プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少女 リーザ を占った。
負傷兵 シモン は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 10 名。
1120. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
助けが必要か? え、「そのだらしない髭を剃れ?」すみません、髭だけは勘弁してください…。 【リーザは学級委員体質の人間!】 ならずならずと呼ばれたら応えてあげるが世の情け~! っとリーザが何か言ってるな。 |
1123. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
【市議会委員は 州議会長に レベルアップ した!】 【州議会長は 「みきわめる」を 覚えた!】 〔10>8>6>4>EP 残り4縄。 手順派を潰しに来たか。灰が減って万々歳といったところだな。 それで噛み合わせ、かな?〕 |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
ああこれは引っ掛かった……か、なにか策がある……? っていうか、あれですよね。 農妙一緒に墓下は駄目でしょう。意味が無いです。 もう一回ヤコブさん吊りましょう。リア充は吊らねばなりません。 (意訳:お二人いらっしゃいませ) |
1125. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
>>1113樵 ☆わからないけど私じゃないかな。理由としては2d時から者は真視得てたでしょ。ベグるなら私のほうがよかったはず。このことからも書は狼高めに見てるよ。 これ書いてたら更新時間来てたからビビったよ。 |
1126. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
【妙襲撃&対抗服黒判定&農白確認】 旅が確認できてなかったようだが>>1082で占先宣言してる。分かりにくくてごめん。でもってリーザ襲撃かあ…はあ。なあ、旅。やっぱり占先は遺言にしないか? |
1127. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
みんな済まん、狩透けまくってると思ってて、襲撃情報ごと抜かれるのを恐れた。 ディーターは人間だ。そしておそらく真だろう。フリーデルを占った時に、ディーターを襲撃。 襲撃が失敗した狼占が白を出す意味は?狂人とあわせて2白になったら狩目線で者が真確定するだろうが。 ▼羊するまでもなくエルナは人間でクララは狂人の可能性が極めて高いと言える。 昨日は者護衛、今日の護衛先は秘密だ。 |
1128. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
諸々確認。 ふむ、そこ食うんか。狼はできればリーザ吊りたかったんかね。 明日からは占先伏せの投票でいこうぜ。 襲撃先から見て、霊白は予想の範囲だ。 でだ。今日は書じゃなくて、仕事終了した▼羊でよくね?羊黒出れば服は白確で放置できる。 |
1131. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【占結果確認】【霊結果確認】 羊の服黒判定みて、農白かな…と思った 取敢えず能力者とポケモン生きてて良かった。 落ち着く。今日は時間あるから落ち着いて考え直す。 服の単体精査と占真贋考察すればいいのかな…?そんちょもし差支えなければお題ください。 まず寝る。おやすみ** |
1132. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
▼羊をし、者はヨアヒムを占ってくれ。 この占い師襲撃と霊襲撃の組み合わせは、ちょっとペータートーマスが狼の時の発想ではないと思う。 ▲者はリデルを生かしたかった。 ▲霊はリデル白の可能性をちらつかせて書の判定も生かしたい、かつ狼占を長く生存させたかった。 しっかりラインをきれず、生存力の低い灰狼の発想だと私は思う。 もうヨアヒムしか候補がいない。人間なら今日占われて潔白を証明してくれ。狼は▲兵で。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
おら、ロリコンではありません!www けど妙ちゃんは好きでした。考え方が本当に共感でしたわ。 そして村陣営には申し訳ない。ここまで村全体と共感とれないとは思わなかった。 普段とは勝手が違ってかなり苦労してただよ、 ハイテンションになってたのはこれはどっかで占吊あたるだろうと思っておかしくなってたのですwww |
1134. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
【兵狩CO確認】 俺が出せる判定はあと一回かあ…。 なあ、これさ、昨日俺が視点漏れ疑惑指摘したあれって妙の渾身の狩ブラフだったんかな。それで狼が騙されたのかな。だとしたら…の先が今は思いつかない。灰狼の位置考え直さなきゃいけないけど自信ない。今日の襲撃先は兵だろうし、さっきは遺言って言ったけど指定してくれてもいい。もちろん、自由の場合は俺なりに精いっぱい考える。 おやすみ。明日は夕方まで来れな |
1135. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】 判定よりもむしろ狩人COでちくびかたまった。 兵狩COでいいのか?ていうかあの襲撃考察ブラフじゃなくて素なのかよ! 兵狼として、ここで出てくる意味が分からない。真打ちでいいだろう。 と、農妙人間確認確認。 冷静に振り返ると私のGS下位がどっちも人だったという事か……。 ちょっとまて、これ狼どこだ。 |
1136. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
〔羊>>1133まあ、会長に出来るのはあれくらいだしね。 普通にシモン真でいいと思ってるから▼羊でいいかね。 狼にしては昨日の感情発露が派手。 ▼羊●青▲兵→▼灰▲者→▼書▲確村の誰かって感じになるかねえ。 最終日まで普通にいけそうな感じ。〕 |
1137. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>>1133違うわ。カタリナ真ならよくやった。勝ちだよ 改めて【狩人CO】 3d護衛先は者。余裕で真だわ。ここ襲撃から、狼にあまりスキルがない要素+切迫感 4d護衛先は旅。まさか襲撃来るとは思わなかったがここ襲撃だった。狩狙いの確白ではなくここだったことから、狼が相当深読みしたか、▲霊に戦略的価値があるか 5d護衛先は者。狼吊れたら霊いらないし、▼村なら狼は▲霊しないだろうと読み |
1138. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
あっと、兵狩人COも確認。 残り4縄で灰LWなら兵狼無いよね?兵が人間なら嬉しいよ。 >>1132了解。空気乱した挙句結局占対象になって申し訳ない。その場合って今日中に僕しておいた方が良いことある?特になければさっき言った方針でいこうと思う。 が、まずは寝る!** |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
>>農 超同意するwwww 次の日確定情報落ちるんだからそこは確能に頼ってそこからその日に合わせた動きすれば良いじゃない!って思うよ・・・。 者>>1134 うん。非狩透けしないように気をつけたら身動きとれなくなりそうだったんで、渾身の狩ブラフを撒いた。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
村長さんは議事の見落としがちらほらありますね。 シモンさんは結果的に真実だったからよかったものの 思い込みが散見しますね。 >>1137から思考が動かなければ、狼に足元を掬われますよ。……なんて。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
村長生きててよかったー! 兵が人間で良かったー! そして僕占ありがとう!じゃあ今日自分の色に気を遣わなくていいんだね!一気に気が楽になったよ。 えっと、あの自吊発言、うっかりって言ったら信じてもらえるでしょうか…自分がヨアヒムなの忘れてた。背後の人の「これヨアヒム邪魔だし盤面から抜きたいなあ」という考えが漏れましたごめんなさい。でも一抹の反紳士的な思いがあったのは否定できないですごめんなさい。 |
1139. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
吊縄あと4本だよね。狼占なえたことからぎりで間に合うのかな。兵が真狩りなのは間違いないから者は狂確定。だから書吊って服吊ったら終わりだよ。 >>1137兵 GJはありがたかったけど私信じてくれないのは絶対許さないよ。って4d霊だったの?ここで霊襲ってもほぼ偽確になるのになんでだ。者は素晴らしい白囲いをしたってことなのか。というより狼側はどうやって者狂って見抜いたんだろうか。賭けに出たのかな? |
1140. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
旅>>1129 セットはしたけど俺の>>1128読んで長と協議してね。 兵>>1127も見えてる、っていうか遺言見て来た。 てかまとめの指示が出る前に全員が非狩しまくっている罠。俺も非狩宣言していいよな? ざっと計算して来た。 羊視点、兵白(というか狼陣営は者書尼服)だから兵は狩。羊の霊判定白が出れば残り2占吊って、最後の1手で村が服吊り上げれば勝ち。今日は全力で服の黒上げすればいいんじゃね(続 |
1142. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
てか兵狩で者GJなら者狂放置で書服と吊ればいいかね。>>1139見て気づいた。 者視点、残灰は兵樵年青。兵狩なら次手で食われて占い結果で残り2灰。次手で食われても3手残るから書も含めて吊りきれる。羊真残すためには羊狂前提で、かつ者を残さなきゃならない。兵狼なら者鉄板にしとけば襲撃できないので、騙占2人吊ってる間に1灰+兵で破綻。 ざくっとした計算だが多分これであってるはず。長あたりが検算して。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
どうもこの村では占い決め打ち思考みたいでそこがよくわからんかったが、そういう人も多いのかといい勉強になったです。 確定情報は重要だと思ってたけどそこの好みは人それぞれなんだね。 あと、おら的には、妙ちゃんのぐう正論に共感してるだけなのに、そんなおらを変態を見る目でみんなが見ていてつらかったとです。。。w |
1143. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
者羊が真狂ならますます霊襲撃の必要なんてなくないか?羊狼だろ? カタリナは暇なら▲者▲霊する狼像を考えて 最悪なのはカタリナ狂で、▼羊→▼服▼書って3縄持っていかれることだけど。そうなると最終日に決着だ でもまあ今日ヨアヒム占えば青白でも最終日の灰が年樵だけになる。最悪想定しても勝てる >ヨアヒム 服狼はもう考えなくていいから、年樵にLWいるとすればどっち?を考えて! 多分これであってるはず |
農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
シスター、おやすみなさーい。 まだ墓ログよく読んでないけど、来た感じ和気藹々としてそうでよかったです。 若干村長に厳しそうだけど、村長にぬっころされたおらとしてはなんともww ただ、地上では村長が一番ネタに反応してくれてただねー。 |
1144. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>>1140樵 私視点黒あげせんでももう勝ち各だよ。だって占い候補のが書狼ってわかってるんだから者は放置できる。者が偽黒出したらRPPになっちゃうのか。あれ?運任せになっちゃうのか。気楽でいたけどダメな感じ? |
1145. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
