負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ の 8 名。
435. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
ごめんね、オットーには悪いけどレジーナでなくてクララを占わせてもらったわ。 決定を反故にした理由はレジーナがどうしても人狼に見えなかったから。>>430も真っ当な意見だわ。 結果は【クララは人狼】よ。 |
437. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
ってオットー死んでるし。こんな真でゴメンね。 でも多分ペーター-クララの人狼コンビなんじゃないかなあ。ペーターの判定隠すために確霊特攻しかなかったんだと思う。 説得は喉の限りするわ。▼クララでお願いね。 |
439. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
オットーーー! 【襲撃確認】 【占判定確認】 で、パメラが統一占い先を変更して自由占いになったってことか 娘:書● 修:宿○ 娘>>435 ★修が宿白出しした理由って何だと思う? |
440. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
…!? 助けてください神様お願いします 【占い結果は確認】 ペーターさん、オットーさんお疲れ様です 神の導きあれ… なんというかほんと一回リセットして考えてきます 今日はもうだめ おやすみなさい |
442. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 オトさんペタさん、安らかにお眠りください…つ[チョコレートケーキ] パメさん偽ですか…。独断変更は構わないですが、むしろパメさんならやりそうですが、偽ですか…。 とりあえず、リデルさん真、レジさん人という情報を得られたので、シモさん考察が終わった後、またじっくり考えていきます。 とりあえず、シモさん考察を…! |
443. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
ええええ。オットー…!(>_<) 【娘→書黒判定確認】【修→宿白判定確認】 パメラは村の決定に背いてクララを占ったにゃ? 宿>>430は、リーザは追いつめられた狼の恫喝に見えたにゃ。 正直、宿黒出るかと思ったにゃ…。 |
444. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
なんかもっと非難轟々を覚悟してたけどみんな意外と冷静ね……。更新直前に悩みまくって腹をくくったのに変な感じだわ。 >>439 シモン 考察は本音でレジーナ人狼と見て白出ししたってとこかしら。正直なところいまそっちを深く考えてもなあって気がする。ほぼ狂人だろうしね、臨機応変にやるにも限界があると思う。 |
445. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
オットーペーターはお疲れ様。[ホットココア] レジに白も黒も出せなかったってことでしょうね。 …出来るだけのことはやります。 クララ、私の方から疑うことはあるかもしれませんが、何か私にやって欲しいことがあったら是非 >老 私は誰が相手でも、基本的に相手が村人前提で発言しますから、ぺタに話しかけている以上、ぺタへの確白発言は当たり前ですね。 そもそも私はぺタから黒が出る可能性を全く見ていませんし。 |
446. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
とりあえず、陣頭指揮はリズに執ってもらう必要があるね。 リズは大変だろうけどまとめ宜しく頼む。 宿については補完占いも検討する必要があるかな 残り3縄で最大3人外。 占真狂で年白ならロラできない。 狩人はがんばって縄増やしてほしい。 手順ちゃんと考えなくちゃいけないな。 襲撃考察とかするなら非狩すけないように注意 それじゃ、今日はもう寝る… |
447. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
聞きたいことがあれば投げておいてもらえれば答えるわ。あとはクララ人狼の説得も、明日。 レジーナ人間には自信あったけど(確定したわけじゃないけどね。クララ吊って続くまでペーター-クララだと状況からは考えられるわ)、正直レジーナ占い外して黒引けなかったらオットーに偽決め打ちされそうだったので、私でも迷ったのよね。クララにして引けてよかったと思ったら当のオットー死んでるし、なんか色々あれだけど。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
妙>>443 狼なら追いつめられる前に釘を差すけどね ▼年●宿とか意味不明だから絶対やらないと思ってたら、まさかだった。ブラフで皆の反応見るためだろうと思ってたのに というか恫喝って酷いね。心の叫び。マジ目を疑ったよ |
449. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
宿>>422 白く見ているところに潜んどったら確かに怖いのう。 しかし、兵神は対話で色見える感じがするんじゃよな。 逆に宿書は対話もそつなくこなせそうな感じゃ。 そして、その二人に白と黒でたのう…。ちょっとフラットに考え直すのじゃ。 修>>426 出来れば年白要素でアンカ引いてほしいのじゃ。 見た限り、昨日上げた要素だけ>>305の「白くならなきゃ」意識>>320本人要素>>327くらいで、そこか |
450. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
ら確白取るとは慎重派のリデルさんらしくないのじゃ。もしもワシの見落としがあれば教えてほしいんじゃよ。すまんのう。 確白って強く思ったなら年吊り回避の為にもGSと全体考察出したほうが良かったんじゃないのかのう? あと>>426の襲撃先知っとるの意味がちょいと分からんぞい。 それからレジへの疑いがリデルさん視点晴れたわけじゃが、考察変わりそうかのう? 寝ながら色々考えてくるぞい。おやすみじゃ。 |
451. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
オットー、お疲れさまにゃ。今までありがとうにゃ…。 宿>>448 恫喝は言い過ぎたにゃ。宿白なら、もちろん心からの叫びと思うにゃ。ごめんなさいにゃあ。 ★>>all リーザまとめでいいのかにゃ? 任せてもらえるなら精一杯務めるけど、代案があれば言ってくださいにゃ。 議題とか提示するために、しばらく離席にゃ。 (まとめになるなら、にゃあにゃあ言うのやめようかな…) |
452. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
シモさん> 割とタイミングやレスポンスの速さを重視するタイプ。兵>>90>>92。一番印象強いのが、兵>>148。書>>151で言っているけれど、手つなぎ感が強い。>>263はシモさんぽい素直な発言。斑による情報量増より無駄吊減の方に喜んでいるのが白い。全体的に軽い反応。考察が薄いと誰かが言っていたような気がするのですが、垂れ流しだからそう感じるだけであって、そこまで薄味には感じられませんでした。 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
兵>>446 真狼でもロラできないけど。最大3人外だから、8>6>4>epだからロラなら早ければ明日RPP、遅くとも明後日RPP あと、襲撃考察はGJのときの噛み先考察の透け防ぐためだから、噛み先わかっている以上狩非狩透けはないわよ。で、他人の透けは気にするのに自分は非狩アピはするのね。ブラフか知らないけど あとこの期に及んで補完はないわ。そんな悠長な事よく言えるわね |
パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
最後は刀を抜けなきゃブラフにならないからねえ。 レジーナには悪かったけど、どうしてそんなに占いを嫌がるのかが分からん。斑になっても十分戦えそうだけど。 パメラ狂だと思うけどなあ。そうするとレジ白か。それはきつい展開だな。。。 しかし書も白いんじゃないかと思うなあ。狼ドコー |
454. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
微白。 昨日時点のGS白:兵>老>宿>神>>年:黒 ですね。 リデルさん>>445 そっか、リデルさん真を知っているのに、真であるリデルさんから責められることもあるんですね…。レジさんからもか…。とんだドM劇場も覚悟しなければならないのですね。 リズさん>>451 ええ、構いません。まとめよろしくお願いします。 今日のところはここでいったん離席です。がんばります! |
455. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
>>449老 大方繰り返し述べているとおり狼に見えないからです。>>320にも白でしょうとはっきり書いてありますよね? >>320の要素は白決め打ちレベルですよ。もっとも、ペタが白いからではなく、ぺタに話しかけているんだから確白は当たり前です。 >>450私は占い師なんだから噛まれる可能性だって十分あるでしょう。護衛もなさそうですし。 モリさんって対話姿勢取ってる割に発言読んでないですよね。 |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
さて、独り言が45もあります(お約束) せっかく首の皮一枚でつながったと思ったのに、これまた今日吊コースじゃないですか、じーざす! ごめんね、リアル。すっごく迷惑をかける主人で。パメラがリアルだったらあとで説教だ(笑)いや、引っかかる私らが悪いけれどね。 とりあえず、今日はリア充じゃないので、早く帰ってきてがんばろう…。 |
456. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
老>>450 尼の宿考察変わるってどういうことなの?尼視点占い結果の白が全てだわ。潜狂を疑ってるかってことかしら? これの何が問題かって当人達がそれぞれ占った理由が落ちてこない事ね。尼は指定先だし、娘は昨日の自身の希望だし とりあえず 娘★2d終了時点の書の考察を頼むわ。自由にやってちょうだい 尼★対抗が私に色を出せなかった。そこから対抗と年の正体考察してちょうだい 書★娘黒要素、尼白要素挙げて |
神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
