プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、シスター フリーデル、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 11 名。
621. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
どーん! トラックがしすたーさんを占うー! __ ji/_||_||____ f且テ'___||[_[_[_[_[_[_| &=&三フ=&三フ 【しすたーさんは人間】だよ 生きてるのはいいけどペーターくん?狩人狙いかな |
622. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ポッキーとコロンとラミーとトッポが フリーデルさまを見つめています 毛の色は・・・変わらない。 何を、しているのでしょうか?? ・・・どうやら神に仕える神聖な人を前に、お祈りを捧げていた模様。 礼拝堂、入れてもらえないもんね? 【フリーデルさまも人間でした。】 |
628. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
あら、割れましたか。 フリーデルさんは確白で、灰襲撃とはありがたいことですね。 フリーデルさんは提案とそのリターンがかみ合って無いので胡散臭く見えました。 自分へのバックを説明ほしかったです。 |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
へーーーっ!!!ヤコーオト、カタークラか! これは大外れ。くっそミスリ上等w あ、レジ来たらお疲れな。 【墓下COは無しにしてくれ】【ブラフは好きにやってて構わねぇ】 くっそマジ推理し足りねぇ!!w まとめはフリがやってくれるに違いねぇから一安心。っつーかヤコ偽なら俺とかちょう体のいいミスリ要員なんだがな。てことでとりまヤコ真で。ジム狼に見えてくるねぇ… |
632. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペーターはお疲れ。かなり頼りにしてただけに、いなくなるときついなあ。 リデルはまとめよろしく。 んで、霊判定が割れたわけだけど、ヒステリックなまでに霊ロラを拒否してた屋から黒判定が出たのが気になる。黒出してお仕事終了したら吊られる可能性高くなるのに。 しんどいから今日はもう寝る。 |
634. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
バタついてすまん、戻った。 【修白確認】【宿の屋黒書白判定確認】【年襲撃確認】 ここで年が食われるか…修は大変だろうがまとめを頼むぜ。 直近見えたとこだけ質問飛ばして議事に潜ってくる。 >>626服 ★「真目に見られていた占と霊がわかれて良かった」って意味でいいか? >>628 書 ★「修確白で灰襲撃ありがたい」書真視点狼吊れてねーわけだが、灰襲撃ありがたいってのはなぜだ? |
635. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>631娘 表に出したのは釘さしが狼っぽいだけですが、そこだけで決め付けるわけにも行かないので誤爆期待はありましたね。 初手黒って狂人の定番手でもありますが、レジーナみたいな位置を狙うのは難しい面もあるし、そこに出すのは狼ならやりやすいともありましたので。 対抗も占いも特に見てないのでその辺は適当です。 |
636. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
しすたーさんはまとめお願いね。黒じゃないのは残念だけどこれでぐだらなくて済むし、よかったと思おう で、おっとーさんが真だったか。あんまり信用はなかったみたいだけど頑張ろうね 霊真狂なら霊喰いあるかと思ったけど、これは昨日の>>585も込みでくららさん狼が濃厚かな。ここもライン見れそうだ やこぶ喰わずにかたりなさんも喰わないってことはラインでの信用勝負狙いか。たぶんやこぶは喰われないっぽいね |
637. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
真抜きできなかったこと+白位置だったペーターくん喰いと考えると、LWがそこまで安全位置にいるとは思えない。りーざちゃんも含めて見ていきたいところだね。 じゃあ、今日はこの辺でまた明日 みんなも年末だからって生活乱し過ぎないようにね |
638. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
書は、宿真にかんする感想がないのがなんともなー。 地味にビビるところだと思うんだけどなー。 神☆>>634 うん どっちかは判断間違っていた訳だからね。再考し直す土壌ができたのは良かったと思ってるよー |
642. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
【シスターまとめ】よろだ。 ペタレジお疲れ様~。羊書vs農屋か。狼がライン戦拒否しなかったから霊狼っぽく見えるな。素直に取ると羊狂書狼に見えるんだが、ハテサテ。 ☆書>>623 口調から見て相談なのかと思ってたが違ってたのか。斑の宿を吊るかどうか昨日悩んでた人いただろ?斑吊らないって決めたとして、誰吊るってときに寡黙吊っちゃいかんのか?という考えなんだが、そんなに変か。 |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
釣り先はあと霊と富士さんの黒でokだから、迷うのは襲撃先だけだね かるたちょっと信用落としていったほうがいいな。早期決め打ちになるほうがきつい。できれば門松さんはフラットにお願いね |
少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
ヤコ狼なら絶対に霊のどちらか(もしくはGJ上等でカタ)を襲撃する場面。 霊騙りが狂の場合、「狂の黒出し特攻がないことを知ってる=ヤコ真の黒」に見えるはず。ライン接続ミスの可能性大。 よってヤコ狼はかなり低い。 ヤコ狂オト狼なら、オトのあの俺黒考察がやや謎い。がフリ占いになったため、急遽俺喰いになった説はある。 いやしかしオト狼で俺喰うか?ミスリ要員もいいとこだぞ? あるならジムオト両狼…か? |
神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
修白。 結果は最高に嬉しいんだが、灰のままだったらあるいは手つなぎもと思ってただけに少し残念ではあるぜ。 さて、昨日一気に修への周囲からの疑いが増したことをどう取るか。 俺のは正直つっこまれても仕方ねーと思ってたし黒塗りとも感じなかったんで疑い返しはしなかったが、離席を明言していた修は反論ができない隙をついて狼に狙われた可能性がある。 …修の次に白視してた年は食われちまったし、どうしたもんかね。 |
643. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
【修確白確認】【霊判定確認】【年襲撃確認】 ペタおにいちゃんご苦労様 忠告忘れないよ レジおねえちゃんご苦労様 昨日の夜明けは狂に誤認させて白白もらう作戦だったのかなあ フリおねえちゃんまとめお願いします 宿白ロックと書真ロックが繋がったの。でもカタリナおねえちゃん含めてこっちのラインを先に厳しい目で精査するの。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
農羊|屋書|修|樵娘旅妙神服 |宿老長年 占偽|霊偽|白|灰灰灰灰灰灰 |黒白白白 偽占|偽霊|白|灰灰灰灰灰灰 |白白白白 農屋真視点[宿?羊書] 羊書真視点[??農屋] まあ今日は霊ロラ安定かね。黒引いてるオトからが手順。クラのオト判定、どっち出るのか期待。 ▼宿 ▼屋 ▼書 13ーー11ーー9ーー7ーー5ーー3ーーEP |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
>>初夢さん うーんここは奇数のままのほうがいいと思うよ。富士さん生存が確定したし、PP狙いのほうが襲撃自体が少なくて済む 喰われないことに対する違和感の解消は別の方法でやりたいな |
農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
門松さん>>22:20 うん、それが基本だと思う。どっちの真も追う姿勢で 実際富士さんの黒吊った時点でPPなんだけどね。どこに黒出してくれても誤爆ないから安心。2騙りは灰の狼濃度が薄いからね |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
