さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
71. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
■1.夜メインの不定期 ■2.仮:23:15 本:23:45 ■3.楽しければいいんじゃないでしょうか ■4.サンタクロースってなんですか…? ■5.私に緑があればザ・クリスマスなのですが、そうは問屋が卸さないってところですね。 すべりこみ、よろしくお願いします。 |
76. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
おや、うとうとしておったら神父さんとシスターさんの賛美歌に惹かれて人が集まったようじゃな。ならばワシも【非占】するぞい。4縄2狼じゃてな。 そして【修占CO確認】じゃ。 |
77. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
レジとフリの占CO確認したよ。 さて、主催者のヨアヒムいなくなっちゃったけど プレゼント交換会はやりたいね。 好きな相手と渡したいプレゼントを灰埋めしようじゃないか! もちろん、強制じゃないよ。 |
78. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
【尼占CO確認したよ】 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.任せた ■4.統一かな。自由でも構わない 宿の前で客の呼び込みしてたからね。滑り込みみたいになって悪いね。よろしく頼むよ |
79. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白の方にお願いしますわ。 ■2.初日FOで行きましょう。 ■3.狩人は吊り回避でお願いしますわ。 ■4.統一占い希望ですわね。自由にも手順的なメリットはございますが、少人数で灰が狭いので白引きでも村視点の灰が狭まる統一の方に理があると思います。 >>77兵 えぇ、是非交換会やりましょう! レジーナさんは非占していますよ。 凄く安直ではありますが、両狼無さそうですね。 |
82. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
レジ>>73 議題ありがとう。 ■1.確霊>確白>多数決。 ■2.FOが好みだけど11人村のセオリー的に大丈夫だっけ? ■3.霊アリアリ、狩人は空気読んで ■4.占いはわかりやすく統一がいいな。 |
司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
占いは狂人に任せたほうがいいかな~。狂人が空気読んで霊にいってくれるのなら、占COアリだけど。多分。 ごめん、戦略超苦手なんです。効率を考えるなら2-2がいいんだろうけどね。 霊やってみる?それとも私がしたほうがいい?信用度はry |
83. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
フリーデルさんのCO確認しました シモンさんのプレゼント交換案確認しました レジーナさん議題ありがとうございます ■1.確能>確白 どうしてもの場合はやる気のある方募集 ■2.FO 霊に関しては占い3COならちょっと考えます ■3.霊潜伏なら占吊回避はあり、狩人は吊り回避あり、占いは各自判断を希望します ■4.初日統一希望 |
85. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
霊能者についてはお任せするわ。確定すると私が死ぬリスクも上がるけれど、いい具合に襲撃を読めればリターンも大きいと思うから。どちらを取るかは自分で決めてちょーだい。 ただ、潜伏するならあんまり怪しまれないように、ついでに襲撃もされないくらいの、そんな位置取りでよろしくね。私の占いを最低限避ける自信がなければCOした方がいいわね。 |
86. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
レジーナは議題ありがとうじゃよ。 プレゼントはじっくり考えて埋めておこうかの。 ■1.確能>確霊 ■2.FOが好みじゃよ。視界が明るいのが好きじゃてな。 ■3.狩人は回避して欲しいのう、11人村の狩人はワイルドカードじゃ。 ■4.2と同じ理由で統一が好きじゃな。 【パメラの占COも確認じゃて】 あとシモンのうっかり陣営も把握じゃ。フォッフォッ。 |
87. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FO 出すもの出して露わにしましょう。 ■3.FOだからなしなし。狩は空気読んでもらいましょう。 ■4.陣形によりけり。まあ、基本統一が好みかな。 11人村はイマイチよくわかりませんので、戦術詳しい方に丸投げ。 プレゼント交換は大賛成。オトナになったらサンタさんは限られた人にしかこないものだから…。 |
88. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
レジ>>80 うん、「非占」って書いてあるのに何故かカンチがい… 最近、占い師がロケットCOする村が続いてたからかも。 パメラ>>81 占いCO確認したよ。 oO(今度はカンチがいじゃないよな…) |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
2-1でいいんじゃないか? 3-1や2-2がいいならそうするけど。 霊出るとロラられそうだし。 裏議題回答 1.7戦目、狼初めて 2.クリスマス関連でいくかリア充関連でいくか。どちらでもいいけど個人的には後ろがいいかなー |
89. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
占いの統一希望が多いけれど、霊能者が潜伏or確定しなかった場合はどう揃えるのかしら? 完全多数決でもいいけど、個人的には自分で決めて占いたいってのが希望かな。それに、まとめ役なしで多数決取ると私の票は除外されちゃうだろうしね。 >>88 うっかりシモン だいじょーぶだいじょーぶ。私は占い師COよ。 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
10人村になるかも!と勢いごんで入村してみたらまさかの11人村…。 まあ、少人数村経験したかったので、よしとしましょう。 とりあえず、金曜日には決着をつけるぐらいの勢いで! 負けという名の決着はつけないように気をつけないと…! |
90. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
占い師はフリが2分後、パメラが10分後か。 微要素だけどフリのCOの速さは非狼っぽいかな? あとはリーザとペーターの発言待ちだね。 2人がリア獣じゃないことを祈るのみだよ。 ちなみに2人が流行病になりそうならFOにしたほうがいい気がする。 多分、大丈夫だと信じたいけど。 |
司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
んじゃ2-1でいこっか。 根性で占われないようにがんばろー。ブランクあるから、足引っ張ったらごめんね~? ペタ坊は初狼か。狼が楽しいって思えるようにサポートするよ!あんまり頼りにならないけど、好きに扱ってくれたらいいからね。 とりあえず、今まで村の経験があるなら、その時と同じような動き方をしたらいいからね。私の事を無理に白く見たり黒く見たりしなくていいから。自然に任せて考察したらいいよ^^b |
司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
CN>OKOK、リア獣関連でいこっか。 でも、リア獣関連のCNって何かいいのある?(笑)あったらそのままそれ、使っていこっか。 あと、私は夜メインで、日中は鳩で見られたら鳩でみるよー。なかなか難しいけれど。スマートな鳩じゃないから、大変で……。 やばい、この勢いだと赤がすぐなくなっちゃう(笑) |
91. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
>>82兵 仮に3d白吊りからの2-2になると、その時点で斑吊ってライン見ることさえできず、占霊どちらかの決め打ちを間違えたら即RPPのハードモードになるので、初日FO一択なのですよ。 パメラさんの対抗COも確認していますわ。宜しくお願いします。 初動は特に…という感じですわね。 軽く絡んでみましょう。 神★>>83狼が占い3COの戦略を取ってくるとお考えですか? 神父様狼ならどうなさいますか? |
92. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
占い師2人とも、オレのカンチがい発言に対する視線は非狼印象かなぁ。 特にフリは早かったのが赤を背負ってない気がする。 オトは>>67が軽いというか人っぽ。 赤見えてたらこうは軽く発言できない気がするので白印象だ。 |
93. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
とりあえず今夜は寝ちゃうから、パッと思ったことを。 非COの早かったレジーナとジムゾンは白めかな。始まったこと自体に驚いていて、役職の気負いとかがなさそーなオットー>>67もとりあえず白な感じ。 シモンの勘違いをどう取るかーってのは追々考えるとして一旦置いとくわ。そのへん除くとクララ、モーリッツあたりだけれど、どっちかというとモーリッツかな。もう一匹はまだ来てない少年少女たちに紛れてると予想。 |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
非占い回すの朝でいいや。寝てたことにして 俺は昼飯から夕飯の時間は確実に来れないことがわかってる それ以外は基本不定期。夜も遅くじゃないといないかも。リアルの時と場合によるな 俺リア獣だしー |
94. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
【修と娘の占いCO確認】 急に始まってびっくりしたけど、改めて、 メリークリスマス!! 夜中にパンは消化に悪いので、クリスマスといえば、 つ[アップルシナモンティー] をどうぞ! まさい見たけど、11人村の戦略って載ってないのね。 議題回りの内容はみんなに任せるよ~ じゃ、もう寝ます。by 真夜中のパン屋 |
95. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
>>86 確霊と確白を言い間違えたのじゃ…、シモンのことを笑えんのう…。 位置調節に自信があれば、霊潜伏もありじゃと思うが自信がなければ出てきた方が村利と思うんじゃよ。 パメラが割りとしっかりしておるな、自分をもっとる。伺っとる狂人の感じはせんのう。 シモンは把握ミスでちょびっとだけ白っぽく見えるのう。 さて、ワシはそろそろおねむの時間じゃて休むとするぞい。 |
97. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
