プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、2票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 6 名。
528. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
【ディータは人間や】 ちゅうことは樵狼、服狼ねんかな? 潜伏うまいねんなー。 昨日樵-服ラインもっと考察しとけばよかったんかなぁ。喉管理でけてへんのが痛かった。 今日はRPPやね? いろいろすまへんかった。 |
農夫 ヤコブ 07:06
![]() |
![]() |
え、ちょ。……え、待って。何でボク襲撃なの。 この後狩ロラになるのかなぁと思って、▲妙からの論戦に備えてた&▲ボク=まさかの妙偽でRPPになるのかなぁと思ったんだけど。い、いや、まあ。服偽確定だから、イイけど……。 (_´・ω・)_もげー(モゲラは墓下読み終えた (ノシ´・ω・)ノシもげげー(じいちゃんしか居なくて寂しい (_´-ω-)_……もげ(……しょんぼりしながら朝食ミミズ探しに行こう |
農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
……え。 は? ……え? うわ、うわぁwww ちょっとwww待ってwwwww 騙されたwwwwwそっちかwwwww というか、羊旅ゴメン。節穴だった。そっかトーマスか、あー……結果聴くと発言被りとか2dの無投票とか3d終盤のやや失速気配とか、なんか色々納得したけど。そっちかーぁ……。 うんまあ、真占がスライドして色々事故った村は過去にも見た事はあったけど。……あー……やーらーれーたー……orz |
農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
(ノシ´・ω・)ノシじいちゃんお疲れさまー。 (_´・ω・)_いや、妙狂だろうと思うよ。2dじゃなく3dで旅割ったのとかも、絶対決め打ち必須になるタイミングで割ったって事なんだろうし。というか妙狼だったら狂人どこー? で、>>529RPP指示とか出せないと思う。服狂はまず無いだろうし。 一応、2d辺りまでは残念真の可能性も考えたんだ……あまりの暢気さにまさかとも思ったんだ……うわーん……orz |
少年 ペーター 07:22
![]() |
![]() |
まぁ今回の教訓は手順守ろうねってことで……決め打ちは先延ばしにした方が良かったのだろうなぁ。どれだけ真贋が傾いていても。 ……こういうところでまとめが節穴だといろいろおつかれんこんなんだよなぁ。はぁ。 |
農夫 ヤコブ 07:34
![]() |
![]() |
老>多分ねー。というか村視点だと一応じいちゃんの言うように妙狼の可能性もあるけど、妙が偽確定してるから妙から言い出したんだろうと思う。それなら樵も「潜狂が誰かは知らんが、妙狼の悪足掻きか」って言えるだろうから。 樵単独でざっと思い返した範囲でだけど、あるなら樵狼だろうと思う。妙はRCOだし。 2dの▼兵が、個人的には痛かった……というか未だに何で兵に視線集まったのか解ってない。そんなに黒かった? |
老人 モーリッツ 07:37
![]() |
![]() |
妙樵はセットである意味良かったんじゃのう。 村人であんな疑い方する人もいるのかと思ったんじゃが、狼陣営なら納得じゃのう。 昨日羊真きっちり追いかけて落としておけば良かったのう。 |
農夫 ヤコブ 07:44
![]() |
![]() |
そだねー……昨日妙がなんか変な飛ばし方してるなぁとは思ってたけど、羊>>446辺りでこれもう羊狂の投了宣言かなぁ、って思ってたし。 後ぶっちゃけ羊>>459見て「いや、ゴメン……追従と言うか君の状況偽すぎるから、そこ批判する前に……信じさせてくれー……orz」って思ってた……。……暢気は性格要素。ボク、覚えた。でも多分すぐ忘れる。モゲラだもの。 者>>532 ……もげっΣ凸ヾ(TωT_)(カーン |
534. 羊飼い カタリナ 07:45
![]() |
![]() |
リーザはほんとすまへんかったなぁ。昨日は揚げ足とりばっかで。不愉快やったろ。うち敗北感と恥ずかしさしかないw 者 >>532 まじ奇策すまんかった。もうちょっと真視えられるかと思ってて甘えてたんねん。 でもうち負け戦なら百選練磨やからなぁ、多分勝てるで。まかせとき。 |
老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
わしの聞き方が悪かったんじゃろうのう。 意図が分からん所はあったが結果村利になる様に考えてたように思えたしのう。黒要素はあんまりじゃのう。灰考察もしっかり出してきたしのう。 |
農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
妙>>533 (_・ω・)_バランス護衛? 何ソレおいしいの? でも、老に黒出てればまたちょっと護衛先変わったかも。>>149で白取れてたし、その時点で妙の言動見てれば……あーまあ、たられば論かー……。 老>そんな事はなかったと思うよー? 村利は村利だし2狼で霊騙りした真占も見た事はあるけど、なんだろ……うんまあ、偽っぽいと思ったトコは今まで再三述べたつもりではある。 (_-ω-)_もげ(離脱 |
農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
見えた。 老>レアケ対策……というか昨日の時点で既にRPP寸前だったからなぁ。ボクができたとすればあくまでも▼服を主張して、▲農から者年に旅樵の比較で頑張ってもr……ごめん多分ボクなら▼旅にする。ああでもそれならRPP1回で済んだのかー……。 兵に付いてかー……いや、兵はホント、うん。 羊>>534 んー、まあ……真視は自動的に得られる物じゃなく、ある程度頑張って貰えないと解んないと思う……。 |
農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
ツッコミ所が一杯で離脱できないw 樵>>536 待て待て、羊真だから>>528で者確白だよwと思ったら>>537か。いや待て、者狂だったら何故潜ったし。前提確認から入る辺り、やっぱ樵狼な気がする。 でも、ああ……樵狼なのか……そっかー……兵が何でいきなり樵疑いだしたのも、その辺感じ取ってたんだろうかなー……orz ……己の未熟さをどこまでも反省しながら今度こそ離脱。今回は、完敗だった……orz |
538. ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
トマ視点妙狼潜狂しかないはずだぜ。しかも潜伏狂人はスーパーニート。 リナちゃんはすまんかった。ウヌゥ。 トマ狼は捕捉しかけていたんだがなぁ。1d2d時点、狩候補とみて占吊から外してたんだぜ。 首皮一枚でぬらぬらかわされてんなぁ。 |
539. 木こり トーマス 08:09
![]() |
![]() |
遅くなったがカタリナは本当にすまん。完全に妙真誤認してた。ニコラスもすまん。 昨日普通に▼服が正解だったか。というか、2狼生存ならRPP2連続で1/2×1/2の25%だが、昨日▼服にしておけば最終日の1/2で50%だった。 妙偽はまだしも、妙狼は読めんよ。通りで者が白い訳だわ。 |
