プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を占った。
旅人 ニコラス は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 9 名。
585. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
[…は、ヴァルターの髭をもふもふくんかくんか] ヴァル…男に興味ありませんか? あっ…♂ありますか……じゃあ……此方へ……/// 貴方好い人ですね……/// そんな素敵な【ヴァルターは人間】 |
586. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
そういえば、リナはあの服装だからおっぱいサイズは感で決めたんだっけ。でもそれじゃお客さんに失礼だよな。きちんと確認しないと。 [...はリナの寝室に潜り込んだ] お…あれは!シャツの上からでもわかる、パメを凌ぐロケットおっぱい! さらに、それを強調するくびれのすごさはまさに世界破壊級! 定価改定:女体盛り リナ 1000000ゲルト 【リナは世界を破壊する隠れ巨乳の人間のようだ】 |
587. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
[…はリーザのお墓の前で見事なバリトンボイスで歌い始めた] わたしの~~おはかの~ま~えで~~~♪ なかないでくださぁい~~~♪ そこに~わたしは~いません~♪ ねむってなんか~いません~♪ せんのか~~ぜ~~に~~♪せんのか~~ぜになあぁって~~♪ あの~おおきな~そ~らを~~~~!ふきわた~って… いません!!!【リーザは狼でした】 |
588. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】 農>>586滅殺! 貴方…更新周りの妙見てました? 旅狼考えてました? 明らかに妙狼だったでしょうに どう見たって妙とぶった切れてる私に、占い使ってどうするんです? 自由でラインがーとか言ってたのは自分でしょうに |
589. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
ニコ、リザ、お疲れ様でした。 【諸々確認】 占い先理由だけど、俺が希望していた所は吊りになったし、第二希望は消去法だった。俺自身はリナ白目で見てたけど、皆の考察を無視するのもどうか、と思ってそのままリナを占った。 とりあえず1狼ゲット! ここ起点で考察伸ばせそうだ。とりあえず、頭をリフレッシュするために寝る。** |
590. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『あっはっはっはっ!!!ですよねー!!!!!! ホントマジごめんなさい…もっと早く対抗回すなよ!って叫んでりゃこんなことには…orz ★農>>586リナを占った理由をどうぞ。』 |
591. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
襲撃は護衛避け&狩噛みってところか。 ん、【判定確認】 霊判定確認してないけど妙狼だろうね。 屋特攻ないってことはまぁ長白だろうとは思ったけど。 んー、どっちも「ですよね」感が。 と、ここまで書いて【霊判定確認】 まぁそうだろうね。 とりあえず1W落ち。 青>>575もあり、シモン>パメラかなぁ、と思い中。 |
594. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『当然ですが今日は灰吊です。んで、自由占は続行する予定ですので【占い師のお二人は遺言用の喉を残しておいてください】。 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察(GS付けて) ■3.占吊希望 』 […は完全に凹んですすり泣いている] |
595. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
羊>>588見ても囲われた反応っぽくねえなぁ。 羊狼なら真狂確定だし、判定見てから>>588がとっさに出てくるあたり、囲われて安堵した感じには見えず。 娘>>593 ★ん、長白ってどこから? 屋真見てたの? 農の羊白判定は? あ、それとごめん、昨日の反応返せてなかったわ。 娘>>574 ★今でいいから、疑ってるとこ上げてくれない? |
596. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
墓下凄い事になってるなあ、これ。リーザにお供えだ。 つ[犬猫用カテーテル] ★パメラ>>509、ヨアヒムも聞いてたから遠慮してたんだが、シモンの「早く帰れた暁には〜」を白く見てるよな? 私にはリーザの>>447か>>449辺りも同じような発言に見えるんだが・・・そこはどう思ってた? |
597. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
>>591娘は無いと思うのです 妙が狩候補で残っても、昨日は▼娘でした 今日娘黒が霊で出れば狩りロラで詰みなのです なら妙は黙って吊られるべきでした 占特攻なしは長白要素 農の偽っぽさも相まって長白も強めなのです 今日はもう一旦【▼兵●青】で出しておくのです |
598. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『ああ、あと注意ですが、長羊は現在片白状態ですので、占い師の真贋を村の総意で決め打ちしない限りこの二人は今日は吊りません。 もちろんこの二人に対し疑念を表明するのは自由ですが、手順として吊ることはできませんので悪しからず。』 |
599. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
…ごめんなさい。とりま最悪の結果にはならんかったのが救い。 で。リナはやはり改めて白だ。諸々の白要素・切れ要素は前述。 加え>>588は自占いへのヘイトがありありと見える。羊LWならば残された唯一の味方なのに、出力が急過ぎ。 完灰吊り。まぁまず死ぬとは思うが、補完占は今考えていない。妙狩騙りよりヤコは改めて狂。 >>593娘 んっ。俺真視なのは知ってるが「ごめんなさい」って?長疑いより屋真が先行? |
600. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
【襲撃・各判定確認】 やっぱ妙狼か!んで旅襲撃か…。 屋が長白、農が羊白判定か…。 司書はあんま気を落とさないで欲しいぞ…。 ★農 夜明け直前の村の動き見た感想一応頼む。 すまん、明日早いんで今日はもう寝かせて欲しい…。 昨日回収できなかった返答とかも明日やる。** |
601. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
書>>594 [...はそっとララの頭を撫でて慰めた] あ、青>>575がなんか変だ。娘妙狼なら、ね。 羊>>597 あー、確かに。よく考えればそうだな。 両狼はねえな、うん。 んじゃ今暫定希望出せるじゃん。【●補完▼兵】 とはいえきっちり見るけど。まぁこれで終わるかな、とか思ったり。 パメラは青>>595返答お願い。一応今日は君と兵を見極めないといけないので。 |
602. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
>>597羊 あ。本当だ >>553青 具体的にアンカ提示できる? >>572青 ここ少し語気弱く映るけれど、▼娘で一手ってどういう考え?妙真ワンチャンあると思った?ならば屋>>571に繋がってくるかと思うけど。 >>575青 当時ヤコは喉枯れ。両者を比べずに屋真唱えたのって、それだけ>>584を強く感じたから? >>601青 ん…補完?屋真視/羊白視/長白視…全て見えるけれどそれでもする意義は? |
603. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
☆屋からです>>595最初に屋真思ったのは>>327の理由でした。その後に年の占い結果を言ったのも屋が先で本格的に農が狂人なのではと思い始めて>>455>>456に繋がりました まだ、はっきりとは決まっていないですけど 羊は白っぽいと思っていたのですが長は黒だと思い始めていたので… |
605. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
ああ、パメラ、1d>>327で屋真視してたのか。見落としてた。 あ、でも★その発言の時の占真贋と理由も聞きたい。 ふむ、シモン見返してるけど白いなぁ。 屋>>602 ☆アンカーはちょいまって。 ☆狩誤吊りするとあれなんで妙真ケアするなら、ってことだな。狩襲撃見れば確実に狼判明するから。そこに吊りミスはない。 あとあの時は言えなかったけど、妙延命のために両者襲撃されなければ美味しいなと思ってた。 |
606. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
……今思えばパメラ狼とか絶対に無かったけども。 ☆感情面。感覚的なものになるけど、真感情出てた。思考の巡りも補強要素。 ☆俺目線純灰は娘兵だから。>>575納得したし娘はほぼない。 娘統一より補完のほうがまだ黒でそう。 まぁ、だからこそ▼兵で終わるでしょ、と思ってる。 娘>>603 あ、ごめん、すれ違った。了解。 羊は疑ってなかったので特に何も思わなかったって感じかな。 |
607. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
★シモン>>546、カタリナを「今日の羊は前のめり(好戦的)」だが、>>523で「1dの俺評が、羊にしては珍しく好戦的に見える割に」と言っているな。 1dもカタリナが好戦的だったと述べられているが、何故>>546では2dの事のみ挙げたんだ? ★カタリナ>>499、私とリーザで、リーザが吊第一希望になった理由を教えて欲しい。徹夜明けで肌の調子も悪いだろう、この白濁液を塗っておくと良い。 で、寝る |
608. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