>>92 シモン あ、なんか私と同じようなこと言ってるわね。ちょい白めに見とく。 というわけで私は暫定で●モーリッツとさせてもらうわ。 あとフリーデルはもちろん狂人予想ね。陣形としては2-2で占いに人狼、霊能に狂人ってかたちが狼にとってベストかなーって気がするけど、みんなあまりこの人数に慣れてなさそうだし、3-1になる可能性を考えると人狼にしてはCOが早いから。 じゃ、そんな感じでー。おやすみ。 |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
いいと思うよー。私もこのまま寝落ちしたことにするし。 リア獣め(笑) もうCNリア獣でいいんじゃね?すぐにバレそうだけど。 とりあえず、パメラがテキパキ仕事しすぎな気がする。だから彼女は狂人でいいかなとか一方的に思っている。娘>>97あたりからね。それか村騙りかもね。困った困った。 |
98. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>94屋 アップルシナモンティいただきますわ! …暖かくて美味しいですの。 >>92兵 オットーさんの>>67はどちらかというと夜明け前の発言が入りきらなかったように見えますわよ。 >>72で「恥ずかしい♪」とも言っていますし。 シモンさんが突っ走っているのは良く分かりましたわ。 >>96神 ふむ。ありがとうございます。もう一つ聞いていいですか。 神★占い3COにしたくないと思うのは何故です? |
99. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
フリ>>91 16人村の3d3-2に近い感じなのかな? それじゃー、占CO回りきったら霊回しもした方がいい気がするね。 ざっと見たパッションだと宿、老も悪くない感じ。 オレのうっかりに視線が向いてるところが議事みてる感じしたかな。 フリはFO希望>>91だよね、パメラは霊能者にお任せのスタンス>>85か。 パメラは早速灰に視線が向いてるところが占い師の振る舞いとして加点。 よし、今日はもう寝るよ |
負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
オトは占い不要でいいや。 >>67での村開始に驚く発言、その2分後に>>72と発言が軽い。 そして>>72で戦術わからんと言って沈黙後に>>94でまサイ確認してたことが判明。 狼アピとしたら結構手が込んでる気がするね。 |
100. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
尼>>98 実際3COについて言及したのは、占狼真・霊真狂が(私の勘違いでしたらすみません指摘お願いします)狼側有利の陣営、つまり狼側のCO真のCO狂のCOによる3COがタイミング被り次第ではありえたと思うから言及させていただきました その場合確定霊能の可能性が高くむしろなってくれたらラッキーと思っていました 屋>>94 アップルシナモンティーありがとうございます 私も寝ます、皆さんおやすみなさ |
神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
いが入りませんでした泣 もしかして今私とても怪しいのでしょうか!しかし初心者バレだけは防ぎたいのです!寡黙も、なのでペラペラ喋っています そして非常に間違えた方向に進みそうです!どうせ間違えるなら一生懸命悩み苦しんだ結果でないと失礼ですよね… 吊りが4手ということも考えると村人がただ吊られていくのは非常にまずそうですよね 頑張って白主張できるでしょうか… それではおやすみなさい |
101. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
>>100神 ありがとうございます。神父様の戦術観は私とは違うようですが、陣形確定してから考えてみることにします。 ひとまず初動はオットーさんが白いですわね。>>72で非占してから、>>94で戦略確認。 私が狼なら…という世界ですが、慣れない編成の時は戦術確認してから非COしたいですわね。 狼としての戦略を練った動きに見えないという点で白いです。 それでは皆さんメリークリスマス![七面鳥] |
負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
フリは議題でFO希望だけど、占い先回しや霊COについての言及がないんだよな。 戦術についてFOの利点を述べてるにも関わらず、その点の指示というか霊能者への思考開示がないのが減点といえば減点かなぁ。 それとも何か意図とかあるのかな? |
102. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
うにゃあ。始まってるにゃん! リーザ今日は酔っぱらいにゃん。始まるのは明日かなぁ、なんてのんびり考えててごめんにゃん! ちなみに明日(もう今日かにゃ)はしらふの予定にゃん…。 オトにぃの[アップルシナモンティー]いただきながら、【非占】にゃ! 【フリねぇとパメねぇの占COも確認してるよ】 宿神修屋書兵老娘妙年 非非占非非非非占非_ |
103. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
まだ発言ないのは、あとはペーターかにゃ。 ■1.確能>確白 ■2.占先回しのFOにゃん。ただ、11人村はリーザも初めてにゃあ。12人村ならあるけど…。どうするのがいいのかにゃあ。まサイまサイ…。 ■3.狩は吊り回避アリ。占われて斑になったらCCOかにゃ。でも、狩人さんの自主性にお任せするにゃん。 ■4.初日は統一が安心にゃん。 |
少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
3戦目にゃん。 占い師希望蹴られて素村にゃあ…。 プレッシャーで発狂しないように気をつけるにゃん! あと、1・2戦目とも3dの占に捕まってるから、3dの占を回避するために、序盤の出力を上げることが今回の目標にゃん。 |
少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
>>兵77「好きな相手と渡したいプレゼント」 渡したい相手はシモにぃかにゃ。 プロのシモにぃを見て、「あ、しっかりした方がいるにゃ♪」と思って入村を決めたにゃん。 何をプレゼントするかは、もうちょっと考えるにゃん。 |
負傷兵 シモン 04:41
![]() |
![]() |
ブラフを考慮しなければ… 非霊は…兵>>90、老>>95。神>>100、書>>87、宿>>78 非狩は…宿>>68 非狼は…屋って感じかな スキル偽装可能性ありそうなのが屋と妙。 妙が狩くさい。霊くさいのは屋と神。 占いはパメラの印象がいい。 |
105. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
おはよー。非占いだよ。遅くなってごめんね。 ■1.確能>確白 ■2.本人におまかせ ■3.本人におまかせ ■4.本人ができるなら自由でも。村の大半が統一を希望するなら統一で 始まらないと思って寝ちゃってた。 |
107. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
おはよう。 ペタ、リズも発言してくれて11人村本格始動だな。 流行病がなさそうでホッとした。改めて宜しく! で、占2CO確定したし修>>91の意見も一理あると思うので霊回してFOがいいと思う。【非霊】だよ。 昨日の初動見る限り、オトは占い不要と思ってる。 >>92で軽く白拾えたし、現時点で娘>>93、修>>101の意見も加味すると占いあてる必要性を感じてない。 |
108. 老人 モーリッツ 07:49
![]() |
![]() |
おはようじゃ、人が揃ったようで安心したのう。メリークリスマスじゃ! 朝の一撃。第一印象、ざっと見ただけではオットーは言われておる通り身軽じゃのう、戦術やCOを詳しい人に投げとるのとか人っぽい印象じゃ。性格要素かもしれんがの。 シモンは軽いと言うより口数多めで考えておる風に見える好印象。 |
109. 老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
パメラは都度思考開示型で此処が真だと嬉しいのう。サクサク感も赤持ちの重さを感じんの。>>85の霊に対する言葉も定番じゃがあえて言語化するのが良い感じじゃ。 神★3COは狼有利の陣形じゃと思っとるのに>>96で自分が狼なら絶対しないと言っておるのはなぜじゃ? 【非霊】まわして、村内の徘徊に行って来るでな。また夜にじゃ。 |
110. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
占い師として印象がいいのはパメラだ。 娘>>93の灰雑感とか要素拾いは軽いけど、ぱぱっと灰をみてるのは好印象。 修は>>79で「FO希望」してるし>>91の戦術観と一貫してる。 けど>>91の考えがでるなら、占い師として「こうしてほしい・こうしたい」って発言とか出てくるんじゃないかなぁって思ったな。 なんとなく「戦術に強い」けど「受身」な印象を修に感じた。本人要素かどうか今後の発言で精査したい。 |
111. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
おはよっ。 少年少女ズだけど、時間だけで言えば、深夜の中途半端な時間に出てきた非行少女リーザよりは、朝早くに起きてきた規則正しい少年ペーターの方が、様子見してた狼っぽいかな(狸寝入りしてCOを見守ったら、起きてくるのは朝の方がもっともらしいでしょう?)、と思ったんだけど。 >>106で自分から霊能者COを回すところは動きが軽くて白いわね。 意外とできる子みたいだから、これからの発言に期待したいわ。 |
112. 負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
目についたので質問しておこう。次は夜にくるよ。 年>>106 ★議事を読んで他に感じたり気づいたことはなかったのかい? 老>>108 ★「戦術やCOを詳しい人に投げとるのとか人っぽい」ってあるけど、これ白要素と考えてるのかい? ★オレのことを「考えておる風に見える」といってくれてるけど、どの発言をみてそう思ったか教えて。言語化できないならアンカーでいいよ。 ★ペタ>>106をみてどう感じた? |
113. 少年 ペーター 08:34
![]() |
![]() |
兵>>112 ☆2つほど 1.兵と宿修の2狼はないかなって思った。狼同士でこんな勘違いをするかなって思ったな。 2.占い3COを自分ならしないって言った神が少し黒め。本人の希望通り3COにならなかったからね。 こんなとこかな? |
116. 神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
老>>109 私が思う占真狼霊真狂の利点は、霊能はロラされやすく占いは決め打ちされやすいという点だと考えています しかし、もし狂と連携がとれず3COになると、狼2なので全露出を避け確霊になる可能性が高く、占ロラで黒が出た時点で狼側はかなり辛いと思われます なので私が狼ならCOしません …すみません、一度占狼にコテンパンにやられてしまったので神経質になっていたかもしれません |
117. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
おはよー 誰よりも遅く起きるパン屋だよ。深夜営業してるからね♪ 朝ご飯がまだの人はどうぞー つ[焼きたてのクロワッサンとミルクたっぷりのカフェオレ] あ、肝心なことを言わなくちゃ。 【私が霊能者です】 |
