一瞬よぎったけど、服羊吊れば終わりで安心したのと、妙>>928上段見て、大丈夫かーと安心して、なんか忘れてた。 あの時は、青状況白でロッカーで、羊黒塗り爆撃クルー!!ってうほうほだったんだよー。 --- 旅>>702は、青論破失言のフォロー? |
1148. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
■灰考察 妙占宿霊−旅年?者の場合 GS【白|青>神>羊>兵|黒】 年占者霊−屋妙?宿or屋宿?妙の場合 GS【白|青>兵>神>羊|黒】 青:【●旅◯神】【●旅◯神▼屋▽神】【●羊○旅 ▼者 ▼旅▽羊】【妙:●羊◯兵 年:●書◯神 ▼旅】 妙真→白寄り、年真→白寄り 1d>>141速い非占(年後妙前)。>>151時系列集計希望、>>245>>246他積極的黒取り&反駁、>>460→>>489 |
1149. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
羊狼決め打ち撤回、占霊に対して>>326妙>年だが>>714妙疑視発言——と、 全般的に黒取りが軽いが展開に合わせて撤回する様子が色が見えていない感じで白要素。潜伏狼なら目立ち過ぎ、誘導前衛狼にしては撤回が多く、>>940疑視対象羊を●にする等、押しが 弱いと思う。>>1040ノイズ考慮も確証出ない2−2陣形では素直な村懸念に見える。2d以降羊との斬り愛理由>>798違和感無く、青狼でSG候補作成 |
1150. 司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
なら論客羊を態々選ばないのでは。 >>276序盤から旅との強い切れ有り妙真時白寄り、2d▼屋9番手出し5票目、ライン切にしては早過ぎ、年真時でも白寄り。 羊:【●修○神旅】【▼青▽神●娘○書】【▼青▽神●旅○青 霊なら▼者】【妙:●服○書 年:●青○服 ▼旅】 妙真→中庸、年真→黒寄り 1d>>140速い非占(年後妙前)。初動発言間隔短く集中感有るが、スキル高さ・他レスポの速さ見ると赤窓否定 |
1151. 司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
出来ぬ範囲か。1dより占や灰に広く視線配る姿勢有るが、旅への言及は>>174all回答>>286青旅切れ意外無しながら○旅はライン切りの可能性有り(既に屋修票多い情勢での提出の為)。>>434旅擁護→>>791旅黒転換、3d●旅は3番手出しで早め、こちらはライン切れ?にも見える。 占霊に関する推理の転換>>435他→>>693他、更新前後要素取り後の推理の転換>>922神評>>933書評等が有り |
1152. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
、状況に応じ推理し続ける姿勢+色の見えなさが感じられる。単体だと白寄り、だがスキルの高さを考慮すると偽装の可能性否めず微白寄り程度。 妙真なら旅との切れ具合(3d●旅早出しする必要薄かった様に思われ)で微白~中程度、年真ならば、屋>>434夜明けの擁護は占吊避け誘導とも見え、他屋とのライン切れない為黒寄り。 羊の議事録、緻密&重厚過ぎて…読み切れてないんだけど、青には凄く執心してるように見える |
村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
クララさん>>1152 生きてたら緻密あんど重厚な羊の議事録読まなきゃならなかったから死んでよかった!とホッとしてるぱめらだよ(´・∀・`) 考察終わる気がしないよ!司書過程のレポートも終わる気がしないよ! |
1153. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
レスが無いから苛立つの解るし、ヨアもちょっと煽ってる気がするよ(>>1138>>1139)、仲良くしよう~。 御免、神兵評書き途中なんだけど一寸出なきゃいけない時間。 喉余り勿体ないんで、 >>1132修 ■手順選択 灰吊希望。灰吊後の明日、▼宿か▼年かは、明日の霊判定と年の発言見て検討する。 ■占い先、吊先希望は、後で出すね。 おなっぱい食べたいなぁ…腐司書もお腹が空くんですぅ** |
旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
>>1143シモン 全力で縄をうばう初心者狂人ってよくわかんないな。者>>659娘>>661がにせもの要素っていってるけど、ディーターの屋考察は、兵樵神屋羊旅を●▼からはずしたわけの説明。自然だよ。 しかも黒をだしてる。ぼくなら屋が黒黒になったらこまるから、とりあえず白をだすとおもうんだ。 初心者なら2-2霊騙りはとりあえずローラーを目指すし、偽黒はださないとおもう。 |
旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
ディーターは荒らしじゃなくて、予定管理がたりなかった真霊だよ。ディーターの量子人狼のはなしは判定ネタをつくってたから=村を楽しみたいから。 それでも頑張って吊占の希望をだして、がんばって理由を説明したら、さらに偽要素っていわれちゃって決めうちっていわれて諦めた不慣れ真。このほうがしっくりする。 本決定後の>>886>>894「頑張っても信用とれない」は本音じゃないかな。 |
旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
ぼくがプロとか1dとか「このあと来れない」って何回かいったから、それで大丈夫っておもっちゃったのかもしれない。そしたらほんとにごめんね。 あとリーザは>>1103で宿狂を見てるあたり、だれかつっこんでほしいんだ。 |
1154. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
青。 俺>>1118だけで良いから、俺に教えてほしい。 つまるところ、俺が抱いている疑問はこれだけなんだ。 ★★旅の黒要素って、どうやって拾えたの?★★ 旅黒を、何故そこまで確信できたのか分からない。青は、旅黒を確信して羊や屋を疑っていた。出発点となった旅黒の理由が分からないんだ。 ★★尼へ。青に俺と対話するよう促して。★★ |
パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
占い、霊能決めうちは危険だと思います。 ▼レジーナならまだわかるけれど、占いを決めうつには早計だと思います。 これは私が占い機能を大事にしたいと思っているからかもしれないけれど。 |
1155. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
シモン、少し落ち着いてください !の使用はほどほどに★は一つで良いです 貴方も狼候補である事を忘れずに 「うわぁ情熱的だなぁこれは狼じゃないっぽい」 「いや待て、逆に?」 と言う推理を双方共に望まなくても、私はしてしまっています RPもネタも好きですし色々な作戦がありますどれも有りですが まぁバランスですね 返事は要りませんし、私もこれ以上は何も言いません |
1156. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
神:【●青〇旅】【▼旅▽屋●羊〇書】【▼旅▽書●書〇娘】【無】 妙真→白寄り、年真→微黒寄り 1d遅い非占と同時に非霊。ぐだつき懸念した村とも、青曰く「アピ」とも取れるが微村と取る。自身遅いCOながら>>247要素取りスタンス矛盾と昨日寝落ちは負印象。>>495COの件訂正は確認。○旅▼旅▼旅と票回り旅とのキレ見られるが、○旅理由は>>441聊かもんにょり、2d▼旅提出時は既に▼屋票多、3dは最 |
1157. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
終出し神評多数の為ライン切りの可能性否めないが、旅側も○神▼神▽神でライン切りにしては丁寧過ぎる感。>>917「ラインから」がアピだとすると両者ライン切りも納得の範囲だが、あざと過ぎる印象。 >>862▼神仮決定後の反応は、吊抵抗感無く白め。 単体発言追うと解り辛い箇所多く疑惑感残るが、妙真時は票回りから白寄り。年真時は2d▽屋は既に屋吊票多数の上での第二の為、ライン切の可能性有り、中庸~微黒。 |
1158. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
>>1124神 ☆霊真贋見てくれたかにゃ?;記述の通り宿屋両狼は極めて可能性低い。そこに旅を足すと更に強固なものとなる。1D仮決定周りを見れば一目瞭然にゃ。 >>1098兵 「樵って~殺された」★どういう意味にゃ?占希望にあげることが殺すことになるにゃ? >>1129尼 これだけ言わせてにゃ。昨日の仮決定からも尼がリィの発言ちゃんと見てくれてるか疑問。そんな中「微妙」と言われると心が折れるにゃ・・ |
1159. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
>>1134宿 リィもそう思うにゃ。妙宿放っておくなんて悠長な襲撃から、ラインばっさり切ってあって悠長に構えている狼がいるんじゃにゃいか?と疑ってる。単体洗い直してみるにゃ。リィと全く同じ視点持ってるの宿だけだから信頼してる。お互い気づいたこと指摘し合おうにゃ。 ■今から ■▼年希望。1か2なら2。 ■3D5Dと占い先襲撃だから占い先遺言&投票で自由占でいいかにゃ?皆の希望は出してほしいにゃ |
仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
『謎のないぱめら』が本文略で謎だらけw あ、あとオットーは叩きまくってごめんねー。 シモンの今日の勢いは何なんだろうな。スキル発言とか防御感なのかなー。なんか疑わしいけど、私の墓下予想は当たらないんだよねー。 |
1160. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
今霊周り見返してきたけど、もうこれ宿真でいいと思う。 自分で黒要素上げるようだが、者真かもしれないといってたのは旅と私だけだね。それに、者単体は性格要素あるかもしれないが宿より黒い。宿妙vs年者でライン戦、総合力でも個人でも宿妙のほうが勝ってると言える。者旅繋がってるし、宿妙真は決め打ちでいいと思う。ただ唯一気になったのは年が旅白出したこと。年は旅黒でも |