540. 木こり トーマス 08:15
![]() |
![]() |
>>539者 そうなんだよな。潜伏狂人なにやってるんだという話なんだよ。一度フルメンで遭遇したが、潜ること決め打ってあまり仕事してなかったんだよな。吊られ際から、ニコラス狂人ある? 俺は狩人に見られてたのか。割と最初シモン狩人に見てたから触れるの躊躇したんだが、吊りにいけるディーター狩なのかとかも過ってたわ。 |
541. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
まぁ、妙狼あるかどうかは今日の吊り票で見えると思うんだがな。 はーしかし、完全にやられたんだぜ。 妙狂なら2dまで狼絶望だったわけで、しかも吊り回避の狩COだろ? 樵狼がそれ指示して、しかもペーちゃんのクロス護衛の穴も指摘して。 2d時点どうやって勝つ気だったんだろうなぁ。 |
542. ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
>>540 俺がトマ狩と思ったのは、1d早々に白狙い●者を出してきたところだぜ。 ○はお弁当になるのに、そこで狩が当たるリスクを考えた形跡がないから、単体白印象とあわせてトマ狩かなと。 シモンは2dどっかで、エルナ狩と見て▼を当てないようにしてたので、シモン非狩はわかってた。だから躊躇なく吊りにいっちゃったんだぜてへぺろ! |
農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
離脱詐欺ー。 樵>>540者>>542 (_-ω-)っ>>98「そもそも引っ掛かるなって話だ」 (_´・ω・)_まあうん、白狙い占は嫌だったよ。あんま白くならないようにしてた筈が、白狙いでボクに占飛んできそうな気配もあったし。 (_´・ω・)_というか、見えてる詰め方はどうやら同じなのにわざわざ占を白に当てようとしてるって点で、もうちょい樵を疑えてもよかったはずだったよなぁ、ボク……。離脱る。 |
545. 木こり トーマス 08:31
![]() |
![]() |
者>>542 なるほどなあ。とりあえず白占いしておこうと思って●者出したのが、そう取られてたのか。 兵の非狩は▼樵が逆に、狩人の灰吊り恐れない姿勢に見えたわ。ここら辺も今回ダメダメだな。 兵老旅農者が潜狂の候補だが、者は切っていいな。2-2にする。で、農も切る。農狂人視点、服は狩か狼か分からなかった訳で、遺言までして翌日にCOしたら、確実に▼服が先の▲農になる。真狩人も潜伏続行できる。 |
羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
あー者狂も不自然やけどあんねんか。 トマは狼やったら性格悪いねんなぁw 妙狼やったら潜伏狂もあるわけで、一縷の望みはあるんかなぁあああああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
547. 木こり トーマス 08:51
![]() |
![]() |
潜狂は老かなと思ってる俺がいる。 初日の11人村じゃな>>107からの、羊真なら妙狼という評価。>>152な。これ、老が狂人なら通るんだよ。 「自身が狂人だから、占い師に狼がいる」という。 老のCOタイミングも、>>107で妙年-羊を見てから非占霊してる。狼に騙り居ると見ての潜伏狂は十分ある。 |
549. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
>>534リナちゃんが真剣なの伝わってきたの~ 普通に偽ばれるかと思ったけどなんとかなったの り~もスライドしまくって初動カオスにすれば面白かったの~ でも正直初手偽黒はり~には無理だったの だから頑張ってご主人様を占いに当ててリナちゃんに黒出してもらってLWに頑張ってもらうのが狼陣営の最善手だと思ってGちゃん殺しにいったけどGちゃんご主人様じゃなかったの~ 服様はどっからどうみても狼だったのw |
550. 少女 リーザ 10:03
![]() |
![]() |
あ、初日は服様は素黒村かなあと思ってたんだけど2dの重さがガチ赤持ちっぽかったの~ 兵服が2d時点のり~の予想だったんだけど兵じゃなくて本当に助かったの~兵吊りとかゲロ萎えとか思ってたけど助かったの~ でも75%の戦いって普通に負けられるから・・・なの。 これで負けたら2d日和って偽黒召喚出来なかったり~の責任なのごめんなさいなの~~!!! |
554. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
樵も他の人から白視されてたしやっぱ妙狼なんかなぁ それでトマのいうとおり老狂なんやろか? 二日目も妙は一番最後に●服やったしなぁ。まぁそれは樵も似たようなもんやねんけど。 でもあらへんよなぁー潜伏狂とか・・・どうなんやろw |
555. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
ヒントなのーーーーーー!! 老人が狂人なら? なぜ狼は老人を襲撃したのか? 真実はいつも一つ!! 実はり~も最後の力を振り絞ってトーマスを占っていたの。 【トーマスは樵のようだ】 |
老人 モーリッツ 13:12
![]() |
![]() |
ニコ>兵が灰考察出した後に兵の評価が変わらなかったのはちょっと気になったが、それ位かのう? 妙樵が同じような押し方しておったから、村が一人でもその二人に納得したら、後から服がそっと後押しすれば3分の1は固いんじゃからのう。かなりの確率でそれが村の流れになるのう。 |
556. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
昼。先に>>555だが、妙服狼視点、狂人の位置はわからんだろ。▲老はどちらかというと、服旅狼に見せる襲撃だろうな。 妙狼としては、占狼-霊狂を目指して早めの占COにしたと思うが、狂人は潜伏してしまった形だな。11人村でこの形なら、霊ロラ後の1ミスで村敗北だ。特に、妙ほど騙りが上手いのであれば有効な策だ。C狂であれば2狼でも良くこの形を見かけるな。 |
557. 仕立て屋 エルナ 13:32
![]() |
![]() |
お昼だよー。いえーい。 リーザのテンション上げ上げでいいねー。 そうそう、狂人リーザのCNは【こねこ】だったよー。かわいいー。にゃー ボクは【こいぬ】だよー。わんわん♪ ここで問題ですー。★もうひとりのCNはなんでしょうー?正解した方には、豪華景品プレゼント—? どしどし送ってねー♪ それじゃまたー |
558. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
今日のRPP宣言は、狂視獲得のためにはそれしか無いだろ。 最終日、▼年or▼樵なら、RPPとは名ばかりの、狼100%勝利。者狂であれば、今日▼年のランダムで勝てる。 今日潰すこととしては者狂だが、者のCO時点、妙-羊年であったため、村騙りか狼騙りが見えていた。やはりどう考えても占いに出ると思う。 羊>>554 今日の▼服はほぼ確実に通る。明日▼樵になると、村勝ち0%なんだ。羊の初日の見てくる。 |