ええと、これもう詰みだよな? ▼羊▲兵●青 ▼書▲者 この時点で残灰樵年。者決め打ちなら両方吊って勝てる。 私視点で良ければ、服を吊っても青樵の色は出せるから勝てる。 どう足掻いても村の勝ちじゃないか。 ていうか今更羊白視しても仕方ないから服白打って青→樵の順で色見たら終わりじゃないか。 ……なんか、気が抜けてしまう……。 |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
年が狼の場合しか勝ち目薄なきがする。でもそした私の狂はいつ取ったんだろうか。青狼の場合はもう勝ち目ない気がするよ。どうして今日リズ襲撃なんだろうか。灰狭めても勝てる位置にいるからじゃないの?そしたらやっぱ年か樵かな。樵狼ならやばすぎる。年狼なら私いい仕事したよね。・・・たぶん。 |
1146. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
ここでさらにだれるのは嫌だな。 >>1144カタリナ 君が人間なら▼羊▼書までは手順だ。 そこから者狂だと偽黒先に吊らされるとRPPだな。ただそこは真贋差を考えると仕方がない。50%の勝負だな。 真なら頑張れとしか言い様がない。だから考察して。 >>1145ペーター カタリナ狂だと最終日に樵と一騎打ちの局面だぞ。なんで気が抜けるw ここは血をたぎらせる場面だ、と無茶振りをしておく。 |
司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
え?今日も生きてていいの? もう、みんな好きねー/// 冗談おいといて、かなりやばいね。 ほんと全力で服吊ってほしい(´•ω•` ) 私適当に服白出したけど、誰もつっこんでないね……うっ |
1147. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
おっす。 【色々確認】 普通にディーター真でよかったのね。 ここで黒出すならカタリナ狂じゃないかな。流石に先吊されることくらいわかるだろうし。確実に誤爆ないし。 シモン狩人はですよねーとしか。ヤコブは惑わしちゃってごめんよ。シモンロック解けたのは狩人だと思ったからだったんだ。我ながらもうチョイ上手く動けよって感じだったけど。 |
1148. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
〔ごめごめ、テンション上がって者真で見ちゃいそうになってた。 手順考えとくー。気を緩めちゃいかんね。 年>>1145いや、詰んでないっしょ。紳士だろ!しっかりしたまえ。 どうしても手順吊りになるとダレるんだよな。 でも、それは狼側に失礼というものだ。 というわけで手順考えつつ休むよ。無事に世界政府高官までたどり着けそうだな。HAHAHA**〕 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
私、前も狼詰みの村に素村でいたことあるけど、 気が抜けた人はみんなからあっちゅうまに吊られていったよ… LWは最後まで考察続けて、最後まで残った、かな? 詰みだったから吊られて終わったけど。 まだ詰んでない、いける! チバくんに全て押し付けちゃうようで申し訳ないけど…… |
1149. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
狼どもはここから生きて帰れると思うな!! >>1147確かに羊狼で黒出しは意味ないな。ノリで黒出しても別に狼陣営に害はないが。狂の方が黒出しある むしろ▼書すれば羊狼かどうか確定するから真占吊るリスクと天秤にかけるとそっちの方が良い? ▼書させたい狙いかとも思ったが、羊狼でも先吊りの利点て0.5縄だから追う意味ないな 長引いても▼書▼羊▼年▼樵で確実に終わりだし。 今日は▼書で良いと思った。 |
司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
滋賀ちゃん、こんばんは。 滋賀ちゃんがいなくなって、2回目の朝を迎えました。 そちらはどうですか?リズたんとヤコっちもそちらに行って、少しは賑やかになったことでしょう。 こっちはまだ二人で足掻く気満々です。 私は何もできないけど、それでも滋賀ちゃんに勝利を持って帰れるよう考えます。 また会う日まで。 |
1150. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ああごめん、青白かつ服を吊った時に限り、私と樵との一騎打ちがあり得るのか。 羊真を追う為の服吊り、いるか? ……ただ私が先吊りされて、最終日樵服の一騎打ちになった場合がちょっと怖いかもしれんな。 オーケー。羊真ルート、青樵服陣営、一度洗い直してみよう。 その上で、最善の手順を提示させてもらうとしようか。 長>>1148 案ずるな。私を誰だと思っている。紳士とは常に全力。そう、恋も仕事も人狼も |
1151. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
【▼書→白判定なら●青▼羊▼年樵or▼青】 【▼書→黒判定なら●青▼服▼年樵or▼青】 これが安定手順だよな。 羊真でも者狂でも何とかなる。 手順考えるのはこれくらいにしておく。 狩透けして皆には迷惑かけて済まなかった。ここまで食われなくて良かった。 初日から真占しか探してなかった。 襲撃考察も何かうまくごまかせなかった。狩人は難しいな。 |
1152. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
>>1147服 私の色知ってるからもう牽制入れてきたのか。 >>1149兵 その手順みて書吊りで狼確定したら私放置も放置できるよね。そしたら偽黒出てもRPPに持ち込まなくても手もいいってことに理解した。ということで今日は絶対【▼書】でお願いしたいな。 寝て明日服の黒要素を片っ端から見つけてくるよ。 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
静かになんてとんでもない! 岐阜が赤で励ましてくれるから、すっごい心強いよ! あとは騙りなさんが服を吊ってくれれば良いんだけど。 最初で最後の羊真ルートという事で考察はしてみよう。 てか狂人のCN忘れてた チバ、岐阜、滋賀……。 佐賀で良いと思います(便乗 いや、語感的な部分と、九州勢がいなかったので |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ん?ちょっと待った。 6d 霊占占白白白灰灰 ▼占▲狩 7d 霊白白白灰灰 ▼占▲占 8d 霊白白灰 ▼灰▲白 ってこと?樵と年の一騎打ちになるパターンがわからんぬ….僕白前提で考えてるからかなぁ。というか、もしこれ7dにきちんと狼見抜けないと、最終日つまらなくなっちゃうのか。 せ、責任重っ…胃が痛い… 取り敢えず僕が今まで手順だと思っていたものは、どうやら手順に似たサムシングだったらしい。 |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
あっそうか、服を吊るという選択肢があるのか。 ケアとかバランス吊りの考え方ってめっちゃ難しい… …てかその場合、僕最終日に判断しなきゃいけないじゃないですか!ぐえっへえ 取り敢えず失礼のないよう全力でいけばいいんだよね。お餅焼けるくらいの火力で。ん?白出たら火力いらんのか。考察力?ないよンなもん! 灰ログあると気が楽だー、昨日使い過ぎて後半きつかった…村人の友達は灰ログだけorz |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
よかった!じゃあ赤では一人でははしゃぐよ! つーかチバくんって言葉の選び方は紳士だよね。 でもRIKISHIと言われた恨みは覚えてるよ? 手順考えたら改めて厳しいことに気付いた。 服は吊らないと勝てないんだよね?(今更) うわーまじで兵狩きついー! |
1153. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
おはよう。 皆の発言を見て、今まで僕が手順だと思ってたものは手順に似たサムシングだと知った。あとなんで皆潜伏見抜いてるんだよう。 兵>>1143を見て思ったんだけど、その羊狂の最悪想定の場合、最終日メンツが旅or長+年樵青になるよね?ニコラスには申し訳ないけど、多分最終日直前の6手目は長が噛まれると思う。で、確村が旅青、灰が年樵で殴り愛でしょ。 僕にとったら普通に吐血レベルですよ。 |
1154. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
羊狼ならそれに越したことはない。 けど、羊狂の場合に備えて僕は今から年樵を判断する材料をできるだけ多く揃えておきたい。 僕を狼視してる兵にこう頼むのも申し訳ないんだけど、一旦年樵フラットで考察してもらえると有難いです。で、最終的に「いややっぱ樵白だろ」ってなったらそれも参考にするから。者長服の考察もよく読む。 勿論僕も襲撃情報踏まえてガッツリ考察するから、疑問点ツッコんでくれると有難いです。 |
1155. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
というわけで、僕は兵>>1149の手順になればいいなー、と思ってます。今日は▼書希望。クララさんあんまり出てこないから、偽確劇場でツヤツヤする人じゃないんだろなっていうのも込みで。 情報が一気に増えたから今日は整理が大変だな…と。今日休みで良かった。 農と同時に墓落ちした妙の安否を気遣いつつ一時離脱** |
1156. 木こり トーマス 09:04
![]() |
![]() |
上でいろいろ見えたので計算し直してみた。 まず、者狼で初手偽装GJのパターンは切る。者狼なら意図的に尼黒出しておいて霊襲撃する理由がねえのよ。2黒とは言え仲間売りなんだから、霊抜いちゃいかん。 で、占真狼狂の場合、書吊りから入れば最悪の展開になっても最終日、村目線狼の位置が分かった状態でのRPPは持ち込める。 細部は伏せる。狼の計算が追っ付かなければ完全詰みもあり得るので。 それを狙ってケア |
1157. 木こり トーマス 09:06
![]() |
![]() |
できん場合の一方が、レアケースである狼2騙りの潜伏狂人パターン。書吊で黒が出て羊を放置した場合だな。ただ、これにハマる場合、羊吊りから入っても書放置しちまうだろうから、者真決め打ちによる服放置のパターンとトレードオフできる もう一つが、者真で兵狼妙狩のパターン。ただ、この場合者鉄板で破綻。なにより今日の襲撃場所を間違えれば狼は完全に詰む てわけで、村視点では念のため書羊両狼(書羊尼+狂)の有無 |
1158. 木こり トーマス 09:06
![]() |
![]() |
を見た上で、者視点の灰3人(灰視点は2人)を考察して、者に気合で黒引いてもらうのがベストってことかね。 明日以降の吊り順は今日の判定襲撃を見てからだな。 てわけで今日は▼書して ■者真/羊偽/服白のどれか1つ決め打てるか ■者視点で灰3人から黒ぶっこぬけ この2つかねぇ。後者は者視点灰だと候補二人だとか、一人白決め打つだけでもいいとかもあるが、まあその辺の細かいのは甘えになるんでごにょごにょで。 |
1159. 負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
■樵狼 昨日挙げた修との精神的なライン切れ>>1029>>1031云々は幻想だったということだな。 羊(書)樵修の赤連携はほぼなくて普通に表だけのやりとりだったとか?忙しい狼とかなら薄いがある話だ。 あとは慌てて者を抜きにいかないで仲間を占わせて者を「黒出し占い師」にジョブチェンジさせてから襲撃に行く選択を樵が偶々見逃したということ。 樵修で見直していて変な考察も一応はある。>>294>>295 |
1160. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
と>>403で同じ時点の修について考察をしているのに、前者は修を上げ気味、後者は割りと下げ気味なこと。 私には納得のいく樵→修への印象変化の理由が考えられなかった。 >>404の理由で樵は農からも違和感をとっていて、私なら農を積極的に占うなと思ったところ。これ修占いじゃなかったし、初日から切りに動いていた可能性。 あと樵は割りと自分の行動意図をドヤ顔で説明する性格だと思う。>>477とかな。だが |