色みたいっていったじゃないですか!わああああああオットーさん助けてえええええええええええええ 寝るとかいいつつ廊下をいったりきたりですよ 表の皆さん嘘ついてごめんなさいいい ヤケ酒なんて飲んでる場合じゃないいいいい 占い結果よりオットーさんがいなくなったことに動揺がががが だって優しさに泣いたが最後の言葉なんて悲しすぎるじゃないですか!!!! 今日のプレゼントはオットーさんに…つ[ティーセット] |
457. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
>>456 宿☆パメさん狼ならただ流れに乗って黒出しておけば良かったところなので、パメさん狂だと思いますよ (パメさんの宿黒視に至るながれは不明ですが、)私がレジさんに黒出すと思って白出し予定でいたのではないかと。 ところが待てど暮らせど黒判定は出ない。 レジさん白だと気が付いても今更割ったところで時間が遅くて、修が黒出ししないのを確認してから判定だした狂人だと思われます。 かといって白出しすれば |
458. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
灰を狭めて狼を追い詰めてしまう。 そこで急遽クララ人狼判定を用意したのではないかと思います。 もしも予めクララ人狼判定を出すつもりだったなら、「レジーナを占わない理由」ではなくて、「クララ黒視&占い理由」の方を用意出来たはずです。だからパメさん狂人 灰はまた状況整理してから見ますが、灰全員の希望が▼年であった以上、「年の色を消すため」の霊襲撃は薄目に思えますね。 それでは一旦眠ってから考えます。 |
459. 少女 リーザ 05:57
![]() |
![]() |
徹夜ーにゃ。眠いにゃあん! ペーターにお疲れさまって言うの忘れてたにゃ…。 反対意見がなければ、まとめをさせていただきますにゃ。 今日も【仮決定23:15 本決定23:45】【占吊希望は23:00までに提出】でお願いしますにゃあ。 |
460. 少女 リーザ 05:59
![]() |
![]() |
議題はこんなところかにゃあ。 足りなかったり無駄があったら教えてにゃ。 ■1.灰考察、GS ■2.占真贋 ■3.占吊希望をできれば第2まで ■4.占い方法 ■5. 片黒の書(片白の宿)は狼か村人か。 |
461. 少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
8>6>4>ep 3縄、最大3人外。年白なら明日白を吊ればRPPの可能性があるので、占ロラは怖いにゃ。 占吊るなら決め打ち、そうでなければ灰吊りでいいのかにゃ。 パメラが独断で自由占いにしちゃうなら、最初から自由前提で希望を出した方がいいにゃ? ★書 娘の偽要素、修の真要素を指摘してくださいにゃ。 ★娘 書吊り希望なら、クララの黒要素を指摘してくださいにゃ。 |
462. 少女 リーザ 06:16
![]() |
![]() |
兵>>432 説明ありがとうにゃ。シモンは白視されてるのに、襲撃懸念ないのが疑問に思ったにゃ。 ★神娘 昨日の時点でのGSを出してもらえますかにゃ? おやすみにゃん…。 夕方頃また来るにゃ。鳩は見てるにゃ。 |
463. 老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
朝の一撃。 >妙 大変じゃと思うがよろしくじゃ! 修>>455 ふぅむ、発言は読んでいる心算でいるが、リデルさんの望む質問も回答も出来ていないんじゃろうなぁ。噛み合わなくて申し訳ないのう。今日帰ったら見直してみるからのう。 宿>>456 言葉が足りなかったのう、>>450で聞いたのは宿考察ではなく全体考察じゃよ。年宿は最後までお互いに黒視していたのに年白を揺らさんのが気になったんじゃ。 |
少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
修真なら宿白か。宿黒だと思ったから神白にしてたけど考え直しか 娘真なら書黒。あんまり信じれない。 結論。どっちも偽物っぽい。 僕狂で占い内訳真狼とか考えないのかねー 2-1なるの見越して2-2考察してるって思わないの?そんなスキルないけどw |
464. シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
>>463老 私自身も苛立って言い過ぎてしまいましたわ。ごめんなさい。 今日は説得も必要な日ですので。 パメさんですが、独断占いしながらも「クラさんを占った積極的な理由」がでてきていません。これ大きな偽要素だと思うのですが。 All★パメさん真見る人は上記について説明お願いいたします。 で、シモンさんですが、>>340見て白で良いじゃないかと思っていました。 見極めることに対し |
465. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
おはようございます >>妙 まとめお願いしたいです よろしくお願いします 本当に1からリセットして考え直します 吊り数少ないです、考え抜きたいと思います 出た情報はみんなで悩む、やりましょう 議題ありがとうございます ■.1GS 白兵>宿>老>書黒 えーっと昨日と動いてないです、昨日はずっと年が白か黒かを考えていて そしてその結果次第で色々考えようとしてました、甘かった |
466. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
書:非CO周りでは書については元々疑っていました妙>>139確霊かなで出れなくなった説、修視点でも狼がない訳ではないしと思ってしまいました それを完全に利用されている可能性も否めません、考える枠 宿:一日目からなぜか黒く見えない、昨日夜一連の流れで年の色次第で宿は確白確信できそうだった、修からの片白だが娘も宿を白視していたがゆえの自由占いやっぱり白目 |
467. 神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
老:昨日占いに挙げたけど本人が自分占いを許容していたこと、>>321~の灰考察に私は感心したことから、村人ならパンダにされても説得できる方とみました パンダになった場合一所懸命皆で判断すること前提枠でした 兵:ここ疑えてない、年白なら頑張って可能性を探さなきゃと思ってました ■2.娘真修偽?占いに狼いたら泣く 修真視点も追う ■3.もう一度考えさせてください後で出します |
468. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
■4.自由でしょうか 自由なら狂が判定割るというのがより難しくなると思うので 皆さんの意見待ち ■5.■1.の通り ★書>>454 そのGS通りなら年でひとり狼がつれたとみている、という判断でしょうか またあとできます |
469. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
自己満足感を出せるのは本当に判断する立場にある村側かと思います。 この手の発言を狼が偽装しようとすると、意識上先立つものは村利だと思うのですよ。 「吊り手が足りないから、そのまま吊るなんて出来ない」のような感じで。 シモンさん自身、>>330で吊り手が少ないことを把握していますしね。 >>344の「思考垂れ流してるだけって自覚はあるし…」あたりからも、「自分がちゃんと推理できているか」 |
少年 ペーター 09:07
![]() |
![]() |
間違えた。神白→兵白ね。 書はコアがずれてるのもあったり時間が足りないだけで喋れると思う。時間があれば。娘の黒を消せるくらいには白くなれるんじゃないかな。 頑張れ、応援するよ! |
470. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
への意識が高いんです。 今のところ神老書の中で2wで見ていますが 念のため、年への見極め姿勢を確認するために 兵★>>319ペタの「妙吊り枠発言が宿黒要素」が不慣れっぽいとはどういうことです? 兵★ペタに感じていた不慣れ感のアンバランスさですが、ペタ狼なら不慣れ騙りを見ていたということですか? 兵★個人的なお願いですが、神考察をもう一度がっつりしていただけませんか? |
パン屋 オットー 09:19
![]() |
![]() |
おはよー つ[山切り食パン] ドサー (一人しかいないから手抜き) 宿黒だと思ったけどねえ。 娘狼の可能性もあるので、今日は▼娘にして狩人は修護衛、老兵神から占って、外したら明日二択って感じかなあ。 しかし書は発言数少ないし、白決め打てるほどではないか。。。 修は状況考察は白っぽいんだけど、白黒の見極めがこじつけっぽいんだよね。 先に結論ありきというか。直感だからうまく説明できないのかな。 |
少年 ペーター 12:13
![]() |
![]() |
昼の一撃! 狼あるなら修の方だと思うけどなー。僕白見えてる辺り。僕黒なら非狂要素だけど。 娘狂>修狼>娘狼>修狂 の順であると予想。狩人は大穴で老予想。 外れてるだろうけど。 ちなみに昨日ちらっと屋狂娘霊修占が頭をよぎったけどそんなことないよね? |
パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
いやさすがに屋真だからw なんで娘が頑なに非霊しなかったのかは謎だけど。 修狼でペタ白見えてたとしても、あれだけみんなが黒視してたら、一人白視して目立つ必要ないでしょ。 昨日ペタ白って言ってたの、僕と修くらいじゃない? ペタ黒すぎw だから修偽あるとすればむしろ狂だと思うよ。 娘が狼で壮大な狂アピしてる可能性もあるかなあ。まあでも狼なら真視取りに来るよねえ。 |
471. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
神★いい加減私にひっかかりを覚えた所を言語化して頂いて良いですか? 「修は初日に何となく引っかかりを覚えたし、書は屋が確霊したから黒い!」のまま、何も変わってないですよね。 流石に年書両白なら、書吊りでRPP発生の局面でもう一度考え直そうとすらしてないのは、全く村側には見えないのですが。 ついでに言うのであれば、今回は娘の独断占いというイレギュラーな出来事が起こっている訳ですから、 |
472. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
娘の真贋考慮するのにそこに目が行かないのはおかしいと思います。 >>370の希望だし見ると情報欲しがっていそうですが、その割に増えた情報を加味して思考を進めようとはしていませんよね。スキルは問うていません。気になるのは努力した形跡すらないこと。 >>370神 神★年の色見て何が分かると思ったのですか?>>342とありますが、結局見直さずにそのまま吊り希望出したのはなぜ? |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 15:17
![]() |
![]() |