屋>>602 たしか覚えてるところでは。 昼に青>>443当たりで投げようと思ったけどだいぶ質問されてたんでカタリナ考察したのと。 そのあと発言増えてたけど>>451でシモンが投げてるから任せようかなと思ったところ。 まぁ、正直俺としてはリーザの灰考察見ないとどうにも、という気持ちはあったなぁ。 まぁ、待つだけではなく灰考察出せって投げてもよかったかもしれんが。 |
609. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
■ヨア。怪しんでる。 前述の通り白の目線に対し、黒の目線は生温く覚えている。>>537下段:特に妙黒と解った今、ここはかなり強い。 他の人が言ったから良いや~っていう人物像には見えなかったんだよ、俺。例えば羊白説得の下りとか、自身が拾った要素を流布したいように思えていたけれど。 長娘羊辺りは前衛なのに、妙の所だけ後衛に回っているんだよね。 青>>605~ああ俺も今、青兵見比べて兵白いと思ったよ。 |
610. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
例えば>>359●妙>>539▼妙●妙。妙疑いの発端は>>287だと思うが、未だに>>437と引き摺って諄過ぎだろ。兵狼ならばここライン切り狙いだけれど、そういう腹黒さって俺は見えない。 >>577語気の強さも、>>572青より兵の方が大。対してヨアは>>366○妙とラインだけ見ても兵に劣るし、単体だと上記の通り。 ☆1.うん☆2.了解☆3.了解 ☆4.つまり消去法かな。兵についてのレスは上記参照 |
611. パン屋 オットー 03:42
![]() |
![]() |
>>608青 >>412「リーザあたりが怪しくなる」から>>433までの質問は>>416>>437…この辺?シモンが~の部分は、俺は>>610と思った。 リーザの灰考察~は解る。本人も>>469と言っていたし。だから俺も>>526まで待ったってのはあったなぁ。 >>602捕捉 >>597とサッと娘白の言が出るリナが、今見ていて一番頭回っている。情報が増えて、思考の巡りが良くなったように思えた。** |
少女 リーザ 06:04
![]() |
![]() |
忘れん内に今後の課題でも書いておこう。黒の塗り方と決定周りの白くなる立ち回り。我が狼の場合、状況が見えるからのう。白っぽい相手と白と分かってる相手だと全然状況が違うのな。次の課題だな。まあそれ以前に議事読み込めんかったのがきつかったが。 |
612. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
[mode:誠実] 昨日は少しトラブルがあって立ち会えなくて申し訳なかった。。。取り急ぎ、【諸々確認】したよ。 23時半には片付けて戻る。ララも、補佐できなくて申し訳ない。。 |
負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
わーい独り言が45もある(しろめ) こんな日に限ってリアル多忙とかなんなんだよー! これで村側完全勝利とかなったらまぐろとフグに申し訳が立たねえ…。 これはマイリトルラバーぺったんをhshsして煩悩を打ち払うしかねえな(まがお) |
613. 村娘 パメラ 08:27
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 寝坊してしまって、質問に答える時間がなくなってしまいました。もう行かなきゃ行けないので… ☆>>596 見てきました。同じような内容でした… 旅について考えていたときに早く帰れた暁には〜が目に止まりました。あとは>>574で言った共感できたと言うのがすこしありました。 あとは、帰ってからか、休み時間に… |
614. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
朝ぽっぽ 妙>>510で長羊の切れを取っているのです 仲間狼との切れって取りにくいのです。長黒視られたら私に黒塗りにくくなりますし。長白要素 そして娘の白全否定。狩回避からも両狼無い。完キレ →青vs兵(+占)なのです 青が気になるのは昨日時点で「羊が疑われ位置、長は疑われ位置ではない」と判断していた事 実際には私の中では長黒で殺意持って接してましたし、村も羊長で真っ二つな感じだったですがこの評 |
615. 羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
価は妙視点と同一なのです 兵は2d●妙▼妙って何?トドメ票ではあるものの、様子見感あるのです >>546とか妙の霊判定見れるの前提な狼目線にも見えるのです >>607長は微白拾ってた部分も有り、妙の方が若干黒強かったのと 「I love 殴り愛」なのです! 喋れる方を生かし、ボカスカやってたい…要は、長の方が好みだったという事なのです。肌弱いので化粧品は自前のを使うのです。お気遣い感謝なのです |
616. 村長 ヴァルター 10:37
![]() |
![]() |
おはよう。 パメラ>>613、あ、ニコラスだった、すまんすまん。うーん、見てなかった、か。リーザ言及がほとんど無いんだよなあ。まあ返事感謝だ、眠気覚ましにストレッチでも手伝ってやろうか。 カタリナ>>615、「微白拾ってた」って初日分か・・・「喋れる方」は比較なら理解かな。返事感謝だ。 ★パメラ>>574、「今出たら」について、今出たらどうなるのか、また何故この発言をしたのか教えて欲しい。 |
617. 村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
★パメラ>>394、「初日からですが」について、少し詳しく説明して欲しい。何に対して初日から申し訳なく思ったのか、何故その行為は初日だと申し訳ないのか等。 ★オットー>>548、「娘の判断は?」は占ってはとの提案か?主張や、決定への了解反対反応が無いので真意を聞いてみたい。 ★ヤコブ>>487、「2狼が合わせて来た感じはない」だが、その場合何故オットーの票を考えなかった?またはニコラス狼では? |
負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
ふえーん、既に▼兵2票入ってて鼻水噴いたw このまま吊られるのもシャクだし、仮決定▼兵でたら狩COでもするかな?w 旅は村騙り。妙狼の霊判定を村に見せたかった&旅の狩保護▽兵を少し不審に思った&ここでGJ出ても美味しくないので妙色隠し防止を兼ねて書を護衛。 結果、旅襲撃で狼との読み合いに負ける…みたいな感じか? …うむ、往生際悪いが、最後までエンターテイナー気取りで死ぬのもまた一興かもしれん。 |
618. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
んー・・・質問として上手くまとまらなくて、すまないんだが。 カタリナ>>615のシモン評「妙の霊判定見れるの前提な狼目線」って、結論ありきじゃないか?他の人に該当発言が無く引き合いを出しにくいが、例えばクララ>>554も自分生存前提だし。 >>321パメラ評のように、両面見れそうなカタリナ的には違和感と言うか・・・評価難しい。 カタリナ、これになんか反応くれたら睡眠薬服用全身マッサージしてやるぞ |
619. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
☆ララ>>590最下段 >>589,592の通りなんだが、シモ>>600への回答が補足になると思うから、そちらも参照してもらえれば。 ☆シモ>>600 まじあせって、半ばパニック状態だった。>>563落としたらリザ>>562が見えて、見た時点では真かと思って「やべっ!」って思って、決定変更があるだろうからとりあえずララの発言を待った。そしたらニコが対抗してきて、ちょ、それ!って思いつつ、 |
620. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
ニコ>>543をブラフと思っていなくて「ちょ、それ非狩透けるぞ!」って思ってたから妙に納得していた。まあリザ狼だろうなとは思いつつ、ララ>>567,569を見て本決定を待って、自由占いになったんだがそこで困った。自分の疑い先は吊りになるし(しかもまず間違いなく狼だろうし)、シモに関しては消去法な上、リザ狼なら希望出しが演出なのかガチなのか考えがまとまらず、リザ狼起点から再度考えようにも時間がない。 |
621. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
>>620(続き) とりあえず今日は自分の頭の混乱も収まったので、じっくり考えようと思う。 ☆ヴァル>>617 オトは狂と見ているから。ニコ狼の場合、ってなぜ?ニコは年投票に乗っかってないから、ニコ狼ならそれこそ「2狼が合わせて乗ってきてない」のでは。あの時点でニコ狼の可能性が切れるわけじゃないけど、投票からは読めない。 |
622. 村長 ヴァルター 13:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>>621、ん、だよな?なら何故>>529ニコラス評にそれが足しこまれてないのか。「単独感と独自感」が上回る?なら狼何処にもいないじゃないか。そこで何故オットー狂人予想が揺るがないんだ?狼探してるか? ここの部分のヤコブからは、対抗が真のため狼予想しなければいけない事が抜け落ちている偽要素と、狼探せなかったけどまあ良いかというご主人様保護の狂人要素が見て取れるな。返事感謝だ。 |
623. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
>>618現状ほぼ青兵の二択。状況要素も出てきましたし、人としてあり得るか、だけでなく、どちらがより現状の狼像と一致するかってのも見るべきなのです 村長も単体だけでなく、妙黒や状況からも見てみては? ★>>597>>614はどう思います?私、娘白は合ってると思うのです >>615は、兵狼なら霊残しが頭にあってライン切りした狼像と一致すると言うことなのです 決定後に、通りもしない娘吊りウダウダ言っ |
624. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
