プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、6票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (tendo)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (katayaki)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (jyo-lin)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (shikao)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (Cocoa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mastasan)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (lark)、生存。狂人だった。
司書 クララ (kakurais)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (wol)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (bugbug)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (hayakumo)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (y_annin)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (AM_369)、生存。狩人だった。
青年 ヨアヒム (tendo)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (katayaki)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (jyo-lin)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (shikao)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (potto)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (Cocoa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (mastasan)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (lark)、生存。狂人だった。
司書 クララ (kakurais)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (wol)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (bugbug)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (hayakumo)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (y_annin)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (AM_369)、生存。狩人だった。
1142. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
http://rematch.ceptg.net/ チェッカです G917 旅人 ニコラス shikao G938 村娘 パメラ kakurais G963 パン屋 オットー kakurais >>1139商 わたくしもなんか見たことある気がするんですが、たぶん同村したことはなさげです |
1144. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
>>1135 リデルしゃーーーん 本当にごめんなしゃーーい。。。(土下座 長真見たときは、本当にびっくりしたと思うれす。。。 ってか、長は本当に本決定見ていたんれすか。。。村長しゃんもごめんれす。 |
1145. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
>>1140 初参加なのに、ずっとプレッシャーかかるポジションにさせてしまってごめんなさい でも、これが人狼の醍醐味だと思うので わたくしも初戦でカタリナさんにいじめられたなぁ(遠い目 |
1162. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
村長ごめんね。1dのパメラのこともあったんだから1黒だから手順で吊るとか余裕はなかった。途中で言ったと思うけどほかの二人が判定出す前なら信じれたんだが遅れて黒ですって言われてもしんじれなかったんだわ。黒引いたらスライドってのはいいんだけど騙ってるんだから更新に立ち会えないならするべきではなかったって思うよその作戦は。 |
1163. 仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
前村も、奇策じゃないけど 不明な供述を繰り返していた真が、即効で真切られてた 占い師が無力化できれば、こんなにぬるげーなんだという ホワイト(兵)はともかく、灰の2狼がそれはそれは酷い動きでしたとさ |
1168. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
村長こちらこそすまねぇ。霊のRCOで真占いだろうと思ってスライドしてほしいなって質問ぶつけたんだけどね。いやあっこでスライドしてくれてたら信じれたんだよ。 |
1171. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
>>1164 村長しゃん おつかれさまれす。。。灰見てないれすが、書から黒でないとか思ってた感じなんれすか?? いずれにしても、こころが折れたと思うれす。おつかれさまれす。。。 |
1178. 行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
ヴァルはリア事情あるなか申し訳なかったです。 でも更新いられなさそうならその時に解除してほしかったなぁ、とは。 一方的に切り捨てたからあまり言えないですが 家族共々、お大事にしてください |