鳩からいこうか 兵★>>364の神考察で自分はこの手のタイプに弱いって自覚があるのに能力処理不要なんだ。弱いんなら判断を誤る可能性が高いんじゃないかね?なぜ能力処理不要だったのか説明して 兵★「襲撃考察」をしたくないように発言からは感じたねぇ。だって自身は非狩アピしてるのに、非狩透けるから襲撃考察注意っておかしいじゃない。ということで、なぜ狼が霊を襲撃したのか、年の正体も絡めて考察して貰おうかね |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 15:28
![]() |
![]() |
娘★年書両狼を本線で見てるということなので、老の白要素をどこから取るか教えて欲しいわ。包み隠さず話しているように見えるじゃ弱いわね 両占★そろそろ対抗叩きして貰おうかね。お互いの黒要素を挙げてちょうだい。村に見えないものも見えてくると思うからね |
475. 少女 リーザ 15:53
![]() |
![]() |
はと一撃。 ジムゾン GSありがとうにゃ。 えっと、「何となく」怪しいだとフリーデルは反論できないにゃ。フリ真なら、フリーデルを誤解したままなのはジムゾンにとってもよくないにゃ? ★神 修の発言や行動のどこにひっかかったか(それから、パメラの発言や行動のどこを真ぽいと感じたか)、できればアンカーをつけて説明してほしいにゃ。 リーザからもお願いするにゃ。 |
神父 ジムゾン 15:56
![]() |
![]() |
ふおおお疑いが向いてきた ここで自分の白を主張せねば、頑張ります 修さん真だったらこちらに目を向けさせてごめんなさい 初日の宣誓みてきます、そのあとなんとか詰め込んで返答しなければ 喉足りない予感、添削頑張らなきゃなあ 何もかも正直に話すのが村人なら一番と思ったけれど違うんだなあ、いや確かに寝ますって嘘ついっちゃったけど それがバレたのでしょうか |
476. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
こんばんは 修>>370 昨日最終時点年最黒視ではなくなっていました ただ白視するには、こだわりすぎと思いますが非霊CO周りの点では疑惑が晴れませんでした 考えられるのはよほどステルスに自信があるか、確霊にせざるをえなかったかだからです ものすごく確霊に意識がいっていると思ってください 確霊でなければ吊りに選ばなかったです |
477. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
霊結果から見たかったことですが、年黒なら、宿白・兵白とみていいと考えていました宿はずっと年ときれている感じがしたし 年兵両狼なら白ログでわざわざはげましたり促したりしないと思いました 年白なら、>>467の兵についても考えなきゃで分かる通りGSをかなり見直さなくてはと思いました 結局色わかんないならGSも昨日のままになってしまったという感じです 上2つの考え方全部ぱあになってしまったので |
478. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
>>466 利用されている可能性で分かる通り、書白の可能性だって疑っています 独断占い事態は娘がずっと自由占いについてふれていたのであまり不審に思いませんでした 昨日の>>385で占いたいと言っていた場所ですし が、皆さん書黒でたら私はその結果を信じちゃいそうな感じしませんでしたか? 私が娘真信じきれないのはその点ですそれ以外に気になるとしたら屋の>>390あたりの問答くらい? |
479. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
書黒を今必死に一旦頭の隅から追い出そうとしてるんです 書年白の可能性を考えていないようにみえてしまっていたら申し訳ないですが実際は違います 修>>471 修>>91で3COの疑問と狼ならするか?という質問 で私は狼ならしないと断定、その時修狼の可能性を案じたが確霊でほぼなしと判断 ですが修>>166ここでは私が狼なら一騙りにだしたのではないかとされています 私が狼なら相方に騙らせると受け取ったと |
480. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
いうことでしょうか そこらへんの受け取り方がなんとなく今でもひっかかりを覚えるというか うーん伝わるでしょうか 妙>>475 修へのひっかかりは上記の通りです、逆に言うとその程度しかないです、>>394なので修真追いたいといいました 娘>>444が素直な印象、至る経緯が違うと言え、結構一致しているゆえに真視、しかし一致しているゆえ懸念部分があります すみません詰めさせてもらいました |
神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
臆病神父です 実際色々可能性考えたんですけど例えば兵老狼だとか そう見える理由よりさっきの線の方がありえる、とか思ったら戻っちゃうんです 書さん優しい方なので疑うの辛いですよ、村だと考えると今でも謝りたい気分なのです、すみません しかも修さん困らせてしまっているようです でもそこまで思ったこと書いてたらそれこそ喉が足りないいいい |
481. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
21時くらいには箱確保するようにする 議題回答 ■1.現時点では>>330から動いてないが戻ってから見直す ■2.難しいな。修真、娘真のケースを見直す。五分五分だ。 ■3.考察後に出す ■4.自由でいいと思う。 ■5.今日の書の発言みて最終判断する |
482. 負傷兵 シモン 17:39
![]() |
![]() |
質問回収 修>>470 ☆狼は色みえてるに決まってる。わざわざそこを言及してるとこが不慣れに感じた。 ☆ペタ狼なら不慣れ騙りではなく、狼と村思考が混じってのアンバランスさじゃないかと思ったな。 ☆ん?神疑ってるのか?灰考察で触れるけど「何」をみてほしいかあればいってくれ 宿>>473 ☆タイプ的に苦手・弱いからといって、その時点で狼可能性薄いと思ってるところに占いあてるとかありえないだろう。 ☆ |
483. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
☆考察はするつもりだが、随分と宿は上から目線だな パメは共感白とかいってたが、オレは「悩む」「間違いを恐れる」という感情が希薄に見えるのが逆に人外じゃないかと不安になる 「強い発言と判断する姿勢を出す」「勢いで押し切る」ポーズだけの人外じゃないかと疑いたくなる 宿が村なら娘真視点で宿狼否定できるよう頑張れ ちなみに>>453、>>473とか非狩に関することをいうところが残念に感じてる |
484. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
宿 ★書からの触れられ方はどう感じてた? 書 ★宿からの触れられ方はどう感じてた? 質問意図はこの2人が「すれ違い」を相互で意識してたので当事者視点の感想聞きたい 余白で襲撃考察。屋襲撃は年の色に関係なく宿の状況白。 宿年両狼は薄いが夜明け前の宿>>430は黒く見えたので完全に否定できてないのが辛い。 正直、宿は状況的に白置きしたいんだが単体白くなくて勢いだけの発言されると逆に不安になる。 |
485. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
すみません上手く言語化できず、伝えても修さん困らせると思って、かといって思ったことは一応全部言おうと思ってひっかかるという言い方になっていました 修さんは返そうにも返せない説明で大層困惑なされたと思いますお詫びしておきます 自分でも神>>479あの説明よく分からなく、結局あの部分読み返してもなんでそう思ったかよく分からなかったのでそれもいったん頭からリセットして考えます またあとできます |
パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
屋襲撃は年の色に関係なく宿の状況白、ってなぜだろう? これは兵は白いなあ。神は黒くはないが白くもない。ここを見極めるのは難しそうだ。どこかで宿がしていた考察どおりだな。 しかしどうして今日は僕が噛まれたんだろう。偶数進行だから1GJで+1縄、狼としてはかなりのギャンブルだよね。年の判定隠し、が普通だけど、そのあたりの考察は誰もしないのかな。 |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
屋>>228 そうそう、今更にゃけど。 娘の【非霊】発言の有無を確認したのは、過去に霊確定を目的とした、2-2からの真占のスライドを経験したことがあったからで、深い意味はなかったにゃあ。 陣形の確定を気にするのは狼要素にゃ?今後のために覚えておきたいにゃあ。 ところで、2dの灰で「節穴」と言ってすみませんでしたにゃあ…。 たぶん初占われの反動で、気持ちが高ぶってたにゃ(>_<) |
486. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
書について夜明けの雑感だしとく ・>>442の反応が娘正体に関わらず微妙。独断して自分に偽黒だしてきた占い師なんて叩く材料に事欠かない 「とりあえず、シモさん考察を…!」と偽黒出されたことへの思考が伸びていかないのは性格要素かどうなのか。 ・>>454で「とんだドM劇場も覚悟しなければならない」は心の余裕がありそう。書はネタ発言してたがこの反応はどっちなのか 老★モリはどうみえてる? |
487. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
宿についての夜明けの雑感も >>430であれだけ憤慨してたなら占い意識が向きそうなものだが、>>438で真っ先に襲撃だけに視線が向いてるのは普通に白くない 宿は片白出されたことについて、自分から情報開示しないのも片手落ち。>>443で確白妙への弁明、>>453以降は灰を判断する姿勢を前面に出してる勢いだけにもみえる。 老★宿はどうみえてる? |
488. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
■2.正直、娘が占いっぽいのう。ただ、修は占いっぽくないんじゃが、村っぽくは見えるんじゃよ。言語化していくぞい。 娘はパッと喋るのが身軽。思考(自由占い>>89>>179年老黒視>>いっぱい)と性格(>>152>>343>>400)も一貫、発露も多い。考察の全てに共感は出来んが思考の流れは読めるのじゃよ。娘真とすると性格加味で白視している宿より黒出そう>>385な書を独断占いと言うのはありえるのじ |
489. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
