プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、司書 クララ、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、行商人 アルビン の 15 名。
430. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
俺は東京特許許可局局長だ。 普段は働き手を求めて様々な場所を放浪している。 今日は働き者のヤコブがいるという畑を訪ねてみた。 「やあ、君の畑では何を作っているんだい?」 彼は土をせっせと耕しながら一瞬だけ俺へ目配せしたのだった。 「天然水だす」 ……ははっ、面白いやつめ。 そんな【ヤコブは人間】だ! …おおう、マジか。黒ロックェ。 |
431. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
ある日僕は先祖代々伝わる倉庫の片隅で、大きな箱を見つけた。 そこには祖父の字で、「しまっちゃえばすべてが分かる」と書かれていた。 というわけで、ヤコブを箱につめてぎゅー。 しまっちゃうよー、しまっちゃうよー、狼さんかもしれないヤコブはしまっちゃうよー 。 この箱を開けて、僕が観測すれば確定する。 箱の中にはもふもふの農夫がみっしりと詰まっていた。 【ヤコブは狼だよ】 |
432. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
【農の斑判定確認】 今日の議題 ■1.占い内訳 ■2.今日の占吊先(斑吊り希望の方はその他に1人は必ず上げること!) ■3.灰考察 ■4.仮決定時刻(←これ大事!できるだけ譲歩した時間を!何時から何時までなら対応可能とか!分刻みでいいから!) 私、次来れるの夕方になると思うの。朝来れたら顔出すね。おやすみなさい** |
ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
oh... まぁここ偽黒のタイミングでもないしオト真で良いんじゃねー?取り敢えず頑張って起きてたけどすごく眠いんだぜ…ならず者は健康的な生活を心がけてるんだぜ… 今日は斑吊り、斑じゃなければ樵吊りそれでもなければまた考えるけど。 |
434. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】【農斑確認】 とりあえず昨日の続きはそのまま出して寝させてもらう。 つっても樵評だけなんだが。>>411から続けて読んでくれ。 樵狼なら騙るか潜伏した方が良い。樵狂なら騙った方が良い。樵村なら変なことせずに普通に戦った方が良い。 樵が何であっても思考が理解できねぇんだよ。なら、何かしらやりたい理由があって仲間狼から許可をもらったって考えるのがギリギリ一番自然に思える。 |
435. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
この考え方、変か?変なところあれば誰か突っ込んで欲しい。あと、農狼で樵と両狼も不自然じゃない。現状、普通に吊りで良い。 遅くなって悪かったな。 とりあえずSG保護になったと前向きに考えて、他灰考察、質問はまた落とす。。。樵狼予想と、今日いきなり黒出してくるところから屋狂樵狼強いとは思ってる。 |
436. 行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
【ゲルトさんの無残な姿を確認】 【旅→農白を確認】【屋→農黒を確認】 ヤコブさんは斑ですか。 投票や灰考察を見直しながら寝ます。 旅:1d農黒視→結果白 屋:1d農占枠→結果黒 |
437. 農夫 ヤコブ 03:09
![]() |
![]() |
【占い師CO】 おらみたいな【軟派な農夫は占い大好きだす】 【ディーターは人間】 昨日から色々僕の視点がヘンテコで申し訳なかっただす。 理由は【おらには旅屋の内訳が狂狼であることが見えてたから】なんだす。 独断潜伏する以上、できるだけ、おらの見えてる情報を伝えようと、視点漏れギリギリを目指しただすが、感の良い村人には、やっぱり指摘されちゃっただす。 |
438. 農夫 ヤコブ 03:18
![]() |
![]() |
で、トーマスが占い師の内訳を[真狼]予想した時に、トーマスすげー、この情報狼が漏らす理由も無く、ほぼ非狂、非狼を確信しただす。 あと、このタイミングのCOだすが、後出しで黒出しのオットーがほぼ間違いなく狂人だす。狂が偽黒出した時点で、占い師の独断潜伏が人狼にバレたので、COして同じ情報を村に提供しただす。 トーマス>そういうわけで、どうもディーターは人間らしいので、他の狼を探しましょう。 |
439. 農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
ディーター>変なロックオン申し訳なかっただす。ディーターが、トーマス=潜伏狂の話して来た時点で、完全にディーター黒だと思ってしまったんだす。ディーターは直吊りにして、他占おうかとも思ったけど、早く2黒引いてCOしたかったんで、ガチ黒狙いで初回占いさせてもらっただす。 レジーナ>トーマスを白と確信したのは、占=狼狂と知ってたからだす。最後まで狂狼のギドラを続けてるのは趣味なんだろうと思ってるだす |
440. 農夫 ヤコブ 05:22
![]() |
![]() |
で、村視点、占い師候補に占い使って「ブーブー」って感じかもしれないだすが、こう考えてほしいだす。 ▲おらの時点でオットー破綻。ニコラスは昨日から偽と考えてる人も多いし、占い師として信用は得られないだす。すると、おら真→ディーター人間が村に残るだす。 それともうひとつ。昨日統一推したのは、狂人が誤判定出すタイミングを知るために、同じ人を占いたかったからだす。 以上だす。 |
441. 老人 モーリッツ 05:30
![]() |
![]() |
【農の斑判定確認】【農の占CO確認】【農→者白確認】 ほっほっほ、これはなかなかおもしろいのう 今日はヤコさん吊りでいいと思うのう 突っ込みたいのはまずはここじゃな >>435ニコさん ★「農狼で樵と両狼も不自然じゃない」お主の判定はヤコさん人間だったよの?何がどう不自然じゃないんじゃ? |
443. 農夫 ヤコブ 05:37
![]() |
![]() |
モーリッツのその指摘は良いだす。しかも、旅=狼なら見落としてやりたいところ。おら吊り希望が減点ポイントだすが…。 ニコラスの失言についてはたぶん、オットーの黒出しに混乱して口走ったんだろうなあ、と思っただす。 |
444. 農夫 ヤコブ 05:45
![]() |
![]() |
カタリナ>自由占い希望しとくだす。[もにゅもにゅ]投票先は暫定でニコラスに。おら的にニコラス吊って白出ても、オットー破綻するんじゃないかと。 あと、ニコラスのは昨日の続きだとして、対抗の黒出しと自分が白出した情報って、普通に追加コメントするところじゃないだす? ま、対抗のことはおらの読み違いとしても、旅-老切れは問題ないだす? |
445. ならず者 ディーター 05:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 言っちまうと、昨日のヤコの言動は俺に目が向きすぎてる。そしてこれで真占いなら昨日の俺全くの無意味じゃねぇかと愚痴。 大体占い師透けないようにしたって2dCOのレアケ懸念してるところってどこよ、そんなことするくらいなら灰見てた方がよっぽど有益だわ。もし万が一真占いだとしても俺は現状のヤコに真一切見れないし旅のがまだ真見れるぜ。 ■4.なるべく合わせるが、早めの方が嬉しいぜとポツリ |
446. ならず者 ディーター 05:52
![]() |
![]() |
とまぁ思う事は色々あるが一旦置いておくさ…一応ほんの少しは見るぜ。昨日のあれ全く無駄喉だと思うとモチベーション下がるんだぜー… ★結果COを3分後にしなかったのはなんでだ? ★>>440 2dでCOした占い師に対して灰がどれくらい信用寄せれると思った?それとも信用取れる自信ある? ★>>440 狂人が誤爆する可能性ってどれくらい見てた? 狂人が初回黒出す可能性をどれ程見れたというのか… |
447. ならず者 ディーター 05:58
![]() |
![]() |
■1.ただし農真見るより旅真見る方が感覚容易だぜ。 屋:真>狂>狼 旅:狂≧狼>真 農:狼>狂>真 ■2.斑吊りってか、ヤコ吊りしてくれー。それじゃないなら考えるがもうここで良いだろ思考。 ヤコ危機感なさすぎんよ、>>444なんかも自分吊られてもってのは信用取る気なさすぎるだろ、戦う意思は見事だがちょっと俺ガックリ来てるから言葉キツかったらすまん。エンジンかかるまで離れるぜー…。マジすまん** |
448. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
とりあえず現状把握。 農は奇策好きな真か、仕事しにきた狂人かな。 狼が取る行動ではないと思うけど。 農真を視野に入れると占ロラ考えないといけないから狂人がわざわざ狼を巻き込んだ自爆するかなぁ……という気も。 |
449. 老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
おはよう…と言い忘れていたじゃ。今日もいろいろと絡めながら考察落として行くぞい >>423アルさん ☆そうじゃか。これはヤコさんの発言を読み違えていたのう。まあ、今日の判定と占COを見るに、ヤコさん人外は間違いないの。問題は狼なのか狂なのか、じゃの ■1.判定が割れたということで占内訳真狂なら狼に真の場所が判明したんじゃ。 只じゃ…ヤコさんのCO見て、農狂濃厚?とも思い始めたじゃ。しかし、狂に |
450. 老人 モーリッツ 06:21
![]() |
![]() |
見せかけた狼の線も拭えないのじゃ ざっくりと 屋:真狂>狼 旅:狼真>狂 農:狂狼>>>(真) といった感じじゃろか ヤコさん狂で考えると、昨日のトマさん庇いのような動きもしっくりくるよの(木をご主人と思った?)。 農狼で考えると農に白出した旅も狼、若しくは狂。 カタさんまとめお疲れ様じゃ。それで早起きじゃね。いつ寝ておるのじゃ?>>442そうじゃか、それだと何となくはわかるの。■4.24時希望 |
451. 木こり トーマス 06:48
![]() |
![]() |
ただ、農が人外だとして狼の位置ばらす理由はなんなんだろ? 狂なら狼の首絞めてるし、狼なら狂視とり吊り回避?は無理があるし。 奇策好きな真が個人的にはしっくりくるけど。 農真の可能性捨てきれないから、確実に霊判定見れるうちに灰吊り、灰統一占いで占い真贋とラインを見たいかな。 |
452. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
ごめんなさーーーーーい!寝落ちしましたごめんなさい。。。 私の希望では●者だったけど、今更言っても意味ないよね。 【農の占いCO把握】第一印象、すんなり受け入れられるな。旅屋どちらも真かと言われたらうーん、という感じだったから、農真もあるんじゃないかと思える。 農★ 【●農】になったのは意図的?それとも避けられなかった? |
453. 老人 モーリッツ 06:58
![]() |
![]() |
ゲルトー…も言い忘れていたじゃ ところで、昼飯は まだ かのう~ アルさん雑感 昨日の1発言目はお昼過ぎ。更新間際まで発言をし、灰では唯一夜明けに居合わせたじゃね 占希望は「者神」で農占には>>402微妙な様子 ★「農狼無さそう」から斑判定を見て、改めてヤコさんについてどう思うか聞きたいのう >>376ジムさんに星飛ばしておるの。アルさんもSG救済スタイルかの? 灰雑は丁寧じゃが商の色は不明。灰 |
454. 司書 クララ 07:00
![]() |
![]() |
おはよ。【諸々確認】 色々言いたいことあるけど農真なら私が「村に混乱持ち込むな」って言ってたのどんな目で見てたの? 感情としてはここ真だったら負けてもいいってレベルなんだけど一応考察はする。でも真の目は限りなく低く見積もられるだろうとは覚悟なさい。 現状占は屋真に見えてるわ。内訳は真狼狼>真狼狂になるのかしらね。 それじゃ離脱。来れたら昼に。または夕方に。 |
455. 神父 ジムゾン 07:02
![]() |
![]() |
>>451樵 狼の位置ばらすとこにメリットはない。ただ、樵非村であることを隠せるし、樵救済策としてはいい考えだからね。 樵と農がすんなりライン繋がっちゃうとこがなんともな。てか奇策多すぎてまともに見れん。農も樵も自分の視界が開けただけで現に村は混乱してる。奇策勢が微塵も反省することなく堂々と胸を張ってるところも気に障るな。別に怒ってるとかではないけど、なんなんだろう |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 07:21
![]() |
![]() |
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー 今日遅くなるから、ちょっと思った事落とすけ 鳩だから安価引けないの 占い師潜伏てここでは殆ど見ない戦術け 昨日の占い決定時点でなぜcOしなかったのけ? 全力で回避するのでは。 短期でも占い師潜伏つーのはあるにはあるが それも稀だし、その場合 夜明け一番に結果とCO。農は夜明け起きてたんだよけ? 39分の間何してましたかってことなん |
459. 農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
★ディーター>おら、「自分吊って」なんて言ってないだす。「▲おら」とは言ったけど、これ、襲撃だす。 疲れたなら申し訳ない。 ジムゾン>●農は偶然だす。狙ってやるようなことじゃないという認識。 あと、能力者の潜伏って奇策とは違う気が…FOが主流なだけで、戦術としては普通だと思ってるだす。 クララ>無意味なギドラと、襲撃回避を目的とした独断潜伏を同系列で見られても困るだす…。 でも、ごめんだす。 |
460. 農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
レジーナ>白確したら潜伏続行可能だから、占回避はしないだす。吊りなら回避するけど。 あと、更新時間立ち会い不要だったべ?仮決定見て寝て、たまたま3時に目が覚めたから発言したんだす。 確かおら、寝る件は昨夜きちんと宣言してたはずだす。 |
461. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
おはよう!【判定確認】 えー…何そのCO…なの。農真でも全然有益じゃないよ。 ◆占の内訳が真狼狼、この期に及んで狂が潜伏してる場合(その場合樵狂濃厚) これは屋真旅狼農狼 旅屋両狼無し=農真なし。屋農両狼は旅の農白出しで破綻。 |
462. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