1185. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
>>1179 そんなんじゃないれす。。。おいらは以前、霊騙りして、対抗出る意識が薄いってことで、偽決め打たれたことあるれす。。。 あの時は、占スライドという技があることを知らなかったので、いつかやりたいとは思っていますが。。。 |
1194. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
>>1188 アルしゃん どうも、本当にお久しぶりれす。G791の孤児院一家のジムゾンれす。。。 >katayaki 何回もご一緒させていただいているれす。毎回お見事な推理れす。。。 >wol G1080のディーターれす。毎度毎度、ご迷惑おかけしている感じれす。。。 |
1201. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
赤ログ読んだけど、4dって班の方が良かったのか… 修を2黒にして吊りに持っていけばRPPだと思ってたから、躊躇なく黒出ししてしまった。 兵>>1d21:05 プレゼントはいかがでした? 書>>2d00:23 見たからこその希望出しですがなw |
1204. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
者>>1200 うーん、それは確かにそうかもですけど、そうするとパメラ翌日突然死になって… 皆に迷惑かけないように、ちゃんと非狩して、突然死防止に朝に1発言してくれたパメラに申し訳ないかと思っちゃって。 |
1205. 村長 ヴァルター 02:42
![]() |
![]() |
オットーさん 黒引いちゃったからね(T_T) 私の作戦は、確霊が生きてる間に黒を吊らないと辛いので… パメラさん吊りは、翌日にしてほしかった それでも、凸扱いになるんだったか、訊くわけにもいかず |
1209. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
長>>1205 確かなります。突然死の処理はかなり早いタイミングだったので。 そうか、そこ村長は吊り処理が先だと思ってたんですね。なるほどです。ひどいと思っていてすみませんでした。 |
1212. 村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
もうそろそろ寝ないとまた嫁に怒られる(^^;) ヨアヒムさんには墓下で毒づいて申し訳なかった でも、確霊には、もうちょっと護って信用してほしかったと思ったり… そろそろ寝ます おやすみなさい |
1223. 仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
議題セルフしてお休みなさい。皆様また明日です ■1.14戦目 ■2.狼→狼 ■3.灰や赤に埋めてきました ■4.兵屋修ですかね フリーデルさんは、あれだけ苦しい状況の中しっかり発言残してそれだけでもすごいです。 わたくしが同じ立場なら間違いなくポッキリ逝ってます |
1230. 負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
ログだいたい読んだっす >長 リアル事情だったっすか、お大事にっす。 >屋 >>1134えと、ごめんなさい。 >>1201まさにサプライズした!拙い占騙り狼でしたがフォローありがとっす! お仲間さんも1dの動きはほんとごめんなさい。大事故寸前だったっす。 |
1232. 行商人 アルビン 02:59
![]() |
![]() |
者>>1222 狩ブラあったっけか。狼で話題に上がらない限りその辺気にしないからまったくわからんかった… まああるとすりゃ長狼だからベグりは薄いのか ……どういたしまして |
1236. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
あそこで妙襲撃だったらどんな展開だったかなぁと 占い全然怖がってない感じがするんで、やっぱり書吊りたくなりましたかね そうすると、青抜くチャンスがないだろうってことで まぁ完全にあの時酔ってたんでノリでしたけど |
1237. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
>>1232 確かあったと記憶してる。でも青襲撃は普通勇気がいることだからないって思うもんだし。何人かが非狩してたのに狩透けしてなかったのはすごいと思います。 |
1238. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
者はwolさんですか。 G1007村でお邪魔させていた、毒キリカです。 そちらはカンザキさんでしたね。 青tendoさん、妙katayakiさんはとってもお久しぶりで、G562村でお会いしましたね。狼のペーターです。 書はTUEEさん今回してやられたこのやろ |
1239. シスター フリーデル 03:04
![]() |
![]() |
読めた—。。 ■1.初心者 ■2.村only→村 ■4.書服兵 狼のお三方に、どうぞ。 見るのとやるのとは全然違うのですね、質問が飛ばせないことに愕然。CO遅かった理由は白で言ってたの2割で後8割は手が震えたからでした。。反省 |
1244. 負傷兵 シモン 03:07
![]() |
![]() |
>>1235アルビンさんからは途中からずっとエア護衛を感じてたっす。 本物ありがとうっす! リーザさんは最戦っすね、G976のシモンっす。 あの時2戦目でしたが少しは成長できたでしょうか。 |
1253. 行商人 アルビン 03:29
![]() |
![]() |
占い師が信用ならないから考察で頑張ろうってのは候補全員が怪しい場合であって。一人が偽臭いから他二人(か一人)を無視して進めよう、とはできないんじゃないかなぁ。 そもそもそこまで決めるなというなら別だけど。 そういう意見を持った人が墓下に行ったのは狩人の責任と狼の勲章であって素村の責任はほぼないといってもいいと思う |
1254. ならず者 ディーター 03:29
![]() |
![]() |
■⒈19くらい ■⒉狩→村 ■⒊センスがないので ■⒋兵屋あと一人は決めれない 屋の神黒はよかったと思う。服白が信じられなかったから屋が神黒出してなかったら兵吊提案してた。 |
1262. 行商人 アルビン 03:38
![]() |
![]() |
リズおはよー 守れなくてごめんなさい 者>>1261 いやー?青抜かれなきゃ修白で問題なかったから以下略 長の偽視に関しても者だけの問題じゃない(というかこっちにも私噛んでる)し |
