プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
わおおおおん。みんなよろしく。 クララ30戦目よん。狼は11回目かな?あんましっかり数えてないけど。 潜伏したいです。ので潜伏していい? 灰の時はほとんど吊られないから動きに問題はないと思うのよん。 深く考えずにノリで陣形は決めていけばいいかと。騙りたい人がいなければ3潜伏でいいかと? |
121. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
ながれるようなずさー、かっこよかったね! え?なにこの紙? ■1.まとめ役について ■2.能力者について。 ■3.能力者の回避について。 ■4.今日の占い方法 □5.今日のばんごはん |
125. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
フリねえさんとアルさんはありがとうなのん。クララ感激よん。 まっ短い間だけどみんなよろしくねん。わいわいやろ~。 ■1.やりたい人がやればいいかと? ■2.陣形はフォー希望だよん。 ちなみにクララは申し訳ないけど【占い師試験にも落ちた】し去年は【霊能者試験にも落ちた】 ■3.自己判断で~ぬるぬる避けて良いと思うよん。 ■4.なんでもいいよん。 >>123じゃあカタリナさんはどうしたい? |
127. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
リズ議題ありがとう ■1.確白。村 ■2.FO ■3.空気読んで ■4.統一 □5.ゲルト(ネタよ? 【長青の霊CO確認】早いね。 【非霊】 占潜伏面白そうとか思ったけど、まあいいよね【非占】 |
129. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
【青の霊CO確認】 書>>125 霊潜伏嫌ならFO希望だというのは読み取れなかったかにゃ? 占真贋得意な村なら霊潜伏でもありにゃが、普通にFOで良いと思ってたにゃ。 商>>127 あ、占潜伏やるとか全くなかったにゃ。やりたかった一人いたらごめんにゃあ。 |
131. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
村長さんとヨアにいちゃの霊CO確認だよ 【リーザにゆうれいはみえないよ】 ■1.確定した村のひとか、村のほとんどから信頼されてる人。 ■2.霊COはでてるね。リーザ占い潜伏楽しそう? ■3.回避ありがいいな ■4.どっちかというと統一が好き でも、自由も楽しいのかな? □5.今日はおにく食べたいね!…げるとのおにく、おいしいの…? …と思ったけどけっこうまわってるね。【占い師さんでもなかったよ】 |
132. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
寝る前に 村への注文は、1つぞん 【回避は狩の吊りのみだぞん】 それ以外は、騙りでもなんでもいい。 狼見つけるためにがんばってほしいぞん 占いは、統一が好きだぞん 余白で縄計算 15→14>12>10>8>6>4>ep 6縄4人外かなぞん |
133. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
う~ん寝てる人が多いみたいなのね。 >>129分からなかったよん。文面から霊潜伏嫌とすら読み取れなかったし。 なんつの、こう、意見を言う時は私こうしたいこうしたくないってはっきり言おうよ! これからわーわーギャーギャー騒ぎながら狼探すんだし? 話すことないから議題倍プッシュしてクララねるよん ■6.考察スタイルについて クララは対話考察等色々やりながら狼探す「演技」してる人探す感じがメインなのよん |
134. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
うん、狼さんみつけるために、リーザがんばるよ! ★村長さんはいつもどうがんばってる? ヨアにいちゃ、確定霊だったらがんばらなきゃ!って人? リーザ、確定したらすごく気楽にニートするから ちょっと意外なかんじがしたよ。 ★対抗がいたほうが気楽? リーザ、霊真贋大好きなんだ。 だから、ほんものの霊能者さんにはがんばってね!みきりたい! |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
セルフ回答~ ■1 さっき言ったとおり30戦で狼11戦目。あとは村12占2狩2霊1狂2とかだったと思う。 灰で吊られたことは1回しかないよん!(自慢) ■2 これは後でゆっくり考えればいいかな~?統一感あるやつで団結固めていきたいねん。 ■3 これも時間あるときにゆっくりw |
136. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
妙>>134 うん。 どうせ対抗来た時点で吊られるだけのお仕事だと思ってるし。 でも見切りたいとか言われると、アレだね。 対抗出た霊能者決めウチなんて、灰がどうしても見切れない時の次善策でしょ、最善手では無いじゃん。 |
138. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
楽長羊青書商妙修|兵娘神屋者服旅 _霊非霊非非非 リデルはCO回してくれるかな 羊>>129 あ、私は全く問題ないですよ~ 長>>132 「狩吊回避のみ、それ以外は騙り~」は●決定あたってブラフで狩人COしてもいいよってこと?意図がよくつかめない ■6.違和感感じる人いたらちくちくいじめるタイプ。質問投げるけど100%回収することを保証しないという面倒な人。だと思う |
139. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
書>>133 確かに>>123読み返したら提示だけだったにゃ。一応3d3-2懸念から嫌いというのを出してたつもりだったみたいにゃん。 FOがいいにゃ! □5.おおかみ ■6.おおかみと思ったら吊りにいくし、にんげんだと思ったら庇いにいくにゃあ。 リデルのCO遅かったから占っておけばいいんしゃないかにゃ?おやすみにゃー |
140. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
寝ようとしたら見えた>>134妙 ☆単体考察重視かなぞん ラインとかはあまり信じない。信じたら痛い目見ることが多いぞん あとは、手順も重視。近道が見えていてもケア吊り選ぶ 吊りに関しては、石橋を叩いて渡るタイプかな |
141. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
おっとリデルごめんよ。一応なげとく ★遅れた理由ある?様子見てた? ★発言前リロードはしないタイプ? 楽長羊青書商妙修|兵娘神屋者服旅 _霊非霊非非非非 ★ヴァル>商>>138 「●決定~」は無視してもらってもいいので「騙り云々」の説明がほしい 何かの喉隅にでもいいから。 |
142. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
基本は万人受けする信用取る発言回しとか負担でしか無いからごーいんぐまいうぇいでいくよ。 まぁ少女の期待もあるし灰が余りに見極め厳しそうなら出力あげるけど、基本は灰探り頑張って。 |
143. 村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
>>138 商 いや、わかりにくかったらごめんぞん 占回避はなし、狩のみ吊回避してもほしいということ。 【●あたっても狩COはしないでほしい】ぞん ブラフしてもいいぞん、それが村利になるのなら。 まあ、そんなブラフ、信用なくして吊られるだけだとは思うけど |
144. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
とりあえず、光速で修占おうって言ってた羊は白で良いんじゃない。 アルビンは様子見てた?とか聞いちゃうから微妙。 まぁ、リデルは自分で白くなれそうになかったら占われとくと良いよ。 |
145. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
【長青の霊co確認】【僕は占い師】 ■1.確能>確白 いなければ多数決先着 ■2.FO希望 ■3.空気読んでもらえれば ■4.序盤は統一 ★>>all あなたの考察スタイルってどんなのですか? 答えたくない人はガン無視でいいよ! |
146. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
ヨアにいちゃ、村長さん、ありがとう! なんとなく、ふたりともちょっと似てる気がする?直感。 あ、霊きめうちしたいけど、 変な霊アピールしてほしいって意味じゃないよ。 いちばんやりやすいやり方で動いてくれたら、一番いいよ! ■6.リーザは人のいってることは基本的に信じながら 狼さんをさがしていくよ。 疑い方とか、信じ方とか、そういうのの動き方を 考え方を追いながらみていく感じ。 |
147. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
商>>141 長青のCOは見えていたのですが占いのCOが回り始めそうでしたので一緒にしてしまおうと怠けたのですわ。 なんだかもったいない気がしてしまいまして、反応に困らせたみたいでごめんなさいね、カタリナさんも |
148. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
>>133をガン無視してるオットーは答えたく無い人なのかな。 なんか聞きたい人いっぱいみたいだから答えとくと、単体で見て、●▼結果考えて、最後に集めた情報で推理。 以上、寝る。 |
149. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
長>>143 ありがとー。でもやっぱり騙り云々がよく繋がらなかったり。 青>>144 まあリナは軽いというか躊躇いがないね。でも聞いておくべきだと思うよ。後々要素に取れるかもしれんし 【屋占確認】その★は書>>133■6と同義じゃない? 修>>147 ふーむ。 羊書の非占だけじゃ心もとないから、ということかな。ありがとう |
151. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
青>>148 商>>149 ごめーん。書>>133■6とかぶった。 僕のスタイルも答えておくね。状況整理型で手順重視。感情や性格要素は偽装しやすいので重めには見ない。けど序盤はそう言ってられないけど。 |
152. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
【屋の占CO確認】 ★修>>147 長>>122と青>>124の間に、羊>>123で非占してるのにゃが、それ見落としてた感じかにゃ? 反応には困ってないのでだいじょうぶだにゃあ。 霊の決め打ちは真贋差あるなら全然ありにゃん。狩保護とかで真度高い霊吊るなら、黒い灰が狩回避してくれてありがとうと考えるタイプにゃ。ロラ中の襲撃から灰吊りの精度上げるというのは、有能な灰が抜かれた後なので微妙にゃ。 |
153. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
似てそうに思ったら>>148やっぱりそんな感じだった。 リーザの第六感は霊狂だと告げている! 次点でヨアにいちゃ真村長さん狼。 フリさんは、しゃべってる人みて何か気になったこと (いいな、って思ったこととか微妙って思ったこと)ある? オットーさんがつっこまれてるのが面白かったよ。 確立しているスタイルがあるタイプかな? ★感情とか性格は自分が「しやすい」?それとも「見抜きにくい」? |
154. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
なんとゲルトが、ああ無残な…てまだですねてへぺろ ちょっと交渉に手間取り押してしまいました。それもこれも皆さんの寄進が少ないおかげでみみっちく値引き交渉せにゃならん訳なんですよ?よろしく頼みますね? 色々始まってるようですが【私は占霊ではございません】 |
155. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
【屋の占確認】いけませんわ、また怠惰に流れている気がしますわ。と言いつつまたつらつらと、 ■6 なるべく感情は要素に取らないようにしておりますの。ですがいつもそこに惑わされている気がしますわ。 |
156. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
かんがえてたら切れちゃっていみふめいになってた… >>153下段 オットーさんへの質問は 「自分が偽装しやすい」?のどっちかな?ってことだよ 神父さんおはようお州! ★ぱっと神父さんぱっしょんで流し見て 「ほう、こやつ興味深い」という人っていた? 軽く喉隅でいいからきいてみたいな! |
158. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
青>>150 ぶっちゃけ不慣れ+狼ぽく思ってる。追々見ていこうとは思ってるけどね 羊>>152 ★「真度高い霊」>二人とも真度高いってこと? ★ありがとう、はなんで? そういえばオットーのところ鮨にしときゃよかったな 進まないしそろそろ寝る…かも |
159. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
■1.状況に応じて相応しい人がやればよい。確白なりなんなり。いなけりゃ票まとめる人がいたりすると嬉しい ■2.FOでわかりやすいのがよいですな。めんど臭いのは嫌です ■3.しっかりした状況判断考慮の上であればよろしいのでは ■4.多数決でいいのでは?同数なら先着優先。操作が入るならまた推理材料という事で。 □5.ふろふき大根! |
シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
はい、初心者です。随所から疑いの目を向けられていますね、頑張って皆様の話を見ていかないと初回占当てられてしまいますわ。まずはしっかり発言を伸ばすのよ、私!ファイト..オー!! |
160. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
商>>158 なぁんか今までホイホイ答えてたアルビンにしては時間かかったね。 結構灰でも周りの見え方気にするタイプ?リデル人間だったら怪しもう。 まぁ、今日中にでもリデル見たら教えて。 ★妙>リーザは僕が非狂だと思ってるけどなんで? さぁ、今度こそ僕は寝るのだ。 |
161. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
リーザちゃんが楽しそうだからここはもう白ぽいするにゃあ。 ☆修>>157 どういう混乱かにゃ?長羊狼仮定で、長に合わせて非占した目的とか考えてるかにゃ? >>155で「いつも」と言ってるにゃが、普段と違うCO回しに見えたのかにゃ? 商>>158 真度高いは、後々にゃ。今は青>>長で見てるにゃが。 狩は吊り回避してくれるだけで実質2GJだにゃあ。後は察してにゃん。 |
163. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
フリさんは狼!ってかんじより、 狼あるかも?って感じだと思うなぁ。 ので、だらだら喋るとフリねえちゃ村だと、白っぽくなりそう。 ヨアにいちゃ>>160 ☆非狂?たぶん非狼のまちがいだと思うけど (霊狂(内訳不明)>青真村狼だから) 非狼とってるのは、考えかたから伺える判断が早いのと ものの見えた癖を感じないから非狼目でみてるよ。 好み要素でいえば好みだけど、非狂はとれてないよ!とれたらいうね! |
164. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