1161. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
出さなければこうやって偽決め打ちされてた。だが、普通に黒出してても偽決め打ちで負けてたね。それに、宿狂という可能性があって白出したと思えばありえるね。こんなに能力者真贋考察がすんなりいくのを認めたくなかっただけかもしれない。ただ一つ、 妙★ 「神の違和感」説明お願い |
1163. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
ただいま、まずは質問回答から ☆兵>>1114 いや、思うどころか真です さて、続いて者の真要素探してきたです 1d:なし 2d:なし。黒要素ばっかり拾える。こんな真庇わなきゃならないのか... 3d:>>688「ベーグル戦術を使って来なかったな」者狂なら占真狼ということになるが、そう考えるにはこの発言は者自身に内訳見えてる感が乏しいです。者の発言からここで「ベグり」を調べたと考えられ、占真狼の |
1164. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
ケースでは用いられないことを知ったはず。となるとそれを「真狼-真狂を知ってる狂」がこの可能性を考えるにはおそらくまだ経験が足りてないです。ゆえに非狂。残りの発言は狂でも言えるものであり要素にならないですね |
1165. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ない!ながす 年旅→LW青 1dより旅黒視。2d青狼なら羊の旅白視に乗っかればいいのにと思った(単純すぎ?)・・・ごめん初日から頑張って読んだけど年旅青ない。 4d夜明け前のやりとりとか・・薄くてごめんorz全く想像できない。 |
木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
>服 気にニャッたんだけど、服は2d ニャンでミーが気になったのかニャン? 「屋とのラインありそう」ってだけの理由で●樵したの? それとも他にミーの黒ぽい要素拾ったのニャン? 今後のために聞いときたいのニャン。 |
1166. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
年旅→LW神 昨日まで最白で見ていたし、占吊希望では年旅とバッチリ切れている存在。対話でも年旅とは微切れね。 でも「ライン切るなら徹底的に」というタイプではなさそう。 狼だとしたら、LW候補ではなくてライン戦で年が真視とるための人柱になる予定だったとか・・ それくらいしか思いつかない。 |
1167. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
年旅→LW司 1d旅>>251書>>254わざわざ静止するのは不自然。 2d>>579>>581>>633対話してやっぱりわからない旅>>621よりキレ。 4d>>964>>965年狼で『真アピして』は狼ならあざとい。 決定打はやっぱり旅>>621。旅司両狼でこれは意味がわからない。よって司白決め打ち。 |
1168. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
年旅→LW兵 1d>>175下段年狼が見えた今、占真狂に誘導してるように感じてしまった・・2d>>508羊旅白視に同意。3d>>820宿真屋白→羊白→青黒・・?? 4d>>1037LWになる自信がない故の発言・・? 年旅との大きなキレ要素がない。今日のシモンの動きを見たら全くフラットに見れない。>>1155リデルありがとう。 |
1169. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
年旅→LW羊 1d旅評>>377『白黒要素とれてない』 2d旅評>>434『旅寧ろ白い』→青羊、旅についてのやりとり 旅羊両狼ならかばい過ぎ感。2dから年狼視。 3d>>790>>791と4d>>921旅突き。年旅からのキレはないが羊狼だったら盛大に仲間ブッタ斬りしてる感じ。 羊狼だったらおそらくブレインなので年旅を切り捨てて生き残るシナリオもある。 |
1170. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
◆シモ 村ならいったい何がしたいんだ・・・。@3か すまないが、常に議事録を見ているわけじゃないので、対応するには質問が多すぎる上、過去の発言を見て貰えればわかりそう 僕黒だと思うならその線で考察を出せばいい >>1143兵「者霊がありえない」なら昨日決め打たなくて、突然今日決め打った要素が不明 |
1171. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