1263. 仕立て屋 エルナ 03:40
![]() |
![]() |
うーん 屋の書白判定みた瞬間、あ、勝ったかもって思ったし 誰の責任ということでもないような気がしますけどね >>1245 そ、そんなに黒く思われていたなんて(ガクブル |
1265. 仕立て屋 エルナ 03:42
![]() |
![]() |
>>1263 単体でそんちょさんを責めるというわけではなく 例えば真実に近づいている妙襲撃できるように狼は世論誘導できるのでって意味で その辺は狩人さんとの勝負に勝ったところも運が良かったです |
1266. 少女 リーザ 03:42
![]() |
![]() |
うん?呪詛みたいなものはあれだよ。 墓のお約束みたいなもんだよ。 どうせエルねえ狼さんみぬいてないしね>< ただ、自分の目を疑いたくなるがみえてしまうものは たいていあっているというやな経験則のせいだい。 |
1270. 仕立て屋 エルナ 03:49
![]() |
![]() |
書はニコラスだかが指摘してた 2d夜明けが白すぎるから、捕まえられないと思うなぁ あれは無理でそ とにかく兵屋どっちかに真がいるという世論さえ形成してしまえば…という |
1271. 少女 リーザ 03:49
![]() |
![]() |
とおもったらなんだか再戦のひとおおいんだね! よしみてこよう。(はと ■1.61せんめ。 ■2.おまかせむら ■3.かんがえているふり(発想がきたらかいてみよう ■4.クララねえちゃ、シモにいちゃ、エルねえちゃ。 すなおに狼陣営うまかったよ。死ね!(ほめことば |
1272. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
リーザはたしかにシモにいに「おめーの護衛ねえから!」 みたいなわかりづらい狩ブラフはまいたようなきはしないでも まあリーザ狩ならヨアにい護衛なんだけど すけるわけにはいかんかった() |
1274. ならず者 ディーター 04:01
![]() |
![]() |
今回村として何も仕事してないなぁ。噛まれなかったし。素村なら噛まれなきゃいけないって思ってたのに速攻非狩もしてしまったし。 >>1270服 2d夜明けの方が黒く思いました。 リーザさんベテランだ。 |
1275. 少女 リーザ 04:07
![]() |
![]() |
2d夜明けはあれだね。 確定白判定をうけていうものなんだろうか、とも思ったから ひとによりけりなのかもしれない? 灰なら白いかもしれないけど 斑なら黒くねとか少し思ったから… |
1281. 少女 リーザ 05:03
![]() |
![]() |
再戦検索してきた。 hayakumoさんとはG734、G849、G862だね~ なんとなくいつも面白系白をとってくきがするよ。 tendoさん、shikaoさんとはG562かぁ。なつかしい。 最終日が嫌いになりましたいい思い出(えがお jyo-linさんとはG912 村長さんはヨアか!完全に吊りにいったモリでした。 pottoさんとはG976。 そういえば前もシモンだったよね。 |
1282. 少女 リーザ 05:06
![]() |
![]() |
めんどくせえ狼になりやがって!(ほめことば) と思いました。 あ、あと灰にあった「占い師も狼占もはじめて」だけど あれは単純に「村陣営でいつも狼さがすときと比べて 出力が弱いような気がする」 というかんじだったのだ。 |
1288. 少女 リーザ 06:12
![]() |
![]() |
おはようお州だよ! リーザのこしてくれたらそれはそれで 村長さん真とかおってるから残されたんだろうかてき 疑心暗鬼を抱きながらクラねえつってたから のこしてくれたらよかったのに>< |
1299. 司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
■1.30戦目 年末までに30戦いけて良かった~~~!! ■2.狼→素黒 ■3.狼「【本決定】▼真占」 ■4. まずリデルさん。四面楚歌の中最後まで頑張ってくれた!これはPLとして尊敬する。 しかも初心者?初参加者でしょ? 絶対に良いプレイヤーに成長すると思うからこれからもがんばってほしい。 なんていうの?良い経験になったでしょ?すっげー偉そうな言い方だけど。クララレベルになると自分に▼出される |
1300. 司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
と喜ぶようになっちゃうけどそこまで行くとどうなのって思うけど、何にせよ人狼ゲームやってく上では絶体絶命の状況は味わっておいた方が良いなと思うからいきなりでそういう状況に陥って心折れずに最後まで参加してくれたことは先輩としてすっごく嬉しい! とドヤ顔で言ってみる。 何か私も初参加の時に狼占で偽打たれたなあなんて・・・思いだしたよ。 |
1302. 司書 クララ 07:38
![]() |
![]() |
次にニコラス はやくもさんかよ!とびっくりしたのは関係ないけど、最後すっごく白かったw 何か最後の方誰も喋らないしだれるな~って感じの雰囲気の中、最後まで思考巡らせて色々探ってくれたのはほんと推理ゲームやってるなって感じで嬉しかった。 |
1304. 司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
最後はカタリナさんと迷ったけど、リーザちゃんかな。 この村の中で一番考察レベルが高くて一番恐れていたよ。 なんていうか、結局村人の一人が真実にたどり着いて他の村人を全員説得出来れば狼って基本勝てないから、そういう高いレベルの村人が一人いるだけで狼きついよ。食える口実が出来て良かった~~~ そんなわけでMVP投票は修旅妙に入れます んでも一番感謝してるのは仲間のぐりんちゃんホワイト、サンタさん |
1305. 司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
グリーンはえっと初回占に被弾するゴミが仲間でマジ済みません。灰狼の役割を早々に押し付けてしまい、負担かけました。 ホワイトはふっつーに上手かったね。初日からの斬り合いも地味にきいたよね~誰も兵書ラインあるとか思ってなかったもんね。 サンタは白出しサンキューであります!てか最後まで長狼懸念させちゃって済まんね |
1309. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
>>1308 あるれす。。。 少なくとも1回、2d霊ロラ本決定後にスライドした真がいたれす。。。 霊ロラの決定がぎりだったので、タイミング的にかわいそうに思ったれす。 あと、他にもあるような気がするれす。。。 |