◆占の内訳が真狂狼の場合 ・屋真なら農狼旅狂 ・旅真なら農狂屋狼 ・ここで旅狼屋狂で、農以外の誰かが真だった場合、今日▼農にもっていって霊判定見せれば旅真一直線だったはず。そう言う活路が見えたのに動揺しないで>>435の発言がすっと出てきてるから、旅狼屋狂農真は薄いと思うのです。 |
463. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
つまり、 旅真→屋狼農狂 屋真→旅狂農狼 農真→旅狂屋狼 少し遅れて、農真→旅狼屋狂もあるよ、って感じだと思うのです。ざっとヤコ兄の発言見返したけど>>194灰狼探すは占っぽいかな。あとはまあ統一占推し理由…これは後付け出来るかな? |
464. 少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
>>459ごめん、それ同系列だと思うよ。ある程度恨まれても仕方ないからね? >>440農真、者人の情報量と真占抜かれることは釣り合わないの。そして一番信用ないのはヤコ兄だからね?もっと喉大事にしようね? 占はもっと詳しく見たいんだけど時間ないよ。昨日触った感じだと旅真要素ないから屋真寄り。 リナ姉>>432 24か25、多い方でお願いするのです** |
465. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
【農占CO確認】 おはよう。 ■1. 農狼旅狂≧農狼旅狼(今の印象) 旅は昨日の>>316と、農の占COが旅狂先吊も狙ってるのか考え中。両狼の場合の狙いは今一つ読めないけど、旅単体印象狼有。 ■2.▼農。 1とも関わるが、第二希望は木も見直してから出す。 ■4. 何時でも 灰中心に見る。夜から参加。時々鳩で覗くね。 つ[フレンチトースト][紅茶] |
466. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
おはよー。 【農斑と占CO・農の者白判定確認】 ええええ…農真あり得るか追ってみるけど… 考えること増えたのに今日は夜までずっと鳩なんだ。辛い。 仮決定は昨日と同じで24時までならギリギリ対応できます。 |
467. 神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
>>369老☆ ああほんとだ。樵狼の可能性が薄いってのはみんな言ってたし、言う必要もないとは思う。ただ、言うと樵狼ならリスク高いし、仲間の狼が黙ってないと思う。それに、あの時点樵生かそう発言してるのは老長だけかな?老長樵狼だとしたらライン明白過ぎるのでこの可能性は薄いと思った。よって樵狼は薄い |
468. 村長 ヴァルター 08:29
![]() |
![]() |
おはよう。なんか凄いことになってんね。 【農の占CO確認してるよ】【判定も確認】 いやー、こんな真もいるとかって木を庇った我輩としては、やっぱり農の真も考えないとだよね。 ただ黒貰ってからってのがいかにも胡散臭(ゲフンゲフン 素直に見れば、農真旅狂で捕まった農狼がワンチャンに賭けて占COなんだろうなぁ。 |
469. 老人 モーリッツ 08:29
![]() |
![]() |
>>460ヤコさん ★>>193「FOでいい」と言っているのに「白確なら潜伏続行」しようと思っとったのかの?いつまで?白確して襲撃される懸念は無かったのかの? 白確して、ヤコさんが黒も引けんで襲撃された時の村の勝ち筋を教えて欲しいの。 老>>397にも答えて欲しいのう。 現状、ヤコさん一番狼に見えるの。農狼として仲間破綻させると狼の勝ち筋が謎いの。そうするとニコさん狂で、3狼潜伏だったんかの** |
470. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
>>376商☆ 「追従」という表現はあまり嬉しくないけど、実際そうなるかな。というか、書服に関しては私は初めから白とってたと思うよ。ただ、服に関しては昨日寝落ちする前に見えた灰雑感が違和感あったから今日中に拭いたい。 ☆▼樵にする他ないとおもってるよ。樵の色を今後まともに見れる気がしないし、樵が人外だったとして後悔しかない。 |
471. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
↑ごめん、屋真旅狂の間違いだね。 というか、結果的に3COになったわけで…木はやっぱりやっちゃった村人ってことなのかな。 ここ狼だとすると、なんかへんちくりんな動きになるし。 |
472. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
>>374屋☆ ■5.基本的に状況判断。能力結果によって生じるラインや、単体の白黒も拾う。 これを知ったところで何か要素になる?私が議題に真摯に対応していなかったのが気になっただけ? |
473. 村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
我輩の経験的に、2:1だと白出し占い師にバランス護衛付きにくいので、人外占い師は初回偽黒って出しにくいんだよね。 なので、そこで黒判定出してきた屋が状況的にも真に見えるかな。今の状況で1番得しているのが狼だった場合の農ってところも含めて。 |
474. 仕立て屋 エルナ 08:45
![]() |
![]() |
わはー、人の迷惑考えなよとか、立ち会い不要=時間メタ排除の禁を破るなよとか、色々あるけど… 農夫は昨日の質問返答を んで農真狼。狂なら占真狂誤認狙いで吊られるべき。故に旅真は薄い。昨日の旅非狼と併せて狂>狼だと思う。…なんかニコに同情を禁じ得ない 屋真≧狼>狂 旅狂>狼>真 農狼≧真>狂 樵への返答書いたら3喉に渡る説教と愚痴になった。喉もったいないので帰ってから削って出すね |
475. 村長 ヴァルター 09:03
![]() |
![]() |
老>>469がまんま言いたいこと言ってくれてて丸々乗っかりたい。 農に確白になった場合の襲撃懸念が全くないことと、もし確白で襲撃された場合、狂狼のどちらかを真占い師として村が考察を進めることになることに対する意識のなさは、ちょっと真には見えないね。 こういう真もいる…いるのかなぁ。 僕にはわかんないや。 |
476. 老人 モーリッツ 09:24
![]() |
![]() |
>>467ジムさん これは回答かの?考察を混ぜて出したからわかりづらかったの、すまんのう。聞きたかったことは ★昨日の夜明け直後に居合わせたのに、議題に回答しなかった理由、じゃよ 答えられるようならどこかに絡めて落としてくれてもいいぞい こんなこと聞いてる意図は透けてるかと思うが、爺はジムさんがログ潜伏していたのではと思っておるのじゃ もっと言うと、赤ログで仲間と相談していた可能性も見ておる。 |
477. 仕立て屋 エルナ 09:41
![]() |
![]() |
2騙りはどうだろうね どうせロラで2匹吊られるだろうけど、少しでも屋を抜きやすく?わからん 農狼なら騙ることで樵吊られ易くなったし、農真なら仲間が騙ってる状態からのギドラ… 樵白の可能性高くなったかな。まあ吊りたいのは色と関係ない。これが樵に伝わってるのか不安だけどね >>470私白前提なのが、引っ掛かる発言だね お、黒要素?(屮゚Д゚)屮カモーン!投げといてくれれば夜にでも |
478. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
旅>>435はおかしいね。 旅狂人で、自分が占って白判定出してる農が、狼だと知っている視点が漏れたんだと思う。 ★木>>448 狼が取る動きじゃないってとこ、ちょっと我輩と違う考えなので説明欲しいな。 |
479. 老人 モーリッツ 11:09
![]() |
![]() |
昼飯は まだ かのう~ 占雑感垂れ流し ・旅狂として、3狼潜伏は見えているから判定は破綻するまでずっと白出し安定じゃろね ・屋狂の場合、農白をどこかで取ってご主人に位置を知らせる為に偽黒を出して来たといったところかの。只、この場合確黒になっていた可能性もあり、その場合、ご主人の足を思い切り引っ張る形になるの ・農狂の場合は初日潜伏ニート、2dご主人偽確…と、一番足を引っ張っているんじゃな ** |
480. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
>>475居る。1dは襲撃なく確白→COなら信頼度高い。但し潜伏続行は考えない 妙>>416の指摘は寧ろ農真要素かな 長>>478…>>442。あと自判定を踏まえぬ旅偽要素にはなっても、農狼要素でない。旅狂屋狼農真とかでも成立 者の反応は白い。白囲いの安堵感がなく、真っ先に農へのヘイト。昨日の希望出しから今日補完占も有りえる狼が、自分の白要素否定は悠長 両狼なら騙りの信用をいきなり下げすぎな感 |
481. 青年 ヨアヒム 13:01
![]() |
![]() |
お昼に返事 旅>>408回答ありがとう。言い回しには気を付ける。 ☆どの役職でも想像つかないのはうん。 正直最初はちょっとメタい予想で樵吊られたい村なのかな?って思ったんだ。 だから発言時点では村か混乱狙った狂かな、と思ってた。 老>>への返答合わせて樵について 今の所村>狼>>>狂かな 3COだし狂ならお仕事できてない 狂狼なら勿論吊り、村でも村放置出来る白さあるかって言われ |
482. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
言われると、まだ整理吊の範囲内だと思う。 樵吊っても多少は情報は増えると思うし、何より皆(僕)が樵について悩む必要が減ると思う。 万が一の農真追う為に今日樵吊でもう一日占い情報増やすってのも良いかなとか。 ただ羊がいつまでいるかって心配も事実だし、悩んでる。 吊希望は樵>農+灰それぞれ見て探すつもり。 占内訳と灰は落とせたら夕方、多分夜になる。 |
483. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
【農対抗CO確認】農狂屋狼ってわけか。 とりあえず取り急ぎ鳩から質問だけ答える。戻るのは24時頃だ。 >>441老 ☆いや、質問だから答えるがよ。昨日とぎらせちまったものだからそのまんま落としたんだよ。>>478長にしろ>>480服にしろ、読んでわかんねぇかな。わざわざ「続きはそのまま出して」って付け加えてんだよ。状況圧倒的に偽なのはわかるが、俺が偽だとしてもそんな視点漏れやらかすと思うか? |
旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
まあ、農は状況以外の真要素ないから大丈夫かな。どうだろうか。 俺、初手黒出しも使うから確黒の可能性もあって、それならただの偽確劇場。農は自分の価値をわかってないね。偽を破綻させるのが真占の仕事じゃない。発言も偽っぽいし、吊れると良いな。 |
仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
ニコをなでりこ 悔しいよね。 ろくすっぽ発言読まれずに、状況だけで偽言われるのはさ 真っ向から勝負してるのに、メタ真とられちゃうのはさ 村のコアから外れただけで、締め出しされるのはさ… 全部経験あるから解るよ でも、ニコの灰考察が響いて来ないのもたしか。農狼からの考察は…旅狂だとかなりやりにくい 狼なら比較的容易な筈だけど…狂だよねえ、これ |
485. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
こんにちは。昨日もう少し起きてたら寝れなくなる所でしたね。 【農の占CO確認】【農→者白を確認】 なんですかねこれは。結局3-1になったんですか。 とりあえずヤコブさんは>>446と>>469の質問に答えてください。 ■1.何人かに言われている真狼狼の可能性もあるんですかね。 屋 真≧狼>狂 旅 狂>狼≧真 農 狼>狂>真 |
486. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
>>438「後出しで黒出しのオットーがほぼ間違いなく狂人」は村から真視獲得しているオットーさんの信用落としに挑戦した感じですかね。私は更新時に見ていましたが、判定文が出てくるのは「同時」でしたよ。 それに>>437下段や>>440上段は無理がありませんか。 ■2.▼農▽樵 情報が落ちるのは▼農でしょう。 樵は今日のうちに村と確信できれば撤回します。 |
487. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
■4.私は22時~26時の間なら大丈夫です。 >>453老 ☆斑吊りを逃れた狼ですね。農狼だとしたら意外と狼陣営を追い詰めている可能性もあるかもしれませんね。 >>470神 回答ありがとうございます。表現に関しては申し訳ありません。 「樵の色を今後まともに見れる気がしない」「樵が人外だったとして後悔しかない」樵は村だと思っていたのではないのでしょうか? |
488. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
★「書服に関しては私は初めから白とってたと思う」該当する発言があればアンカー引いていただけますか? 昨日に引き続きジムゾンさんが気になる私です。 まぁ占師を見るのが先ですかね。 |
489. 仕立て屋 エルナ 16:51
![]() |
![]() |
旅>>483>>480はそこを読み取れなくても、長の主張はおかしいと言う話。>>442を引用している辺りから、その辺読み取ってね ちな旅視点屋狼、屋視点農狼なのだから、二人とも其処起点に狼探しヨロ あと、一応言っとくけど、今日農吊は無い。純灰吊でしょう 農の色は今後占襲撃有れば検討つくし、なければそれでもうけもの。何より真切れない1白しか出してない占を吊るとか有り得ない |
490. 老人 モーリッツ 16:57
![]() |
![]() |
>>483ニコさん カタさんにも突っ込まれたが、確かに「但書き」されておったわい。ご覧の通りのおいぼれじゃ。急いでいたんでうっかりしたんじゃ。すまんの。 お主視点、農狂屋狼確定じゃよね。だがの、老>>479で言ったが農狂が一番しっくり来んのじゃ。農狂での狼の勝ち筋ってどんなんじゃろか?? ★ヤコさんはどうしてオトさん破綻させたんじゃろか? ★ニコさん真占としたら確実に使える貴重な初手占を対抗占に使 |
491. 老人 モーリッツ 16:57
![]() |
![]() |
わせられた率直な感想を聞きたいの ニコさん雑感 灰を広く見渡して気になるところには質問も投げとるの。突っ込まれるようなところがあるの(人のこと言えないが)。 >>340Dさんに偽と言われても>>406淡々としとるの。 >>483この村らしい深夜コアじゃの。今日はもう絡めそうにないかのう。引き続き灰狼探して欲しいの。 相対的に偽印象じゃが、真切ってはおらんの。まだ真要素拾えずじゃ 昼飯はry |