てる青は妙黒見せに来る狼像とは、ずれるのです 兵は>>525>>546で羊青ラインを気にしているのです の割に▼どちらも妙。妙白だった場合の事は全く考えていないのです ついでに言うと、妙とガチ切れてて白視の人数もそこそこ居て、今日は先ず吊れない上に、絡むと面倒な私をまだ疑っているのは、長白要素でしょうか ふふ、睡眠薬無しで肩揉みお願いできますか? |
羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
>>444への独り言 あれ自体は白アピでは無いのですが 咄嗟でもないのです 書霊が透け透けだったので、潜伏霊ブラフなのです 言うと非狩透けたかもしれないですが 谷底の村まとめ更新 旅:むっつり 妙:誘い受け 書:女装癖 |
625. 村長 ヴァルター 17:01
![]() |
![]() |
カタリナ>>623、あー、結論ありきで合ってるのか。それで見直してみるか、返事感謝だ。 胸揉みは?(モミモミ) ☆状況?まあ言うがパメラ99%状況白って独り言してたり。そこが生きてるからこそ、私は単体で見極めるべきと思う。 この状況を狼が予測してたら?パメラが吊られても、狩人抜いて乗っ取る等リーザ生き残りに賭けてたら? 状況では1%が残る。だから私は、100%を望める質問偏重で狼を探してるんだ。 |
626. 青年 ヨアヒム 17:40
![]() |
![]() |
んー。シモンで気になったのは夜明け前反応くらいかな。 兵>>577 鼻水噴いたってなんで? いや、狩CO関連のことなんだろうけど。 「旅なんで出ちゃったんだ…。」って落胆っぽい感情抱いてるし、吹くことではないと思うんだけども。 妙の回避、と解釈してもそこ吹くとこか? と思うし。 シモンは妙黒視してたはず。 ★ここらへんの心境教えて。 |
パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
>>626 うわ、俺と同じとこ見てる…本当思考被る。…なのに、なんで殴り力弱いんだ?つか、この目線の辿り方が…マジであの人っぽく思える…。違ったらすいません。 ヴァル占った俺を殴りたい。やっぱりヴァル白いわ…くそっ。シモンもっかい見よう。 |
旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
これ昨日の投票は身内切りはないと思う・・・ので 「長農屋」が超怪しいんじゃないの? 長狼はないからここ狂人の可能性高い気がする。 出方からしても昨日の遅い時間に急に喋らなくなったのも農が狼っぽいな。 屋が狂人占わされちゃったと見た方がしっくりくる。 囲いとはちょっと思いにくい。 【リザ爺さんの仲間は変態ヤコ・・・に1票】 |
627. 農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
ヴァル>>622 それおかしくないか?俺はペタへの希望出し周りから、状況要素拾えるか、ラインが見えるかを検討して、結果、ニコは要素が取れなかった。取れないものが>>529に入ってくるわけないじゃないか。 オトについては、陣形確定するまでは狼可能性を見てたが、2-1確定したらさすがにこの村で潜伏狂はレアケだろ。 |
628. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
俺から見りゃヴァルはただの灰だから、他に含む所があっての発言かもしれないが、「狼探してるか?」に至ってはさすがにひとこと言いたいぞ。俺は状況要素と単体要素を組み合わせ、自分なりに精一杯の考察をし、リザが怪しいと思って希望出しして、ちゃんと狼に当てたじゃないか。もちろん俺がいなけりゃリザは吊れなかったということはないし、結果論の部分も多々あると思う。でも結果だけ見たらヴァルより残してるんだぞ。 |
630. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
>>616 ☆今出たら…は あの状況で狩人COしてしまったら噛まれてしまうと思ったからです。 ☆>>617 初日から白だと思っていた長を◯ですが占い希望したことです。みなさん色々考察して黒を出そうとしていたのに、私は白を確定させようとしている行為で申し訳ないとおもいました。初日だと申し訳ないと言うか狼を探す方が大事かと思ったので。 上手くまとめれてないですよね… |
631. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
ヤコブ>>627、ちょっと待ってちょっと待って。 >>482~>>487の結論は、ヨアヒム・パメラ・カタリナ・リーザ・私・シモン見て「2狼が合わせて来た感じはない」んだろ? つまり上記に狼は一匹しかいない。なら残ったニコラスが狼だろう、そうじゃないならオットーだろう。という考えに至らないのはおかしいぞと言いたいのであって、別にサボってるとかそういう意味じゃない。言い過ぎたのなら謝るが・・・すまん。 |
旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
ヤコの今日の頑張り次第ではオットー狂人のヴァル狼も考えてもいいかな。 オットー狼は一番考えにくいからあったらビックリだな。 投票からはヴァル以外にグレーに狼見つけられない。 今日の噛みで色々分かりそうだね。 さてどっちの占いが本物かなー。 <今の予想> 屋真農狼長狂>屋狂農真長狼 他は今日は考えられないな。 |
村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
んー・・・パメラ掴めたかも・・・。 ログある程度読んでて用語とか展開とかはそこそこ分かるけど、実際やってみると色々難しくて宣言間違いとか読み飛ばしとかしちゃったり考察出来なかったりするタイプの初心者さん、だな。多分。 そう考えると全ての黒要素が灰にまで戻る。さあこれをどうやって表現する? |
負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
出先で捏造狩日記書いてたら楽しすぎて800字近くにまでなったwww いざって時落とし切れるのかコレ。俺の趣味は墓下役職騙りだ(キリッ 考察もちまちま書いてるんだが、鳩で議事見てオフライン箱で打ち込む作業がめんどくせえ!アンカーが壊滅だぜ! まぐろはニコと墓下でよろしくやってるんだろうか…。 要するに: ぺったーん!早く来てくれー!(うずうず) |
司書 クララ 19:18
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『娘状況白。羊昨晩~今朝にかけての反応白め。長は屋の昨晩の真臭さ鑑み白め。ただ占い内訳誤認して死んだことあるので目線はまだ外さない。 んで、兵青の二択ならしっかり精査してから希望出すけど、●兵○青▼青▽兵かな、いまんとこ。』 |
司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『ていうか完グレに狼いるなら結構狼ジリ貧ね。占噛まないわけにもいかないけど、噛んだらロラ手減って潜り抜ける縄数が増える。しかし、かと言って噛まなければもう一度占を許すことになり各占視点の狼候補がかなり減るのよね。 今警戒すべきは、占真贋誤認して羊or長狼に逃げ切られることね。』 |
司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『今日の襲撃先によって色々変わってくるから、パターン分けして進行を考えとこっと。…それにしても、灰喉足りなすぎ!霊狩狂には灰喉10くらいあってもいいと思うの! かと言ってクローンにいくと灰多すぎて使い切れない系女子、ララちゃん。』 |
632. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
☆>>617長 少し違う。パメは発言量等から、占う気は元々そんなに無かった。●先も羊だし(羊占は前述>>504の通り消極的)。ここに娘の判断及び処遇が無かったから、そこをララがどう考えているのか知りたかった。 ★>>542羊 「ベグリ~フラット」までは理解出来るんだが、「しっかり喋って」って?両者相当喋っているが。占考察も灰考察に比べるとかなり淡泊だけど、リナはこの発言量では判断付かなかったのか? |
633. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『鳩ぽっぽからやっほー。 皆ごめんね、今日ちょっと帰宅が23時頃になりそうなのよね。鳩からちゃんと確認するしまとめもできるから、今日の方針に関する質問や提案等あれば言ってね。鳩から対応する。 でもちょっと★飛ばしの余裕までは自信ないのでパメラに対する質問とかそのへんぺたくんに任せたい、と思ったけどぺたくんもまだ来てないのね…できたらお願い。』 |
634. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
すまん、リアルがキツいー!環境的に発言ドカ落とし気味になるんだが勘弁してくれ。まずは質問回答と回収を。 娘>>455 回収後回しになってすまんが返答さんきゅ! 書のアドバイスが飲み込めてるおかげか、思考開示で出てくる情報量がすごく増えてきてると思う。 「ブレや違和感がない」青や「発言促して要素取ろうとする」羊の白さよりも発言の解釈の仕方に起因する長の白さが怖くなるというのも分かる気がした。 農狼 |
635. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
視が狂視に変わった理由については、>>603で言ってるような農が判定を後出ししたからだという解釈で大丈夫か?屋と農の判定出しの間は2dでは4秒、3dでは3秒しかないから、農狂が屋の判定を見て結果を変えたというのは少し考えづらいかもしれないんだけど、どうだろう。 ★1.>>603「本格的に」というのは他に農が狂っぽい要素が拾えてたということ?それとも農狼を確信できていなかったという程度? |
636. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
★2.>>574で疑い先出すのを躊躇った理由ってあるか?その疑い先についても差支えなければ今からでも出してもらえると嬉しいな。 もし占い判定とかで今の疑い先が変わったのなら、そのあたりの思考の流れも示していけるといいと思う。 |
637. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
まだまだ放牧中なのです >>625 胸は凝って無いので、それはオトさんにどうぞ ★灰でなく、白に出さない理由は何かあります?長も状況白では有るのですが、人の出した白要素に納得しない点とか、疑惑ばら蒔きしたい様に見えるのです 読んでて、自分の中だけで完結してる感じだなあ、と思うのです。質問回収後にまとまってからで良いので、取れた要素出してください。村濃度高いのだし、皆で擦り合わせしましょう |
638. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
>>632 以前私が真占だったとき、「判定割れるか襲撃されるまでは放置」って言われて、無視された事があるのです それは悔しかったけど、ベグ防止やら考えると暈してた方が良いし、考察の優先度は灰の方が高いのも確かなのです だから、「占考察は少なくなるけど、無視してる訳じゃないから、頑張ってね」の意味なのです |
639. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
パメラ>>630、上段:「噛まれてしまう」って分かってたのか・・・むむむ。 下段:ああ、こっちは分かりやすいな。上手く考察出来てない自覚アリと。質問連打で悪かったな、きちんとまとめられてるぞ。返事感謝だ。 オットー>>632、ふむ単純に「知りたかった」だけか。納得、返事感謝だ。 ☆カタリナ>>637、私が要素取らないのに白で言ってどうするんだ?灰考察は出すって、昨日もちゃんと出したろうに・・・ |
640. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
☆長>>596 1d>>315の兵評は、俺のことを煽ってる感じ(好戦的)がしていたが、違和感や怪しさをぶつけに来ない微妙な距離感にもんにょりしていた。 それとは対照的に、2dの羊>>496の好戦性には超オープン感がバリバリだったのであんな発言になった。>>615とか見てると羊は元々は殴り愛好きなのかと解釈してる。 |
641. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
☆>>635 上手くまとめられなくて伝わりづらかったですよね… 狂人要素というよりどこかで青も言っていたと思ったのはのですが、狂人で潜伏って珍しいなと思ったんです2wですし、狼側も騙りにでるより、潜伏している方がリスクは低いと思いました。なので狼より狂人の可能性の方が高いと思いました。 |
642. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
☆青>>626 俺は結構斜め上な展開だと思った。 妙狼なら狩回避したところですぐ襲撃筋から捕まるのは時間の問題だったろうし、そのCOタイミングも遅くて準備も出来てなさげな悪あがき感がした。そこに旅が対抗COしたのも、戦術論として序盤狩は対抗出るべきでない場面と思っていたので戸惑った。書の対抗回し禁止発言との綺麗な入れ違いぶりも相まってな。 ★青はこの辺どう感じた?割と想定の範疇だったのか? |
643. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
農>>619 ヤコブってたしか妙怪しんでたと思うんだけど。 見た感じ妙が狩回避したとき真の方を強く見ていたようだけど、★なんで真だと思った? なにかリーザに狩要素見出だしてた? それとも単純に真の可能性が過っただけ? >>娘 夜明けも投げたけど、★今疑ってるとこどこ? あとから答えるつもりだったらすまん。できればGSとかもよろしく。 |
645. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
兵>>642 ☆妙→「んー、狩あり得る範囲かもだけどまぁ狼かな」 旅→「え、出てくるの? いやダメだろ……」 って感じ。 旅の回避で戸惑ったのは俺も同じ。そこは理解できる。 んー、吹いたって想定外の出来事(どっちかというといい出来事)に対して使うもんだと思うんだけど。 少なくとも悪い出来事には使わないイメージ。 俺の言葉のニュアンスの違いか? ★あの時はただ単純に戸惑ってたというだけ? |
646. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
>>638羊 良い意味で予想外の答えだ。さんきゅ。俺は随所に出ていた「眠い」を言い訳に出してくるんかと。その時は何故自分の事情なのに、他者に責任転嫁させた?って聞こうとしていたんだが。自身の苦い経験則ゆえのエールか。 ■リナ。白い。 諸々の白は前述参照。>>632見直すと疑問点もあったんだが、寧ろ白計上。 他にも>>551とか妙への棘が凄い。「ああ、うん」から始まる負感情、「客観、…良い判断では |
647. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
ないでしょうか」と俯瞰では飲み込みつつも、主観の方では絶対納得してないでしょっていう拗ね。「でもって~娘吊れそうだけど?」の^^#さえ見えそうな皮肉交じりのレス。あと>>588や>>624「妙と~面倒な私…」から「この私の白が解らないの?」という強い白基軸を覚えた。 >>644娘 待て。何故ヴァルがンなに黒寄りなんだ。>>593はどこいった?それか改めて長や真贋見直した結果、その位置に映ったのか? |
648. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
娘>>644 んー、★そのGSになった理由は? ちょっと詳しく言うと。 2d>>508では長が「白に黒が混ざってるという感じ」で、 >>509では「返答が1つ1つしっかり考えている」ので白い って評価だったけども、★兵がこの位置になったのはなぜ? 3d>>603で羊白っぽいと言ってるのは見てるんでわかるんだけど、屋真長白思ってたんだよね。 ★ならなんで長が二番目に黒の位置になったの? |
649. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
>>647 >>648 みなさん白と思っていた方々が残っていて、ほとんど差が見えないんです… 今は暫定という感じで思ったとおりあげました… 昨日と同じように羊、青は白っぽいと思いました… 昨日は兵<長と考えていたんですが、占い結果で真だと考えていた屋が白判定出したので…本当に差がなく、消去法みたくなってしまい兵はこの位置に来てしまいました… すいません急用ができてしまいました! 何時までかかる |
651. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
シモン>>640、んー、返事自体は分かるし、疑問に思ってた部分は納得した。 ただそうすると、パメラだけでなくカタリナにも今後より対話出来る可能性が高い印象を持ってたわけで、それを占吊第一希望同じリーザにして、どちらかと切ろうとするかな・・・特にシモンが。んー、「消去法」とも言ってるが・・・。 ★シモン、カタリナにパンダ出るかもとか考えてた? |
653. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
ヴァル>>631 こっちこそ冷静さを欠いた。すまん。 ヴァル、その解釈はおかしいぞ。「2狼が合わせて来た感じはない」から「合わせようとしなかった」とか「合わせたんだがそれを感じさせない」とかが言える。そして「合わせようとしなかった」場合は「意図せず結果的に同じになった」というケースもある。リザ起点で考えると、状況的に一番ありうるのはシモ(これはちゃんと書いている)。 |
654. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
しかしシモの考察からはリザに合わせに来た感じはない。しかしこれは「合わせたんだがそれを感じさせない」とか「結果的に同じになった」を否定しない。つまり、シモの状況からの狼可能性を否定しない。だから、消去法で他に狼がいるはず、とは言えない。もちろんこれらはただの状況だから、狼と見るかどうかは単体考察と合わせて考える。 |
655. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
ヨア>>643 俺、よく狩人と狼を誤認するのよ。さらに、2dで狩人の回避coに出会った経験はあるが、狼が2dで狩騙り回避coってのはない。だから、真と狼の比較で真の方を強く見たというより「しまった、またやった!」という感じかな。俺、狩要素を拾うのが苦手だから(だからよく誤認する)、リザに狩要素を見てたわけじゃない(これはニコにも。ニコ真と思ったのは単に状況から)。 |
656. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
>>642は少し意外。俺は「ワロスw」に近いのかと。こんなの狼に決まっているじゃないですかヤダーって感じ。 >>600兵 色々情報が増えた今日だけど、何よりもまず真っ先に農に目が行ったのは何故?★の質問意図を教えて。(農考察とか農の返答回収に併せ、で可) 俺はヤコが喉枯れしていたから、彼が枯れている間に見ていたものを知りたいのかと思ったけど。(そう言った裏事情を知りたくて言ったなら、下記考察↓) |
657. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
■シモン。薄暗。 マイナス事情の裏を汲もうとしている様子。 例えば農>>392「寝落ち~キャッチアップ」、娘>>454「ウケが良くない~恐らく俺の~」など一元的に見れば偽・黒要素だけど「若しかして?」と引き上げようとしている。 そこ自体は俺は変とは思わないし、寧ろ奥まで探ろうとしている感じがして好印象だが。 妙疑いの起因である>>287の自由・統一…ココは俺は>>315に同意で、そりゃ方法が違えば |
658. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