1310. 旅人 ニコラス 08:05
![]() |
![]() |
>>1302 おいらも1発言前のディーたんの狩CO見て吹いたれす。 でも、最後においらが噛まれたのは、ディーたんの狩COがあったかられすよね。。。 おいらも1分前ちょうどに落としたれす。 ちょい早かったれす。。。 |
1311. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
>>1309は、 「(霊→占スライドを見たことが)あるれす」っていう意味れす。 長真は気にはなってたれすが、書>>372-374が確白前提の文章に読めていて、「長真は絶対に違う」と思っていたれす。 |
1315. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
>>1313 ムッ!わたくしの真似ですか?(感情によるラインキレ) そんちょさんは何もかもタイミングが悪すぎたね 真ならなスライドしる!って促されてるのにできず、 初回黒引き |
1320. 仕立て屋 エルナ 08:31
![]() |
![]() |
>>1319 やればよろしいのではなくて? クララさんはどこかでフリーデルさん事件を起こしたクララそのまんまでしたね お気に入りキャラなんでしょうけど、プロ透け余裕でした |
1325. 仕立て屋 エルナ 09:13
![]() |
![]() |
はいはいニコラス面白い面白い >>1322 んー。たぶんあのへんのメンバーは全員即わかるレベルだとおも TUEEいるのしってれば村陣営希望すればよかった(机ばんばん |
1326. 司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
G835 パン屋 オットー jyo-lin G918 司書 クララ hayakumo G938 行商人 アルビン bugbug G963 シスター フリーデル bugbug G1036 仕立て屋 エルナ wol G1042 老人 モーリッツ wol G1109 木こり トーマス shikao G1113 羊飼い カタリナ wol |
1334. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 シモンさん>>1230 ありがとう。 リーザ>>1281 お久しぶりです。あのときは可愛がってなぶり殺していただきwwありがとうございました。当時はじんどるふはもちろん、髭もしらない有り様で、考察もままならない青年でした 村長になってツールが少し使えるようになっても、考察が足らないのは相変わらずですが(苦笑) |
1335. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
皆さん事情は大して変わらないのでしょうが、娘3歳だと、夜も箱取れずに鳩中心だし、休日はログさえ追えないので、そこがもどかしい(>_<) Androidのfirefox使っているのですが、BBSのアンカが飛んでくれないのが、ほんとに困る。髭とBBSとテキストエディタを行き来するだけで疲れてしまいます。 と、朝から愚痴モード。 皆さん、今日も各々、がんばってください |
1337. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
狼さんには泣かされましたが、参加理由もクララさんのずさー期待そわそわに心動いたからですし。私から見て四面楚歌状態=書狼確定でしたので、ホイホイされたよちくしょーとか思って、でも釣られたなら吊られるまでやりきってやります!みたいな心情で逆にやっていけましたの。エルナさんからもフォローあって、嬉しかったです。 いつかあそこで白くシャイニング出来るような人になりたい。 |
1339. 負傷兵 シモン 11:50
![]() |
![]() |
シスターさんは辛い立場の中ほんとにお疲れ様っす 初心者でずさーとか、そりゃ夜明け混乱するっすよね 2黒の原因を作った僕が言うのもなんですが、いつかいい思いでになると思うっす |
1340. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
フォローした記憶がまるでない← いや、わたくしアウトサイドからチマチマ塗ってただけですが(汗 あの場面でシャイニングできれば相当ですよね 狼から言うことじゃないけど、この経験があればもう怖いものは何もないです |
1361. 少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
おにちくは村人たちだ>< 絶対噛み先にするために占いにあげやがった(私怨)で 灰もう一狼は占希望出したところから絞ろうとしたら べつにそんなことはなかった(だめ私怨推理) |
1364. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
真占い師ってどんな感じなんすかね。 今回「だって僕真ですし」「困ったら水晶玉で殴ればいいや」 をモットーにしてたんすが。 真占いやりたいけど怖いいいいっす((((;゜Д゜))) |
1367. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
偽占い→偽視されてもどうせ偽だしと余裕がある 真占い→なんでだよー!こっちが真だよ、村人のバカバカ!こいつらみんな狼じゃねぇの?ないないありえない。なぜ分かってくれない!ムッキーヽ(`Д´#)ノ |
1373. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
流れに乗って僕もスマ鳩勢COしとくっす。 昼間にちょこっと箱使えるっすが。 真占いの方がストレスは半端ないっすよね、 今回はアルビンさんあたりともっと対話すればよかった |
1384. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
>>1376 能力者が誰かだけみればいいにゃ! >>1379 占騙り狂人さんにもお世話になったにゃあ。ありがとにゃん。 占襲撃するにしても護衛奪う必要あるし、わたしは狼陣営の花形だと思ってるにゃあ。 |
1385. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
狼は初日にどう村を滅ぼすか考えるのが一番楽しいにゃ。 実行がつらいにゃあ>< 騙りは騙りで楽しいにゃが、かくさんは絶対灰狼向きにゃよね。状況とか無視して単体で生き残れるにゃ。 あとはやる気なんじゃないかにゃ。やりたい!っていうのがあったらやってみな!みたいな。 |
1388. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