1161. 負傷兵 シモン 09:46
![]() |
![]() |
霊仮定時の動き>>502について最終的に全部の意図が説明されたのは>>1020だな。気になったのは「質ステ呼ばわりは覚悟の上」という処。 樵なら農とか青に何か言われたらその場で反応しそうな台詞だ。 だが樵は周りから質ステと言われても、旅が出たあとに意図を開示して直ぐに反論なし これは狼仮定すると割りと樵自身に空回りした質問をしている自覚があって、>>1020の返事の時に言い訳がちょうど浮かんだとか |
1162. 負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
あとは別に白くもなんともない妙をちょっと過剰な感じでかばっているようには感じた。それこそ青の言う懐柔の線。 まあ何だ 樵は白要素はいっぱいあるが、単体で見るとブレない奴じゃない。そこが農とか青には引っかかる部分ではあったんだろう。 上手い狼でも、初動とかをこける奴はいるし。今回の私も何か初動が重いとかなんとかで樵服に絡まれたしな(私が上手いわけじゃないが) 本当に上記が黒要素かはわからん。白だろう |
1163. 負傷兵 シモン 10:02
![]() |
![]() |
今日は私は敵軍に夜襲をかけにいくから、先に考察だけ出しておく。皆済まん。 ■年狼 何故羊(書)は年を占い希望に挙げたのか。 羊だと本当にライン切りを意識しすぎて占圏に入ることを失念していた、というオチしか考えられない。何度も繰り返しだが修羊年だと年がLWになるのは明白なんだから年を切っている余裕はない。 書狼のケースは真剣に考えていなかったが、書狼ならまだある組み合わせではある。>>514の質問 |
農夫 ヤコブ 10:23
![]() |
![]() |
おはようだよ。やっぱ墓下は気楽でいいだ。 今日は狼はどこ襲撃だろうか。 普通は▲兵だろうけど、GJ詰み覚悟で▲者▲旅とかどうだろうか。 墓ログ見たけどリデル的にも▼書だったか。だよね。ただ狼目線の意見の可能性もあるかww 神父さんは1dで先が楽しみな予感で発言みたいとしてたけど>>393、やっぱする鋭そうだべな。 青>>1155 な ぜ 安 否 を 気 遣 う ! |
1164. 負傷兵 シモン 10:30
![]() |
![]() |
は割りと鋭いところを突いていて微切れだが 書狼なら普通に修が年を庇って自滅、といった感じだ >>1135は若干演技臭あるが。狼どこだって言われても青か樵か服だよ ペーターは狼なら生命力のなさそうなところを狙っていく普通の狼だな。普通だな しかしLWだとそれこそ「樵兵を倒さないと勝てない」のに3d4dとほぼ妙農羊にしか触れていなくて、そこ本気で妙農つれば終わると思ってたぽい。先見据えた仕込みがない |
1165. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
まあ妙とか農とか羊の方が叩きやすかったというだけの話かもしれんが、そもそも視点の偏ってて色が取りにくいとかまた言われかねん要素でもあるし なんというか、年が狼ならここは気をつけて適度に周りの白挙げもしつつ樵とかに狼いるんじゃないかというような不安も混ぜつつ農妙を黒塗りしそうだとは思う。それが普通の狼の立ち回りのようにも あと▲者の事実がなあ・・・。偶数になるのに態々真挙げしてる占抜くか?年狼で |
1166. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
いやでも年なら抜きにいくか。割りと占は近いように思ったし。 ただ霊襲撃はしないと思ったが。3dからカタリナ切りたがってたのに霊襲って意味ない 年は単体ではそこまで白要素はないから年樵だと現状樵>年だな。樵の黒要素期待していた人はしょぼくて済まん 服だが、まあ羊狼ならそもそも白決め打ちでいいが羊真狂なら全然決め打てない、というのが結論。まあ狩見抜いていた云々とかを信じるなら▲兵するだろうし白いが |
1167. 負傷兵 シモン 10:48
![]() |
![]() |
服狼が者真見ていたら者による●服の日は▲者は出来ないし割りと絶望だっただろうな。ただ▲霊するくらいなら羊狂にかけて▲羊しそうではある。 だから書狼時は、白:樵>服>年>青くらいなんじゃないかと思う。 それでも羊真目が出てきた時に服白決め打ちは怖いが・・・。色々言ってきたことは者真羊狼が前提だったし。 もうそこは書狼かつ青白だった時に改めて考えてくれたら良いかと。個人的には服は轢いて青年樵吟味派 |
1168. 負傷兵 シモン 10:53
![]() |
![]() |
>>1167上段訂正。 ▲霊するくらいなら羊真にかけて▲羊しそう、だな。 霊抜いて書狼の生存にかけるとか、服修書の陣営を想定すると悪手過ぎる。そういう点ではやっぱり服は白うっていいのか・・・? 混乱してきたが時間切れだ。 とにかく村人は決死の覚悟で突き進み最後まで攻撃の手を緩めるな。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
おはよー、ってシモン喉使うのはやっ!喉飴あげるよ。 つ[金柑喉飴] 私も喉飴ぺろぺろ 羊狼なら吊は間に合うから、羊狂書狼を前提に考えるね。あとシモン偽は全く考えてないから省くよ。 [書修?-羊]で?は青年樵の誰か。 流石にこの状況じゃサボれないし、やれることはやるよ。んじゃ、後で。 |
シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
こんにちは。……さて、地上も結構動いてますね。 墓下でゆるゆるっとしてる所為で感覚が鈍りそうです。 >>ヤコブさん 狼視点かどうかはさておき、どうして▼書しないのかは不思議です。 ・灰の中の狩保護から、灰に手出すのは怖い ・世論は者真で固まりつつありますが、羊書の内訳が分かっていない →旅が生きているうちに片方吊って色見たいところでは? |
シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
狼視点でいうなら▼農一択ですよ? ロリコン擬態のリア充は吊るべきです。 今日は▼年でしょうか。あの人は変態偽装のリア充の可能性があります。 吊って色を見るべきでしょう。 または▼長で。理由は神父様が吊りたいって言ってたから。 |
農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
>>シスター おらもどうして昨日▼書しなかったのかが不思議。修の意見にはまるっと同意。あと書を生かしておくのもかわいそうだから吊ってあげればと思ったりもした。 村側としては、 ・者真羊狼書狂で確定という思考 ・だれるのがいやだ ・青農妙のどこかに狼がいる ってなあたりなんだろうか。んー、書を吊らない理由としては弱いだなあ。占い考察に絶大な自信があるということなんだべか。 |
農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
そういえば、おらが変態ではなくリア充であると気が付くとはシスター流石だべ。 年はたしかに変態のふりをしているだけの普通の人間だべな。ただリア充ではないと思うべ。普通だべ。 ▼長はありだべ。墓下も温めてほしいなw つうか、潜伏提案もおもしろいんだが初動が村狼問わず難しくなるな。まあ、ここらへんも勝負のアヤみたいなもんだべな。 |
1170. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
美少女戦士クララの捜査日誌 先日、図書館の男子トイレで袋とじの切られた雑誌が見つかりました。 その捜査結果を報告します。 まず、発見されたのは男子トイレ、第一目撃者は私。閉館し、最後のチェックでトイレに入った時に見つけました。 雑誌には、犯人発見の有力な手掛かりとなる証拠も残っていました。 それは、パンツです。 そのサイズは明らかにようj…… |
1171. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
失敬。少女のものです。大人の女性には着こなせないパンツです。 ちなみに猫の絵が入っていました。 これはもう、大問題です。 つまり、犯人はロリコン……ああ、これ以上は恥ずかしくて言えない… その後、私はまた別の資料を発見しました。 その日初動捜査が終わり宿に帰宅すると、住民たちの姿は既になく、 連絡用ボードには占い師と思われる人物の書き込みもありました。 |
1172. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
皆各々部屋で寝ているのでしょう。静かなものでした。 しかし、占い師が出たということは人狼が出たということ。 私は恐怖に震えました。 しかし、コタツの上にはもっと壮絶なものがありました。 私が出かける前、あらゆる優しさと厚意と愛情をこめて作った鍋には、ハーブにスッポン、蛇に山芋ににんにくに…危険なにおいのする野菜。 極め付けに、ようじょ……幼い女の子のものと思われるパンツが混入されていたのです。 |
1173. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
宿にはヒドイ臭いが充満し、鍋なのか何なのかも分からない状態でした。 私の丹精込めて作った鍋が、なんという有様に…… 私は、この村で二度と料理を作らないことに決めました。 おっと、話がそれましたが、重要なのはパンツです。 そう、PANTSU! 私は確信しました。 【犯 人 は こ の 中 に い る】 |
1174. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
男子トイレで発見されたことから、犯人は男性であることに間違いありません。 というより、犯人は、便長しかありえない。 私は、なんやかんやで犯人を便長と断定しました。 私は、周辺への聞き込み調査を行いました。 (※プライバシー保護のため、匿名にしています) 少女R「あのおじさんはとっても優しい人なのです。いつも飴をくれるです。そして、おじさんと一緒にトイレにいよう、と言ってくるです。 |
1175. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
優しいけど、トイレは好きな場所じゃないからいつもパンツあげてるです」 青年Y「ああ、彼ですか?困った人ですね…。いつも、彼がトイレから飛ばしてくる紙は黒ずんでいますよ」 少年P「RIKISHI、だな」 充分な証拠が出そろったと考え、クララはこれらのことから 犯人は【村長ヴァルター】だと断定します。 皆様、図書館の貴重な雑誌を無下に扱ったあの態度、許せません。 【▼長セット確認】お願いいたします。 |
1176. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
以上でクララの捜査報告を終わります。 これで、消え行く村にも一つ平和が訪れたのであります。 さて、みんなは好きなおでんの具でも答えるといいよ。 クララが作ってあげるよ。 クララいいお嫁さんになるよ。誰かもらってよ。 |
1177. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
あ、あと>>1155ヨアひー、 私が昨日から偽確劇場わくわくして小一時間かけてこれ書き上げたとか、知らないでしょばーかばーか。 裏でものすごい滾ってたんだからね。 あとで灰みて後悔しやがれー! ヨアひーにはおでん作ったげないから。 エルナんにあげるから。全部あげるもん。ふんだ。 |
少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
岐阜ー!偽確劇場おつおつ! RIKISHI発言は……済まなかったな。いや、まさか仲間同士になると思ってなかったもので。 まあ、手順はもう定まったので、後は村人を殴り抜けるだけだな。岐阜はのんびり観戦しといておくれ。 |
司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
やっほーお疲れ様! クララの仲間見た最初の感想「あ、RIKISHIの人だ」だからねん。 チバくんいっけめーん。 せめてネタで表を荒そうかと思ってるよん。ネタ万歳。 チバくんならいける!! 滋賀ちゃん元気かなぁーん。 |
1178. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