118. 神父 ジムゾン 09:14
![]() |
![]() |
今はお二方の発言から占狼の線は置いておいて大丈夫かなと思っています そう考えた理由ですが、 尼>>98>>91フリーデルさんから、私が何者かを見極めようという意識を凄い感じます 真だからこそ占CO論にあそこまで突っ込めるとも見えます ただしひっかかるところもなくはありません パメラさん>>85>>89発言がはっきりしていてとても分かりやすいです、そして広い視野をお持ちです |
119. 神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
パメラさん>>97占い真狼に言及しているところをみると、狼はほぼないとみていいでしょう とはいいましてもお二方の今後の発言を見ていきたいところです 灰考察・質問はまた後でさせていただきます、皆さんクリスマスミサにいらしてくださいね |
121. パン屋 オットー 10:13
![]() |
![]() |
雑感~ まず、僕の>>67だけど、夜明け前と思って書いてるからね。だからそのあと>>72「恥ずかしい♪」。リデルの言うとおりだよ。 シモンは飛ばしてる感じだね。活気が出て良いと思うよ。ちょっとおっちょこちょいで、村のマスコット的存在かな?この調子で頑張って!失速したら直ちに疑っちゃうよ~♪ パメは要素取るのが早いね。牽制球投げながら反応見て判断していくタイプかな?反応見てからの考察の深まりに期 |
122. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
待だね。ただ、上にも書いたように僕の>>67は要素にならないと思うよ~。あ、あと>>81はありがと♪ ★娘>>97「もちろん狂人予想」の根拠は?そのあとを読んでもよく分からなかった。みんなが慣れてるかどうかは関係ないよね。リデルが慣れてるかどうか、なら関係あるけど。狼にとって真狼−真狂がベストなら、狂に霊騙りを促す意味でも、むしろ人狼のCOは早くなるんじゃないの? リデルは落ち着いている感じだね |
123. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
。>>98の僕の発言への指摘とか、神への質問とか。「FO一択」に確信があるみたいだし、だとすればCOが早いのは要素にならないかな。文字数も多いし、説明も丁寧で、きちんと整理して発言するタイプだね。 一点だけ、★修>>91「初日FO一択」だけど、それってFOでもFOしなくても「即RPP」は一緒じゃないの?ま、戦術論なんで喉余ったら教えてください。 あと、リデルは尼じゃなくて修だと思うけどなあ。尼じゃ |
124. パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
仏教じゃん。 モリさんは性格要素から押さえていくタイプかな。抜け目ない感じはする。年の功だね~。パメ評が「此処が真だと嬉しい」か。僕としてはパメとリデルの差は今のところついていないかなあ。思考開示型だから見極めやすい、って意味かな。しっかりしてる感じで印象はいいね。 クララは慣れてる感じがするけど、プロの議題回答が第一声とか、「11人村はイマイチよくわかりません」とか、やや印象と食い違う。★> |
125. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
★>>71の議題回答は、夜明けを確認してから投稿した?それで印象悪くするって心配はしなかったかな?メタでごめんね。 ペタはタイミング的には怪しいよね。怪しすぎるタイミングで逆に怪しくない、とも言えるけど。「始まらないと思って寝ちゃってた」とか、「FO希望多いし回していいよね?」とかは、やや言い訳がましくて、疑われたくない、って気持ちを感じるかな。ま、まだ始まったばかりだし分からないね。 ジムさ |
126. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
んは申し訳ないけど率直に言って読みにくい。なぜ「占狼の線」は置いておいて良いの?パメが占い真狼に言及すると、どうして「狼はほぼない」んだろう?リデルへの要素の取り方も、ずいぶん甘い感じがする。だって質問投げただけだよ?狂だって、狼探し(のふり)はするよね? ま、リラックスして丁寧めの発言お願いしたいと思います♪ |
127. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
屋の霊CO確認済み。霊回ってないのはあと書と宿かな。 陣形確定してないけど占い雑感 修:慣れない編成っていいながらもFO一択って強気な発言。少しずれがあるかなって思った。占い回す速さ的にも真狂>狼って感じかな 娘:対抗を狂と予想したから内訳見えてる狼側かなって思ったけど、その後の理由は特には違和感ないなー。真狂狼どれでもありそうだな。 |
128. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
屋>>125 寝た僕が悪いとは思うけどタイミングってだけでは疑われたくないな。狼3なら寝たふり狼もいるかもしれないけど。 FO希望多い云々は本人が望むなら潜伏もありだとは思うからねー。FO希望多いし潜伏希望ではないのかなって思って霊回しちゃった。もし、実は潜伏希望だったならごめんなさい。 |
129. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
>>122 オットー ん? 編成に慣れてない人が多そう、なのでフリーデルも慣れてない可能性が高い、って推測におかしいところがあるかしら? 正しいかどうかはわかんないけれど、ひとつの要素としてはあるんじゃなくて。 まあ、正直なところ対抗の正体はそんなに興味はないけれど。なんか喋るのに触りやすかったからついでにって感じよ。 |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
とりあえず鳩でざっと追ったわ 【娘占CO確認】【屋霊CO】【非霊CO】 夜明けの屋の動きが白く見られてたけど、真霊なら納得ね。そりゃ戦術わからなくとも即非占だわ |
131. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
お昼にちらり、思うまま喋りすぎたでしょうか? そこから議論が発展すれば儲けと皆さんここはひとつお許しを 老>>109 >>116にて一度は返答したのですが、全体的にすれ違っていたみたいです >>100で分かる通り占いに狼真の2COが狼陣営有利とみていまして、占3COが狼陣営有利とは考えていません ……オットーさんごもっとも[尼じゃなくて修] 神よ懺悔します!フリーデルさんすみませんでしたあああ |
132. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
屋>>126 フリーデルさんには質問したことに占い師の姿勢を感じたのではなくて占い3COの言葉にいち早く反応というところに目が行きました ひっかかるところもなくはないというのは思ったまま言葉のとおりで、要素取り甘いというのは自分でもそう感じます それとパメラさんの件ですが、占真狂目の中で、狼であるならわざわざその可能性を示唆する必要がないと思います 占真狼なら霊真狼と誤認させることが重要ですから |
133. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
読みにくく説明不足の文章になってしまい、申し訳ありません… 決して占真狼の可能性を捨てたわけではありあせんが、二人の発言もみて判断したいのでやはり占の判断は私は今のところ置いておきたいです それでは私からも質問を ★年>>113 3COにならなかったので黒めということですが、私が狼ならあの一連の発言にどういう意図があるとお考えになってその結論になったでしょうか? 夜にまた来ますね |
134. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
神>>131 ☆すでにCOしていた修が狼の場合、狂に霊に行けっていう指示かなとか考えた。または、狼が占い騙りたいから控えてくれっていう牽制かと。3CO嫌っているみたいに感じたし。 こじつけっぽいけどさ2-2にしたいなら狼は占い騙りたいだろうし(←これ偏見な) 2-1に確定したら考え改める。 |
135. 少年 ペーター 16:05
![]() |
![]() |
アンカーミスってた。>>131→>>133で見てほしい。 2-2でも占狂-霊狼がないと否定する訳ではないな。狼が占いに騙れなかった場合、決めうちやらで残れるって思い勝負に出てもおかしくないしな。決めうちはよくない。 陣形確定してないのに僕は何言ってるんだか。確定してからいろいろ考えるよ。 灰見たかったけど発言少ない人とかいるからまた後で見るよ** |
少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
クリスマスプレゼントか。 俺の3DSでいいかな?今さっき滑って転んだ拍子に飛んでいった奴。奇跡的に壊れてない。 壊れてたら俺終了のお知らせ流さないといけなくなったし。左腕のような物だし。 ちなみに右腕はDSi。これ死んだら一切喋れない。 残り物には福があるっていうし誰からも貰えないプレゼントを貰おうかな。(できるならシモンのがいい。非リアの持ってくる物楽しみだし) |
136. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
回答ありがとう。 年>>128 自然な回答だね。タイミングだけで決めつけたりはしないけど、僕は要素の一つと考えるよ。あと、ほんとは潜伏したかった(→占い師への狩人保護率アップのため)んだけど、11人村のセオリー分からないし、潜伏希望とかいったら霊能透けかねないし困った。でも非霊COしたことについて恨んだりはしない。 娘>>129 「対抗の正体はそんなに興味はない」か。ふーん。パメの意図はどうあれ、 |
137. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
占い師の対抗評は注目を引く発言だと思うけどね。そんな重大な発言を何の気なしにしたってことかな。発言量を多くして「身軽に見せたい」という意図が感じられるな。 神>>132 「占真狂目の中」はそうかな?占い内訳が真狂って、あの時点でそんな雰囲気だったとは思わないけど。神の脳内の話かな?ただ、後段のパメラのくだりはよく分かった。確かに、娘が狼ならあえて対抗が狂だと示唆して目立たせる必要はない。 神の指 |
138. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
摘も考え合わせると、娘は非狼(=真又は狂)で見てるよ。娘>>97「霊能に狂人ってかたちが狼にとってベスト」は、狼なら言いにくいよね。狂へのあからさまな指示と村人に取られるおそれがある。「もちろん狂人予想」は、自分が狂人だから、その気持ちを相手に投影して書いた気もするね。やや狂寄りかな。 おっと、確霊でまとめの可能性もあるから、そろそろ黙らないと。でも短期決戦だしね。>>67が悔やまれる(涙) |
139. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