>>1384 能力者COだけ見たいんだけど だいたいネタ散りばめたり 議題回答あったり… そのうえ、プロで 「全員狩ギドラCOしよう」とか言われると 「ええ加減にせいよ」とかマジ思うww |
1390. 司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
今回パメラさん吊りを挟んだからさらに余裕がなかったけど、猶予2ミスのうち1手使うのは結構痛いよなあとは思った。 まあ私が村の立場だったらこの私黒過ぎなんで吊るべきですけど。 |
1392. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
>>1389 うん。だからこそ、黒引き即確霊を効果的に使いたいんですよね。1dで3−1確定してしまうのと違って、たとえ1黒でも「その代わりに確霊させました。信じてください」って(苦笑) 確霊になったら当然まとめなわけで。今回みたいに後出しジャンケンにならなくて、もうちょっと私も喋れればヨアヒムさんもきっと…。まあ、それも私の説得力しだいかな |
1400. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
かれし、かぁ……。 リーザもかれし、ほしいんだけど おとうさんに、リーザにはまだはやいって めっされちゃった……。。 クララねえちゃみたいになれたら、すてきなかれしとあえるかな? |
1402. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
リーザちゃんに彼氏がいたらクララの心が嫉妬の炎に包まれて▲妙になっちゃうw いや~クララみたいになったら逆にあかんでしょ~。ちゃらんぽらんだし? 狼だし? わお~んだし? |
1407. 司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
ちなみに誰にも促されてないけど勝手に語るけど、クララは狼に生れついたからにはわお~んはするべきだし?と思って今まで生きてきた。 クララが人狼をやったのは11回。うちクララがわお~んに踏み切ったのは2回。 うち、一回は、わお~んしたのは良いんだけど、全然詰んでない状況で何を勘違いしたのかいきなり「ふはははは馬鹿な村人め!」みたいに人狼COしただけのアホだった。 もう一回は普通にわお~んしたんだ |
1409. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
けど、そもそも夜明けの時点でわお~ん出来る状況だと気がついてなくて慌てて「あっPPです」とか冷めた宣言をしただけで不完全燃焼極まりないわお~んだった。 そんなわけでクララは今日もカッコいいわお~んをするために人狼を希望するのだ。 お わ り |
1413. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
PPは出くわしたことないっすね 前回の狼時も今回と一緒で最終日が3狼1狂残りのRPP状態だったんですが 結局わおーんなしで狂人吊ったっす。 いつかPPもしてみたいっすね。されるのは嫌だけど |
1416. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
ちゃんとは数えてない(数にはいってないのもある)けど なんたら戦績からひろうと 村人27占い師5霊能者4狩人4人狼7狂人4かな? RPPの状態になったことはあるけど 狼COとかはそういえばしなかったなぁ。 いちどやってみたくもある。狂生存むつかしーね>< |
1429. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
■1 9戦目っす ■2 たしか狼→狼っす ■3 エルナさんがいいのだしてたっす(丸投げ) ■4 んー、迷うっすが屋妙書で オットーさんは僕のフォロー、内訳確定しなかった中ありがとうっす リーザさんは推理怖かったっす((((;゜Д゜))) クララさんは狼側リーダーっす!2白からの動きもよかったと思うっす 後半灰にいても強いだろうなー、って思った記憶があるっす。 |
1435. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
アレですよね。やっぱり残狼誤認しない方がいいですよね。 3-1なら霊鉄板でいきます。狩人やる機会あれば・・・・ ヴァル、ヨア、リデルとそのほか村陣営の方々には本当に申し訳ありませんでしたm_m |
1440. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
そういえば答えてなかった ■1 たぶん9戦目 ■2 たぶんお任せだったと思う。けどヴァル狩希望してるところみると狩希望出したのかな ■3 センスある人に。ルナがどこかで出してたような ■4 兵屋、修旅者(多い) こないだ狩人した時も護衛的な仕事はできなかったからアレだなぁ。。 |
1443. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
長> 大事なことなので、ですねわかります。 3-1なら基本割れるまで鉄板とか思って2-2なら占いどっちか、と思ってたから今回どこにすべきかホントに迷ってたとだけ。 迷ってるならGJ狙わずに鉄板してろよ、と言われればおっしゃる通りでしたorz |
1446. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
うーん、奇策とかをする人の特徴とかまとめたいにゃあ。 人によって違うと思うのにゃが、村狼の判断にどうしても繋げられないにゃ。 「ノイズだから吊る」なんていうのは、思考停止ではあるんにゃが、今回は状況要素で偽を見てしまった気がしてならないにゃあ。 |
1450. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
わたしは「スライドするなら今だぞ」というのを守ってくれなかったことで、感情的になってしまったのが一番大きかったかもしれないにゃ。 タイミング(これはリアルで仕方ない可能性見られたにゃ) 黒出し先の白さ(クラにゃん上手かった&2白) 吊り手余裕の無さ(これは村の責任にゃ) |
1453. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
書>>1449 満足に関しては、長>>438かにゃ。 >>438 村長 ヴァルター 2d13:47:47 08回 まあ、私は手順派だからな 確霊させたし、灰狼引きずり出したから、やりたいことは済んだよ。 Lw探しに精を出すぞん |