青>>1142 一つ目の質問。>>977「何故抜けた、のかを率直に」。>>940の回答からの質問。未回答。 二つ目の質問。>>1032「兵メタ白と言いつつ、狼決め打ちは何故」未回答。 申し訳ないけど、「見ずに質問している★がある」は無いよ…。会話ができなければ成立しないゲームだから…。 で、修>>1132見て、占霊簡潔に。そういえば私を疑っているのなら言語化してくれると嬉しい。 旅と屋の狼っ |
1172. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
ぽさにかなり差がある。 宿と者比べたら宿真。 妙と年比べたら考察は同等、真っぽい感情、反応が見れるのが妙。 結論:妙真宿真。この場合、年吊った後、ひたすら灰占・灰吊りをすれば良いからほぼ詰んでる。(今日灰5、灰に使える縄3縄+占)ということで若干気が楽になった。 と灰。兵。 「妙真でも年真でも」 こんな要素の取り方は申し訳ない(本当であれば兵のこの発言が慎むべき)んだけれど、>>1147の灰ロ |
1173. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
グから引用してくるのは白い。継続して白決め打ってる。 で、青が兵狼を確信したという>>962近辺見返したけど…。正直に言って何がそうさせたのかが全く理解できない。★>>皆に。これ意味分かる人説明お願い。 で、神。 「妙真パターン」 切れ要素としては年からの▼神。これに関しては妙>>1159に同感で「ざっくり切ってる狼」が居そうなので切れ要素としては薄め。但し、新たに発見した白要素は>>414の占 |
木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
>娘 15:20 わかるわかる。「宿題やってるみたい」な考察をすると黒く見られちゃうニャン。相当中身のある考察をして狼探してる感を出さニャいと 考察型は厳しいと思うのニャン。 ミー頑張って対話マスターになってプレイスタイル変えようかニャン… そして娘 5d17:17 がクリティカルに共感ww 環境変わったから時間がとれニャくて困るのニャン。 |
1174. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
い結果発表前の発言。勿論占いの内訳が真狼なら結果は知ってたわけだけど、神狼としてここが白要素に取られると思ってこの白アピをするかと考えるとしないと思う。議事は基本的に読めてないっぽいんだけど、多忙と寝落ち故なのだろうか…。今の所そうだと思ってるけど…。 「年真パターン」 上記の白要素はこちらも共通。 切れとしては妙からの▼神なんだけど、こちらも要素としては薄めか。 基本的にはどちらの視点でも白め |
1175. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
。但し、神>>937あたりは議事をざっとでも読めば分かる事なので…。年が言っているように序盤に占吊どちらか当てておくべきだったかと今更ながら思ってる。 書。 どちらのパターンでも、考察自体は特に普通(要素取りとしては甘めっぽい箇所がある)けれど、前日までに拾った白要素を見直したが、やはり白いと感じている。 |
1176. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
兵:【●屋○娘】【●樵▼屋】【▼青▽神●神○青】【●服○神▼旅】 妙真→黒寄り、年真→白寄り 両占CO確認後のCO。自称「スキル低い」信じれば>>146>>148のレスポは妥当で赤窓感薄い。他灰発言に対する自発的感想の垂流し有り、素白さがある。一方、>>175狂アピ→狙った狼等、鋭い視点もある。日数進むにつれ焦り感↑見られ、今日の青ロック迷走感も初日からの人物像の延長と捉えるとすんなりは来る。感 |
1177. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
情偽装ならアカデミー賞モノ…だが偶にアカデミー賞居たりするので、迷う所。 妙真時は、旅>>426の遣り取りは素白さ全般を騙りと捉えれば、票回りでライン切れず会話での切れ演出とも読める。青羊神が占吊に旅を入れているのに対し、全く入っていないのは微黒。但し青神と旅の切れ感と比べると、羊旅は意図的演出とも読め、羊旅≧兵旅程度のキレ感か。黒寄り。 年真時、●屋▼屋、1d遅出しながら2dは中盤、▼屋票に |
1178. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
>>1171羊 二つ目がまさに見ずに質問した★だよ。メタ白を打ち破って狼視した根拠が昨日の兵との絡みだからね 一つ目は何故もくそもないよ。書いていたら抜けた。脳内から文章に落としこむ間に抜けた |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
>とーます そうだねー。屋樵ラインありそう、それだけ。 2d時点、私の中で屋黒確信、でも他の人が黒く見えない。じゃあ一番気になる人を希望に出そう。そんな感じ。 あー、あと灰にちょこっと言った記憶があるけど、私高スキルじゃないぞー。 |
1179. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