ゃ。独断変更は屋から偽視されておったのに、リスクを合えて背負うのは黒引きたい真の行動に見える。娘狂なら書から白要素とった上で黒出しとるはずなんじゃが、書からそこまでの白要素が見えてこないんじゃよ。 娘★>>378の印象変化をもうちょっと詳しく言語化できるかのう? 修は占いっぽくないが、ロック入ったり焦ったりと人っぽい要素はあるんじゃ。総じて占いに慣れてない感じがするのう。>>222>>245は村 |
490. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
利考えてくれているのじゃ。>>426の条件反射的はイラッ☆と感が身軽。性格かもしれんが。ただ>>275と>>389のGS変化の間が不透明で、思考が読みにくいのじゃ。あとワシが再三、年白だと思ったなら説得姿勢出せば良かった。にノータッチ、宿>>456の正体考察もない感じなのは悪印象。修は説得が苦手そうで、此処真だとかなり村としてはヤバいのじゃ。出来るだけ詳しくわかり易く今後も話してくれると助かるのう |
491. 老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
■3.真偽を考えてみたが娘修どちらを真とした場合でも【▼書】じゃな。 娘真とした場合は当然じゃが、修真なら宿白で灰は老兵神書、自分自身を抜くと兵神書。兵or神が狼なら▼も●も遠いのに縄増える可能性の高い霊襲撃はハイリスクローリターンとみるぞい。 ■4.自由占いじゃて。なるべく村利で情報増えるところを頼むでな。 ■5. 上記の理由から黒有力。 灰考察は纏めているので、もちと待ってほしいのう。 |
492. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
占い先の宿書の単体比較だと白:書≧宿:黒 占い師の単体比較だと真:修≧娘:偽 今一番懸念してるのが修偽宿黒の場合で一番面倒なケースなんだよな。 娘真視点でここが黒だと村勝てない 娘★宿の精査をたのむ。共感白以外で要素だしてくれると助かる。あと書黒説得よりも年白の場合のLW探して あと、★宿の単体白拾ってる人がいたら出してほしい 宿状況白だし決め打ちたいが、単体だけだと狼可能性の不安が払拭できない |
493. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
老>>488は同意。 オレは修真はその村っぽさで真かと思ってる。 娘は騙りを楽しんでる人外にもみえる フリーダムすぎて村への責任感が薄いのがオレ的に真決め打つのに躊躇してる(好き嫌いの影響は自覚してる) 占い先変更だが娘真なら襲撃される可能性がある状況だ。 真なら変更するなら遺言するなりなんなりすると思わない? ★娘偽の場合どういう狙いだと思う? ★書狼ならLW誰?兵神白視なら年・宿しかいないが。 |
494. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
ただいまにゃあ。 神>>476 丁寧な説明ありがとうにゃあ。 んと、ジムゾンは書の非霊COが屋のCOより遅かったから、書狼を疑ってるにゃ? ただ、神自身、神>>116で「占真狼霊真狂」が狼利、かつ「霊能はロラされやすく」と言ってるにゃ。書が非霊COした時点ですでに占2CO、書狼なら、書視点占内訳は真狂濃厚にゃ。 |
495. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
★神 それなのに、狼不利な占真狂−霊真狼にすべく書が非霊COを遅らせていたと考えるのは、どうしてかにゃあ?ちなみに、占真狼の場合、2狼しかいないのに狼が霊を騙る可能性はもっとないと思うにゃん…。 娘>>437で「説得は喉の限りするわ」ってあったのに、パメラはまだ来ないのかにゃ。 クララも忙しいのかにゃあ…。 |
パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
狩COはアリだよね。 まあ今日の吊り先になったら回避でもいいけど。 修娘どちらが真でも▼書、はないだろう。 修真で書白ならRPPになる。 今日は修か娘のどちらが真か決め打つ日。 修真決め打ちなら▼娘、娘決め打ちなら▼書だろう。 あからさまな誘導だけど、老が狼なのか。。。。 |
496. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
こんばんは、ようやく登場です。 色々質問来ているようですが、とりあえず、それの返答になっているのかな?パメさん考察です。そこで黒要素も挙げています。 娘>>85前衛的占師。自分の推理や考察に絶対的自信があるのか、かなり強気なスタンス。>>89自由占い希望。まとめなしの場合に希望除外されるかもしれないという不満。前述の性格と一致し、狼みつけて白出しor避けて黒出しの想定か。>>97の陣形の触れ方は |
497. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
狼娘からの狂指示、もしくは、狂娘のアピかなと。「みんなあまりこの人数に慣れてなさそう」というところが、アピっぽい。>>111のリズペタの判断が甘め。どちらもそう差異は感じられないから、こじつけ感。「意外とできる子みたい」とは、どこから感じられたかわからず、置きにきた感じ。>>378もかな。>>152統一パンダ吊の自分黒の場合を想定していない。 CO順でモリクラ1狼、ペタリズ1狼起点。>>92●モリ |
498. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
はおそらくまだペタリズが来ていないから。>>111で狼度ペタ>リズ、しかしペタ霊CO回しは「軽くて白い。意外とできる子」から、おそらくリズ>ペタ。>>176でペタ>リズになっている様子。理由が>>190。リズについて触れていないところが疑問。>>220未発言組が二人とも人狼の可能性はあからさますぎて低い、とあるけれど、示し合わせて出ていないと考えているところが謎。リアル事情で遅れたかもという考慮が |
499. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
ないのが、らしくない。>>328「●モリはCO順から推理重ねて」とあるが、>>192→>>231と、自由占い希望する占師にしては薄い。 2d●クララで独断占●クララはわからなくもないけど、>>427「せめてシモン占いにしてほしかった」とあるので、●クララが謎。 ん、ちょっとつらつらと出したので読みにくいかもしれませんね、あえてこのまま出しますが。 現状狂>狼で見ています。2-1陣形、>>97、 |
500. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
3d▲確霊後の黒出しより、狼というより狂かと。 あと個人的にペタさんが狼かなと思っているので、狼占なら黒出さないでしょと。 とりあえず、☆レジさん>>456の一つ、リズさん>>461の一つ上記で返答ということで。 ☆ジムさん>>468 上述通り、そうです。私視点、兵老神に1or2狼(娘狼もあり得るけど、多分狂だと思う)。そう考えると、ここに2狼はないような気がするんですよね。オトさん襲撃も考え |
501. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
て、ペタくん狼かと考えています。また、確霊襲撃から、LWは占いに遠いところかなとも。このあたりは後の考察で考えていきたいです。 余白を埋めるために質問に答えたらはみ出してしまった…。 そして、誰もご飯を出してくれないからお腹が空きました…。 |
司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
今回は 完璧時間に やられました みんなタイミング推理で困っちゃう。たまたま真実(年書狼)を当てているんだけれど、全部わざとじゃなくて、偶然の産物だからなぁ…。 とりあえず、昨日の用事が一番堪えた…。考察する時間なかったのが、敗因です。すいみません。 |
司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
あとは、素直にみんな巧いなぁと思います。 技巧的なものもあるし、素直さゆえの巧さもあるし。 村人だったらこれほど心強い仲間はいないのに…!! 今回は珍しく、村側希望したのになんで赤なんだ…。おまかせじゃなかったのに、なぜなんだ…!! |
502. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
妙>>495 私が思う狼側有利はあっているかどうかは別として 占真狼ー霊真狂>>>真狂-真狼(2-2)>真狂-真(霊から情報)>>真狼-真(狂どこ) あれは占狼より霊狼の方がロラされやすいという話でした なので2潜伏するか迷った末の非CO視 それとは別に占い師発言は全部リセット・占い真狂仮定 修真:宿白確定年白の場合私視点、兵書老にLW2・年黒の場合LW1>>477であげたとおり兵は少し白い |
503. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
娘真:書黒確定年白の場合私視点、兵書老宿にLW・年黒の場合年書2狼 修さんこれを加味して考えても、やっぱりGSあまり変わらないんですよ 何度も色んなパターンを考えて変える努力をしてるんですけど 修さんも兵を白とみていますよね、私をいったん外して年白なら書老2Wあり得ると思いますか?私視点修真なら兵老・兵書・書老なんですよ年白なら それでも年白を確信してますか?ならやはり私はGS変えられないです |
504. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
これで年白を考えてもこうなる理由は分かってもらえたと思います 修真の場合私視点書白の可能性は老兵狼、年狼、娘狼なんです 書を白視しながら読むと年狼ありえそうなんです 書>>500 ありがとうございます、書を白として考えると年は狼の可能性が高いので @6 |
505. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
クララがいるにゃ。 ★書 議題の■4.占い方法について、とりあえず答えてもらえるかにゃ? 現在回答をくれたのは神>>468兵>>481老>>491の3名、いずれも自由希望にゃ。 自由か統一かで占希望が変わる人もいるかもしれないので、先に答えてくれると助かるにゃ。 リーザごはんは作れにゃいので、 つ[レオニダスのチョコレート詰め合わせ] [ホットコーヒー] 考察のおともにどうぞにゃ。 |
神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
兵を疑う機会はオットーさんが去ることで私はほぼ無理になったのです 発言をみるの凄い下手なんで場合分け状況整理の方がまだできます 兵老なんだとしたらあそこで霊襲撃はお見事としか… 霊結果次第で疑いがそっち向く可能性がまだあったので あ、あと疑われるとへこむものかと思ってましたが、逆に誤認させて申し訳ないという気持ちになるものなのですね まさに新 発 見 占い狼なら表で言った通り泣きます |
506. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
☆リズさん>>505 すみません、答えるのが遅くなりました。 占方法ですが、自由でいいと思います。リデルさんに全力で狼狙ってもらいたいです。 そして、チョコとコーヒーごきゅごきゅで再び潜ります。 |
507. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
>>503神 「ならやはり私はGS変えられないです」と言われても困ります! 私は何もGSを変えてだなんて一言も言っていないです。神父様が増えた議事を元に思考を進めた後が無いから、もう一度一人一人精査してと言っているだけです。 ましてや年白かもと言っていた神父様が最悪即RPPが見えている局面で【書単体】を精査しなおすこと無く最黒は…村視点欠如しています。 ごめんなさい。正直村に見えないです…。 |
508. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
兵>>486☆大体兵と同じじゃな。娘偽でガッカリ感は見えても、黒出されて驚いてる感じはないのう。書村ならもっと吃驚しそうじゃて。その後も淡々と考察落としてマイペース。 兵>>487考察出すでの。誰々をどう思う系は★しなくても良いと思うんじゃよ。せめて誰々はどうだからどう思う?系で欲しいのう。 兵>>493娘は多分出身国が違うんじゃよ。黒即白3知らない>>237スライドに疎い>>396>>400で遺 |
509. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
言も知らん可能性がある。スキル偽造かもしれんがのう。 上☆無理矢理捻るなら吊り縄稼ぎ。じゃが、黒出すならワシの方が娘視点良いと思うんじゃよなぁ。 下☆GS出すが、正直今後でひっくりかえる可能性ありありじゃ。兵神白視と言っても真っ白枠ではないでの。 喉隅で質問! ★>>458結構、確霊襲撃って狼にとってリスキーだと思うんじゃよ。 年色隠し以外で縄増えるリスク以上のリターンがあると思うことがあれば、 |
510. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
教えてほしいんじゃ。 ワシとは思考違うで襲撃について新しい側面が見えてくるかもしれん。 灰考察 神:やはり素直枠。考察に共感は出来んが自分で考えて言語化しておる感じじゃ。リセット>>465からの>>479で書黒を頭から追い出すのとか本当に素直。赤持ちには見えんのう。散々突っ込まれておるが、昨日の灰感→▼年とか狼なら隙が多すぎるのう。ただ全体的に決定時は追従多めなのが気になるかのう。 兵:初動は |
511. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
印象良かったんじゃが意外と伸び悩むのう。 質問は飛ばしてくれるんじゃが、どう思う?が多いのじゃ。宿>>344でGS入れてと言うなら、自分の考えをしっかり持って、★だけでなく思考を言語化してほしいのじゃ。 >>340>>368>>481から察するに色取り苦手っぽい性格要素とは噛み合うし襲撃筋的には白っぽいが、神とGS位置交代じゃて。 書:本日▼枠。敵を作らない姿勢は狼要素じゃ。灰感見てもスキルも人を |
512. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
見る力もある筈なのにマイペースじゃて。後は>>508上段☆が気になっとるのう。 宿:視野広め。★も良いところを突いておるのじゃ。年宿のライン見ろ>>430補完なし>>453は情報増方面を選ぶ村利印象。1d修との対話も読み解きの印象>>211上から目線は言葉選びの話で、内容は高圧的ではなく寧ろ丁寧め。今日なんかは狼探しておる感あるのう。 GSは神>宿=兵>書じゃ。 |
513. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
>>482兵 ありがとうございます。…シモンは大丈夫そうですね。 えっと、私が一番懸念している可能性は老神2wで書吊りからのRPPです。その懸念が強すぎて、フラットに見えていない可能性があります。直近>>491>>503を見ても「決めに来た狼」に見えてしまって。 立場の違うところから、神が(狼・非狼というより)村視点でおかしな発言していないか見てほしいのです。 >>490老 …これはないですね |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
年が白黒どちらでもハイリスクハイリターンと考える僕はおかしいのかな?というか年白の方がリターン大きい気が。 年黒なら残りの狼の数隠し。場をひっかき回すため。 年白でも狼の数隠し。そこから見えるラインに狼が見える。占いの自由化狙い。そこからの偽占い師からの白への黒出し期待。 僕の考え方、変? |
514. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
書 ありがとうにゃ。 自由希望:神>>468兵>>481老>>491書>>506 宿娘修は未回答にゃけど過半数を超えたので ★>>all 【今日は自由占い】で行こうと思うにゃん。この前提で【灰のみなさんは占希望を出してください】にゃ。 修娘はそれを見て一番村利と思うところを占ってくださいにゃ。【遺言で占い先とその理由を発表】してもらえるかにゃ? 【結果は0:16に発表】でお願いしたいにゃん。 |
515. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
ただいま。思ったよりも遅くなったわ。 質問に答える前に…みんなに考えてほしいのは、私が狂人でわざわざクララに黒を出す必要がある? ってとこね。昨日占われそうになったくらいの黒位置にわざわざ独断してまで黒を出すなんて、リスクが高すぎるよね。 私が人狼でクララ白を知っていたらなくはないけどね。その場合は絶好の2-2チャンスに狂人は何やってたの? ってなるけど。 どちらもヘンなのは、私が占い師だからよ。 |
516. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
箱確保、■3.灰考察だ ◆年 灰? 単体素黒いが白もほのかにあるので悩ましい。 >>428とか「自力で白くなれずごめんなさい」はアピというより村の残念感情にみえる。ちなみに年黒なら>>419より宿のライン白。 年白なら占い襲撃ないことから宿の状況白 ◆宿 白寄り 襲撃状況、年黒仮定のいずれでも白。灰・占とも書以外はキレてみえてる。 単体白は年吊りへの殺意ってとこか。視野の狭いロッカーなら白で拾う |
517. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
が上から目線でスキル自信がある性格要素とあわせると相殺される。 自称スキルあるロッカーなんて上級者とは思えんしな。 年神白なら能力処理希望は殴りやすいところを殴ってる感じで印象はよくない また、単体の発言がオレ的に白くみえない。上から目線補正だと思うが。 ◆老 灰 >>169書について「ちぐはぐ」。他は敵作らない評価。 昨日の年黒視、今日の書黒視は考察と一貫性あり。 思考の伸びは微白印象。 |
518. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
年書白で老狼なら村を吊るコストを効率よく回収してる。 >>323で書を「怖い」、>>324で「宿怖い」 >>326で昨日のGSは白:兵>神>書>宿>年:黒 年の次に宿黒視だよね。>>491で修偽でみてて▼書吊りは気になる。 老★宿黒視の「ここ怖」の解決できたの? ◆神 灰微白 自分の思考をたれながしてるのは白めにみえる |
519. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
発言に狼の作為が感じられない。 希望出し周りで人外への殺意がみえてこないのは、本人の優柔不断、村人の迷いにみえている 修との絡みをみても人外の防御感にはみえてない ◆書 灰微黒 思考は綺麗だが、綺麗すぎる印象。 ネタ絡みで感情発露はあるけど、それ以外では感情を拾いづらい。 村ならRP重視しすぎで素がみえにくいタイプ 狼なら村感情トレースが上手く行ってないっとこか。 |
520. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
希望出しや宿への触れ方が宿白ならライン偽装にみえて仕方ない >>486も引っかかってる。 娘狂でも誤爆でヒットしてる可能性はあるので発言待ち。 逆にいえば、娘偽で書白ならいいとこに黒出してきた印象。 GS 白:宿>神>老書:黒 修>>513 そういうことか。神は残念・不慣れ村、 ジムゾンだからという本人要素補正でみてしまってるかも。見直してくる。 |
521. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
>>456 レジーナ 昨日更新間際の時点では、正直なところ強く黒いとは思えなかったわ。 最終的に占った理由としては消去法ね。レジーナ、ジムゾンはほぼ白だと思ってたから外す。モーリッツは占いを許容する姿勢が一貫してて白くなっていたわ。 で、残るシモンとクララで、シモンは序盤からの前傾姿勢をやっぱ白かなあと思って、クララに。クララは初日は印象薄かったけど、 |
522. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
その点がステルス狼としては無難な位置につけてるってのもあるわね。 あとクララは所々はぐらかしてる感じもあったのよね。はぐらかすっていうか、相手の発言をあえて取り違えてるっていうのかな。私が>>352で「クララはリーザに黒が出る可能性を考えていなかったの?」って聞いたのに対して、>>386「半々でしたね。」って返答はおかしいでしょう。普通はそれを可能性を考えてた、って言うよね。 |
523. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
同じ>>386下段の方にあるGS距離への返答もちょっとヘン。普通はGSでの距離について聞かれたら、それだけ距離がある理由を答えるものじゃないのかしら? まあ私の質問もちょっと言葉足らずだったかもしれないけど、クララはそれを意図的に言葉通り受け取って流しているように見えたのよね。オットーが「クララはスキル高そうなのにわざと隠している」って言ってたのと似てるかな。 |
524. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
