プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少女 リーザ、負傷兵 シモン、司書 クララ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター の 15 名。
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
[メーメーメー、羊さんのもふもふ占い。 羊さんの毛の色次第で、エルナの正体が暴かれるぅ! もふモフもふモフ……… 仕立て屋さんは綺麗な仕立て屋さんだったメー。] 【エルナは人間】 [それじゃ寝るメー。おやすみメー。] |
476. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
屋「今日はエルナに新作のメロンパンを作ったよ、食べてみて!」 服「え、ありがとう、オットー。いただきまーす。mgmg…」 屋「どう?美味しい?」 服「美味しい!ありがとう!」 屋「そうか、なら良かった。さっそく売りに出そう」 エルナはパンの味が分かる【人間】 |
477. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
[メーメーメー、羊さんのもふもふ占い。 羊さんの毛の色次第で、エルナの正体が暴くメェ! もふモフもふモフ……… 仕立て屋さんは綺麗な仕立て屋さんだったメー。] 【エルナは人間】 [それじゃ寝るメー。おやすみメー。] |
478. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
【判定確認】 エルナ確白纏めお願い。 表作っといて計算反映見落としとかマジすいませんでした…しかも仮決定出したら仕事終わった気分で喉無いとか駄目過ぎや(´・ω・`) ところでクララ僕一生懸命発言引き出そうとしてるんですよ!?>>372とか>>442とか。 |
479. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
【判定確認したんだよ】 ふむ。初手確白は占狼霊狂印象なんだよ。 ララはパメにゃんの質問にちゃんと答えてくれるんだよ? パメにゃん喋れそうなララに喉割くの勿体無いんだよ。ぷりぷり。 ★書 判定見た感想と状況考察、単体考察落として欲しいんだよ。 ★長>>462確白作りたい人が多いというのは発表方法についてなんだよ? ちなみに村長自身はどう考えてたんだよ? ニコは>>382の☆も待ってるんだよ。 |
480. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
け、決定回りの腰の低い俺は本当の俺じゃねえ! 俺は…ならず者だ!【判定確認】 エルナ、まとめ役をよろしく頼みます。 昨日落とせなかった分。 旅>>427 にゃ?ただの質問だったのか。 何か意図あるかと思った、ありがとう。 妙>>432 了解、明日また精査する。 |
482. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 霊二人ともまとめ感謝じゃ。 >>461みてさすがに「あっ…」て思ったじじいでした。エルナごめんなのじゃ…。エルナなら公平に判断できるじゃろと思っておる。まとめは頼むぞい。 夜明け前のディタすごく村側っぽかったのぉ。>>466混乱避けを優先ってあたりが微非狂。 者>>378★でわし若干疑っておるようじゃったが、わしの意見にあっさり乗って不安とかなかったんかえ? |
483. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
ゲェルトくぅんがしんだねェー…ひひはぁ。じゃあ、狼さァんもしなないとねェ……ぬふはぁ。 【エェルナくぅん確白確認】ま、決定回り踏まえた上で黒出たらそっちのが驚くよねェ。よろォ。 書はちょっと要素取れない程度ならとりおいて、どうしても信用できそうになければ最終日残った人が爽やかな笑顔で吊るせばいいんじゃないかなァって方策もあったんだけど、僕ァ今吊りたいよ。一晩ぐっすり寝てもう一度考えるけどネ。 |
484. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
【げるとー】【もふりながらメロンパンもぐもぐ確認】 初回占いとか初めてでえるにゃんdkdkでしたてへぺろ。 最近すっかり見なくなった議題ぽいっちょ ■1.灰考察 ■2.能力者考察 ■3.吊り先希望(霊ロラの有無およびロラる場合も灰吊り希望は提示してねん) ■4.占い先希望 力入れてほしい順位は、3=4≧1>2ッスよ。んじゃよろしくー |
485. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
【対抗の色確認】 狂なら割って班吊りに持っていくと思ったけど違ったから狼度UPだな。 妙の占い希望理由が黒くて旅並みにすごい占いたくなったけど言えなかった…今日は喉管理しっかりする 羊が服にしたがったのを見ると妙が狼なら羊狼だろうなとメモ 眠い、おやすみ** |
487. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
☆老>>398 この村多弁が多く熟練者が多い印象だべ。おそらく狼陣営もだべ。熟練の灰狼仲間に独断で占COした挙句、あまり深く考えず霊潜伏推しだべ。仲間から「やるならちゃんとやれよー」みたいなこと思われかねないべ。屋がそんな仲間からの評価を気にせずに強行するタイプには見えないべ。 リナぴょんはもう少し待ってくれだ~。 |
488. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
【服白確認】 ほいよ、これも軽く書いてたんだけど ☆>>479娘 狼が2騙りと云うか、単純に書が狂臭い動きしてんなーと思ってる。具体的に要素上げろって言われてもパッションしか今んとこ。 …と云う内容もへったくれもないので放置した。でも割りと狼2騙りあるんじゃねーのかと薄っすら思うのでその辺ちょっと探してみるかな。 |
490. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
ああそうだ、今日から吊りが発生するので、【決定周り用に喉3】は残しておいてね。 枯れてるとそれだけで非狩が透けるので。村人は狩人様の盾になるのも大事なのである。 議論のテンソン上がると忘れがちだけど、気をつけてねん。 【占吊希望は23:30までに出してね】 希望には極力理由も添えてね。 連絡事項はこんなところかしらん。あでゅー。** |
491. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
おら、初手からの霊ロラは反対するだ。灰吊りで、まずは襲撃先を見てみたいだ。ライン戦の可能性もあるし、決め打ち視野に自由占いはどうだべか。一番嫌なのは、統一占いで占い先襲撃で灰が狭まらないパターンだべ。 |
492. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
昨日書いてた分 服>>445 どんだけノイズ嫌いなんじゃwただ言い方気遣ってやって欲しいのぉ。シモン本気で心痛めておるしのぉ。 妙>>453 これ自分にあまり自信が無さそうな妙と性格一致。発言の意思と村利目線が結構白くみえた。今日含めて精査していけば一貫性がとれるかのぉ。 白出たなら霊ロラも視野じゃが灰次第かのぉ。 視界晴れたけどドヤ顔で推理外したからじじいはもう寝ます(´・ω・`)@18** |
仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
>>469兵 チラシの裏に書いたらシモンさんに伝わらないし反省してくれないじゃないですかー、やだー。 村騙りとかいう愚策は滅べと本気で思ってる私の殺意、伝われ。続きはEPで。 というのを灰に埋めるエルナの良心に乾杯。 エルナは無駄なことが一切嫌いな怠け者なんです。 余剰はリーちゃんのぱんつくんかくんかに宛てたいので、それ以外のものにリソースを割いてる余裕なんかねーのです。 |
493. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
なんかもうgdらない決定周り>自分の信用とかドヤ顔で言っといて計算ミスして喉枯らしてたとかちょっと本気で凹むみんなごめん。 今考えると穴に埋まりたい気持ちでロラって下さいとか村利考えない事言い出しそうだから一晩寝て頭冷やすよ。** |
494. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
【服の判定確認】 パメ☆さっそくつっこまれたか。 済まない。一つ目の質問が少しわからないんだ。もう少し詳しく教えてくれないか? 2つ目については思考過程を全て提示する 計算間違っとるしモチ変更やで→喉足りないのか気づかんかった→どうしよう→ずれる可能性あるんか。けど妙のほうがいい→喉余ってる自分にできることあるかな?→ならずやるな→統一と服回避を天秤にかけた結果五分→そういや確○作りたい奴多いな→ |
495. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
寝る前に書いておくかァ。若干、霊ロラの方策捨てようかって思ってるよォ。書吊りするんならいっそのこと、ねェ。問題は占霊間で判定でのラインが発生するかどうか、なんだけどさァ。 旅>>488 書狂を考える感覚はよくわかる。わざとやってる臭がね。不真面目な参加を前提としては考えたくないので、どうしても怪しいィ。僕ァ狼もありえるとは思ってるけどネ。赤での統制とか神話みたいなもんだしィ。僕なら放し飼いだな。 |
496. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
統一優先にしよう→ならずさんかっこいいっす→ほぼ皆服●で了解してるし了解するほうが悪いしコレでよかったんやで→無意識のうちに自分より村を優先するのオレ意外といいやつだな←今ココ |
老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
エルナは感情に走り過ぎないかだけ心配だけど大丈夫そうかなー 村騙りに親じゃなくて村を滅ぼされたにしたってねぇ。わしだって村騙りでえらい目にあったことあるよぉ。でも作戦じゃん?それを全否定はできないんだよ そこを全否定できるのは兵の色が見えてるから思い切れたんじゃないかなぁと思ったんだけど。違ったかー。ま、占えてよかった、後半まで残ってたら仕様もない。 |
497. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
寝落ちしかかっていた。 R.I.Pゲルトー 【服の白確認】 まあさすがに占いが真狂にしろ真狼にしろここで服に黒出しはないやろうね。狂なら万が一のことを考えて2dから黒出しなんか考えないだろうし、狼なら信頼を得るためにもここでの黒出しはないやろうね。 まあ今日の吊り決めにおいてやはり昨日妙が占い避けをしようとしていたことは念頭に置いておいた方がいいやろうな。もちろん書も吊り枠やが。** |
498. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
占狼-霊狂は割とあるかなと思ったんだよ。 今日の白判定で補強されたから能力者考察落としてから寝るんだよ。 青者の早い非占は霊騙りを考えていた狂としてありえるというのが1つ。 霊狼だった場合、屋兵羊の3CO時点で村騙りが明白+狂が占いに出てるなら、3潜伏でもよかったと思うんだよ。 R非占の青者がわざわざロラされやすい霊に出るリスクを考えると、霊狂印象が強いんだよ。 |
499. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
占狂-霊狼の場合、霊ロラ安定の声が上がってる中で割ってこないのは黒誤爆恐れじゃない限り、ご主人を吊り上げに行く動きなんだよ。 慣れない狂なら有り得るかな。ここまでが1d+判定からの印象なんだよ。 旅>>488パッション了解なんだよ。2騙りなら、兵撤回前は真狼で兵が狂≧村騙りに見えてたんだよ。兵撤回後に狂待たず更に霊を騙る意図はパメにゃんにはわからないんだよ。気付いた点があれば教えて欲しいんだよ。 |
500. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
長>>494上段の質問は、占いの発表時間(黒即白3等)のズレで斑を作りたくないという考えではなかったんだよ?パメにゃんは確白を求めて占い希望にあげてる人が多いようには思わなかったんだよ。 青>>493仮に兵狼の場合、CO時の内訳は占狼狂濃厚。 この時点で兵が村騙り騙りで撤回、占狂にした挙句に 仲間を霊騙りに出したってことになるんだよ。 村騙りに関して嫌悪されることを知らなかった兵の単独行動も |
501. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
考えられるけど、仲間狼がその面倒を見て更にロラされやすい霊を騙るメリットは考え難いんだよ。 1灰として見ると言いつつ、状況からは白取れそうなんだよ。 ★兵占いは黒狙いだったんだよ? 1d決定回り、お爺ちゃんの服占い説得はややアグレッシブ。 相手のスキル加味した上で色取る老なら理解出来る疑いの向き方なんだよ。 スヤァ......( ˘ω˘) |
502. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
>>495神 結局さ、狂は襲撃されたらいかんわけで、まずはアピってご主人に位置知らせなきゃならんわけでしょ。 「占霊を騙って且つ村には気づかれないように狂アピする」って結構難しいと思うんだよね。 なら潜伏→吊縄1を無駄消費させる事に専念…ってことなら、書狂は無くはないんだわ。 >>499娘 状況的には割ってこない説は有りなんだけどさ、ただ…「服を斑にすれば、服自身に確定情報が落ちた」わけだよね。 |
503. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
真占は白出すでしょ。ほんで偽が黒出したらそっからエルナが喉笛八つ裂きにするのが目に見えて、単純に、強弁な服を黒押しする事が困難だと判断したんじゃないかって。逆に確白にする事でエルナの発言濃度を下げる思惑があったってんなら納得だわな。 個人的には「書狂説」が念頭にあるからちょっと頭切り替えながらまた明日って感じ。お休みニャムzzz |
504. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
寝る詐欺。寝付けないわー。 娘☆>>500 >>308>>309>>362ここで言ってるように、あんまり黒狙いじゃなかった。村騙りに対して少し不信感があったんで視界を晴らしたかったのと、様子見てると結構喋れそうだから確白になったら良い仕事してくれるんじゃないかと思ってたよ。 商★昨日の希望出しから服白確までの思考の流れ、思い出せる限りで良いから教えて。ミスも自覚あるから怒って良いよごめん。 |
505. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
妙★>>444 占われたらおべんとになるって思った?斑に割られて質問責めになる想定はあんまりしてなかったの? 書★>>458 「その2択なら服でしょ。」服と妙比べて、何が服の方が怪しく感じた?僕にも分かるように説明お願い。 長★>>418 パメラが占いをかなり気にしてるって、序盤の灰の会話が少なかった時の部分じゃない?後半も気にしてるらしき箇所あったら安価教えて。 |
506. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
あーそうだー。 もし占が真狂なら、別にエルナに白出しする必要は無いんだよな。どっちか狂なら狼陣は服白は知ってるだろうし、黒出しした方が偽ってわかるもんな。白出した方を食う算段すればいいんだよな。 どっち真でもいいけど、エルナに白出ししなければならなかったのは、それが最善の手だったと考えれば、占真狼説はかなり濃い目にありだわ。 などと寝言を言いながらマジで寝る。起きたら霊を見てみるんだぜ。** |
508. パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
おはよー 今日は旅と妙睨みつつ他灰も見ていこうかな。 特に昨日の夜明け前の反応は要素落ちてると思うからそこから見ることを始めようかな。 現状霊ロラで考えている。灰吊り言ってる人はよっぽど黒を確信しているところがあるの? 仮に灰吊ってそこが白だったなら3縄で1人外だよ?2縄1人外とどっちが村利か考えてみたらどうかな? |
509. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
洗い直し終わってないけど、ちょっと時間ないから途中までで投下するよォ。能力者関連だけェ…… 直近の書の見解は同感かな。僕ァ初回偽黒出しはやりにくいって考える方だからねェ。 能力者枠の見解ィ……占狂-霊狼に変わりなしィ。屋>羊・者>青な感じィ。屋は出だしだけ引っかかる。具体的には \ぅ私ぃ、オォットォはァ、真! 占! でェェす!/ ……主張が強いと感じる点。出だし判定では偽臭ェって思ったよォ。 |
510. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
特に>>209の■5、二文目の補足。自由占い希望通らない認識でこの付け足しは、自身を真に見せたい意識100%。……まァ、それ意外は良い感じかなァ。灰をはっきり区分けしていくのとか、いいねェ。狂なら「疑われる狼が悪い」で行動するタイプ。>>508は全く同意だし、できればロラしたかったんだけど、僕ァ書放置はできないわ。 羊は真印象なし。というか灰考察見てると身動き取れない狂臭がする。 |
511. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
保留だメェ・分からないメェ・伝わらないメェ。初動遅い人はいるから、理解はする。白取り派らしいしねェ。まァ、白取りは黒側の隠れ蓑に利用されやすい手法だし、お手並み次第だねェ……。 ところで、書の扱いを自称能力者の方々はどう考えているのかなァ。青は吊りって言ってたねェ。 霊能ゥ……出だしは青>者だったよォ。青者共にFO希望。者>>219□5は擬態でないなら非霊的ィって思ってた。但し>>234☆旅の |
512. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
前置き「あくまで一般論」はこの時点で霊CO出る意識の、練った言葉ぽいネ。布石として必要な一文だと思うよォ 青者評は後半で逆転……青は●兵と書吊りでいいっていうのが作為的な感じィ? 票誤ったのは多分素だろうねェ。対抗への警戒怠らない者>>378と実際の実行は印象良し。者>>387書吊方向の青と較べてロラ死の前提高い。者>>379尼評は対抗の正体を真剣に考えた副産物だと思う。この辺りで者>青な感じィ |
513. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
あー……まてよォ。能力者のライン発生に期待する路線でいくなら、青側否定時に書白とみなせるかなァ。正直除去したいけど、目算としては悪くないのかなァ……。もう少し考える。 余白もったいないので、簡単に灰。詳細後でやるから質問不要。娘尼警戒。妙は、斑出たら色々な人が色づくこと考えれば、能力処理も悪くないかも。精査まだだけど老若干警戒側へシフト。旅と商はパッション白臭い。 よし、離席ィ……。 |
仕立て屋 エルナ 11:03
![]() |
![]() |
ゆるんゆるん。 占真贋は屋>羊、霊真贋はロラるならどっちでもいい。内訳はたぶん真狼−真狂。 灰狼は、老妙>修娘>旅商>リーちゃんの断崖絶壁>長>兵書神、かな。 今日は灰吊りならララかリーちゃん。ララちゃん吊りたくないけど吊らないとゲームがぶっ壊れんだよね。ロラならヨアから。抵抗力高そうだから。 |
514. 村娘 パメラ 11:26
![]() |
![]() |
おはようだよ。 内訳考察は1dのCO状況と合わせての印象だけど 2COは偽黒出しにくい+服相手に黒出し恐れの可能性も十分に考えられるんだよ。ただ、青者は狼なら騙らずに潜伏してればよかったのに勿体無い気がしたんだよ。 ララはもうちょっと思考開示出来ないんだよ? 引き出してよ!って言っておいてパメにゃんの★スルーはあんまりなんだよ。 |
515. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
お昼 妙>>青の>>505は狩非狩透けないように気をつけて答えること。 青は書に諦めないで質問するのはいいけど狩透けるか考えてな ★青は妙からの回答来たら質問意図開示よろ 神>僕は書については半ば諦めてるよ。霊ロラ後もこの調子なら縄飛ばして構わない。僕は書単体じゃなくて書に触れる人の触れ方でその人を判断する。 直近の娘の感情は村っぽいね ニコの書狂説は分かる。こういう潜狂見たことあるからね。 |
516. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
ほほ。おはようなのじゃ。 修>>487 まあ、つっこまれそうなことをしてるのは分かるが…。自分の信用を気にするタイプなら、仲間からの信用も気にするじゃろう、ってことかの? 昨日考えてたことをちょっと開示しておこうかのぉ。 昨日服にもう1つ疑惑があってな。吊りたい子という表現の無遠慮なヘイト感の正体じゃな。 >>492上を書きながら、他人に対してするにはあまりにも距離感が近過ぎる感じがしたんじゃ |
517. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
よ。服狼だったばあい兵屋書のなかに狼がいる可能性をちょっとみてたんじゃが、服白。 で、服白兵狼として兵が服に対してヘイトを気にするかっていわれたら、ちょっとない気がするのぉ。仲間からほっとけ言われるじゃろうし、>>436みたいな評価にならんような気がするのぉ。というわけでやっぱり兵狼はない気がするのぉ、ほほ。 屋書もそういうのないか探したかったんじゃが時間切れじゃ。また夜に会おうぞ。@16 |
518. 行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
>>504青 ☆まず希望出し時点(>>437)では服をやや白め程度に見ていた。それで、服を占うくらいなら他占いの方が良いって気持ちも少しあったので●妙を希望した。 その後の服>>461が凄く白く見えた。だから反対したかったけど喉枯れも多いし、混乱招くのは嫌だったから反対しなかった。 そして夜が明けて服は白確。「やっぱりな」という感想。 |
519. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
こんにちはなの。鳩一撃なの。 青>>505 ☆みんなもすでに言ってるように初日占いで黒を出すのはあまり考えられないの。斑になることはもちろん考えてたの。でもそれで質問攻めにあってもリーザはリーザなりの答えを素直に返すだけなのよ。 余白で 兵>>497 ★どの辺で占い避けって判断したのかよければ教えてもらいたいの。 リーザはどちらかというと自占いの方で考えてたから、兵のそこの考えが気になったの。 |
少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
正直早々に心折れかけてるのよ……。別に黒視されてるのも能力処理かけられるのは問題はないの。だってそれはリーザの動き方の問題なの。 周りが猛者ばかりでついていくのが必死なのよ…。 なんていうか、怪しいって思える人がやっぱりまだわからないの。能力者は置いといて、灰考察を落とすのは苦手なの…。状況判断するしかリーザにはできないのよ…_(:3」∠)_ |
少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
リーザはこの通り初心者だから、狼からしたら格好のSGなのよ…。現に黒いって言われてるし。だからそこを見て、考えたいの。やっぱり素直さだけが取り柄なのよ…。 もう一度ログを見て、リーザを占いにあげた人は色が知りたかったの? 多分黒狙い。で、今は屋と兵がリーザ黒視?しているの。でもリーザが占われてそれで周りの色が取れるならさっさと墓入りしたい気持ちもあるのよ……。 |
520. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
商>>518 ありがとう。 特に強く妙を疑ってたってわけじゃなくて、占っても良い枠で現実的に票が届きそうだった妙に投票した。って感じであってる?僕の集計ミスには気付いてなかったんだね。 ★この返答は今日の考察後で良いから、強めに疑いがある人がいたら何人かあげてみて。今日の議事進んでもいないならいないで構わない。 妙>>519 ありがとう。 初日だし多分白確するだろうなーと思ってた感じ? |
521. 旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
>>509神 クソ吹いたw 屋っちゃんをコレ以上凹ますのやめたげてぇ!張り切って俺に黒ロックして頑張ってるんだから!ここは神思考と被るわ。 んー屋はさ、超山影の村級の風紀委員長ってイメージなんだよね。自分主体で全て考えて、思考硬め。 俺ロックされるの気持ちいい派だから構わないけどさ、俺白だった場合の思考ケアもしといた方がいいかな。別にロック外さなくてもいいけど、出力を他灰に向けたとこも見たい感じ。 |
522. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
占真狼-霊真狂の可能性が俺の中で微浮上まず盛大に違和感あったとこから。 >>417者 「俺への質問意図開示を頼む」って★くれたんだけど、凄くここ引っ掛かった。意図=思惑・目論見って意味で、何で者は俺に質問の意図を訊かなければならなかったんだろうーと。真なら狼探してる印象だけど、薄すら ①自分が真偽どっちで見られているか知りたかった ②旅がご主人様かどうか探りたかった っても見えるかな。 |
523. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
ここで屋なんだけど、占希望が【●旅○妙】で、D希望も【●旅○妙】で丸被ってんのな。もし屋狼でD狼だった場合、票重ねて来るかと言われればそう見えず、先に希望出してる屋に微白追加。屋者のラインは薄いかなあ。 俺目線だと、Dが「私は狼です。」って書かれたTシャツ着てる狂人にも見えてきてる。 で、そうなると書だ。最初狂っぽいなとは思ってたけど、これ書狼もあるわ。存在ノイズも合わせて吊りも視野に入れてる。 |
524. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
書に関しては、神が結構細かくあれこれ言ってるのが印象強い。書狼なら神白と見たい。書狼-神狼なら吐く。盛大に吐く。 雑感落とす前に投げとこ。 ★者 青の霊CO>>275で、者のCO>>285だけど、追っかけCOした理由(COを待った理由)あれば訊きたい。 ★者目線で、対抗の青は何だと思う? 誰かに返答してたらアンカお願いしますー。 |
525. シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
箱からこんにちは! まず、書はレスポンス早いし鋭い突込みを持ってるべ。墓下感覚で壁に向かってセルジオ越○的につぶやくというのはどうだべか。もう防御なんてしなくていいべ。あとは最低限、占吊希望とその理由だけは思考開示して欲しいべ。せっかく人狼に参加したのだから、たくさん発言して欲しいべ。 とはいえあらかじめ言っておくけんども、整理吊候補筆頭だべ。でも吊られたっていいじゃない、人狼だもの、だべ。 |
526. シスター フリーデル 16:54
![]() |
![]() |
老>>516、そうだべ。 ぱめにゃんは占真狼説だべか。★狂人がロケットで非占しにくいと思うんだけんども、それについてはどう思うべか?★今日の吊り方針はどうするべ? 霊ロラ派のオトにも。★霊真狂でもロラだべか?★羊の狂要素と霊の真狼要素を提示して欲しいべ。 でも本当はもっと灰に目を向けて欲しいべ。 |
527. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
★者>>219、一応聞いておくけんども、非霊ブラフだべか?★「手順好き」とのことだけど、ロラ許容だべか? 尼>>329「霊騙りする」は「騙るなら霊」に訂正するべ。 ★神>>511 おらは霊騙り視野なら、非霊ブラフなどまかずにむしろ霊視点透け気味の議題回答をすると思うべ。そのほうが信用取れる気がするんだがどうだべか? 神に聞いてみたいべ。 |
528. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
屋>>515 質問意図とかは妙の考察に混ぜるから後でそれ読んどいて。 それと、書はいずれ整理吊で考えてるなら噛まれ位置じゃないんだからロラ→▼書+2縄と▼書→ロラ+2縄は実質変わらない。吊ってみて白白ならロラ開始されても仕方ないけど、昨日から書に星投げてはわざと半端に答えられてる感、でも根本的に不真面目な参加者ではない(凸はしない)ってのが不審過ぎるから色が見たい。 |
529. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
もし占真狼-霊真狂、まあ偽の内訳はどっちでもいいけど、灰に2狼居るって思った方がいいんだろうがよ。書狼仮定だとライン読めねーな…。 ◆雑感総括 娘:ステルスララに結構絡んでる印象。キャッチボールで白球投げたらサボテン飛んできたみたいなやり取り。それでライン切りしてる可能性も微有りなのかなあ。 妙:昨日の占対象から間一髪で生還した奇跡の人。妙狼なら、占第二希望に上げた人の中にラインあるのかなあコレ。 |
530. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
商:昨日は喉大分余ってましたね印象。ドウ判断したらいいか解らない枠。 長:判断謎枠その2。占かけるのは有りだと思ってる。 老:白狼的位置に鎮座。ここ狼だと嫌な枠。物腰し柔らかくあまり悪印象にならないな。妙から●貰ってた場面でも違和感無かった。 尼:>>337の村騙りに吊りの考えはない、あたりは俺も同意。GS出すならど真ん中。 兵と神は割愛したいなー(遠い目 んで、俺、霊ロラは別に考えてないなあ。 |
531. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
老が服白からの思考伸びがいいね。今日ここは絶対に占わない 旅ロック来いやと言われたから遠慮なく ★者狂→書狼の理論詳しく ★俺を風紀委員長と言ってるけどそんな風紀委員長にはどんな気持ち持ってる? ★>>457ポイント最多得ということは妙の方がいいってこと? とロックかけつつ妙考は共感。非霊追従したら妙の微白取ろうと思ってた 尼☆決め打ちあり得ない 今日書吊って白々&俺襲撃きたらどうするつもり? |
532. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
7縄中能力者全ロラなら4縄消費、残り3縄で灰狼2では苦しすぎるべ。能力者襲撃があれば残ったほう吊り。反対側はロラ/決め打ちで、そうすれば残り4/5縄で2狼。灰襲撃コースだと、ライン戦になれば決め打ってその分灰縄増やす感じだべか。やっぱ村からは占霊機能に手をつけたくないべ。襲撃筋が見たいべ。 ☆屋>>531、書は税金だと思ってるべ。羊を吊って、霊真贋全力投球だべ。 夜まで離席だべ @13 |
533. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
青>>520 狂でも狼でも初日で黒出しは信用を得るという形で見るとややリスキーかなって思うの。仮にリーザが狼や狂で占騙ったとしても初日はやっぱり白を出すのよ。それに白を出したってことは占真贋を見極める必要があるの。それはつまり狩にどちらを護衛させるか悩ませることになるの。対象が服っていうのもあったけど、下手に黒出して怪しまれるよりは白出して50:50の確率にかけた方がいいかなってリーザは思ったの。 |
534. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
☆老>>482 まだまだパッションだし、なるほどと思ったらどんどん追従するよ。 判定によってはそこからライン辿れる可能性もあったので。 ☆旅>>524 追っかけCOしない理由ってあるの? 青は今のところ狂≧狼。>>402参照。 ☆修>>527 ブラフじゃない、俺は役職に関わらず考察スタイルは変わらない。 ロラは許容…というか、俺に反対する権利はないだろ。 確実に悪手の時は反対するが。 |
535. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
屋>>531ほーい。 ☆1 俺主観>>522からの「かもしれない予測」だから理論とか言われてもうん?て感じ。正直ミスリの可能性も充分あるから、他の意見も見てーんだよな。 ☆2 面倒くさいとか思ってません(真顔) ☆3 妙のがいいもなにも、俺の希望は●妙です(しろめ いや、昨日占ってれば良かったって真剣に思うよここ。 >>532尼 俺もこれ。 狼陣の襲撃筋がみたいからロラしたくない。一旦黙る@9 |
536. 村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
☆尼>>526最初から霊を騙る気でいたなら有り得る範囲と思うんだよ。 あと、微要素だけど青者どっちも霊ロラありきの考えをしてるんだよ。 >>219は非霊ブラフぽかったんだよ? パメにゃんは第一声の「占い先回し」の方に注目してたんだよ。 吊りは占決め打ち出来るなら霊ロラも有りと思ってるんだよ。 尼ちゃんは霊襲撃の可能性も有ると思うんだよ? 直近ニコらんの書黒からのライン取りはちょっと不思議だよ。 |
537. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
★旅>>535 書狼仮定で霊ロラ反対ってことは書吊り希望なんだよ? ロックされるの気持ちいいニコ的に、昨日の 屋羊者からの占希望をどう受け取ってるんだよ? ★長>>494 「さっそくつっこまれたか」というのは何か 突っ込まれるような気掛かりな点があったんだよ? |
538. パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
旅★なぜ者が狂だと書が狼の可能性が出るかっていうこと 尼>霊襲撃来ると思ってるの?僕は占襲撃一択だと思うよ。仮に確白襲撃するような弱気な狼ならイージーゲームだな と言いつつ>>528も分かるんだよね、八割型白だと思うけど。勝ち一択じゃないならより真面目にやってる霊能sに悪いから霊能sに1日延命させて先書吊りで霊能sに考える時間を1日与えるという道徳的な吊りも僕の中にはあるけど 旅 もう少し叩けば白 |
539. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
か黒か確信出来そう。現状黒瀬戸際 >>374>>427>>535と答え方見るにおそらくばっくれ型。この手が狼ならライン切り上等型。>>363>>529と確狼してない所からライン読もうとするのが村なら理解不能。これを見るに旅はラインを気にする性格だろうから狼ならライン切り上等型と確信>>535ロック気持ちいいと言いつつめんどくさいは矛盾、僕に疑われるのが鬱陶しいんだろうね。昨日の決定周り、旅は●妙希 |
540. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
望してるだったら>>457みたいな言い方でなくはっきり●妙と言うべき ★>>465のD案リデル案は●服でそれを妥当っていうのはなんで?混乱よけ?>>535見るに相当占いたかったみたいだけど それから「反対はしない」は人外がよく使う言葉、黒加点 稀に出す老への白狼懸念も個人的にマイナス 反面>>363の妙の見方をすごく共感出来る>>427の狩非狩懸念の好印象 旅のリソースはこんくらいにして他見てくる |
541. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
こんばんは諸君。 昨日の妙自身の投票前の票数は服●4、妙●3○2。残りは妙長商の3人。 妙がこの事を把握していたかどうかは分からない。 でも、妙狼で占いに当たりたくないなら○服ではなく●服にしておけば良かった。 >>429の理由なら服が第一希望でも不自然じゃなかったはず。 なのに○服で、狼の行動にしては中途半端に感じる。 だから妙は若干非狼っぽいと思えた。 |
542. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
兵について誰かの考察見て気づいたこと。 兵狼だとすると、撤回前は真狂狼or真狼狼 ・前者なら撤回後は真狂となり、霊は真狼となる。 その場合は仲間に騙らせるよりも兵が霊にスライドした方が自然。 だからこのパターンは少し考えにくい。 ・後者で兵羊狼の場合、何故羊が出たのか?という疑問。狼2騙り目的ならば、何故兵が撤回したのか?という疑問。このパターンは狼の目的が意味不明過ぎて切っていい気がする。 |
543. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
・後者で兵屋狼の場合、兵と屋のCOが事故で重なって兵が撤回せざるを得なかったパターン。可能性はゼロではないけど、かなり薄いと思う。 以上から兵は白放置で良い気がしてる。昨日の時点でも気づけたことなんだけど。 ついでに横槍>>519妙 >>453は「エルナ占った方が村利」に見える。 >>519見る限り「エルナが灰に居たほうが村利」という意味だったようだけど、多分ここがすれ違ってると思われる。 |
544. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
ゆるんゆるーん。帰り馬車ぽっぽだよ。 オットーはそろそろニコ以外見ようか。オト視点、ニコは水晶玉でぶん殴ればいいんだからさ。 他の人も、現状旅妙が集中気味っぽいけど、灰は広く見てほしいんだよ。 んで、できれば狼陣営内訳(服服服ー服)を特定するように頭を働かせてほしいんだよ。 どろーん。 |
545. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
アルさんの伸びが思考の廻りも重なっていい感じなんだよ。 この調子で伸びてくるなら引き続き能力処理はいらないんだよ。 状況要素だけで色取りしてたらあんまりだけど>>543で発言意図汲み取ってるとこ込みでプラス印象なんだよ。 神父様の警戒枠というのはポジティブに捉えてるんだよ。 警戒ということはそれぞれ狼仮定した時の可能性を見てるのかなと思うんだよ 灰考察の詳細、期待してるんだよ。内容次第なんだよ。 |
546. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
ほほ。ただいまじゃ。 者>>534 ふむ。なるほどじゃ。ラインうんぬんはまだ色をつけるには早いとかそういう意味合いの発言と解釈したがあっとるかえ? 屋>>531★その時点でわし4発言なんじゃが、絶対とまで言い切れたのは思考の伸びだけでかのぉ? っていうかニコとオットーがなんか爆走して月まで行きそうなので、二人とも落ち着くのじゃ。 商>>543みて初めて気づいたが>>453ってエルナ占いが村利 |
547. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
って意味じゃなかったんかえ?ちょっとここ返事待ち。わしの妙評に影響ありそうじゃ。 商>>541は一理あるのぉ。 服>>544服吊りでエピじゃな(棒) 注目集まってるから旅見てみようかなーとか思っておったが了解じゃ。 で。それよりなぜこんな能力真贋に皆注力しておるんかのぉ。見るべきは灰じゃよ、ほほ。わしとて思うところは色々あるが、能力者は欠けなり黒なり動き出してから見ればよかろうと思うのじゃが |
548. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
、わしだけかのぉ? ちなみに霊ロラじゃが、わしは消極的じゃな。話のできる霊吊るくらいなら、思考リソースをガリガリ削ってきてる書を吊った方が後半の盤面に優しいんじゃないかのぉ、ほほ。 書が狼かどうかについてはまた後できちんと精査して出すぞい。精査前のパッションとしては、書狂はないだろう、あって狼、でも狼としても何がしたいんだろうって感じじゃなぁ。 といった具合で、ちょっと席を立つのじゃ**@13 |
老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
>>544これがいえるならまとめは大丈夫だな。昨日はマジでなんだったのエルナちゃん。 昨日の娘の共感白枠が怖いんだけど。うぎゃーん。 ニコラスやっぱり狼なのかな(雑)アルビンの色がマジで見えないー。リーザはなんか感覚しろそう。 クララどうしよう多分知ってる方だ…RPっぽいことしてるから他人の空似かもだけど…。村でもこういう方なんだよなぁ…。でも寡黙を最後に残す恐怖は良く知ってるから吊るか…。 |
549. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
>>537娘 屋羊者の中に1はいるだろ黒いのwって素直に思ってた。屋は割愛。 羊は>>427で微偽要素取ったので、屋真-羊偽かなと。者>>417で>>522で偽っぽいなと。 ここ漏れてた。 >>430 長 ★何で昨日占の希望出ししなかったの? ★と思ったら>>452で薄っすら「妙希望」してるみたいだけど妙占希望理由はなんか有る? >>418あたりでパメとは微キレ感。 |
老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
っていうか白狼とかいうのやめてくれ!!!最近白狼で負けたばっかりなんだってば!!!! しかも村でまたLW白狼ここ怖い枠!!!もうやめて!!じじいのSAN値は0よ!!!スキルなんかねーよぴえええええ しゃるうぃーだんすってどうやるんですか。できてないんですけど。どうすればいいんですか() |
550. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
服>自由やらせてくれるの?統一になると思ってるから情報を落としてるの。それに黒だと確信したら即縄の方が別の曖昧な所に占い使えるじゃん。エルナに噛み付いても仕方ないけど。 現状、老娘神商兵は能力処理不要 旅妙尼長は占い領域(未精査) 書は吊り枠 老◆昨日印象+服白判定からの伸び○ 娘◆書に対する感情、思考追える 神◆昨日の印象+書を整理吊りと言わず考えてる 商◆昨日印象+状況考察 兵◆昨日印象 |
551. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
あ、なんか返事待ち(?)になってるのでお返事だけするの。 商>>543 それであってるのよ。 >>453はリーザの書き方が悪かったの。混乱させちゃってごめんなさいなの。 エルナとリーザの発言の質は明らかにエルナの方がいいの。だから村の利を考えたらエルナには灰で残ってもらってリーザが占われた方が色もはっきりするし村の利になるかなって思っての発言だったのよ。 |
552. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
☆尼>>527 書き方悪かったかなァ……僕ァ者がブラフ張ったって解釈じゃないんだよネ。その付近の流れは>>219に旅>>229の質問→>>234「あくまで一般論」。>>229の議題回答自体含めて「あくまで一般論」で言っているんだと考えてる。 商。占い関連特化型だねェ。灰との関連は薄いが、自分の評価気にしてない感じが結構印象良いよォ……僕自身、灰とか人数減ってからでいいよ労力の無駄無駄ァ… |
553. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
…とか思ってる所あるしィ。>>475を狼が言っても別に驚かないけど、感覚は白いかなァ。 老。昨日の老>>412懸念としては同意できなかった。あるとしたら感情というより言葉の装飾を剥ぐ効果を知る狼って線かなァ。似たような懸念なのかもだけどねェ。僕も言葉のオブラートが水に溶けていくタイプだから、ブレみたいなものとは思えなかったんだろうねェ。気にする感覚が共有できなかった。けど、老>>516のフォローは |
554. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、尼>>532老>>547に全面同意したい。この場合、喰われるのはほぼ占一択だろうから真は信用取り頑張ってとしか言いようないけど。言っちゃうとあれだけど、僕ら能力者なんか最終日には居ない前提だよ。真でも偽でも。終盤に残った灰たちが殴り愛しやすい局面を作っておくのが仕事。みんなマジで灰見ようぜ。僕らの事は結果出してから見てくれたら良いって思ってる。 |
555. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
良い感じ。距離感で語られると、成る程ォ……と思う。警戒はやんわり解こうかねェ。 妙。別に白くないけどそこまで怪しまれるかなって感じ。まァ、これは服にも言えるけど、服の場合は悪目立ち激しかったしねェ。SG臭はするけど、真偽問わず黒出た際に最大利益見込めるのはここだなァ。能力処理にかけるのはアリだと思うよォ。 長。神服に対する役だった後に襲われて死ね感の清々しさが好き。灰考察は乗った感あるけど、登場遅 |
556. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
かったから仕方ないネ。 兵。白にしておこう。ちょい過剰表現入っているけど、そうしておけば襲われて死ぬに違いない。……役立って死ねェェ……。 旅。屋者の二人はなんだか気にしているけれど、僕ァ>>229の質問、いいと思うんだよねェ。結果としては者霊COしている状況なのだし、有益性ある。真目に見ている屋者で気になる点挙げると、ここへの注視が入ってくる感じ。質問意図気にするのはよくわかるしィ、僕も質問には |
557. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
意図がないと気持ち悪いタイプ。でも何気ない質問が後々状況と結びついて役立つっていう布石や飛び地のような質問も、確実に存在するんだよェ。僕ァこれがその類のものじゃないかなって思う。結果役立っている質問で気にするなら、地固めタイプの老娘尼もっと気にしないかなァ、とかそういう思いがちょっとあるかなァ。まァ、悪目立ちするタイプかも。昨日段階で書狂説が脳裏にちらついても、口に登らせることができるあたりで |
558. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
彼は萎縮しないタイプかな。回りに合わせる必要性感じてないってのはそうなんだろうなって思う。多分正確には、「合わせなくてもいい」って感じの気構えじゃないかな。屋が気にする非霊しないあたりを考えるとねェ。あるいは屋と旅で「回りに合わせる」の定義が違う感じィ。屋は自分勝手タイプを自称しているものと解釈して「違うじゃないか」みたいな考えみたいだけど、それじゃあないかなァ。 |
559. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
娘尼まとめて。実はあんまり見ていない。見えてないから警戒枠という仕様。灰多すぎィ。娘>>545こんなんでごめんね。疑っていいよォ。質問が多いのだけは把握している。その質問をどう咀嚼して出力するかを見たい。けど追うだけの労力さけない。そのうちね。そのうちィ……。あ、娘は>>302で何故青にだけ聞いたのかちょい疑問。者は>>196で答えに足るってことかなァ……うん、返答の咀嚼・出力は検証したいねェ。 |
560. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