にゃあん♪ クロワッサン、焼きたて食べたかったにゃん…。 ララねぇがまだだけど、確霊しそうかにゃー。 オトにぃのまとめは頼もしそうだにゃん。確霊したらお願いにゃあ。 一応、霊も表を作るにゃん。 パメねぇは非霊が回り出してから、発言はあるけど【非霊】がないにゃん。占だから当然【非霊】ということでいいのかにゃあ? 年兵老妙神屋宿書|娘修 非非非非非霊非_| |
140. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
あんまり時間がないから、ちょっとだけ質問にゃあ。 ★ララねぇ 書>>87「FOだからなしなし」は、霊潜伏の場合占吊回避なしということかにゃ?もう潜伏はないんだけど、よくわからなかったから教えてにゃあ。 |
141. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
★パメねぇ 自由占いがしたいのかにゃ?偽占が好きなところに黒を出すデメリットについて、どう考えるのか教えてにゃん。 4縄2狼で吊りミスが一度しか許されない11人村では不向きじゃないかにゃあ? すでに眠たいにゃあ…。 次来るのは夜になるにゃん。 |
142. 宿屋の女主人 レジーナ 17:16
![]() |
![]() |
さて、時間も取れたし雑感でも投下するよ 尼は>>70の内容と文量からして、相談して出たものでは無さそうだから非狼と取れる。>>91からこの編成の経験有りみたいだね。可もなく不可もなく。ところで、尼は私の中では尼だから尼と呼ばせてもらうよ。クリスチャンでもないしね |
143. 宿屋の女主人 レジーナ 17:16
![]() |
![]() |
娘は>>85、>>89が後々正体を推理する鍵になるかもしれないね。ジム辺りはっきりしているって言ってたけど、これは真偽によって丸っきり意味が変わってくるわ。今は要素として取らないべきね。>>97の意味はわかるけど、屋の質問に対する返答>>129は微妙だねぇ。「正体興味ない」は屋が言及してるけど、真ならビックリ。2-2のとき霊ロラするしないは大きいと思うけどねえ。それと、 |
144. 宿屋の女主人 レジーナ 17:17
![]() |
![]() |
★尼は>>91がパッと出てるんだけど、編成に慣れてないと思う? 神は兵より突っ込んでる感じね。喉大丈夫かしら?丁寧に発言していこう、応対していこうとして嵌ってる感じね。これが狼なのか人なのかは難しいわね ★>>119について。確かに言及してるけど、結論は娘視点とはいえ真狼はないと落ち着いてるのはどう思う?狼による内訳真狂アピとは取れないかしら |
146. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
サンタの正体を知るために、今日は徹夜ですね。 【オトさんの霊CO確認】【おばけなんてみえません(非霊)】 これでオトさんが確霊かしら。 議事ログ見る前にさらっと回答をば。 ☆オトさん>>124 議題回答は夜明け後にぽちぽち打ってからの提出ですよ。なんせプロラスト発言は書>>65ですから。 あと、慣れてる感じは否定しませんが、11人村は初挑戦なんですよね。むしろよくあの少ない発言で慣れてる感じを |
147. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
受け取れたなと脱帽。 ☆リズさん>>140 文字の通りで、「FOだから回避はあるわけないじゃん」という意味ですよ。霊潜伏の場合は回避はありでしょうね。 今のところ、あんまり深く読んでいませんが、シモレジさんが一歩白く見えますね。オトさんの>>67に白さは別に感じませんが、もう確霊だろうとほっとく。頼りにしてます。占師は喋ってる気がするので、楽しみですね。 てことで、真面目に議事ってきます。 |
148. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
時間がとれた。プレゼント交換会の準備はしてるかな? 灰ログ1つはプレゼント交換用に使ってね! で、【屋霊CO確認】したよ。非霊回りきったし確定だね。 神も今日は占い不要かな。 1回しかないかもしれない占いあてるよりは、発言みて黒かったら吊りで対処すればいいと思ってる。 神については宿>>144が的を射てる感じ。 オト確定したし、神が潰れない程度には場を調整してあげたほうが情報引き出しやすいと思う |
負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
メリークリシミマス!プレゼント交換だーーー! オレは…【フリーデルとプレゼント交換したい!】 そして、プレゼントは【花束】さ! . .,^.; i:;..:. ∧∧ .:i:.i,.::i.^;:, (*゚ー゚)ヽ^^^/ / つつV ~(__ノ |
149. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
パメさん>>87に笑いました。その通りですね。 娘>>85>>89の文面から考えると、かなり自分の推理に自信がありそうな様子。それゆえ、パメさんの考察から外れた希望をパメさんがしたときは要注意と。 >>94のアップルシナモンティーをぐびぐび。 リデルさんはジムさんに首ったけのようですね。神>>83占3CO発言は私はそんなに気にならなかったんですが、まあ尼>>101の通りなのでしょうか。この辺り |
150. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
は陣形確定してから説明があるとありがたいですね。 ペタさん>>106 狼は私たちもみつけましょう(笑)★ここは自由占い推奨発言ですか?>>105みると。 モリさん>>109 ジムが狼有利だと考えているのは、占狼—霊狂の陣形ですよ。徘徊はほどほどに…! ジムさんの3CO発言関連は、過敏反応というより、「ここまで大事になるなんて…!」という気持ちが感じられますね。別に白黒要素ではないですが、性格 |
151. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
要素にはとります。 >>117クロワッサンとカフェオレもぐもぐ。 ★ジムさん>>118 リデルさんの「ひっかかるところ」はどんなところ? レジさん>>143の「2-2のとき~」がすごく納得。ここレジさんの株が上がりました。 シモさん>>148を見ると、場の様子をきちんと見ている印象。手をつないでいこうという感じがして、人っぽく感じました。 とりあえず、一旦離席。サンタ用罠の準備をしてきます。 |
司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
二人の様子を見ていると、リアルは初回割してくるだろーと予想。 そのためには、私たちが引っかからないようにしないとね。 それにしても、11人村のセオリーがわからん。ロラぐらいしか思い浮かばなかったから、さっさと占騙ってもよかったかも。信用とれないけど。 |
152. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
はろはろー。長居は出来ないけれど、ちまちま覗いてるわ。これでも私だって年頃の女の子ですからね。 >>141 リーザ 好きなところに出させていいんじゃない? 手数が少ないからこそ、情報が増える戦術を選ぶべきだしね。統一パンダ吊りの流れじゃ私の白が死ぬし、それこそ困るよ。 >>143 レジーナ えっ、2-2なんて余計にノータイム霊ロラでよくない? この編成で推測で霊真狂決め打つなんて私にゃ厳しいわ。 |
153. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
屋霊確定なの確認済み 直近娘が統一で白引く前提なのが疑問。娘真なら黒引く前提で考えて貰わないと。 書>>150 ☆自由の方がいいと思っている。ただ、情報を扱える自信がない人がいたり、占い2人が自由にして黒引ける自信がないなら統一。 統一にして嫌なのは明日の結果が割れること。 2-1だから占内訳真狂強いから狼に真の位置をばらすことになるからね。真狼でないと言い切れないけど、その場合、狂ドコ-ってな |
154. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
切れた 狂ドコ-ってなるからね。 とはいえ、初日統一希望もいるしここら辺はまとめの屋が仕切ってほしいかな 自由になるのも見越して占い2人には希望出しはまだ控えておいてほしいかな。 また、後で** |
155. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
年>>113 回答サンクス。もうちょっと付き合ってくれ。 ★修は占い師だが狼可能性ってどのくらいあると思う? 占内訳考察のついでにでも。 ★神狼仮定で「占い3COを自分ならしないって言った」狙いとか思いつくなら詳しい説明が欲しい。 陣形操作の意図ってこと? オレはそこはそんなに黒く感じなかったので。 あ、灰雑感で宿単体について触れてくれると助かる。 |
156. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
確霊したのう、オットーさんはまとめ宜しく頼むぞい。 兵>>122 上☆白要素と言うより狼ならもう少し場を整えるじゃろうて。人っぽい=狼っぽくないじゃ。 中☆夜中のうちに★飛ばして対話していく姿勢じゃな。どの発言と言うよりスタイルじゃ。シモンさんは対話で白黒取っていきたいのう。 下☆お任せと言いつつすぐに非霊回しておるのが気になるくらいかの。駆け足な印象。タイミングならワシは余り要素にとらんのう。 |
157. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
神>>131 おうおう、こちらこそすまなんだ。勘違いをしておったぞい。 朝、バタバタしつつ★飛ばすと駄目じゃのう…。 神父様は>>119の娘狼ほぼないから>>133の発言で精査したいに切り替えておるので、突っ込みされて伸ばしていくタイプっぽいのう。 ★柔軟じゃがちょっと流され体質かの? ★年 >>134で修神狼の可能性を見ておるが、夜明けから修神両狼なら露骨過ぎてリスキーに思うんじゃがどうかの? |
158. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
修は腰を据えて見ていくタイプかのう、慎重派に見えるんじゃよ。 対して娘はフラットじゃの。自由占い希望もあって、自分の力で見極めたいと言う感じを受けるぞい。 2-1なら占は真狂濃厚じゃ。一人ずつ絞ってみていく感のあるリデルさんの方がやや狂っぽいかの。娘は>>89が自分の身の振り方を提示しておるのが占視点ぽいのう。 さて、次は灰を良く見てくるぞい。 |
159. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
確霊ですか。まとめは引き受けます。 でも僕、質問飛ばすの苦手なんですよね。。。 ま、ともあれ、 つ[ブッシュ・ド・ノエル] せっかく集まった皆さんでお祝いしましょう♪ 占いは今日は統一を考えています。その方が皆さんの希望先と理由が材料になると思います。 【仮決定23:15、本決定23:45を予定】しています。 【23:00までに、第二希望までの希望出しと理由をお願い】します。@6 |
160. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