仕立て屋 エルナ 13:37
![]() |
![]() |
ことりが今の状況で辛くないんだったら、好きなようにしていいよー。 ボクも好きなようにするしー。 どうせここでボクが「狼は樵でしたー」とかいっても、とくに状況は変わらないだろうしー。 |
559. 木こり トーマス 13:47
![]() |
![]() |
羊>>128の「狼2の編成で偽が霊騙りしない」だが、俺は昔狂霊騙りで2-2にしたことがあって、しかも占い師に村騙りいて1-2確占になったんだ。だからここでは真取れなかった。 羊>>158だな。 妙狼なら1-2から動かないのは納得ということだが、妙狼が霊スライドとかしたら、より意味がわからなくならないか?これ、どういう想定? |
560. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
このビッグウェーブ……乗るしかないぜ!(・∀・) >>557服☆ 【小熊】だぜ! 漢字表記で男子力アップだゾ(ゝω・) 暇を持て余すリーちゃんとエルナに質問だぜ! ★ぱぱパンツ何色でしゅか?? (*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア |
561. ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
あとリーちゃんはごしゅじんさまのトーマスにお手紙書いてみようぜ(・ω<)-☆ まー真面目な話、村は今日は▼服にするしかないし、明日続いたら▼樵か▼妙かを考えるって感じなんだよな。 樵服−妙がド本命だけど、ワンチャン妙服−?がなきにしもあらず。てかそうだったらいいなという願望。 で、もし後者でかつ潜狂死亡済みなら、明日の投票結果は服4票妙2票になるので、そこから考えるって感じなんだぜ。 |
562. ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
服4票年2票の間違いだったてへぺろ☆ で、服3票年3票なら妙狂樵狼でFAだし、服4票年2票なら、妙狼か樵狼が万全を期してきたかを判断するって感じ。 まーでも、妙狼なら潜狂ドコー?だし、トマは狼にしては村村しいしで、やれやれまいったぜって感じなんだぜ。 |
563. 木こり トーマス 14:08
![]() |
![]() |
>>560者は女子のパンティに狂った、パンティ狂人の可能性が高い。者狂あるかもしれん。 気を取り直す。妙→服の触れとして、>>142>>143で少し触れ、>>154での探り、申し訳程度に触れての>>206での白狙い●服で、位置上げてる。 夜明け>>293でも、まず服白上げから入り、>>301からの論も、結果的には>>305で服白上げ。>>375の希望出しもそうだな。 |
564. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
樵 >>559 それは妙が動かないんやなくて、狂人が動かないって意味やな。>>95の不備指摘されてたから感じたやつやな。 せやから狂人が3-1になるの嫌って潜伏したっちゅうはなし。 確かに老狂なら>>122で ~非占はしてないのじゃな っていたことは筋が通るんやけど。 でも深読みしてる気がしてなぁ。初日でも自信あったわけやないし。 者は樵の黒要素とか白要素とか挙げられる? |
565. 木こり トーマス 14:16
![]() |
![]() |
で、服の狩人COの意味について考えたんだが、これ妙狼ならメリットしかないんだよな。 灰狼が居ないから、服の代わりに村が吊られ、羊はどこを占っても白しか出ず、狩対抗させることで狩人への誤爆を除去できる。 旅狩の場合のみ黒を出せないが、その場合、▼服▲旅で農者樵に黒を出せば良い。 |
566. 木こり トーマス 14:25
![]() |
![]() |
羊>>564 なるほど、了解だ。狂人何してるということだな。であれば了解。 一応村視点、者狂か樵狂があるから、者>>562は妙狼樵狂もある。最悪俺狂人とかに見てくれれば良いんだが無理だよなあ。 また夜に。 |
567. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
樵 >>566 初日最初に非占霊する狂人っておるん? 樵 >>559 「狼2の編成で偽が霊騙りしない」← RCOが抜けとる? でもうち明日おらんやろし、正直樵と対話すんのミスリに繋がりそうで怖いなぁ。この辺どう思うかペタとディタにきいてみたいんやな。 |
568. 少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
ヒントその2!! り~が狼なら!なぜ老は襲撃されたのか?からさらに思考を伸ばすと、 り~狼時の安定襲撃筋は▲羊▲狩になることはおわかりいただけるだろうか!? これで狂人候補を残しつつ、まあニコラスさんくらいなら片黒で吊れるんじゃない?っていう。特に狼視されることもないすぃ~~~ |
569. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
噛み筋考察とか諸々。 初手▲老は、GJ回避&狩候補潰し&灰保護だろうぜ。 妙狂なら、狼視点2d時点で妙真羊狂に見えてたはずだし、占い護衛指示が出ていたにせよありゃ事実上の妙護衛指示だったので、羊襲撃で占い機能を壊そうと思えば壊せた。 妙狼なら羊真が見えてたはずなので、まー、確実に噛めたよな。 でもそれをしてこなかったのはなぜか。 妙狂樵狼なら、ほぼ透けてる狂(仮)を噛む理由が薄い。それなら▲老 |
570. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
>▲羊になるのは理解の範疇。 妙狼なら、服はもう捕捉され済みだし、妙生き残りコースしか勝ち筋がない。▲羊をすると、バランス吊りで▼妙も視野に入る。 だとすると、●旅でお仕事終了して自分から破綻しに行ったのは、ちょい矛盾。狂アピと言えば狂アピだけど、ニコ白確させて灰2を疑わせ合う方法もあったと思うんだぜ。 で、直近>>568妙が言ってるんだけど、妙狼なら今日の襲撃先は▲羊なんだよな。 今日はリナち |
571. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
ゃんが者占って妙狂なら樵黒って構図が出来上がったけど、樵白で者黒説もありえたわけで。そうなるとさすがにリーちゃんでも厳しいんじゃねーかって思うんだぜ。だから▲羊。エルナは、▲農だろうが▲羊だろうがどのみち破綻確定なので、この噛み先チョイスは完全に狼の思考が入ってるんだぜ。 妙狼でも▲農を優先させたのは、ヤコが護衛指示無視してGJ取りに行く可能性ケアとかあるかもだけど、リスクに見合うかどうかは微妙。 |
572. ならず者 ディーター 15:39
![]() |
![]() |
とか考えると、やっぱ妙狼ないわーって感じなんだぜ。潜狂ドコー問題も残るし。 という具合で、噛み筋から考えると妙狂の占真狂で、狼視点占真贋がついてないってパターンが一番しっくり。 |
574. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
トマ単体要素で考えると、ほとんど穴らしい穴がないんだよな。 2d時点、トマ狩見てたから灰雑で省いたところを再掲すると、トマって1d白狙い白圧殺狙ってた割に、灰に対しては結構黒取りしてんだよな。旅老服兵と疑い先のプールを作っている。 特に気になったのはエルナの扱いで、 >>222「服は占うより吊り」とあるように、エルナは吊り枠。意味合い的には整理寄りぽい印象。>>114農辺りで整理吊り微妙だよねっ |
575. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
て話があっただろうから、ちゃんと議事読んでるなら、吊り枠放置って発想には多少ブレーキがかかってもいいんじゃないかなと思ったぜ。 白圧殺型は、見做し灰数=灰縄数まで持っていければOKだからそういうもんかなーとか思ってたけど、今になって思えばそれをしないのは、トマ狼で仲間の服狼への言及を避けたかったからじゃん?と妄想もくもく。 |
576. 木こり トーマス 17:03
![]() |
![]() |
者>>571 農が羊GJ出した場合、3縄2狼、0or1狂だろ。 者樵|羊妙|農服|年 白灰|占偽|狩狩|霊 ▼妙●樵は良いとして、羊指定護衛すれば真狩生存から、俺の結果が確実に出る。農が生きている限り、羊の判定は出し続けられるだろ? 俺白が出たら狩ロラで詰みだ。▲農した瞬間に、服狼確定。 RPP偽装できるメリット捨ててまで、詰みのリスク犯す襲撃を妙狼がするか? |
577. 木こり トーマス 17:13
![]() |
![]() |
流石に妙でも、俺者農に黒は出せんだろ。 妙の2dの思考見ても、旅吊りに動いていたから、▼旅→▼服→▼者or樵 羊>>567 上はないな、うん。下は俺がまさに昔やってしまった。それ以来は2狼編成は狂人は占い騙っておけという思考がある。それが今回目を曇らせてしまった。 俺の黒取りについてだが、兵老旅服は白拾えんかったんだよ。2dは寝落ちもあるがわ取れたら出してるわ。 |
578. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
もうり~が狼かどうかなんて関係ないじゃん! だって今日は▼年なの~村は滅びるの~! 自吊りとかキモいの~だから▼年なの~! だーらり~狼なら▲羊▼村▲狩▼村▲霊で終わりだって! 策士策に溺れるり~がRPPを待っているかもしれないGちゃんを見捨てて▲老なんてするわけないよ。 狼に生まれたからにはわお~んはすべきだすぃ~ 狂人に生まれたからにはお疲れ様ですご主人様するべきなの~!! |
旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
それでも一日目に灰考察だけで喉をあれだけ潰せることを知れたからよかった。 いつもは喉があまりにも余りすぎて寡黙組にいれられることが多かったけど、今回はそれもなかったし、これでも成長はあったのかな? |
581. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
たっだいまー。 うーむ、みんな思ったよりまじめな話しててびっくりだよー。 もっと気楽にいこーじゃないかー >>557に答えてくれたのがディーターだけでしょんぼりー… あ、パンツの色は真っ白だよー。清潔さが売りなのだー。 |
582. 仕立て屋 エルナ 18:31
![]() |
![]() |
気をとりなおして、けっかはっぴょうー!わーわーぱふぱふー。 ボクの相方、トーマスのCNは【ことり】でしたー。ギャップかわいいー。 正解者はなしー。残念無念また来週ー。 |
583. 仕立て屋 エルナ 18:31
![]() |
![]() |
ということで、ボクとトーマスは▼年にセット済みだよー。 リーザは今日まで真視かっさらってくれてありがとねー。正直、リーザ真だったらほとんど詰んでたよー。かんしゃーだよー。 |
584. 仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
あ、カタリナにはCNつけてなかったよー。ごめんねー。 じゃあ、そのまんま【こひつじ】をあげようー。 おいしそうな子羊は今日の晩に食べちゃうぞー。じゅるり。 ま、ボクは食べられないんだけどねー。残念。 |
仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
【ことりのパンツ確認拒否】 みたくないー。知りたくないー。 あー、そうだったー。みんなボク一人で食べちゃってたねー。 ことりはお腹ペコペコかー。しかたない、こひつじはあげるよー。ゆっくり噛んでたべるんだよー。 |
木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
ま、でも流石に明日続くなら3票で割れて無理あるw▼服に入れる度胸は俺には無いわ。 一応わおーんする必要無い場面だからなあ。一応、明日▼妙に1票でも入ることを期待してわおーんは控えておくよ。 |
仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
▼服はロマンだねー。RPPに頼らないで勝てるかもしれない唯一の方法。 まあ、リスクが高すぎーって話だけどー。 あ、そうかー。▼年が通ればまだチャンスが残ってるのか—。 なら、こひつじは渡さないよー。超おいしそうだもんー。 ランダム神さま、ボクに羊もぐもぐさせてくださいー! |
木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
リアルな話すると、こひつじ争奪戦は譲っていいから、▼年のランダムに勝ちたいわw (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛ラ神様┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
というか、一個言っていいかな。 狩視点での傲慢なのかもしんないけど。ぶっちゃけ狩臭と狼臭ってそんなに変わり無いから、黒いと思ったトコは素直に処理当てちゃっていいと思うよ? >>98占吊自力で躱せない狩人などぶっちゃけ自業自得だろう、と、白位置で候補居る時しか庇わない派CO。シモンもだけど皆思った以上に狩の位置気にしててなんかこう。うん。……うん。 たーだーいまー……(_´-ω-)_もげー(ぽてり |
農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
旅0852 ゴメン、>>522は「▲妙しますので狩ロラは農先吊でお願いします」って脳内変換してた。 んーと……単体ではそこまでおかしなことは言ってなかった。ただ、兵へのロックが納得できなかった感じかな……。 老1257 ああ、やっぱりかー。確占って独自の進行するから一回居合わせた事でもないとなかなかピンと来ないし、樵との会話見るとその位すれ違ってそうだったから……スキルは高めに見積もってたけど。 |