ただいま。さて、軽く今の状況を探っておくか。 10>8>6>4>EP で、使えるのは残り4縄 まず、羊真の場合、狼陣営は服修+者書で確定。 羊の占い師としての仕事は終了。書は偽確。 ▼羊▼書まで問題ない。 手順でいくなら▼書からだな。書白なら者真羊狼なので服白は確定。 服を吊らずして●青→▼樵(▼青)→▼年で吊りきりオーケー。 書を吊り今日白判定が出れば、村の勝ちは確定だ。 |
1179. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
ちなみに、▲兵でなく、仮に▲旅で判定が闇に消えたとしても、者の判定が一回増えるので、 ▼書▼羊の間に●青●樵まで年の色も確定するので者真なら灰圧殺完了。 仮に者狂で偽判定を掴まされた場合に限り、▼書▼羊▼灰▼服最終日RPPの可能性か。 今日▼書の結果狼だった場合。 者羊で真狂。僅かに羊真の可能性が残るため ▼書▲兵▼羊▲者▼服▲白で、青白なら最終日に年樵の一騎打ちになるのか。 ふーむ。この線 |
1180. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
をどこまで追うか、なんだよなあ。 正直確定白視点、今残ってる灰を全部吊ればオーケーなんだけど、万一レアケの場合に、私先吊りからの最終日、白白樵服となった場合に樵狼のちゃぶ台返しから服吊り。ないしはまさかの羊真からの服狼生存勝利があり得て、ここが怖い。 そこまで考えると、もう服に一手使って羊真ルートを潰しておく、という事も思考負担の軽減という意味ではあり、なのか……。 ただ羊狼だよな?羊真ルートは |
1181. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
今日書を吊って黒判定が出た時に初めて考えれば良い、のかな。 従って、今日の希望は【▼書●青】で提出する。書白なら今日村の勝利が確定する。 色々考えると、悪い方悪い方に思考が傾いてしまう。 ていうか昨日農妙から黒でなかった時点で、すでに少々いやな予感がしているんだが……。 ともかく、今日はシンプルに手順遵守でいこうじゃないか。 兵>>1164貴様は絶対に許さん。傷口に凍った乳首をぶち込んでやる。 |
1182. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
服の斑の件に関しては服自身と他村を信じることにするぜ。青樵精査で喉だいぶ潰れそうだし。 1d●長2d●修▼神▲者3d●服▼修▲旅4d●妙▼農▲妙 修占時の▲俺はけっこう勇気がいる。これ決行したのはLWがかなり安全な位置にいるか、両狼危険な位置だったためのやぶれかぶれか。3d▲旅は狩が俺に張り付くと読んだのか、どうしても修の色を見せたくなかったか。狼が安全位置にいれば修ぶった切りで狩狙い襲撃してて |
1183. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
もいいと思うんだよな。ここから、2dの▲俺と合わせて両狼危険位置のやぶれかぶれ特攻の線が強いと思われる。4d▲妙は俺同様に妙の狩ブラフに引っ掛かったんじゃないかな。兵は単体も状況もどう考えても白いし、狩でいいだろ。4d俺旅に来なかったのは3GJ目を避けて狩狙い。まあここはよっぽど豪胆な狼じゃなけりゃ能力者狙いに来れないわな。総合して当てはまるのは青樵年の中だと年≧青>樵だと思うんだぜ。ただ、書の性 |
1184. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
もいいと思うんだよな。ここから、2dの▲俺と合わせて両狼危険位置のやぶれかぶれ特攻の線が強いと思われる。4d▲妙は俺同様に妙の狩ブラフに引っ掛かったんじゃないかな。兵は単体も状況もどう考えても白いし、狩でいいだろ。4d俺旅に来なかったのは3GJ目を避けて狩狙い。まあここはよっぽど豪胆な狼じゃなけりゃ能力者狙いに来れないわな。総合して当てはまるのは青樵年の中だと年≧青>樵だと思うんだぜ。ただ、書の性 |
1185. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
意だが、いっそ服の潔白を旅に見てもらうって手もある。村には俺真服白という確実な情報が落ちる。その代わり、絶対霊護衛だから、明日の俺の判定が出せないかもしれない。3灰(+兵)から自力で狼を見つけ出すことになってもいいなら、これでもいい。本音としては、そんな無駄縄嫌だし、真決め打ってほしいけど。 樵青精査、間に合わなくなったらごめん。思ったより遅くなった;** |
1187. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
ちなみに兵狼は考えてない。 あのタイミングで出るとすれば、兵が確実に占を回避する為。 2狼は既に露呈している以上、盤面は兵LW。 ▲者で兵破綻。そうでなければ▼書●青▼羊●樵▼年●兵が間に合う。 そうすると、羊狂の場合に限り、者黒の兵と、羊黒の服で最終日殴り愛だが、さすがに3日も死なない+者黒の狩人を信用するのは無理だろう。この線で生き残るくらいなら、灰のままで良いし、何より昨日の遺言〜今日の襲撃 |
1188. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
考察が真すぎてまともに兵偽を追う気がしない。ていうか、対抗でた時点でローラー確実。あれだけ白取れてた兵LWとして、そのようなハイリスクな立ち回りは意味不明。 単体、状況含めて、兵狩人は決め打っていいと判断する。 さて、ともかく今日はこれから樵青単体見て行こうと思うんだが、全裸解放軍の職務の都合上、ちょっと更新間際が今日も不安定なんだ。 なるべく早めに戻るよう努力する。 |
1189. 木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
旅>>1186相互占はねぇよ。羊はともかく者は ◆年 尼>>289「年も注意なんでしょうか、者兵年とか」 年>>431「尼頑張ってる」 ★尼にいきなり仮想狼枠にぶち込まれて、どう思った? 2d希望は>>606だけど、GSでは>>696。妙が下がって占い希望にしたのは発言量。尼は「今日の占で判断したい」 ★ノイズになってる尼に占いを希望するつもりはなかった?また、占い師が襲撃される懸念はなかった? |
司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
普通普通って言われてるもんね、まだまだ勝つ見込みはある! 明日も赤にしがみつきたいけど、さすがに今日は無理だろなぁ。残念…… 飼ってくれないかなぁがるるるるるるる。 >>1181凍った乳首?????????? これまじで箱前で吹いたwwちょっとよくイメージが湧きません… |
少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
男の子って言うのは、すごく馬鹿な生き物なんだ。 この冬の寒空で上着を脱いでみたり、あるいは冷えきった階段の手すりに自らのそれを押当てたら、どうなると思う? ……ていうか普通にセクハラじゃないか。信頼すべき仲間に対して、まさかの紳士的ハラスメントである。お願いだから通報しないでくださいお願いします |
司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
きゃー!紳士が!! 紳士が皮を脱いだわー! 冷え切った階段の手すりってまさか……経験だn…おっとこれ以上はよそう。 大丈夫、私灰でもっと変なことしてるよ。 チキチキおっぱいレースとかしてるよ。たぶんエピで怒られるんだ…… あれ?この赤は変態なの? |
少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
もしも岐阜が魔界の扉を開く覚悟があるのであれば、泣くようぐいす 剛田光年 必殺技などでググってみてくれ。 そこに私の紳士としての原点がある。 確認するまでもなく、この赤は変態だな。滋賀が見たらどう思うだろうか……。 |
司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
紳士がそこにた……………… わたしは、おとなのせかいだなぁって、おもって、 まかいのとびらを、そっととじました。 そして、きっとチバくんは、いろんなせかいをしっている、おとなのおとこのひとなんだろうなって、おもいました。 1ねん3くみ クララ 滋賀ちゃん……ごめん…… |
1190. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
樵>>1189、者は今回も自由占いですがあくまで暫定的です… 兵真狩りでもいいとは思いますが2つ気になるのがペグリにいった理由は何かですね… 者真が多い状況で屋の凸死の可能性みたらペグってみてもまたは…ということが見えますね… また今回何故妙襲撃なのか…、妙は十分吊り縄に近い位置にいました… 理由は手順に引っかかる可能性があったか、白い位置にLWがいる、確実な襲撃先、狩人探し…、どれでしょうね… |
1191. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
昨日と同じく疑ってかかるぜ! 樵精査 1d初動23:25>>218「いろいろ透けてる」スキル上見えていただけの可能性もあるが、炙り出しの可能性もあるか?>>225者羊探りと旅とGJに関する問答。★結局樵狼なら初手GJ歓迎の理由はまだ言えない?>>261>>293兵疑い、兵≠書、>>319>>402>>422>>440まとめ。霊ブラフ?>>342服に確白みたいな注意。霊ブラフ?>>403修評低め。樵 |
1192. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
狼なら普通にぶった切れそうだから要素には取れないか。>>414●修〇農、占い真贋は俺真寄り。>>440羊書まとめてぶった切り。さらに>>451。狼ならさすがにやりすぎな気はするが…どうなんだろ。 2d>>477旅霊透けてた発言。うん、「どっかで人間拾った」とか言ってたもんな…。>>493屋に気遣い。兄貴肌。>>503兵非狼。>>509神に兄貴肌。>>560>>664メタ理論で書ぶった切り。と思うけ |
1193. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
ど、>>700メタじゃないらしい。>>561修能力処理枠。>>573羊ぶった切り。>>607【▼農▽年●修〇神】●修は神に続く2票目。>>610年農修服疑い。>>632▼神反対。素直に取ればSG救済。穿って見ればSG確保。農年青に1W。 3d>>700更新直後書ダウトについての話続けてるのは非狼目?GJに対する反応が薄すぎる。でもスキル的にはありうる範囲?>>736以降羊書ぶったぎりかつ▼羊提案。 |
1194. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
>>823村利に見える。>>823以降灰考察。妙服年農青と全体的に疑ってかかってる。>>864【▼青▽農】>>900ここ以前にもあったがまとめに殴りかかるのはヘイト買うので非狼目。 4d>>934羊偽決め打ち。以降、羊狼書狂説。>>1069青に「よい意味の必死感」>>1070【▼青▽農●妙〇補完】青はメンタルケア…うん、理解できる。>>1078▼妙反対。理解。★乗られた感って妙票は青兵農年と多かっ |
1195. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
書>>1177 ツヤッツヤだね!おでんは玉子が好きです。 そういえば村長、ヤコの▼妙についてロリコン的観点から解釈もしてたな… 旅>>1186 うーん、ここで相互してもあんまり有効な情報は選べないんじゃないかな?むしろ服を入れても残り4灰だから、樵年青から占ってもらって灰を狭めたほうが良いと思うってのがみんなの意見じゃないかな。 狼の襲撃に関しては皆が細かい精査してるよね。(→) |
1196. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