オト白拾って霊COされるのってなんか損した気分だな…。 能力者考察でもするか。 真狂ー真>真狼ー真でみてる。 2人とも有意な差はないけど占い師の好みとしてはパメラだ。 女性としての好みならフリーデルだ。 修:真狂>>>狼 >>79の交換会への食いつきとか非狼印象。 戦術に詳しそう(>>110)なので役職関係なく正攻法でくるタイプにみえる。 |
161. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
偽だとしても独断COはしないと思うので狼はなさそう。 娘:真狂>狼 夜明け後の動きは占い師として合格レベル。 >>93→>>97と思考が回って●老を投げてるところが印象がいい。 COタイミング的に偽なら狼可能性は微レ存かな。 老>>156 回答サンクス。(アンカミスしてる。>>122じゃなくて>>112だよ) 上中の回答は了解。違和感なし。 |
162. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
>>161続き。 下は想定回答と違ってたな。 質問意図は>>108で屋「人っぽい」と拾うなら、年>>106の「二人には狼見つけてもらいたい」も「人っぽい」と要素拾うんじゃないかと思ってたんだよ。 ★屋>>103と年>>106ではモリ的には別モノなのかな? 年★上記について当事者のペタはどう感じたか喉余裕があれば意見ほしい。 喉@4 |
163. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
夜はちょっと忙しくなりそうなので雑感出しとく。 占不要 宿:非占の速さと発言>>144とか印象良い。 神:非占の速さと>>148より。黒かったら吊る枠。 占反対しない 書:>>151の「宿に納得」「株が上がりました」はピンと来なかったので様子見 老:要素拾いや考察にあまり共感してないが、思考開示はしてので様子見 |
164. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
占い検討中 妙:COタイミングとあわせて>>140,>>141と戦術論で色がまだみえない 年:屋>>125に追従。質問回答がパッションだけど堅い印象 一旦仮希望だしておく。 【●妙 ○年】 年はレアケの真狼ー真の場合、COタイミング的に狂人可能性が微レ存なので第2希望。 仮決定までに戻れるようミッションクリア頑張ってくる! 喉@2 |
165. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
>>159の全力ダウトまで確認しましたわ。 【信じるものは神のみですので、幽霊は見えませんわ。】 ひとまずスタンダードに二潜伏で見ていきます。 まず2-1仮定で考えますと、シモンさんは白いですわね。 >>90>>92と早い段階から、占に狼混じりの可能性を考慮しているのですよね。 二潜伏を決めた狼視点では、修娘の内訳真狂は当たり前に見えます。 どうしても村視点狼混じりの可能性があることが抜けがちです |
166. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
その点二潜伏を決めた狼としての視点は持っていなさそうな感じですね。 老★モリさんは村と狼どちらをやるのが好きです? 老★>>158一人ずつ絞っていく感があるのが「狂っぽい」のは何故です? で、神父様ですが、今のところはそれほど黒くは見ていませんわ。 >>100の神父様の戦術観ですと、一見神父様狼なら一騙りでそうですが、ま、神父様狼としても積極的に騙りやLWやりそうには見えないので微要素です。 |
167. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
雑感落とすぞい! 兵:>>90とか流行り病を視野に入れてて全体見てる感じじゃ。今のところ共感白枠じゃ。 兵は素直に思ったことを言語化しておるように思うし、此処に占い当てるのは勿体無いと思うのじゃ。 宿:安定しているのう。>>143の突っ込みもいい感じじゃ。安定している分、割とここ怖枠じゃ。ちょっと星を投げるぞい。 ★宿>>145の薄さを感じさせないをもうちょっと言語化出来るかの? |
168. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
妙:慣れてない&統一占い安心>>103や自由占いのデメリット示唆>>141から確かに不慣れな村っぽい感じはするのう、村全体で同一の情報を共有したい感が見えるが、もう少し対話してみたいのう。 しかし、そつがなくて★まで至らんのじゃうぐぐぐ。 神:★数個でリデルさんから凄い意識>>118を感じてるのがちょっと過剰で防御感かのう。性格要素は取り易そうじゃ。もし村ならSGにされるやもしれんで気をつけてな。 |
169. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
書:寒空の下、徘徊して死ぬかと思ったぞい。>>150のジム評に共感じゃな。>>151でレジーナに納得しとるのがやや非狼要素。2-2の霊ロラ狙いは狼ならパッと思いつきそうじゃしな。今のところ引っかかる感じはないだけに、よく精査していきたい場所じゃ。純灰。 年:>>134辺りの要素取りは素直な感じじゃ。ただ>>106や>>128は村から一歩引いた感じがするのう。すり足程度じゃがな。→ |
170. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
屋>>159 了解した。 兵>>155 ☆あの時はまだ内訳確定してなかったから2-2見て狼可能性見てたけど、2-1の今は占真狼だと狂ドコ-になるから占い片方いなくなったら片方も吊るくらいの感覚でいる ☆2-2にしたいなら言ってもおかしくないと思うけど、結果2-1だから操作するつもりではなかったのかも |
171. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
それよりも。 >>96「一応のケースを考えて」>>116「占狼にコテンパンにやられて」…と、相当な臆病慎重印象を覚えます。 神父様狼とすると発言に突っ込まれないよう(発言を作るスキルがあるかはさておき)慎重になりそうなものです。 >>118から屋の指摘をうけ、「ひっかかるところもなくはないは思った通りの言葉で」との反応。 神父様狼なら、発言に整合性持たせようと何かしら理由づけしてきそうなものです |
172. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
→おまかせでフラット感があるのに決め打ちよくない>>135で慎重派なところが見えてちょっとチグハグじゃなぁ。 兵>>162 年>>106は人っぽいより他人事っぽいと拾ったのう。議題もおまかせ多めなのでそう感じたのかもしれんが白要素としては拾えんかったのう。(屋>>103は屋>>72としてうけとったぞい!) ★と言う事はシモンさん的には同じ要素として見たんじゃろうかな? 喉きつかったらええでな。 |
173. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
老>>157 ☆確かにリスキーではあるな。 というか、霊確定するまで2-2の予定で考察してたから修狼なら神狼あるなって思ってた。神は狼の可能性を捨てないけど、両狼というか占いに狼いる可能性を少なく見てる。 兵>>162 ☆確霊と灰を同列に考えられても。回答自体はおかしくないと思うけど。老になにか言うならば、非霊回した理由は年>>128にあるよ。 |
174. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
総合すると、神父様は狼というよりはあたふたしている村と考えた方がしっくりきますわね。 ん、仮におかしなこと言っちゃっても誰かが★投げてくれて白拾ってくれるから気楽に頑張りましょう! >>170年 占真狂と見るなら、残占吊るのは仮に狂であっても偶数進行だから吊り損ですが、その辺りはどう考えています? ペーターも結果2-1進行になっているところから考えると思考の巡らせ方が非狼的ですわね。 |
175. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
灰考察ー 宿:要素と取れる要素はないかな。>>144で神の喉心配していて思いやる気持ちがいい。灰考察待つ。 妙:発言待ち 書:議事の上から順に見ていたから思考が追いやすそうというパッション。発言待ち。 神:2-2じゃないから昼間の印象は消そうと思うけど黒印象残ってるなー。ここについては他の人の意見みながら考える |
176. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
出来る少年ってかマセガキって印象に変わってきたわね、、少女は酒乱だしこの村の教育はどうなってるのかしら! >>159 オットー はあい。ただいちお、自由占いも考慮してみてね。こればっかり喋ってても他のことが言えないので、あれなんだけど。 とりま占い一番手は●モーリッツ、二番手は○ペーターにまた戻ってる感じかな。ダントツ占いたくないのはシモン。考察交えて〜はこのあと時間取ってからやりまー。 |
177. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
老:他人事ってひどいなーw意見を尊重してるんだよ。僕につっかかってくれるし、対話や発言で色見えそうだな。 兵:印象いいだとか、要素を色んなとこで取ってて軽いよね。ただ喉がもうほとんどないね。明日はもう少し発言ペースを考えてほしいかな。 占いあり枠:宿、妙、書 今日はいらない枠:老、兵 誰かに任せる:神 |
178. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
繰り返しになりますが、狼視点で修娘の真狂が見えていたのであれば、どうしても意識は「修娘の真狂内訳」に行きがちかと思います。 >>134>>135の神修両狼の2-2誘導説を見るに、2-1になることを予め知っていた感じではありませんね。 陣形からの推測はこんな感じです。 単体見て黒いのはレジーナさんですね。 明確な「黒」ではありませんが一言で言うのであれば、村への無意識のヘイトや距離感を覚えます。 |
179. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
こんばんは 【屋確霊確認】まとめよろしくお願いしますね 喉の心配ありがとうございます、省エネ詰め気味で行きます 少>>134 回答ありがとうございました、陣営確定したうで一連の流れで疑問があればお答えください 書>>151 ひっかかるは言葉通りとしか、うう、申し訳ありません ただ、そのひっかかりは修狼ありうるか?でしたので屋確霊ですので杞憂だったかと思いました |
180. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
希望は●妙○宿で 書はまだ思考追えそうだし。反対はしない 修>>174 RPPを懸念するなら吊った方がいいかと。あと、レアケも一応考慮して。 ちょっと離席。仮決定までに戻るようにする** |
181. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