追加しとく ■1初日は多数決。二日目は占結果次第だけど、それでもいなきゃそれぞれ欲しい(混乱しない程度に)議題だすとか。 CO回りきったら追加するかも。 青>>160喉あまりもったいないんですもの… 積極的に見るかはわからんけど、出せれば出すね 羊>>161今じゃなくて、吊る時の2者真度。 吊るなら真度低い方じゃない?って思ったんだけど。 さて寝る |
青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
なんと言うか真で信用取れても嬉しく無いし、占い師でも無いから決めうちする意味も薄いし、確定したら責任もあるしで霊能者って嫌いやねん。 と言う訳で灰レベルに無責任に生きると決めたのだ。ふははは。 |
165. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
ちょいと省略し過ぎたにゃ。 羊>>161は、「いつも」という申告を信じるなら、修は数回村に参加経験あるはずにゃ。 わたしは、霊→非占→霊なんていうのは特殊でもなんでもないと思ってるので、>>157で「混乱した」理由がわからなかったにゃ。 商>>164 あ、そのときは真度低い霊は吊った後の話だったにゃ。 ▼低→▼高の順は当然として、黒い灰がいるならロラ完遂より▼灰したいということにゃん。 |
166. 神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
深夜というのに元気だのー君ら 頭に入ってこなくて読むだけ無駄なので私は寝る 誰がなんと言おうとも! ◼︎6.☆んー自分ではよくわかりませんなあ。しかし間違いなく文系。違和感を感じたら拘って掘り下げてく感じでしょうか。ロックオンとも言う。フハハ!あと信頼できる部分を探す。そっちの方が楽かな。うまく言語化できたとは言えませんがこんな感じ。じゃあおやすみなさいアディオスあみーご |
167. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
羊>>165 修>>157は長霊CO→羊霊保留非占COに見えて、ヴァルに対抗して少ししてから霊COするつもりの羊かと考えたのですわ。それからプロでの議題に占い飽和が載っていましたのを思い出しまして。恥ずかしさからショートしてましたの。 リズからも気にかけられていますし少し席を外してきますね。 |
168. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
おっと、リーザちゃんから何かきてた そうですなあ シスターが集中砲火浴びてるようですが、緑虫めそんないじめるな!許さん!と思いましたがシスターの返答がイマイチしっくりこないので?と思いました。あとで見直して納得いかないようなら⚫️より▼候補かななどと 今んとこ喋ってる方々は割と白く見えてますな その中で強いて言えばリーザちゃんかなと。シスターの扱いあたりで。 眠い頭なのでまったく信頼できないので |
仕立て屋 エルナ 05:14
![]() |
![]() |
クララさんとシモンさんがお仲間ですね。よろしくお願いいたします。 シモンさんに騙りをお願いしてもいいかしら。非占回しますね ■1 13戦目の狼2戦目。へっぽこプレイヤーですのでよろしくお願いします ■2 クリスマス賛成。シンプルにレッド、グリーン、ホワイトなんてどうかしら ■3 2-2のライン戦になるのかしら。あんまりライン戦の経験がないのでよくわからないですが、適当にいきましょう |
仕立て屋 エルナ 05:24
![]() |
![]() |
また寝そう…zzz ↑のやつでいくなら、わたしはグリーンを希望しておきますね クララさんはベテランさんですね。頼もしいですわ なんかしゃべる村が強そうですわ。SGに苦労しそうって早くも弱気に |
170. 仕立て屋 エルナ 05:49
![]() |
![]() |
おほほほほ 美容のための睡眠が行き過ぎましたわ。ごめん遊ばせ 【長青屋のCO確認】【非占霊】 霊能者二人とも、ロラっておけばいいんじゃね?ってテンションなので霊真狂かしらね フルメンより縄が少ない分3-2も狼の戦術としては成立するのでしょうけど、あんまり見たことがないので2-2でしょうか。ま、テキトーです 議題の1~4はテンプレ。初日は統一でよろしいんじゃないかと。 ■6.序盤は白や放置できる |
171. 仕立て屋 エルナ 05:50
![]() |
![]() |
要素を取っていくことが多いかしら。対象の性格要素を観察と質問と対話で構築して、ブレを探る。そのブレに狼的な思考が隠れていないか探る感じ 商人さんの>>127「占潜伏面白そう」ってのがどっからきたのかよくわからない いや、面白そうは分かるんだけど現実的に考えて無理でしょと 修や羊への質問みると脳内補完する前にとりあえず聞いとけ!って感じなんで前のめりなタイプでしょうかね ではおやすみなさいzzz |
172. 仕立て屋 エルナ 06:37
![]() |
![]() |
ねる詐欺 フリーデルさんが注目集めてるのでここをとっかかりに 修>>147は、>>130から>>137で時間が開いたことの説明(怠けよう=CO確認発言と一緒にCOしようという意図)だと思ったのですが、商人さんが>>147で「心もとないから」と何を理解したのかわかりませんでした ★商 修のCO周りについて狼要素と感じている点はCO保留と推測しますが、修の回答から得られた内容を含め狼っぽさを言語化で |
173. 仕立て屋 エルナ 06:38
![]() |
![]() |
きますか? 修が読みづらくて困ってるんだけど、要するに 1長の霊が見えた 2羊の非占が見えて、霊COするのかと思った 3CO保留したほうがいいのかと思って混乱、保留(怠けると表現)した 4他のCOも見えたから>>137でCOした ★修 上記解釈であってます? 妙★>>134 「霊真贋大好き」って占い真贋よりも霊真贋を考えるほうが好きってことかしら。そうだとしたら少し変わった人だなぁと感じました |
174. 少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
おはよーっ!神父さんはありがとだよ。 エルねえちゃ☆夜明け時点では2霊でてたから「ロラするつもりないよ」 って主張のつもりでもあったんだ。 占い真贋も好きだよ 2-2なら、占護衛率は上がるし狼は霊噛みにくいからリーザは好き! あ、あとね。夜明けは霊がさきに出たのが目立ったからリーザも「占潜伏できるかも?」って思ったよ 多分夜明けいないとここはわかんないかも。って思ったから伝えとくね! |
175. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
おはようれす。。。今日も寒いれすね(ブルブル) 議題回答するれす。 □5.今日もおでんがいいれす。昨日のれじーなさん特製のおでんに自分で具を足して食べるれし!! でも、なぜか昨日、宿屋にれじーなさんの姿なかったれす。台所におでんはあったんれすけど。。。なんでれしょうか??? ■1.いた方が良いれす。■2.FO希望れす。■3.状況みて判断するれす。■4.陣形次第れすが、今日は統一希望れす。 |
176. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
■6.最初のほうは「ぱっしょん」主体れす。終盤は状況考察するれし。 喉余りれす。現状、霊能者は非狼と思うれす。 理由はRCOってだけれすけど。。。長は対抗が出たことに対して反応が薄い印象れす。ただ、長はスライドあるかもと思ったれす。 ここは陣形固まったら、いろいろ見直すれす。 近くから見るれすが、服>>172-はトレース頑張ろうって意思が伝わるれす。回答からの思考を見たいれす。 |
少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
ニコにいちゃの■1. が無駄に白くみえた リナねえちゃ、クラねえちゃは出来る人っぽさを感じつつ軽い警戒 神父さんはここでみんな白いなーと言える狼かなってとこをみる フリねえちゃは引け目をかんじる 人なら口を滑らせやすい状況づくりが大事。エルねえちゃとはややきれ エルねえちゃはわだかまりをほぐしてくほうかな。 あまりフリねえちゃへつよく狼目をみてなさそ。 オトさんは寝落ちが気になるけど時間的に保留 |
少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
スライド……………… あったら悲しい。ありませんように。 村長さん偽でもスライドできそうな気もするけど。 霊能者決め打ちを恐れた系。 真占い師でも確霊狙いならやるかも感。 不在:シモにいちゃ、パメねえちゃ、ディにいちゃ。 とりま発言まちなのだ。 |
177. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
神>>168の「緑虫」が気になったれす。おいらのことは、何て言われるのか不安れす。。。 神>>168を見ると、りでるさんを中心にみた感じれすね。で、りでるさんをフォローしたりーちゃ(妙>>163)が気になった感じれす。 視点の移し方に違和感ないれす。 「集中砲火」(村全体的って意味に捉えるれす)から、「緑虫」をピックアップしてるのは、プロからのRPの延長で、軽さアピとして作為を感じないれす。 |
178. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
おはよ~ 今日も寒いのん ジャックララ的には灰がしっかり喋る前提で霊ローラすれば良いと思うんだけど。楽だし でもそれは村が勝手に決めることだし霊能者は自分が真決め打たれる努力だけしていればいいと思ったのん。 別に真が真決め打たれても村困らないっていうか、むしろ逆に普通に村有利だと思うし(頑張って疑心暗鬼残さないようにだけど まあそんなわけで真だけ頑張って~。 占潜伏云々は占い師名乗ってるオット |
179. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
おはようございます。 夜明けは来れなくてごめんなさい。 今日もとっても寒くて息が白いわ。 人狼が出たって本当かしら? それって飼う事出来るのかしら? どこにいるの?私の家に来てちょうだいね。 ポチって名前付けて飼ってあげるわ♪ |
180. 負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
おはようっす!すいません遅くなりました。 【僕占できるっす】 【屋の対抗確認、長青の霊CO確認してます】 一応議題も ■1 確村側、今日は先着多数決っすね。 ■2 もう回ってるけどFOで ■3 狩人さんは吊り回避してほしいっす ■4 今んとこ統一でいいと思うっす □5 はんばーぐ ■6 うーん、スタイルとか固まってないんすよね。 どちらかってと白とりが得意っす。 |
181. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
ーさんがFO希望だしまあ放っておいても勝手に出てきたと思うし、どっちみち実現はしなかっただろうね~。だから何だって話だけど。 リデルさん>>137まではむしろ若干の状況白要素、だけどその後の質疑の>>167がすごいと思った。 なんていうか羊の霊COあたりの妄想具合が。 >>137は、非対抗回し遅いこと自体は狼の様子見と疑われがちではあると思うので、修狼だとして、あの時場にいた青長羊妙商(+赤在席 |
182. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
これ書いてる間に兵がCOしたわね。 【長青の霊CO】【屋兵の占CO】確認したわ。 COって何か字が可愛いわね。 この人たちには人狼が分かるのね? え?本物の霊もと占いは一人しかいないの? 人狼か狂人が混じってるの? きゃあ人狼はどの方かしら? もう分かってると思うけど私は【非霊・非占】よ。 どうしても人狼ちゃんを飼ってみたいので全力で探すの手伝うわね! |
183. 司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
)に仲間がいるとすれば、>>137の台詞の中に「回すの忘れてましたごめんちゃい」的な何かが入ると思った。 >>137自体誰かに促されたものでもない自発的なものだし。 あっシモンさんパメラさんおはよん。シモンさんも占い師名乗るのねん? でも>>167は打って変って言い訳ぽいというか、初動の議事が流れる中で自然にそういう方向性に思考伸びるか?という点が疑問。 占回す回さないよりそっち気になるよん |
184. 村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
議題にも答えないとね。 ■1.確白さんが出たらその方に。 ■2.もう回ってるのでFOね。 ■3.狩人さんは自己判断でね。 ■4.統一がいいと思うな。 □5.昨日は結局ブリ照りだったの。だから今日こそ鍋が希望だわ。 |
185. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
修さん ★本当に羊霊とか考えてた~? でもぐだぐだ語ったけど初動が狼の様子見に見えるからとかそのまんま「狼が村人をSGにしている」的な理由じゃんね? ジャックララの妄想だけど修さんの羊霊云々>>167は狼なら疑われたくないが故の言い訳だし? なら余計初動の>>137には「ごめんちゃい非占忘れてた」色が出そうだしもし仲間の指摘で宣言したなら尚更そうなりそうだし? 返事次第だけど白予想だよん |
186. 村娘 パメラ 08:54
![]() |
![]() |
☆屋>>145考察スタイル パッション多めかもしれないなぁ。 自分でバンバン質問を投げて対話したりはちょっと苦手だから ゆっくり発言を読んで矛盾点とか探すのが好きかしら。 基本的に言い訳っぽい人は怪しいわよね。 |
187. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
まあカタリナアルビンあたりに狼いるんじゃないの?と予想しておくよん。 アルビンから獣の匂いがするよ~~~。 >>141ここが人なら「一応きいておく」の微妙な含ませ方から、この時点で既に修狼予想ってことになると思ったんだけど、それって拙速過ぎないKAI? まあそれならそれで良いけど斬り込み方が微妙 まあ羊商を比べると羊の方が>>165あたり本気で疑ってる感じはする。ここ羊商2狼はないよな~とざっくり |
188. 行商人 アルビン 09:02
![]() |
![]() |
【兵占CO確認】あと者だけだし2-2確定かな 羊>>165直前の決め打ちにかかってるのね。把握した リデルはリナが長霊COを見たうえでの羊>>123と思ってたの… ★発言前にリロードはしないタイプ? 服>>172 んー。心もとない、はそのままなんだが。二人だけが回してる状況で非占を回してもいいのだろうか?って思ってたのかな、って理解 これでわからなかったらもうちょい頑張るから言って。 |
189. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
クララさん、シモンさん、 改めましておはようございま−す! これからゆっくり珈琲を飲みながらログ読んで考察してみるぅ。 そしてまた今日も手袋とマフラーして町で可愛いもの探しに行って来るわ。 ルンルン♪ルンルン♪ ではでは、また後で。ごきげんよう! |
190. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
まあ、修>>157みると俺の理解が違ったぽいけど ☆服>今はブレが見え始めてる(書>>183で言われてるけど)ところかね。 ちなみに狼疑惑は>>147時点では少し薄れてたり。羊>>152修>>157問答で再燃してるけど ・提案 占い希望は第二まで提出、でどうでしょうか。その上で、票集計方法は●2点〇1点の方法か、●の数だけ(同数時〇考慮)で決定するか方法のどちらがいいか喉隅にでもお願いします。 |
191. 負傷兵 シモン 09:10
![]() |
![]() |