たけど誰のどの辺に? 樵は全部の思考を開示しない点が少し気になるが、これ俺にはあくまで判断者の視点で物言ってるだけに見える。SG拾い、村利発言、狼との切れ、合わせてみるとすごく白く見える。でも樵のスキル的にありえなくもないような気がする。まあたぶん白? 青精査は更新間際になりそう…間に合わなかったら雑感になるかも; 一旦落ちる** |
1197. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
僕は「3−1だ!じゃあ初手▲占だな→ギャー狩人いた!→1GJ出てるから真占いの可能性高いとみて張り付くだろう、じゃあ修危ないし霊抜きで!→ギャー」っていうパターンかな…とと思ってる。 で、▲霊が来た時点で占真狼狼ってパターンは可能性低いと思う。灰に1狼なら霊はそこまで怖くないと思うし。1GJ出て1狼占われている状況で、内訳誤認のために…ってのも無いと思うから、改めて占真狼狼は切って良いと思った。 |
1198. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
〔おお、クララ頑張ってくれてんじゃん。会長嬉しい。 …と言いたいところだが、ちょっと待ったあああああ! なんだよ、おじさんロリコン違うよ? きちんと村の女性陣のぱんつもコレクションしてるよ?トイレに。 会長女性よりぱんつが好きなんだもん。 今日もちょこっとだけ思考開示しちゃうかな。 襲撃筋が割れたところでトーマスは村打っていいと思ってるよん。何故なら彼狼ならきっと霊襲撃はしないから。〕 |
1199. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
鳩から追記。 服どこか>兵ロック外れたのが気になるんじゃなくて、兵ロック外れた後誰かに精力的に殴りかかってないのが、兵への殴りかかり姿勢とギャップ感じてた。俺が納得できてないからたぶん皆も納得しきれない。自己分析して説明してくれると嬉しい。 旅>対抗占いは▼書の場合無意味。俺は青樵年のどれかに暫定セットしとくよ…ごめん。 書>大根。** |
1200. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
で、偶数進行にするために意図的襲撃ミスするにしても初回じゃなくて最終日付近で良いと思うし、4dも襲撃ミスより良い選択あったと思うから、こっちもGJだったと思う。 と色々考えた上でやっぱり者真だと思うから、たとえ書黒でも羊真を追うための服吊って必要かな…?と思ってる。でもそこらへん僕は弱いからニコと袋とじ破った誰かさんに任せる。 ディタ間に入っちゃって御免。年樵考察してくる** |
1201. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
よし、じゃあいこうか。一応もう一回言っとくけど『羊狂』前提ね。 襲撃についてなんだけど、4dが▲旅なんだよね。これがすごい意外だった。誰が狼にせよ、真濃厚の者を襲撃するのはあのタイミングが一番。狩人視点「者狂羊狼書真」もあるし、あそこは唯一書に護衛がいく可能性もあった場面だから。 てか霊を抜けたところで者真だった場合、灰から狩人出たら最白位置の樵でさえ逃げられない可能性が高いんだよね。村全体も |
1202. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
者真の雰囲気だったし。だから霊襲撃のメリット自体が薄いのね。 4dに者が抜けてた場合、灰はまだ[樵年兵妙農服青]の7人。GS下位から狩人COが出たとしても、狼自身を抜いて5人も灰(吊候補)がいるんだ。 で、ここでの霊襲撃の理由で考えられるのは『占いを破壊したところで吊から逃げられない位置にいるため、者狂に賭けるしかなかった。』ってのがありそうだなと。まあ、兵でGJ出たから怖かったってのもありそ |
1203. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
うだけど。 でよ、こう考えると樵は占いさえ破壊できれば灰の殴り合いで逃げ切れたはずだし、かなり白いかな。 そもそも初日から羊偽を確信してたし、今もそうだし。 まあ襲撃持ち出して何を言いたいかって言うと、樵狼はほとんどないだろうてことが言いたい。 ずっと言われてるけど、真狂不明の状況で羊偽をあんなに押す意味が分からない。書偽を押すなら分かるよ。ラインで白くなれるから。 でもないのよ。羊狂で見 |
1204. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
てて羊偽をあんなに押すメリットが。それをやるんなら書に修黒判定出させないと駄目でしょ。それならまだ書真で攻める手が残るからね。 もう動きと判定がちぐはぐすぎて、勝ちを目指してる狼の動きじゃないのよね。樵なら終盤までの勝ち筋を考えて動くスキルはあるはずなのに、ここから者偽に方向転換は流石に無理でしょ。今日も全然そんな動きしてないし。 まあ私視点さ、青年樵で一人村決め打てれれば私吊られても勝ち確だ |
1205. 仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
し、この辺でいいかなーって思ってるんだよね。 つーわけで年青も見るけど、あんまりやる気は出てないと言っておく。期待はしないでくれい。 それはそうとシチュー食べたい |
1206. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
〔対抗占いは会長も反対。一回の貴重な占いをそこに使う必要性は感じられない。 会長が見てた感じ、トーマス狼なら霊抜きじゃなくて狩人抜きに行くと思うんだよな。特にシモンは分かりやすかったし、リーザは噛まない。 襲撃筋からして最後に生きてたら少し迷うかなくらいでほぼ村決め打っておっけー。 服>>1205全部終わったら改めて村総出で闇鍋大会やる? 会長の高官就任祝いも兼ねて。〕 |
1207. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
者>>1199 「うわーやべーよ狩人をロックしちゃったよー!」ってなって、少し自重したってだけだよ。ロックは私自身あんまりいいことじゃないと思ってるから。 ヤコブもホントはもっとぶん殴ってやろうかと思ったんだけど、なんか一回兵で外してるくさいし、止めといたの。正解だったわけだが >>1206トイレ長 いいこと言うねー、流石会長。闇鍋楽しそう♪やろうやろう! あ、でも食べ物以外入れるの禁止ね。 |
青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
今回基本ヒエエエエだったな僕。 「全潜伏しようぜ」・「SGに最適」・「樵農青はセットで残す」・「意外にベテランじゃないのね」・皆何言ってるのか分からないよ!・自分の発言が自吊と気づく・襲撃無いよ!情報無いよ!・羊狂なら最終日メンバー。 結論:ヒエエエエ |
1208. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
旅>>1190 旅のやってることはフラットじゃなくて単なる判断放棄だ。確白は村に寄り添ってくれ。 襲撃考察しとくか。 初手で真ぽい占い師食いにいくのは普通。霊抜くのは占が信用勝負狙いの時くらいだろ。 2手目霊襲撃は狩が占鉄板してると見た上で、確定情報潰し狙いか。 でもここ狩食えなくても長襲撃するだけで狩にはプレッシャー与えられたと思うんだよな。そこで霊襲撃しにいくってことはライン切ってなさそう。 |
1209. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
>>1195青 だからヨアひーには作らないもん!卵?ゆでたまごでも食べてなさいつ[ゆでたまご][塩] >>1198長 おっとそこまでよん。あなたの罪はもうバレている。 ロリコンなのは揺るぎない事実。そのうちショタコンまで手を出すのも時間の問題ね。みんな、吊るわよ!! >>1199者 大根おいしいよね大根。大根役者は大根足。 くっ、クララのことじゃないもん!つ[大根][大根の葉っぱ] |
1210. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
庇い合う狼像かね ☆>>1191 単純に、GJ先で狩の性格が読めるから。そこから狩候補を着実に潰して、最善の時に真占抜く。狼の基本手筋なんで説明するまでもないと思ったし、これすら知らん狼がいてヒント与えたら癪だしな ☆>>1194 ちょい違う。最初に青が乗って来て警戒したら他もぞろぞろ乗って来てえっあれってなった。ここまで追従されると狼の被せがいてもわからん。ただ妙は吊りより占いって強く思ったな |
1211. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
樵>>1208 こんなこと言って悪いけどさ、そういう所が「追い詰めてる」って言われるんだよ…ニコラスはニコラスなりにしっかり考えて決定出してくれてると思うよ。思考放棄じゃなくて、考えが追いついていないだけとは考えられない?まあこれも失礼だけどね。以下ひよこの愚痴が灰に続く。 単体考察より先に、今日の▲妙の事から垂れ流す。 理由で思い当たったのは占先襲撃の狼側のメリット諸々と狩狙い。 |
1212. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
ただ、占先襲撃で将来の白潰す事考えるのなら、霊か確白狙っておけばいいと思うんだ。者に占われても、羊が妙を占っていない以上確白とは言えないし。占先襲撃のメリットってもっと大きいのあったっけ? 占先襲撃されたらその占師の真要素になると思うし、者真なら狼はもう占師の真贋勝負をあきらめたって事なのかな。無いと思うけど、者狼でもこれ以上駄目押しの真視取なんてしなくていいくらい真贋差開いてるから、 |
1213. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
〔服>>1207はい、せんせー!ぱんつはおやつに入りますか?それともメインディッシュですか? 書>>1209否、少年には興味が無い! 樵>>1208ちょっと聞いてみたかったんだけど、今回、占騙りに2狼ってあると思う?あと、トーマスはこの村の狼像、どんな風に捉えてんの? 会長噛まれたらニコラスが一人で突っ走りそうで非常に不安なんだけど。〕 |
1214. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
者狼って線も極々薄い。 2GJ出されて「思考読み切られてる!」って思った狼が次善策をとったって可能性もあるとは思うんだけど…。 って事を考えて、昨日の灰襲撃は相対的に狩狙いって方が大きいと思った。 うはあ喉が変に余った。 占希望出しとくと【●年○樵】、でも進行を考えると僕占ってのは納得してる。これも言っちゃだめだったらごめんね。 |
1215. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
〔ニコラスはニコラスなりに頑張ってると思うけど、折角確村が二人なんだし頼って欲しいなーと思ってたりはする。 青>>1214待て待て、GJがディーターで出てるんだから、者人は結構濃いよ?者狼だとするとGJは意図的襲撃なしになるね。 進行を考えると、じゃなくて、ヨアヒムが村なら残り一回の占いを無駄にしない方法を考えて欲しいんだが。 自分が占われたら自分に情報落ないっしょ。〕 |
青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
昨日もさ、樵が修を救おうとしてたってのは知ってた。でも、樵の場合要求レベルが高すぎて、しかも「なんで追いつけないの?」的な態度取られたら追い詰められるよ誰だって。 疑われるのは全然平気。少々言葉きついのも割り切ってるから大丈夫。 でも、実力以上の要求には潰されるんだよ! 輝かない考察で悪かったな!あれが限界なんだから仕方ないだろ! 僕みたいな不慣れがゲーム白けさせて申し訳ないとは思うけどさ… |
1216. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
長>>1215 うん、僕もそう思ってる。書き方が変だったかな。 GJ出てるから者人濃厚ってのは分かるし、昨日の▲妙から考えてもさらに者真じゃない?って思ったんだ。 僕のわがまま言って良いなら【●樵○年】かな。樵白って分かったら99%年黒だろうし、樵白でも村陣営って分かってた方が最終日に僕や昨日から樵と相性悪そうなニコラスは動きやすいと思うんだ。 |