理由としては、狂が占いに出ていない場合霊騙りにでるだけでロラで吊り手をひとつ消費できることを考えたら狂潜伏は考えにくい 屋のあまりの白さに出れなかった狼の2潜伏ではと今は疑っています 仮希望【●書○妙】屋が確霊になったのは早めに非COをしてしまった、屋に信用勝負で勝てないと判断したと考えてこのお二方を挙げさせていただきました 皆さんに性格を把握されかかっている感が…ううむ@6 |
182. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
修>>166 上☆ワシは村が好きじゃのう。単なる好みじゃがな。 下☆真なら全体を精査して真実自体は自前の能力で突き止めようとするんじゃないかと思ったんじゃよ。これは統一希望でも自由希望でもそうなんじゃなかろうかのう?占い師の最大の武器は占いじゃてな。 横から邪魔するぞい 修★>>174RPPの可能性があるなら一概に狂吊り損とは言えん気がするが、明確に損と言えるならちょっと詳しく聞いてみたいぞい。 |
老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
白熱してきたが、ちゃんとプレゼントは用意してあるんじゃよ。 ワシはサバサバしとるおなごも好きじゃてな。 パメラにしめ鯖を贈りたいのう。 正月に突きながら、キュッと一杯やってくれると嬉しいんじゃ。 真でも騙りでもお疲れ様じゃ! |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
☆老>>167>単に印象を述べるだけでなく、きちんと要素を引っ張ってるきてるところね。 兵は質問が多いのが気になるねぇ。兵の質問スタイルがそうさせてるんだと思うんだけど ★兵>全て想定回答通りに返って来たらどう要素取るんだい?色とか 神は余裕があれば>>144に回答してね。喉キツイなら明日でもいいわよ |
184. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ふむ。宿考察落とそうかと思いましたがみえたので。 >>182老 上段は了解しましたわ。 下段ですが、そう考えているのであれば「狂っぽい」ではなくて「真っぽくない」「偽っぽい」が正しい表現では? もっとも>>95「うかがっとる」感=狂要素と取るなら一点集中は寧ろ様子見感ない非狂要素だと思いますがね。 さて。強めにモリさん黒見ています。 前提条件。村人の占考察と狼視点の占考察は違うとおもいます。 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
娘の表現がツボ過ぎてwww 笑ってしまうわねw 出来る少年とは特に思わなかったけど、>>175、>>177で考察と称されるのは頂けないわ。その上私の灰考察待ちとは。マセガキって表現がピッタリでwww 年は一気に胡散臭くなったわね。村なら今から全力で頑張りなさい。 |
186. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
>>182老 老☆ RPP目前で狂吊→1ミスで即負け RPP上等で狂残→1ミスしてもランダムで勝てる可能性は残る 単純に手数で0.5縄損することになります。 >>184続き 村人視点では「どちらが真占い師か」という判断をしがちです。狼視点では「どちらが狂人っぽいか」、もっと言うと「どちらが非狂か」で占い師を見る傾向にあると思います。 つまり狼視点では、どちらが狂・非狂かが強く占考察にリンクします |
187. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
年>>177 すまんすまんなのじゃ。もっとフリーダムかと思ったら添うタイプじゃったのじゃ。★飛ばしは割りと苦手なほうかの? 修>>184 >>158で言っておるが、真狂濃厚で見るなら狂っぽいのは。となるのじゃ。占二人からあんまり狼要素とれんでのう。 今のところ、●年○書で色が見たいのう。 年は割と考えてるのに★投げ少ないのが気になるのじゃ。書は純灰からじゃな。 |
188. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
帰宅ーにゃ! 書>>147 回答ありがとにゃん。そういうことかにゃあ、よくわかったにゃん。 娘>>152 「情報が増える」かぁ…。自由占で片白や片黒ばっかり増えても、正直リーザは扱いに困るにゃん。 パメねぇが真狼なら、パメねぇ視点占った対象の色はわかるにゃん。でも、村視点パメねぇの片白を信じられるかどうかはまた別の話にゃん。だから、リーザは確定情報が落ちる可能性の高い統一を希望するにゃ。 |
189. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
(続き) あ、ちなみにペタ>>153「娘真なら黒引く前提で考えて貰わないと」は同意にゃ。占い師さんには黒を引いてほしいし、そういう姿勢を見せてくださいにゃ。 屋>>159 了解、灰見てくるにゃあ。 |
190. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
>>185 レジーナ そう、煽るわけじゃないけれど、考察というにはちょっと中身が無いよね。村人ならもっと踏み込んで欲しいわ。人狼ならそのまま吊られて頂戴ね。 スペース余ったから、ついでに聞いとこ。 >ペーター、モーリッツ いま具体的に誰を一番怪しいと思ってる? 理由は直感でもなんでもいいわよ。 |
191. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
>>158で偽要素を狂要素といっているのもですが、何より陣形が確定する前の>>95時点で狂・非狂を強く占考察に持ち出しているところがとても狼視点に見えます。 (余談ですが、現状の狼の占予想は娘真修狂であると予測しています。) もちろん自然に狼視点でモノを考える方もいらっしゃるのですが、>>182回答見るにモリさんがそういうタイプにも見えないので、狼視点強いのは役職所以かしらと思いますわ。 |
192. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
あ、モーリッツは入れ違いで希望出てたわ。 >>187 モーリッツ ペーターが怪しいのは解るけれど、「考えてるのに質問が少ないから気になる」ってのはいまいち同意できないわ。どこを見て「考えてる」と思ったのかしら? |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
さっきから鳩だけどずっとはキツイねぇ。 尼にヘイトや距離感とは何か伺いたかったけど、宿考察が後で落ちるようなのでそれを待とうかね 娘>>152>確かにそういう考えも一理あるわね。自由占いのGJ待ちってのは。2-2の下りは要素に取らないわ。で、>>144の質問回答よろしく頼むよ |
194. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>193 レジーナ あらごめんなさい。>>144も>>91も見落としていたわ。 >>91見る限りは確かにそこそこわかってそーね。慣れてない可能性は取り下げるわ。まあそれを差し引いても2-1なってるから狂人濃厚ではあるけれども。 |
神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
テンパっているのを見抜かれていて恥ずかしいです ですが、皆さんがあたたかくてジムゾン感激です 優しい皆さんに祝福がありますように! 余談ですが敬語は文字数喰いますね…ですが臆病気質の私の性格にはあっている気がします モーリッツやヤコブでもやってみたいですね ディーターの場合発言の違和感が膨れ上がりそうです |
195. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
>>187老 んー、だから偽要素を挙げて 「修偽っぽ→狂人予想」なら理解できるのですが、 「修狂っぽい」が先に来るのは謎なのです。 レジーナさん >>130「屋の動きは白く見られていたけれど」 「私は共感できないけど」が内包されているであろうことは読めますが、それを考慮してもやたら遠回しな言い方です。 オットーが白く見られたことを快く思っていないのでは?と穿ってしまいます。 |
196. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
修>>186 なるほどのう。>>91でRPPはハードモードと言っておったからてっきり安定志向かと思っとったぞい。 ★信頼度負けしてると思うならならささっと●ワシで出して、他の灰も見たほうが良いぞい。 娘>>192 質問には割りと自然な回答じゃて。 ただそこから伸びんのがのう…、突っ込まれてるのに突っ込み返さない(返せないわけではないと思うんじゃよ)のが気になるのじゃ。@5 |
197. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
レジーナさん見落としすみません、みなさん心配していただきありがとうございます 宿>>144ですが>>181の理由から今はやはり真狂目でみております、しかしその指摘は納得できました あくまでも可能性は考慮していくべきですね |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
尼>>195 え。私は娘の占CO見る前に寝てるから、>>72~>>94の流れは屋の霊CO見たときに一緒に見たのよ。だから、私は違うけどとかじゃなくて、屋白いとか考えずにCOが目に入ったのよね。夜の読んでたら皆屋白視してたから、そういう第3者視点の言い方になっただけだわ |
199. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
書>>147みたいにはっきりずばって言ってしまうのとは対照的です。 >>144の神考察「これが狼なのか人なのか難しいわね」 >>185の年考察「『村なら』今から全力で頑張りなさい」 相手に対して村同士として話しかけるわけでもなく、相手の白黒に思考を巡らす跡を見せるわけでもなく。 「同じ村人」として見たときも、「判断する側」として見たときも一歩引き気味で上から目線なのですよね。 |
200. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
罠用の材料がなくて集めるのが大変でした…。 パメさん>>152はブレてない感じですね。ノータイムで霊ロラとはっきり言えるところは今までのパメさん像に当てはまりますね。真でも偽でも、そーゆー性格なんでしょうね。 ペタさん>>153 ナルホド。私は統一スキーなタイプなんですが、ペタさんは自由占いからの情報を得る方に利を感じるタイプ&情報整理が得意なのでしょうかね。どうもです。 |
201. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
モリさんは>>156みるに質問ありの対話をするスタンスが白要素としている様子でしょうか。★話しているのに質問しないや寡黙は黒とお考えで? >>159ブッシュ・ド・ノエルむしゃむしゃ。 【今日の方針確認しました】遅れないようにと念じながら遅れたらごめんなさい。 ★シモさん>>160 好みの女性確認。ではなくて、「交換会への食いつきとか非狼印象」の根拠を。 リデルさん>>165全力のダウト(笑) |
202. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
>>196老 村自らRPPの窮地に追い込むような悪手は何としても避けなければなりませんが、最善手を踏んだ上でRPPしか勝ち目が無いときはむしろ積極的に利用すべきですが。 老☆お言葉は有難いのですが、「見てないの」と「書いてない」のは別物ですし、優先順位も存在しますので。 >>198宿 ふむ。その点については了解ですわ。 これで白くなったわけではありませんが、この点について嘘はついていなさそうです |
203. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
んー、これは塗られに来てるのかしら? 私のそのジム評と書>>150、>>151のジム評の違いを説明して欲しいわね。ジム評で比べると、結論は一緒じゃない? あと、狼なら頑張ってもらう必要ある? 書は来ないのかね |
204. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
老>>187 苦手だよ。★投げろっていうなら頑張るけど期待はしないでほしい。あと、そんなスキルない。 娘>>190 疑い返しだけど宿。 確かに考察と呼べるほどの物ではないけど要素になりそうな物が拾えなかったから。 >>145でとりあえずいいやって言ってたから灰考察待ってただけなのにー@5 |
205. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
【●老○宿】 >>203宿 さすがに自分の戦術観持っていそうなレジさんからのその発言はひっかかります。 宿★「塗られに来てる」とのことですが、私の正体なんだと思ってます? 書「過剰反応というよりは感情要素で白黒要素より性格要素」 宿「嵌ってる感じだけど、白黒不明」 違い、分かります? んっと、ペーター村の可能性見て本当に頑張れと思うなら、「村なら」という言葉は要らないのです。それが距離感。 |
206. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>166のモリさんへの一つ目の質問の意図がよくわかりませんね。そこから何が拾えますか?と思ったのですが、>>184>>186~に続くのですね。 「神父様狼なら積極的に~」は同意ですね。>>166>>171のジムさん評はやりやった感がひしひし出ていますね。割とやりとりからの結論がすっきりしました。 ☆ジムさん>>179>>181 そうですか。占は真狂と見てるということですね。分かりました。 |
208. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
神: 白っぽい気もするんだけど…。 ●神の理由は、神>>181の占希望「屋が確霊になった~」を今見て、え?って思ったのが大きいにゃあ。リーザ(またはペーター)の霊COタイミングが、霊を騙ろうとして断念した狼に見えたということかにゃぁ…?ごめんにゃあ、文章がよくわからないにゃん。ここ白なら、一生懸命発言の意図を汲む手間が省けて助かるにゃん。 |
209. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
兵: リーザ普段は、多弁さんは初日占不要枠にぽいするにゃ。ただ…、なぜだか同じ多弁さんでも、モリ爺は軽くて白っぽい気がするんだけど、シモにぃはあんまり軽く感じないにゃん。 疑い返しみたいで気が引けるけど、シモにぃたくさん話してくれるわりにあんまり色が見える気がしないにゃん。発言内容が無難なのかにゃあ。リーザとの相性の問題かにゃあ…。 |
210. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
横やりですが、尼>>199のレジさん内容ですが、そこはレジさんが自身を指針にして、他者を評価しているのだから、第三者から見ればそういった風に受け止められるのではないでしょうか?相手の色が分からないからこそ。レジさんが狼だったらわかりませんが、この辺りは私は相手の色が分からない白要素だと受け取りましたがどうでしょう? レジさん>>203遅ればせながらやってきました。 何気に200とれてホクホク。 |
211. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
尼>>205 一連の追求が強引だからねぇ、もしかしてこれは尼偽なんじゃないかと思い始めてるよ。戦術観云々の問題でなく、尼は仮定でなくて結論の部分を引っ張って来て、あなた(宿)の発言は曖昧だ、白黒の思考を巡らしてないと責め立ててるのだから、>>203はちゃんとした返しになってるはずだわ。もう1度聞くけど、★なぜ書の白黒でなく性格要素として取った部分は私とどう違うのかしら。そして、 |
212. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
/兵年神老妙宿書|娘修 ●妙妙書年神??|老老 ○年宿妙書兵??|年宿 【仮決定 ●妙】 黒狙い。【狩人回避は無し】で考えてます。 ★娘 非霊COでいいですね? ★娘修 対抗と希望重なってますがどう思う? 宿は、質問なら誰に対するものか明確にした方がいいと思うよ。 まだ時間あるので希望変更や意見あればお願いします。僕も迷ってます。 つ[カモミールティ] これでも飲んで冷静かつ大胆に殴り愛♪ |
213. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
そして安定の提出遅れでごめんなさい。 シモレジは省く(白っぽい)、ジムさんも省く(人っぽい)、そうなると、残りはモリペタリズですね。ここ3人とも特に差がない感じなんです。 強いて言えば、モリペタはまだ喋れそう、リズさんも今からエンジンかかるのでしょうか。 【●モリさん○ペタさん】で。様々な思いを込めて、情報量を加味しつつ。 |
214. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
書>>201 対話単体は白要素ではないが言語化されると思考が追えて嬉しいのじゃよ。視界が明るいのが好きじゃて。★投げれない人はワシが未熟なのと取っ掛かりがないからじゃのう。黒より無難な灰として見ているのう。 ★クララさんは割と性格要素も取るタイプかの? 修>>202 お返事ありがとうじゃよ。上段は場合によりけり前提の話じゃったんじゃな。理解じゃ。 ★今の修のGSが知りたいが…喉がないのう…。@4 |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
★>>144で私が神に質問飛ばしてるのは、「村同士として話しかけてる」には取らないのかしら? 書>>210 おかえりクララ。入れ違いだったわね 仮決定の時間が迫っているので仕方ないから出すわ 【●年 ◯書】 ね。年は以上の通り。書は老、妙と悩んだけど妙は若干吊り枠と考えてるわ。書、老は悩ましいけど、老は両占い師が疑ってるところ見て、うーんと思って書ね。つまり消去法よ |
216. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
貴重な喉を我慢できずにつかっちゃう。 >>209妙 妙★「疑い返しみたいで気が引ける」のはなんで? 妙★>>208占師には黒引いてほしいと思っているのに、自身の希望は黒狙いでなくても構わないのですか? >>210書 書★「レジさんが自身を指針にして、他者を評価」の部分をもうちょっと具体的に説明願えませんか? シュトーレンもぐもぐしながら議事眺めていますわ。@2 |
217. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 遅れてごめんなさい…!けど、カモミールティごくごく。 今更だけど、4縄って割とキツイわね…。 ☆モリさん>>214 質問は思考を追うためのツールというわけですね。モリさんの考えを見ると、質問しない=思考隠し=黒い!と読んでいたので。 性格要素もとりますねー、完全に把握できることは少ないですが。あくまでも私の考えですが、どの立場でも、性格は割とブレずに残ると思うのです。性格によって |
218. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 やっと戻れた。 さて、喉が少ないけどこれだけはいっておかなくちゃ。 メリークリスマス!非リア充の皆とイブを過ごせて嬉しいよ!(自虐 よし、議事みてくる 喉@1 |
220. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
>>212 オットー 仮決定はあまり受け入れたくないわね。未発言組がふたりとも人狼の可能性は低いと思ってて(あからさますぎるし、どっちが出るでしょ)、私はリーザよりペーターのが怪しく見える。リーザのどのへんが黒いか詳しく説明してほしいわ。 フリーデルと被ってるのはさして気にしちゃいないわ。それよりも、白っぽいレジーナを黒く誘導されているから、そこ占いになったらやだなーって思いながら観てる。 |
222. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【リーザにセットしていますが…】 >>212屋 希望出ししている兵年からリーザちゃんの明確な黒要素が提示されていないので、そこの色見ても誰の視界も晴れません。賛成できません 。 状況面で狂濃厚な対抗の希望自体は白要素とも黒要素ともならないと思っています。 宿☆>>211クララとレジーナの発言の違いは、クララは黒要素だと指摘されている部分を性格要素と読み替えている(実質神父様へのフォロー)続く |
223. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】にゃ。 黒狙いかにゃ…。リーザ黒いにゃあ?まぎらわしくてごめんにゃあ。 ただ、実はリーザまともに占われるの初めてにゃん。 そういう意味では、占判定文とか楽しみにゃん。結果を正座して待ってるにゃあ! 村の貴重な占いなのに、呑気でごめんにゃん…。 |
224. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
上手く残る人もいれば、残れない人もいるので、なるべくそこを拾っていきたいなと思っています。 ☆リデルさん>>216 宿>>130「真霊なら即非占」→自分の価値観(真霊なら占COする必要なし)、 >>143「2-2のとき霊ロラするしないは大きい」(真占師の立場としてはどうか)→>193「2-2の下りは要素に取らない」(相手の意見を聞いての変更:ここは少し先ほどの要素とは違うかもしれませんね)、 |
225. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
>>193>>>183「回答してほしい」(自身の質問からの返答により、相手を判断する)、 >>185「年>>175>>177で考察と称されるのは頂けない」(考察レベルの違い)とかです。 分かりにくかったらごめんなさい。 |
226. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
妙>>208いえ、狼2潜伏で片方が早めの非霊COで白印象狙い、もう片方が騙りのつもりだったが白視屋の霊COだったので躊躇という仮定でした やっぱり説明不足の文章になってしまっているみたいですね@3 |
227. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
カモミールティーで一息じゃて。 書>>217 うむ。喋れそうなのに黙っておるのは黒要素で見るのう。 性格要素加味はワシと似たスタンスじゃな。 修>>222 これは一理あるのう。 ワシがあんまり妙で黒が出なさそうと思っているのもあるがの。 |
負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
妙見直したら非狩だな、これ>>103 ぶっちゃけると灰狭いから狩で確白弁当でも問題ない 斑でCOして確定するなら、それはそれでいい気がする 縄マッハ編成だから、ここを占うなら今日しかないと思うしおすし。 |
228. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
妙はCOタイミング、妙>>139で娘の霊スライドを気にするのは陣形気にする狼視点、スキルと質問内容、考察内容が合わないように見えます。 COタイミングで言うと年もそうだけど、年>>173 「2−2の予定で考察」の発想は村視点、疑いかけられたときの返し方が自然、今日の希望出しが早めで兵と希望を露骨に重ねている点、などで妙よりは白く見えます。 |
229. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
☆修>>216 「疑い返し」は、シモにぃの希望が【●妙○年】だったからにゃ。シモにぃにリーザが希望されたから、リーザもシモにぃを希望したように見えるかにゃ?と思ったにゃ。 「自身の希望は黒狙いでなくても構わないのですか?」は、おっしゃる通りでごめんなさいにゃあ。 妙>>207でも「ぶっちゃけパッション」と書いたけど、初日は情報が少なくて、どこを何要素に拾っていいかわからないにゃん。 |
230. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
あーそだ。オットー、統一にするなら私とフリーデル、どっちから判定出せばいいか決めといてもらえるかしら。別に自由で順番決めてもいいけどね。 で、ちょっと具体めな灰の考察。 シモン、レジーナは占いたくない。シモンは人狼なら飛ばし過ぎ。発言、姿勢も白いし、ふつーに村人だと思ってる。レジーナは上から目線なのがむしろ自信のある村人だと思うわよ、フリーデルさん。 |
231. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
人狼予想は現状モーリッツ、ペーター。昨夜から変わんないね。 モーリッツはペーター占い希望が仲間切りっぽく見えるんだよね。なんで疑ったか聞いてみたけど、正直なところ理由が納得いかなかったので。 ペーターは前述のとおり内容の無い発言が黒いのと、CO順最後ってのと合わせて現状筆頭人狼候補。占い希望を逆にするか考えたけど、今日モーリッツ占って、もし白なら明日の吊りをペーターに回すのがいいかなって判断。 |
232. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
(続き) リーザがジムにぃの発言を読みにくいということは、白でも狼でも判断しにくいということにゃん。そういう意味では、完全に黒がないと思っているわけではないにゃん。 ☆神>>226 なるほどにゃあ。リーザとペーターの両狼を想像したということにゃ?とりま、説明ありがとにゃん。 |
233. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
/兵年神老妙書宿|娘修 ●妙妙書年神老年|老老 ○年宿妙書兵年書|年宿 【本決定 ●妙】 【発表方法 黒即白3】 ★娘修は対応可能でしょうか? 再度聞くけど、★娘 非霊COでいいですね? |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
久しぶりの人狼。心臓バクバク。 とりあえず、相方が初狼なので、楽しんでもらえるようサポートしなきゃ!と思いつつ、自分もいっぱいいっぱいな体たらく(笑) 今回村強いよー。強いよー。強いよー。 |
234. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
リーザ、クララは正直そこまで見れてないや。ゴメン。 ジムゾンは別に読みにくくも黒くも感じないけどなーって感じ。非COが早いのと合わせて、暫定占いいらない枠に放り込んでもいいかなって思ってるとこ。 こんな感じかな。 >>228 オットー んー、なんかペーターの白さがリーザ人狼前提になってない? リーザ人狼ならシモンの●リーザに即かぶせたペーターはそりゃ白いだろうけど、、 |
237. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>黒即白3 ゴメン、わかりません。。 黒引いたら即出していいのね。白だったら3分待てってこと? とりあえず占いはリーザにします。白だと思うんだけどなあー。まあ明日はペーター吊るか。 |
司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o (・∀・ )__ ) oMerry Christmas♪o 。 ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o |
239. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】 余白で質問回収 老>>172 ☆オレはそこで要素拾ってないけどモリの軸を確認したかった 年>>173 回答thx。老について気にならなかったってことか。了解 宿>>183 ☆想定回答なら色の判断は当然するよ。想定外なら都度判断だな 書>>201 ☆夜明け反応が早いのが赤背負ってない印象だった |
241. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】です ついでに今のうちに灰雑感詰め込み 兵:早めの思考開示話題提供がありがたかったです が、皆が活発に対話している夜あまりお話を聞けてないのでなんともという部分も。明日の発言に期待します 年:年の考察の中身がないという話題が出ていましたが、逆に年がステルス選ぶ狼なのか?という印象です >>181の非COがはやかったという点では疑っています |
242. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
書:屋のCO確認のうえでの非COがありうるという点で挙げましたが、発言はそんなに疑問がありません 妙:非COの点で挙げています、あと>>139で確霊の確信がありそうだったのがひっかかりました 宿:うう、わかりません明日頑張って見ていきます 老:ここお互いに占いがあげているので、なんとなく色は気になるところです @1 |
245. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
【本決定確認。リーザにセット】 オットーの意見は了解しましたが、灰視点でベストな占先だとは思えません。 最後まで見ていますので、変更も対応可能です。 >>222対するレジさんの発言からは神父様が追い込まれている状況を性格要素として拾いあげようとしているニュアンスは感じ取れません。あくまでも結論「わからない」。 宿☆質問を投げかけている≠村として話しかけているではありませんからねぇ。 |
247. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
☆モリさん>>227 寡黙は吊はすごくよくわかります。ただ今回4縄だからとてもつらいですよね…。性格要素加味仲間、認定いたしました。 ☆★シモさん>>239 ん?「交換会への食いつき」が「非狼印象」ではなくて、「反応の早さ」が「非狼印象」てことですか?兵>>77発言→尼>>79の早さを見てるってことですか? 喉枯れなので、返答は明日でいいですよ。 |
248. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
娘>>234 ごめん説明不足。ペタが狼なら、今日の占いは絶対に避けたいところ。そのためには、狼以外で票を重ねる必要があるが、そこで兵の●妙にあのタイミングで便乗したら、あまりにもあけすけなので、狼なら取らない行動と思う。 黒即白3は、黒引いたら即発表、白引いたら3分後に発表。 ★娘 宿どう思う?>>230見たけど可能ならもう少しお願い。「上から目線」だけじゃ弱い気もするけど。で、非霊COは? |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
娘>>237>その解釈で合ってるわよ それがわからないわねぇ。村として話しかけるってことがどういうことかわからないし、村か狼かわかりかねてる人に助け船出す? あと、村ならの部分にやたらこだわるけど、パメラは>>190の意図と同じだし、書の発言は同じ内容の発言と解釈してたんだけどねぇ。後の方クララも同じように解釈してると思うわ |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
妙「にゃんにゃん。今夜は○○のところに遊びに行くにゃん。」 […陰から薄っすらと人影が見える。] 修「ま、まさか、リーザちゃんは若くしてリア充なのでは!許せませんわ!」 [修は爆弾を持って妙の後を付けた。] 妙「にゃんにゃん」 年「ごろごろ」 [そこには生まれたままの身を飾らぬ少女の姿があった。] ふ…ふふふふふ。爆発してやりますわ!あっー! 【リーザはリア獣(人狼)でした。】 |
251. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
>>248 オットー ふむ。オットーの主張はわかったわ。私はあまり「狼なら取らない行動」とは思わないけれど、とりあえずリーザ占って結果見てから考えることにしましょうか。 レジーナについても掘り下げ必要なら明日にするわー。あんまり、フリーデル以外から怪しまれてる感じじゃなかったから、軽く済ませちゃったわね。 |
司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
ああ、いつまで生き残れるのでしょう…。この灰と殴り愛で勝てる気がしません。 とゆか、いまだにクララのキャラが決まっていませんので、それが今一番の問題です。 何キャラなんでしょ、この子。 |
シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
妙「にゃんにゃん。今夜は○○のところに遊びに行くにゃん。」 […陰から薄っすらと人影が見える。] 修「ま、まさか、リーザちゃんは若くしてリア充なのでは!許せませんわ!」 [修は爆弾を持って妙の後を付けた] 「にゃんにゃん」「ごろごろ」 妙「かわいいにゃー」 [そこには猫と戯れる愛らしい少女の姿があった] 【リーザは清純な少女(人間)でした。】 フリーデルは少女を見つめ、満面の笑みを浮かべている |
255. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
すみません、最後の方ネタばかりになってしまって申し訳ないです。 明日は今日よりもちょっと真面目だと思うので、お許しください。 それでは、サンタをつかまえてまいります。@0 |