レジーナの質問回答からは逸れるけれど、今日だってそうよね。 クララは私の偽要素として>>499「「せめてシモン占いにしてほしかった」とあるので、●クララが謎。」って言ってるけど、もともと仮決定が●クララだったのだから、せめてシモン~の前には(クララから変えるなら)が入るよね。クララくらい考察がしっかりしていればそれくらいは読み取れそうなのに、わざわざ一部分だけ切り取って疑いの要素にしてる。 |
525. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
老>>509の★は修さん宛てじゃー。 修の一文字を入れ忘れたで、すまんのう。 兵>>518 ☆解決出来とらんが、それはワシと宿のスキル差に基づくものじゃて>>491の理由での▼書を越えて▼出す位置ではないのう。 修偽で▼書が気になるのが分からんのじゃ。 ★修偽なら娘真じゃろ?娘真なら書は黒じゃぞ?めっちゃストレートじゃ。 |
526. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
>>474 レジーナ モーリッツ、あとシモンについては、ぶっちゃけ今日どっちか占って、黒が出ればよし、白が出れば残った方を吊ればいいかな、くらいに思っているわ。私の今日の仕事はそこじゃないから。 >>478 神父さん それ気にしてる人オットー以外にもいたんだ……。そんな意味のない文字にこだわるより、私の占い師としての発言と姿勢を見てほしいわ。 |
527. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
モリさん >>187で黒視の年、純灰の書を占希望ですね、>>372でも考察自体は白飽和気味で狼候補は年。>>512でも今日は書一人に絞って▼書。 今日は年黒仮定から白飽和気味は仕方がないとはいえ、一日目二日目とほとんど思考が動いていないんですよね。 考察が白飽和で狼候補に目星がついていないのに、自占発言。 モリさんの中でどう狼を探していく筋道が消えてしまっていますよね。 |
528. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
非狼アピに見えます。 >>214>>325とぺタが質問を投げていないことに黒取っていますが、自身も書宿に対して「ここ怖」占希望で片づけてしまっていて、対話での見極めを放棄しています。 ここが黒要素。 今日も書と対話して色を見極めるわけでもなく、>>511の3行考察で吊り希望。 私やぺタへの当たり方から自身のスキルには自信がありそうなのに、考察は常に一点集中白飽和で狼探しているように見えません。 |
529. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
ちょっと顔出すよ。私が帰る前に晩飯の支度をオットーはするように…、もういなかったわね 1d希望を振り返ろうか /兵年神老妙書宿|娘修 ●妙妙書年神老年|老老 ○年宿妙書兵年書|年宿 年狼なら老が希望出しした時点でまだ可能性あったからここは切れだねぇ。2dは見捨てておかしくない状況だったから他からは取れないね。神書はないだろうねこれ。2つだけどそれが占からだけだったことを考えると老書は微切れだね |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
兵の回答について 1.黒要素挙げずに放置プレイ気持ち悪いなんて理由で◯に挙げるのに、それは苦しいねぇ。>>364>>365見る限り、2人とも黒要素取れず、神の白要素は素直に言ってるっぽいのみ。私からも微白は取ってる。となると、「気持ち悪い」が「苦手」に勝ったってことになる。「苦手」なのに、「気持ち悪い」より正体見破る自信あるのね で、非狩はこの返答ね。かなり印象下がったわね。アレがあり過ぎてねぇ |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
あ、アレについてはみんな質問禁止ね。もしアレが起こったら話すわ 私も聞こうか all★兵の初動(1d朝まで以外)で白要素取ってる人がいたら教えておくれ。みんなの考察みてもそこが無いし、私も取れないんだよ 兵>>517 神が殴り易いっておかしいわね。どんな質問しても手応えがないと思うから、諦めて考察放棄して占希望出したんじゃない。私スキルじゃ正体わからないと思ったからねぇ |
532. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
>>491見てハッとしたけど、私偽に見てる人からしても▼クララでいいね。だってフリーデルには占われていないから。独断で変えちゃった負い目からか死ぬ気で私真を説得しなきゃ吊れない気がしていたわ。いや、当然私真だと思ってくれた方が助かるのだけどね。 ってわけで、クララの黒要素については喋ったつもりだし、他の灰も見てくるわ。ペーター黒かったしオットー死んでるし、ペーター-クララだとは思ってるんだけどね。 |
533. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
娘>>515 真なら状況だけで説得は「この村」にはあってない それがわからないほどスキルが低いようにみえないし。 信用は行動で得るものだ。奇をてらった状況要素だけでは人の心は動かない、そこは頑張らないと。 老>>525 ☆占師の信用で希望だしてるのが修真視点で黒くみえるんだよ。単体でみてないのは、老狼で書白知ってるんじゃないかって疑惑がでやすい それを否定できる要素を拾えるかどうかで質問したんだ |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
兵☆軽く要素取るなぁとは思ったねぇ。ただ、私へのが指摘されてたけど、私だけじゃないんだいんだよね >>515 これは今までの娘らしくないね。狂でも決定前の混乱に乗じて黒出しした可能性もあるわ。しかも疑いが集まってた書に黒が出ればその場合、村の多くはやっぱり…!って思考から始まるし、不確定情報が増える分混乱する恐れがあるから十分ありだと思うけどねぇ。その場合娘が何拠に書白と判断したのかは謎だけどね |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
襲撃筋考えるなら、2つポイントがあるね。 1 狼は娘が書を占うのを知っていたか 2 ●書→●宿の変更で噛み先が変わったか 何となくだけど、僕が噛まれたのを考えると、1はYesのような気がする。 いや、娘の●書黒出しと、僕の噛みがセットという気がするというほうが正しいか。 僕は娘偽視だったしね。 そうすると娘が狼ということになるけど。 |
536. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
>>533 シモン いや私は何よりも状況が大切だと思うけどな。自分で言うのはあれなんだけどね。まあ、私もそれだけ主張するつもりではないわ。 >>535 レジーナ 仮に~をつければどこ吊ったってRPPになるでしょ? 私が言いたいのはそうじゃなくて、クララは判定抜きにしても灰で最黒だよねってこと。それともレジーナは他に黒いところがあると思ってる? |
537. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
書★>>348レジさんがリーさんに黒出る可能性見てるのはおかしいです? 老☆>>509全員から切られている年黒なんて隠す意味ないでしょう。LWの手がかりにもなりませんし。 疑われ位置の占先宿が白ですし、仮にどっちが狂でも割ってくれて吊れると予測したなら狂噛みでRPP無くなる可能性越えて占襲撃のメリをそれほど見てないと思います。 老★書考察「敵作ってない」の根拠はどこですの? 昨日の発言読んでます? |
539. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
◆狼陣営予想(年白仮定) 娘真 神書>宿書=神書>老書 修真 老神>老書=神書 修真だと書の判断が難しいな。娘偽で黒囲いってのは修真決め打ち進行なら狼陣営的に悪手じゃないし、娘狂で誤爆なら自分を殴って白くなれって感じだろ。やっぱり書が狼可能性高くなるんだよな 【仮希望】 娘 ●神 ○宿 修 ●老 ○神 ▼書 |
少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
1も2もNoだと思うけど。 それよりは狩人が占霊どちらを守るか、占い守るならどっちを守るかっていうのを考えないと。屋を噛みにきたってことは狩人は霊判定より占い判定を重視してたことになる。 そして狼も自分が狩人ならどちらを守るかということを話しあった結果なんじゃない? 僕は娘が変えるなんて考えてなかったし そこから娘偽だと感じるけど@5 |
540. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
☆レジさん>>456リズさん>>461 リデルさん> 1dから戦略好きっ子。>>91から始まる神尼やりとりは>>171>>174で帰結しています。疑いの種をまいておきたい偽なら、この帰結はおかしい。 >>184の「非狂要素」と言い切きがリデルさんの性格と一致。222の仮決定否定気味の理由が村利を考える占師視点。 ジムさん、モリさん、レジさんと、コロコロと気になる対象が変わっていき、その都度対話で |
541. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
相手の色を取ろうとしており、納得できなければ能力処理にかけようとしている。疑い即吊という性急さが感じられない。>>377以降の対私に関して尻切れトンボ的なところはありますが。 全体的に議事をしっかり読み込んで気になるところを徹底的に追及している。はぐらかし感や歪み感が感じられない。この辺りは私より直接対決しあった人たちの方が感じていると思いますが。「どうして分かってくれないの!」という感情が前面に |
542. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
出ていて、それが「私は真実を知りたいのに!」という憤りが窺えます。若干それが先走りすぎて質疑応答が行き過ぎた感じになっている感も否めませんが、それでも先述の歪み感は感じられません。そこが真の要素だと思います。 ☆シモさん>>484 そもシモさん>>344すれ違い発言言われるまで特に何も気にしていなかったです。単純に私の登場が遅いから、レジさん>>203の発言があったんじゃないでしょうか。あと、レ |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
娘>>536 >>532は偽視している人も全員それで問題ないっていう書き方よ。「仮に〜」とはまるっきり別の話 ちなみに>>535の例は私が今本命で見てる予想の1つだよ。本命はまだまだたくさんあるけど |
544. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
兵>>533 信用は大事じゃが、信用だけで希望出しとる訳ではないからのう。 ワシは娘>修で見とるが、最悪ワシが見極め間違えておってもワシ視点の最大村利で>>491の考察に至ったのう。神兵両狼は襲撃筋から無いと思うで、そしたら最悪明日のRPPは回避出来るんじゃ。 修>>537 隠す意味ないとは思わんのう、最終的に年切られとるがそこに至るまでは個々違うでのう。 中段はちょっとイメージと違うのう、占襲撃 |
545. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
しなかったことではなくて護衛あるだろう霊に行くのがリスク高くないかと思ったんじゃ。 襲撃懸念強いのはちょっと占いっぽいのう!その調子で発露頼むんじゃよ! ☆>>359>>409~の灰考察+1dの宿修対話の渡し舟なんかじゃな。 今日は【▼書】【●兵○神】で出すぞい。 吊り理由は>>491、占い希望はGSじゃて。 補完占いより完灰占ってくれた方が情報増えそうなのじゃ。 |
負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
宿は単体黒くみえるんだよな 人の揚げ足取りをすることが多い 狼探すというより自分以外吊せばいいという王様タイプか? うーん、これで他者のスキル云々いうのは頂けない気がするな。 ただ、強気と勢いと揚げ足取りだけにみえちゃうんだよな それが凄く黒くみえやすくて困る |
546. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
そうそう、ぶっちゃけてしまうとレジーナ占いになってレジーナが襲撃される可能性も考えたんだよね。そこでクララに変えておけば占い無駄にならないから。襲撃を懸念した理由は、正直に言ってしまうとレジーナ狩人に見えるので。 >>543 レジーナ 本命、たくさんあるのね。。本命とは一体。。。 |
547. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
書の発言周り、これは性格の問題年黒視からかもしれませんが 年白だった場合書視点でも今日は>>500の考えよりRPPの可能性を焦るべきなのでは? これ私にもその気遣いが出来なかったのですけれど 宿>>531 私の兵の白要素は質問飛ばしが多いことで、質問を飛ばして皆の意見を引き出すのは村側の行動ではと思います なんだか視点がずれていて、私からの意見は参考にならないかもなのですが @4 |
549. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
ジさんからの触れられ方は特に何も。>>338とか、私の発言がなかったからの考察だと思いますし。 シモさん>>486モリさん>>508で言われている感情についてですが、こればっかりはあれはがっかりというよりびっくりなんです、と言っても信じてもらえないんでしょうね。 パメさん>>522 「可能性を考えていなかったの」と聞かれていたので「半々でした」と答えただけですよ。おかしいでしょうか?可能性を考 |
550. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
はっきり言って神考察は投げたいわ。ここは全く読めない 早い非COはまず赤で相談せずに出してないだろうし、ログ見る限り神が「非占しまーす」ってしれっと宣言して勝手に非COする事はないと思うんだよねぇ。ましてや何も言わずにするなんてあり得るのかねぇ。これで赤でブレインとかだったら目ん玉飛び出そうだわ。ただ、それ以外要素がもう取れない取れない。ただ、スタイルとの違和感だけにこれはかなり強い要素よ。うーん |
551. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
クララ起点で考察よ。適宜落とすわー。 >>150 クララがペーターに「狼は私たちもみつけましょう(笑)」ってさりげなくフォロー。仲間への発言促しに見えるなあ。 >>210 フリーデルのレジーナ黒塗りに横槍でレジーナ白いよーって言ってるね。これは上のフォローと違って、直接的にレジーナ白いよ! って主張に回ってる。仲間同士だったら横から茶々入れる、しかもこれだけ直接かばうのは難しいと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
あー、やっぱ私のスキル低いわー まあ、今日の見れば明らかだよねぇ。抜いてこないと思うけど。果たして娘のは後付けかそれとも昨日までに見抜かれてたのか。。。エピで聞きたいな どちらにせよ娘偽確定っと。まあ真なら言わないよなって発言多過ぎるし |
552. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【▼老!娘が年黒主張している以上、今日は私視点最黒を吊らせて下さい!】 確かに今日のクララは全く白くないので狼十分ありで吊り反対出来る理由を挙げられないのですが、私視点>>491>>503の動きが書吊りで決めた両狼に見えてしまいます。>>538神の返答にも困惑しています。 書★「娘に偽黒出された村人書」視点で灰どう見えています? >>545老 その調子って…今日は実質最終日でしょう。@4 |
負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
宿狼なら▼書が正嫡 宿非狼なら書老神に2w。 神が狼はないと思ってる。つまり修真でも書老で2w。 修真で一番あかんパターンが老神。 ここ否定できれば書吊りが安定で、老神キレにみえてるんだよな |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
決めたわ。神狼は今日の段階では切る 年狼なら明日やり直しが利くから今日は灰2wケアよ。つまり、2wありえそうな組み合わせね。>>529より老書も決断して切るわ。従って、今日は▼兵一択。▼書の人は書がいない2wを本当に切れてるのかね?切れてないなら早計よ 【▼兵 ●神 ◯老】 とにかく完全に神狼切れるよう結果欲しい。希望はね。でも、占い師は黒引けるとこ占いな。そっちの方が明快だからね |
554. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
宿>>531 >>483とか確定情報少ない村印象がなんじゃよなぁ。 「迷っとる姿勢、不安感」が村っぽくて共感を覚えるんじゃ。 しかし、★の数の割りにふわっとしておるんじゃてワシもGS下げたぞい。 修>>552 ワシ視点占いは真狂(どっちも赤持ちには見えん)兵神両狼はないと思っとるで最終日には見えんのう。 逆に書は白くないと言いながら、▼老押しは違和感なのじゃよ。@3 |
555. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
仮決定15分前にゃ。希望出しお願いしますにゃ。 妙>>514が占師候補さんからスルーされてるにゃ。 ★修娘 すみませんが、遺言等対応できるかどうか喉の隅で回答してくださいにゃ。 /兵老神宿書|修娘|妙 ▼書書書 |老 | ▽___ |_ | ●※兵老 |//| ○※神兵 |//| 兵>>539老>>545神>>548修>>552 |
557. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
えていたんですから。GSのはすみません、単純にそのまま質問のまま答えました。これは単なる私のアホさ加減です…。 ジムさん >>467モリさん評「村人ならパンダにされても説得できる方」と、モリさん狼という視点が見られません。★>>468で私に年=狼思考を聞いていますが、ジムさんはどうですか?>>485は相変わらず素直。>>547焦ってはいますが、その焦りよりもまずは考察しなければの意識が強いんです |
558. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
>>554何度も述べている通りモリさんが最黒ですし、最黒のモリさんが吊りたがっているクララを吊りたくなるわけないでしょう。 初日は自占発言するほど自意識高いのに、最黒視されてるの分からないんです? 客観的に見れば年書両白で今日実質最終日の可能性も十分あり得るのに、その可能性を全く追わず書もちゃんと見ないで吊り希望な時点で人外臭がするんですよ >>555妙 こうなった以上勿論自由ですし遺言も可で |
559. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
。あと、RPPの考えよりも年狼だろという気持ちが強いのも理由ですね。これで年人だった場合、確実に私が黒いのが悪い。 なんだかジムさんの性格だろうけれど、こう真綿でじりじりされている感じがします。といいますか、これはマジで年人で灰に2W、内一人ジムさんで畳み掛けられているのでしょうか。今日のジムさんは焦りというか急いている感じがします。ちょっと引っかかりますね。@4 |
560. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
クララ起点続き。 >>149、>>150、>>206と他人のジムゾン評にかなり絡んでってる。その結論が>>213「人っぽい」なのに、>>359のGSではレジーナシモンより一歩落ちたところに置き、結局>>416で●ジムゾンにしているところからすると、ジムゾンをスケープゴートにしたいのが見え見えね。仲間なら触れすぎ切るにも微妙すぎで、神父人間だと思う。 |
561. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ずれた&切れた…。表だけ貼るにゃ。 ★書 希望出してくださいにゃ。 /兵老神宿書|修娘|妙 ▼書書書兵 |老書| ●※兵老神 |//| ○※神兵老 |//| 兵>>539老>>545神>>548修>>552宿>>553娘>>556 ※【娘:●神○宿 修:●老○神】 |
負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
クララが人なのかどうか悩ましいな…。 ここが人で老神狼なら負けだが、どうだろう。 書吊らないなら、▼老なんだが塗り感はないし大丈夫な気がしてるが…オレへのGS下げて神最白が怪しいといえば怪しい 敵を作らない動きをしてるという意味では神老なのでちょっと怖いが、老神陣営で屋襲撃はPP狙い以外に想像つかん 神と書だと単体どっちもどっちなんだよな |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ尼真決め打っていいでしょこれ。>>526とかそれ言った時点で村視点持ち合わせてないなと思ったし。それも仕事。白要素挙げる事で相対的に黒くなるんだから挙げるべき。ましてや私が2wも疑ってるんだから。それ放棄するのは、説得関係なく単に▼書を実行したい狂にしか見えない。あと、>>532の嘘も。>>543より真がいくら信じて欲しいからってやることとは思えないわ。今日書はやめましょ。それだけはない |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