492. 老人 モーリッツ 16:57
![]() |
![]() |
オトさん雑感:灰に万遍なく目を向けている、質疑応答良好じゃの。COは一番最初。ここは真狂要素にも見えるが2分あれば赤ログ相談も可能かの >>421目覚ましをセットして判定を落とそうとするところから真面目な性格が伺えるの。 相対真じゃが、狼もあるのかの。屋狼農狂としたら確実に足を引っ張られているの。屋狼の場合のみ、農真は理解の範疇かの。 引き続き灰を見て欲しいの ★対抗占わされた件どう感じるかの? |
494. 老人 モーリッツ 17:16
![]() |
![]() |
ヤコさん雑感 …正直、書く気がしないの。爺からの星も含め、みんなからの星に答えてもらいたいの。 99%狼と思っておるが、こう見えても手順スキーなんじゃ。>>489エルさんも言っておるが、今日の吊りは見送りかのう。ただ、最後まで残す気は無いの。真占の可能性が1%あったとしても必ず吊るところじゃの。 農狼として騙るのは狩でも良かったと思うんじゃ。それをしなかったということは直感2騙りでは無さそうかの。 |
495. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
今日は灰吊りの予定だよ! 農を吊ることが一番情報が落ちるとは思うけど、真の可能性も捨てきれないので今日は見送るよ!誰か占い消えたら吊るけれど! 今からは、灰たちを見て欲しいな! 希望は22時頃からぽつぽつ出てくると嬉しいな! 仮決定は24時の予定だけど、少し遅れるかもしれない!落ち着いたらまた来るよ!** |
496. 村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
農真の場合を考えてみる。 この場合、狂人視点では占真狂、狼視点では真狼に見えていた。偽の黒判定を出した屋を軸にすると、屋狂の場合は旅の白判定を見ての偽黒出し。狼にだけ伝わる狂アピだね。 屋狼だとすると、護衛が白出しの旅に寄るリスクを負っての黒出し。信用で勝ってるとみて、農吊り判定見る間にさっさと旅を食うつもりだったんだろうね。結構アグレッシブな印象。 |
497. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
とりあえず気になったとこだけ。 ◆妙 >>200で者白塗りしてるように見え、>>252でも拭えなかった。>>269の疑い返しも狼のそれかと思っていた。が、>>291からの雑感は納得できない点ほとんどない。書評とかよく読んでるなと思えた。ただ、>>296で者 「村人ディ兄が旅偽だと思っての発言引き出し」これはったく共感できないな。あんな序盤から者が旅の黒要素取れた筈ない。★すんなり納得できるのはなぜ |
498. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
★すんなり納得できるのはなぜ? >>200下段は、狂人樵への指示出しかと思ったが、樵が村COしたので指示出しではなかった。微白灰 ◆樵 今後色見て行ける自信ない。「奇策したかった村」ってのが一番すんなり納得できるが、灰を見るのは苦手らしいし生かしておけないので、>>470でも述べたが、整理吊り枠だと思う。 ただ、旅屋に一狼はいるって発言は印象に残ってる。旅屋樵3人もいるんだから、狂人は間違い |
499. 神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
狂人は間違いなく占いを騙ってくれると思った狼が占い騙りを出さなかっただけとも解釈できるが、やはりリスクが高い。樵ギドラした時点で信用取りにくいことは半分わかってたし、樵狂で占い騙ってくれたとしても信用取れないから助け船ということで狼は占い騙り出してたと思う。 ◆服 かなり白めに見ていたが、>>349からの灰雑感共感できなさすぎてびっくり。 ★>>296での妙の者白とりあれで納得できた? それと、 |
500. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
>>297「 者白への擦り寄り・甘い白取である可能性を神が考慮してない 」その可能性あるにはあったね、ただあんな序盤から擦り寄りするメリット薄いと思ってる。現に妙自身が疑われてしまったわけだしね。あとこれって神妙両狼の時の視点漏れだよね。妙白要素とってる服がこれを神黒要素にとったのが解せない。★これで神黒要素?これが神黒要素ではないなら神黒要素挙げてみて。 服狼なら妙狼かなと思う。妙白要素取れたの |
501. 村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
逆に旅視点では、旅狂なら農の正体わからないままでの白出し安定。特に不思議ではないね。旅狼なら、ここで黒を出すと護衛が屋に着きやすくなるとかんがえると、正しい判定を出しておいた方が良い。 うーん。農単体はともかく、農真前提で考えると、特に屋旅のどっちが狂狼でもさほど違和感はない感じかなー 我輩も今日の農吊りは反対だね。 |
502. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
で、総じて純灰。 占い内訳については、真狼狼の方があるかなーと思ってる。樵農がとった奇策によって旅屋が真狼なのは固いかなーと。そうすると農は狼。農真よりに見ていたが、冷静に考えてあそこで占いCOするのは狼がやる行動でもある。樵狼だとすると、農狼。やっぱこれらの理由からも今日は▼樵しか考えられないな。思考停止ロックに見えるが、実際▼樵で不満ある人いるのかな。 |
503. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
鳩。 神☆>>472 回答ありがとう。昨日ジムゾンは僕には色が見えづらかったから。 ■5回答は他の灰考察でも参考になったので、聞いたら考察材料が増えるかと思った。 老☆>>492 対抗占わされたとは思ってなかった、占った狼が回避した、だから、占で回避したのは手がかりになることがあるか考え中。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
えー農吊れると思ったのになぁ。 農怪しい路線で進めていきますね。 肉まん>御免ね。赤に出ない理由はもうひとつ。 実は昼間ほとんど発言できないからあまり余裕がないってのもあるんよ。 |
504. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
鳩。 悪いけどまだ時間が取れていないの。今日本格的に参加できるのは22時以降かしら。 その分今日は更新時刻まで時間取れるから勘弁して頂戴。 あと今日の吊だけど【▼樵】で。農は多少真要素拾えてる(後で精査)し手順的にも今日吊はナンセンス。 樵吊の理由は散々言ったわよね。それじゃまたあとで。 |
老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
/*そういえば、何もRPとか考えずに入村したから 水戸黄門設定とか、途中で考えたんだけど、よくよく思い出したら 黄門様は「越後のちりめん問屋」だったかな(^_^;) 「越前問屋」って日本語としておかしいよね… まあ、いいか、似非黄門様だし、え← そうそう、本当は少人数村経験したかったんだけど、まさかのフルメンwフルメン以外、G国では経験がないなあ…(遠い目*/ |
505. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
鳩。箱は21時くらいに確保する予定。 灰吊り了解なのです。 メモ程度に落としておくと、占内訳考えつつ質問して前に進んでるモリ爺が白いよ。 その一方で、自分で言ってるけどジム兄の停止具合が目につくのです。 |
506. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
占い内訳表置いとくね!参考にどうぞ! \|壱弐参四五六 旅|真狂狂狼狼狼 屋|狼真狼真狂狼 農|狂狼真狼真真 真の潜伏なんてもう考えてないからね? 占いも吊りも第二までよろしく! |
508. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
朝はすまんかった。気持ち切り替えてちゃんと見るぜ。あと今日樵吊りは消極的。 適当流し読んだけど神が注目筋急上昇だぜ。細かいところはこれからちゃんと読むけどな。 ★神は共感取れないのは全部黒く見えるの? ★質問投げっぱなしなのは意図的? これくらいで読み込みに行ってくる。見るのは灰オンリーで良いんだよな? 全員見ると喉足りないし、老書服妙は一旦白枠放り込んで他見るぜー。 |
羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
表に書けないから灰に埋めておくの! 番号は>>506参照! 壱:屋狼の判定割る意味不明+農狂のご主人様の露見。一番ない内訳。 弐:一番可能性高い、内訳しっくりくる 参:屋狼の判定割る意味不明 四:旅狼の判定割る意味不明 五:農真なら普通にありえる範囲 六:レアケ、2狼の判定割れ意味不明 弐>五>>参>四>>>>六>壱 だなー。感情的には農真は信じたくはない |
ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
>>503>>504>>505 鳩。 確かに面白いんだぜー 後文句か、神>>497「あんな序盤から者が旅の黒要素取れた筈ない」ってなー…黒いと思ったもんは黒いと思ったんだぜー |
羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
個人的な意見としては▼木は反対。 霊結果、白でそうだし、昨日も言ったけど吊るなら私が死んでからがいい。 ただ、強くは反対しない。狩人でなさそうだし、狩人保護の為にも▼木は有り得る範囲。 神は、うん。ここも狩人でなさそうだし吊りはありかな。 占いに狼1匹なら、女の子の中に一人狼いそうな予感。誰かに占い当てたいなー |
509. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
希望出し周りから少し。 現時点、旅狂樵村灰2Wの可能性も高いと見てるし、旅か木狼よりこの場合の危険性が大きい。灰に2Wいると思って考察してる。 まずは投票周りから。キレを拾っていいかと思ったのは宿だね。農宿両狼なら、仮決定に近い時間>>381と票の状態>>383で、農を第一希望に入れるのは危険。ここリスク犯す必要ないはず。 |
510. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
農者の擦れ違いから感じたこと。赤窓でのフォローが入ってたら村の中であれだけ目立つ前に何とかなっていたのでは。 完全にお互い個人のスタイルで動く狼像、または赤で上手くフォローができなかった狼像? この二人の仲介に動いたのは服>>388書>>392>>妙>>414。 一人一人の灰考察はまた後になる。 |
511. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
占い3人へ ★今日、更新立ち会えますか? 一応、今日も白黒同時3分後の予定でいます。 あと、占い3人には本決定用に1つ声を残しておいてください。占い希望は仮決定から変えるかもしれないので ▼木希望の方、第二希望もお願いします! 灰狼2の場合、他に誰を疑っているか知っておきたいのです! よろしくお願いです! |
512. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
鳩より連撃~箱は23時頃かな? 樵>>360樵が騙って真視取れないでしょ?実質最初から霊確。樵人外としてギドラメリットは初日吊枠になる事での占回避、狂なら吊縄・喉消費でお仕事終了。十分あり得たよね ただ今日の状況からは3COで>>477。村>狂>>>狼だと思っている。それでも吊りたいのは、反省も考察もなく、更なるギドラと自己正当化。要は態度 縄を無駄にはしたくないから、本当に村なら改善を要求 |
513. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
神>>297納得できたからokと言ったの。私の者評見た?性格要素・行動等を絡めた妥当な評価と思う 擦り寄りなんてやる人は序盤からやるし、白取早めにして「動きの軽さ・寡黙じゃない」アピとかいくらでもあるでしょう 「疑われたから擦り寄りではない」は訳わかんないよ? そしてそれが神妙両狼の視点漏れに思う理由も不明。妙者両狼ではなさそうってだけで、納得したことが、妙白神黒で「妙黒者白がない事を知る視点漏れ |
514. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
」若しくは「納得できるはずもない時点で納得した。妙疑いがポーズである」事を指摘した訳なのだけど で、服狼→妙狼の帰結も、服黒妙白をどこで捨てたのか、そもそも両狼の発想がどこで出たのか… 黒要素は「多発する視点漏れ」「要素取りの追従感」「白取ったとは言うが、要素を取った形跡がなく、結論もない低出力」 神村なら起承転結を付けて書くと良い。特に結論が無さすぎる ただ農真なら神>>452はかなり白い |
515. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
議論活性化するのはいいんだが 凄いよね・・・ 農>>>460そのたまたま3時に目が覚めたってのがわいには微妙なんだが。 白確したら潜伏続行ってあるけど噛まれる可能性高いよね?確白って。 それでも潜伏してたの? ★COはいつするつもりだったの? ちと占いみてくるけ |
516. ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
引っ掛かる事は聞いとけってじっちゃんが昔言ってたな。 神★横槍だが>>497「あんな序盤から者が旅の黒要素取れた筈ない」なんでそう思った? 神って俺の考察したか?してないのにさも思考トレースしましたって感じにこんなこと言われてもどっからその考え来たんだって疑問しか残らん。 あと初日から思考開示が乏しい、明らかな追従、質問したが★飛ばした後の回収なしと占い先見提出。この辺すげぇ気になるぜ。 |
517. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
屋>>509 ★むしろ後日のためにあえて重ねたって方は考えねぇ? 宿>>458 昨日から思ってたんだが時間メタは立会不要な以上要素として取るべきじゃないと思うぜ。 農>>459 読み違えすまん。「疲れた」ってのは昨日のやり取りの事じゃなく、それが全くの無意味だったことが分かってガックリきたってことな。 |
518. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