農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
老1353 樵白・服妙狼前提で話してるから、今日は樵白が服に投票すれば、 ▼年:服妙 ▼服:樵者羊年 恐らく▲羊 になる。 ここまでは確実に通るけど、翌日残った妙樵者年が▼年樵で割ってしまうと妙狼に票が入らず負けてしまう。って、言いたいんだと思う、多分。 まあ、>>583ブラフ込々双方主張の食い違い見せて切れ演出って前提なんだろうけど、樵が頑張ってるんだからもうちょい考えれば? とは思うー……。 |
少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
り~とか11人村のセオリーとか全然知らないけど、多分初日に仲間を占いに当てるのが狼側の最善手だと思うんだよね。 もしくは狼が占い師騙るか。 初日から村人4人とか結構きついんだよね。 ていうのは狂人目線で思ったこと。 初手から割っていかないと灰狭すぎて窒息リスクあるのに狼陣営から割りにいくとバランス護衛とかw 次、もしり~が狼で11人村に当ったらt初日仲間切りするか占い師騙ろう~~~っと。 |
少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
う~んでもやっぱりそれ考えるとある程度信用取れていたら狂人は初回黒を出すべきなんだよ。 後だし発表許されているなら尚更だよ。 全力でご主人狙いつつ、外したらその勢いで黒出し。 黒出し先が狩人なら狩人COも見込めるし。 それで血反吐吐いてでも護衛を霊又は自分に引き付ける。 気合いだけで何とかしろって話なの~~。 狩人と占い師の読みゲーに全てが集約されるのw結構クソゲーなの~w |
老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
リザとトマはうまいのう。SGにされた側からするとあの二人相当怪しかったんじゃが、外から見るとそうでもないのかのう。 わしも狩懸念で占吊上げないとか無い派じゃのう。 自分の思考も歪むし周りにも誤解与えるしのう。 農19:35 ああ、樵目線狂人もういないのか。樵の潜狂予想はわしじゃったのう。ありがとじゃ。 |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
てか村人2人吊ればRPPなんだから、護衛とかあまり深く考えずにとにかく村人を吊っていくプレイにすればいいのか? 初回▼老してもSGはまだ兵、旅といたし。仮に羊真が霊判定で判明しても、●旅で白判定が出る。▼兵になる。RPP 灰のご主人様の位置がはっきりと分かるならこっちの方がいいのか 別に仲間売らなくても勝てるのか~。ただこの場合焦ってご主人様が▲羊してGJ出されると一気に劣勢になるから連携重要 |
農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
老1941 うー……それ以上に羊が怪しく見えてたorz 樵に至っては共感白取っちゃってたけど、殆どは手順面に関する話でなんだよね……反省。 そしてこれは超個人的意見、村側詰み勝利時に村がはっちゃけると誰かしらが「まだ狼は投了してないんだから!」って真面目モードに引き戻すのに、PPはともかくRPPの時に「村もはっちゃけようぜ!」って狼側から言われるの、解せぬ……確かに推理は狼圧勝な状況だけどさー。 |
少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
なんかぐだぐだ書いていたら良くわからなくなってきたけど、 まあ結局狂人は狂人視点で情報を集めてご主人の位置を頑張って特定してそれを元に作戦を組むしかないってことなのか~。 今回はたまたまご主人の位置が高くて助かったけど、ガチで服旅みたいな陣営だったら初回黒出し+真抜きが必須になってきたり。 樵服なら初回黒出し+白灰食い+純灰吊りでゴリ押しで安定して勝てたよ~。 |
老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
農19:48 そうじゃのう…確かに妙に突っ込もうとすると同じ位羊にも突っ込めたのう。 RPPは決着ついてないからのう。 そもそも今回の>>583って明日がある以上事実上ルール違反なんじゃないのかの?勘違いでのミスかと思ったんじゃが…こういうのってよくあるのかの? @2 |
585. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
>>583こいぬ様 ふ~む。詰んでる詰んでるツンデレ~~~~~!! のテンションで動けばことり様のあの動きも一応可能、なのか~。 ほんとあたくし真占いならどないすんねんって動きだったから3d入るまでご主人だと思わなかったよ~w あたくしも服旅兵に2Wだったらどないすんねんって動きだったから他人のこと言えないけど~~~~ |
586. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
まあその謎のテンションが>>541の疑問に対する答えかな! だって本気で戦略練ってたとすれば意味不明過ぎるもん。 ちなみに繰り返し供述ですけどり~は策施策に溺れるタイプなんでり~狼ならこんなヘンテコな襲撃になりまへ~~~ん。 もぉ良いじゃん隠さなくたって! らーんぴーぴーふぁいあっ! 75%に全ての望みを託すのです! |
農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
老2009 いや、客観視点で偽確定した後の行動は狼側の自由……って感じかなぁ。“偽確劇場”とか、どっかのログで見た事ない? あれやる人も居れば、破綻の無い陣形主張して粘る人も居るとか、そんな感じ。 今回は村視点で樵黒なら確定RPPって判明してるから、偽確定の2人が偽確劇場開始……ってトコなんだろうけど。……ボクらが云々言うより、樵服間でその辺ちゃんと話付いてるのかは心配。大丈夫なんだろうけど。@6 |
農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
まあ、結局は妙>>586。村が勝てる可能性は▼服樵統一成功してやっと25%だから、狼側視点で言えば「隠す必要もない」って事なんだろうと思うよ。RPPになったって時点でそもそも村は推理で完敗してるワケだし。 ただ、ボクが地上に居たら「RPPとか知るか、ボクは25%の為に推理を続ける」とはなってた気がする。 でもごめん。推理ミスは反省するけど、一個だけ言わせて欲しい。 ……正直、無理ゲー……orz |
木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
妙真だと思ってたから、初手偽黒出ない限り、▲狩▲占で行くしかなかったちゅん。占いへの触れ方から兵狩と思っていたが、回避なかったことで必死で狩人探したちゅん。 ▼こいぬは、反応から狩人炙るため。者の非狩は、>>385>>387の護衛指示で取ったちゅん。者狩なら黙ってれば妙GJ出せる。旅は普通過ぎて感覚非狩ちゅん。 |
老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