書。ちぐはぐ。話せないわけじゃないと見ている。>>507から、別段考察能力が低いわけでもない。青>>422書>>423とか反応早い。議論自体は見守っているんだと思うんだよねェ。でも、絡んできた人にもまともに返さない。返せる筈のポイントの殆どをスルーして書>>455こんなこと言っちゃう。 変わらず、黒はあり得る。でも判定見たいというより除去したいのが正直な所。尼>>532「税金」という言葉に、 |
561. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
深い感銘を受けた。霊ロラするかどうかは明日考えることにして、今日はやはり▼書で出そうと思う。 てか発言容量酷い。これだから灰考察嫌ィ。【●妙▼書】理由は●黒出た際の最大利益・▼除去。提出第二はいつも出さないけど、欲しいなら○旅▽青。屋は旅こだわりすぎてるからね。真ならこの状態続くのは問題ある。書吊り通らないなら霊ロラ。 服の指示に従って黙るよォ。@4 |
村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
戻りましたー ログ読みせずの議題回答 1①最終的に噛むつもりなら即噛みがいい ②信用勝負なら占い先か服 2正直わからんっすwwww 3パメかモー 兵神は非狩 4new!!●貰い時狩人CCOするか否か?→これはまず二人の意見を貰いたいのだけど信用勝負するのなら対抗の身内切りに見せるためにCCOをする事になると思う。それ以外は 対抗噛めなくなるし、対抗の信用が上がるしいいことはない。 |
562. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
>>546モリ爺助けてよー とはいいつつ、煽った俺も悪いよな。反省ー。 老は初日から屋旅の仲裁係な印象…。気ぃ使わせて申し訳ねえ。けどここでもし、老狼なら仲裁なんかしないでほっとくんじゃないかと思う。あれっと思ったのは>>501娘の中で、服押しアグレッシブっての、何となく俺も気になった感じ。そんくらいかな。 商>>543辺りは印象いい。今日の発言結構共感出来る。 エルナもごめんー。気遣い感謝! |
563. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
妙への質問意図と考察ね。 妙:性格的に、老への●を出してみたり理由聞かれそうになったら引っ込めたり、>>520に対して>>533とガッツリ説明してくれたり若干警戒心強めの性格。これは昨日老>>397でも触れられてるよね。ただ、こういう性格要素でも警戒心だったら>>453でおべんとって発言しか出てこないのが違和感なんだよね。割られて皆に自分視点の情報を落とすか、おべんとになるかって表現だったら納得で |
564. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
きた。妙狼が占われる村人リーザを演出する事に気を取られたのかなと気になってる。 尼:今日は>>532が光る。僕が村だったら同じ事言う。「書は税金」とかね。占わなくて良いと思う。 娘:そういえば>>501、僕の答えでなんか納得した?今のところ全体的に違和感なし、思考が素直な感じも歪んでないね。占いらないまでは行かないけど、違和感出るまでほっといて良い気がする。 |
行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
こんばんわおーん。やあ貧乳。 ■1.占い先か服かなー。護衛と狩人の可能性も考えて選びたい。 ■2.正直見当がつきません ■3.正直見当が(ry ■4.ごめん。経験不足でどうしたら良いのかよく分からない。 |
村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
5new!!信用勝負で統一占いでない場合身内を切るか否か? →僕は結構アリだと思ってる ・今の僕の考え→信用勝負するのなら霊ロラしてもらうとかなり有難い。狂が結果割れずの場合、真狼ー真狂がスケスケで潜伏狼の位置もバレル。なので霊ロラを押したい。 黒の打ちどころだけども狩人にぶつけたいのでパメかモーかそこら辺りだろうか。 |
神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
防衛ィ……どうしようねェ。まず、エェルナくんは外す。断腸の思いだよォ……ふへへ。 屋羊二択。表では屋優勢の見方しているけど、実はそこまででもないんだよねェ……羊は偽なら狂っぽい。屋は偽なら狼っぽい。そんな感じィ……。 屋自体は圧倒的に優勢の雰囲気だし、羊防衛はちょっと悩む所だなァ……。 |
村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
ヤーリーこんばんは 占い先希望はさっき上げた狩人っぽいモーかパメかなぁ それと、もう結構お仲間たちに相談なしに勝手気まま動いてるけど、下界では書や兵吊りに反対したりするけれどもいいかな?? 孤独色を出せると思うしどうにも心にもないことを言うとうまく発言できなくなっちゃうんだよね涙 |
565. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
神:もう暫く壁としゃべっててください。以上。 旅:なんで屋とそこまで仲良く喧嘩してんのw 屋は空回り感が赤持ってなくて真だと思うよ?っていうか>>549で屋真目で見てるのに何やってんw >>535辺りの軽さは村いかなーと思う。 老:>>547灰見ようぜ共感。狼なら村が占霊リソースとられてたらもっとやってろって思うだろうし屋と旅の仲裁してるのも印象良いね。白めかな。 |
566. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
灰考察。 兵神は昨日に引き続き白目省略。 神>>511 書に関しては修>>532「税金」が考え方近い。 占いは間違いなく勿体ないし、吊り縄も勿体ないとは思う。 ただ吊らずに進行は勝ち筋・ゲームバランス・精神衛生のどれを取ってもよくない。 という感じで今日の▼書は肯定派。 娘:>>498以降の能力者内訳考察に納得。総じて印象では白だが、 1点、書との対話を試みている+>>411「書村なら占縄両方 |
567. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
無駄になる可能性」を考えている割に、○書はやや思考のブレを感じた。 総じて微白~灰。今日能力処理かけるところではないと思う。 老:>>517服白からの思考の伸びは一見白印象だが、その結論の兵白は 既に昨日>>414見ているところで、そこまで思考が伸びているようには見えず。 ただ>>548精査前でパッション「霊ロラ消極的」「書はあって狼」出しは、 後のブレ取られを恐れていないように感じ、白印象。 |
568. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
純灰だが昨日より気持ち微白印象に動いた。能力処理候補からは一歩後退。灰考察を見たい。 老>>546 んーちょっと違う。方々に絡んでた服の色から判断できるところが出てくるだろう、っていう感じ。 旅:1点、>>523屋の占希望間違えてるところが白印象。少なくとも屋旅両狼はない。 >>522は、すまん。1%も理解できない。 「真なら狼探してる」「旅かご主人様かどうか知りたかった」ってそれ表面的には行 |
569. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
動同じになるし、俺偽前提で考察してるような。 でも、>>524の1つ目の質問とか、「そんなん聞くまでもなく答え分かるだろ」っていう質問投げつけてくるのは 性格要素(or経験要素)なのかなと思い始めてる。 >>506が「狂が服白知ってる前提」の考察になってるのも併せると、全体的に突っ走り村感満載。 総じて白目(釈然とはしない)。 商:最後に●妙は、妙が白でも黒でも商白要素。妙黒ならこれで多数決1位 |
570. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
で言わずもがな商妙キレ、 妙白でも、妙占確白になった場合に、決め手入れた商に疑い向くのを恐れるだろうなと考えると商白目。 占真狼で、妙を斑にしたかったのなら商狼浮上するけど 放っておいても服占われる状況でわざわざそれを目指す必要性が微妙。 >>518服白からの考察の伸びは白印象。総じて白目で見てる。 |
571. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
神>>559見てなかったんかーい。 老尼娘をまとめて地固めタイプと見てる程度には把握してるのはわかったんだよ。老へ非共感を拾って警戒→その後の動きで警戒を解くって流れがあってあまり精査してない娘尼を「警戒」と表現するのは気になるんだよ。余裕が出来たら見て欲しいんだよ。 >>302で青にだけ聞いたのは、者はFO希望でも「占い先回し」があったけど 青はFO希望だけだったから聞いたんだよ。 |
572. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
占吊り希望も変わらず理解出来るけど、内訳の見方や旅評は違うかんじなんだよ。様子見枠にしておくんだよ。 青>>564忘れてたんだよ。ごめんだよ。兵占い希望自体は非共感なんだよ。 ヨアは霊で結果を残したいとか村への貢献を考えてるのに 「白っぽい兵」を「割れたら吊る」と考えたのが微妙だったんだよ。 「村騙りめんどくさい」が根底にあるならそれ以上は追求しようがないかなと思ってるんだよ。 |
村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
それともう一個wwww、本日槍貧乳ともに占われなかった場合明日から叩き合いしようと思うんだけどそれでいいかな? 実力がある人が揃ってるしライン切っておいたほうが効果はあるかと思うんだけど。意見クダサーイ |
少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
まとめ役は吊られる(噛まれる)ケース、から考えて狼は目立ちたくない人。だから村に不利益な提案をしてきたり、多弁・寡黙にならず中庸位置にいる人。屋旅はお互いしか見えてない、少なくとも狼には見えない。娘尼は多弁、慣れてないからついていくのが精いっぱいだけど狼っぽくはない。神もまたしかり。老はちょっと警戒気味怖い。書は放置、兵は村騙りという点だけ見ると村臭い。商も狼っぽく見える。潜伏してるとしたら老商? |
573. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
娘>>572 そりゃ霊引いたらロラされる将来がちらついてても結果残したいと思うよ。 失敗した村騙りに対しては僕個人の好き嫌いの話になるからごめん追求されてもこれは答えようがない。そういうもやっとした存在だからこそ、色はっきりさせときたいと思った。村騙りって要素さえなければ兵は喋れるしなって感じ。 |
574. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
何人かが服確白から占い内訳が真狂って言ってるけど、昨日の終わり際の服は白かった。というか白すぎた。 あれだけ白い服に黒出したら偽視されるのは予想できる。 私が占い騙りの狂人なら黒は出さない。 なので占い内訳はどちらとも言えないなーという印象。 妙はやや白いと思うけど>>555神の「黒出た時の最大利益」っていう意見を見て、占ってもいいかなと思った。 妙黒なら昨日の決定周りの発言に注目すべきかも。 |
少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
でもこれじゃ不十分すぎる。外から見ると私にはこう見える。独り言ぐらいRPしなくてもいいよね。 昨日私を占希望に上げていたのは旅服兵商、あと長かな。○者もいる。 兵は強い人。私の思考の癖を見抜いてる。だから白、とはいかないけど読みこむ力がある人なんだろう。 やっぱり灰雑感苦手だなぁ。もうちょっと詰めたい。ここが多分私自身の課題になるから少しでも力をつけておきたいんだよ……。 |
575. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
>>565青 一応>>ALL 知ってるかもだけど、俺結構初期から…屋真派なんだ……(しろめ 誰も触れない神>> 俺評なげーなオイ。羊者青・あと長の考察内容は俺と逆と見たよ。と言うか神は書が大好き過ぎて。 >>320で書を能力処理にかけるタイミングは今日の占いしか無い >>384 ●書は盤面整理もあるけど黒狙い >>405書の処理が問題 >>513青側否定時に書白とみなせるかなァ。正直除去したいけ |
576. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
ど、目算としては悪くないのかな >>561ほんで▼書 発言は一貫してる。してるんだけど、発言にブレがあまりにもなさ過ぎるってのは、単に「高スキル」で処理していいものか迷う。現状俺の中の白枠で他を引き離して3馬身リード。 (ネタ50本気50)>>322余白5行目 あんた狼なら俺残してくんねーかな。まさかのRPPとかで最終日それやられたら昇天しちまうぜ。 |
578. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
とりあえず早めに希望提出。 【●妙○長▼書】 ●妙は>>563>>564ね。昨日計算ミスとかほんとすいませんorz ○はまだ情報不足過ぎて占いに頼らないと現時点では判断できない。 ▼書は対話挫折したよ!後は1回くらい霊能の仕事させてw 霊視発表も同時が良いから指定お願い。 >>577ちゃんといるし!居るなら星とか回収しない? |
579. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
>>568者 あっちゃー悪ぃー。屋【●旅○尼】だわw >>248あたりから何か俺と妙をセットで疑って来てたから○妙だと思ってたわー… ほんで屋は昨日○尼なんかいwww >>569>>570 者 ここの商評には同意。Dちゃんわからなくなってきた。青者って両方真に見えるし、占両方偽に見える謎。 占希望は妙か長迷う。長の不穏さって何だろうね。仮までに見てくるけど【▼書】これは決めてる。@4 |
581. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
質問回収 ☆老>>546占い結果出したら服白であの思考まで行ったことに感動したのだよ。黒判定からラインとかで思考伸ばすやつは結構いるけど白判定で一気に考察伸びたのは初めて見たのだよ。それから昨日の印象でここはぜひ灰に残したいと僕は思ったね。 横から者>>523旅が僕の希望間違えてるのは議事読んでないとしてマイナスだね。旅>>549の質問も長>>430を読んでない証拠だね。 妙◆>>429の希望理由 |
582. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
が村騙りという1ポイントしか見てないことと希望集まりつつあった服に出して、昨日はこれ人外臭いわって思ってたけど>>227>>305の理由なし●希望>>432で不慣れぽ。そう考えると>>429の頼れそうな老の意見を聞いて●希望出したのも納得できる。不慣れなら自分の見方気にするのもわかる。斑懸念がないのは僕も引っかかるけど不慣れだからこそ自分村というとこからきたのかな。思ったほど黒くない。占い許容 |
583. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
修:>>491>>532「襲撃を見たい」は情報が欲しい村印象。 昨日>>379「修狼なら青狂」と言ったが、今日は>>491霊ロラ反対していて、狼ならチグハグ感。 強い白は取れてないが、>>527中段の訂正も一応納得で気になったとこ解消、総じて微白~灰。 妙:自分が占われるかどうかの瀬戸際で>>443仮決定と本決定間違えるのはやや白印象。 ただ>>453は微妙、村なら「自分に吊り縄使わせない」のが |
584. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