1455. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
俺つえーとゆーか 自分の作戦に自信がある人?かな。 説得の名手みたいな人がやる印象はあまりない。 あるいはテンプレに飽きちゃった人とか。 あと多弁のひとがやる印象は薄い(いないこともないけど) |
1456. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
これをわたしは、「自身の黒を吊る気が薄い」という偽要素として見てしまったにゃ。 ただマリオさんの中では、「斑は手順から吊って当然」という意識がこの文中にもあったみたいだから、そこはむしろ真要素たり得るかもしれないにゃ。 |
1460. 羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
>>1454書 そういえば、前村の羊さんも確霊させたぜみたいなこと言ってたにゃ。本当は3-1にさせたかったとも。 >>1455 なるほどにゃあ。確かにスライドした後ゴリゴリしている人はあまり見にゃいかも。 |
1511. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
げんざい、スタイル構築中れす。。。 序盤に考察しないで遊んでたいれす。。。 でも、今回は黒アピしすぎたれす。。。おいらみたいに、黒を黒で隠している人は能力処理必要れす。。。 |
1519. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
>>1508 「今回のニコラスみたい」って、おいらもこんなスタイル初めてれすwww 分かったことは、素の黒さを責められると心が傷むれすが、黒アピなら責められても「デスヨネー」なので、終盤まで心のスタミナ温存できたれす。 まあ、村に迷惑かけた(考察のジャマ)とは思うれす。。。 |
1522. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
いますわん 占い師人気無いですね。 まぁ灰に好き勝手言われ放題なんでストレスフルな役職だとは思います 信用勝負に勝っても、村が狼見つけたおかげ 信用勝負に負けると、何してんだと蔑まれる うむ。やりたくない |
1528. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
まだまだ会社なんですけどね 最近の株式市場 占 ↓↓↓ 下げ止まらず 霊 → 安定の低空飛行 狼 ↓ 一時期のバブルが弾け下降線 狂 ↑ プチバブル中 狩 → 根強い人気銘柄 村 ↑ 気楽さが見直され、上げ潮気配 |
1534. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
>>1526 今回は、ホントに意識してやった訳では無いれすが、 誘い受けとか楽しいかもしれないれす。 かくらいすさんのスキルならひっくり返しの余裕に思うれすから、やってみたら良いと思うれす。 村との相性は、あると思うれすが。。。 |
1538. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
ニコラスさんのプレイは嫌いじゃなかったですが、 やはり意図的に黒をかぶりにいく動きは、整理対象になりやすいかと 今回も、縄に余裕があったら▼あげたい感じでしたわたくし まぁ狼だから、いつでも▼したいというのは抜きにして |
1544. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
ニコにいちゃ、なんか動きが意味わかんねえなってとこはあったけど 指摘が地味に白いところがおおかったのと 塗られ方がどうみても人間疑われてるような疑われかただった。 ような。ぼんやり。 |
1547. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>1539 疑い集めてても、心にゆとりがあったんで、多少余裕ができる気がしたれす。 >>1538 念のため、能力処理は必須だと思うれす。。。 今回のジムしゃんは、そんな風に見てたと思うれす。。。 |
1548. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
>>1545 疑われそうな人を分析して、「こうだから黒くみえるんじゃないの?」って、別に白くみてる訳でもないのに発言したら、初日に白視もらったれす。。。 相手は狼だったれすが。。。orz |
1550. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
のんびりみかえしてたけど ニコにいちゃの>>312がみょーに白くみえた。 多分、疑いを集めたことに対して 硬直するでもなく疑いがえすでもなく みたいなどうでもよさに素村っぽさをみたような。 なんかそういう素村臭さがつよかったのかも? |
1578. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>1575妙 霊確させれたら結構いい気がってのがあってかったってからの撤回考えたんだけど初めの時点では長占い師だろうなって思ってたからスライドさせらてた人みたいになって信頼下げるわけにはいかないっと思ってできなかった。 |
1579. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
兵>>1567 ちゃんと読んでたからww エピ議題回答 ■1 10戦目っす ■2 占い師→狂人 ■3 センスある人におまかせ ■4 兵書服の狼3人と、修で。あと娘にお疲れ様。 |
1583. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
村長と前に同村したときも、同じく霊から占のスライドで、その時はきっちり信用取れる形でやったから、村側のMVPは村長イチオシだった。 今回はリアル事情がきつかったのね。 |
1589. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
旅>>1585 まあ最終日はどこでも黒出せば手順で僕吊りだから、誤爆とかは気にしなくてよかったから。 ただ、万一村長狼があった時だけ考えて、人っぽく、村長狼の時のLWでないところ&兵視点のLW(本当のLW)に勝てる人で選んだ。 |
1593. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>1582 まじめな話し、今回はどういう風に説明したらよかったれすかね? 長「占CO。もうちょい霊騙りすりつもりだったが、リアル都合で立ち会えそうにないから、いまになった。」 みたいな発言しちゃっていいんれすかね? |