RPPも扱いとしてはPPと同じなのじゃな。知らんかった。すまんのう。 偽確劇場って、あり得ないけどあり得る主張をあくまで(ネタ込みで)続ける事じゃと思っとったのう。 樵服間で合意がついておるならまあ、いいのじゃが。 わしもそういう場に遭遇したら最後まで推理続けるのう。偽確劇場もじゃがそういうログや場面しか見た事なかったのう。 クロス対抗騙り(勝手に名づけた)もじゃが、今回は初遭遇が多いのう@1 |
木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
農老の二択だったが、農は俺白視強めだったことと、老が確白だったこと、占考察が早めだったこと、俺疑いあったことから、狩狙いの▲老だったちゅん。 ほぼ妙真だと思っていたが、2dの食い付きから羊真は2%位見てた。それに賭けた形ちゅん。 昨日は▼旅で本当に良かったちゅん。▼服が先だと50%だったから、こいぬの昨日の失速は、「▼旅が止められなくて投げた狼」をやってもらったちゅん。 |
木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
想定はこんな感じだったちゅん。 ▼旅▲兵→▼兵▲老 ▼服▲妙→▼服▲妙 ▼農▲年→▼農▲年 ▼羊▲者→▼羊▲者 ホント無謀だったちゅんが、これしかなかったちゅん…結果色々外したことが、RPP2連続作れたちゅん。 |
農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
完全に同じ、ってワケではないし、決着が付いてないのは確かなんだけど……んーまあ、うーん……んー。……そだね、合意の元やってるならまあ、いいんじゃないかな。 ボクはRPP含めたPPは、これで3回目。過去2回はそれでもどうにかRPP懸念はしてたり墓下でがたごとしてたりはしたけど、今回は……ホントに完敗だ。 クロス対抗……ん? クロス護衛の事? まあ、今回は色んな展開てんこ盛りって感じではあるけどさw |
587. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
あれーことりどうしたのー?何か言いたいことがあるんだってー?ふむふむー。 ことり「妙真だと思ってたから、初手偽黒出ない限り、▲狩▲占で行くしかなかったちゅん。占いへの触れ方から兵狩と思っていたが、回避なかったことで必死で狩人探したちゅん。 ▼こいぬは、反応から狩人炙るため。者の非狩は、>>385>>387の護衛指示で取ったちゅん。者狩なら黙ってれば妙GJ出せる。旅は普通過ぎて感覚非狩ちゅん。」 |
588. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
ことり「農老の二択だったが、農は俺白視強めだったことと、老が確白だったこと、占考察が早めだったこと、俺疑いあったことから、狩狙いの▲老だったちゅん。 ほぼ妙真だと思っていたが、2dの食い付きから羊真は2%位見てた。それに賭けた形ちゅん。 昨日は▼旅で本当に良かったちゅん。▼服が先だと50%だったから、こいぬの昨日の失速は、「▼旅が止められなくて投げた狼」をやってもらったちゅん。」 |
589. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
ことり「想定はこんな感じだったちゅん。 ▼旅▲兵→▼兵▲老 ▼服▲妙→▼服▲妙 ▼農▲年→▼農▲年 ▼羊▲者→▼羊▲者 ホント無謀だったちゅんが、これしかなかったちゅん…結果色々外したことが、RPP2連続作れたちゅん。」 だって言ってたー。 |
591. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
戻ったが…俺ことりなのかよwwwCN安易過ぎだろwww いや、マジでどうしよう。割とこれ否定できん。 俺狼ならこれやったかもしれん。兵狩と思ってたとか>>545も拾ってる。 ただ俺狼が兵狩に見てたなら、▼服の次点の吊り先になるように吊りに動いただろ。そこは俺狼としておかしい。@3 |
木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
茶☆番☆乙 まあ俺村ならもっと必死にならんといけない場面だよな。 こいぬは色々ありがとな。なんかお話しようか。 1d見返して気付いたんだが、俺は8戦目じゃなくて、狼8戦目だな。総合29戦目だ。 |
593. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
よし!こうするの! ことりはことりだと思う人→ペータに投票 ことりはきこりだと思う人→り~に投票 ことりのことを皆がどう思ってるか明日分かるという仕組みなの~~~w り~自吊りとかキモいから皆にはペータに投票して欲しいの~ |
老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
農21:06 年と羊の対抗騙りを勝手にクロス騙りと呼んでおったのじゃ。 地上は大丈夫そうかのう。狼陣営しか喋っていないのは気になるのじゃが。 少々早いが喉も枯れたしまた明日、じゃの。ではお休みじゃー |
594. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
ヽノ~ヽノ (( ノ(_∞_)ヽ)) むずかしいことは < > あしたかんがえよう 水玉と白に囲まれて俺様はっぴーだぜ! いやしかし、この妙服と樵の温度差、なんなんだろうな。 語尾ちゅんが伏線だったとか脱帽だぶひ。ぶひぶひ。 こいぬ・こねこ★なんで今日はヤコモゲラを噛んだぶひ? |
595. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
>>592こねこさん 狼に「ほら!仲間だよね!」みたいにされたのは初めてだわ。いや、これ困るな。>>593も見たが… すまん、これどうすればいいかわからん。 服、昨日の顔出し>>488がちょっと余裕あったんだよな。これ、妙狼の勝ち筋に乗れたからと指摘しようとしたんだが、そう来たか。うーん。 |
ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
なんという動物村。 エルナ→こいぬ わんわん リーザ→こねこ なの~ トーマス→ことり ちゅん ディーター→雄豚 ブヒィッィ!! ヤコブ→もぐら もへっ ペーター→まおう 離脱! |
木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
農>>506でセット済みとも言ってるちゅん。なんだが、▲年が通っても、どうせ▼服するから◆羊にしようと心変わりするんじゃないかという不安があるちゅん。 者>>507がなければ▲羊は確実に通ったとも思うちゅん。 1縄増えたら、羊真確定して農いるから羊が抜けなくなるちゅん。俺が確定狼になり、▼妙→▼樵→▼服でエピだちゅん。 者にはこれをお願いしていい? |
596. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