村利なはずで、「発言の質見るとエルナ占の方が村利」は村思考ぽくない。 それ以前にこう、自分占われたくない理由を取り繕った感じは黒め。 >>551の解釈は、俺にはちょっとできなかった。 一方、服妙デッドヒート中に>>429●兵という呑気さは白印象。 >>247昨日早々と占い印象出した割に、>>533今日は占考察を明言しない辺りはブレを感じた。 総じて白ぽさも黒ぽさも取れ、一応純灰だが占候補筆頭。 |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
そんな穴だらけの考察してんのにねーw 俺を初心者だと微塵も思わんのか屋っちゃんwwww 帽子にぎゅーぎゅーに詰めた30匹のミニコラスたちよ!屋っちゃんに脇の下くすぐりの刑を執行! ここまでまっすぐ誰かを疑えるのって逆に凄いな。 |
585. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
遅くなってすみませんなあ。 現在リハビリ中なもんで。 今から今日出たログを精読するけど、個人的に俺の村騙り周りの議論は理論の好き嫌いの範疇やからここで要素取るのはせん方がええと思うで。 で俺の妙疑いについての説明はもう少し待ってな。今日の妙の発言次第でまた変わるかも知らへんし。 |
586. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
書は分からない。質問したいともあまり思えないし。 でもここが村なら狼からすれば格好のSGのはず。書の色は見たいが、占うのは勿体無い気がするので吊って色を見たい。 吊って白確なら、昨日今日で書を吊りたがってる人が狼の可能性が高い気がする。 黒確や斑になった時は他に比べて情報はあまり進まないかもだけど。 それと頑張りの見えない書よりも先に他の頑張ってる人を吊るのが嫌っていう個人的な感情もある。 |
587. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
【▼書】 [すまない、遅くなったメー。吊り先だけ先提出。理屈としては今後の白黒判断不可。ちなみに霊能ローラーは他の意見とか見る前に絶対反対。理由として自分が即噛まれた場合の話、ローラーすると13>11>まで結果的に能力者処理必要で、決してそれまでに情報増えるかと言うと微妙な予感。かなり灰が広い状態だから、これは村側厳しいメー。] [兵>>585さすがにそういう言い訳は灰で埋めとけメー。] |
588. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
屋、妙不慣れ説ちょい待った。>>533の返答を見ると、そこまで不慣れって感じでもない。妙不慣れだとすると>>533が、そうでないとすると斑懸念がないのが人物像として浮いてるんだ。ちょい、そこもう一回見直してみて。その上で同じ判断するならそれが屋の見解で良い。 |
589. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
神>>553 そっちの方が近いのぉ、ほほ。 神>>556 (兵評それ何故言った!何のために昨日から白上げしとると思うて!でもそれ言うジムは白じゃな、うん…) 旅>>562 助けてよーって何をしろっちゅうんじゃ?w 仲裁係なんかしたっけ?と思ったらあれか。コピったまわりか。あれはさすがに無駄な争いにしか見えなかったからじゃ。屋の喉やばかったしの。 者>>568 ん?ああ、質問意図ちょっとずれとる |
590. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
んかな? わしは、疑い先の言ってる事信じていいのん?位で聞いたつもりだったんじゃが、そこに+服占いでよかったの?という意味も汲んでるからそういう返事なのかのぉ。 ふむ、思いがけずいい返事もらえたのぉ。服占いでも意味を求めた跡が見えるのぉ。 書: 書は税金に同意するものが多過ぎて本当に税金ぽい気はしてきた。だからといって最終日に書が残ったりすると地上にいても墓下にいても頭抱えそうなので処理したいジ |
591. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
レンマ。でもまあ対話する気がないならさようならじゃなぁ。 書が狼として、この対話放棄感によって得られるメリットは何か考えた場合。フリーダム白放置、思考リソース削りかなあと思うのじゃ。フリーダム白狙いの場合は>>276の反応は明らかにアカンじゃろうし、それがわからない書ではなかろ。ということであるなら後者かのぉ。 その場合は効果覿面じゃし、リソースを削る狼でない証拠は見当たらんかった。そういう方 |
592. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
書はパッション村と言っても姿勢だけの印象で、非狼取ったわけじゃないんだよ。それだけで終盤に残していいのか考えると限りなく微妙で、吊るなら縄に余裕のある今。白なら本当に残念なんだよ。 妙はパメにゃん的には白目。気弱な印象が先立ってて、追従感や周りの意見を見ての●老撤回は防御感というよりも自信のなさに見える。 >>563とは逆の解釈で、妙狼ならお弁当懸念より斑への懸念が言葉として出てきそうなんだよ。 |
593. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
向性の狼は十分あるかな、というのがわしの見解じゃ。 ちなみに、書狂なら狙って分かりやすく怪しい動きをしているはず(潜狂ってそれくらいしかやることない)。服が怪しい自分をSGにしにきた狼の可能性くらい考えそうなもんじゃが、即噛み付き。書の思考レベル加味すれば潜狂にしてはうかつ過ぎないかのぉ。 最終通告じゃ。書★対話する気ないんかの?あるなら星を回収してくれい。 再び議事ダイブじゃぞ。ほほ。@9 |
594. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
ただいま。海女カフェ大賑わいだべ。 クララ、来てくれたべか。おらとってもうれしいべ! だが【▼書】希望だべ。 あとは気楽に、鋭い突っ込みで喉を使い切って欲しいべ。 |
595. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
現状は【●長○旅▼書▽青】って感じなんだよ。 長は消去法なんだよ。 占い判定から得られる情報としては旅>妙かなと思うんだよ。 ▽は霊ロラする場合なんだよ。 個人的にビジュアルはヨアの方が好みなんだけど 比較すると者の方が真寄りに見えるんだよ。 |
597. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
たらいもー先ず返答 パメ☆多分ログを精査してなかったことが僕が間違ってた原因だと思う。 時間差のことを言ってとはそれは気が付かなかった。それと確白発言に関しては まだ見てないんだ。だから後で返答します。 ☆青 グレーの発言が少ないって側面も有るかもしれんけど 僕が言ってるのはどういう思考をしてるか。つまり灰の発言がなくて考察することない状態でも 積極的に村の進行を語ることだってできる。 |
598. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
そっちを考えずに占いに気を取られてるっていうのは 占いを気にする何かがある。コレは僕の経験だけど狩人狼つまり役職持ちに多い傾向なの。 けれども今回は昨日の発言を精査したらどちらかと言うとアンタの言うとおりかも知れない。 印象は変わったということを添えておく。印象が変わった理由が知りたければ聞いてくれ |
599. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
灰考察ぽつぽつ。 旅:屋が気になる様子。殴り合いを見てると屋の占真贋を見ようとしていたように見えた。狼には見えないかな。妙屋ラインを見てたみたいだけど屋を最初から白目に見ていたならなんでそう思ったのかちょっと不思議。★そこら辺教えてくれたら嬉しいの 娘と尼は昨日の印象も合わせてやっぱり村っぽいかなって思った。どちらも思考は追いやすい。村っぽいというか狼に見えない。どっちも思考開示が上手で違和感も |
600. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
ない。ぶつけられる質問も思いつかない。 尼は>>491で急に霊ロラ反対宣言したのにちょっと引っかかりを覚えたけど狼の襲撃を見たいという理由に対しすぐに納得。賛成したいの。 書:わからない。多分村。狂狼の可能性もあるけど2-2の状況、狼が2騙りするってのはあり得なくもないけどうーん?って感じ。★スルー、対話する気0。吊り枠としては十分だから吊ってしまいたい気もする。 老:昨日と合わせて現状白印象 |
601. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
まず妙について。 昨日から誰かの意見の後をつけている感がすごいという印象やな。先陣切って独自の意見を言っているというよりもできる限りボロを出さないように誰かに追従しているんやないかって思う。 で妙>>519への返事。 まず>>443での弁明やけど、たかが初日の占いくらいで弁明っているやろうかというのが第一の疑問。それやったらぜひ占ってもらって疑いを晴らしてもらえばいいのではと思う。 |
602. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
それゆえに後半がちょっと怖い。>>547で能力真贋より灰を見るべきという発言は村っぽい発言にとれたの。 神:灰に置きたい人No1。そのままでいてもらいたいの。 他の人の考査もしたいけどとりあえず▼は書なの。●はまた考査が終わってから考えるの。 |
603. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
【議題回答】 3,4を話す前提として1、2について先ず話す 2■2−2だし時間ないから噛み見てから考えるけれども とりあえず、兵撤回後の反応から考察。 羊→完全スルー それでいいの?対抗が撤回してるのよ。 屋→村騙り後の兵を好印象とコメ。つまり疑ってかかってる。 ということで現状屋>羊 |
604. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
霊ロラ霊ロラ喚きまくったけど不真面目な書をおいて霊を先に吊るのは僕の人狼心が許せないね、ちゃんと発言する霊sに明日の20喉をあげようじゃないか それから書に甘い白を取って僕の霊ロラ案に乗る狼いないか見てたけどいないみたいだね。 青>>588他の灰見終わってから読み直すね。書の質問係お疲れ様。 【▼書▽青●旅】 旅が僕真で見てるなら質問回答もうちょい丁寧にやると思うんだよね |
老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
LW白狼視やめてくださいもうやmくぁwせdrftgyふじこlp;@ 村入りするにはタイミングが早すぎたか…いやでも年末考えたらこのタイミングしかなかったんだよふげっ泣きそう もうやだーーー村だよ狼じゃないよおおおおおおおお |
605. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
で、次に>>453は俺の国語能力が正常なら占い避けにしか見えない。>>551で混乱させるような発言てあったけど混乱させるも何も「どちらが占いの結果によって村利になるかを考えるべきなの。発言の質を見るとエルナの方が明らかに村利」ていうのはエルナを占ってほしいていう発言やとしか捉えられない。それに対して>>551はごまかしにしか見えないんだよな。とりあえず妙からの反論など待ってみる。 |
606. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
1■まだ1日目のログを追っている状況。そこから気になったところをかいつまんで抜粋 商→相変わらず思考が浅い占い候補と言うより吊り候補 尼→神の追従がおおい。神の情報がすでにあるから発言を見ても股間が熱くならない 妙→377で濁す 書→いうこと聞かねーのは腹立たしいw 質問を返そうとかそういう誠意はないの? 喉時間ともにかまってる隙がない今のところ吊り縄を使わない方向で放置で残ってたらとにかく質問 |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
さすがにメタなのでこれは言えないけど、初霊だから霊能のインターフェース一回くらいちゃんと見てみたいんだよね。2霊だから何れは轢かれる未来なのは覚悟してるけど、1回くらい画面見たいんや!!!w |
607. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
村騙りに反応した人とそのコメを挙げる。 村騙りに強く反応するのは気になるからであって、強い村要素、勿論穴はあるけれど。気にならないのは 色がわかってるからという可能性、霊能COという出来事が起きてるためそちらを優先した等何らか他の理由もあるが黒要素 服→怒り 神→やっぱりね。 パメ→分かってたけど喉を考慮してた 妙→疑ってた ニコ、モーはその場に居たのにあまり関心がない。書は実力の観点から除外 |
608. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
先に吊り希望出しておくと【▼書】は同意。さすがにここまで多くの人が助け船を出しておいて応じないのは村としてもいかんなあと思う。吊り余裕のある今のうちにさっさと吊ればいいと思う。 現状のままだと【▽妙】やけど今日はどうせ通らないでしょう笑 妙は不慣れというよりは不慣れ気味狼ぽい。 >>服 今日の占い吊り方法やけど、できれば点数計算方法は集計後に公表すればよいのでは?言うまでもなくわかってるかもやけど |
609. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
皆統一占い希望だべか?自由ダメだべか。 で神の●妙希望が見えたべ。 ★神>>561、「最大利益」というのは、斑になって吊った時に占霊判定が出ることで考察が進むからという認識で良いべか?>>555「SG臭」から単体白く見てるべか?もし妙白で占い先襲撃だと「最小利益」になりかねないと思うんだけども、それについてはどう考えてるべか? おら、妙は能力処理したくないだ。 |
610. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
妙は特に白くないけど素白いだ。余裕ないけど必死に頑張ってる感。>>222>>251>>377とか「正直に」答えてる感で、あざとい(白アピ的な)ぶっちゃけ感の服とは違うと思うべ。えるにゃんごめん! このタイプは序盤希望を集めても、視界が広がると輝きを増すタイプだべ。逆に取り繕うのは苦手で、狼なら吊り逃すことはないと思うだ。 で>>453、斑になる可能性を失念は>>519>>533にあるように、本当に |
611. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
偽占は初手偽黒は出さないと考えていたと思うだ。妙狼が繕うならむしろ斑の心配ばかりして、確白の可能性を失念するんじゃないべか。この点青>>563とは逆の見解だべ。 あと「おべんとでもいいかな」に「早く墓下に行って楽になりたい」という感情を感じるだ。これかなり強い村要素だべ。 統一妙占いは斑吊り一直線or占い先襲撃の未来しか見えないべ。妙は判定でなく自分の発言で自分の白を証明して欲しいべ。 @9 |
612. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
兵>>601>>605 弁明というより言い訳に近かったの。 シモンはリーザの思考の癖を理解してるなってことがよくわかったのよ。ボロを出さないようにというよりは>>581>>582で屋が言ってる通り不慣れなところが否めないの。ログを見返して改めて自分の国語能力の低さに呆れたの。 それは置いといて、>>453のそれは返す言葉もないのよ。多分それは占い希望の解釈の違いだと思ったから。リーザは白く見える人 |
613. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
は灰に残しておきたい派だったの。昨日の占いは黒狙いなのか白狙いなのかいまいちわからなかったから判断できなかったけど。だからエルナとリーザの発言の質というか出力を見て、後半村のことを考えるとエルナの方がいいと思ったからリーザはああいう風に言ったのだけど、見ると結構勘違いしてる人がいたみたいでごめんなさい状態なの。 |
614. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
[なんとなく白取れそうなトコロ投下。] [老■>>492上段や>>592旅発言含めて、相変わらず仲裁的に動いてくれている印象。相変わらず白いと思うメー。ただ若干相手を殴るの好きじゃないのは、自分へブーメランだけど、ちょっと主張が1d見ると服除いて、どの評も占い当てなくて大丈夫ーってなってる感じで、今後どうなるか若干注意かな。でも、1dと変わらず凄く白っぽい。] |
615. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
[旅■個人的に>>562はかなり印象メー。自分が老を村っぽく見ている節もあるけど、自分が感じていた要素を取ってくれるのは嬉しいメー。但し、分からないところを質問したら、斜め上に取られて若干イラっと来た>>549、随分強引。よくも悪くも、そういう性格なんだなーって理解。積極的な絡みが>>431>>457>>474、若干極端だと思うメー。殆ど対話無い人いるので、一部の相手へ何考えるか分からない。] |
616. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
占い希望は【屋→●旅】だべ。 屋は視野が広いタイプでないだで、念願の旅占いで視界を開いて欲しいべ。その結果、こちらの占考察精度が高くなることが期待できるべ。 逆に旅も今日の考察が若干飛躍的だべ。ここは屋からの判定結果が出ることで、精度上昇に期待だべ。 羊からの占い対象はこれから考えるべ。 |
617. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
エコ枠 神:兵周りの目線一致白。言いたいこと言ってくれるから放置じゃ。白なら噛まれないでくれ。じじいからのお願い♡ 修:フルスロットル。違和感もないし、失速するまで放置だべ。 兵:白だよ!きっと白だよ!(きれいな目) 修>>609自由占いは屋の思考FOなので今日は無しかのぉ。 妙★おぬしが客観的にこの村を見たとき、それぞれの人が今どんな感じに動いているようにみえるか、ざっくり教えてくれるかのぉ |
618. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
[長■現状のログ見て分かるのは、他者へ全く質問飛ばしてない点。全部一人で理解しちゃうタイプ?正直2d現時点では明らかに考察進んでいる感じがしない+村の流れの中にいない感じ。上記で書いた旅はあんまり好きじゃないけど、その分明らかに対話してる感じで、旅よりは明らかに村っぽくない。] |
619. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
[商■>>474の旅と全く同感かなー。喉余ってるならなんかないのかな、と。ほんと真似になって嫌なんだけど、>>543みたいな仲裁は凄く印象いい、ので、もう少し村人へ絡んでから色々な判断して欲しいなという感じ。長よりは明らかに印象いいメー。] [あーうん、色々見ると、どうもイラっと来てて白取りたくないだけで、ニコラスは白かった件。] |
620. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
ぴんぽんぱんぽーん。はいはーい、ニートまとめのエルナッスよ。 【仮決定▼書】 理由:もういいや。世の中自分の常識が通用する人ばかりじゃないんスよ<ALL あと、ララちゃんに使われる喉がもったいないので、早めに出しちゃいました(・ω<)-☆ 見ての通りのノイズ吊りッス。ララより頑張ってる人を先に吊るのはゲームとしての秩序にも関わるッスね。 という一撃のお知らせでした。 |
621. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
>ララちゃん 回避あるなら早めに宣言よろしく。反応なければ無しと取るッスよ。 _神青旅羊修娘妙屋兵|書老者服長 ●妙妙__※長_旅_ ○_長___旅___ ▼書書書書書書書書書 ▽_____青_青妙 ※屋→●旅 引き続きどぞー。 |
622. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
>>604屋 ちょっとさ、「書に甘い白を取って僕の霊ロラ案に乗る狼いないか見てた」ってなんなんだよそれーちくしょー偽臭え泣きたいwww >>616尼 【屋→●旅】ってそれ自由占なら反対だよ。屋偽の可能性あるでしょうに。 【▼書】【●妙○長】 |
623. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
長:>>462「占いは喉残ってる?」が赤ログの無さを感じた。 >>452「妙のほうがよろしい」→>>464「服でいい」は妙長キレ。 直近>>606>>607で「吊り候補」「黒要素」など判断がハッキリしているのは白印象、 発言数自体は多くないが意見をきちんと提示している。 総じて白目。今日の能力処理は不要だと思う。 何か割とみんな灰が白くなってきた。これ書狼あんのかな? 暫定【▼書 ●妙○修】で提 |
624. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
出。妙は修>>611みたいな意見も分かるんだが、 今回は他の灰が割と白目なので消去法で考えても妙を占って欲しいし、 妙の色が分かれば服妙ドタバタ劇が狼にどう見えていたかも分かってそこから辿れるだろう。 修は消去法、迷った娘の方が白っぽいという微々たる差。 ▼書はまぁ、しょうがないな、この状況では。 と、見えた。【仮決定了解】まぁその流れだしこの早さで出すのはエルナナイス。 @9 |
625. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
[妙■やっぱり、どうしても受動的で、村側への思考の切り込みが欲しいかもしれない。それなしで考察出しちゃうのは羊さん個人的に、ちょっとだけ首傾げる。もし場が煮詰まった場合に、他の村人が白っぽいと相対的に吊り枠に入っちゃいそうな予感する。ただ>>551下段、>>453なんか見ると、性格的には自然でもし狼なら相当度胸あるなぁって思う。自分が生存している間は吊り占いの枠にはあんまりいれたくないなー。] |
626. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
本題 3■・霊ロラするかしないか 結論から言う。どちらでもよい。する場合吊り順はどちらからでも。 霊ロラすると霊結果は見ない。吊り順こだわらない理由は判断できないから。黒吊りを挟んでも残った方の結果を見ても有益な情報にならない。 霊ロラしたい理由は安定するから。けれど結局一長一短だから好みの問題。真狂か真狼か判断つかないので噛みをみてから霊ロラするしないを判断しても問題ない。 |
627. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
★妙>>599旅が僕を見極めようとしたところどこ?僕が一方的に殴っているようにしか見えないと思うんだけど? 尼◆昨日消去法で希望出したところ。昨日の決定周りでは服一筋。>>383見るに単純に他灰が見れてないだけかもしれないが一応チェク。それから占い襲撃の心配してるけどそんなに心配することかな。心配してるからこそ自由占い案出してるわけで尼要素として拾っておこう。灰を狭めたいのもこのことと関連してるね |
629. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
狼なら自由は怖いとおもうから微微白。書への促しもアピっぽいものは感じず好印象。だけど僕に自由占いさせたら旅占いが見えてるわけで旅人なら占い先襲撃で襲われることは心配しないのかな それから長も占わなくていいかな。見てる限り新しい情報を求めているのは人ぽ。自身もほかの人が見てない着眼点で見てるから、考察がかぶりだしたらそのへんで揺さぶりかけてみればいいと思う @6 |
632. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
>>609修 ★フリーデル自身は>>526で「狂人がロケットで非占しにくいと思う」って言ってるから「占狼霊狂」で考えてると思う。 その場合は自由占いにすると騙り狼は好きなところに好きな判定出せるはず。私は狼側に好き勝手動かれるのはあまり好きじゃないんだが、その辺はどう考えてる? 吊りの仮決定了解・・・と思ったら>>628か。 |
633. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
仮決定みておるぞー。 娘:>>415の嬉しい、分かるんじゃよすごく。自分のやりたい動きが出来てないことにもどかしさを感じてる場所が散見(>>254>>345)。 共感白枠なのは否定しないので、他の人の目を借りてみていく方針に切り替えていく。 商:今日の動きがええのぉ。自分のしたいようにしてる感じが続くなら疑う必要は無さそうじゃ。多分白 旅>>622★なんで屋偽だと占われたくないんじゃ?@7 |
634. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
[兵■>>346から質問スルーされるし、相変わらずアレー枠。>>346評から変わらず今後印象よくなることは無いでしょう。村騙りした時点で反論が来ることを考えて然るべきなのに、それを考慮できないので羊さん的には完全村のデメリット行動第一人者。書が居なければ真っ先▼枠。>>517老評とか見ても、シモンは村狼問わず、恐らくこういうタイプなんだろーなと思うので納得デキマセン。] |
635. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
霊ロラをしてからグレーか黒を吊るかグレーを吊ってから霊ロラをするかしないか、展開次第では他 僕は現状書は絶対に吊るところではないと思ってる。(まだ未定だが)だから商吊りなら霊ロラは後回しでいい。わかりにくかった。書吊りになるなら霊ロラ。それ以外ならどちらでも。商吊りならそちら優先 ▼希望▼商▽まだ判断付かない 占い候補にしないのはおれが生きていたら絶対吊るからそれなら占いは他に回す |
638. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
とりあえず喉もったいないけど言うわ ここで書が正式に狩COしたら1%くらいの狩の可能性を見て、霊ロラ開始明日明後日まで生存してたら吊ってよい。その場合書と真狩が別にいるなら両方とも好きな方の占い護衛。 >服 ヘイト入れずに手順てきにはこうなると思うけぢどう? |
639. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
長>>606 あのね長、書はほっといてもまず狼は噛まない。何故なら村の議論に役立ってないから。戦力外。で、縄使いたくないとか言って後回しにしてると最終日の灰4人ステージにその構ってられないとにかく質問しても日本語で会話できない人が残っちゃうという最悪パターンが見えちゃうわけ。だから、放置はしない方が良いよ。みんなが税金とか言ってるのはそういう理由。 |
640. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
【灰はララ関連の話題に触れないで。喉だいじ。】 狩COではないっぽなので【本決定:▼書】 (万が一、真狩でももう黙って吊られてください。はい。) あと占方法は【統一】 発表方法は、【占→0:47同時】【霊→0:49同時】でそれぞれよろしくです。 占霊どっちか壊れてたら即でいいッスよ。 |
641. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
[狩人以外coするもの無いと思うけど、その場合は【▼兵】希望。霊ロラは反対>>587。] [神■羊さんあんまりアンカーの無い考察って好きじゃないけど、言ってることは、嗚呼そうですね、って感じでスルっと入ってくる。>>559とかは普通、人外の良い的になりそうな感じがして、軽すぎるネー。羊さん的には思考隠していきなり黒塗りどーんとか、できちゃうけど、逆にそういう発言できるのが白いのかメー。] |
642. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
>>638屋 手順的にはそれが正解。 で、現状今の状況で書吊りで狼が「やったー、真狩吊れたー」と思うかって言ったらたぶんないと思うんだよね。 今後他灰が狩COがしたら気合いで精査する方針の方が現実的だろうと判断したッスよ。ヘイト抜きで。 |
643. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
[服>>640いや、まってー。それはさすがにまずい。真狩吊るのは冗談でもあかん。正直村人の騙りか人外のように見えるけれど。もしきちんと狩人COするなら残して、無いなら吊る。そうしないと後々本当のノイズになって思考上余計な邪魔になっちゃうメー。] |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
おっ、今日喰われるかこれ。 占が両方狼に見えてしまって頭パーンして三角帽子の中からミニコラス全部落ちたわ。 ミニコラス「「四コラスしかりやれよー(かわいい声」」 四コラス「うえるせーなw」 |
644. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
★羊>>643 リナにゃんは書残すならどこ吊りたいんだよ? そしてもう1つ、1dでパメにゃんの>>345に同意したり要素取りにくい、と 保留評価が多かったけど、自分から質問飛ばして要素探ろうとは思わなかったんだよ? 者>>623の割とみんな白いは若干共感なんだよ。 白いというほどではないけど、際立って黒い多弁はいない印象は感じてるんだよ。 |
645. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>服 確かに書が非狼でも狼は真狩別にいるって思うね。書が狩人とはとても思えない、うん。服がヘイト込で書吊りにする心配あったから言っといた。ヘイト抜きで考えたなら従う てか対抗がここまで霊ロラに反対するのを見ると羊狂なんじゃないかと思うけどここまで露骨だと逆に狼なんじゃないかって思ってきた。妙は後で時間が許す限り再考だな |
646. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
娘>>592がおらの考察と丸被りで愕然としたべ。 ☆娘>>536、屋>>538、霊襲撃はほぼないと思ってるだ。 ☆老>>617、屋>>629、自由占屋→旅で旅襲撃なら羊の判定が出るので、その分統一占よりもお得だべ。 ☆商>>632、それも含めて考察し甲斐があるべな。第一、占抜きならば統一だろうが何だろうが、片占にしかならないべ。どうせ片占なら、「なぜそこを占ったのか」が占真贋考察材料になるべ |
647. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
それは予想の斜め上だわ 【書のCO確認本決定確認】 僕も屋に賛成。霊ロラするのであれば確実に霊ロラ後のほうがいい。書が残っていたら確実に吊るッて言うなら話は別だけれども残すべきだと僕は考えてる |
648. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