1594. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
者>>1591 荒らしレベルの場合に関しては、まあ不特定多数が参加するゲームだから仕方ない…と割り切るしかないか。時間返せと言いたくなるけど。 今回の村長は、奇策の一種で失敗したけど、戦術の一つではあり別に荒らしたわけじゃないし。 |
1598. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>>1593 それでいいきがする。 >>1594 スライド自体は作戦としてはありだから別にいと思うけどリアルがやばくなった場合とかは奇策はするべきではないって思うよ。 |
1599. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
余裕があれば、1dで霊ロラに持ち込めるぐらいの信用を取れればよかったのかな? ほっとけば霊ロラしてくれるのに、わざわざ確霊させるなんて人外ならやらない、と思われるから。特に狂人には絶対思われない。 |
1609. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
うえでリナねえにちらっといってたやつだけど ひとに戦術に、こだわりがあるときは あまりそういう「スライドあったら~」とかは 耳に入らないことはあるかもね。 ニコにいちゃは、なんとなくわかるかもしれないけれど。 |
1611. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
リアル事情はもちろん信頼したうえで。 スライドしてね→しないは その戦術を是とする真は、やりえるということね。 自分が好む好まない別にして。 いろんなひとがいるからねー。 |
1613. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
あ、リアル騙りを真剣に疑うとかじゃなくて 僕視点でスライド理由がリアル云々で真視とられたらそこも塗るしかないのかなーと。 まーでも泥沼化するだろうし止めた方がいっすよね。 |
1614. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
>>1609 前に一緒れしたG862をみてきたれすが、あの時も同じような感じかもれす。。。 G862は真狂不明と霊が生きてたから、わりと被害が少なかった的なれす。。。 |
1615. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
兵>>1613 あー、メタ真ね。それはあるね。 占い師のメタ真の取り方のひとつに「セットミス騙り」というのがある。偽占い師が、セットミスしたと言って、決定とは違う人の結果を出す。 偽占い師がセットミスするわけないから(セット自体ないから)メタ真視取れるという。 |
1620. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
>>1610 吊り=偽打ちではないからね。 リーザじしん、フリねえ吊りは 「リナねえの視界を開く+偽黒に立ち向かえない」 とか思っていたきおく。 ニコにいが偽黒きてたら面白そう(てきとう |
1623. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
兵>>1618 あー、なるほど。じゃあ兵白出しで僕黒出しがいいのか。修は長の白だから、安心して黒出しできる人なんで、兵白出しでも黒出ししたと思う。ちょっと失敗だったね。 修2黒→吊られる→僕黒出し→手順吊り、の構図しか見てなかった。 |
1628. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
兵>>1624 まあセットミス騙りをルール違反とすると、真が本当にセットミスした時に真確定してしまうから偽のセットミス騙りはアリにするしかない。 それを見破るのは村の仕事だと思うよ。 |
1635. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
>>1628 最近参加した村で、初日に占いセットミスして、3分間で対抗みて黒出した真占い師がいたれす。。。 自分のことを「間違えたと言えない小心者」と独り言してたれす。。。 |
1638. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
兵>>1633 そうすると、僕が黒出す人を誰にすればいいか悩んじゃうけどね。長の白は修だけだったから。LWは羊服の二人には絞っていたけど。 やっぱり自由占いで僕だけ修に黒出しがよかったかな。兵は適当に理由つけて商あたり占って。 |
1640. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
旅>>1635 そういう場合は素直にセットミスと言った方がいいよね。 者>>1637 狼やったことがないからなあ僕は。人外は狂人が3回。でも今回は占い師希望で狂人に飛ばされたwww |
1674. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
リーザさん(ぎゅっ 2黒された瞬間はもう味わいたくないです。 でも>>805の方が堪えますの。その瞬間リナ村決め打ったのですが。 真占潜伏まで考えて、まさか赤ログついてるか確認して、いっそ確黒劇場するか考えてから長に白出されてた事実に気づきました。 |
1679. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
修>>1674 アドバイスというにはおこがましいけど、惜しかった点を一つ。 シスター、2黒受けたときに「両占がお互いを真占と誤認している」って主張したでしょ?あれ、ありえないんです。 |
1680. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
シスター視点真占である長が書に黒出ししてる。そして兵も僕も書に白出ししているから、狼占視点では相手が狂人であることはわかっているんです。 さらに、狂人視点では自分以外に狂人はいないから、長がいくら狂人っぽく見えても、長≠狂は狂占にはわかっている。長は狼には見えないから、狂占視点では長が真占なんです。だから、お互いに相手が狼であり狂人であることはわかっている。 |
1683. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