クラ狼で…霊騙るのかねぇ…。霊狼が○宿…それこそ占騙り狂が宿黒誤認して確黒の危機を生む気がするんだが…まあそこまで考えてなかった説は、あるか。 んーでもやっぱこっち偽ならカタ狼クラ狂だと思うんだが…カタのレジ占い外しとか、「墓下推理」の件の襲撃懸念無しな所とか。 んー…俺、狩透けでもしてたかね?こんな前衛で狩に見えちまったか? やっぱ俺喰いは意見喰いと踏むんだが。こりゃジム注視だね。@14 |
646. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
気持ち悪い・・・変なもの食べたのか・・・ けどクララちゃんが相方さんって判ってちょっと元気。よろしくね。 霊[真狂]ならベグ▲も覚悟してたのに自分も生存してのライン確定するとは思わず・・・ 灰減った。嬉しい。▼屋希望です、暫定で●は樵セット ペーターくんおつかれさま。まとめありがとうございました。 フリーデルさま疑っててごめんなさい! まとめ引き受けてくださるのならよろしくお願いします~ |
647. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
眠れ無いの。 羊視点白の宿の霊判定ってそこまで隠す必要あるのかしら。 霊真狂でベグって宿黒で話をしてるように感じる。 私だけかな。 手順なら▼屋だけど、どーするかは後から考える。 占霊両生存なのでとりあえずこっち単体で探ってみるみる。 |
少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
ちっ、喉勿体ねぇが訂正。 俺22:34 占騙り狂が宿黒誤認→宿白誤認 余白でエル>>191>>208。 占い2COだと2−2になりやすい。2COで霊潜伏2d遺言にしても、3dに霊2人登場しやすい。なら占2COの場合は初日FOにした方が、灰が狭まって楽になる。 つーかこれはあれか。 狼は俺に大掃除しろっつってんのか。 年末だってのに俺が大掃除やる気ゼロなのが透けたのか。くそう。@13 |
648. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
一旦、戻りましたわ。確認事項を。 11>9>7>5>3>1:5縄 羊書:屋農+2 農屋:羊書宿+1 ■1.占吊の方針の希望 ■2.占吊希望 昨日同様、方針に関わらず【灰からの吊希望】も挙げて下さいまし。 決定時間は変わらず【仮 20:45/本 21:15】で参ります。 お忙しいかと思いますがお願いいたします。 |
649. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
どうしても気になる点 宿黒出し占の農が●宿▼宿 宿黒出し霊の屋が●宿▼宿 リザの妄想物語 宿「ごめん。大晦日は私の結婚式で新婚旅行行かなきゃいけないの忘れてたわ」 □「●▼宿に票合わせて吊るから行ってらっしゃいよ。後は2狼と狂で頑張るよ」 昨日の羊書の発言から何も読み取れない |
650. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
☆妙 ふう。妙からの質問に答えとくぜ。 妙>>488だが、修>>460「偽=狼」って普通らしい…。「防御感ありあり」は、服>>451「発言が言い訳っぽく」で、服>>254発言までの間に、宿>>252で「自信」が無いと3回発言してる。「ごめんなさい」が宿>>225と>>233、「すみません」が宿>>238で防御感と取れる気はするな。 ★エルナ、この解説で合ってるか? |
651. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
ところで、妙>>527「宿は>>242から印象変わらず。農黒知ってた狼と思えず」なんだが、羊から宿白なので、農黒知ってる宿狼の可能性はまず無い。農宿両狼、羊狂、真占突死のケースしかないぜ。 ★妙 妙>>527からの>>242アンカって娘の発言なんだがホントはどこへのアンカだ? この一行はどうにも分からん。 |
652. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
☆樵 そこ推敲で無理して削ったの。宿が狼なら真占(農)から黒出るのを約30分前から知ってたハズ。それで準備してた発言が、更新から24分後の7「カタリナさん真と考えていくしかないですね」はないと思うの >>242は>>427ね。上の感想を書いた発言 今は霊を真狂と見て、狂に狼誤認させて白出しさせて白白にしようと画策した可能性考慮中 「防御感」は納得しても「ありあり」が。赤脳狼の「防御感」に追加かもと |
653. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