>>508☆あれ、共感取れない=黒なんて言ったっけ? 質問投げっぱなしは箱にいられないから、鳩からちょくちょく書いてるからなんだすまん。箱ついたら全部見直すつもり。 >>516★逆に聞くけど、あの時点での旅の黒要素何? |
519. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
農>>460 昨日自分占いになる事と占い師は3分後ってことが分かってりゃ、村側の心情としては気になって起きてると思うがな。他の対抗は3分後対応明言してたんだし。 まぁこれは俺の理想ってやつなのかもな。押し付ける気はねぇよ。 神>>518 >>497からの考察、引っかかってるの全部共感取れてない部分だと思った。読み違えなら指摘くれ。 ☆議事読んで欲しい>>266 一旦離席。22時までには戻る** |
520. 農夫 ヤコブ 20:24
![]() |
![]() |
★エルナ>農真なら神>>452が白いのは、「農真もありそう」って言ってるところだす? だとしたら>>455>>456ですっかり手のひら返してるのはどう見るだす? クララ>おらの真要素拾ってくれてありがとうだす。そこで、もうちょっと掘り下げたいんだす。農真なら、農の潜伏中2COの状態で「占い師に狼がいる」と指摘したのはなんでだす?狼にとっては内訳隠してた方が良くないだす?「農真なら樵白」と考えるの |
522. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
神>>502 ★狂は一体どこへ行った? >>502に賛同できないの。 だいたい真狼狼って真は屋か農しかない訳で旅の真を切る行為だと思うな。 ★木狼なら農狼の思考経緯教えて ロックが酷いと思うから一度フラットにして他の灰も見てきてほしいな。灰に2狼いるつもりで。 今、忠告したからね? |
523. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
農★いつなら発表できる?一番早い時間を教えてね できれば更新時間いてほしいのが本音。 私は占い3人が回ったら結果言うつもりだからできる限り早くしてほしいな というかそうして貰わないと私の発表夕方とかになりそうだし (私の睡眠はすでに削られた。できることなら私も早く寝たい) |
524. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
まとめて答えるだす。 ☆商者宿老>まず潜伏する時に「潜伏希望」って書いたら足つくから、「FO」って書いただす。 COのタイミングは状況次第だす。白確したら非狩して、一晩だけ気合いで更新まで起きて、遺言だす。 3分後判定出しは、更新不在村でそこ指定されるとは思ってなくて、正直見落としてただす。気付いてたとしても、潜伏中表だって反対できないし、スルーしたと思うだす。 |
羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
ちなみに朝来れるリミットは6時。それ以降だと次は夕方になってしまう 起床は5時半だからねー。すでに睡眠時間なんてあってないようなものなのよねー 3時間切ると色々大変だわー 目が凄く疲れるし、肌に悪いし、やる気がおきない ただでさえ嫌なことだらけなのにー そういえば御隠居様がねぎらってくれてたなー、ありがとうねー |
525. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
>>519者 表現が悪いのかね。たしかに、私の白黒測る物差しの一つとして、共感取れない=思考回路理解は出来るが納得できない=確実に白要素ではないってのはあるよ。みんなあると思う。ただ、黒要素と取るかどうかはその時次第だが。 者>>516下段 本当に思考トレースしてないと思った?者見てないのにそんな発言すると思った?>>266見ても、旅の黒要素なんてどこにも書いてないが。 |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
3COなんだけど樵が狂人に見えるけ 樵は散々ギドラした後に灰考察は苦手。あと吊りの話が出てきてるのにも拘らず淡々と話してる所も気になるけ。 これは吊られにきてるのではないか。 また狼の可能性も低いと思う。狼なら仲間への利敵行為ぽいし、単独感もありあり。 だから占いの内訳は真狼狼が濃厚かな 真狼狼>>真狂狼 屋>>>209より要素取りなんでもありの鍋系・・わいの苦手なタイプっぽい。灰も気になる所は |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
つついており>>175>>176など村の事を考えている。 不思議に思ったのは、農黒出て▼農もう少し推してもいいのになとは思った。 真>狂>狼 ★現状灰吊りになる予定です。 この吊りに関してどう思ってるけ? 旅>>>434>>435文章がちょい雑。 はい、人の事言えませんね。 老からの>>483回答は分かるが ちょっと怒りっぽい・・・ |
529. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
「誤判定」は狂が狼に白出した時を想定してるだす。真占潜伏がばれれば襲撃率上がるし、2白で村視点白確のまま放置できないだす。だから、狂と同じ占い先に出来るように統一希望しただす。 あと希望的観測としては、初回に狂人が襲撃されるのを狙ってただす。 補足:COのタイミングは本当にケースバイケースで考えてただす。だから、いつどんな状況でCOしても信用取れるように、初日から占視点は常に意識しただす。 |
530. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
>>522 はー、もう無理です。まとめにこんなこと言われて、こうなった以上白視勝ち取るのなんて私には無理+そんな人見たことない。だからこれ以上何をしても黒要素にとられて、どんどん黒くなっていくだけ。だからこれ以上何をしても無駄にしか思えないんです。だいたい真狼狼誰かも言っているが。ちゃんと真狂狼が薄いかなと思った経緯も言ったつもりだが。それに今更「追従」が要素に取られてもな。「追従」ってあえて自分 |
532. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
カタリナ>悪いけど、プロローグの誓約書を盾に、更新立ち会いは拒否させてもらうだす(カタリナも署名しただす?)。 ただ、更新以降で目が覚めたら判定出すだす。 早ければ今朝みたいに3時、遅くとも13時を約束しとくだす。 レジーナ>レジーナが「3時微妙」と思うのは構わないだす。だけど、それはおら視点で村外の情報だす。この点については説得はしないけど、勘弁して欲しいだす。 |
533. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
占いはジムゾンにしたいと思ってるだすが、皆が▼樵を思い直してくれるなら、▼神だす。 エルナに指摘したけど、おらのCOに対して、一瞬理解示しながら、そのあと奇策云々と思考の逆行が不自然だす。 村の思考停止に便乗して、思考隠してるように感じてるだす。 宿は難しいだす。今日のおらへの絡みからは、何となく白な気はしてるだす。アルビンも他人の質問引用しておらに回答を求める辺り、白黒見えてない村かながと。 |
仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
>>530私、確霊に初日から疑われて、それでも説得推理重ねて最後には最白になって灰襲撃された事有るよ? 諦めは利敵行為。どっちか知らんが、エピで笑うために頑張れ つか、農真じゃないかなー? 商老長青宿神が黒い 神は…少し白ぽいが吊るしか無さげ 商老占いたいや、あとは吊れる |
535. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
帰宅ー。占い師見てきたよ。 オト兄視点、ヤコ兄狼見つけて>>433よっしゃやったぜ!!だったのに>>465の農占COをすんなり受け入れているのが違和感なの。 普通もっと「え、そこで占い騙るのは流石に無理があるだろww」とか「いやいやそりゃねえよ、余裕で▼農なんですけど!!」の感情が出ると思うのです。そりゃ灰狼探す姿勢は立派だけど、せめてこう一言噛みつくとかあるかなーと。 |
536. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
カタリナ>ちなみに、ぶっちゃけ、旅偽で見るなら、おらは真か狼なんで、カタリナが後出しする利点は無いだす(真なら正しいことしか言わないし、狼ならカタリナの判定知ってるだす)。おらより先に判定出して問題無いだす。 おら狂人なら、今日は占騙りせずに黒発言連発して狼視を誘い、ニコラスの護衛率下げるところだから、その点も加味すると良いだす。判断は任せるだす。 あと、襲撃されてる可能性もあるんだすが…。 |
537. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
ヤコ兄は、>>520が真っぽいかな、と。クラ姉に対して自分の真要素について考えてくれてありがとうからの樵の白について考えてくれってことでしょ。 伝えたいのは、自分が白だと思った人の吊り回避であって、自分の真上げに意識が向いてないんだよね。これは、>>440の自分の命を軽めに見て、少しでも情報落とそうとしてる思考とも一致してるよ。 |
538. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
昨日からの謎の樵庇いはここ真占視点ならある程度納得。また、農狂でトマ兄を狼だと思って、ここまで庇うことは無いと思うのです。 自分の真要素取ってくれた人にとことこすり寄るのはうーんって感じなんだけどね。 ニコ兄視点は、屋狼農狂のみだよね。 トマ兄村からの考察期待してるよ。 現状農真屋狼旅狂と思うのです。 これから灰見るよ。 |
539. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
羊>>511 ☆可能。発表時間と喉も了解。 者>>517 ☆後の自分の白挙げ(●農にならない可能性もそれなり)と、●農回避どちらをとるか、か。 自分がリスク回避派だから発想が引きずられたかも。単体考察で併せて考えてみる。 宿>>527 ☆▼農推したいけど、村の手順尊重は分かる。▼灰が白で(木は可能性結構高いと思う)今日▲されたら農旅を吊っても無色の灰が広い。ジレンマ感じてるけど、方針には従う。 |
540. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
老 >>233の青への質問はじめ、星は自分の基準、裏付けをとるかずれているか確認している感じ(>>270)。対話した青>>308も言ってるね。質問の意図や疑いも(>>272>>476など)ストレートに開示。 初日占不要枠と考えたのは灰で質疑してほしいと思ったから。 2d>>441の誤読、>>449では農狂濃厚から>>469では農狼視。根拠と併せて、夜明け後の状況から思考が進んでいくのが見える。 |
541. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
思ったより早くに箱に戻れたわ。 妙>>412回答ありがと。 >>200の前段は要素取りで質問は人物見るための質問=独立した事柄だったってこと? それなら>>295に回答がフィードバックされてるし「性格要素」でしっくりくるわ。 すると書>>322>>323は起点から間違ってるんだからトンチンカンだわね。 >>413把握。 んで服>>350★言い方の問題ってこういうこと?私が勘違いしてたって意味で。 |
542. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
めでたくロックが外れた上で妙についてだけど最初の者への要素取→質問の流れ見るに、最初に白黒要素取ってから性格orスタイル要素見て要素固めていくタイプなのかしら。 「どういう人」からじゃなくて「ここは何色っぽい」から入る見方。私と逆なのね。 灰考察見るにそこ一貫してるし思考追える。ので見事放置枠の仲間入り。おめでと。 他の(特に黒)要素取ってそこを固めないうちに突っ走りだしたら疑うってくらいかしら。 |
543. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
>>農 わかったよ、私に関しては考えておくよ >>神 村なら吊られて白証明も一つの手だと思うんだけどなー。縄もきつい訳ではないし。 発言読んだけどいまいちわからなかったから聞いたのにまとめにーとかいわれても。 まとめは自分を押し殺せとでも?この話はここで切るけどさ。 ぼちぼち希望が出てくると嬉しいなー** |
544. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
☆長>>478 俺は農が人外なら屋真旅狼だと思ってるので、狼2占騙りするくらいなら狩騙りするかなぁと。 それもこのタイミングで占騙りとかするくらいなら吊り当たってからの狩COでいいかと。 農が狼ならあのタイミングで占騙りする必要がない。 やりたかっただけの無意味な騙りとか狼だったら絶対仲間に止められると思う。 そういった意味では農から真or狂の孤独臭がする。 |
545. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
☆神>>497 ディ兄から感じ取ったのは前傾姿勢、かつ者旅両狼なさそうという点。 ディ兄村人で旅偽だと感じて食いついた。でもこの仮定があるなら、オト兄につっかからなかったのはなんでだろ?→ニコ兄方が強烈なアピ臭がするから。 という流れで性格一致で成程、となるのです。 パッションで偽臭く感じたらとりあえず噛みついてみる。これがロッカーの習性で、ディ兄の性格なの。ディ兄は+疑い返しの節強めだよね。 |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
農>自分の経験からいうならメタにならないかしら? メタって言うんなら不慣れとかもやばいん? 回答は貰ったが納得はイマイチ・・ >>524は遅くても今日までにはCOしてたって事け? 「状況次第」ていう言葉で誤魔化されてる気がするんだが。 占い師は皆にきちんとした情報をお伝えするのが仕事け その点からにしてもわいには真は見づらくなっているけ >>438樵「真狼」予想したから非狂、非狼の理由分からず。 |
547. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