この村で不思議に思ったのは、私が1dから尼偽視娘真視しているってところどころで言われたことね。尼もそう感じてたみたいだし。娘は真でも偽でもひとまずそつが無さそうだから、尼とやり合った方がどちらが真か見極められると思ったのよねぇ。娘との一連の会話は思考回路の確認作業をしていたに過ぎないわ >>563 それだけはない |
565. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
仮決定了解よ。リーザありがと。 >>562 レジーナ 「説得関係なく単に▼書を実行したい」これはその通りよ? 関係ないとまで言い切ってしまうとちょっとあれだけれど、究極的には何がどうなっても人狼が吊れたらいいもの。 暴走してるんなら落ち着いてほしいわ。 |
566. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【回避しません】 モリさん> >>511でシモさんの印象ダウンが印象強い。>>321で注視していて、ここにきて少し下げた感じ。 老>>490正体考察は尼>>457でしてますよ。ただ、リデルさんが言うほど気にはならないんですよね。インプット(質問)とアウトプット(考察)がしっかりしているように見受けられます。卒がないというところですね。 ちなみに、神兵老ならジムさん希望ですね。 |
568. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認…だけど】▼書じゃないなら▽老 GS順、兵宿白視 書>>559 書か年どっちかに黒と考えると(宿片白)兵老で この二人だと私は白兵>老黒 ここでもし兵黒で、老白でも老の発言を皆で見ていけるという話でした @2 |
パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
うーん、クララとリーザはペタ黒で見てるんだろうなあ。 だからまだ1日余裕があると思ってる。 そう考えると、昨日の▲屋は確かにハイリターンだねえ。 手順的にも、今日は▼娘で修●書だと思うけどなあ。 |
569. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定反対!】 村の意向…というのも分かりますが、灰の票には最大2狼の票があつまっているんです。そこは考慮して欲しいです。 妙★>>527>>528>>558の老黒要素に何か反論あります? それともそんなに私が偽またはクララが黒にみえます? 兵★修視点老神第一なら書吊りは実質娘真決め打ちですが、そこまで娘真に見えます?老黒くないですか? 宿書★私のわがままだけど、今日は▼老にあわせてほしいです。 |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
回避なし…か。これマジで変えるべきだよ。狩の枠ガーって言ってる場合じゃない。兵老なら終わりだよ? 書> なぜあんたは自分が吊られるのに慌てもしないし必死にもならないし希望すら出さないんだ… |
571. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宿狼なら娘真なので▼書が正嫡 宿非狼なら書老神に2W。つまり修真でも年白なら書老神で2W。 修真で▼書吊りで一番あかんパターンが老神狼。 ここ否定できれば書吊りが安定だ そして、老神はキレにみえてるんだよな、オレ。 修が老黒視はわかるがオレ視点だと書吊りが安定だと思ってる。 娘は真なら宿書2W可能性は一応警戒して。 宿>>339の書最黒と>>562書吊り反対は思考変遷不明すぎる |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
>>569 老書消した以上受け入れがたいなぁ。老黒いってのはわかるけど、灰2wと考えた時兵書は普通に可能性あるんだよ。というか兵真っ黒だし、書も白くないし 2wケアなんだから兵に合わせて欲しいんだけど |
577. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
>>573宿 レジの発言も分かりますし、シモンさんが黒く見えるのもとてもよく分かります。 兵書両狼なら、私の老黒視にでも乗っかって3人で▼老合わせてRPPゴリ押しできますよね?そうしてこないことが兵書両狼否定要素ではないでしょうかね?@1 |
578. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
シモさん> >>483割とビビり(失礼)なタイプなのでしょうか。不安要素を強くとってしまうというのは、ジムさんに似通っているかも。宿>>430は別に黒く見えなかったです。レジさんはペタさん疑い強かったので。あとはやたらモリさんに意見聞いているところが印象強い。>>492のレジ白くれは巧いやり方。動きで見ると終盤の狼に見えなくもないことと、レジさんの扱いが気になるところ。 ☆妙>>574▼神●兵@1 |
579. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
修>>569 ☆修真と娘真どちらもみてる。その上で負けないと思う書吊りにした。老神書で老神キレにみえてるし。 正直、宿が単体白くなくて狼可能性切れてない また書の希望出しが宿に追従してるようにみえた 宿は状況白だが単体黒くみえてて修真決め打てないんだよ 宿>>575 ん?あ、GSの見方をまちがえてたな、オレ。 すまん、それは謝る。 自分と同じようにみてしまっていた |
宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
年兵か兵書なんじゃないかなぁ。直近で老書はないことはわかった 兵老は捨てがたいんだけど、決定周りの老は自然な村に見える不思議。神は何言ってんだって感じだけどどうしよう。狼だったら新しいタイプなんだけど まあいずれにしろとりあえず兵吊れ |
580. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
リーザまだかしら? ギリギリで変えるのは客観的にもやめた方がいいわ。反論も出来ないしまだ狩人も生きているから。 >>576 ジムゾン ごめん、この発言ぜんっぜん理解できないんだけど、、誰かわかった人がいたら解説してor明日にでも神父さん説明してほしい。 |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
リズちゃんきっと今すっごく悩んでるんだろーなー。 勝手にリズちゃんもあまり経験ない人だと思っているから、今めっちゃ重圧かかってるんだろう…。 がんばれ、リズちゃん! 私は君を(狼的に)応援しているよ!! |
581. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
回避無の後まで、考察落とし続けるクララが狼にみえます? 回避無までしたんだから、書狼なら情報落とさないように黙るべきでしょ。 これ変えるべきでしょ! もう一度考え直して! もう遺言できないので、占先は投票でCOします。@0 |
582. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【本決定00:00まで待ってくださいにゃ】 クララは素直に話している印象で、本当はリーザの目に黒くは見えないにゃん。 でも、じゃあどこを吊るにゃ?村の意志が合わせられないのは一番まずいにゃん…。 |
583. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
私が言うのはなんだけども、遺言残せと言われているのに使い切るものかしら。そもそもクララってフリーデルから見て灰だよね。逆の立場だったらこんな必死にならないわ。 ここが頑なに▼クララを拒否しているのは、クララ人狼が見えているからよ。 >>582 リーザ 今から私の考察を読めとは言えないけれど、お願いだからクララ吊って。万一ペーター人間でここで逃したら明日からRPPよ。@1遺言用 |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
だーかーらー、書白なら最低でも2人外から票入ってるの!書白だと思うなら独断になってないから! >>577 白で言わなくてもこっちはこっちで老合わせようってなったらセットで合わせればいいだけだからそれは要素にならない >>580 大丈夫、私も全くわからないから 尼は投票COなんていいから、兵に合わせて @0 |
588. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ホントにホントにごめんなさい。リズさん悩ませてごめんなさい。リデルさん役に立たなくてごめんなさい。 あとはペタさん狼にかけるしかない…! 足引っ張ってごめんなさいね。村が勝てるよう応援していますから! ☆シモさん>>492 宿>>430が一番の白要素だと思う。 あとはみなさんお願いします! 狩人さん死ぬ気でGJ!!←非狩した人だけが言えるセリフ |
司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
オトさんリズさん、まとめ役お疲れ様でした。 パメさんリデルさん、占師という場をひっかきまわ…活性化させる役目、お疲れ様でした。 レジさん、ジムさん、モリさん、シモさん、皆様の着実な考察が狼を追い詰めました。 そしてリア獣。リア充していたのが私らの敗因だね☆ |
589. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ▼書セット済み。 宿>>586 いや、それ年白だと負けだよ オレ黒視理由がなくて、その誘導は流石に人外にみえてしまうんだが。 あとオレを吊るすなら書へ呼びかけないってのがよくわからん。 宿書を疑いたくなるのはこういうところなんだよな。 宿修だけじゃ票合わせになってならないし赤繋がりじゃないかと思いたくなる |
590. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言になっちゃったけど、リーザありがとう。 占いはシモンにしたわ。 レジーナ、ジムゾンは単体白いしクララからも切れてる。モーリッツと悩んだけど、モーリッツは今日も率先して▼クララしているし、全体的に白く見えた。 ペータークララで終わっててこの占いが無駄になってくれると嬉しいんだけどね。あとはちょっとレジーナが不安ではあるけど。。 ●シモン。 |