それに沿った最適な使い方に変わるよねって、妙の黒要素には見ていなかった。この辺りのリナの指摘って当時読んでいた?特にレスも何もないまま>>437続投しているけれど。指摘を読むまでも無く>>501の考えが先行したのか? この辺り、>>610とも思ってンだけど、裏読みを図ろうとしているシモンにしては、妙への漁りが弱いなって感じもしている。 >>652娘 そうか。なら、謝る必要ねぇじゃんに戻るンだけど。 |
659. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
娘>>652 ん、つまり屋真起点の長白は、言うならば微要素として取ってたわけね。 ★そこ思ったのっていつ? >>593の「疑い始めててごめんなさい」の発言の後ってこと? んー、★俺と羊が屋真長白より上回ってると思ったのはどこから? 出来れば具体的な発言、アンカーで引っ張ってくれるとうれしいかも。 農>>655 なるほど、納得。回答ありがとう。 |
660. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
長>>639状況要素に対話たすのではなく、あくまで対話オンリーって事です?灰に書いたって事は要素取ってるって事では…? 昨日も言ったけども、「会話で得られた白要素無視して結論は黒」みたいな部分が有るので、白要素を認めたくない、結論ありきという印象を受けてるのですが うーむ、どうも村長は自己完結型ぽいのです。それとして考えると、初めに黒要素ざっとあげて、質問で解消できた部分は潰すけど、黒い所が残った |
661. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ら疑う…感じですか。うし、トレースできた気がするのです 考察方法が黒いと私が突っ込み、青>>515に対して>>522の「誇り」返答。そして、本日も羊から突っ込まれつつ未だにぶれない考察スタイル これ狼がしてるなら相当に肝が太い。昨日の占票の集まり方や妙とのライン鑑みて、一黒でも出たら吊られるのはほぼ間違いない状況で、GJ恐れて占襲撃しない狼像とは程遠いのです 本日挙げた白要素と、上記性格要素加味し |
662. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
て暫定白放置なのです うおう、屋の考察見てると、私滅茶苦茶ヤな奴なのです…。妙、なんかごめんなさい で、屋偽と仮定すると狂でしょう。であれば私白は今日伝わった筈なのです そこに真っ先に白を取る…?御主人の潜伏枠が狭くなるので、白取はもう少し慎重になるもんだと思うのです。長狼と考えているのだとしても、屋目線青兵ご主人って充分あるのに、完全にない羊に白取りしてたら、縄数的にほぼロラ手足りてしまう |
663. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
訳で。私の白取が擦り寄りなら、こんなに多角的な白の取り方してたら、後々覆すのが難しくなると思うのです。まあ覆させませんが >>609以降の考察も、妙からのラインを追っていて、青>兵の結論は真逆だけども、視界が開けた感を受けるのです リアル都合もあるのでしょうが、農が今日自己弁明に終始しており、灰考察できてない分も有り、真目アップなのです 兵★昨日の●妙▼妙って結局妙をどっちにしたかったのです? |
664. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
青羊のラインに関して気にしてましたが、貴方の希望提出時、「●長▼妙」で通っていた可能性があるのです =青羊のライン精査なんてできませんが、このところがすっぱり抜け落ちた視点に見えるのです 今後対話…しに来てないですが、★>>546単体白目で青羊両狼が無いなら白でいいや的な感じです?それとも別に理由あります? 娘は…質問攻めに合ってますね。喉配分に気を付けてください |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
パメちゃんとかヨアさんが白飽和する中、 実はひっそり黒飽和している私は、異常でしょうか… そして相手の背景なんて考えず、黒要素だけを只々あげ連ねて、殴りつぶすスタイルの方が実は好きなのです 黒塗りしたーい← |
665. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『ただいまんぼーヽ(・ω・)ノ議事読んでくーるー。 質問飛ばそうかと思ったけど、皆いい感じにお喋りしてくれてるしいいかなっ。 何か気になったら聞くねー。』 |
666. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
リーザがあの時点で狩回避したのって、妙黒見えたら(妙羊切れより)SGがなくなるからなんかな。 彼自身白飽和してるっぽいし、SGの確保ってのは割と切実な課題だったように思える。 妙羊切れが顕著に見れたのって、2dの夜明け決定間際だし。 5縄3人外で、狼としては3村吊らないといけないわけで。 シモンのGS(白: 青≧長>旅>羊≒娘<<妙 :黒)からして、娘羊旅あたりを吊っていく感じだったのかなって。 |
667. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
多分、自分も妙との切れを見せつつ白視稼ぐってのも視野に入ってるんだろうけど。 なんか昨日リーザはシモン(とカタリナ)しか見てないし。 仮決定で僅差で▼妙になって、 仕方なく妙黒で羊との切れを見せない&パメラ確実に吊るために狩回避したら、旅がまさかの狩CO。 そこから「鼻水吹いた」って反応が出てきたのかと思った。 妙が独断で狩回避するような性格には見えないんだよね。 意図あるとすればこれかなぁ。 |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
やべー帰れるかなこれ…。鳩も力尽きそうだし疲労と睡眠不足が祟って眠い。しかも黒塗りしに行きづらい雰囲気になっちまったしなーあばばばば。人狼やるとリアルが爆発する法則(しかも大切な日に)。 |
669. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
[mode:誠実] ララ、すまないけれども戻るまでもう少しかかる。 あと、直近で「吹いた」関連の話が出てるけれども、シモンの使い方は慣用的に結構使われてるものだ。そこからの要素を取るのはあまりお勧めしない。まぁ、誤用的ではあるのだけれども。 |
670. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
書>>668 あ、これ見落としてたわ…… すまん。 ☆あの時点では割と羊長決め打ち気味だったよ。 50%を灰とするなら、90%くらいは行ってたな。兵は70%くらい。 いろいろ俺がとってるところ見てもらえればわかると思うけど、感情面の村っぽさ非狼っぽさ。 シモンにはそういうのはあんまり見られない。 青>>521でパメラ関連拾っただけ。 シモンは考察面での白さってところかな。 |
671. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
■パメ。”状況”白寄。 状況白は既出。加えるなら、妙黒が今露出したのは、旅対抗というハプニングがあったから。あのまま旅出なかったら?▼娘だろうな。娘はともかく、妙がそこ察せないはずは無いだろうし。 ただ単体発言は間近とか、掘れば掘るほど深みに嵌まっていて解んなくなってる。情報を得て思考が伸びた感じはしない。白と思うが村打てん。 >>634兵 俺は上のように、娘の思考加速してないように見えるけど、 |
672. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
情報量が「すごく」増えたと思ったとこって?例えば、長評>>508「白に黒が混ざってる」は文章表現から恐らく>>459屋「マーブル」に影響してるんかと。と、オリジナルな発想は乏しく見えたぞ。 >>648青 >>584と屋真とキパッと言っていたヨアが、農に再度興味を持った理由は?そして>>659納得したようだけど、今農をどう見てる?今彼を見直す理由って、羊or長を再考したいから…位しか無いと思うが。 |
673. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
ヤコブ>>653、ん?じゃあすまん・・・言い方悪いが『やったは良いけど何も分からなかった』って事なのか? なんかそれも・・・他の人の思考停止を誘って黒く見えるんだが・・・あー。 ついでだ カタリナ>>660、独り言こっちにも書き出しとくから参考に。位置的には>>570.5 「何だこれー。ちょっと待ってお腹痛い。笑い過ぎの方の意味で。 まあ99%パメラ白だなあ、こりゃ。でも吊って良いと思うけど。」 |
674. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
年>>669 あ、そうなの? 俺割と狼感情かなって思ったけど。 ならそこは要素に取れんのかなぁ。 屋>>672 ☆>>659はここは偽要素に取れんなぁ、くらい。経験論だし、真でも偽でもありうるかなぁ、と。 確かに結構屋真よりには見てる。 だがまだ屋真決め打てる、ってわけじゃない。 言うなれば、要素補強したい、って感じ。 |
675. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
■2.パメラ:スキル偽装をかなり疑ってたんだが、>>630下段である程度、文献は読んだけど狼実際には見たことないのかなって確信が持てた。 そうすると>>441で言った黒要素はほとんど解消されるな。 引き続き僅かながらの寡黙点で黒く見るが、そこと>>630の割に昨日占吊希望未提出と黒視を出来ていない点が解消されれば白くなりそうだな。昨日より白めの微黒。 発言しやすいように、トローチ口移してやろうか? |
676. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
カタリナ:>>623から仮定後考察する風な方向性が見えたのでその観点で見直した。 確かに>>476の私へのパメラ指摘などにそれが出ているか。ただし全部そうと言う訳ではなさそう・・・リーザ狼が判明してから、違和感が出るほどの>>615前提考察なわけで、適用できそうな所に適用してる感じだな。 臨機応変と言う意味では赤添削云々もそうだよなあ。うーん・・・良し、>>391で述べた違和感は解消だ。灰に戻す。 |
677. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
ヨアヒム:昨日の考察で出した、アドバイスしなくてもよさそうな場所への「アドバイス臭」がずっと続いてるな。>>446とか>>490とか。そこはそれで白い。 また>>553、>>524「直近長うおお」と変な反応したうえで「予想外の返答が返ってきた」と来たため演技感を感じたんだが、>>572ではサッと納得のいく返事が返ってきた。そうすると思考の流れが自然にも見え、ここも白く見える。全体的に白寄り。 |
678. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
シモン:なんか今日のやり取りに付随して出た違和感が凄い引っかかるんだよな・・・初日にヤコブに突っかかりきったシモンのイメージとはかけ離れてる。特にパメラ辺りとのやり取りは、実は本気では無いのかもしれないな、と言う疑念が出てきた。 累積白が多く、やり取りの途中でも有り現時点では微白位置に留める。 白 ヨアヒム>>シモン>カタリナ>パメラ 黒 |
679. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
娘:なんか萎縮してます? 勝利を待ってる仲間がいて、この状態にはなり難いと思うのです 欠席裁判でSGのよくある流れが連想されるので、娘黒だと思う人には 娘白要素>>597>>614を再度考慮してもらいたいのです 妙→娘の触れ方は、殺意が込められているのに対し、娘→妙方向には切りが無いのです これ、ライン切りじゃなくて、切れだと思うのです >>666妙の回避が無ければ、▼妙●羊で…霊特攻はしづらい |
680. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
でしょうから▲占か▲年 ▲占が通れば、羊はSGにできなくなったとしても占機能は破壊できたわけで、やっぱ占近かった長の白要素なのです 編成的に狩狙うより、ベグった方が狼的には良かったと思うのです 旅狩透けてましたし、炙り目的でCOするメリットもない Total娘長白要素が拾えただけなのです、その辺見抜けてない人が黒かと思いましたが、兵青両方そうっぽいのです >>673吊っていいのは娘?妙? |
681. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
リザ起点で昨日の要望出しから見てみる。あらためて見るとシモ票が微妙。シモ投票前の時点でパメ4対リザ2。ぶち当たってもおかしくない。リスクでかいが、その分切れ演出なら印象に残せる。 ヨアの票は、第一希望の妙だけ。しかもヨアの票で2−2に並んでしまう。投票序盤でこの入れ方は、切れ要素大。 |
682. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
切れ演出ならパメ吊りを予測してだろうが、それだと第二希望を出してないのにマッチしない。 そしてパメ。パメは投票してない。これは状況要素として黒い。パメのPL要素も踏まえると、パメ狼でどうしていいかわからず投票できなかった、という予測が立つ。 以上、単に投票状況のみで見た要素。 |
683. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
以下、単体。 ◆シモ リザとのラインは残り灰の中で一番否定しにくい所。リザへの投票理由について「対話したがいまいち疑念が晴れなかった」とあり、対話部分を見て、これは確かに。投げてる質問に違和感なく、白目ではあるが強い白要素は取れない。 |
684. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
◆ヨア 昨日から引き続き印象変わらず。昨日のリザの投票理由が薄く思えるんだが、ラインそのものもガチ切れ感あり(ここ両狼ないだろう)で、逆にそこが白っぽく見えたり。 ◆パメ ここ悩む。リナ>>597がまさにクリティカルなパメの白要素。ただ、穿ち過ぎかもしれないがリザのPL要素を考えるとパメ狼なくはない。リザパメ両狼で、リザが先に吊られたら、 |
685. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
残されたパメには苦痛を強いるだけ、と見て、対抗が出る万が一の可能性に賭けて狩騙った、というのがなくはない。薄いけど。 ★ララ>>665 吊り希望は村視点純灰のみということだけど、占先もそう? |
686. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
[mode:無邪気] >>674青 うん。最近ではあまり良くない状況とか含めていろんな状況で使うみたい。 僕的にはあんまり好きではないけれどね。 >>ALL 仮決定時間に気を付けてね。 |
687. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
カタリナ>>680、いやパメラだし・・・何のために独り言持って来たと思ってるんだ、白99%取ってるけど考察には含めないぞって証明に一番良いだろうと思って持って来たんだぞ・・・。 ■3.▼パメラ●補完 補完占いが一番情報量多いので希望。▽はカタリナでも良いんだが・・・シモンがどうなるか分からないので保留扱いで頼む。 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
万が一に羊狼だったら俺はもう立ち直れないな。 いやそれは絶対にないー!! 発言内容から考察をすると兵は羊の言うように 確かに黑く見えるんだよね。 でも昨日の地点で妙に入れるかな?ここだけ引っ掛かるな。 |
688. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
希望出し 【▼パメ】 パメはリナ>>597が状況白要素なんだけど、他に白取りできる所がない。他の二人も相応に白いし、リナ>>597に対しては、悩んだけど、リザの性格要素からみて「パメ一人を残すぐらいなら…」は有り得ると見た。 @2 遺言用に喉残すので、決定関係自動了解。 |
689. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
変わらず【●補完▼兵】で提出。 今まで取った兵白要素が娘状況白覆せるほどか? と言われれば否としか答えれないし。 羊>>679 いや、長白ってのは言ってるよ(青>>591) 長白要素は取れてる。俺が言ってるのは妙の回避の意図。 あと、▲占が通ったらむしろ羊状況黒つけれると思うぞ。 まぁ、妙先吊りになって妙黒見られたら切れ的な意味で終わりかもしれないけども。 年>>686 了解。そんなもんなのか。 |
690. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『☆>>685農 とりあえずあなたの村長考察を頂戴。 真占ヤコブ視点、補完占は必要だと思う?あなたの考察次第ね。自由占の範囲も含めて仮決定を出すので、普通に考察してほしいわ。 …と思ったら喉無いのね…。』 |
692. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
すまん、▼リアルされててまだ帰宅できてねえ…。とりあえず書きためてた分の文章を落とせる場所見つけたんで適当に落としてく。旬が過ぎた話題とか混ざってても勘弁して欲しい。 |
693. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
青:青妙両狼で考えたとき、妙曰く私は黒位置にあったそうで 青曰く、>>443から4喉使って説得するほど私は黒位置にあったそうで 妙が羊黒視、青が私白視ですれ違い演出ってのも有りですが、確保すべきSGの人数や労力が見合わないのです。妙とは切れてそう 長>>687吊っていいのが妙でも文章が成立するのです 【▼兵▽青●青○補完】ライン、単体の黒さより GS:白:娘長>青>兵:黒 @4 |
694. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
軽く見返したら考察のトピックの並びとか時系列が結構ごちゃごちゃしてた、そのまま落とすんで分かりづらいかもしれないがよろしく頼む。 ★青 青>>260「霊潜伏とか狼利だと思うんで個人的には嬉しいけども。」 とあるが、★霊潜伏を積極的に進めてた羊については当時どう思ってた?>>209の内容で羊白主張するに至るまでの思考の流れがあるなら教えてほしい。「半数以上透けてたものね。」というコメントもあったの |
695. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
で、青の霊潜伏下での思考が気になったんだ。 要素自体には違和感はないと思う。羊は書の発言見て3分経たないうちに出してるし、羊の議題回答から霊潜伏への姿勢は一貫してると思う。霊遺言は非COもしないと確霊しない可能性があるから内容にはちょい共感しかねるものの、羊の黒要素かというとそうでもない気はしてる。 >>534 あー、誘い受け要素取りみたいなもんか?結構自分と他者とのライン意識してる>>532 |
696. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>>551ようなのも見られる側としての立場なのかとちょっと気になってたんだがそのあたりもか? ★羊>>588「どう見たって妙とぶった切れている私」の説明を頼む。 俺は占い方法希望周りでの妙疑いを羊に黒塗りと言われてきたから、羊が「妙をぶった切った」可能性を捨てられないでいた。羊の妙疑いは>>496>>497から強く出てきているように見えたので、決定間際でのライン切りに見えなくもないと思った。 |
697. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
■ヨア。狼だと思う。 諸々は前述参照。以下追記↓ >>244の辺りねぇ…ここ少し悩ましいけど、仮に青狼なら仲間意識より「妙の黒を背景も取らずに屋が言った」と負感情見せた…って事になるが。多分、ここは青の正体関係無く>>230が先んじていると思う。妙では無く、俺に対する温度からね。 で。いずれにせよ、ヨアは妙に期待あったンだよな。それが崩された>>368。 ならば余計に漁りたいって思うンじゃねぇの。 |
698. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
★青 青>>595で「囲われた反応っぽくねえなあ」と答えてるけど、上の俺の意見についてコメントもらえないか? >羊 妙が狩COしたことによる娘白主張は俺も成程と思った。 ただ、妙があまりそのへんの事情を理解してなかった場合が怖いとも思う。 妙は唐突な年パッション黒発言で初日占い逸らしを試みたように見えたり、対話すると矛盾部分や噛みあわなさが出て来たりで、行動に行き当たりばったり感がある。 |
699. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
当初俺に見せていたような当たりの強さって、なんで此処で見せられなかったの? なんとかなる→兵で終わると思っている→きっちり見極める→兵白い→>>626のみ(~くらいかな、と弱め)→農興味→吹いたのニュアンス突っ込み→娘→陣営考察? と結局肝心の兵を掘らずに、視線が散らかってンだよ。 (青>>674は見てる。兵が帰宅していないから補強したいとか?それで、本当に兵吊りで終わるって今思っているのか?) |
700. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
その兵疑いも決定周りの陣営考察だけで留まり、説得力や殺意は感じられない。 リザから見ると>>510が引っ掛かった。屋>>527で述べたが、青の発言に不同意であるにも関わらず何故、素直に青の黒要素に見るのではなく、羊の黒要素に入れたのか。(その青評は>>517だけ) 【▼青▽兵】【●娘〇羊】 思っているGSそのまんまの順だ。どうせ隠したところで意味無ぇだろ。@3 白:羊>娘>|壁|>兵>青:黒 |
701. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
狩回避周りでも狩日記や雑感を出せてない点でもそうだ。疑われ位置だった割にそういうのが出てこないのは。 墓下の妙には無礼を承知で言うが、あまりスキルのある狼には見えなかった。 妙は殆ど表にいなかったので赤窓で会話できてなかった可能性も否定はできない。 ★このへんどう思う?さっくり納得していた青の見解も聞きたい。 |
702. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
まあ要するに、娘をそういう理由で白視放置するんじゃなくて、もっと発言させて見極めるべきなんじゃないかということ。娘は発言の内容が充実してきてて書のアドバイスに忠実に従ってる感あるし、俺は村パッション継続中。考察のオリジナリティはまだ乏しいが…。 ☆青>>645 戸惑ったというだけだが…未体験の出来事だったし。言葉のニュアンス臭い気がするな。むしろ俺はいい意味にはあまり使わない。俺がぺったんと添い |
703. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
寝したつもりになって、朝目覚めたらそこに村長がいた→鼻水噴くみたいな? 羊>>615 それについてなんだが、妙黒、娘パッション白めで見てたんで、霊が生きてるうちに黒側の妙の霊判定を見たい(▼娘▼妙するよりかは▼妙▼娘で狼陣営のヒントを得たい)っていう趣旨の発言のつもりだったんだがどうだろう? ▼妙●妙なら▼希望。●妙は占い真贋材料にはなるかという感じ。青羊ラインは青の羊白主張が不思議で羊白なら |
704. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
すり寄り的なものを感じてた。>>209からの要素はその通りだとは思うが青自身は霊潜伏は狼利派で村の半数以上が透けてると述べてたのでその辺どう解決したのか気になっていた。 >屋 娘の情報量増えたは思考過程がきちんと論理的な段階を追って提出されるようになってきたという意味合い。書の教えた思考開示テク参照。 妙の占い希望関連での疑いだが、妙の議題回答が「能力者任せ」だった割に屋の議題回答は霊潜伏想定 |
705. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
での統一希望、農は村任せ(自由やってみたい)でハッキリわからない。本人には統一が好みという思考があるのにそれが出てこなかった印象。その割にどういう位置に当てたいかとかは何回も言ってるので、占いの使い方が謎い(狼探す気あるのか的黒)。灰考察にもムラがあってそこも真剣さを取れなかった。羊評は見ていたがどこかで一回開示したと思う(ここまで詳しく説明した記憶はないので伝わってなかったかも)。 以上だ。 |
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『んーーーー!!!なにこれめんどくさい!!! しもん村っぽいよお吊りたくないよお!でもさーでもさー!2回連続私の我侭で吊るってどうなのさ!!』 |
708. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
[mode:誠実] 希望出し理由は僕が羊を白決め打ち状態であること、羊の言う青、兵の二人を吊れば終わるということに同意であること、青が狼の視線として追って不自然な部分がなく、>>699屋の言う視線のバラつきが挙げられる。 |
709. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
やっべ、そのまま落としたら喉がキツくなった…。遅れてすまん! 【●補完▼青▽娘】 占い真贋は屋>>農 農は今朝の発言が悠長で、思考開示してきたパニック感とかが無くちぐはぐ。1dとの対話での自由占いへの意気込みからもブレてる。屋はガチ感から。 補完は俺自身の片判定嫌いもあるが屋の羊判定見たいのもある。俺への触り方が不満という主観寄りの理由ではある。吊り希望順はとりあえず違和感拾ってた青を第1希望で。 |
710. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
カタリナ>>693、そ、そうか・・・すまん。 ■1.ヤコブ:うーんー、現時点で私の結論は>>673なんだがー。 6発言使った結果が「「合わせようとしなかった」とか「合わせたんだがそれを感じさせない」」ってなあ・・・いやでも、ここは薄目にしか取らない。真≧狂>狼 オットー:>>632は聞いてないカタリナの事まで答えてくれて意外だった。素直に真寄らせるが、ヤコブの方で止まっててすまない。狂≧真>狼 |
711. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『【仮決定▼青●自由】【結果発表方法は昨日までと同じ】 色々考えた結果、補完占を選ぶことも許可するわ。狼だと思うところを、しっかりと理由を説明できる状態にしつつ占ってくださいな。 表は次発言で出すわ。』 |
712. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
>>689▲占=霊生きてるなので 妙が狩回避無で▲占してれば妙黒+羊状況黒…? で私がSGに出来るかどうかは半々ですかね やっぱ狩回避悪手じゃん、に落ち着くわけですが… >>701上記ベグれよ、を考えると狼陣営はそんなに経験積んでない可能性あるなあと思うのですが >>567→>>568が速いなと この時点で、非狩の回答しかない事は決まり切ってるのだけど、旅が対抗に出てきたことへの反応の薄さとか、 |
713. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
吊られることへの抵抗の無さすぎ感とか、見ていてあまり狼的じゃないなと感じたのです >>477もどう見ます? >>703>>704●青じゃないです? 妙黒+青→羊への擦り寄りで視ていたのなら その考察で●妙○羊に成りようがないと思うのですが ぶった切れてるのは、自分で見ると全発言なのですが、書・屋辺りが客観的に見た切れを拾ってるのです >>205>>212>>226、とか2dはマジに全発言… |
714. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『希望表提出順。決定出しでは兵の希望見えてなかったけど、表には反映したわ。()は変更があった希望の変更前のものについてる。 役職|(_)__占__占白霊_ \\|(羊)青長農娘羊屋年書兵 占壱|(青)補補__青娘兵兵補 占弐|(_)完完__補羊補青完 吊壱|(兵)兵娘娘兵兵青青青青 吊弐|(_)___長補兵兵兵娘 』 |
715. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あと、今日出ているGSまとめ >>644娘 白:羊>青>長>兵:黒 >>678長 白:青>>兵>羊>娘:黒 >>693羊 白:娘長>青>兵:黒 >>700屋 白:羊>娘>|壁|>兵>青:黒 |
717. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
兵>>694 ☆個々の戦術論の好みの違いだね、くらい。メリットあるのは理解してるし。 兵>>698 ☆そこが仮にもしライン切りだとしても、農が自分占ったことが見えてから>>588はとっさの反応で農に自占の苦情言ってる。 ここが囲われた反応っぽくないのは変わらんと思う。 兵>>701 ☆そこはある程度わからんでもないけども。 妙回避するより娘のほうが生き残れる確率高かった、くらいは考えると思うけど。 |
718. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『失礼、書きミス発見した 役職|(_)__占__占白霊_ \\|(羊)青長農娘羊屋年書兵 占壱|(青)補補__青娘兵兵補 占弐|(_)完完__補羊補青完 吊壱|(兵)兵娘娘兵兵青青青青 吊弐|(_)___長青兵兵兵娘 』 |
719. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】 >>704兵 上:思考・発想自体の独自性の多さではなく、言語化テクってやつか。テクだけならば、特に俺は要素にはならんかと。 例えばニコに見られたような、パメゆえの素直な発想とかがあればまた別なんだけれど。 下:ん。すまん。俺には今見つけられなったんだけれど。 >>709兵 青疑いね。主観だからこそ、見えるものもあるかと思うけれど。その辺りも見たかったな。 ヨア>シモンを今どう思う? |
720. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定反対したい】 ヨアヒムか・・・ヨアヒムの白さは飛びぬけてると思うんだがな。質問返答も納得できるし、やり取りの方針の一貫性も保たれている。 正直他の三人が団子状態なのも有り、ヨアヒムが狼とは思えないんだが・・・。 占いの方は、村的に情報取れるならそれでも良いんだが。 あ、飽きたとか?ヨアヒムの注sy略 |
少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
とりあえず娘と羊は村目線すぎて疑う気すら起きない。 ここ狼なら大したもんだよ。 長も1dしか読めてないけれども違和感なし。狼ならあざとい。 兵もなぁー。 ……これ外してて公開されたら恥ずかしいなw |
721. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 羊長は白だと思ってる。 羊長>娘>>兵といった感じ。 多分▲占来ると思うけど、村が羊長白打てれば勝てると思う。 >長 皆散々あげてると思うけど、カタリナ白要素見直してほしい。俺白と思って、しかも2dで言ってるように俺の考察に期待してたならなおさら。 羊>>712 あ、すまん、なんかおかしかったっぽい。 妙狩回避で●羊▼娘▲占の場合、状況黒つけれるって話。 |
722. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ドタバタした考察落としですまんかった!今から走って帰宅して本決定見る(白目) 屋>>719 言語化とかの充実が多くの村人から影響されてる印象。俺の過去の娘考察からの継続印象。 他の回収は後ほど! |
723. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『【本決定▼青●自由】 明日が来る=青が白であるということなので、青白起点にして占先選んでもいいかもね。と呟き。 村ならごめんね、好きよ、よあひ。』 |
724. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『>>720昨日の私の灰ログをちょっと抜粋するわね。 よあひー狼警戒もしとこ。今のとこちょっと離れたところから羊長を仲裁しつつ野次飛ばしてる印象なんで、今のパワーバランスが崩れたあとの立ち位置や襲撃に注目しましょうか。村っぽいとは言ったけど、>>521とか見てると狼あるのよね。羊長を白視しているなら羊長の対決が内ゲバに見えてるということなのに、仲裁 |
725. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
むむぅ・・・【本決定確認】 手向け ヨアヒム>>721、いや、もう期待できないし言っちゃうんだが、ヨアヒムの考察に期待してたのって占い考察だぞ? >>336からヤコブ狼考えないのかなって思ってて、考察確定したら突っ込もうと思ってただけだから。 考察を参考にしたいとかは全く無いし、しない。何回言わせるんだ。 |
726. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
は軽くのみで本気で止めに入るか説得しようとしてるように見えない。GSからも青の中での2狼ビジョンが見えないのよね、白い白い言ってるばかりで。妙娘?妙旅?厳しいこと言っちゃうと、狼は白分かってるから白って言うだけならいくらでもできるのよね。 あー、書いてたら青狼ある気がしてきた。 これが昨日段階の青の評価で、今日に繋がる感じね。 こんなこと考えてたわ。』 |
青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
明らかに何がいけないかって、白打って他吊ろうぜっていう思考だからなんだよねwww 実は白圧殺派なわけで。 黒取りの練習もしないとダメだなぁ。 黒考察は本当に当たらないからどうしても踏み込めないという事実。 |
727. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
>>710あう、またやった…御免なさい 威圧してるつもりは無いのです、口調が悪いですかね? そして私は屋真農狂予想なのです…お互い白出し占信じてない… でも農真予想なら▽羊は駄目なのです >>718うん、吊補って… 【仮決定…悩む】 第二希望だけど…兵の返答>>713が全然納得いかない 妙とのライン切り+羊SGの予定という妙相方像にがっちりはまる 確白sは遺言考察しとくべきかもです |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
【シモン占】 青▼で感覚5割以上は終わると思ってる。俺はそれに対し、出来る限りの説得をした。勿論他考察も。 しかし外した時は俺が十中八九死ぬだろう。言わせて貰いたいが、流石に今日ので俺真は明らかだろ。 年書始め、俺死んだら少しでもこの命を懸けた考察を読んで欲しい。 羊は村打ち出来る。 長>本人も言ってるが、意見を擦り合せていってみてはどうだ?俺の声は届かないか?>>646~羊評を改めて見て欲しい。 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
こう見るとあれだよね。 村でもロラ的な感じで轢いて人外殺そうと思ってる俺は本当に狼思考だなwww 「村ならごめん」って俺思わないからなぁ。見抜けなくてごめんは思うけど、吊ってごめんは全然。 |
728. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
【本決定賛成】 遺言で必ず占先を出すので、素直に▼青にさせて欲しい。投票COも使わない。 と言うのも、間近、長羊がヨア吊りに消極的になっているので、ヨア吊りが素直に通らない事を恐れる。あと、二人とも兵吊派なので。若し、俺が生きていたとしても吊先占になる恐れがある。 リナ>俺の考察は納得出来なかったか?リナ、俺には青がキミに寄っているように映るよ。LWなんだから周りは全員白。白言うのは簡単さ。@1 |
729. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
【本決定確認】 長>>725 そうだったな、すまん。 一つだけ言わせてもらうと。 カタリナ評で「仮定後考察する風な方向性」って言ってるのだけど、そこが一貫してるってところは白要素にならない? 違和感解消でおさまってるみたいだけど。 そこらの一貫性って白要素になりうると思う。 |
730. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 割とリアルに死にそうな俺。とりあえず休養させて欲しい…。 羊>>727 羊は俺への触り方の不気味さが拭いきれていなかったから○に入れた。1d2dの好戦性の差の原因も良く分かってなかったし。 青を入れなかったのは当時人物印象考察で拾った分白度の大きさによるところが大きかったから。 |
731. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
カタリナ>>727、あ、いやそこは全然気にしてない。単に禁じ手っぽいの使った割に効果薄くてショックだっただけだ。こっちこそすまん。(モミモミ) 私、片占い情報視しないからなあ。(>>219)だから今日も統一希望なわけだ。 ヨアヒム>>729、それがなあ、一貫してなかったんだよ。>>676で言ってるだろう?「全部そうと言う訳ではなさそう」って。 同じ方法で考察してたら白く見てたよ、それは保障する。 |
732. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
【占先 パメ】 理由は考察でも書いたけど、リナ指摘の状況白以外は白要素拾えず、状況や内容寡黙の点を含め黒要素多い。リナ指摘の所は大きい要素であるけれど、むしろパメフォローの好意で行った可能性否定できず。また、見落としで行った可能性も有り得る。 |
司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
『違ったらもう明日は大人しくしてるわ(´・ω・`)w >>731 この「短期は情報として見ない」が長期初心者の頃の私に似てるわ。(今も初心者だけど)村長の理論だと、短期人狼は情報ゼロで戦ってることになるのよね、とひとつ。』 |
733. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
あ、【本決定了解】したのです 私擦り寄りに弱いしなあ… 現状青が白く見えるというより、兵がより黒く視えるだけなので 屋の言う青狼要素も理解できるのです よし、続いたら殴りあいましょう 縄数的には、まだ大丈夫 占・襲撃結果如何で大分読めると思うのです |
734. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
【シモン占】 青▼で感覚5割以上は終わると思ってる。俺はそれに対し、出来る限りの説得をした。勿論他考察も。 しかし外した時は俺が十中八九死ぬだろう。言わせて貰いたいが、流石に今日ので俺真は明らかだろ。 年書始め、俺死んだら少しでもこの命を懸けた考察を読んで欲しい。 羊は村打ち出来る。 長>本人も言ってるが、意見を擦り合せていってみてはどうだ?俺の声は届かないか?>>646~羊評を改めて見て欲しい。 |
735. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
φ(,_,*)メモメモ(*'-')ノ□ペタッ 『ほい、えっと、多分生きてるだろうというか私が死んだらむしろ嬉しいくらいなので遺言とか全然考えてなかったCO。 皆へのお願いとしては、明日黒が出ても手順はしっかり追ってね。安易な決め打ちに走らないように。決め打ちは情報量の観点からも遅いに越したことはない。まあ皆に限って先走ることは無いと思うわ。 ぶっちゃけ生きてると思うんで白黒明言は避ける。』 |