長 >>185戦術と>>186不確定要素増やしたくない>>189状況考察派、一貫してるね。灰考察は大人数見てるけど、●書は>>401で灰に戻して、疑い先が分からない印象もある。1dは白取り中心、2dは占考察。内訳を状況考察から。 自己申告のスタイルには合っているけど、そこからの灰考察が伸びないようなら占有りかもと思ってる。ただ、コアが遅いことは考慮。 |
548. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
妙は急に屋偽考察始めて、「擦り寄り!?」って思ったら「とことこ寄るのもどうかと」と。リーザ狼なら擦り寄りは避けそうだなぁと感じたので、白要素に取っただす。 レジーナは「3COなのに樵が狂に見える」が、占内訳見えててここまですっとぼけられるだす!?と白拾っただす。 カタリナ>理解感謝だす。 今日拾った商宿妙に加え、服書外すと、疑うは青長老神だす。 ▼神●神老長青で出して、老長青を見直してくるだす |
550. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
レジーナ>中の人に関するものは基本、村外だす。ま、あんまり意識すると議論しにくいなら、遠慮無く聞くだす。答えられない時は、さっきみたいに断るだす。 状況次第は、占2騙り出るか?初回統一か?騙りは判定を割るか?自分の推理に対する自信は?まとめ役の方針は?騙りの狂狼の見分けは?自分の立ち位置は?初回襲撃は?村人の洞察力は?潜伏中はこれらを意識してるだす。全パターンを説明するのは、喉足りないだす。 |
551. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
普通に晩飯食ってました。 >>543羊 まとめに自吊り勧められるとはな。逆に自分の正当性?が証明された気がしてやる気出てきた。ロックってどこで判断したのか謎。 ☆樵狼なら、樵は村だから吊るべきではないないと主張してる農は狼だと思ったよ。▼樵を回避するために助け舟を出してきた狼に見える。 |
552. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
次者。>>187は「とりあえず」って訳じゃなくて>>266>>277みたいな意図があったあたり「ここ狼(偽)なら~」から他見ていく黒取りロッカータイプ。>>265下段も「理想の役職像」あるってことでロッカー要素。 基本的に質問なんかも白補強の質問じゃなくて疑いのとっかかりになるタイプの質問多めでスタイル一貫。 で、考察は白取り優先だけど>>190で自己申告。誰かに指摘されてた要素取の甘さは「改革中 |
553. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
」踏まえるとさもありなんって印象。 者評に関しては甘目の自覚あるけど基礎力ありそうなんでこれから発展する余地も見て放置。 あと服も指摘してる(>>480)ように農関連でも白さ取れてるのもあるわ。 羊>>543 まとめは自分を押し殺した方が良いわよ。そういう指摘は灰の仕事。 神>>530は過剰反応気味だけど>>543「吊られて白証明」もまとめの言うことじゃないわ。 私が言うな、だけど落ち着いてね。 |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
明日ゆっくり農真でトレースしてみるわ。だめだ。眠気が。 ▼樵は微妙け。樵には非狼取ってるし狂ならご主人の場所分からないから吊りは後にしておいてもいいと思うけ。 樵狼って思ってる人いるんけぇね・・・ 縄は余裕あるなら▼長かしら 皆に合わせてる感じと無難な気がするのよね。 あんまり見れてないけど神には反対かな。 |
555. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
レジーナ>『樵が「真狼」予想したから、非狼、非狂』は、前提として「狼は能力者の内訳を隠したい」という考えがあるだす。おら視点、屋旅は余程のことがない限り狂狼だす。でも、狼には真狼にも見えたはずだす。内訳を隠したい狼やわざわざ潜伏した狂人が、占い師は真狼なんてわざわざ言うことじゃないだす。樵狼なら、なおさら周囲から「また訳の分からんことを」と、立ち位置悪くするだけだす。だから非狂、非狼予想しただす。 |
556. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
木>>544 なるほど。でも農人外(たぶん狼)の場合の占真狼は同意できないなあ。 根拠は木>>297上段みたいだけど、3潜伏狼視点だと3CO出てる時点で内訳真狂村なわけで、木の言う「村騙りの存在に気づけたはずなのに占い確定を恐れず非霊」は間違っているんだよね。 だって、3潜伏狼視点だと、「村騙りが2人いない限り真占確定はない」んだもの。 ★木>>むしろ安心して3潜伏決め込めたと思うけど、どう? |
557. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
灰考察苦手だけどこのまま吊られたら戦犯だから死ぬ気で頑張る。 書 俺のギドラに対する意見が強い。それに限らず思ったことを出してる感じだけど。 狼で喉消費に利用ってより本気でお叱りを受けてると感じました 。 長 良くも悪くもフラットな視線。 当たり障りなさすぎて喋ってるのに色が見えない。 雰囲気白だけど、狼にも作れそうな白さっぽい。 |
558. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
青 >>207とか>>242とか俺ギドラ軸考察とかなんとなく上手く使われてる感じ。 服 お叱り枠2。すみません。 狼が作ってやってるはしない。 素の感情という印象。 老 なんとなく白い。 |
559. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
>>545妙 うーん、者白塗りについても、者の性格要素と判断したのも理解できるな。てか妙が者の性格要素とみなしたのならこれはこれでおしまいにするべきだったね。 >>513服 擦り寄り云々に関しては疑われたから擦り寄りではないということが言いたいんじゃない。服が最初本当にあれを擦り寄りかと思ったのかということ。妙神両狼云々に関しては完全に私の見当違いだったな。妙白神黒要素も全て上げられて、悔しいな。 |
560. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
老 なんとなく白い。 真面目に真剣に村を見てくれてる気がする。 妙 ガンガンいこうぜ! まんべんなくよく見てる人。 発言おおいとこから確実に拾って自然に思考伸びてる。 白印象。 |
村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
我輩はともかく宿は安全位置にいるから、即農行かなくてもよくない? 現状、農真見てる灰もいるから、万一直接▲農行ってGJ出されたら狩人ゲーになっちゃうよ。 GJされても食えても上出来な屋食い安定だと思うなぁ。 |
561. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
発言おおいとこから確実に拾って自然に思考伸びてる。 白印象。 発言から拾えたのはこのくらい。 あとは本気でよく分からない。 宿、商はもうちょっとみたい。 神は落ち着こう。 いつ寝落ちしてもおかしくないので●長○宿▼神▽青ってところで。 |
563. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
宿 立ち回り軽い印象。言い回しだけじゃなく、気になるところには星を投げて回収。>>379農はよくわからないと評価、希望だし●農。>>379の思考も特に違和感は感じない。 商 >>287で村のことを考えている姿勢。灰考察丁寧。>>402農狼なさそう、>>428評価の宿の意見も引いて考察しているけど、歪めた感じはなく、アルビンの者評と合わせれば違和感なかった。 今日この後灰考察ありそうなので、見たい |
564. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
旅>>483 あーごめん、服にも指摘されてたけど、確かに旅の言うとおりだね。 視点漏れ云々は取り下げるよ。 鳩からだったから読み込み浅くてごめん。 長>>562 3潜伏狼視点、ギドラ1匹を無視しても2:1ってことだよね。しかも木は3CO目のギドラだから、占確定狙いの目はほとんどないに等しいよね。木視点、占撤回しても占確定しないのわかって出てるわけで。 別に放っておけると思うんだけど。 |
565. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
今北爺じゃ、ほっほっほ、発言が増えておるのう。良き哉良き哉 ジムさん来とるのう。老>>476に答えて欲しいじゃが(チラチラ ★>>530ジムさんは白視を獲得するためにここにいるのかの?村なら狼を探して欲しいじゃが。向いてる方向が違うのかの? >>470朝から随分と熱心に▼木推しじゃの。>>502ここでも言うとるの。邪推すると自分が吊られそうだからSGにしたい狼に見えるんじゃよね。悩ましいのう。 |
566. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
☆書>>541oiそんな感じ 何か取り違えてるんだろうなーと思ったけど、@1だった上に農者が(一応私の話題で)えらい事になってたから、そっち優先した 樵>>544屋真農狼なら狩COしないでしょ。屋護衛鉄板になる。正攻法は黙って吊られて羊・旅に護衛付けての屋抜き 羊>>543仮決定で「独裁権」があるって考えたらちょっと楽よ。自分票を2-3票とする・1位2位をひっくり返す位なら、許されると思う。 |
567. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
説明は必要だけどね 者白っぽいからさ、農狼なら何故偽黒出さなかったのか…よね 者も昨日結構占票集めてたし、黒出しなら吊れたでしょう 神>>551★農樵黒、者白なら恐らく今日は偽黒で樵守ったと思うけど。者黒考えてる?そもそも★>>467樵の非狼はどうした? >>559:そこは最初甘い白取の方で取った さっきも言ったけどね、「何処から要素取って」「結局白黒どっちで思ったのか」を開示して欲しい |
568. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
長>>564 ごめん。本気で分かってない? それともわざととぼけて喉消費してる狼? 仮に旅屋真村で俺狂とする。 占真村の霊真の行き先不明ギドラ狂とか占確ありえる、霊確濃厚。 狼だったら無視できないでしょ。 |
569. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
☆農>>520うん。以前狼の時、途中でCOしてきた真に対して如何に偽塗りするかしか考えてなかったから、「真ある」は狼言い辛いと思った …が、今そのログ見てきたら仲間が「真あるで!」とか言ってたでござる…。撤回するね ★老>>441で農のCO確認した後に▼農→>>449で手順好きだから撤回の思考変遷を開示して欲しい 手順なら>>441時点で▼農は無い筈だけど、真要素でも拾った?にしては99%狼の謎 |
570. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
老>>369中★この時点で神に抱いていたのは違和感?それとも疑い? ★この時点で樵狼どれくらい見てた? 老って「違和感」とか「わからない」を詰めていかない人なのかしら? まぁこの時点初日なのでそういう触りの浅さは割り引くし、前にも書いたけど違和感の拾い方分かりやすいから放置枠。でも同時に注視枠ね。 >>565★私も全力で▼樵なんだけどそういう「邪推」はないの? |
572. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
>>565老☆ エピで聞けばいいほどどうでもいいことだと思うが、気になるのであれば言っておこう。もう眠気が限界だった→意外にも占いCO見えた→じゃあ議題答えるの無理だけど非占回しておこう(自分のために)→非占回し即就寝 樵は自分より黒く見られてて自分非難してきたやつだけとりあえず吊ってから死にたい村or狂、老はSGしてる狼にしかない。長か老か迷ってたが、●老〇長にする。(理由待って) |
573. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
希望は【▼樵▽神●神】です。 樵 今日になって急に村目線で話を進めているのは何なんでしょうか。昨日の時点で散々言われたにも限らず【村人か狩人か狂人か人狼】を貫いた姿勢はどこに行ったんですかね。 長の引用になりますが、狩人COを含めるのは村利でしょうか?襲撃を引き付けたいとしても吊り位置に来るのは不自然ですし、狂人や人狼を含めるのは吊られたいからですか? 残しておくには不安要素が多過ぎませんかね。 |
574. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
神 1dの印象については>>376を参照してください。2dは印象が悪化しました。 >>519でも言われていますが、思考開示せずに突然結論が出てくるので理解を得られ難いんだと思います。 結局1dで樵村視するも拾い上げず>>455や>>467は私が読み違えているのかと思いました。 自分の評価を気にし過ぎている感じもしますし、能力処理したい枠です。 |
575. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
木>>568 いや、むしろ本気でわからない。 霊確定とか狼にとってどうでもいいと思うんだけど、旅屋真村で木狂だとしても、狼視点では「あーなんか村騙りまじってんなー」くらいの反応でしょ。 ジムのやけっぱち具合がどうなのかなー。 初日の言動見てるともう少し冷静なタイプかと思ったけど、>>530>>531あたり、疑われることに対する余裕がないと言うのかな。ロックされてクサクサしてる狼っぽく見える。 |
576. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
レジさん雑感 レジさん補正でついつい狼視しそうになるの。いかんの。フラットに見るじゃ、ほっほっほ 初日の雑感見たがみんなについて疑いをばら撒いてる印象あるの。簡単に人を信用しない慎重派かの?人外要素なのか性格要素なのかはまだ不明じゃの >>554長吊り希望が降ってわいたような印象じゃの。>>344>>345「占いはあり」この言い回しじゃと『吊りまでは…』と考えてるように思えたがの。思考の流れが謎。 |
578. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