現状2-2っすね。 んー霊先回しってここ最近じゃ珍しいっすね。 長★夜明け早々にCOした理由あるっすか? ぱっと見て屋が相談して出た狼、霊が真狂っすかね。 早々に狼が霊に出て狂人に「占い出てな」って指示ともとれるっすけど。 まぁ霊真狂よりっす。 娘>>179>>186は気楽な村人感がするっすね。 あんまし内容がナイヨウなら能力処理検討せざるを得ないので頑張ってほしいっす! |
192. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
書>>187 一応、ってのは回答がリア事情とかそういうテンプレでくるだろうから聞く意味薄いだろうなーって思ってた。 拙速とはいうが初動で怪しけりゃその内に聞くべきじゃない?巧遅で攻める意味もないし 「忘れてたごめんなさい」がないのは赤で単に「非CO回しておいてね」ってだけ言われてれば有りうる範囲。初っ端からそこまで気回せるかはPL要素だけども。 |
司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
15人村だとGJ無視すれば村側を3回吊れば勝ちだから、霊ローラで1回、ホワイトの偽黒で一回、灰吊りで一回、みたいな。 まあ狼なんて勝つ時は勝つし負ける時は負けるんで気楽に赤で世間話でもしつつゆるゆるやってこうね~ |
仕立て屋 エルナ 09:29
![]() |
![]() |
CNちょう適当なんだけど、それでいいのか(まがお) 作戦1 ヨアヒー狂人もありえそうなら、初手黒を出してライン戦志向。 作戦2 ヨアヒー真なら偽ライン決め打ちが怖い。シモンさんにガッツリ負担かけちゃうけど、白出しでオットー即抜き。こっちは絶対にレッドとわたくしが占いに引っかからない必要がありますね |
司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
あとは全体的な作戦も決めておこう。 初日からライン切りまくりで飛ばしていく作戦か、 赤→屋>兵:偽、その他>服:黒 どうせ確定とかしないし、ライン斬りとか一切考えないでむしろ仲間愛をテーマに3生存目指すか。 赤→兵>屋:偽、服>その他:黒 はたまた完全にノリで動くか(これはこれで強い) まあそこら辺はレッドは柔軟に対応できるから誰か大将になって指示してちょ~ |
193. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
おはようにゃん。【兵の占CO確認にゃ】 修>>167 わたしが長>>122のCO見えてたとしたら、真霊なら即対抗するにゃよね?>>147の通り長青の霊COが見えていたら、わたし霊なら3COになると思うのにゃが。まあもう良いにゃ。 書の想定>>185は、「修狼仮定あの時点で仲間が赤に居たら不自然」という白要素にゃよね?仲間狼の位置わからずになぜ白いと言えるのかにゃ?修の白要素他に持ってきてにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
かぶったw ちなみに、わたくしはレッドの中身がすっけすけで見えてるんで、大将はレッドしかいないと思っておりますよ。 自然に考察して自然に白くなっていくのは得意だと思う。 灰狼は怪しければ疑う、占い候補とはどっちもライン切れているように動こうかと |
仕立て屋 エルナ 09:37
![]() |
![]() |
ホワイトよろしくー CNちょう適当なんだけど(ry 羊は噛むから適当な白上げでいいやという人外思考がさっきから止まらないんですが、これはどうしたら 初日占い被弾とかワラエナイのでちょっと今日は出力上げていきますね またあとでですー |
負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
シスター吊って、霊吊って、あとはお二人さんに誰か吊ってもらえばオッケーすね(人任せ) ▲屋は抜けそうなら全然抜いてほしいっす! 僕に負担かかるのは赤で慰めてもらうからオッケーすよ! |
194. パン屋 オットー 09:43
![]() |
![]() |
みんなおはよう! 【兵の対抗確認】 現在2-2 ☆妙>>153 自分がしやすいし見抜きにくい、そして狼の感情偽装とかに騙されて滅んだ村とか珍しくないしね。「俺は感情偽装なんて簡単に見破れるぜ!」って人がいたら頼もしいけど、それが本当がどうか(おるいは狼がミスリ狙って言ってるんじゃないかとか)考えちゃうな。 ★商>>158 不慣れは僕もなんとなく感じたけど、狼感はどこらへんから? |
195. パン屋 オットー 09:44
![]() |
![]() |
★羊>>161 楽しそう、から、白っぽい、に繋がるのはなんで? ★羊>>165 黒っぽくても灰は灰ならロラストップは危険だと思うけど。なんか手順軽視してるような印象があるけど、そこらへんはどう? 娘>>179以下 RPを大事にする姿勢はPLとして好印象だけど、内容寡黙だと整理対象になるかもだから、村なら頑張ってね。 商>>190下段 第二まで提出、●の数だけ(同数時〇考慮)、かな。 |
197. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
>>190商 ●だけで良いにゃん。 ☆屋>>195 基本狼は気後れするにゃ。妙は夜明け人少ない中、要素を積極的に取りに言っていたにゃ。楽しむ狼は歪んだり薄くなるのでそこを見てればだいじょうぶにゃ。 フルメンより1縄少ないこの編成、安易な霊ロラとか村滅ぶにゃ。霊より吊る所があるならそこ吊るだけで、勿論決め打てないなら吊るにゃ。 >>123見ても手順軽視と思われたなら心外とは言っておくにゃ。 |
198. 仕立て屋 エルナ 10:21
![]() |
![]() |
霊ローラって傷だらけのローラさんの親戚かしら 【兵占いCO確認】あとCO回してないのはディーターさんだけね 占い潜伏は、村全体の意識が統一されていないと相当難しいと思うのですが、そんな深い話でもなさそうなんで、ここはまぁいいや >>174リーザちゃん 能力者真贋考察が好き=得意と脳内補完しますが、能力者見極める目に自信があるなら、2-2好きは理解できますわ。 ちなみにわたくしはケースバイケー |
199. 仕立て屋 エルナ 10:21
![]() |
![]() |
ス派。だけど15人村の縄数考えたらフルロラとか現実的じゃないし、そもそも偶数で霊真狂なら吊らないで突っ走るとかも手だし、いつもより能力者厚めに見たほうがいいのかしらね >>188商人さん 心もとないは思考追えました。ありがとうございます。 薄れた結果が「狼っぽい」では、クララさんも言っているけど少し拙速と感じました。 薄れる前は強くみてたってことだと思うのですが、不慣れ取っている対象にその黒の取 |
200. 仕立て屋 エルナ 10:25
![]() |
![]() |
っている対象にその黒の取り方は厳しすぎやしませんでしょうか。商の前のめり性格要素補強とメモ 後半のブレというか、よく分からなさは理解なんで、このへんはフリーデルさんの発言待ち >>190下段。●2点、○1点集計希望。狼はライン取られるの嫌がる傾向にあるんで、材料多くしてプレッシャーかけたいです 余談ですが、オットーさんチラ見して感情偽装が見抜きにくいは感覚違うなぁと思いました |
201. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
>>193羊 他の白要素持ってきてとか無茶振りでしょ初動だしw まあ修狼かも知れないよ?一人でノリで動いていたら思いのほか疑われてビビって変な回答しちゃったとか。でも狼嫌疑かけるとして思いつく狼の動きってそれくらいじゃん? 羊の主張そのままリバーシブルですが仲間があの場にいなかったとする証拠はないし?なら状況白いとは少なくとも言えるんじゃないかと思うんですが? まっ目下質問中なんで待っててねん。 |
仕立て屋 エルナ 10:34
![]() |
![]() |
ホワイト頑張ってですわ。抜くなら中途半端なところで抜かずにオットーさん即抜きしたいですわ。すわっすわっ あと、狂人さんのCNはサンタさんとかトナカイとかでいいのかしら。 ちょう適当だから、本当はレッドかホワイトに考えて欲しいのだけど |
仕立て屋 エルナ 10:37
![]() |
![]() |
村人ちゃんがフリーデルさん吊りに突っ走ってくれそうですわね 偽黒は商や神あたりが候補かしら。あとは必死こいて残った灰に殴り勝つと 何にせよ占い師抜ける前提ですわね。オットーさん激下げも面白そうかなぁ |
202. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
やあオハイオ州。で早速 シスタの発言見直してみたがよくわからん!トレースすると書>>131>>133で言われてるように妄想具合が。 他者のCO状況を気を回しすぎてるあたりが微妙なんだなあ。好意的に解釈するにしても受け手側で補完せなばならず困るので身も心もさらけ出して欲しい。私の寝室あたりで。フハハ! |
203. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
★リザちゃんへ、ですがシスタの扱いに関しては再読してみてわからんでもないですが、少し明確にシスタへの印象や思考過程を見せて欲しいですかな まあ好意的に解釈してるのはブレがないですね。>>153での屋へ質問の思考過程は白くてよい感じ。 アルびんですが正体わからず頭をフル回転させてるっぽいのでまあ放置。細かいとこにもズバズバ切り込んでいくあたり繊細な私にはできないので役に立ちますな。 リナ嬢ですが、 |
204. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
リナ嬢ですが、割と言葉足らず脊髄反射っぽい発言ですんで狼というには慎重さにかける印象ですなあ ニコちんですが、あれだけで私を白塗りするのはいかがなものか。まあその点白く感じますが迂闊ですな。フハハ! ともかく白黒別にして男子に擦り寄られるのは嫌なんで他を当たるように じゃあ休憩 |
205. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
羊>>197 >>前段 ★第二希望まで出すと切れ演出に使われるとか、その懸念?僕はむしろそこから考察伸ばすのもありかと思う派なんだけど。 >>中段 狼スキーなPLなら、狼楽しーになるから、楽しそうと白っぽいは繋がらないんじゃと思ったけど、その場合の見るべきポイントは抑えてるからダイジョブ、ってことなんね。なるほど納得。 |
206. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
羊>>197 >>後段 あ、なるる。手順をしっかり考えた上で、安易なロラはすべきでないってことね。>>123からの流れで納得。早とちりごめ、回答感謝。 服>>200 第二希望って狼の切れ演出に使いやすいから、そっちから考察伸ばすのもありと思ってるんだけど、そういった狼的戦略も防いでおきたいってことかな。確かに一理あると思ったり。 |
207. 青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
おはよ。 ねむひ・・・。 なんか見てるとアルビンが狼っぽいね。疑いかけてる相手を積極的にみるかどうかわからんってアンタ。 羊は>>165で霊からロラが特殊じゃないって、数戦しかしてない人にそれは無茶振りでしょ。落ち着こう。とりあえずリデル臭いは分かったから他にも目を向けるんだ。 |
208. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
書>>185で修白触れてるけど、>>137非占忘れて〜〜→>>167言い訳臭いが白いって、これ赤ログでとりあえず自分が考えたままに言って見なよ!とか方向修正入ったかもしれないのに、黒いかどうかは別として白は微妙。 ★ここ誤読してたら解説ぷりーず でも仲間でこんな妙ちくりんな白挙げするとも思えないし書修は切れで良いかな。 |
209. 神父 ジムゾン 11:37
![]() |
![]() |
んーと占い希望ですが第二希望まで出すのは反対ですな 回避COがあるわけでなし操作もしやすい、票操作を想定する上でパターンが増えすぎてめんどくさい 何より確霊でもなく狼が確定しそうもないので仮定の上に仮定を積み上げまくらなきゃならないのでめんどくさいです 情報として期待できません私は。 ならひとつにして票の重みをだすべきではないかと。見るのは繋がりだけではないですし |
210. ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
すまねぇ。だいぶ遅くなっちまった。【いろいろ確認】【どちらでもないぜ】 ■⒈確定村側>先着多数 ■⒉FOでいいんじゃね ■⒊お任せする ■⒋まずは統一でいいだろ ■⒌肉 ■⒍状況考察は好きだな。気になるとこには突っ込んでいくタイプだ。初日はパッション強めだがな。 ちぃと気になったんだが村長が霊ぽくないんだが。霊だったらいかんから聞いとくが★なぜすぐにCOした? |
211. 青年 ヨアヒム 11:42
![]() |
![]() |
なんか鳩からだと妙な文章率が半端無いよ。 >>207は霊からロラじゃなくて、霊からCOね。落ち着け僕の右腕。 神は旅>>177で自分に白塗りって思っちゃう辺りどうなのって。 違和感、作為感無いってだけで白いまでは言ってないっしょ。 自分への評価気になる感じが村っぽくないねぇ。 |
212. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
あら、者>>210が第一声でシャイニング。 この時間にきて、灰すっ飛ばしていきなり霊真贋に突っ込むってよっぽど気になったんだろうけど、狼でこれは出来ないわぁ。 長狼でエキストリームライン切りとかならまだしもアレどうみても狂だし、白っぽ。 |
213. 羊飼い カタリナ 11:54
![]() |
![]() |
2-2把握にゃ。★旅は>>176で確定前にスライドの話した理由聞きたいにゃ。 書>>201 待つにゃが、そこ黒くは無いとしても、白くはならないと言っておくにゃん。 ☆屋>>205 占当たるptの調節しやすくなったりしないかとか思ったくらいにゃ。 青>>207 霊からCOは珍しいかにゃ?と思ったら、占先回し→霊COor潜伏が普通なのかもにゃ。 ★修:そんな感じにゃ?@10 |
214. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
クラりんですが、考えがトレースできて理解できるので違和感ないですな。羊とのやり取りも村人同士の見解の相違っぽい。仲良くしましょう ただ>>187での商羊あたりへの疑い要素がようわからん。 ★クラりん、羊商あたりに狼いると思ったのはNAZE?商>>192での返答受けてどうですか |
215. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
私の風呂吹き大根ことパメラ嬢、そんな事ではこまります。 麗しきエルナ嬢ですが、乗っかり考察が多くて独自の考えが見えてこないのが残念。 >>198でシスタには好意的な解釈の割にリザちゃんには厳しい解釈というのは腑に落ちないところ 今のところ占い第一候補でしょうか |
216. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
>>208青 >>208そんな可能性まで妄想伸ばせてないけど、その場合の仲間候補は>>181ですが? 青的には有りうりますか? 赤在席とかそこまで妄想伸ばすともぉなんでもアリだから修狼も当然あるよ。 青の理屈でいくと>>212のシャイニング要素が理解出来ん。ここ狼でもただノリで喋ってるだけですが? >>214ざっくり修白なんじゃないかと予測したあとその修をテンプレの理由で追及してる二人が狼なん |
217. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
こんにちはれす。雨降りで寒いれすね。【2-2確認】れす。 ☆羊>>213 とくに理由ないれす。スライドありそうと思ったから発言したれす。 さしあたって、回答だけするれす。また夜くるれす。 |
218. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