[娘■>>479とか健気過ぎて泣けるメー。とりあえず狼なら書は殆ど放置しちゃうんじゃないかなーって思う。そこに喉割くより他の村人と理解深めたいよね。その要素だけで比較的白いかなーメ。] [☆娘1行目>>644吊りは>>641上段 2行目>>644羊さんの怠慢デス、ゴメンなさい。今議事見ています。正直護衛貰えないと最悪噛まれる可能性あるので、今、村へ残せること考え中。] |
649. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
やれやれ悩ましい。 >>643羊もぐう正論なんスけど、非狩として吊って抑止力を利かすのが現状一番の真ケアだと思うッスよ。 で、ララちゃんから【正式に真狩COがあったらロラに移行するッス】。 そこのCOは、まぁララちゃんの最後の良心頼み。 書★という具合なので何かアクションください。 で、潜伏中の自称真狩さんは状況が悪化しちゃって申し訳ないッスけど気合いで自分の真を証明してほしいッス。 |
650. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
長: >>637腹かっさばきにくればいいのにのぉ。 >>257の本領発揮を見たい。今のところそれが見えないんじゃよな。さりげなく▼商で超びびった。★商の黒挙げ聞きたいのぉ。白めでみてるんで参考にしたい。 >>462以降の決定周りは白め。>>494喉余ってる自分にできること、が心象いいのぉ。 全体的に思考が飛び飛び、思考を見せる意識が薄い。ちょっと色とりづらさは否めずって感じじゃなぁ。 旅妙次第で能 |
651. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
力処理かのぉ。 ほほ。書がなんかしとるのぉ。 わしは>>642の発想に近いかのぉ。愛されGIRL枠とか言い出すし、回避あるならってエルナが言ったからじゃあ回避、っていうネタっぽく見えておる。 ただ、真だと目も当てられないのもそりゃそうじゃ。めんどくさいのぉ。エルナが冷静そうなので判断は任せようぞ。 旅妙返答待ち。▼は書で出そうとしてたけどロラ移行なら▼青かの。喉余裕あれば理由は話すぞい。ほほ。 |
652. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
[修■ロラするならぶっちゃけ統一じゃなくていいよねと思うけど、たぶん通らないよ>>609。個人的に羊さんは、統一斑吊りとかして白が減ってく可能性ってものすごくあるから、今後の襲撃考えると統一若干ムダーと思う。 ★>ただ確白噛まれる可能性もあるっちゃあるので、そうなった時どう考えてるのかなー?] |
653. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
雑感垂れ流していくよ 旅 書狂に少し囚われてる気がする。 >>522については>>568者の「偽前提」の意見に納得した。 でもこれって旅者両狼の場合の視点漏れだと思うし、そこを者が指摘するのは狼としては不自然な気がする。突っ走りの村感はあるけど、>>521では屋の目を逸らさせるような発言があって総じて純灰。 |
654. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
神 書に対してどう扱うべきかをぐるぐる考えて揺れてるのが村っぽい印象。 神狼書村なら適当に吊りに動けばいいし、両狼でもどうにかするんじゃないかなーという印象。一応>>495では放し飼いすると言ってるけど、わざわざ正直に話すのかと疑問があるのでやっぱり村印象。 |
655. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
長 昨日は占い希望をあえて出さなかった人。 >>430で●服は避けたいと思ってるなら、私と同じように●妙で希望出しとけば良かった。 分かりにくい形で希望を出すのは村利では無いけど、狼がわざわざ疑われる点を残すとも思えず、微妙に非狼要素かも。 >>635で▼商。「生きていたら絶対吊る」って程に私を黒視してるのは少し気になる。★私の黒要素って>>606だけ?思考飛んでる気がするんだが。 |
656. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
神 書に対してどう扱うべきかをぐるぐる考えて揺れてるのが村っぽい印象。 神狼書村なら適当に吊りに動けばいいし、両狼でもどうにかするんじゃないかなーという印象。一応>>495では放し飼いすると言ってるけど、わざわざ正直に話すのかと疑問があるのでやっぱり村印象。 |
657. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
老>>617 ☆ざっくり……妙に疑いを向けている人、色を知りたい人。昨日今日で妙を占いに挙げている人がこの辺な感じ。妙の占い結果によって狼に対する推理の幅が広がりそうなのは私も同じように思える。 現状書のCOで狩?ってどよめきみたいなのが何人かあった。その結果▼書ではなく霊ロラ実行に移そうとしてる人もいるけど、それは村からしたら当然の発想。だからそこで待ったをかけた人は村のために動いてるなって印象 |
658. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
妙再考の前に旅が自由で僕に占われたくないって言ったのがやっぱり気になって離れない。 僕真目で見てるなら僕が旅に偽黒出したら僕偽が確信出来るわけだからむしろ僕からの疑いを晴らすために占っても言いよって今までの旅の態度なら言いそうなのにここはついに狼旅が僕への恐怖心でしっぽを出したと思ってここ占いたい(バンバン状態なんだけど ちょっと風呂入ってから妙見直す** |
659. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ちょっと目離したスキに何か状況動いてた。 とりあえず服>>640【発表時間了解】 あと書からCOあれば今日から霊ロラなのも理解してる。 即吊りと思う灰がいない現状、手順としては霊ロラだと思う。 エルナに判断任せる。 |
660. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
☆尼>>609 単体で白いと見ているわけではないよォ。真偽問わず黒出した占い師側の構成が絞られるという意味。占い先襲撃を懸念して防ぐなら、自由占いしかないよ。統一であるかぎり、妙に限らずそれはどこ占い指名しても同じだねェ。 【本決定了解】 書回避わろたァ……自称役職が気になるねェ……そして吊りに指名したことに謎の満足感があるねェ……なんだか少しィ霊能結果が楽しみになってきたよォ…… |
661. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
屋>>627 ☆具体的にどことかそういう風なのはないの。外から見たら、旅が屋の気を引いて(煽って)たから。旅の中で真狼-真狂が微浮上ってあったし、それを見るためにもふっかけたんじゃないかなとか、リーザにはそう見えたの。 |
662. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
【本決定・発表時間了解】 えーと、一応真面目に一意見ね。書から狩COがあった場合霊ロラ移行→反対。書が人外なら100%やってくる。他に第二候補がいるならそっちを吊って欲しい。人外が完全に狙って霊機能壊せる状態だよ。次点吊った上で白白出れば明日以降のロラには反対しない。 |
663. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
>>662青 書から正式に狩COあったとして、 書が人外→霊ロラで真狩保護、真狩視点書偽確定 書が真狩→同じく霊ロラで書狩保護、どのみち直吊りできる灰もいないので、一番効率的な時間稼ぎ 書が村騙→1PLの良心に期待してそれだけはないと切り捨て。というかそこ疑ったらいよいよゲームとして秩序が崩壊するッス。 という具合ッスね。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
という具合で村騙りは秩序に関わるので、私は「村騙りは存在しない」という前提で考えるんスよね。 これが私が村騙りを毛嫌いする理由。 「存在しない」はずのものが出てきたらそりゃキレますわ。 村騙りを部分的に許容するとしても、その境界はとても曖昧。 占騙りはOK?なら霊騙りは?吊り回避の狩騙りは?村騙りが同時に2人、3人出てきたらどうすんの?えとせとら。 なんか話が逸れちっち。 |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
2-2陣形って今まで遣ったことあったっけー。無いかもしれないあっても1回くらいかもしれない。今は喋らないが得策な気がして2013冬。今まで入った村で一番キツイっす。 ミニコラスもみゅもみゅ ミニコ「「「やめろクソ四コラスー」」」 |
664. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
妙: 夜明けに>>453が白いといった。それは妙狼として服占いを押すほどの度胸のある性格に見えなかったこと、そんな無理やりな回避をするなら●服で出せばいいということ。この2点からかなり白いと思ったんじゃが、意図の汲み違い>>551があったようじゃな…。ので、ここは撤回。 白いと思うのは議事が思考の内部へすっと入ってきてること(>>227>>251>>429>>443など)追従印象というよりは、議 |
665. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
事が反映されてる印象が強いんじゃよ。 妙がみたまんまの素直な性格なら、赤議事のノイズまで反映されて違和感のある発言をする気がするんじゃが、リーザが影響されているのはあくまで表に出ているものがすべてに見える。これが白い。だから素直系狼の可能性は切ってよいと思うぞ。 で、問題はこの素直さが偽装かどうかを検証したくて>>617を振ってみたんじゃ。注目すべきは>>657「妙に疑いを向けている人」この言い |
666. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
方、無意識的に自分を村の中の1人として置いてるんじゃよね。これが偽装できるほどスキル高いんじゃったら、今こんなに疑い集めてないんじゃないかのぉ。 総じて、白めに思えたのぉ。 旅の返事待ちじゃが、屋の思考進み考えても占ってよさそうじゃし、【●旅○長】こんな感じかのぉ。割とすでに白飽和じゃ。ほほ。 喉端で▼青理由。>>573村騙りだから、で思考停止人外っぽい。兵単体みる素振りもないのぉ。@2 |
667. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
【●長○商】 [相対的に白っぽいとこ除外しつつ出すメー。現状一番怪しんでいるのは兵だメー。ただ、占って確実に黒が出ないとあんまり嬉しくないメー。確白になってもまとめとしては若干不適当だと考えているから、吊り候補だメー。今日一番印象がよくなったのはニコー。] [青>>662がいいこと言ったと思うけどなー。第二希望まで皆詰めてないのだろうけど。] [ちょっと20分くらい離籍。] |
669. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
老 >>546で屋旅の暴走を気にかけたり、>>547で見るべき所を提示したり、村のために動いてる感じはあるね。村利の行動をする狼は居るけど、今のところ若干白印象 娘 書から発言を引き出そうとしてる感じがあるね。両狼なら赤でどうこう指示すればいいと思うし、娘狼書村ならSGを引き上げる必要は薄そう。やや白めだな。 |
670. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
気になるのが村長だべ。 価値感が合わないというか、非共感枠だべ。>>256>>409G国で潜伏LOVEとか。>>258下2行が意味不明だべ。>>416「ログ長すぎぃ」「迷惑」は村感。昨日の更新間際はフットワーク軽い印象だべ。今日になってもどうにも淡白で目が滑るべ。▼商とか●老とか唐突感があるべ。時間がないとのこともあり、発言に期待するよりも占いで色をつけたいべ。 統一なら【●長○旅】で提出するべ |
671. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ヴァァルタァくんはさァ、アァルビィンくぅんの発言のどういうところが「浅い」と思ったのか、具体例挙げられるかなァ……。昨日今日とその感想で吊り理由になってるけれど、その付近詰めて見せてくれるとありがたいなァ…… ぁぁぁぁぁぁぁ@ォォォォォ……2ぃ……。 |
少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
正直●で出したい人がいない…。そうすると消去法で商か長になるの。でも商も長も別段色が取りにくいというか白っぽいって印象だけ。灰の中に狼二匹、長は逆に考えると村に見える。でもこの村は熟練者が多いから多分そういうのはあまり通用しない。 そしておじいちゃんすごすぎて震えが止まらない……兵屋尼は私の思考の癖を見破ってる(気がする)から利用されるとしたらこの辺りな気がする…。老はやっぱり頼りになる感じだわ… |
672. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
尼 >>491で自由にしてみない?みたいな軽い提案が狼っぽいとは思ったけど、直近からは本当に自由を希望したい風に見える。今のところ灰。 >>646尼 回答有難う。狼に自由に動かせた上でそこを要素にとるって感じか。 統一で懸念してた占い先襲撃については、狩人と狼の読み合いになるから別にあまり問題でもないかなーと私は思う。 |
673. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
[質問飛ばして地味にスルーされるのは羊さんきついデス。言い方悪いかナー、もし無意識の内にイラっとさせてたらゴメンー。] [長★>2dなってからぶっちゃけ誰が怪しくて、どこが村人だと思ってるの?時間が無いなら作って書いてくれメー。] |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
貧乳わりとありえる。但し、敢えて羊が飛ばしたのでそこスルーされる可能性も同じぐらいある。エルにゃんわりと強引にやりそうなタイプだから、回避される可能性も同じぐらいアリアリ。 |
676. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
長は神とはまた違ったぶつぶつ型?な印象。 正直色が見えにくいから、占うなら長がいいかな、と思うの。 ●長で提出なの。 正直ほとんど消去法なの、●提出したい人が見当たらない本音…。 |
677. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
旅商兵はまだ精査できてないべ。でも長よりは発言で追えそうだべ。 ★老>>426>>633、おらには娘の白さがイマイチわからないので、教えて欲しいだ。あれでも、かといって>>617「エコ枠」に入れるほどではないべか? ★娘、じーちゃんの擦り寄りみたいなのは警戒しなかったべか? @5 |
678. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定:●妙 ▼書】 _神青旅羊修娘妙屋兵者長老商服|書 ●妙妙妙長長長長旅_妙老旅旅妙 ○_長長商旅旅___修*長修修 ▼書書書書書書書書書書商書_書 ▽___兵_青_青妙__青__ *妙>旅 |
679. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
仮決定時間か。鳩からすまん。 【●商○妙】今日の分の考察をあまり含められてへんけども昨日までの印象で商は特に色を見ておきたい場所。 もうすぐ箱前につくはず。 リザは返答ありがとう。後で考察しなおしてみる。 リナはすまぬ。昨日は完全に灰雑感に集中していて回答忘れていた。返答は明日生きていればになるかもしれんがよろしく。 |
680. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
●妙は希望者多数+次点の長占にそこまで強い希望理由がなかったため。 リーちゃん、昨日の占い候補第一位だったし、処理は必要な枠という判断でぽいっちょッス。 あとは、私もリーちゃんの動きの鈍さは気になっていたので、ってのも理由ッスね。 ▼書は、音沙汰ないんでこのままいっちゃいやす。 >>675商 めんごめんご(・ω<)-☆ |
旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
神父の発言が全部cv若本で脳内再生余裕なんだがブルァァァ。ちょっとRP白とっちゃうから勘弁して欲しい。えぇーッそこ白取っちゃうのかい???で応戦したかった。 取り敢えず発言我慢しとこ。 |
681. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だべ。希望とは違うけんども、村とまとめ役の意向に従うだ。 あと尼>>677の老への質問は、娘の「嬉しい」に対して白を取る理由が分からないということだべ。わかりにくくてごめんだべ。 |
682. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 えー、ていうか書狩回避入れてこないって事は人?何したかったのクララ。多分僕近々墓下だから墓下ではお話しして…。 老>>666 今日兵が出てきたのは>>573以降、発言もまだ少なくて再考察する材料が揃ってない。だから、今日は占い候補に挙げてないけど?霊だから塗られるも何もないけど、爺ちゃんにしては促しもなく少し早計で違和感だね。 |
683. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
返答優先 見落としがあれば教えてネ 娘☆前述の希望に反する行為をしたから。僕が逆の立場でも絶対に聞きたいと 旅☆昨日の時点で占いたくない人ははっきりして たけれども占いたい人がはっきりしてなかった。 ではなんで本日希望出したんだよ?って聞かれそうだから答えると占いたい人がはっきりしたから。素直に占いたい先は不明瞭と表明したら結果的に昨日の形に落ち着いた。2目の質問は書いてあるから読み返してね |
684. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
シモンパイセン分込み _神青旅羊修娘妙屋兵者長老商服|書 ●妙妙妙長長長長旅商妙老旅旅妙 ○_長長商旅旅__妙修*長修修 ▼書書書書書書書書書書商書_書 ▽___兵_青_青妙__青__ >>681修 リデル以外の●長が、消去法デーって理由だったんスよぅ。めんごめんご。 |
688. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 [妙は結構白いと思うメー。後、加えて対抗の希望通ってるのが更に嬉しくないナー。但し自分の考察も中途半端だから、仕方ない側面もあるメー。将来的にものすごく白っぽい村の中に残っちゃったら大変そうだし、そういう意味で自分納得させるメー。神旅服者の為にはなるのかもしれないけどメー。] |
689. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】妙白いと思うが…希望者これだけいればのぉ。 修>>677 ☆わし、目線一致って結構白要素だと思うんじゃ。したい質問がかなりかぶったのと、序盤したい動きが出来なくてもぞもぞしてた感じがわしの初動と感覚一致。 で、書に構ってる感じとか諸々、パメラは「理解しあうこと」を是としておるんじゃな。そこで理解されたことへ+な感情が見えたので、一貫性。こんな感じで伝わるとええんじゃが。@1 |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
まあいいやろ、敢えて訂正しないでおいておく。 ここで自分から訂正したら仲間から指摘されただろ的に言われるし、勘違いを村っぽいととってくるかも、とってくれないかも。 間違えたのは純粋な要素だからそのまま残しておきますメー。 でも、槍指摘アリガトー。 |
690. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
>>687屋 すまぬ仮面ねー。 オトは>>582で「妙占許容」、その後>>658で「妙見直す」というくらいには関心があって、 リナも>>625で「吊り占い枠にはあまり入れたくない」とあるけど、その前の発言は特に白打ちするわけでもなく疑ってる雰囲気はあるので、関心には掠ってはいるんだろうと。 一応そういうのも加味してあるんスよ。 |
692. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
☆尼>>677 パメにゃんの嬉しさを白評価した理由は気になったけど 考察のアンカ元見てわかってくれてる感じはしたんだよ。 擦寄り警戒は特にしてないんだよ。 白評価してくれてるから評価甘くしたりとかはしないんだよ。 あまりに浅い理由で白評価くれてたら気にする程度なんだよ。 横になりながら見てるんだよ…うぐ~。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
さァて、防衛考えないとねェ……。 屋羊二択ゥ……書の変なCOあったから、書人・屋人の場合は屋特攻の可能性高まっているかなァ……基本的には機能破壊優先で狙いやすい羊狙ってくるんじゃないかって気がしているけれどねェ……まァ、ちょっと羊防衛したい感じではあるけれどもねェ……。 |
693. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
【本決定:●妙 ▼書】 _神青旅羊修娘妙屋兵者長老商服|書 ●妙妙妙長長長長旅商妙老旅旅妙 ○_長長商旅旅__妙修*長修修 ▼書書書書書書書書書書商書_書 ▽___兵_青_青妙__青__ *妙>旅 余裕があればセット先明言よろしくッス。@4 |
694. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】【書にセット完了】 羊>>688 羊対抗の希望は通ってないよ、屋は●旅だから。僕と者の●妙が被ってるけど。 ほんとクララがわからん。フリーダムしたかっただけ…? |
696. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
★商の理由 一日目のログを読み返して確信を持ったから。 感覚だから、言語化するのが難しいのだけれども わからないことがあったら聞いてくれ まず①思考が浅い→考察に注目。俯瞰的である。つまり自分が村に影響を与えようという気概が 感じられない。それ故質問を飛ばす割に全くその質問が反映されていない。 具体的に言うと村だの狼だの判断するに至る理由が弱い。おざなり、心から思っていない。 |
697. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼書セット済 ★商>>672 修評、「自由にしてみない?みたいな軽い提案が狼っぽい」って、なぜ狼っぽいのか分からんので補足欲しい。 ★長>>637 多分通らない▼商希望で、占いには商は入ってないけど、 商は占い希望に入れない理由って何かある? 娘>>592 「妙狼ならお弁当懸念より斑への懸念」はちょい非同意。 占われそうな狼って嘘でも「確白になったら」っていう前提で話す気がする。 |
698. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
シモシモ。 占騙り撤回からの質疑応答は自分視点から展開していく感じが伝わってきて、問題ないべな。希望出しはまあ無難な感じだべか。 妙考察>>601>>605について。おらにはすれ違う二人に見えるべな。妙は書き方が悪いだけで、「服の方が村利発言してるから、妙占いの方が村利になる」と言いたいんでねえべか。 |
699. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
★おらの>>610からの妙考察についてはどう思うべか? ていうか兵発言これだけだべか?出力落ちてきてるし、このままなら能力処理視野にせざるを得ないべな。 【本決定了解/セット確認】えるにゃんおつかれだべ。 |
700. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
>>693【本決定了解】【▼書セット済み】なの。まとめありがとうなのよ。 まだ喉にちょっと余裕あるから灰雑感続きと能力者考察 商:>>242で灰の白黒より霊能の真贋が気になるの発言の通り初日は灰考察よりも占霊考察に目が向いてたけど、今日は思考が伸びていて印象はよくなった感じ。でも村か狼かはまだ判断がついてない。 兵:リーザの思考の癖を見抜いてる人。灰には戻ったけどやっぱり村な感じ。リーザを疑 |
701. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
ってかかるのも村思考なら当然の反応。黒視されてるのも納得。最初SG化かなって思ったけどそうでもなさそうなの。だからやっぱり村かなぁ。 やっぱり灰考察苦手なの。日本語が来い、なのよ。 占霊は真狼-真狂だって思ってるのは>>305の通りなの。それで占いは今日の屋旅を見て屋がやや真寄りな印象なの。 真狂-真狼の可能性もまだあるけど、とりあえずはこっちで考えてるの。真狂の可能性はまた考えてみるの。 |
703. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
②質問をするために質問をしている。つまりは吊られないために推理しているフリをしている。 意気込みを聞く?逆に聞こう何のために意気込みを聞くのかな?何のために役職に話しかけるのか?噛まれてから判断したらいいのでは?噛まれる前に聞く必要があるの?それとも別の意図があるの?霊に質問を飛ばして意味があるの?霊ロラするきはないの?無意味なことをわかっていて予め断っておくようにしかみえないのだけれども。 |
704. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
ん、兵がちょっと気になった。 今日は>>601妙考察しか落としてないのはまぁリアル事情鑑みていいとして、 それでいて昨日の>>428希望から>>679商と妙の希望逆転するのか。 ★兵 これ何か理由ある? そういや>>261「このあたりで視点漏れがないか見ていきたい」が 結果その後の考察にあんまり入ってないな、と読み返して気付いた。 んーちょっと白置きは危ない気がしてきた。 |
705. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットも完了じゃ。 青>>682 昨日から兵に対して思考停止感は強いと思うがのぉ。 促しも何も今日能力見る気なかったから現時点のパッションで霊ロラの場合の希望を出したんじゃが。えらい敏感じゃのぉ、ほほ。 今日のシモンがさほど伸びてないのはまあ同意なので、ちょっといじわるじゃったかな。明日に期待しておるよ。 ヴァルの商疑念を見守る。ニコ寝落ちかのぉ。パメは体大事にな。@0 |
707. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 返答あれば明日拾う、 あと屋っちゃんさ、君が真なら俺ら残る気がするから、もし明日またってんなら、お互いちゃんと灰見ていこうぜ。 正直俺も屋も灰考察してなさ過ぎじゃねーかと云う本日最後の雑感。 |
708. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
>>697者 ☆尼の自由提案は「占い先襲撃が嫌」という理由だけで希望してる気がして、あんまり村の利を深く考えているようには見えなかった。 私は個人的に自由占いは狼側が好き勝手に動けるから、どちらかというと狼利だと思ってる。 それで「あわよくば自由」みたいな軽い感じが少し狼っぽいかなーと思った |
709. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
☆ならず 僕は結構吊り位置だと思ってたし、吊るのに占いは必要ないでしょう。 吊れないのならば占う必要が出てくるけれども。 【本決定了解】書吊りセット完了 COしないのか。すげーがっかりだよ。コレは教育やな |
710. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
商>>708 うーん?それって占:真狼って思ってるってこと? 商自身は>>574「どちらとも言えない」んじゃなかった? あとごめんもう1つ、読み返して気になったんだけど、 ★商 今日吊り希望出してないと思うんだけどそれはなぜ? |
713. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
あるる 時間がないべ。1日目までの精査だべ。能力者考察好きだべ。>>243着目点良し。>>420要素取るつもりなし>>475灰考察放棄とか、わが道を行ってるなあと村感。 長>>696>>703に横槍。灰考察の深さについては、兵妙と大差ないように思えるべ。2-2なら能力者考察大事だべし、霊ロラ必須とまでは言えないべ。やっぱ思考に距離感あるべ…。 シコシコが間に合わない…我慢してけろ…。 |
715. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
エルナのゆるゆる雑感ー まとめの思考はどこまで晒したもんかなぁと思いつつ。 能力者真贋は伏せ。霊はぶっちゃけロラる気満々だったので、真贋はどっちでもげふんげふん。 ただロラるなら真贋関係なしにより口の回るヨアが先吊りかなぁと思ってたッスよ。 |
716. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
老>>705 こっちはロラで首に縄掛かってるから、少しでも落とせる情報は見ておこうと過敏にもなるよね。 でも>>547な爺ちゃんからは「え、どうせロラるんだし適当」的な返事が返ってくると思ってた。逆にちょっと戸惑ってる。 |
717. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
んでー、今日の動きを見てて思ったのは、まず屋旅は流石に切れでいいと思うッスね。 あとは、灰同士の関係が割と複雑な愛憎模様になっているので、どっかでまとまりほしいなぁと。というわけで明日以降生きてたら【信頼できそうな白2人挙げろ】とかやってみたいなぁと思ったッスね。 ぼちぼち時間切れ。 |
718. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
僕のGS 白:老>>神商兵>娘長>妙尼>>旅 仮に僕が襲撃されても安直に旅黒を決めつけないこと(旅黒だとは思ってるけど) それからエルナはいいまとめだと僕は思ってるからエルナにしっかりついて行って欲しい。灰では老神あたりを頼りにしてる。エルナがいれば勝てると思うから頑張れ! 旅>旅以外もちゃんと見てるよ。そんなに僕が怖い?こっちはケンカしてるつもりはないんだけどなー。言い方のせいかな。 |
719. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
最後に旅が僕に占われたくない理由は誰か詰めといてね。多分ここの答弁で旅が白か黒か分かると思うから。 言いたいのはこんくらいかな。 今回割りと確白と灰がしっかりしてるから僕は意外と安心しているんだよ。旅の見極めだけはしっかりしてくれな。オットーのお願い。 あと狼は白取りが甘くなるくせがあるからその辺も注目だな。 |
720. 行商人 アルビン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>710者 占真狼なら説明不要かな。 占真狂でも狂は適当なところに白出したあと、対抗の白に黒重ねて狂アピとかも出来るから。どのみち自由なら狼側が好きに動けると思った。 ☆>>586で出した気になってた。 |