長>>575 だから霊確どうでもよくても、占が真村2COだったら占確しちゃうでしょ? それを放置できたってことは旅屋のどちらかは狼の可能性が高いって話。 これ以上はお互いに喉の無駄だからもういいです。 |
579. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
すまんちょっとガッツリ考察すると仮決定間に合わなさげ。ザックリ ◆長 >>468下段は農CO見た直後で出た反応なら一番考えやすいパターンか。>>473で更に屋真補強。 コアの関係もあるだろうが見えない。処理あり枠。 ◆神 前述通り。今からの回収に期待。 >>525書いてませんがやりました!って言われてもこっち判断材料皆無なんだぜ。>>266が全て。喉余れば話す。処理あり枠。 |
580. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
◆青 SG懸念。ただこのまま進むと占いにくくなるからひとまず今日ボーダーか。 >>482なんか、悩んでますって感じは凄く出てるし悩んでる感は内訳見えてない陣営っぽいんだがここ!っていう光るものも見えないのが現状。 今日遅くなるなら見れるの明日以降かもしれんが占いならあり枠。 ◆宿 昨日発言増えてたなー動きが狼っぽくないなってのは一点。時間で要素拾ってる点とか狼で堂々これやってたら図々しすぎて笑止 |
581. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
って感じだぜ。 >>526「わいの苦手なタイプっぽい」と置きつつもしっかりと見ようとしてる感じは村っぽいぜ、占い相手だけど。 自分なりに議事に齧りついて詰めて行ってる印象あるし今日は能力処理いらねーな。 ◆商 見てる部分が破片ずつ過ぎて繋がって行かない。 俺の視界をするっと滑って行くところにいて相性か知らんが見づらい。時間できたらゆっくり見るがここ他視点借りたい。 ★結局1d気になってた者放置で |
582. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
で良いの? 老商は質問に固執するところある、長神は誘導の気がある、ってこれメモ程度。 長神>★自分の考察で狼引っ張り出せる見込みどれくらい? 樵吊り待ったかけるなら【▼神●長○青】 樵は早めに吊りたい気持ちはある。でも今日吊っとくかって言われると白出る気もするし確実に色見れる所で処理したいところは樵じゃない。ってことで樵吊り消極的から▼神出させてもらった。吊りは樵神長なら反対しないぜ。 |
583. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
◆老 樵救済策提案したのは老長で以降老長の切れなし+当初樵非狼推すものの、二人とも流れて▼樵許容。老長のうちどちらかは処理すればもう片方の色が自ずと見えてくると思う。>>479は狂への指示出し、さらに★がほとんどSG前の少し疑惑の目を向けとくご挨拶に見える。てかモーリッツも灰雑あんまないやん!(涙)老長どちらか能力かけて二人の色見たい。【▼樵●老〇長】@1申し訳ない |
584. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
希望【▼神】 羊★ 【(▼神以外の場合)●神(▼神の場合)〇長】という出し方は可能? もし不可能であれば、【●長〇青】でお願い。 長青迷った。長はコア考慮したいと言っておいて済まないが、今色を見たいところから。 |
585. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
木>>要するに木の中では「村騙り考えると3潜伏がありえないから2COなら真狼」ってことなのね。たぶん我輩とそこの価値観が違うんだと思う。喉の無駄は同意。 妙は農真の主張が目立つねぇ。 ただ、>>535以下の考察からトータルで農真の結論に至るもんかなぁという感想。>>535も屋偽には薄いし、>>537も真要素取るには微妙かな。状況とか関係ない感じ。 農狼を強く見てるだけに、農とのラインを感じるね。 |
587. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
カタリナの後ろから失礼するだす[もにゅもにゅ]神は羊への態度を白黒拾えるか考えたけど、答え出せず[もにゅもにゅ]興味引いたのはエルナの老への突っ込み[もにゅもにゅ]あと、樵長のやり取り[もにゅもにゅ]喉無いくせにもにゅもにゅしたいから、深い話は明日。[もにゅもにゅ]結論、老長旅-屋?ということで[もにゅもにゅ]▼●【長老】でだしたいだす。神は思考開示が下手な村に見えてきたんだす。 |
588. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
星が見えるの。希望出ししたら回収するじゃ 【▼神▽木●宿〇神】 喉の関係でエコらせてもらうが、白ぽい「書者長服妙」を除外。ヨアさんも人ぽいかなと感じておるの。 神>>572回答ありがとの。「自分のために」というのが引っかかるの。ジムさんは白視獲得したいとか一貫して自分のために発言しておるの。狼探して欲しいの。 スタイルの違いなのか、爺には色見える気がせんじゃ。吊りでないなら占には当てたいの。 |
589. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
トマさんは発言が増えて来て人っぽくも見えてきたがの、やはり狂人と狼のギドラは気になるのじゃ。他灰はもうちょっと見たいのでの、消去法的希望じゃ。 レジさんは老>>576評参照、思考の流れが見えなくて気になるじゃ。 すまんの、野暮用でちょい離席じゃ 多分すぐ戻るがの** |
590. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
服は、我輩へのツッコミとかいちいち的確でなんかもうね。疑えないというか。よく読んでるねーチクショーって感じ。 真切れない1白しか出してない農吊り無し>>489とか、木への対応>>512とか、お母さん!って呼びたい。ママ!でも良い。 宿は、ポツポツと考えたこと出してくって感じの考察が好印象。作った感があんまりしないんだよね。 とか言ってたら▼長とか・・・。なんか理由ないのさ。もっと黒要素カモーン |
591. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
>神 >>266つ「>>177「上から読み取れるだろうが、【俺は占い師】」アピ臭いわーと思ったわけだ。」 占い師は夜明け後から一旦フラットにして考えてみた。 取り敢えず一番真遠いのが旅。屋と農だが、もし農が昨日COしてたら信じられたかもしれない。旅が偽っぽいから繰り上げ屋真って見方だったしな。でも今日黒出てからCOされるといくら真要素が散って居ようと「狼が保身で出てきたんじゃ」って考えは拭えん。 |
592. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
神って説明足りない人よね。あと者との絡みなんかで「自分基準で分からない」ところ見つけると視点固定されちゃう人。考察出せてないだけかもだけど見てるの者服妙(樵)で視野狭い。 さらに>>500>>530「自分が他からどう見えるか」が気になる人。 結論村なら素黒村。ただ上に挙げた要素ってそのまま狼要素になり得るので放置駄目。 昨日はさっと見て樵関連の感情で共感白っぽく感じて放置枠だったけど撤回。占優先枠 |
593. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
それ前提で行く事になるが、 ◆農 本人の言うようにチラチラ要素があるのは見受けられるんだぜ。だから真切り捨てはできねぇ。 ①真で対抗あぶり出しのために本当に潜伏してた ②狼で占い逃れ断念したため回避策を模索していた 理由としてはザックリこんな感じか?狂人の線はあんまみてねぇ。今農が名乗り上げる事によってご主人様にどんな恩恵があるかって微々たるもんじゃねぇかと。こんなんで 農:狼≧真>>狂 |
594. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
者は神へのツッコミが厳しい感じだねー。 本気で神疑ってる感がアリアリ。ここ両狼なさそう&神の凹み具合が確霊ロックもらった狼の感情にも見えるだけに、ひいては白位置な印象かな。 ってとこで>>582見えたので。 ★者>>579「コアの関係もあるだろうが見えない」から、>>582「誘導の気がある」ってどういう変遷か教えて欲しい。 ☆者>>582 状況進めば、結構な精度で見極める自信と実績はあるよ。 |
595. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
出来たとこまで灰考察 樵 ギドラは本当に凄く納得いかないんだけど、今日になってから>>448>>451の立ち振る舞いは完全に村人。昨日のことがなかったかのように動き、かつ今日吊られるかもしれないのにこの落ち着きよう。農から来たお誘い(>>438)を無視して農を見極めようとしてるし、わめき散らさないで動いているから狂じゃないかと。村の戦力になるかどうかという点を置いておくならば、吊りたくないよ。 |
596. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
長 昨日の灰考察は無難で、発言がちょっと後手に回ってるよね。昨日の灰考察から、今日はどう進んだのか、その辺が見えてこないよ。狼探す気、あるの? >>585のりーざの考察も、農との絡みのみ…寂しいよ。きちんと喋ってるつもりだよ。ラインじゃなくて単体見ようとしないの?もっとりーざのこと、見て? |
597. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
神 昨日まで結構怪しんでたんだけど、>>301んー、ジム兄はそう考えたんだね、りーざは違う受け取り方しちゃったよ。 前半で>>247のギャグを言えたり、>>333「初日に変に色決めちゃって後後なんか言われるのが嫌だ」>>356「理解出来ないで泣いてる」>>559「悔しい」とその時の心情がぽろぽろ落ちてくる軽めの印象。 |
598. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
そして>>502思考停止ロックというか、視界が狭そうに感じたよ。目先の物で気になったことを触れてて、全体像で見きれてない感じ。 気持ちが村人っぽいんだよね。>>530とか最たるもの。感情騙りかどうかの精査は苦手なので他の人の目を借りたいところなのです。 老 スタイルは模索中って言ってるけど明らかに対話重ねるスタイルだと思うのです。>>565の質問、良い斬り込み方だなーと思うのです。 |
600. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
でも、ジム兄は結構灰に触れて狼探す姿勢はあると思うよ。リーザも努力するけど、議事活性化頑張ってねで放置枠。あと農真の可能性、りーざの>>535見てもうちょっと増えないかな? 青 昨日の>>310~>>313全部ヨア兄自身の考え方を開示していて、今回の状況では~と当てはめてる。そんなことより個人個人で見て欲しいと思ったり。昨日とった要素含めて、色が濁ってる印象。ただ、今見返すと>>293微妙かな? |
601. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
今のとこ【▼神▽青●商○老】▼は変更するかも 樵>>571うん。で、この発想が屋から出てこないのがな 屋視点の狼陣営は奇策好きとか、経験積んでない狼sに絞れそうなものなんだけど 妙者は引き続き白放置 書は性格を把握してから、スタイルが符合するか見るタイプね。このタイプは一回白取っちゃうと、覆しにくいから、狼だと疑いを残したような状態・低出力が続きやすい訳だけど。それにしては処理不要枠への放り |
602. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
今日の発言見て思考の変遷とか見たいところ。なのに>>586…仕方ないか。 宿 思ったところを指摘、同時に自分の意見と照らし合わせてどう?と聞くタイプだから見やすいかな。コアの関係?もあって寡黙っぽいからもっと、些細なことでいいから意見ぶつけてくれると精査しやすいと思うのです。 |
603. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
込みが早いし、妙関連で疑いの解消をきちんとしようとしている印象 後半白飽和してきて変な黒塗りしだしたら注視、で良いんじゃないかな 樵は白っぽいし、反省してるなら吊る気は減少。少なくとも羊が生きてる内に吊りたい所じゃない 今日の商は謎い >>578その辺は怒られて反省したから、だと思うのだけど。「吊られたい」のだと理解しておいて、吊るの? ★結局樵をなんだと思って吊りたいの? >>402農狼無い |
604. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
商 >>573りーざが上で書いた樵評と取った要素同じなのに意見が別れてるね。★トマ兄の、何がどう不安なのかな?>>573見る限りではアル兄の意見が反映されてないように思えるよ。トマ兄の増えた発言も拾ってないみたい。それで吊り希望はもんにょりしちゃうよ。 書服は盤面上から見れるタイプで貴重なの。考察曲げてるような箇所なさそうだし、占吊り反対。 |
605. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
→>>486▼農は謎 偽っぽい占っていくらでもいる。行き成り▼が手順じゃない事位、解らないスキルではないでしょう? 何というか、吊れそうなところに行ってる感じ 疑いが点で発展がないんだよね ちょっと、他灰の考察要注意枠というか、占いたい 青:微黒い寡黙。吊枠だねえ 樵>>568ごめん、そこは長が正しいと思う。狼目線占COが白2+ギドラ白1って、実質占い白3COだよね。村騙り自体がレアケであるの |
606. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
で村2騙りは相当レアケ。=どっちか狂人だろう、に落ち着くと思うのだけど 神:やけっぱち・防御感は、大人数、特に確霊から攻められたら理解できる範囲。ただ黒要素は上に挙げたとおり。要素の提示が無いのがどうにも村に白取りたくない狼的に見える SGにも見えるけど…どのみち後半には残せないと思われる。吊反対しない 宿:★書占い希望は1dの「要素取りがバラバラ」?今日の書は少し前進が見られると思うけど?他 |
607. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