出揃いましたなー。 青>>212そんちょが霊らしくないと思ってたのは私も同じなんで。村騙りくさいなーと思ってましたが。 いきなりCOして何をしたかったのかわからない。まあ説明待ちですな。 青>>211いやあ、てっきり私は白くなど見られてないと思いましたのでね。適当に発言して退散しただけですから。白く見られてる受け取り意外だったのですよ |
219. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
じゃないかとノリで言っただけよん 叩きやすいところを叩く。狼が狼を探すフリをするには最適なのん。 その中からアルビンはリデルとの微妙な距離の取り方が狼と突っ込むにしては(本人談で狼予想)ブレーキがかかっているように感じて、狼ゆえにはっちゃけられない! そんなものを感じたので取りあえず煽ってみたよん >>192の回答はそれそもそも全然攻めてないやんって思ったけどそこからさらなる妄想には入れていない。 |
220. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
とか言ってみたけどアルビンも>>149>>188で行って戻ってと思考をぐるっとさせつつ結局質問内容自体は同じっていうのはちょっと修の色見えてなさげ村っぽいとか思った。 が、 >>158この時点でまだ狼ぽいと思っていて、>>190「再燃しました!」も何か変 >>188の整理だと>>147で修の狼要素って理論的に霧散してるはずだけど>>158>まで言えるもん? ★>>158時点で何の疑惑が残ってた? |
221. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
>>211 よあしゃん じむしゃんは、神>>204では、「自分への評価を気にした」ではなくて、「自分(神)評を出したおいら(旅)の印象を発言した」と読んだ方がしっくりくると思うれす。。。 ちなみに旅>>177の解釈はよあさんの通りれす。まだ、白いとまでは言えないれす。 神>>218まで見たれすが、軽さ継続れすね。 おいら関連だったので、横やりしたれす。失礼しましたれす。 |
222. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
能力者真贋やろうと思ったけどヨアしかしゃべってないからやめたー 書☆>>219 ノリっておいw紛らわしいのでできればやめて欲しい。 この場合はむしろ逆かなと思い直しましたけど。突貫する方がSGになるケース。もあってエルナ嬢を占いたい気持ちなのです。 疲れたのでまーた夜にでも。ばいばいきーん |
223. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
こんちにわっ!2-2かくにん。 神父さん☆リーザからの印象でいい? フリねえちゃからは、姿勢がやや引け目に見えたから 人なら口を滑らせやすい状況づくりが大事。 って思ってたなぁ。色?みてない!(きりっ) ざっと灰の触れられ方から見るに、狼仮定したときに おしゃべりめなひととのニ狼はないなってかんじだね! ニコにーちゃとシモにーちゃは、村だと素っぽさが見てて気持ちいいきがする!また夜ね♪ |
224. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
本気で狼疑ってるならやっぱりブレーキのかかり方が変に思うし、本当に修に対する狼疑惑が薄れたなら>>158>>190の答弁に違和感あり。 現状のアルビン評はこんな感じ! >>220上段は技術でどうにでもなると思うけど、本気の思考回しかも知れんから夜は一旦他灰見てみる。アルビンは返事よろしく~。 >>213ちなみにこういう迷い方は違和感ないく自然だと思う。 |
225. 行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
ディタ来たね。撤回/スライドする人いれば改めて宣言よろしく。 リナがなぜか退いたので ★修>>167プロ議題の占い師飽和、はどう関係するの? ☆屋>>194修>>220 修>>147で「リロード」に触れないところ。極微要素だけど。不慣れで、様子見と、「勿体ない」があるなら質問にはなるべく回答するようにするはずと思う。 >>190忘れてた 第二提出●2○1方式希望 目が滑る。とりあえず離席 |
226. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
疑惑を集めてるシスターは確かに言い訳くさい。 修★>>147「もったいない」は喉がということすか? にしても喉使い粗くて違和感っす。 狼にしてはうかつすぎ?も思いますが。 今日後半の発言も見たいっす。 書>>185でシスターさん白予想してるクララさんが流れに逆らってて面白いっすね。 修書狼なら修は切り捨て位置だと思うっす。 書>>178 ★あんまし明日斑とか想定してない感じすか? |
227. 行商人 アルビン 13:33
![]() |
![]() |
そうそう、だれかが2-2だし狼確定しないで云々って(リデル関連で)言ってたと思うけど、占霊ライン戦とか考えないのかね? ★兵>兵狼の時って、仲間を初日から切り捨て位置に投げ込める? 不慣れって理由だけで。 アオ発言は流し読みになってるけど、結局リデルをどう思ってるんだろうね。俺疑ったりララ疑ったりでいまいち把握できないんだけど ほんとに離席 |
228. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
>>222神父様 ノリとは言ったけど、なんつの。ジャックララなりに妄想膨らませた上での予想なのん。 ★それは神父様は分かると思ったんだけど、、何をやめてほしいと思ったのか。 ちなみに羊はその突貫しちゃった人予想 >>226シモン まったく想定してなかったっす!シモン頭いいな! んじゃなくてライン繋がる時は繋がるし繋がらない時は繋がらないので、明日には明日の風が吹くと思ってるよん。 |
229. 負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
占い第二希望は出せる人は出してほしいす。 でも義務的に無理くり出すのはあらぬ疑いの元なんでいらないっす。 【撤回、スライドないです】 商>>227 ☆疑いが集まってればいれるっすね。 というか、自分が修の立場で狼なら切ってほしいす。 芋づる式に捕まるの怖いですし、白あげはしないと思うっすよ。 2-2というのがあって、確信までは持てないすけど。 |
230. 村長 ヴァルター 13:51
![]() |
![]() |
こんにちは【青対抗、屋兵の占CO確認】したぞん まず、質問に答えるぞん >>191兵>>210者☆ 神も気にしてたか、ていうか、みんな理由聞きたいだぞん RCOはFO主義だし、いつもこのスタイルだ。 霊潜伏は占いにあたらない自信ないぞん 深夜更新だし、占一巡するのを待って寝落ちしたら 狂狼にペース握られて信用なくすからだぞん |
231. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
状況的に修が白黒どっちにせよ羊商は白い気がしますけどねー 修黒の場合、初っ端から仲間に噛み付きにいくってのはどうも。 修白にせよ、シスタは吊りにかなり近い位置にいるので▼修で白確したらかえって疑いを招きますし。白と知ってるなら露骨すぎるのは躊躇われると思うんですがー むしろその状況を利用したいんではと |
232. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
★村長>>230 んー。先にCOしたからといって信用ある状況とも思えないんですが そんちょから見て狼側であるヨアにペース握られてる状況だと思おますよ個人的に。 先にCOしたからといって信用に直結してないと思うんですがいかに? 信用をどうやってとっていくおつもりだったんでしょかね? |
233. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
書>>228 回答感謝す。さすがに想定してなかったってのは嘘(冗談)すよね? 明日の占い結果が白ありきに見えたっす。 んー書狼なら仲間は現状占いにかからない位置なんすかね? その場合、屋狼で間違いないかと。 とメモ。 長>>230 どーもっす。 「いつもそのスタイル」すか。まぁ様子見っすね。 真なら長なりの考えがあるのは理解したつもりっす。 |
234. 司書 クララ 14:57
![]() |
![]() |
>>233シモン は!?んなもんクララ介さずとも真占兵視点では普通に屋狼で見えているはずっす。 てか自分で>>191言ってるす 「屋も狼ぽい→書狼もある」みたいな推理なら分かる。でもここで「書狼→屋狼確実だな」が出てくるのが違和感。 どう足掻いても兵視点では屋狼>書狼っす。この思考起点の微妙さは真視点の偽装の匂いがぷんぷんするっす 「白ありき」から先繋がらなくてとりまこれ言ったみたいな感じすね |
235. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
シモンとクララ嬢、君ら売り言葉に買い言葉になってるからやめいw クララ嬢の明日の斑想定して無いってのは期待して無い事だと思うが。私もそんなに期待していないぞ(ふんぞり 悲観的観測は別におかしくないと思う それと、シモンの発言は屋狼説明を補強したものだと受け取れるが。強引であるとは思うけども |
236. 負傷兵 シモン 15:22
![]() |
![]() |
書>>234 僕視点で屋狼は確定じゃないっすよ? 屋狼強めに見てますが、屋狂霊狼も有り得ない範囲ではないっす。 「白ありき」→書狼なら屋狼で今日は確白作る気満々だと推理したっす。 書狼屋狂なら「白ありき」にはならないっすからね。 ★なんで僕視点屋狼確定みたいな感じすか? |
237. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
なんかクララがハッスルしてるけど、兵が真占なら書占えば村人と違って確定情報握れるでしょ。だから書狼がわかったら屋狼は別に視点おかしくないよ。 逆に対抗の確定情報に関しては対抗が食われるか、霊能力で確定するまで分からんでしょ。 兵からして現時点で確率的に屋狼>書狼なのは分かるけど、屋狼寄りとは言ってたけど屋狼確定してないっしょ。 つーかクララってそんな確定ばりに言うほど占真狼論者だっけ。 |
村長 ヴァルター 15:26
![]() |
![]() |
│青長│屋兵│妙羊商神書服娘者旅修 表│霊霊│占占│灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 本│霊占│偽偽│灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 屋兵はCOタイミングは、屋狼、兵狂だけど、 その後の発言を見ると逆に見えたりするぞん |
238. 司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
>シモン 兵視点で屋狼確定してるなんて一言も言ってないっす。まあ真狼—真狂強めだとクララも思うっすけど。 しかしながら兵視点で書狼なら屋狼の話はさほど重要じゃないっていうか殆ど重要じゃないっていうのは思考トレスするまでもなく感じる為、それを敢えて言ったのがとりあえず推理してます風味を醸し出すためと思ったッす >ヨアヒム ということでございます >ジムゾン 強引だよね~でも言葉売買しちゃってごめんご |
239. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
追撃するにゃん! ★書>>238 対抗狼確定分かったら騙り狼とのライン考察バリバリできると思うんにゃが。赤想定とかしてる書が、対抗狼の情報は重要じゃないとかどういうことにゃん? ●書にしとくにゃんにゃん。 |
240. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
長は明日スライドとかしたら吊ると通告しておくにゃん。 青のスキル想定と霊対抗の速さから、狼は切って良いと思ってるにゃん。霊決め打ち狙いの狼で行くより、ロラまで遅く状況操作しやすい占騙りに出ると思うにゃん。霊騙り大好きな狼とかは今は切っておくにゃん。 で、長の霊RCOは2-2に持ち込みたい狂要素にはあるんにゃが、時間取れないから霊に出ておいたみたいな可能性も一応あるから、いつか吊ればいいにゃ。 |
241. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
羊>>240は「青が騙るとしたら」にゃね。別に灰狼やっても良かったんじゃないかにゃ。 旅は>>217ありがとにゃ。「分が悪いからスライドしとけ」みたいにも見えたんにゃが、意図をもって言った感じではなかったみたいにゃね。村なら白く、狼なら黒くなる典型みたいだと思うから、ここの能力処理は反対にゃん。 ★神>>215 妙に厳しいのはどこにゃ?服>>173「変わってる」をマイナスに捉えてるかにゃ? |
242. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
【撤回もスライドもしないよ】 羊>>213 なるる。他にも一人だけ派の人いるし、細かく考える事じゃないのかな。 商>>225 確かに不慣れだと質問にはなるべく答えようとするもんね。確かに極微だけどそこを突くのは商の姿勢>>188最下段とマッチしてるかな。 書>>228 思考FOのタイプかな?考察の当たり外れはあれど、その過程を晒すことで村に貢献できる…と考えてるとか? ★こんな見解であってる? |
243. 負傷兵 シモン 15:59
![]() |
![]() |
羊>>239 ですよねぇ。 あー、言葉使いとかアレだったら改善するっす。 僕そんな売り買い言葉使った自覚はないっすけど…。 とりあえずクララさんからは一旦手を引くっす、ここばっか見るのもアレなので。 水晶玉で殴る有力候補には入ってるっすよ。黒より。 反応があればまた見るっす。 |
244. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
神>>231 前半の修黒の場合はともかく、修白の場合、それが確定しても羊商の推理が外れたってだけで直ちに疑い招くというわけでもないような。 ★神自身「吊りにかなり近い位置にいる」と言ってるってことは、修疑いの理由に不自然さはないと感じてるってことだよね? 羊>>239-240 頭の回転がマッハだなー。こちらも思考FO?いきなり占い希望あげる辺り、白っぽくは見える。 |
245. 村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
思考慣れ流すぞん ・修は自己弁護に終始してる間は、占う必要を感じない。吊対応で。 ・旅のスライド発言は、パッション思考垂れ流しかな。ただ霊真狂と見て、長狂がスライドするメリットって何? ・占の第2希望まで必要か、っていうのは、1dは灰考察の精度が低いから第1希望まででよいと思うぞん。2d以降は第2希望までとる。ただし、点数とかいらない。点数は、まとめの独断性を奪い、狼の票操作を助けてしまう。 |
村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
>>240羊 いやあ、こちらも真剣に騙りしてるんでね。もとより吊られるのは覚悟の上 占2COなら信用勝負で護衛もつきやすいが、狂に霊騙られるのは、やはり避けたい。 占3COなら、吊られるときは吊られる。 誰かが黒引くまでスライドするつもりないよ。 占い狂狼が黒出しするか、真霊が黒掴むか、ワシが独断自由占で黒引くか。 |
246. 仕立て屋 エルナ 16:53
![]() |
![]() |
それいけ!シルバード!(鳩ぽっぽー) どこが妙に厳しいのかはカタリナさんが聞いているのでそれを待つとして、 神★修に甘くて妙に厳しいことが腑に落ちない理由って? 不慣れだったらCO周り重めになるかもと考慮しているのですが、妙に話が飛ぶのはなぜ? 神父様は視線の向きや灰同士の動きから探っていくタイプでしょうか。修白見ているようには見えませんでしたが修や商SG予想が推理の起点になるのは少し不思議 |
247. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
>>230長 回答どうも。悪いがほぼ偽に決めうたせてもらうぜ。信用なくすってのは対抗出る前提で考えてたってことだろう。それなのに対抗出てたの確信してなかったのは信用取るなら致命的だと思うがな。 村長は狂だろうな。村長が占い師の可能性も見て偽ぽいじゃなく霊っぽくないって言わしてもらったんだが違ったみたいで残念だぜ。まぁ狼でもスライドありえる場面でなかったから狂だと思うぜ。だから占内訳は真狼だろうな。 |
248. シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。少しだけですが顔を出せましたので、【兵占確認ですの】なんだか騒がせてしまったようで申し訳ないのですわ。 1長の霊見えた 2羊非占のみであれ?非霊COはないのかなと勘違い 3よくみれば朝一発言で恥ずかし 4青霊COおよび非CO回りだし確認のんびりCO発言(怠け) でしたの。 まだ最後まではは見きれておりませんが 羊 発言から疑問に感じたところをすぐに投げてくるところが人印象、 |
249. ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
>>245長 ★旅が霊を真狂に見てるとどこで取った? ニコラスのスライド云々は俺と同じ考えだったかと思うぜ。スライド促しの狼ってせんも考えたが占い2COと非霊してない奴いないから村だと思ったぜ。ただどこからの旅人かしらんが聞き取りずれぇよ。せめて人の名前はカタカナにしてくれると助かるわ。 リーザも白いかな。俺自身決めうちは嫌いだから共感はしないが狼なら霊ローラーしたくないとは言わないじゃねか。 |
250. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
[続き]私質問へのストレートな物言いが気に入って好印象 妙 素直な感じ、質問内容からはどう考えていることに意識を置いているかなと発言を見ていきたい。と思ったら<<146 に書いてありましたね。 商 商<<138 の通り質問をばらまいている感じ。質問の内容はあまり攻撃性を感じないので白黒はつかないかなと。 |
251. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
リデルは商>>188>>225よろしく アンカは不等号逆です ★書>>187リナが修>>167に対して羊>>193で退いたのどう思う? ★>>220 理論的に霧散してる箇所がわからんのだけどどこ? 長>>245白確想定?はともかくとして。 点数点けなくてもまとめの独断性は結構損なわれると思いますがいかがでしょう。 狼がひょいと●白いれるだけで避けられるよ? ディタが白いな。 |
252. ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
あとリーザが白ぽいと思ったのは>>223下段だな。占い候補であるシモンのことを村だとって言ってる点だ。能力者も村と考える人なのかもしれねぇが霊真贋云々言ってることからたぶん違うだろう。だからしっかり占いを見てねぇと感じた。だから白要素と取る。だがしっかり確認してもらいたいもんだぜ。 個人的に今日はシスターを占いてよ。ほっといてもSGになりそうだし、かといって絶対白かと問われると言い切れねからな。 |
253. シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
あら恥ずかしいですわ。アルビンさん指摘ありがとうございます。商>>188 は自分の中で次から気を付けようと思ったのです。また>>225もずさーした身分ですので把握しきれず勝手に思い込んだだけですの。なんだか穴を掘って隠れたくなってきますわ。。シャベルを買いに出かけますわね。 |
254. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
>>238>>239羊 ☆どういうことも何も、ラインとかあんま関係なくて、真視点で考えると思考順序が逆だよね。しかもクララの考察してんのに。 という意味の>>234 >>242屋 思考FOだよ~ん!ま、普通に狼探してるだけよ。 >>251商 ☆この時点では羊は●修で良いやと思ってたと脳内補完した。 ☆商の疑問>>141に対しては>>147の解がある。これ単品ではもう追求しようがなくない? |
255. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
クララは占いたいとこというよりは吊って色見たいところだな。クララ狼なら屋狼って誰かが言ってたけどそれわかる気すんだわ。>>234とか視点漏れって感じがしないでもない。がシスターが狼ならここ狼はないだろうよ。庇い方が怪しいしな。庇っているというよりも修白知っててその上で明日の吊りさき考えてる狼ぽいんだよな。 >>239羊 ★書占いって利点薄い気がするんだが狼と考えての占いか? |
256. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
修>>248-3朝1発言って何?プロローグでのこと? と、★飛ばそうかと思ったけど>>253見るに勘違い?でもなんで>>248で混ぜてるの?わけわからん 誰か教えてわかる人。本人でもいいけど ☆書>>254-2だからそこで薄れた、って言ったよね。修>>157で再燃したとも。 ★青>>212なぜ狼だと不可? あと喉配分気を付けた方がいいかと。 【●羊○修】2-2だし●修でもいいけど白確もアレだし。 |
257. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
追求しようがない、はおかしいか。 追求のしようはあるんだけど、とにかく商は>>149で理解を示しているのよねん。修の思考に それなら追求は出来ない。非占回しが遅れたことに関しては商の中で理由付けがされ、完結したのだから なのにそのあと>>158で「狼ぽく思う」 ここが「霧散された」に対する反証で商の思考が追えない >>256見えたけど、クララの違和感はこれ。★この時の気持ちと追及外した気持ちplz |
258. ならず者 ディーター 17:56
![]() |
![]() |
ジムソンは>>218が白いと感じたぜ。青>>212への発言がそれいったら白もらえるかもっていう発言というよりは白アピっぽいってとらえられる可能性のある賭けに出る意味が分かんねぇからな。ただ少し質問な。 ★なぜ村騙りを考えた?占い師の霊騙りのほうが可能性高くないか?あとスライド云々言ってた旅についてどう思ってた? 他のやつみるのは夜になってからだ。つかみんなしゃべりすぎじゃね。もっと喉大事にしよう |
259. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
ヨアに喉注意したけど俺も含めて書神も消費してるな 明日以降きっと気を付ける ☆書>>257どの時?>>157再燃時?その前の解消?>>256の混乱?どこ? 商>>141で★(この時点で狼要素は特筆無)、>>147で一定の理解(商>>149)があるも>>157で違和感 またリロに関する返答無から>>147が助言である可能性をみて商>>158 これでおk? あと俺は「霧散した」といった記憶はありません |
260. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
>>149商に答えてなかったなぞん ☆狼探すためだったら、騙りでも何でもありって言いたかっただけ。大げさだなあ。騙って斑になって、能力者の真贋判定に役立つのも道。 >>249者 >>176旅で霊能者は非狼と思うれすと言っている 占出きってない段階でスライドに言及して撤回の可能性を追ってないなら、非狼=村騙りではなく狂と考えていると思ったぞん。まあ私のはやとちりではあるな。すまんぞん |
261. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
こんばんわぽっぽ。 リーザはジャックララねえちゃとアルにいちゃとリナねえちゃは いまのところ今日どうこうしたいつもりはないよ~。 神父さんのどっかの考察についじゅーだよー。 あ、ディタにいちゃの>>252はつっこみいれとくよ! リーザは真贋は「その人が村側であるための動き」 かどうか、も見るんだよ。 ほんものの能力者さんは村側だから。 だからそこはうっかり白要素じゃないからねっ…!(頬ぷく) |
262. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
カタリナさん >>139>>239でその場で思った占い先を提示するなど、思考が明快す。 今日占う必要はないと考えてるっす。 >>239みたいな動きされると個人的には疑いにくいっすね。 とりま放置枠、白っぽく見えてるっす。 ジムゾンさん >>235で僕のことを「強引」って表現したっすが、その結果どう思ったのか、について触れてないんすね。 それまでにサクサク色つけてた印象があったのでちょい違和感す。 |
263. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
神★あん時思ったことがあれば開示してほしいっす。 ディタさん 誰だかが言ってた第一声は白いすね。特に霊真狂なら赤でやれって感じっす。 >>247で長ほぼ偽うち→>>249「決めうち嫌い」は繋がらんすが。 それも踏まえて者>>255 ★クララ直吊り思考を教えてもらいたいっす。書黒FAて感じすか? 修書両黒ない、は同意っすね。 |
264. 少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
そんなわけで村長さんにリクエストだよ。 ★今一番気になる人の考察が一本見たいな! しゃべってないから気になるでも、 引っかかって気になるからでも、なんでもいーよ。 ディにいちゃ★ジャックララおねえちゃが狼さんで フリねえちゃ白予想ってかんじ? それなら今日ジャックララおねえちゃを占って黒がでたら フリねえちゃは判定がなくても白置きできるなーとは思わなかった? |
265. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
☆商 シャイニングって表現の通り単なるパッション(見た目)ではあるけど、いや普通に狼じゃないっしょ。 まず2-2な時点で狼は霊とか決めうたれなきゃどうでも良いし、潜伏な時点でアウトオブ眼中な訳で。 適当に真だ偽だいっときゃ良い。 白アピにしたって、既にツッコミ入ってる所に入れてどうすんの、更に真だといけないからって目線が狼じゃないって意味でシャイニーング。 |
266. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
すみません。みなさんに謝らなくてはなりません。 ここでリアルの話をするのはいけないのを分かっているのですが 実は入院していた父の容態が急変し先程呼び出されました。 ここ2,3日の命と言われてしまった為、実家に暫く帰ります。 荷物を取りに来たついでに気になっていたのでここに来ました。 |
267. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
そこで大変に申し訳ないのですがもう参加出来ないので 今日は▼娘にして頂けないでしょうか?私はただの素村です。 このお返事も見れないと思いますが宜しくお願い致します。 またお会いできることがありましたら遊んでください。 本当にすみませんでした。 |
268. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
わかりやすくいうと「なぜフリねえちゃを占いたいのか」について 判定を有効活用したいなって観点が薄くみえて気になったよ。 誤解があったらおしえてほしいな。 パメねえちゃ…おとうさんのところいってあげて! 無理しないでね。 時間と余裕ができたときに、また遊ぼうね。やくそくだよ! |
270. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
娘>>267 パメラさん、「たかがゲームよりリアル大事」。吊り希望了解です。こちらのことはお気になさらずに、お父さんの所に行ってあげて下さい。 なお、今日は吊りはありませんので、明日吊りになるか突然死扱いになるかと思います。どちらにせよ、パメラさんが気にする必要はありません。 また落ち着いたら同村して遊んで頂けたらと思います。 |
271. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
者>>247納得にゃ。 書>>254 「書狼→屋狼」という思考の順序が逆というのであれば、占判定を見た後に内訳考察するのは偽要素になると言っているのと同じにゃん。なんで書の考察中に屋の考察出したのが不満なのかにゃ? >>235>>236>>237見て納得できなかったかにゃあ? パメラちゃん見たにゃ。お父さんを大事にしてあげてにゃ。非狩ありがとにゃ。また遊ぼうにゃん! |
272. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
パメラさん 了解です。お父さんは一人しかいないっすからね。 ブラックな雰囲気の会議ですし、 こちらのことは忘れて お父さんの元にいてあげてください。 またどこかで会おうっす。 |
273. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
みなさん本当にすみません。ありがとう。 母と電話していました。まだここに居ます。 そうですね、今日はまだ吊りはなかったですね。 明日の朝向こうにいくので朝に何か一言書く位は出来ます。 凸はしてはいけないんですよね?それだけは責任もって回避しますね。 ではもう離席しますが、宜しくお願い致します。 暖かいお言葉ありがとうございました。 落ち着いたらいつかログは見ますので頑張って下さい。 |
274. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
☆者>>255 狼狙いにゃん。直吊りには反対する人が居るのは目に見えてるにゃん。「しゃべれるから放置」みたいな。 修庇いは両狼全然あると思ってるにゃ。結果が確実に出る初日占に仲間当てないために庇うのはありにゃ。 >>273パメラちゃん了解にゃ。明日発言してくれたら凸回避できるから、責任もって▼娘するにゃん。くれぐれも気を付けてにゃ。 |
275. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
鳩かられす。 妙>>223 りーちゃ おいらも者>>252に同感れすが、何でおいらと兵を並べたか不安れし。。。兵狼のときのライン切りとかを懸念してしまうれす。 ★妙>>223 旅-兵の「共通点」と「素っぽさ」とかを説明してほしいれす。。。 長>>245☆長真占を想定したれす。霊確定させたい真占がたまに霊騙るれす。 者>>249「名前をカタカナにする」了解れし。「ディーたん」って呼ぶれしっ!! |
276. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
ニコにいちゃ☆共通点はあんまりないよ♪ 村なら素白いだろうなとおもったんだ。 (あと>>261だよ!そこ白くないんだよう><) ニコにいちゃは>>175■1.いたほうがいい が目をひいたんだ。 あんまりそういう人みないから。 ニコにいちゃが狼さんじゃなかったら、 狼さんだとできそうにない発想とか、みえてきそう。って感じ。 シモにいちゃは>>180得意じゃないことを隠さないかんじに見えて |
277. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
背伸びするほうじゃなさそうだな、って思ったな。 あんまり考察で「すごく嘘をつける」ほうには見えてない >>229「修の立場ならできれば切られたい」なんかも 自己評価の低さと「白い=真実に近い」と思ってるふしがちょっと見える だから騙りさんなら、わりと「つくりまくる」のは難しそう 人間ならではな動き(これはまだ伏せ)をしてたら真打ちたいし 考察が変な白飽和してたら、注視してみるといいと思ったよ♪ |
278. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
エルナさん 服>>170の「どうせ2-2やろ感」は白っぽいすね。 服>>200「狼はライン取られるの嫌がる傾向にあるんで~」狼の嫌がることをする方向に思考があるのかな。 >>199の「偶数で霊真狂なら~」にも繋がるっすね。 ここ狼なら自分で首絞めてるわけで、後半無理が出て思考にブレが出ると予想っす。 余白で妙>>223下段には、僕印象薄いんすかねーショボーンしてたCOしとくっす。@9 |
279. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
>>263兵 ☆一番狼臭いって思ってるぜ。あと斑になった場合特に兵黒屋白の場合は占い無駄になるんだよ。 >>264妙 俺一人が白置きできても意味ねんだわ。みんなが白置きできるならそりゃいいけどよ。明日は占い内訳真狼なら偽黒はでねぇっと思うわけだわ。だから単体SGにされそうな修を占っておきたいわけよ。絶対白ともいえねぇってのもある。 パメラリアルのほうが大事だから気になさらずに。 |
280. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
>>264妙 誰かと言ったら書。1dから黒塗り全開だぞん。霊ローラすれば楽(>>178)って、真狂吊ったら狼だったら楽だぞん。>>187の羊商2狼はないの理屈もよく分からない。修への疑いの深さの違いがどうして2狼はないになるのか。 ただ、狼なら1dでこんな派手塗りしないと思うぞん。そんな書を即吊だという者も興味あるぞん >>パメラ 気にしないで行ってください。リア大事です |
281. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
>>279だったんだが状況が変わったからSG保護なんて言ってられんな。一番狼の可能性の高いとこ占なった方がいいな。 >>261妙 そういうツッコミ来ると思ってたぜ。白要素取ったとこにわざわざツッコミが来たら白に取ろうと思ってたからますます白くなったぜ。 >>274羊 ★書の修庇いって仲間庇いにしては薄い気がしてならねぇんだが。本気で覆そうにしてるように見えた?どこから? |
282. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
>パメラさん 了解致しました。お大事に >>259商 >>149この時 てか言われて気がついたけど>>147で質問に全部答えないのは助言されてないってことかなと そうすると修狼なら>>248とかどうなってるのとか思うけど単独の狼想定すると>>185の通り違和感 >>271羊 違うよ~ん。本物の確定情報から思考伸ばすのと、発言からクララ狼あるどうかを考えているかは別のお話 あと屋に現状、減点がない |
283. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
あ、完全にわすれてたけど、リーザは占い希望は 第二希望まででもどっちでもいいよ。初日のラインはすごく見るの好き! オトさんは目を光らせてるかんじに見えるね >>194「しやすいし見抜きにくい」を見るに オトさんは、人外さんのほうが強いかな。 推理で狼当てるしみたいな経験則はあまりみえない。 対抗考察とか内訳の考察が軽くも見えないので 「対抗みない」ほうなんじゃないかなって憶測。ここまでは性格。 |
284. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
その上で考察を見たいなぁ待ち。 真だと思考が深い考察を出せそうだと思う(整合に問わず) ディにいちゃ>>279 ふむなる。「単体微妙」「単体黒い」で 黒いとこ吊り微妙いとこ占い、ってかんじかな。 ディタにいちゃのかんがえかたを理解だよ。 あと。>>281はたぶんそこ、リーザ狼でもいえると思うので そこはどちらともとらないほうが、 ディタにいちゃ村だと、狼さんに騙されにくいとおもうんだよ>< |
285. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
>>282なんつの、本気で「灰狼」を探す視点じゃない あとディータは>>255見ては?とか思ったけど>>281見て処理不要かなと 修→書に占変更する思考が自然 >>281羊への質問とか、修白とか、なんつか不本意だけどクララ怪しいから思考が自然な形で伸びてる なんつか白取り甘い気がするけどクララ狼予想なら1狼補足出来てる設定だし今のところは別に違和感もないかなと 羊も良いかな。あと発言見て決める |
286. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
パメラさん、神に仕える者として祈らせていただきますわ。 商>>256 わかりにくい文章が多いようで、プロの朝一は羊>>123 ですの、私の発言ではありませんわ。 書 >>185 実は羊を一瞬パッションで騙りに出る狼側だと思いました。ちょっと自身を戒めましょうかしら。 者 第一声から恰好良いですわ、ここが村なら頼りにしたいですかね。>>279下段も自然と村を考えている発言に見えます。白かなと |
287. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
>>260長 回答どうも。スライド言及してたんだから占いとしてみられてたって可能性も取るもんだと思うが。そこを真狂に取ったことも狂っぽいんだよなぁ。 >>284妙 敢えて白くとってるの。これは俺の考え方なんだが狼は白くなりすぎるのは嫌うはずなんだよ。リズはかなり白いのに更に白くなることは非狼って取るんだよ。 |
288. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
者>>279 ふむ。書黒からの修白予想って感じっすかね。 黒引けたら僕の視界はすっきりしそうなんすが、者の考え方は理解したっす。 リーザさん 判断材料を集めてるって印象っすね。 反面敵を作らないスタイルにも見えるので、後半のらりくらり生きてたら要注意かもっす。 妙>>284下段は、まぁうん、それ含めて追従っす。 妙★灰について現状あまり色づけしてない理由とかあるっすか? |
289. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
>>286修 ★シスター自身も一番最初の発言で非能力宣言せずにいるのはなんででだ?羊のこと騙りに出る狼かもって心配があったなら自身の行動も狼に取られるかもってなるよな。その心配があんま感じれないんだが。 >>256商 ★希望理由を言ってくれ。白狙いか?いやでも修は狼に見てるんだよな。よくわからんから説明頼む。 アルビンはシスターとは切れてるのはわかるがまだ色れてねぇ。 |
290. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
神 しゃべり方の問題もあるのでしょうが大雑把な方ですわね、少しだけ>>231 が気になります。羊商を黒と仮定してそれはないよと言っているようですが最後に[むしろその~]と羊商を白視獲得のため修に絡んだと考えているのでしょうか。 気になることと言えば長>>245 最後の[まとめの独断性を奪い]が、私はまとめが確白でないなら独断もまた怖いと感じますわ。 者>>289 議題しかみていなかったのです。 |
291. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
シモにいちゃ☆喉ペースをまちがえた…んだぁ…4喉… あとじみに発言まち。ん~でも せっかくだからだせそうなのから出してみるね! ジャックラねえちゃ:とりあえず殴ってみるタイプっぽ。 でも視野は柔軟め。ときおり頑なにうつるのは 推理への自信にうつって村目。 アルにいちゃ:>>199>>200と>>220がそうそうって感じ。 >>192「気になったときに聞かない?」ってのは思考早めの村目の印象。 |
293. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>>276 りーちゃ、回答ありがとうれしっ!! 回答の意味が分らなかったれすが、旅兵は狼陣営なら判断できそうってことれすね。 旅>>175「■1.いたほうがいい」は、おいらの中ではテンプレれす。 そのうえで、「狼さんだとできそうにない発想」とかは、ハードル上げられた印象れし。。。こわいれす。。。 とりあえず帰宅したれすが、おいら宛の質問とか無いみたいれすね。。。ちょっとさみしいれす(ショボン |
294. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
カタリナは夜明け直後の動きが非狼感があるな。発言の軽さもあるし放置しときたいところだ。 エルナ印象に残らないな。ただ修との両狼は一番可能性が高いと同時にアルビンとの両狼はなさげに感じる。 >>290修 議題しか見えてないなら>>147見えていたってのはどういう意味だ?まぁ>>130時点見えていなかったとしても>>123で非霊しなかったのが狼と思ったてのは自分には甘く他人には厳しくね? |
295. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
ただのパッションですぐに私の中でこれは違うと思い直したのですの。その意味を込めての>>286 の自戒なのですわ。 今はリナのことは修>>248 で言ったようにかなり白で見ておりますの。 |
296. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
リナねえちゃ:ぱっと見ながらの判断が早め 見て、推察して、を経験込みでできる人 狼さんならこの経験則からの疑いが堅くなりそう 同席してたときは軽めに感じたのは微白要素 中盤、堅い動きの落ちをすると狼要素 神父さん:クラねえ・リナねえ・アルにい評と 「わかるなー」が多いので「白だと楽そうだなー」と思ったよ >>222こういうパターンアレだな~って 自分にとって嫌な引き出しをみてる感じがやや村目 |
297. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
俺も>>292みたいに考えてしまった。村長は狂だと思ってるから考察には影響受けないんだが。村長はそう思ったことを出していくだけじゃなく考察見たいの聞きてぇんだが。ほぼ偽に見てるって言うても発言はちゃんと見るからな。信用えるように頑張ってほしいんだが。そうじゃなきゃ絶対覆らねぇぞ。 >>295 悪いがいいわけ臭いと思ったんだわ。 占い希望だしとくぜ。【●修○書】直近で修狼の可能性が高くなったため。 |
298. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
妙>>291 @4でしたか、全く気づいてなかったっす。了解っす。 ほいでクララさん村目っすか。 うーん、僕含め結構皆疑ってると思うんすが、その辺りどう考えてんすかね。 ニコラスさんは自分への目線が気になるお年頃っすかね。 >>293の質問がないことを嘆くのは狼に多い印象っす。 随所に素っぽい(言い訳くさくない)ところがあるのは村目っすかね。 旅★何で質問がこないとさみしいっすか? |
299. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ヒマなんで適当に灰考察するれす。。。 注目されているクララしゃんかられす。 ◆書:一気に発言してる感じれす。しょうじき、内容がよく分らなかったれす。。。 会話する人が偏ってる気がするのは、書>>187「羊商あたりに狼予想」からだと思ったれす。。。 兵が書を気になるようなら占って良い気がするれす。 |
300. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
◆修:注目されてた感じれす。>>167がクロズアップされてたすが、おいらも意味が分らなかったれす。 「霊3COなんてあるわけないじゃん。あぁ恥ずかしい!」って感じれすかね? リデルしゃん自身が混乱してそうなので、思考を追うのが面倒れす。。。未来に向かって灰考察お願いするれす。 >>298 シモしゃん ☆まとまった灰考察は大変だし、面倒くさいれす。。。会話していた方がいつの間にか喉つぶれるれす。 |
301. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
◆羊:霊真贋の判断が早い印象れす(羊>>161「青>>長」)。ここは商>>158からの質問で言われたから回答したって感じれす。 霊真贋の考察は羊>>152「霊の決め打ち~~」からの流れで羊>>161が出てくるのは違和感無いれす。 羊狼で、霊真狼ならもっと濁しそうれすし、霊真狂ならロラに持って行きたいと思うれす。 疲れたので羊評はこれくらいにするれす。 ☆商>>190 集計方法はお任せするれす。 |
302. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
議事潜る前にちょっと。 ★者>>247 長が狂っぽいのは同意なんだけど、そう見た理由は?狂人のセオリー的な部分から?あと、「確信」は「確認」の誤記でいい? 修>>248 他の人からもツッコミ入っているけど、なるほどわからん。 2の部分ってさ、羊が長>>122見ずに非占だけしたところ長の霊co見て>>126で非霊しただけに見えるんだけど。 ★何か意味があると早とちりした、と自己完結したってこと? |
303. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
先ほど買ってきたシャベルで穴を掘りましょうかね、皆様がそろそろ戻ってくるかと思いますが掘らずにはいられない。。 さて、屋>>302 そうですね、完全に早とちりをしたのです。読み返してみるとオトさんの言うとおりに自己完結して一しきり悶えたあと修>>137でCOしたのです。 |
304. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
シモにい>>298ぶっちゃけクララねえちゃガチ黒見てるの 皆ってほどでもないと思うんだ。 黒視:シモにい・ディにい・リナねえ 白視:リーザ・神父さん。他だれかいればとんとんだし 狼だったらここまでナチュラルに突っ走れるのすごいな白視だよ。 リーザが節穴だったらアレだけど… あ、希望は 【●服○修>旅>神羊者>商>書】 占い優先度的な順番ではこんなかんじ。考察は明日@1 気がかわったら変えるね。 |
305. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
>>302屋 ☆>>247で狂に見た理由言ってるぞ。あと>>287も見てくれや。誤記はおっしゃる通り訂正どうも。 ニコラス村に見てたんだが>>300下段がこんなこと言う狼はいないだろうって思わせたいような感が出てる。いくら序盤パッション言うても狼探す気あるのか疑問に思うぐらいすがすがしい発言なんだが。 |
306. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
旅>>300 うん了解っす。喉潰しがしたいんすね。 「よくわからない」から「わかろう、判断しよう」とする方向に思考が伸びないのは普通に黒いすね。 「判断される側」の姿勢がないのはまぁ、お気楽村っぽいすか、防御感がないというかね。うーん… あ、妙>>304はそこ訂正しようと思ってたとこっす。 皆ってほどじゃなかった、貴重な喉ごめんっす。 |
307. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
◆商:前のめりな感じれすね。疑われたらこわそうれすぅ。。。おいら宛に質問来なくてらっきぃれしっ!! 目を付けられたくないから放置するれす。。。 ◆者:こっちは商以上に前のめりな感じれす。。。ここからもおいら宛に質問ないから放置するれす。。。 ◆神:ここが一番安心できるれしっ!無駄に喉潰すなら最適枠れしっ!ジムしゃんがいればギスギスしなそうだし、終盤まで生きていてほしいれしっ!! |
308. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
◆妙:お友達枠れす。仲良くなれそうれすが、妙狼なら村を懐柔するタイプに思ったれす。 修へのフォロー(妙>>163)や者への忠告(妙>>284)は懐柔ぽくもみえたれす。 ◆服:きれいなお姉さま枠れす。発言少ないので保留れすが思ったことだけ言うれす。 おいらは服を質ステぽく思ったれすが、服>>172「修が注目集めてるのでとっかかりに」から話題に入って会話して白黒拾うタイプと見ていい気がしたれす。 |
309. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
ただいまです。遅くなりました 【2-2】把握 パメラさん了解しました。ゲームのことは忘れてリアルお大事にしてください 書>>238と羊>>239はすれ違ってないかしら >>239で「書が~どういうこと」って占い希望にあげていますけど、書>>238は「兵視点で対抗狼からなんで考察しないの?」という発言でしょう。兵視点の話と、書視点の話がごっちゃになってるように 修関連で考えたことまとめてきます |
310. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
服 個人的に今一番色が見えない人、発言はあるのでもう少し見ていきたい 旅 発言来るのかな?からの旅>>307 で吹っ飛びました。。会話から灰を探るかたでしょうか、清々しいと言っておきます。 ばらばらと灰についてあげましたし、現状【●旅○商】で出します。商は私への質問は多かったですがあまり攻撃性を感じなかったのでとりあえず変なのに絡むかという印象 旅は>>307で急上昇したので撤回するかもです。 |
311. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
直近の旅が気になる追従。カタリナさんかだれかが言っていましたが、村でも黒く見えてしまう典型なのかも知れませんが>>299>>300>>307は下手くそな軽さアピにみえる。しかし同時に取っ掛かりを求めているのかもと 旅★ ツッコまれるの分かっててやっているように見えるのですがそうですか? またその場合の意図は? |
312. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
者>>305兵>>306 ぎゃぎゃーーん。おいらの評価暴落れすか。。。でもがんばるれす。。。 とりあえず希望出しだけしておくれす。【●書○妙】で希望するれす。 ●書はここの色が分れば視界開けるところが多い気がするれす。 ○妙はおいらの評価があいまいな感じでちょっと気になったれす。 基本的にパッションなのれ、誰占いでも反対しないれす。 |
313. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
◆者 第一声でいきなり霊真贋に触れるのは確かに村っぽで青>>211同意。でも経験から偽装できる範囲だからそこまでシャイニングでもないと思う。それよりその後の発言の流れで、>>247の長偽視から>>249で質問投げてるあたり村視線感じる。狂視理由は聞きたいけど。その後の各々の白取りや黒取り、質問や回答を受けての>>297希望出しまで一貫してて、思考の流れも違和感なし。白目に見ておく。 |
314. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
◆修 難解なパズルを解いているような感じ。押しても望む回答は帰ってこなそう感がすごいですわね。霊CO→保留思考というのが不慣れゆえ(霊CO回しに面食らって動きが重くなった)というのはありえると思っていますが、狼ゆえでないとも言い切れず 灰評価の羊>>248が実はかなり白くみていたとか、理由や経過がすっぽ抜け気味でトレースがかなり困難。色は見えずちょっとわたくしには手に負えないように懸念しています |
315. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
者>>305回答ども。 「狼でもスライドありえる場面でなかったから狂」て部分?あー、そこは確かに。>>287も納得。ちなみに僕が長狂見たのは、2-2の時は真狼-真狂の方が狼勝率がいいらしく、理由は霊ロラで真霊巻き込んで縄二本使う羽目になるかららしい。ので、騙り苦手な狂人は霊騙りに出るのがいいらしく(真霊巻き込んで~が出来れば狂の仕事としては十分)、者もそんな観点あったのかなと思って。 |
316. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
狼探しが始まらず言い訳に終始しているという点で皆さん怪しく見えていると思うのですが、ここ占って斑だったら判断つくのか疑問 ◆商 前のめりなお方。修雑感からの続きになるんですが、>>256は共感してさらに解消されない苛立ちが見られ、微白かな 商人さんの中で不慣れな村人像が固まっていて>>225など修疑うために後から理屈をくっつけたようには見えません わたくしからすれば、よく修の判断つくなーって感じ |
317. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
◆旅 RPで目が滑るんだけど…>>299最上段って、本気で言ってるから到底白目に見られない所。>>299って、書の発言内容がよくわからないってことだけど、 ★だったら自分から質問飛ばそうとかはないの? >>300下段とか>>301「疲れたので~」も、なんかなあ。>>307-308も考察してるって内容じゃないし。現時点、最黒で見ざるをえない所。 |
318. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
◆修 ものすごく不慣れ感があって、単独感ハンパない。赤窓で添削受けてる感じは全然しないんだけど、BWがいないとか狼陣営が「ゲームなんだから楽しんだモン勝ち!やりたいようにやろう!」ってノリで進めてたら狼十分ありえるんだよね。ここまでの不慣れ偽装は難しく感じるけど(>>290の「まとめが確白でないなら~」ってあたりとか)、素直に取ると黒要素多めに見える。 |
319. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
なんですけど、商人さんの中の疑いが作っているように見えず。微白に置いて占い不要 たぶん、自分の中の疑問を解消できないと前に進めない真面目な人っぽいような性格だと推測してます ◆羊 修との絡みを見ると村っぽかと。>>193の引く態度はタダでさえ集中しているフリーデルさんを星で沈めちゃうことを懸念しての態度に見えますし、実りのある回答が得られない?と判断して他に労力を割いているように 何人かが言って |
320. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
いる>>139の修占いや、霊決め打ち思考はカタリナさんのスキルなら偽装できるかなぁという印象なんで、そこの白は少し甘いかと 勝手にわたくしが勝手に推測している部分も多いかなと思ったんで質問 ★わたくしの羊評違う!ってところありますか? ◆書 すごい目が滑りますます。わたくしが狼やるときの話で恐縮なんですが、考察を叩きつけるような態度は少し狼像とズレがあります >>220など商へ向かう態度や兵との |
321. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
感じませんがそのくらいの作法は弁えているかな >>220など商へ向かう態度や兵とのバチバチをみると、自分の中の考察は曲げたくない性格要素。意固地な感じで村なら損していそう 直近>>285は自分に対する疑いを冷静に消化できいる感じが村っぽなんですけど、冷静な部分と情熱的な部分の落差が何要素なのかは現状不明 初日から全員考察できない人なんで他は何もなければスルー予定 旅以外で気になっているのは神父様 |
322. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
てかリデルの回答とか見たけど所謂「言い訳・ビビリ狼」なら初動も狼仮定して変だし>>248>>295>>303こんなリデル視点でしか納得出来ない説明、狼ならしないww >>253の羊が騙り役に見えたという斜め上の回答まで含めてリデル視点の真実と解釈するのが正解だと思う。狂探しの視点だとあれだけど人外探してる。 灰考察も読めるし白打ち狙える処。 旅と、直近読み直してたら商より羊黒目だった【●旅○羊】 |
323. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
>>322書 リデルさん視点でしかわからないことを狼ならしないといいますが、 初動ずっこけた狼が回答しようがなくケムに撒いているとか、赤で自由にやろうぜ!ってなってるいることはみないのかしらと なんとなく、書へ皆さんが感じる違和感がわかってきたかも わたくしも人のこと言えませんが、 ★不慣れに甘くありませんか? 判断不能なら分かるんですが、白いってのはどうも |
324. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
服>>311 へたくそって言われたれすぅ。。。 ☆意図れすかぁ。。。とくに無いれす。まじめにやってたら疲れたんで、いつも通りにやろうと思っただけなんれすが。。。 屋>>317 ☆基本的に質問をとばすの苦手れす。。。 |
326. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
今日は統一だよね…ということで先に希望出し【●旅○修】 ◆妙 羊評にあった「楽しんでる」って感じは同意。>>264の長への絡みも村目かな。>>291で喉ペース間違えたって言ってるけど、無駄喉使ってる所はないし、この人数で初日からこんだけ飛ばしてたら仕方ないと思え、黒要素とはならず。発言と>>304の希望出しにも筋が通っているかな。純灰よりやや微白。 |
327. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
クララさんは喉なかった。回答は明日でも貰えれば 村でも狼でも世論に迎合するの嫌いそうな印象あり、性格要素のような気も 旅>>324回答感謝です。わたくし直感で、ニコラスさんはツッコマせてのカウンター師かと思ったんですが違いましたか ★ 一般論として、考察が義務になったり自分の評価に敏感だったりすると黒要素として取られやすいと思うのですが、そういう警戒感はまったくありませんか? |
328. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
占い希望をば 【●エルナ 次点リーザ】 振りかえった結果、妙への評価が下がったので 屋への質問で感じた事も戦術や考え方へのものであり無難なものであったなと。兵あたりの発言にもあるようにのらりくらり?してる感じであまり切り込んでこない 修への判断の速さはやはり違和感、口下手な村人と判断するには早すぎる状況だったかと。他にもありますが後ほど 質問への返答は喉や鳩という事情もあり明日になったらめんご |
329. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
【●書◯修】 シスターさんはぽつぽつ考察も出てきたっすが、今日自分への弁明ばかりしてたのはやっぱり印象悪いっすね。 クララさんといい、シスターさんといい●旅ならニコラスさん人間っすかねぇ。 書修両狼はないと思うっすが、どっちか黒だとは思うっす。 集計はすまんっすが誰かおまかせしていいっすか。 All★発表方法も決めてほしいっす。 僕は3分後同時発表でいいと思うっす。 |
330. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
服>>320下段 狼像とズレとはエルナさんの経験からくる狼像でしょうか?喉きつそうなのでついでで良いので。 見落としは無いかと思いますが… 羊商者妙修旅書青屋神兵 ●書羊修服旅書旅修旅服書 ○ 修書修商妙羊青修妙修 そろそろ希望が揃いだしましたので置いておきますね。 |
332. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>329 ☆3分持ってたら寝ちまう。2分同時だしでいいんじゃないか。まぁ真狼高めだからあんまり発表法にこだわりないんだが。 >>328神 ★エルナ占いの理由見ると修狼って言ってるように感じるんだがそうなのか? >>324旅 質問飛ばすの苦手だけど会話したいってことか?ちぃと無理あるぜそれ。 旅も気になるとこだが変更はしないでおく。リデルともクララとも切れているからここの色見たらわかるかと。 |
333. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
商>>259ミス >>141で★(この~)は全カット。修正するなら>>141は>>147で~ パメ>うん。リアル大事に、です。不謹慎な言い方に受け取られるかもしれませんが、しっかり看取ってあげてください。 長>>260俺も忘れてた 言いたいことはわかったけどそれ長>>143ブラフと変わらなくね? ☆書>>282 追及外しはよくわからんが。気持ちとしては「まーそんなもんかな」ていど。 |
334. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
あとはやっぱりリロしてなかったか、とか。 それと、全部答えてないからこその狼疑惑なんだよね。書狼としても「リロードしてる?」とかいう質問にわざわざ助言しないでしょ? 逆に助言ない環境なら漏れがないように気つけると思うし 共感得られてないっぽいし>>286もわけわからんし結局>>147>>157の差は解消できずだしでなんとも。 書>>322 ★修>>147と>>157とで視点が違く見えない? |
335. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
★書>「狂探しの視点」て何? 者>>289 >>256は黒狙いだな。修黒から中途半端に退いた(羊>>193)ように見えてリナをライン視。○修なのは▼枠だったから。「白確」修黒みてるけど絶対じゃないから、という感じで。 旅>寂しいらしいし気になったので質問飛ばそう。でも自分から突っ込んでもいいのよ? ★旅:2-2なら自由占い派? ★能力者真贋(内訳)どう見てる? 青>>265わかるようなわからな |
336. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
いような。霊から言われるとしっくりこない、というのはさておき。 狼からみれば霊はロラ要員だから真面目に考察する必要はないってことね。 修>>310のいう「攻撃性」って必要ですかね。不必要にギスギスすると思うんですが… 議事読み途中だけどちょいまた離席する。 時間あれば羊周り見返すけど現状【●修○羊】に変更。@2 |
337. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
旅>>324 ★服の「へたくそ」に反応するなら 軽さは意図的にアピってた、ということでいいっすか? 「へたくそ」は軽さアピに掛かってると思うっすけど。 者>>332 2分後でもオッケーっす。 |
338. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ただいまにゃん。 者>>281 直近も含めて全力で庇ってるにゃよ。占い外そうと必死にゃん。 ただ修はもう狼だろうから、占うのが勿体無いから反対にゃあ。仮に村でも、占真狼だろうからここの確白はありえないし、斑吊りで真白潰すことになるにゃん。 ☆服>>320 上みたいな思考にゃん。 |
339. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