1217. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
青>>1211 俺の気持ちは長>>1215に追従。 確白確霊だからって判断力が上がるわけじゃない。だからこそ、二人いるなら知恵をあわせることが大事だとは思ってる。 ☆長>>1213 2騙りはパターン網羅の中で上げてみたんだが、ねえと思うけど正直否定要素なんてどうやって探せばいいんかねと困ってた。2騙りだったら霊襲撃いらんよね(霊黒見せてロラ止めるのが目的だから)ってのは青>>1197で納得した。 |
1218. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
エルナ1dから見直してみようか。シスターをがんばってる村って称してるね。希望だしは青樵修旅以外ってざっくりしてるけど修占いは反対な姿勢だね。2dは兵疑いをやめたんだよね。本人は狩人と取ったからロック外したってことらしいけどね。どこで取ったか教えてほしいかな。 2d時の希望は●年○修となってるね。年吊り押しつつ第二希望で修てのはいかにもライン切れっぽいね。理由もたぶん村だと思うけどらしい。 |
1219. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
〔青>>1216なんでそんな卑屈なんだいヨび太くんは。 自分のやりたいようにやればいいよ。考えてることをもっし表に出せばいいじゃんか。 今ベストだと思う行動を取ればいいんだよ。もっと熱くなれ。 樵>>1217回答あんがと。うん、そう。あと、この村の狼陣営考えた時に霊襲撃を行うような狼が2騙りするのかって疑問が出てくる。そんなレアケ採択するような狼じゃないように思うんだな。狩抜きに走らない辺り。〕 |
1220. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
妙襲撃考察すんの忘れてた。狩狙い兼噛み合わせかね。▼妙連打があったあたり、妙狩と見て本当は吊り(回避で安心して襲撃)したかったのかと思う。まあ、昨日は狩狙い襲撃しかないターンだし(だから灰吊灰占に襲撃も使って灰を最大3、狩COと絡めると最大4狭めるのが村目線の安定進行)、純灰襲撃は行けないから一番狩ありそうなところだったんだろう。 で、長>>1213の続きね。 この村の狼像?気弱なんだろうなあ。 |
1221. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
ただ、そこから推理しても服ぽくないと思うくらいで青年どちらかに絞れる気がしない。 つーか、ログ読めば読むほど者偽(羊真)ケアする気が失せるだけなんだが。 ◆年続き ★3d>>857尼吊らない場合の▽羊ってなんで? 3dで、羊からライン繋がれてるかもと思ってるようだけど、俺と違って羊偽決め打ってるわけでもなし、かつ羊先吊にメリットを見いだしてるわけでもねぇのに占師を吊り希望すんのはおかしくねえか? |
1222. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
僕なりに思考開示をしていきますね… >>1190に挙げたことですが…、噛み合わせによる者真仮定時による灰狭めなしですね…者真挙げの可能性も若干残りますが… ▲者の場合その可能性はほぼ皆無ですね…。ただ羊も見てみると偽視の強いこの状況で焦りを感じていない…?という違和感も少しあります… 兵★書狼の可能性をどのくらいで見ていますか…? |
1223. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
整理したものを… \羊者書|年青樵|服|屋神修農|妙長旅兵 ①真狂狼|白白白|黒|白白黒白|白白白狩? ②狂真狼|灰灰灰|白|白白黒白|白白白狩? ③真狼狂|白白白|黒|白白黒白|白白白狩? ④狼真狂|灰灰灰|白|白白黒白|白白白狩? 長、僕の中で▼服で真確するかも…ということであの議題を挙げさせて頂きましたがどう思われますか…?何か今の内に話しておきたいという事があれば教えてください… |
1224. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
3d時も2黒出ているけど単体見たら村っぽいって言ってるんだよね。そしてこの日の襲撃が霊だったって考えると修村もあり得るってと占い全部吊ろうって計画だったんじゃないのかな。ここは結構黒要素だと思うの。 で4d時は3d時には修単体では村目に見てたはずなのに>>958ではよくわからない発言してるんだよね。あとシモン狩取ったっていう割には露骨すぎるぐらいシモンは狩じゃないよって感じだしすぎな気がするよ。 |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
あ、けど年は変態のふりをしているリア充疑惑は否定できません。 変態と言われて憤る、つまり気付かれては拙い何かを 隠されているのでしょう。やっぱり本当はリア充なのでしょう。 得体の知れない集会に出席しているように見せかけて きっと彼はそこで待つ恋人に会いに…… ……。[>>1181下段を確認] ……やっぱりただの変態なんですか? |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
地上の様子をのんびりと拝見です。 クララさん素敵です。お疲れ様です。 そういえば皆さんはクララさんに鍋を台無しにした件を 謝罪した方が良いと思います……。 女児用下着が放り込まれた手料理を見たクララさんのお気持ちを考えると とても悲しくなってしまいます。 やっぱり▼長でいいと思います。 あの人私に「狼ならトイレに沈める」とか仰ってましたし。 |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
思えば人の事をぼっちぼっちと言ってくるのもあのかたでした。 ぼっちじゃないわああああ!! >>1189「仮想狼枠に~」は既にペーターさん答えてらっしゃいますよね。 「そんな簡単じゃねえよ」にふきだしましたもん私。 色々とまだ勉強しないといけないことは多いですね。 今回は地上に居た時間は短かったですが そういう部分を勉強する時間といたしましょう。 |
1225. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
リズ襲撃がよくわからないんだよね。まぁ3dの霊襲撃も理解しにくいけど。唯一私ケア言ってたのが気にくわなかったからってのも考えづらいしね。いやでも私襲撃のほうがもっとし辛いのか。信頼得てない占い師が襲撃されるとその占い先だったところが疑われちゃうからね。リズちゃんは手順大事にする方だったから残したくなかったから襲撃ってみるべきかな。者決め打ちしてくれる人残せば勝てるんだからね。 |
旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
Q.この流れの違和感は何ですか… A.羊偽を唱える人が昨日からほぼ全員だからです… Q.それがどうして違和感ですか… A.狼が占いに羊真挙げをしようとしないからです… はい…分かりません…▼服したいです…もの凄く… |
旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
先ほど>>1222で羊にもの凄く失礼な事を言いました…。むしろ僕こそが羊の真の可能性を見ないといけないはずなのに… 後服がRPだから?なのかは分かりませんがなんとなく余裕を感じるようにも見えます…なんでですか…? |
1226. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
ペーターもヨアヒムも私吊りを前提に置いてるんだけど、ヨアヒム狼の勝ち筋がなさすぎる・・・。どう考えても今日占われるでしょ。黒もらってその後どうすんねん。 ペーター狼は勝ちを目指してる。>>1180で私吊りへの伏線(服だけに)を張ってるし。 年★羊真と樵狼のどっちのほうがあり得ると思ってる? |
1227. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
年★>>1135、兵狼として出てくる意味に敢えて灰で争わせるという意味がありますがどう考えていますか…? 青★>>1216、僕と樵が相性悪そうだと思った理由を教えてください…またでは年を占うということは考えませんでしたか…? 樵★>>1221、▼妙連打とした場合、どこに狼がいると考えていますか…? |
司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
にゃー、襲撃筋からの考察されるときっついなぁ。 樵狼なら偽装くらい簡単にしそうだからねぇ…年SGにするためで推すしかないのかなぁ。 年LWなら、わざわざ灰の妙抜きして自分の首を絞めることはしなさそう、に見える。長襲撃でもよかったわけだし。相当自分の位置に自信がある狼像も見えるよねー。 あと旅長だったら長抜きたいねん。 |
1228. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
樵>>1217 それは確かにそう思う…なんかごめん。 旅☆>>1227 ★☆のやり取り多い。色を見るために霊が灰に★を飛ばすのはアリだと思うけど、内容を見てると方針の違いでもめているようで、不毛な感じがするし喉削られる。 樵は村なら相当頼れると思うし、ニコの負担も減ると思うんだけどな。どう? 年占もアリ。でも僕視点どっち占ってもほぼ結果同じだから、上記の観点加えて●樵。 僕頑張るよトイれもん! |
農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
こんばんわ。今日はおらの畑でとれたマカロンを持ってきただよ。味もいろいろあるだよ。 [バニラ][抹茶][シトロン][ピスタチオ] マカロンも高く売れるだよ。リア充がたくさん買っていくだ。栽培方法は企業秘密だべよ。 クララの劇場はなかなか良かったべ。昨日は大人しかったからちょっと心配してたべ。 墓下くるのは兵書でほぼ確定だべか。なかなかタイプが違う二人がくるだべなあw |
1229. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
早馬で使者を飛ばす >>1222ニコラス 10%も考えていない。>>1127の通り内訳は羊狼者真だろう。 ただその場合は樵年青は●▼で潰しきれるのでそもそも考える必要がない 羊真狂の場合のみ悩む必要が出てくるのでそれ検証 者が何で青を年よりも人間寄りに置いて居るかわからんがまあ占えば分かる。そんなに▲占▲霊で豪胆じゃない狼像なら 青>年だと思うが。年は修とも羊とも切りに動いてるからむしろ霊は残す |
司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
しかしエルナんはあんましやる気ないねw 吊ろうと思えば吊れる……? でも者から白でちゃってるもんねぇ。うーん…… 服吊るなら今日しかない気も。チバくん以外の誰かゆってくんないかなーん。 |
1230. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
今日の動き見ててペーターかなぁって思ったんだけど、でも有利な状況になると、最悪の状況をケアしたくなるのも分かるんだよなー。 私ケア吊りがあったとして、灰同士で残すなら年樵のほうがいいか。樵青だと樵狼で勝てるとも思えないし。 【▼書●青】で |
1231. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
半裸のトーマス殿からの質問回答だ。 樵>>1189☆上段>>955で言及している通り、特になんとも、という所だな。 あの程度の気弱な塗りに感情乱される事は無いよ。 ☆下段その日は修第二希望で占を上げているぞ。第一希望でないのは発言量に乏しい妙の色の方が重要と判断。余談ながらGS下位の農より修を希望しているのは>>1054で言及している。 占い師の襲撃懸念は当然あったが、それをいちいち言っても仕方 |
1232. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