そうなると、後は両占の動きからどっちが狼でどっちが狂人か見極めればいい。狂人は吊られるのも仕事のうちだから、信用を自ら落としに行っている方が狂人。それが考えられるのはシスターだけだった。 |
1689. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
>>1684 なるほどれす。。。進級試験をひとつずつ受けるれす。。。 実際、わりとカクライスさんのいる村を見てるれす。 2-3日遅れで村を追っていると参加される村を何回か見てるれす。。。 |
1690. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
フリねえちゃ リーザはね、村長さん真ってそこそこみてたから 実は同じ見方のひとがほしかったところはあったのだ。 フリねえに聞いてたとことか、ディにいに聞いてたとことか、 追求ってより、すこしでも村長さん真みてくれるひとがいたらいいなてきな。 ………まあ、そんなかんがえかただから リーザはくわれたんだろうが>< |
1703. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
修>>1701 ちなみにその村での僕の行動 最初占騙り(リーザの対抗)→狩人スライド(リーザ鉄板護衛)→人狼スライド(リーザ襲撃)→撤回して村騙り宣言→霊能者co→狂人スライド、で吊られました。 墓下のリーザが冷たかったよ(/_;)。 |
1705. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
届くことのない愛、それでもオットーは叫び続ける。ゆがむ考察、迫りくる吊縄、極限状態のさなかついに彼は真実にたどり着く。 ▼△HAMACHI▽▲ 近日公開!! まで妄想しました。 |
1726. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
オトさんおつかれだよ~ またあおう!なんだよ! フリねえちゃ> リーザのアドレス(エピのkatayakiってやつ)からとべるリンク先の コメント欄に捨てアド(知られてもいいアドレス)かいてくれたら そこに招待メールおくるよ~ |
1740. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>1733 なんなのかしら、このかわいらしすぎる生きものは はっ、これはもしや天使、天使様なので・・・ いえ、女神、女神様に違いありませんの。ああですが私は神に仕える身、女神様を讃え祀り(ry |
1766. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
あらあら、エルナさんの【美女CO確認】 これは、【女神確定のリーザさんへの対抗CO】ですかね、しかし美少女と美女は明確には違うのですか? いや、リーザ様新鋭兵団としてはエルナ即吊りを掲げるのですわ、そうすることでリーザ総帥の美しさは未来永劫保たれるのです。 |
1769. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
リーザちゃんはキュート わたくしは、スーパーウルトラデンジャラスデラックスビューティーアンドエキゾチックホワイト村人でいいじゃないですか!? 争う必要なんてどこにもありませんっ!! |
1773. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
>>1771 ちょww 最近マジで、ゲスキャラが定着してて困ってるんでマジやめろください 初対面のホワイトにもゲス認定されるなんて… これは真性なのかしら、もしかして |
1782. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
もう一つ兵の偽要素をあげるとすれば、兵自身も突っ込んでいますが、口が白にならないということ。 これはもう偽決め打たれたと考えた兵が放った捨て台詞なのですわ。え、感情要素はとらないんじゃないかって?そんなの知らないですわ。 |
1791. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
>>1784 こないだ、真占い師で全然信用取れなかったから、ちょっと占いトラウマになってます…… 押し付けた…てはいないけど、騙る気がある人がいるなら任せようかなと しかし、灰でも黒いとか、これが噂に聞く素黒化か… |
1792. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
こんばんわ。 やっとお風呂が終わって、寝る前に挨拶にきました。 今回は同村いただき、ありがとうございました。 さっき、食べながら鳩で覗いていたら、 シモンさんが紳士って言ってくれたのを見て、心で泣きました。その場でお礼をと思ったけど、なんか調子よく出てきた感じになりそうで恥ずかしくて出られなかったよ。 ちょっとエゴの押しつけみたいなことして、ヨアヒムさんはじめ不快な思いをさせてしまいました。 |
1795. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
次からは、成功しても、失敗しても、村の皆さんに誠心誠意説明して、爽やかに奇策を楽しんでもらえたらと思います。 ここで会えたのも何かの縁かと思いますので、また会うことがありましたら、よろしくお相手くださいませ。 それでは、皆様の所にサンタが幸せを運んでくれることをお祈りしております。よいお年をお迎えください。 それではまた~。 |
1800. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
村長さんおやすみなさいませ。 爽やかにって…… 奇策が悪いわけではありませんが、奇策が目的になっていませんか? もしそうならそれは違うと思いますとだけ 最後に堅いこと言って申し訳ありません。メリークリスマスです!ご家族孝行されてください |
1805. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
オハイオ州 ジェットストリームアタック 頑張れシスター 狩人CO乱舞 にゃあ パンを握る狂人 狼「【本決定▼真占い師】」 あとなんかありましたっけ。誰かまとめてください(ほんなげ |
1811. 仕立て屋 エルナ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1810 いい感じ 【頑張れシスター】狼がまとめの村【負けるなシスター】 もういっそこのくらいでもいいかなあと 本決定はブロックで見事ポイントを決めたフリーデルさんおねがいしゲスね |