り~→こねこ りなちゃん→こひつじ えるなさん→こいぬ ことりさん→ことり でぃーたさん→こぶた ペータ君→大魔王 やこもげら→やこもげら Gちゃん→G シモン、ニコラスにもCNあげようよ!!人外で村を覆い尽くすのだあああああ。ごろごろにゃああああん。 |
農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
シモンお疲れさまー。うん、大体そんな感じ。ちなみに狩COしたボクは既に食われてるので、まさかのGJで村勝ち確定……とかは、なし。切ない。 老2132 あああれかw 真占真霊それぞれがスライドしてきたのはボクも初めて見たw 正直二度目は見たくない。じいちゃん、おやすみ。明日も墓下が続いてる事を祈ろう。 服>>588樵>>591辺り見てると、一応合意は取れてる……の、かな? それならいいんだけど。 |
597. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
むむむ、またことりが何か言ってる… ことり「農>>506でセット済みとも言ってるちゅん。なんだが、▲年が通っても、どうせ▼服するから◆羊にしようと心変わりするんじゃないかという不安があるちゅん。 者>>507がなければ▲羊は確実に通ったとも思うちゅん。 1縄増えたら、羊真確定して農いるから羊が抜けなくなるちゅん。俺が確定狼になり、▼妙→▼樵→▼服でエピだちゅん。」 |
負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
農08:01 俺も基本その進行でいいと思うわ。 ただ今回みたいな場合は占っての狩人占いライン信頼勝負のほうがよかったんじゃねー? 羊農vs妙服で結果どうなったかはわかんねーけど占いのみの信頼勝負に持ち込むよりはリスク少なかったと思うわ。 あと流石に俺は狼的には吊りやすい位置にいすぎたなーって感じかね、反省点はあるけど多分あんま改善はできねーんだよなー。 |
仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
ボク狼初めてって言ったとき、ことり狼初勝利目指そうって言ってくれたけど、実はまだ一回も勝ったことないんだよねー。 だから、今回勝てば人狼初勝利なんだよー。ほんとそろそろ勝ちたいよー。 |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
あとこのへんの戦略というかセオリーがあんま理解できてねーんだけど、服狩人COタイミングでのCCOってのは普通しねーもんなのか? 翌日のCOでサラっと皆納得してたのがわりと違和感あったんだよな、俺が慣れてないだけかもしんねーが。 |
木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
今日投票ミスとかで良いから一緒に生存勝利したいなw 人狼はチーム戦だから、なかなか勝つのは難しいよなあ。 このゲーム、村側がオフェンス、狼側はディフェンスなんだよ。「襲撃」なんて言葉だけど、実際は、情報を隠すために退場させて行くんだ。 村は、「(村を説得して)答えに辿り着くこと」 狼は、「(村が納得する)答えを作り出すこと」 全く別のゲームだ。 |
598. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
ディーターはこぶたなのかー。パンツ狂人だし仕方ないねー。 ボクのイメージ的に シモン→こぐま ニコラス→こぎつね だよー。 これでみんなそろって人外だよー。おっけー? ならみんなで▼年にセットしてハッピーエンドをむかえよー! |
農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
ありゃ、シモン風邪かー……お疲れさま。 兵2146 ちょっとねー……▲羊年どっちに来ても嫌だったからクロス護衛の利点で欲かいた結果がこれだよって感じだった。リスク考えれば、自視点狼吊り主張が一番だね……。 2147 しないというか、さすがに即抜かれはちょっと……なぁ。もし▲占特攻になれば最期の1GJ出来てたかもしれないし。 ……というか今思えば旅狼だったら▲占特攻くらいしかないか。あーぅ……。 |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
狼は村人の振りをしてるだけじゃ勝てないってことが今回のゲームで実感できたよー。 ほっといたらどんどん状況は悪くなる一方で、それを回避するために違う答えを作らなきゃいけないってことだねー。 しかも、それを村人として違和感なくやらなきゃいけないんだから難しいよー 今回は答えを作り出す役目を全部ことりに任せて、ボクは村人の振りをしてただけだけど、もっと経験積んで自分から答えを作り出せるようにしたいなー |
木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
今回に関しては、ホント結果論だったけどなw 旅確白か、羊からの偽黒だと無理だった。 「狼は、博打も必要」これも、俺の中にある。 こいぬが俺にブレイン任せてくれて、その通りにちゃんと動いてくれたから、ここまで持ってこれたんだ。狼もチーム戦だ。こいぬは、「狩炙り兼、回避で村に一縄使わせる」こねこは、「真視獲得して、村を道連れにする」、俺は「白くなって逃げ切る」役割があった。 |
599. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
>>597服 俺のせいかΣ ががーん。ぶひ。 >>576樵も、そう言われりゃそうなんだが、問題はどの程度羊GJが出ると思ってたか。 俺含めてペーちゃんやヤコは、羊護衛GJの可能性はほとんど考えてなかったと思うんだよな。 妙真羊偽でニコは狼、だから霊護衛絶対。そういう思考。 リスク犯してGJ狙わなくても、妙真旅狼で“詰んでる”んだからこれ以上縄はいらない。 |
600. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
だから3dは楽勝ムードだったし、理性では羊真の可能性とか考えても、まぁテンションが追いつかない。(すまぬ仮面<リナ) そういう状況で>>468樵の「妙の非狂要素」出しは、ちょいとテンションずれてるよな。性格と言われりゃぐうの音も出ないが、殴るぜ。おう。 トマの理屈としては妙狂仮定からの背理法で妙真主張なんだろうけど、それなら普通に妙偽仮定でよかったんだ。 |
農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
者>>599 ボク割とその辺素直に指定護衛徹底するんだけど、狼さんにはあんま信用されないんだよねー……(_´・ω・)_ 灰には埋めたけど、妙真前提なら▲妙だろうと思ってたよ。ただ、その読みあいでGJ出て赤ログがびみょい雰囲気になってたログ読んだ事あるから、あくまでも自陣最善手厳守は掲げてるけど。 ▲羊農はRPP&服破綻確定だから、可能性は考えたけど……それもう正直どうしようもないなぁと思ってた。 |
601. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