が無いだろう。 >>1221☆>>729>>730でほぼ羊真を切っている旨発言をしているが、それでは不十分かな? GS下位の農は占希望。当日はその他特に吊りたい灰もなく、一番狼っぽい羊を吊り希望に上げたまでだ。 あまり手順的なメリットを重視した結論では無かったかな。 服>>1226☆その二択なら、圧倒的に樵狼だな。仮に今日、書の黒判定が出れば羊真も一応追うが、相当薄いだろうとは思っている。 |
1233. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
もう灰も私視点青樵(服狼は▼書羊の判断次第で省略)しかいない。 今日はここが狼ならという前提で見ていくぞ。 ◆青 前提として、者真かつ青修(羊書)の陣営 1d 初動>>228者への牽制。狼なら妥当ならがも、別に村でもありうる範囲。 修>>234が青の発言に便乗し、者の信用落とし。ここに繋がりが見えるか。 修>>285青一番理解出来ると高評価。青>>372修放置枠。まあ、修の性格から、仲間を切り |
1234. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
づらかったと思えば妥当。青もあんまり強気な性格には見えないので、ここでラインを切らない狼陣営像が浮かぶ。 単体に関して言えば、初動の印象はCOに言及、>>301者狂より、各種質問飛ばしは初日としては問題無し。>>376 ●長○妙 2d 灰考察>>615 年白視、>>616>>617 樵に疑問視。で、樵本人も突っ込んでるが、彼を信じる為には殴り合わなければ、ここに引っかかり。理由>>660だが、 |
1235. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
疑う余地を残しておいた感がある。 ★なぜ殴り合わないと分からないと思った?襲撃、考察で判断不能と思った理由を教えてくれ。 回答済みであればアンカー頼む。 全体的な考察は印象論中心ながら、気になる所には★を飛ばしており、分かりあおうとする姿勢は見える。 仮本決定周り。修の年占消極的に関しては特に言及無し。次点修占になるのを見越して自重といったところか。 3d >>711ややアピール感。>>741 |
1236. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
樵>>1210一つ目理解。二つ目、じゃあ具体的に誰がってのは感じてなかったってことだな。ありがとう。 青精査 >>228俺疑い目。狼なら俺が真か狂か分からない状況だよな…。で、羊CO確認。驚き自然に見れるから両狼なら羊の無断COあるいは青の赤見逃し?>>300書庇いからの>>301俺偽視。修と立ち位置似過ぎ。で>>332フラットに戻す。狼なら位置調整?>>376●長〇妙。選考基準は好感。 2d> |
1237. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
樵放置発言。昨日の殴り合って分かりあいたいから一変。 まあその前のやり取りはあったので、性格要素は拾えたのだろうか。>>713など、やや不快感も。 この日は兵とのやり取り。修黒にまつわる戦術論が中心か?いまいち噛み合っていない印象だが、端から見ている限り塗っているような印象は無し。2d年最白→回避周りから3d●年。疑い理由が>>806>>808 「回避周りにもんにょり」 しかし、修2黒からの年疑い |
1238. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>496兵に灰見るよう示唆。前日の旅羊へのツッコミといい、気になったらツッコミ入れる気質ぽい。ここら辺身軽め。>>583●妙〇樵▼神▽修。妙樵は前日の考察から考えて自然。神も分かる。修村目に見てるのにメンタルケアはちょっと微妙な感じ。 3d>>711テンション上昇。素直に面白がってる&考察のきっかけ見つけて喜んでるように見える。この時点で修黒視。穿って見れば切りに行った、素直に見れば、思考が柔軟… |
1239. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
俺真視への転換も納得できるか。>>713うーん、1d考察から感じてたが、樵とは折り合い悪そうだな。そう考えると修占時の励ましは自然?>>862>>881弱ヒム発動。狼なら一発逆転白視獲得狙い? 4d>>938GJでテンション上昇。狼ならやぶれかぶれ状態。>>988俺の発破掛けから気負って樵農に殴りかかる。 5d>>1131これなんか色々テンパってる?農白って墓下だろ;ポケモンてシモン?なんでこんな |
1240. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
なら兵>>722者>>744 このような思考に行き着かなかったのは何故だろう?最白から占枠まで急降下するなら、当然この線も読む筈だが、それについての言及は無し。 ★私を疑いつつ>>744 のような思考に行き着かなかったのは何故だ? >>881ここなあ。単体で見ればかなりの白要素なんだが。 4d 自吊りを言い出した割にはかなりこの日は活発な印象。>>938これもちょっとわざとらしい演技感。 この日 |
1241. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
は灰考察も充実しており、ここは印象良い。とくに塗り感は見られないか。 この日の樵への印象は>>991ここ怖、占ならあり。2dから一貫して、樵疑いに関する布石は打ち続けている。>>1005はとても控えめな年疑い。 総合すると、樵屋私に対する触り方が疑い→信頼と二転三転していて、思考の軸が見えない。終盤に残ってもいつでも疑う準備はしているぞという布石にも見える。 性格的には自己申告通り気弱な印象。だ |
1242. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
が強弁灰に何度も突っ込んでいく様子は見える。 結論として、修との繋がり、樵年に対する二転三転する弱腰の攻撃姿勢からして、不利な状態からも戦い続けようとする狼像は見えると思う。 今日の【●青】で決着すると信じたい。 余白で軽く襲撃考察。基本的には青>>1197これでいいんじゃないかと思う。 今日の妙は狩抜きを最優先で大体納得出来るかな。 疲れた……そして眠い。喉がかれたので樵は明日。@2は温存。 |
1243. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
に壊れてるのかちょっと気になる…。でも全体的に今日は昨日の>>1096に加え、今日自分占い提案されたせいか安心感滲み出てる気がする。 単体共感できるとこ多いんだが、考察とか思考の推移はちょっと気になる部分も多いのな。うーん…。でも人間ぽく見えるんだよなあ。 旅>占先の公示今日も早出し?遺言?@3 |
1244. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
うおっ時間ねえ。先に【▼書●年】 長>>1219 あ、そうか。2騙りなら初日から尼LW選んだってことだもんな。さすがになさげ。 ☆旅>>1227 >>1210。これだけ追従されたら追従した中に狼いても分からんと思った。って何度同じ事言わせんの。 ◆年続き 4d。>>1051▼書安定、ここでも羊先吊りでもつってんな。さかのぼって>>954で羊真切り理由、てか>>947時点で羊偽(狼)視。 |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
最悪、今日捕まるかねえ……。 まあ、出来る限りの事はやれたと思う。補足されたら、襲撃の手筋ミスと、単純な実力不足かね。 後は、占先が外れる事を祈るばかり。 と、いいつつまた席を外すよ。全裸解放軍の夜は長い。 |
農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
おらはただの妙ちゃん好きの農夫だべよ。おかしくないし、ロリコンでもないだよw 地上は手順の検討も盛んだべなあ。 今日みたいな日は手順派としてはおもしろうそうだけど、墓下いくとあまり頭が働かないべなあw |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
今日のこの状況だったら、補完よりも完グレを占いたくなるんじゃないかな? いってらっしゃーい。 負けたとしても、もう充分楽しんでるもん。 G国初人狼をこの三人でやれて本当に楽しかったよ。私も真視とられまくりだったし…。 だから気負わずいこー。ふぁいっ。 |
1247. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
〔占い先明言はやめたほうがいいと思うけどなー。 遺言でいいっしょ。なんでそんなに明言させたがるんよ。 んで、明言にしては毎日理由がペラいから明言のメリットが無いわけさ。 決定はまあ、おっけー。 トーマスとニコラスの相性が悪すぎるだろーと思いつつ。〕 |
1249. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
年>>1232は見えたけど「なぜ」羊偽視したかの流れがはっきり見えねえんだわ。 ★ここ補足あればよろ。 >>1051妙農を吊り希望で、感情の見えやすい農は発言から追えそうなので2位。▼青も反対しない。 >>1053青の自吊りを紳士協定。ここ、見逃してたけど「白打ち食らって負けたら狼が悔しい」ね。狼が白アピでやって負けたら村側として悔しい、じゃないのな。まあ、ここは村PLか狼PLかの差が出るのかも |
1250. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
しれんが、ちょっと違和感はあるな。 >>1083から遅れぎみに妙黒要素考察。これは、本気で妙を吊りに来た感がある。 ★農についてはどんくらい見てた?青については能力処理宛て考察する余地すらなかった感じ? ◆青 >>300は書庇い。自称チキンな青が書と両狼なら勇気あるな。 1dでは人物像を見ている感じ。2d>>506「占みんな真に見えて困る」 黒要素を拾って疑うのが苦手なタイプかね。>>569以下 |
1251. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
表で堂々と尼を心理的に支援してるのが切れ目なのはもう言った。>>620でもメンタル心配してるな。 >>583見ると、明らかに黒要素取りにいけてない。これは性格由来、役職由来、どちらもあり得る範囲。 >>617あたりからなぜかしら俺を恐れてる感。 黒要素取るの苦手なのになんで俺と殴り合わなきゃならんのかはよくわからん。>>660見てもよくわからん。いや、俺自身が殴り愛の宣教師みてぇなもんだが、観察型 |
1252. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
なら観察してりゃええやん。で、これがここ怖につながるのかね。観察してりゃええやん! 今気づいたけど青の俺宛じゃない★どうこうって>>621か! >>713は、悪い表現を使うと「弱い犬ほど良く吠える」印象。凄まじい警戒感と不安感だな。そこから急激に引き下がる>>741に繋がるから、余計に意味がわからんのよな。で、ここから自吊り云々のアレに繋がる この辺り、狼がGJ+尼2黒でパニクったのかたまたまそ |
1253. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
そのタイミングで俺からの流れ弾にパニクったのか俺目線では区別がつかん 「弱気な狼陣営」を想定した時にハマるのは青。メンタルが崩れるタイミングも合致してる だけど、思考自体により違和感があるのは年だ。特に羊偽視の流れとか、青処理「紳士協定」の狼起点の思考とか。自吊りは狼でも言うから、村こそメタ白取って負けたくないと思うもんじゃねぇか? 本決定確認。つか今日は45分本決定一本でよかったんじゃね@2 |
1254. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