然程偏りない中での提出でライン切れと見て白寄り 以下占吊希望 【▼羊▽兵】 占霊妙真気味に見て居るが、兵単体の迷走感は素白く見え、両GSで黒寄りの羊を第一に 灰吊希望理由は>>1128の侭変更無し。妙真なら吊縄余裕有り、レアケ懸念とバランス志向を考えると▼灰で、両占と宿霊結果見た方が安全だと思う 【妙:●羊○兵】【年:●羊○神】 占方法はゾーン、占先は遺言が希望。>>1159妙懸念は同感、真要素 |
1180. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
>>631神 ☆>>619「明日あたり吊られそう」>>862「予想外」ここで違和感もったにゃ。赤窓で「妙票もあるし、村目線両占と切れてるってことだから吊られないと思うよ」って打ち合わせがあったのかと推理。で、>>869妙で質問。>>881神で納得した。けど昨日の夜に議事見返してて>>880旅を見つけた。「さすが」という言葉が「ライン切に気づいて指摘するなんてさすがだね」ってこと?と思ったにゃ。 |
1181. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
>>935神での指摘は知らなかったのではなくて、リィの口から更に神白を高める発言をさせたかったのかにゃ?と。者白なら神白は3Dから言ってたのに今更?というのもあった。ちなみに、旅の「さすが」についての疑問は>>1023妙で質問。>>1079旅で回答でもらったけど、納得はできなかった。けど、>>935神見てただ単に者白なら神白は見落としてたのかな?と思っているリィがいる。説明難しい・・・伝わるかにゃ |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
私としては年残す利点あまりないのよね。両視点追わなきゃいけない他のみんなには厳しい手順考察が必要だろうけど 私視点だと妙生存且つ縄にも余裕あるし、問題はみんなを説得するスキルが私にはないってことなの。それが頭痛の種だわww 【▼年】 灰吊りなら【▼兵】 占いは自由でいい。私の希望としては【●羊】 |
木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
>服 21:33 解答ありがとニャン。 ニャルほど。つまり屋とライン切っておけば生存できたかもだったのかニャ… チクショーアノアンパンマンメ! (ネタ) 服は十分高スキルと思うニャけどね。仮に高スキルじゃなくても素白いから大丈夫なのニャン!! |
1183. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
ん、直近で神からまた怪しい発言が... 神>>1161「宿狂という可能性があって白出したと思えばありえるね」宿狂の場合3d時点で人外に霊内訳が透けてるです。僕狼の場合を仮定しても可能性もへったくれもないと思うです |
1184. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
いつものごとく時間に追われているので【●神○兵】【霊吊り>灰吊り>占吊り、霊吊りなら▼宿、灰吊りなら▼神、占吊りなら▼妙】で提出しとくです。妙に吊り先を占わせて狂狼連携失敗を誘うというのも戦術としてはありですが、その場合宿狂だと宿襲撃での口封じがあり得るから成功確率はちょっと低めなんですね...さてどうしたものか まあまずは灰見てくるです |
1186. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
>>1149「潜伏狼なら目立ち過ぎ、誘導前衛狼にしては撤回が多く」等で青の白取ってるけど、私には>>1152「偽装の可能性否めず」だよね。★青のスキルをどれくらいに見積もってるの? と青。 「年真パターン」 この時旅は白なので、旅-羊-兵(人の可能性が高いと思っている)と人間にロックをかけ続けて、黒塗りというべき黒要素取り。色々な所で触れているので、回答待ち。 「妙真パターン」 この時、狼はひた |
1187. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
すら妙(or宿)を襲撃せずに残し続けるというかなり綱渡りな作戦を取っているので、先述通り、妙>>1159に同感で「ラインぶったぎってる狼」ならここ。但し、旅とのやり取りは感情混じったり理不尽な所があったりとかなりの切れだと思っているけど…。 青>>1178 そのメタ白を打ち破っての根拠が全然見えない…。 本当に誰か分かる人いたら>>1173に回答ください。 で、二つ目が素直じゃないと思う。 |
1189. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
書>>1156「序盤から旅との強い切れ有り」 書も青と同様、1dから旅に違和感を持っていた。書青は感覚が近いのかな。 書★黒要素の取り方に納得できる? 年>>156 入村順が好き 旅>>166>>181>>189>>250でそれをスルーし、 旅>>251で年の入村順~に触れたのが旅黒要素だと青>>276は言っている。 理由は>>529「村アピ」。 書★村発言と村アピの違いってなんだと思う? |