◆屋 昨日時点特に要素は拾わないまま真見てた。農の①の場合は狼狂どちらかだが、今日黒出ししてきたってことは初日黒出しは狂人やらない思考利用して占乗っ取る目論見があった狼が自然か。②なら真狼狂どの可能性も出てくるが、やはり今日の占い結果黒って所がミソか。ただ真であれば黒引ければもっと発言が捗るんじゃないかと邪推してるんで昨日よりは真低めに見える。全体通して狂人はなさ気だって感想な。 屋:狼≧真>>狂 |
608. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
書は、▼樵から動かす気ない感じなのかな? 表に3CO出てきて、昨日木がギドラ→撤回した状況とは大きく変わってる(というか樵狼がなさそう)と思うんだけど、その辺は我輩とは考えあわない感じかなぁ。 樵村側だとすると、ノイズ除去を名目に木で1縄使いたい狼の可能性はあり。木吊らなかった場合に思考が進むかどうかは注視したい枠だね。 |
609. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
者は昨日の白、今日も相変わらずの前のめり具合、農からの白で放置。 リナ姉>まとめって辛いよね。でも思ったことは余り流さない方がいいの。狼に利用されちゃうからね。灰に埋めたりして我慢するの。責任とかは感じなくていいよ。 ヤコ兄>>587深い話は明日って襲撃されないつもりなの? |
610. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
次青。>>201>>314とか発言の節々にあざと白感じて放置枠ぶち込んでた。 あと灰への見方が「今後見たい」多くてまだ情報集め中なのでしょうね、とか考察スタイルは性格の把握から入るのでしょうね、と思ったわ。 >>310->>313も喉割き過ぎだけど「足場固めてから考察したい」って意識が出ていて前述の事柄と併せてやっぱ白く感じるわ。放置枠継続。 今後も他への見方ふわふわしてるようなら再考するわ。 |
611. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
灰よりも怪しかった?▼長の理由は? バラバラどころか要素そのものがない…純灰占はあり 長:>>473は誤字?2:1初手偽黒とか腐るほどあるし、これを真要素と言われても。その後の占考察から農真に偏ってるのは解るけど、>>585屋狼と見ると貴方狼っぽいよ、灰を見てください灰を >>590酷い!私村長より若いもん!私をママとか言うのが黒要素だー!!(泣) もうちょっと灰考察具体的に出来る?対話>占かな |
612. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
占|木商宿者神屋農老服|書長妙青旅羊 壱|長神書長老長※宿商 弐|宿__青長青_神老 ※長老 長:壱4弐1 神:壱1弐1 書:壱1 老:壱2弐1 宿:壱1弐1 青:弐2 商:壱1 吊|書木商宿者神屋農老服|長妙青旅羊 壱|木神木長神木神※神神 弐|_青神_____木青 ※長老 神:壱5弐1 木:壱3弐1 長:壱2 青:弐2 老:壱1 |
613. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定●長▼神 セットよろしく】 基本本決定も変えないつもり。 占いに関して 最多票数獲得の長。 希望出した人の過半数は取ってるし、結果見たら灰の考察が進むと思うから。 吊りに関して 最多票数獲得の神。 木を吊るより白黒どちらでも情報が落ちそうだから。 木は黒なら情報落ちるけど白だと意味ないし正直私が死んでから白仮定で吊った方がいい気がするんだ。 |
615. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
【▼長▽青●神○商】 りーざのこと見て?と言ったのに吊り希望してごめんなさいなのです。でも一番怪しんでいるのです。▽青出したけど、今日吊るのは忍びない気も。神は、占いたい枠かな。斑になって戦えるかと言うと微妙感あるかも。○商は、少しひっかかってるからです。 希望出し24時なのね。二日連続遅れるとかごめんなさい。そして喉がないので仮か本は自動了解なのです。 |
616. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解】したよ。 我輩には占い希望集まってるぽいし、占われて白証明か占い真偽分かるわけで、我輩的にも損無い感じ。 吊りも感情の動き方が狼っぽく見える神だから反対しない。 |
617. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
◆旅 候補が2人だった時点では狼狂判断付かなかったが、3になった以上狂って考えるのが一番しっくりきてる。要素は昨日上げたアピ臭と、危機感のなさ、これは屋とも共通してるが、対抗占わされた、1占無駄になってるのに自発的にそこに目が向いていかない、俺が昨日疑ったのにものんきに構えてるあたり信用取る必要がないからか。ふわふわしてんなーと思ったら>>484。気持ちはすごい分かるが。 旅:狂>>狼>真 |
618. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー、ライン的に屋→長は白しか出ない気がする 屋偽としても、そこ占って黒出さないなら、どうするの!な場所を占わせたい ので、屋は自由占で良いんじゃない?と思ったり 考察で透けてると思うけど農真と思ってる ■1.旅狂屋狼農真≧旅狂屋真農狼 農狂は無い。旅非狼・屋微非狂は昨日拾った 妙>>537>>538に同意。今日のおま俺枠 ■4.24:00~なら頑張りたい… |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
▲屋の理由は、明日確実に農を食うためね。 現状、一番マズイのは農でGJされて我輩に農から黒が出ること。農GJ出た場合、次の襲撃が真占確定するかどうかの賭けになってしまう。食えれば結果オーライなんだけどね。 屋でGJされて農から黒もらっても、次の日に農が守られることは99%ないから、仮に我輩が吊られて農真がばれても襲撃が完了してることになるよね。 |
619. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
悪い、今戻った。これから読んで来るが質問は答えておく。 >>490老 ☆農が屋を破綻させに来た理由ね。正直俺もわかんねぇ。 だからこそ俺は状況圧倒的に偽なわけだからな。まぁ、だからこそそこに意味があったととるが。 結局今、俺のこと容易に消せるぜ?一狼一狂で真占消せる なら安いもんだって考える狂なら状況考察の穴をついてきたってとこか。 |
620. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 なんとなく空気から話にあがるようになったのが嬉しいので質問回答します。 >>581者は後述。 >>603服>>604妙 今日も昨日と同じように引っ掻き回すのかなーと思っていましたが、予想に反して村目線のみですよ?むしろ反省したで納得できるんですか?農占COと同時に豹変したように見えたので農樵両狼もあるんじゃないかと。わかりやすいラインっていうのは逆に隠れやすいと思いますし。 |
621. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
☆何とも複雑だね。ガチで狼だと思ったところから白が出て、SG保護になったかと思えば狂人で、俺の状況圧倒的に偽。対話がきつい分、全力で考察落とそうと思ったよ。 で、>>492老は白いな。農は結果論ではあるが俺圧倒的偽状況を作りあげたわけだ。足を引っ張られているって言い回しは狼から出づらいだろう。足を引っ張られているというあくまで村視点の言い回しも好印象。 |
623. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
>>481>>482ヨアさん 多忙な中回答ありがとの。村目だけど整理吊り視野は共感じゃの。明日以降の発言待っとるぞい。お疲れ様じゃ >>487アルさん>>503オトさん 回答感謝じゃ。共感。爺も農狼に見えていたんじゃがの、後述 書いていたら来たの 【仮決定了解】 吊りは希望通りなので異論ないの 占いは微妙じゃの。そんちょはエアポケだったの。白だと思うが、考察もエコっているので多数決に従うかの。 |
624. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リナはまとめおつかれさん。ありがとな。 長>>594 ☆「見えない」は「長の色が見えない」な。で誘導の気があるってのは長の要素。拾った方がいいならいくつか拾うが。 回答感謝。質問意図は誘導の気がある、って部分からだな。発言引っ張り出すのはありがたいが長狼だった場合狼利に路線固定される事への懸念だ。終盤に期待って事で。 |
625. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
妙>>596 リアルタイムでいないのもあって、発言追っかけるのがやりにくいのよねー。昨日今日とコア遅れだったし。 状況中心に見るほうだから、盤面動いたり自分視点での確定情報が出ると、ようやくいろいろ思考が進む感じ。 なので、とりあえず明日増える(であろう)情報からがんばる。 明日はもうすこし早いうちに来れると思うよ。 |
626. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定了解】読めてないから何とも言えんが、神は思考開示の薄さ、白と思うところとかの説得姿勢の少なさから反対しない。長も見直すが色見えなさそうだからあり。明日生きていられたらの話だが。俺死んで思考伸びないなら吊っちまって良いだろ。 |
627. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 本音を言うとジムは占>吊の人材だと思うから微妙なんだけど▼樵以外希望出してない私は文句言える立場じゃないわよね。 長占は許容。まだ見きれてない部分あるけど。しかし色見えない度上の商の方がよかったかも。宿は白拾えそうな予感してるわ。 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
親に箱使ってるのバレた! 本決定前に寝てくれることを祈り祈り。 そして箱の電源がいれっぱなしにも気がつかないように。 感情を灰に詰めるとなるとどんなけ必要になるかわからないw 実は灰をあまりみきれていないまとめですた。 下手に感情入れないで済むけどね! |
629. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
農狼は>>487老への回答で言いましたが、斑を貰ってからの占COなので斑吊りを逃れた狼だと思っています。 あと>>486で言いましたが>>437>>438>>440が対抗の信用落としをする偽に見えたので回避濃厚かなと思い吊りを言い出しました。斑も含めて霊能結果が見たいんですよね。 んー農樵をセットで考えているのがいけないんですかね。 他の方の意見を見直してきます。 |
630. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
老は考察の内容が結構共感できるとこ多いのよね。 農狼旅狂って結論が同じだからという単純な理由もあるけど。 灰へのツッコミは厳しいわけじゃないけど、それを言うなら我輩(ゲフン 商は、>>486での即▼農が農真を切り捨ててる感じが微妙かなー。 我輩も農はほぼ狼でしょと思ってるけど、さりとて占いCOしてる以上は即吊りって抵抗感あるんだよね。 農真なら商狼はアリアリかな。まぁ農狼でもライン切りあるか。 |
631. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
旅狂っぽの理由 農狂のなさっぷりから、旅はほぼ偽。旅目線屋狼農狂に成る訳だけど 旅狼:狂or真である農を起点に考察すればいいのだから、寧ろgogo 旅狂:実際に屋狼臭いってのは旅も感じてると思うんだよね。これ凄く考察しにくい状況…。そしてコアタイムも有るけど全然考察進んで無くてこっち臭い >>620両狼者白なら者に黒出すと思われる。農樵者陣営だと、明らかに吊枠だった樵が居るのに農者切れ演出にして |
632. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
は激しすぎる疑いと●。者単体白要素もあり此処が理解できない そして両狼なら、樵を切って真視稼ぐ所と思う 自ら吊枠に突入する樵と、それをはたから見て異常な程庇う農 露骨過ぎる上に戦術として成り立ってないと思うけど? 樵狼なら動きがおかしい。これ散々言われてたと思うけど納得いかない? 樵狂なら寧ろ吊られに行けよと思うし、3COだから薄い >>623★御隠居村長考察ないよね?エアポケで白ってどういう? |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
うーん、どっちがいいんだろ。 我輩吊られて判定見られてなお旅真の可能性残すなら、黒出して良いんじゃないかな。 狂視狙いなら白出しか。チョコまんの位置によっては、狂に吊り縄使えないって理由で残る目もあるかな。 |
634. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
者>>624 ふむ。我輩の発言に、誘導するほどの力量があるとは思えないけどね。 我輩の課題は、状況から黙々と狼を予想して、ようやく真実に気づいたと思ったら自分が吊られて負けるというパターンから如何に脱却するか、ってことなのよね。 つまり、説得力が足りない。ドヤァ |
635. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
>>569エルさん ☆いやはや、仰る通りなんじゃ。昨日の占2COのままの頭でいたんじゃ。農占COはにわかに信じがたく、つい手順無視して▼農言ってしまったんじゃ。しかし、よくよく考えてみて偽確もする前に初手占候補吊りはないし、手順に従って考え直したじゃ >>570クラさん ☆老>>476参照、ログ潜伏による思考隠し、防御感からの疑いかの ☆どのくらい…だったかの…。割とあるんじゃん、あってもおかし |
636. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
くないくらいには見ていたかの ☆クラさんとジムさんではまた別物じゃしね。クラさんはエアポケなんじゃよね、正直。ただ、昨日の書→木へのキツイ当たりを見ているとクラさんの▼木は納得の範疇といったところかの >>619>>621ニコさん 回答感謝じゃ。そうじゃな、結構農真派に傾いてる人もいるようじゃしな。農狂で屋狼破綻は不可解じゃが、旅偽視の流れ作り…かのう。 考察期待しておるよ。こちらも頑張るでの。 |
637. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
>>631>>632服 この説明を聞いても最初に「者に白出しで真視獲得が効いてるな~」と思う程度にはロックしている自分に呆れました。農真で考えてみます。 合理的では無い戦略で勝利したことがあれば目が向くのも仕方ないと思ってくだされば。特にコミュニケーションが取りにくそうな村なので狼のミスから危ない橋を渡っている可能性はあります。 そして自分の枠に無理矢理はめ込もうとしているので思考リセットします。 |
638. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
長。全体的に分かりづらいと思ってたんだけど要素の取り方が特殊なのね、と思ったわ。 「白黒要素」じゃなくて「白要素と狼要素」で灰を見てる人。 白要素ってのは「人でも狼でもありうるけど人っぽい」要素、狼要素ってのは「狼仮定でしっくりくる」要素(>>575下段とか)。 だから疑ってるところとその他への温度差が激しくなる。隠れロック体質と言ってもいいわね。 んでー、狼要素とったとしてそれの反証をしてるなら |
639. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
村印象と言ってもいいのだけれど(強いて挙げるなら>>608?)神に対する>>575とかは「狼的な狼要素の取り方(≒黒塗り)」に見えるの。 ★神が「疑われるのに弱い村」とは見えなかった? 神長両狼のパターンは狼戦略的に微妙(二人で▼樵主張していればいい)だから切ってるけど神白なら注視必要。 ただ神の色で見れる部分もあるので神吊なら占うのは微妙かも。 |
640. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
>>632エルさん ☆すまんじゃ。喉の都合で割愛しとる。そんちょとは発言被ったり共感するところが多くて、現状白寄りに見ておるよ。なんとなく追従感も感じておるけど、そんちょ人外だとして、こんなにあからさまに追従するもんじゃろかという疑問がわくの。精査は今後やるがの、今は白放置枠じゃの さて、もう限界じゃの すまんが休ませてもらうの おお、カタさん、まとめお疲れ様じゃ。皆の衆もお疲れ様じゃ。おやすみ |
641. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
☆書>>639 「疑われるのに弱い村」って、一貫して弱いと思うんだよね。疑われたくないから他人へのアタリも弱くなったり。 神は、他人へのアタリは弱くないんだよね。>>247「今にも偽決め打ちたい」>>357「樵吊る気しかない」とか平気で言っちゃう。 こういうタイプが村側だったら、「そんなに疑うなら白見せてやんよバババババ(AA略」みたいな感じになると思ってるのよね。 そこが神狼ぽいと思うところ。 |
642. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
書の占い希望って誰なの?それとも見落としたかな? 旅は間に合うようなら希望をあげてね 灰見てからで構わないからー 一応張り付いてはいるから言いたいことあればどうぞ 青も来たらお願いしたいな |
643. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ごめん寝れない、上で見てると、思ってること考えてること上手く出せないのがいけないのかって気がしてきた 今日ぐるぐるしてたのは、2W潜伏の場合、どういう位置にいるのか、どうして占騙りCOなのか。服>>566を見て護衛鉄板の理屈を知って、そもそも屋狼なら旅狂を昨日から考えて、判定割れたとき襲撃される思ってたから、そこの発想に行かなかった >>510と単体と併せて、誰なのか考えてる。一人は神だと思ってる |
644. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
今単体で白く見てるのは者服老、理由は昨日から今日の灰考察。 妙は農真と見る理由は弱いと感じたけど、遠くないうち狼確定する農とライン繋ぎに行く灰狼は想像できないから、自分視点見えるもので迷ってる村なのだろうと。 農神両狼で考えると、一人が占いに当たって、一人の位置も昨日の希望出しから考えると村のGS低いところにいる状態。 |
645. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
老>>635 回答感謝。★老って「違和感」がそのまま「疑い」になる人? ★違和感がどんな違和感なのか詰めていこうって感覚はない? 長>>641 回答感謝。★それなら>>551「やる気出てきた」とかそう見えない? あと火力高いのに紙装甲って人もいるから前段は微妙。ただ長の思考は把握。 羊>>642 ごめんなさい、未提出だったわ。現状【▼樵▽長●神〇商】よ。 |
647. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
>>601服の経験積んでない狼の場合、農に赤窓添削出なかったと思われるのは結構納得できるんだけど、都合が良く見えているだけではないかとも思ってぐるぐるしてた。その場合気になるのは青か。 奇策好きはどうなんだろう? この村の奇策っていうとギドラと占騙り回避だけど、農木両狼は考えるうちに薄いと思ってた。占騙り回避って奇策なのかな。まあ見たことはないけど… |
648. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
宿は時間考察多くて>>74見てなかったのかなって感じだけど。 時間考察って「相手が狼なら~」から見ていく=「黒が先に目につく」から>>344>>345は宿から出る考察としては妥当なレベルね。 その他の発言はまぁ…うんって感じでひっかりはないわ。ただ言及していない灰をどう見ているのか全く分からないからそこらへん灰考察の充実を期待したいわ。 あと>>577の希望がほぼ捨て票状態なのは弱非狼要素かしらね |
650. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
商考察の前に>>645▽長取り消し。>>641がパッと出てくる時点で長の中で神の狼要素の反証があったってことだから長の狼要素は棄却。 あと喉枯れてるのに質問飛ばして御免なさいね。明日答えられたらで良いわ。 老も寝たから質問の回収は難しいかしら。 今日中に占考察出せないかもだから内訳印象だけ出しておくと農真旅狂屋狼≧農狼旅狂屋真>農狂旅真屋狼。>>454と食い違うけど占考察で補完…できたらいいな… |
652. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
◆長 疑ってる。見直してみたが>>248とか>>556とかで説得 姿勢ってのが見えるのに肝心の狼探しではあまりそういう姿勢ないんだな。普通に考察も丁寧なのに垂れ流している感じに違和感。このタイプはスロースターターあまりいないと思ってるから本気で狼捕まえる気あんのか?ってところ。もっとできるんじゃねえか? ◆樵 村だとは思う。 |
653. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
実際狼心境が一番しっくりくるが、屋樵両狼は謎すぎる。そこ狙ったって考えることも考えられるが、普通は考えられん。ただし、こういうところは村100%決め打てないなら早めに吊るべきだと考えてる。終盤まで残しておいたら余計な迷いとかが出てくるからな。そうやって滅んできた村もたくさん見ている。 ◆者 村でいい。屋者両狼で初日から俺への疑いの流れはできないだろう。 |
654. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
>>629対抗叩きは狼でもするけど、真でもするね。ああ、これも農非狂要素だ。農狂目線屋ご主人だし で、霊能判定が白だった場合、高確率で真占吊ってる訳で。最悪真占吊の真霊襲撃なんてのもあり得る ★その後の勝ち筋をどう考えていたか教えて? あと、私ラインだけで考察する趣味じゃないので、灰考察みたい >>641そういうのちゃんと出しましょうね?「お父さん」 そこはちょい思った。私に突っかかってくるのは |
655. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
典型的なロッカー。俺偽の武器も弱すぎてそんなんで俺偽言ってくる狼がいたらさすがにあざとすぎる。 ◆商 人っぽい。見てたら、かなり一貫して自分視点貫いてんだな。ここまで視点を安定させんのは結構狼きついと思うぜ?樵に関して>>573>>620で村目線って言葉使ってる分 意識はあるんだろうが、それにしたって難しい範囲だと思う。 ◆青 わからない。 |
656. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
占|木商宿者神屋農老服妙長書旅|青羊 壱|長神書長老長※宿商神妙神神 弐|宿__青長青_神老商_商 ※長老 長:壱4弐1 神:壱4弐1 書:壱1 老:壱2弐1 宿:壱1弐1 青:弐2 商:壱1弐2 妙:壱1 吊|木商宿者神屋農老服妙長書旅|青羊 壱|神木長神木神※神神長神木木 弐|青神_____木青青__長 ※長老 神:壱6弐1 木:壱5弐1 長:壱3弐1 青:弐3 老:壱1 【本決定●長▼神】 |
657. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
強気+疑い返し気質だろうなと。そういうタイプって相手打ち負かすまで這い上がってくるんだよね、通常。の割に私への追撃はなしで、結局結論無しってのがどうなのかと >>643奇策好きは樵。不慣れなら妙書は外せるか。確霊で農吊られると困る→ライン切りきれてない所、GS下位とか?1d最後辺りで農切りに行ってるように見えるのが宿。>>379下段は書の引用だから非同意だし。灰評見て何故●農なのか不明 寝る@0 |
658. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
特に今日の発言が少なくて触れてるところも何ともいえんからな。ただ、SG臭はするので占って色みたい気もする。ただ、色見れるかってとこもあるから灰のまま置いといて明日頑張って発言してもらう方が現実的か。 狼ならどっちにしろ吊れるだろ。 ◆屋 これは屋に関する考察じゃなくて屋からのラインな。つっても、かなりまんべんなく触れてるし無理なことも言ってないから追いづらい。 |
659. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
単純に考えるなら>>380で占いあり枠に入れてるところに 一狼いるってのが良く使われるライン切りだと思うが、それなら神青のどちらか狼。どちらにしても違和感ないから 割と見て良い気がする。あとは直近で焦りも特別見られないから、もう一狼は割と安全位置にいるのかとも考える。 |
662. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>657 農樵両狼は少ないと思ってる。宿は不慣れじゃないと思ったな。>>381不慣れ感を取って強気。全体的に余裕のある感じ。 書は奇策好きからも外せる。 1dGS下位は者神宿青、見てみる。 |
663. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 老 共感する部分が多いですが擦り寄ってきているとは思いませんね。 1dから神に疑惑を持っていたので霊判定黒だった場合はライン考察が進むと思います。 ああ、>>623「村目だけど整理吊り視野は共感」って私と結構意見が違いましたね。ここに関しては自分の樵農ロックを外してから見直します。 |
664. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
長 印象替わらず、無難な立ち回りという印象です。 本人曰く>>625なので明日の発言に期待ですね。 ただ1d神評で白印象を持ちながら、今日の神に対して一度も触れていないのが気がかりです。長1d2dの立ち回りを見ると気になっている灰とは対話しに行くと思うのですが。 青 樵が残るようなので直接対話してみればいいのでは。 今日は不在でしたので明日また見ます。 |
665. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
者 昨日は必要以上に農と殴り合いをしていましたが、更新直後の発言が感情偽装には見えませんでした。この流れが芝居なら役者ですね。 精査してやろうという姿勢があり、今日の質問も的確に思えるので放置枠へブン投げます。今日の希望出しにも納得できますし、私評を「他視点が欲しい」というのも微村印象です。 >>581者 ☆上記に加えて樵神が…。依然として要素取りが甘い気がしてますが、ガッツリ考察が楽しみです。 |
仕立て屋 エルナ 02:15
![]() |
![]() |
寝鳩 農狼なら私すっげ黒いんだけどね 今日灰考察…したっけ?してるか…? 今回は黒塗り来るかなー、襲撃来るかなー この動き方で黒塗り来ないのは…私の白取りが間違ってるか、弱気狼編成だよね…何処だろ。宿商青とか臭いけどなー、黒飽和黒飽和… 狩人じゃないと楽ちん。今日は◆羊で▲農が来る予感 |
666. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
書服妙宿は依然放置。 服妙は私の農樵ロックにわざわざ発言を割いて下さるのがありがたいです。 書も含めて発言と考察を見ても現状は能力処理不要でしょう。 宿は私には判別しにくいです。明日時間のあるときに頑張ってみます。 |
667. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
宿再考。 ここ、一つ一つの発言や質疑に違和感はないけど、自分とスタイルが違いすぎて(あと上手い人なのだろうという>>662印象)、灰考察長い時間書けなかった。 他の人の宿評見たほうが分かるのかも。老>>576思考の流れが謎、>>648書弱非狼要素。 >>539リスク承知で▼農重ね、見た性格的には違和感ない。他2WのGSが低い状態ならそういう博打もあるかも |
仕立て屋 エルナ 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
>>655自分視点を村に固定させるのはよくやるなあ 自分白の視点洩れ作ったり そろそろ魂が黒くなりそうだ…村PLなのに… 書の白取りが甘かったな、もう一回見直そう …流石にまだ灰襲撃は始まらないよね?最近無駄に自分のGSが高い…疑い返しが出来ない!! |