★all>>2分後同時でいい? 喉キツイので簡素に。 ◆書 思考FOで考察過程は見えてる。修への評価に疑問を感じるけど、単に「こんな狼見たことない」って経験上の話だけなのかな。純灰よりやや微黒 ◆羊 同じく思考FO。最終盤を見据えた考えができてるみたいで共感白は取ってる。微微白 ◆商 純灰。絡んでる人が少なめだけど、初日は人数も多いから仕方ないかと。すぐ色見たいって枠でなし。 |
340. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
あと直近のクララみると本気で修回避したそうに見えたんで両狼はないってのは撤回するぜ。 >>335商 回答どうも。両狼も考えてね。理解したよ。 村長はしゃべってほしいぜ。 |
341. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
そもそも仮/本決定時間って何時でしたか? 発表は3分後同時でいいんじゃないかと思いますが、オットーさんは希望ありますか? 神父様からも回答もらえなそうなんで、明日に回すべきかと思いましたが、他気になったところなく 【●旅◯書】◯は神でも修でも ニコラスさんは、リザちゃんに対してなどで警戒感が強いなぁという性格を取っていたので、直近の無防備印象との不一致が気になっています 回答あれば変えるかも |
342. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>>327 エルナしゃん ☆あまり思わないれす。。。考察するときは自分に対する考察を読んで違和感無いか見るほうが、全体的にやりやすいと思っているれす。 ちょっと質問するれす。。。 >>329 シモしゃん ★対抗である屋の希望出しに触れずに、書修の希望出しに触れている理由って何れすか? >>326 オトしゃん ★おいらの発言に兵>>306がつっ込んだれすが、兵-旅の想定とかしてない感じれすか? |
343. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ディーターとリナは白にぽい。 リーザはディーターとかが言う程白拾えないけど、服と共に喋るし今日は放置でいいや。 ジム伸びたから後は商書旅修(娘)と。 商は羊疑いが謎いけど、なんか喋ってるな、みてみよう。 なんつーか、霊から言われてもしっくりこないってのが意味わかんないんだけど★どう言う意味よ 書は視点おかしいし吊りで良いかとも思ったけど、娘吊るならそれ次第では吊り手厳しくなるし●しといた方が良 |
344. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
リデルちゃんは表作成感謝にゃ。 ★修 クララちゃんの考察がないけど、あんまり気にならなかったかにゃ?みんながリデルちゃん疑う中、一人だけ全力で庇ってくれてるにゃが、何も思わなかったかにゃ? あと、ニコラスさんがどうなったかにゃ?発言伸びたにゃが、希望はもう変えない感じかにゃ? |
346. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
愛しいふろふき大根さん、お大事に 者>>332むしろ修白多めの判断です。修は占吊に近い位置にいたので修白の場合だと、結果がでると疑っていた方が注目を集めSGになりやすいんじゃないかと。修の立ち位置的に結果を知ってる狼の方が触りにくいと思います。むしろあまり疑ってない方がよいのでは。妙への疑問点もそのあたりから |
347. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
>>335 アルしゃん ☆2.能力者内訳は「真狼-真狂」れし。 現状、占真贋ですが、シモしゃんが非狼的に見てるれし。書に対する当たりとかで、非ライン取られるの恐れていない感じがするれす。 ☆1.統一占希望してるれす。真狼なら偽黒が出し難いと思うれす。斑ならライン線が面白いれす。 >>337 シモしゃん ☆意図的ではないれす。。。普段がこんな感じ何れすよぉ。灰考察がほんとうに苦手なんれす。(@2 |
348. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
◆服 結構細かい所まで見て考察してる感。要素取りから結論の流れは、同意不同意は別として違和感なし。 ◆神 >>235の仲裁とか村っぽに見える。微微白だけど後々もっと色見えてきそう。 ★>>244の回答もらってたっけ? ☆旅>>342 対抗見てる暇があったら灰見る。初日からライン操作に惑わされてもヤだし。ライン見るなら希望出し周り重視。 @3 |
349. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
修☆>>330 自分が狼やるときの感覚と、経験則です ◆旅 >>221は自己申告の対話したいという姿勢から自然 >>293「ハードル上げられた印象」など警戒心があり、自分が他灰からどう見られていくか意識がある。別にそれが黒いわけじゃなく、村人でも性格要素で片付けていい範囲なんですが、>>342で(警戒感ある?)「あまり思わない」との回答が人物像を線で追えない 2分後同時確認。表整理してきます |
350. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
>>338羊 直近は俺も取ったぜ。それ以外のとこも教えてほしいぜ。 >>341服 ★旅の警戒心て旅兵ライン気にしてるとこか? >>346神 回答どうも。そう捉えたんね。俺は修への判断の早さっていうからてっきり裏で繋がってるだろうって捉えたのかと思ったぜ。じゃ修疑ってる人間はどう見る?あと俺はシスター白とした場合のエルナとクララって似た感じの立ち位置にいると思うんだがどう考えてる? |
351. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
旅>>342 ☆ほんまっすね、見落としてたっす。 屋書修のジェットストリームアタックをくらってるニコラスさんは白っぽいすね。単体怪しいっすけど…。 ただそれをニコラスさんが言ったら台無しっすよー。 ニコラスさん白なら単体で頑張ってほしいっす。 直近羊者見て、書修両狼とかあるんすかね? 書修ならクララさんが露骨に修庇いせずと踏んだっすが。 |
352. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
☆エルりん 修への質問で、言い訳がましいとも言える分かりにくい発言を好意的解釈した柔軟さがあるにも拘らず、妙への霊真贋の 方が大事?との問いかけはちょっといやらしい解釈だなと齟齬を感じましたので。 まあ別方面でのいやらしいのは大好物なんですが。ムハハ! |
353. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
少し離席しておりました。 羊>>344 !!! 書 すっかり忘れてました。発言が私関連ばかりで他出ないかしらと思っていたらクララ@0…どうしましょう。自分で言うのもなんですがこんなに皆様に黒視される修にこだわる理由が気になります、それ以上はまだ見えないのです。明日注視しますね。占希望そのままで。 後商>>336 攻撃性は疑いが強くあるかで口調などを指した言葉を意図した発言ではなかったのですの。 |
354. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
者>>350 書>>185「狼が村人をSGにしてる」にゃね。>>216疑いがテンプレというにゃが、そもそもテンプレになるというのは黒要素として保証されてるにゃ。 >>201は結局白要素ではないにゃが、わたしの>>193の修黒要素を否定してる訳だにゃ。 神は羊>>241と服>>246聞きたいにゃん。 |
355. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
>>354の羊>>193修黒要素じゃなくて、書の修白要素否定だったにゃ。失礼したにゃ。 修>>353 ありがとにゃん。気になるけど、狼っぽいかにゃ?村っぽいかにゃ?パッションで良いから聞きたいにゃ。 屋は>>348で対抗の希望出し重視なら、書は相当白くならないかにゃ?と置いとくにゃん。@1 |
356. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
>>354羊 回答どうも。俺はそれらを修白と知っててそこ疑ってるやつらを吊候補に持っていくための動きに見てたんだよ。だが回避させようとしてるとも捉えれるかな。直近では露骨だったから回避させたいんだろうなって思ったんだが。それ以前はどっちにも取れると思う。 誰か集計してるのか?喉のこってるやついねぇぞ。たぶんだが第一希望だけ見れば修旅で一緒だと思う。で村長の発言から修希望って思われるが誰か頼む |
仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
あってますか?喉ある人(主に村長さん)確認お願いします pt式なら書で●でも◯の多さでクララさんかと思われます@0 \羊修書屋者妙旅神兵商服青長 ●書旅旅旅修服書服書修旅書_ ◯_商羊修書修妙妙修羊書__ ●式 書4 旅4 服2 修2 pt式 書10 旅8 服4 修6 妙2 羊2 |
357. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
あってますか?喉ある人(主に村長さん)確認お願いします pt式なら書で●でも◯の多さでクララさんかと思われます@0 \羊修書屋者妙旅神兵商服青長 ●書旅旅旅修服書服書修旅書_ ◯_商羊修書修妙妙修羊書__ ●式 書4 旅4 服2 修2 pt式 書10 旅8 服4 修6 妙2 羊2 |
358. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
アンカー無しで失礼 ☆者屋 修への疑いはごく自然だと思いますよん。状況や気分次第で私も突貫していたでしょうし。どれだけ本気で疑っていたのかは重要だと思いますが。 ☆者>書も状況的に同じような位置と言えると思いますが考えに至る過程など思考が開示されており、書の人となり的に自然なものだと思えるので特に |
359. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
……村長さん大丈夫なのかな…。 オトさんとシモにいちゃは【クラ姉ちゃん】でセットよろしくだよ。 多数決でもクラねえちゃが一番得票だったから。 次が修旅で競ってた。 希望に出してたエル姉だけど、考察よんでて ふむふむそう見えているのか~ とちょっと見え方が変わるところもあるので あ、あとね神父さん。リーザは切り込むよりも ねちねち分析するほうがすきなんだ。情報もほしいけど喉削りはしたくないんだ> |
360. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
服>>349 ありがとう。服は考察も見ると人に対して服の中に像を考えてそこと照らし合わせていくのかしら。 また【2分後同時確認済】ですわ 羊>>355 悩ましいですが他に黒そうな方がいるという消極的理由で村ですかね@2 エルナさん、ありがとうございます。あっていると思いますよ。 |
361. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
失礼。全然集計違ったみたいだぜ。 >>358神 回答どうも。よければ本気で疑ってたのがどう重要でその場合誰がどうとかも言ってくれるとありがたいんだが。書については思考の流れに違和感なく服は違和感あるってことでいいか? |
362. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
服>>357 ありがとう。 更新まで一時間切ったので集計結果に基づき、仮決定で 【統一占い:●書】 【発表方法:2分後同時出し】 でいいか確認お願い。>>all 1:30までに長が来なければ本決定でいい?>>all |
364. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
【●書了解にゃん】ありがとにゃー。屋の>>362でいいにゃん。 妙者商服>神>旅>書修、でざっくり見てるにゃん。 者>>356 その可能性もあるにゃ。伝わらない白要素を挙げて結果見た後白アピする狼の線だよにゃ。 修>>360 他に黒そうなのは旅商かにゃ?違うなら挙げて欲しいにゃん。 じゃあ明日にゃー。@0 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
明日以降の展開考えた とにかく本気で兵真上げする。もう芋づるとか言ってる場合じゃなくて、ラインごと勝利狙いましょう 今日は本当にごめんなさい。明日から時間が取れるので頑張る そして、羊が服を白くおいてるんだけど、マジイミフ |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
へいいらっしゃい!パン焼き一筋80年のオットーベーカリーだよ! へいへいっ!どんどん食べてね! つ[大トロ][コハダ][アジ][うに][いくら] […は、大量に積み上げられた皿をペロリと平らげた!] これだけ食いっぷりのいい【クララは人間】に違いない! |
仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
青抜かないと、ライン決め打ち怖くないかな? 霊襲撃()だから、縄を 村長、ホワイトの偽黒、パメラさん、でわたくしがあと1縄くぐり抜けば勝ちというコース? 正直、超ビビってますCO |
365. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
>>351 シモしゃん ☆あうぅ。。。対抗の希望出し見てなかったれすか。。。 >>348 オトしゃん ☆こちらも対抗を見てなかったれすか。。。 最近の占い師しゃんは対抗を意識しない感じなんれすね。。。 【●書確認】れす。集計ありがとうれす!! |
仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
吊りまでの猶予はあるからね。どっかにホワイトが黒出して、そっち先に気合で吊りたいですね ところで狂人のCNはサンタさん? ヨアヒーがサンタさんだったら嬉しいけど、普通に真に見えるな |
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ホワイトに負担掛かったちゃうけど、オットーさんは襲撃しない方針でいくということでいい?GJで縄増えるから灰襲撃でGJ恐れなくていいのは地味に大きいね 羊は邪魔なんで食べるとして 羊→者→妙あたりか |
366. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
【●書含め屋>>362了解】候補にあげてはいませんが書白が見えるかと言われればそうでもないので。。庇われた手前申し訳なさを感じるのですが。 GSは 羊>者神妙服>書>商・・旅ですかね。旅は相変わらずパッション感が否めませんので黒白どちらもあり、修にロックかかっている書よりは発言や対話しつつ状況を見れている者神妙服から後々狼出てきても不思議じゃないなと。 |
367. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
やっほい! 【●書確認】です 残念な気もしますが特に反対するほどの根拠もないので了解です。なんかいくつか質問に答えてない気もしますがまた明日。疲れたし では私は神を待つ少女を救済に向かうとしましょう。さらばーーー |
368. 旅人 ニコラス 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
いっこ質問するれす。。。 服>>311★おいらが誘い受けするタイプとしたら、そのタイミングで意図を説明したら意味無くなると思うんすが、質問した趣旨って何れすか? 村長しゃんがいないれす。。。わりと偽視が多いんでつらい感じれすか?おいらは偽決め打つつもりないれすよ。 ねむいれす。。。Zzz(@0) |