【本決定了解…】 羊が者占なのは灰に2黒引いてるから? 考察遅れてごめん、多分間に合うとは思う…! 年★>>1235 感情が分かり易くて、何がやりたいのか分かり易い人、村を良くしていこう!って意思が見える人って対話少なくても最終日なら僕は結構白決め打てる。樵は何したいのか分からないことが多かったから、丁寧目に「これはどういう意図?」ってやり取りに付き合って貰わないと決め打ち出来ないと思ったんだ。 |
1255. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
>>1247、元は議論の促進ですね… 今回は遺言CO時の霧対策、投票CO時による偽装対策 結果襲撃からの情報を落とすため…があります… この事について長は意見ください… |
1256. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
〔書>>1248スカートを捲らせてもらう。 占い希望は【●年○青】。 黒狙うならこっちだと思っている。 黒が出なきゃヨアヒム吊りでおっけー。 旅>>1255この国霧がそんなに濃くないから遺言問題ないと思うけどね。遺言ミスっても夜明け後すぐに提出するってことも可能だし。 投票COは無記名だから別にいらんでしょ。 それに、今日は兵狼じゃない限りは絶対に判定出るから襲撃云々は考えなくていい。〕 |
木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
俺が一番旅に納得いかなんだのは、折角長が顔立てつつ提案したり相談に乗ろうとしてるのに、意見や方針変えるとこも含めて自分だけで全て決めてた姿勢だな。 がんばりがちょい独りよがりなんよ。 はじめからすぐ上みたいな感じだったら、旅自身も辛くなく、俺らも茶々入れずに済んだんじゃあるめぇか。 まあ、茶々入れ筆頭が言っても説得力ねぇかもしれんが。 |
1257. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
長>>1256 もう1つありましたね… ここまでの灰の狭さだと狼は狩りを抜くより博打を打って能力者のどこかを襲撃しないと勝率が格段に下がる…ということを抜かしていました… ですがここで敢えて明言する必要もありませんね… >>者、遺言COで占い先と理由を明示してください… 遺言はできれば更新3秒前以降でお願いします… |
1260. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
〔旅>>1257それもあるねえ。 今日は狼と狩人の読み合い、ないしは狩人抜きってとこかな。 だからシモンは自由護衛でいいね。 あと、無いと思うけど会長はあと何回か進化を残してるから狼はry〕 |
1261. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済】【遺言了解】 更新3秒前以降な。了解。 旅>>1910あたり。▲妙。俺から白出たら吊りにくくなる&俺が狼の視点漏れと思ったところを狩の視点漏れと思ったからじゃないかな、と私見。 |
1265. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
長>>1260、旅 いや、今日は兵には者鉄板させたほうがいいはずだ。計算してみてくれ。その上でなお自由護衛がいいと思ったらその指示で構わない。 補足で青尼どっか大きい切れ拾った気がするんだけどどこだったか思い出せねぇ。@1 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
決定出ましたね……。 お迎えはヤコブさんのマカロンで良いでしょうか。 けどクララさんはおでん持っていらっしゃるかな……? 兵はどうかなぁ……狼さんたちは明日どう戦うつもりかなぁ。 |
1266. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
◆年 1d【●神○旅】 2d【●妙○修 ▼神▽妙】 3d【▼修▽妙】 者羊【●農○妙】書【●青○樵】 4d【▼妙▽農 ●青○農】 なんか年の色ってホント拾えない…何故だ。超今さらだけど気になるのは1dの●神。確か神を●に挙げているのって年だけだったはず。あの時神は発言も少なく分かりにくかったから、うすうす初回吊候補だろうなーって雰囲気があったと思うんだ。で、そういう人を●に挙げるのって出しやす |
1267. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
い希望を出したと考えられるかなって。>>1135がアピ臭いってのは同意だな…。 うーん、襲撃情報反映させて考えてみたけどやっぱり思考の相性悪いのかも。ちょっと別の方向で考えてみる。 ◆樵 1d【●修○農】 2d【▼農▽年 ●修○神】 3d【▼青▽農】(本命▼羊) 者羊【●青○服or妙】書【●農○年】 4d【▼青▽農 ●妙○補完】 これ眺めてて白いなと思ったのが4dの●妙かなあ。樵狼なら●に挙げ |
1268. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
樵>>1265 それを受けても兵自由護衛させます…。兵は自分が守りたいと思ったところを護衛してください… 理由は更新後開示します… 者、羊は更新後2分後くらいにだしてください… その後霊能結果を出します… |
1269. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
ておきながら噛むかな…。むしろ最後まで疑い先に残しておきそう。 狼はあと狂人入れれば3人村を吊らなくちゃいけないんだよね。今朝農が吊られて妙が噛まれて、更に者真決め打たれるなら樵の疑い先は青年しか選択肢がない筈。その割に年に関しては3dに>>825「尼黒なら暫定白目」で4dはほぼノータッチ。樵の強弁ならもっと年を黒くすることもできたはずだけど、それをしてない。で、そのうえで妙を噛むって勝筋を作るっ |
1270. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
>>1253樵と思考過程は似ているが結論は違うのか 狼として有り得る方で考えるなら青。 別に年が誘導して青のメンタルを揺さぶったわけでもないし。年が青吊りに誘導しようとした痕跡がないんだよ。羊切るなら霊抜きも意味ない まあ現実にある狼陣営は羊修青or年—書で羊狼の時点であまり深く考える必要もないんだろうが まあ者は●樵以外で頼む。襲撃筋から考えるとやはりここは白い。>>1228ならやはり青狼目 |
1271. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
て意識がないと思うんだ。 初日からの「この人何したいんだろう」感が、こう考えるとここにきて白く思えてきた。樵狼ならきっと初日から勝筋作ってくるだろうと思うし、これも村要素だったのかな…。 ただ魔法の言葉「…っていう狼のアピなんだよ!」が精神攻撃を仕掛けてくるので白決め打ち!とは言えないです。まだ決め打ちしなくていいしね。 ついでに弱い犬が吠えるけど、>>1251下段。 |
1275. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
護衛に関してはこれ以上は何も触れないでください… 繰り返します… 兵は完全自由護衛です…。守りたいところを守ってください… 羊>>1274いつでも構いませんよ…ただ余りに遅いのも問題だと思ったので… |
1276. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
鉄板護衛じゃあって突っ込もうって思ったけどニコラスはわかってくれてるみたいだからいいや。たぶん兵も理解してると思うし。 手順で絶対勝てるって甘く見てたけどやっぱダメなのかな? |
1277. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
〔樵>>1265んー、まあ、会長的にはディーター護衛で鉄板でいいと思っているんだけど、シモンにしか見えないものがあるなら自由でもいいかなーって考え。 会長的には、言っちゃアレなんだけど、霊機能はそこまで重視してないから別にニコラスが抜かれちゃっても問題無いかなとは思ってる。 あ、会長の必殺技発動。[秘技・手のひら返し] 希望【●青】に変更。〕 |
1278. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
旅>>1268 了解。俺なりの理由は灰に埋めとく。必要なら明日言う。 兵>>1270 青狼ならメンタルが崩れたのは尼占+GJから。青人なら俺からの流れ弾が飛んで来たから。どちらにしても年は蚊帳の外じゃねぇかな。 んで、ここ区別つかねぇのと、年が白くねぇっつうな。 尼の例のアレは白アピ以前に年から占い外したかっただけ、でもそれなりに通るんだわな。本人は吊り枠ぽい印象だったし@0 |
旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
ここで▲長をしたら狼は肝が据わってますね… ここまで自由押す理由は>>1257で噛み先を能力者に少し誘導したからですよ…。それで丁寧に者鉄板は灰にとってはかなり重要ですが者は真視をとっているだけで真確ではありません… |
木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
俺の雑な計算だけど、ここで霊抜かれれば者は占2手使えるんで普通に全視点詰むはずよ? まあ、それを言ったら霊襲撃は絶対来ないんで言えないっつうなあ。 一応、表でもそれなりにほのめかしてはあるんだが。 |
1279. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
〔どっちでもよかったんだけど、強いて占いに挙げるとするなら余裕のなさそうなヨび太くんで。っていう。 でもペーターでも構わない。ディーターにお任せ。 こうなってくると、会長生きたまま最後まで行けるかなー? 最後まで生きてたらここに会長の銅像を建てよう。 会長の名前は永遠にこの地に語り継がれるのだ。消え行くことなどない。 …フラグなどと言ってはいけない。〕 |
司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
今日は私吊りだね……残念。 名言「確白たちが次々と病に倒れるかもしれない。吊り先セットミスが大量に出るかもしれない。まだまだ詰んでない、ゲームは終わってない」 まだまだ勝利の可能性はあるぜよっ。 |
1280. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
最後はディーターに任せる。 狼一発で当ててくれると良いな。まあ私も青狼でFA出来るかというとそうでもない。というか羊狼であってくれという気持ち(それなら全員処理出来るから) >>1279の理由も込みで。 樵狼ないと言いつつ、万が一のことを考えると最終的に年樵のバトルに持ち込んだ方が村勝ちの可能性が高いという。 とかいって服狼でしたとかいうオチだったら普通にウケるが。 |
1282. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
〔質問がなかなか出来なかったなあ。 反省しつつ十中八九明日も生きてるだろうから明日は会話を試みることにしよう。 これでまさかの超レアケ、旅狼とかだったりしたら引きつり笑いしか出ないね。 兵>>1280最終日は長樵服青or年になりそうな予感。〕 |
少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
ありがとうね、三人で赤を囲めて、すごく楽しかったよ。 お互いまたうまくなって、再び赤を囲めたらいいねえ。 ま、後はわたしに任せて、ゆっくり休んでくれ。 占いに当たりませんように…! |
1286. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
青は人間ぽく感じるが、精査でちょこちょこ気になる部分もあったので青狼もあるかもしれないと考え改めた。あと、青村なら灰に残ると精神面で殴り負けそう。本当は白狼懸念で樵占って白なら青年フラットに見てもらおうと思ってたんだけど、樵精査してやっぱり白く見えたし無いと思う。という訳で青占う。今のところ青白なら年狼と考えているが、村にはフラットに見て欲しい。 |