で、そこで使ったロジック(妙非狂要素)を今日になって使ってきてる>>548. >>468は妙偽の代名詞としての「妙狂」であって、妙偽の内訳判断としての「妙狂」ではないと思うんだぜ。 ちな余談だけど、2d老に黒出ししないのが非狂要素ってことはないと思うのぜ。占真狂なら狂人は占い機能を壊させればいい。下手に黒出しして白占護衛されたり誤爆したりするリスクを考えればむしろ白出し安定だと思うのぜ。 |
602. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
>>599者 いやいや、状況作ってる妙服が、▲羊で自身を半端に落とすような襲撃しないだろ。しかも、万一GJ出たら詰みだぞ。出来んよ。 >>468はちゃんと読んでくれ。その下に妙真の結論あるだろ。あの時点、妙狼なんて全く考えてなかったから、妙非狂=妙真だ。 俺が白狙いからで詰めたかったことからも、俺の性格わかるだろ。 |
603. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
最後の喉使うわ。 >>601者 バランス護衛無いくらいには、黒出しても真視取れてただろ。妙狂なら、狼を殺しに行き過ぎなんだ。確白にしたのは3d時点での破綻を防ぐため。 妙狼が偽黒出すタイミングとしては3dなんだよ。回避した服より先に誰かを吊らないといけない。で、破綻から状況狂視を獲得してるんだって。 妙狂ならはしゃぎ過ぎだろ。狼視された方が、明日の吊り先を散らせる。@0 |
604. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
なんか話が逸れたけど、要するにこういうことだぶひ。 3d時点考えておくべきだったのは、羊真妙偽の可能性で、それを考えること自体は妥当。 で、妙偽なら妙狼の線を切って妙狂を追うのも妥当。 でも、そこで狂要素ピンポイントで考えるか?ってのが引っ掛かる。 >>602樵 というわけで>>468の言い分は自分なりには理解してるつもりなんだが、書いてて重箱ツンツンだなぁと我ながら思った。ぐぬぬである。 |
605. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ちなみに白狙い占いは狼の勝ち筋と村の勝ち筋を比べた時、村有利になるっていう結論をり~は出してるの~ 理由は過去の発言追って~。り~はリナちゃんに初手黒出して欲しかったの~ ことりさんを応援するの~ でも●者は白狙いっていうかただの手損やんって思ってたことは秘密なの~ |
木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
おお、おかえりー。 「殴ってごめんね。明日も続いたら▼年続行でよろしく」と伝えてくれればw ちょっとは揺らせたかな?この村で初めて喉枯れになったわ。 こねこさん>>605 白狙いで者と農を占わせたら、老旅兵が確白にならずに吊りにいけるちゅん。者とか白放置で良いちゅん。 これは別にいいやー。 |
606. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
わーい、入れ違いやー。 >>603樵 うん、妙狼で3d偽黒のタイミングだってのもわかる。そこで状況狂視獲得で放置生き残り狙いだってのも妙狼のストーリーで俺も考えた。 その今日のリーちゃんは、とっても狼らしく見えるんだよな。狂人ブラフ張ってる狼なのか、狼ブラフ張ってる狂人なのか。まーぶっちゃけわからん。 1dの>>206「白狙いなら【●服○農】」がどこまで意図的なのか偶然だったのかとかな! |
607. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
ことりさん今の発言見て血迷ってこいぬさんに投票しちゃだめだおーーーーーーー!! どうせブラフだすぃ~~ 我々は正々堂々らーんぴーぴーで勝つの~!! り~狼とかあるわけないの~ |
609. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
何が悩ましいって、トマもリーちゃんも、2dなんとなくエルナを吊りから外そうとする動きがあるところなんだよな。 トマは服を吊り枠に置きつつ兵とかの黒取りしてるし、リーちゃんもなんやかんや▼旅だし。 赤でつながってると言われてどっちも違和感がないのが困るのぜ。 やれやれまいったのぜ。 パンツもぐもぐしながら明日に怯えるのぜ。ぷるぷる。 あ、【▼服でセット済み】@0 |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
ちなみに明日3-3で続いたら、ペーターのセットミス主張するつもりー 俺の村側としての考察を普通に出してるのと、狼としての戦略をこいぬに話して貰うことで、かなりカオスになってるなw 村がちょっとでも、妙狼を考えてくれたなら俺は嬉しい。 |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
という具合でぶらしてみせれば、トマ狼がヒヨって勝負を急ぐかもしれない。 GJをとても怖がるくらいにはチキンなので、これだけ脅せば尻尾を出してくれるかも。 今の展開で一番イヤなのは、トマ狼がエルナを身内切りすること。それで妙狼を説得して▼妙狂でトマ勝利EDってのが面倒くさい。 |
610. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
75%の勝率でも不安にはなるよねぇ・・・。 でもり~がGちゃんに偽黒を出せていたら、村側は25%の勝率もなかったんだよ。私視点では、常にリナちゃんの水晶玉は輝いていたし、それが怖かった。 そう考えると、もしここから村側が勝ったらリナちゃんが間違いなくMVPだよ。 誰からも支援を受けず、たったひとりで戦って、GちゃんをSGにされるところから救ったんだから。 狼側が勝ったら手柄は3人で山分けなの~ |
611. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
り~は狂人向いてないなあとつくづく思ったよ。 狼は好きなんだけどね。適当に黒塗りして村人つってるだけだし、あまり罪悪感はないの。 でも今回みたいな役回りだと、自分のことを偽と知っている人からの視線を常に感じつつ色々発言しなきゃいけない。 不当に地位を奪われた人の嘆きを常に感じながら真占い師のふりを2日間も続けるのは灰狼やってる時よりも遥かに精神にくる それは間違いないの~ んじゃリナちゃんお疲れ様 |
農夫 ヤコブ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>610>>611 ……奇策した上に“真占”っつー役職に甘えて真視自動獲得の目を見て甘えてたとか言ったりした上、肝心の斑吊りの日に対抗の煽りに乗ってがんがん喉浪費したって点で、羊はMVPどころかRPPの原因なんだけどね? システム上勝ってもボクは既に負けたつもりだし、その点君は間違いなくリナより頑張ってたと思う。 偽であろうと、ボクは君を尊敬するよ。騙されて自省はしても、後悔はしてない。@0 |