1190. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
宿>>1133「羊の旅白視に乗っかればいいのに」 そうなんだよね。青は、1dからずっと旅黒視している。 でも、旅黒視の理由ってなんだろう? 宿★書への質問と同じことを訊きたい。宿は>>1189の黒取り方法に納得できる? 何故4発言スルーが黒要素になるのか、知りたいと思わない? 青 回答は俺>>1118だけでいい。>>1154で書いている。喉を潰すつもりはない。喉余っているね。 【▼年●青】 |
1191. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
凄い我儘な希望なのは分かっているけど、 希望は灰なら【▼青】占いなら【▼年】。 で占いは両占い師に【●青】または【●羊】にしてほしい。 青と分かり合おうと思ってたけど、かなりストレスを感じている。皆から見て青は白いようなので●青が嫌なら●羊にしてほしい。明日も私と青に色がつかずに続くのなら心労に耐えられる気がしない…。 |
1192. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】【ペーター●自由占い】【リーザ●自由占い】 自由なのは狼へのプレッシャーを与えるため&白出しへの喰い回避。 ▲年=妙宿偽確定、▲妙は確定しないから護衛対象。 発表は1分、遺言なし。 |
1193. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
★青>>1185 「▼兵&妙●兵」の戦術は僕も考えてみたですが、「妙に吊り先を占わせて狂狼連携失敗を誘うというのも戦術としてはありですが、その場合宿狂だと宿襲撃での口封じがあり得る」で状況真を取られる可能性があるのが少々厄介です。これについてどう考えるですか? |
1196. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ちなみに吊りでも占い結果は分かるから、リザ、レジ、両方同じ対象いっとけば食われても妙宿真視点必ず結果が分かる で、吊るなら兵>羊 ペタは●兵おすすめだけど、この状況でゴリ押しはできないな。頑張れ |
1197. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>1183は…ロジックが高度過ぎて付いていけないボクが居ます…。 どう質問したらいいのかすら解らないんだけど…あ、明日の喉余りか墓下かEpで質問させて下さい…orz >>1191羊 つ【太●胃酸】【カモミールティー】(^◇^)ガンバ♪ 【本決定自動了解】@0 |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
偽占の時は自由占やりたくニャルニャねー。ほとんど自由にはならニャいけど。 しかし真占の時はあんまりやりたくニャい。(偽視されまくるから) 灰の時は自由とかやってらんニャい >娘 5d21:53 なにそれ強いw |
1199. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
うー…ごめんにゃ。体調悪化気味で考察間に合ってない。 【▼年】灰なら【▼書】 書は旅とのライン切れてるけど、単体で追った時に結論先延ばし&ステルス臭有。他の灰吊るのだったらここ吊りたい…。間に合わにゃい?; |
1200. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】。 兵は白打ちしてるし、吊りたくないけど、吊りが変わるのであれば▼羊になり、何も解決にならない。 そしてこの発言が黒いと思うのなら黒要素に取ってもらっても構わない。 占い師に自由は了解。 |
仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
>ぱめら21:53 憧れるーw 自由占いやってみたいな。いつか。G国では難しそうだけど。 >にこらす21:55 そう言えば兵服手つないでっていってたもんねニコ。 よし、LWと狩予想してみよう。 (予想略) おしまい。 |
1201. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
妙>>1158神>>1162☆2d●樵投票が服書俺だったから。 妙神2人にも同じ質問する。 ★>>1189の黒取り方法に納得できる? 羊へ。俺>>1118>>1189の疑問を村に投げ続けて欲しい。 【条件付きで仮決定了解】 >>1189での書、>>1190での宿青。この発言での妙神。俺の質問を、明日でも今日でもいいので答えてくれ。尼も考えて欲しい。 【本決定自動了解】 |
1206. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