…やべぇ、眠い。星の回収だけして落ちるぜ。 >>504 樵 遅くなってすまん。返答感謝。 特に違和感はねぇな、了解。俺自身2-2にかなりの苦手意識があるもんでよ。2-2が親切、という発想に至った経緯が知りたかった。 ついでに俺はロック気質の自覚がある。だからこそどんな可能性も切らんように気をつけているつもりだ。 >>547 羊 返答感謝。1.質問で時間と喉を潰されんのが嫌ってことか。なら了解。 |
654. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
2.★ん?つまりあの部分は村視点での話で、宿が白確でまとめ役になった場合に俺が独断で吊られるかもってことか? 3.泣くぞ。 >>574 >>610 妙 返答感謝。ふむ…妙の視界が少し開けた感と、思考の推移が多少見えただけでも得るもんがあったと思っとく。 後は書屋についての考察を待つぜ。 >>583 屋 中断は中段でいいよな? ☆もし宿が白確すりゃ縄は浮くが独自視点の妙が灰のままだと視界晴れそう |
655. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
にねぇし、斑になった場合衝動的に吊りそうだ。 とは言え本決定も出てる今まとめ役なしでごちゃつくのも嫌だしなぁ…ってとこだったか。既におぼろげだが。 >>638 服 返答感謝。了解だ。その思考にはかなり好感が持てるぜ。 もし農書対羊屋になった場合、羊屋真の場合村の空気が色々キツすぎる気がしてたんでな。 >>639 書 返答感謝。…そこで区切ってもよく分からん。というか何故そこで文脈が切れるんだ。 |
656. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
妙>>652 なんだ、何かの視点漏れかと思ったんだがな~(笑)農からの黒、なら十分意味が通る。>>242⇒>>427も了解。 準備できてたかは、宿>>368で「それではまた更新後に」で、本当に離席してた狼の線もある気がするので、俺の意見は中立だな。 >妙 意味が通るって言ったが、宿が狼だと、1d時点で農が真占って必ず分かるっけ?分かるのは羊狼の場合だけな気が…。 |
657. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
もう少し解説 中の人が不明なゲームの1d宿の「すいません」「ごめんなさい」はリザには要素にならない。屋の2d>>403も。でも服なら要素取って「防御感あり」までは納得 赤脳狼「宿防御感あるね」。服→宿「宿なんか防御感ありあり」。黒塗りでこうなった気もする。ま、口が滑った程度かも ☆真占から黒覚悟ならの意味なの そろそろ狼さんたちも嘘を増やさなきゃいけない時期なの。リザの嘘感知器の精度も上がるの |
658. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
妙>>657 ニュートラルな状態を知らない相手だから、要素には取れないってとこか。服が要素を取った可能性に納得という部分は妙柔軟性失ってない。 服>>609とか「まとめありありありりん」だし、ただの口調という可能性も見てはどうかなという感想を持った。 妙>>657 宿狼からしたら霊狼ケースでも占に真居るの丸見えだわな。おけ、視点漏れっぽいとこは解決した。 そうだ、【▼自分以外】にセットしとこ |
少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
忘れないようにつぐみセンサーメモ 旅狩 ステルス感がハンパない上に >>407>>413の意味不明発言のあとに狩回避促し>>421 翌朝に2発言跨いで非狩透け発言>>446>>447 しかも質問の形で非狩指摘待ってる 黒塗りして▼に上げてみようかな さらに旅が農真羊狂予想なら逆かな? |
659. 旅人 ニコラス 03:56
![]() |
![]() |
これ、霊真狼で良くない? 霊真狂だったら占い師確定する可能性あったわけで、そんな状況で灰襲撃なんて悠長な事かするかな? 真占い師でのGJが怖かったら、霊の片方を抜いておけばそれで占い確定は防げるよね。 あとは狼がどこかでペタ狩人を確信した可能性なんだけど、ペタの狩人関係の発言って年>>516ぐらい。でもそれって服が>>452で同じ指摘してるし、これで狩人確信できたとは思えないんだよね。 全ロラは手 |
660. 旅人 ニコラス 03:56
![]() |