>>1201兵 ごめんにゃ、質問の意味が頭に入ってこにゃい。 ★青の黒要素の取り方に納得できるかってこと? 【仮決定微妙】 兵は素白い。単体で白いにゃ。言語化できてにゃいけど… でも羊も白いと思うにゃ・・・多分。灰精査できてないし年吊りたい >>尼 ★兵狼なら今日の序盤で妙宿決め打ちって言った理由って何?首絞めてない? |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>エルナ にゃるほど。ありがとう。ペーターにとってはやる意味のあることなんだね。 面白そうだけど、まあ灰のひとにとってはあんまりやりたくないはなしだよね。 あとフリーデルもずっとのこってて大変だね。ぼくまとめ役はあんまりすきじゃないんだ。 |
1207. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
【本決定▼羊】【ペーター●自由占い】【リーザ●自由占い】 ▼羊はvs青に決着をつけよう 村の論客ツートップが此処まで全面対決してるんだから どっちか狼じゃないかな?喧嘩両成敗ロラでもいいぐらい ふむぅん、シモンは私は白だと思っているのですよ 妙真なら自分を含めたロラとか >>1201、ただこれは、もう負けたけど納得できないのでepで教えてね状態? 反応見ようにも喉余りなしとか |
1209. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
リーザ>>1206 まったくもってそのとおり 年真なら身をもってリーザを守ろうとしている狼の可能性もあるのだけど 今日は最後のペーター占いの日なので 7dはペーターが黒出した灰を吊る可能性がある から、今日は妙寄りの吊りです って事でシモンは今日吊りません |
1210. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
【本決定絶対反対】 ここにきて大きな疑問がある。 ★青村旅狼なら、今日なぜ▲宿がない? 旅黒が見られれば青が村打ち状態になることは必須。 それなのにないのは青狼だからだ。 【私は青狼を決めうった。】間違いない。 |
1211. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
票出してないね、申し訳ない。【▼年●自由】という内容のない票だけど。 羊吊る意味は皆無。妙真をここまで持ち上げたのも羊だし、何より羊は発言から白拾える。羊、青は吊りたくない反対 |
1213. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
>>青 3Dで宿決め打ちしたなら今日の宿の霊結果信じるってことにゃん。 ★なんで灰吊り希望にゃ?宿真=妙真じゃないのにゃ? >>尼 尼も年吊り希望者の票はなんでカウントしないにゃ?▼年なら時間前に出してる人4人いたよにゃ? バランス思考なのはわかるけど…回線不安定で反応遅れそうにゃ; |
1214. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
うん、そういう反応が見たかった 村からしたらね、2縄余裕があるのよ でもLWには余裕が無いの カタリナの絶対反対はLWと感じました 村なら、青狼、以外の村の白を見つけて 白村が3いれば村が勝てるのだから ・・・もう時間が無いけど |
1218. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
出来たとこまで落とすにゃん。 書:>>579で「正直黒要素~提出」から2D白飽和気味。疑い先のない狼故?だが投票理由は納得。>>596「能力者も灰も~」は全体の色が見えていない村印象。>>620は▽屋投票から考えると村アピっぽい。マイナス印象。>>692も全体がわかっておらずグルグル悩んでいる村印象。>>877「旅~肩が下りた感じ」>>923「▼旅で~真贋考察したい」>>1112「ちゃんと考えた |
1220. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
青>>1216 したこと無い。自占は可。 で、リデル。何故反対なのか言う。それは私が吊られたら間違いなく青は吊られずに最後まで行くからだ。 青を白く見てた「切れ」がひっくり返った今、青白の余地はない。ここ狼で確信している。 今日私が吊られるならせめて妙に●青してほしい。 そしてここまで反対があるのに私を吊るのか…。 |
司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
そしてお師様ペタがやけに静かな件…。何故だろふ…。 投了?…まさかね。赤で相談してる…? うーわからん…!! 妙からしたら対抗吊りたいのわかるが、▼羊だってデメリだけじゃないと思うケドな…。ライン繋がってる宿生存時に、羊の色が見れるんだから。妙視点、年は確実に黒な訳だし。 |
1221. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
自由占いだし、もう灰喰いは無いの 私が居るし、明日は今日の白を喰えばいいのだし だから灰→年も年→灰も、手順としては一緒 明日のヒツジの会話<年の占い どっちを残したいかの違いだけなの |
1222. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
書: >>1101~>>1102(2分弱)、>>1110~>>1112(3分強)いずれも内容の事前準備否定要素と取るです。となるとチェックもそこそこにこの文面を書き上げたことになる訳で、狼とするとそれにしては感情を前面に出してる感&疑われることを恐れてない感がやや強い感じ。灰考察は日を追って充実してきており、発言の不明点に対して即座に動ける(例:年>>1024に対する書>>1029)のも好印象です |
1224. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
い」>>1128「迷う」続く考察は、旅からの役職者真贋ではなく灰考察。その場限りの口だけ印象。印象ダウン。 結論:疑心暗鬼村の印象もあるが、結論の明言を避けているようにも感じられ、その場の流れに応じて目立たぬよう結論先延ばし感有。ステルス感有。灰 >>1213尼 ・・・わかったにゃん。まとめ役辛いのにつっかかってごめんにゃ。 【本決定了解】【セット済】 |
1225. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
まぁ、リデルが残され続けているのはこういう事だよねって。 リデルが纏め続ける限り、青が私より先に吊られることは無い。だから確定白を出さないよう占い先襲撃・で4dは仕方なく灰喰いか。 今まで迷ってた部分が全てふっきれた。決定には絶対反対。 |
負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
あれ? 俺、今日、鉄人樵号に会いに行けないんーーー??? 樵、殺してごめん。一番後悔してる。 カタリナーーーーー!!!!! うえーーーーん!!!!! 明日から俺ひとりじゃんーーーーー!!! でも、独りよがりの発言してたら誰も読んでくれないって分かった。明日頑張る。みんなに質問する。質問すれば、みんな答えてくれるから。うえーーーーん!!! |
1228. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
そうだね、一番私の議題に即して回答をくれるのはヨアヒムね もう好感度が一週回ってすり寄りと判断して 狼決め打ちしたいぐらい カタリナ吊ってペーター吊って 終わらなければヨアヒムが黒視されるよ あれだけぶつかり合って、両方村だと・・・epで笑うね |
1229. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
そして途中だが、 ◆兵 旅考察?では>>311>>316で旅の印象アップさせてる感。対して、>>379GSでは旅黒視>>588では白視>>820では黒視、翌日めちゃくちゃ真視されてる妙に旅占われるんだからライン切っとくのは当然。クリティカルな黒要素かな。>>588は旅の村白さ目立たせるための質問に見える。 |
1230. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
>>757「本日の者吊りは反対」は旅と同じこと言ってる。>>860GSは最白に置かれてて逆に白くもある。ただ、>>1037クリティカル白なのが気になるが。>>312の考察で明らかに年真妙偽という内容 |
木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
>旅 22:21 同感ニャね。 ただそれは非狩ってことも意味するから村人がやる村アピとしては微妙かもニャン リデル頑張ってると思うのニャけどね。まとめ大変だニャンね… 青ヒム狼だったらロック偽装狼ってことかにゃ?それはそれでアツい展開だニャ。 もうミーは墓下ニャから思考力落ちてるしこたつみかん状態だニャ… 今一番人っぽいのは神だと勝手に思ってるw |
1235. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
【書を占うにゃ】 ラインが切れているとは言え、襲撃からラインぶった切ったとこに狼がいると予想。単体からステルス臭もあり占いたい。 転がってた時用 >>尼 絶対に必ず年を吊ってにゃ。占い先襲撃が続いているのに旅が襲撃されなかった理由。それが答えにゃ。宿は吊ったらダメにゃ。ちゃんと皆の意見聞いてにゃ。 |
1236. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
正直神を占ないたい気持ちでいっぱいですが、この流れだと神白の場合また襲撃がある可能性があるです。それならエア占いで「襲われたらラッキー」を狙うのが妥当な博奕かと思うです。なので年>>372の観点から最多票の青を占なうです |
1237. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【青を占うにゃ】 さっきの占い先はフェイク。占い先襲撃が続いているからフェイク入れたにゃ。3D宿決め打ち、といいつつ年吊り希望出さないのが疑問。決め打ちはラインきりを更に濃く見せたかったものと捉えた。昨日の村への協力体制のなさ、また襲撃から狼がラインぶった切った安全圏にいることが予想されるのでここ占うにゃ。 単体GS 黒 青≧書>神>>兵 白 |