![]() |
数的にきついから、ライン決め打ち(霊ロラはしない)前提で今日は灰吊が良いかなと思ってたんだけど、霊真狼で占真狂濃厚っぽいから、霊ロラ&占い師は最後まで放置の方が良いんじゃないかって気がしてきた。狼2騙り懸念してる人は意見くれると嬉しい。 |
661. 少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
娘>>647 リザもそこが少し気になるの。▲狂霊なら地上で真霊とライン繋がるの。でも「自分も(真霊も)生存して」がメインで言いたいことで「ベグりもなく」の意味かも。どう襲撃されても宿狼の可能性は100%にも0%にも出来ない。嘘なら"何か別の意図漏れ"だと思う。狼探さないと言われないように発言だけテキトーにしてみた可能性もある。 というか旅が本筋語るだけで意思見えないのに羊狂だけ大声。羊▲狙ってる? |
662. 旅人 ニコラス 04:09
![]() |
![]() |
☆妙>>661 ごめんよくわかんない。霊真狂あると思ってるってこと?ここ僕的に大事なんで、できれば丁寧に解説してほしい。 ☆娘>>647 これもよくわかんなかった。妙への質問と同じ理由なんだけど、霊真狂だと思ってるなら理由を丁寧に解説してもらえない? |
663. 少女 リーザ 04:19
![]() |
![]() |
旅がいるとは思わなかったの リザは2騙りも懸念してたの。でも明日の灰襲撃あるまで触れないつもりだったの。宿狼なら占抜きしたと思うの。年抜きは宿白で"何か"があったと思うの。明日も▲灰なら"狩に怯え過ぎる狼"偽装の2騙りかなと 旅ごめん。宿白ロックかかってるので役職精査してないの。これも触れちゃいけないかと思ってたけど農2票は狂アピと狼の農狂知ってるアピとか。でも占真狼でベグれず年の可能性も。寝る |
664. 旅人 ニコラス 04:25
![]() |
![]() |
妙>>663うーん、霊真狂で明日▲霊して真占い師ラインを偽視させようって作戦ってことかな?でも、霊誤爆で真占い師確定しちゃったら作戦実行できないどころか狼ほぼ終わらない? 農の2票は普通に宿と羊だと思うよ。 |
665. 旅人 ニコラス 04:29
![]() |
![]() |
ん、2騙り懸念ってことは霊真狂予想とは違うか。でも2騙りだったら真霊しか抜けないわけで、霊襲撃で真占い師ラインの信用を落とすなんてできないよね。うーんやっぱわかんない。 |
旅人 ニコラス 04:33
![]() |
![]() |
服>>452”素村視点漏れし過ぎワロタ。” ごめんなさい、実は狩人です。 いや、きっとこれは視点漏れじゃなくて無意識のうちに発動された高度な非狩ブラフだったんだ、そうだそうに違いない。 |
666. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
服>>593、娘>>599の羊視点漏れ指摘が気になって、能力者に関する羊の発言を検証してみた。 >>220”農=狂でも黒い人に「黒確上等!」で黒は出してこない、んじゃないか” >>415”内訳考えると混乱しますが真霊は生存してると予想です” >>534 ”樵が狼なのかなぁ・・・という感じになってきています 農樵が狼で●避け、という” >>535”農=狼が合ってるなら狩予想で黒出したのはあるかもし |
667. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
れません” >>548”農神=狼の場合でも、初回に黒出しなので、盤面を羊護衛に傾けていますし 農=狼露呈時に私から疑い向くのを想定するでしょうから、” 問題の>>585 ”>>528も羊=真知った狼なら逆にきつい言い方しなさそう・・・”の後、 >>617”農=狼仮定で発言追ったのですがピンと来るものがなく・・・(中略)狂の方かもしれないーとか思ったり” >>646”霊[真狂]ならベグ▲も覚悟し |
668. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
てたのに自分も生存してのライン確定するとは思わず・・・” 以上をまとめると、羊は農狼を本線で考えてたはずで、やっぱり>>585には強い違和感。視点漏れで良いと思う。 ★羊 一応言い訳を聞くつもりはあるけど、何か言いたいことある? |
少年 ペーター 08:57
![]() |
![]() |
鶴から一撃! レジ来てますね。お疲れ様です。 え、え、まさかのレジ初心者説…いや復帰組さんですかね。ガチさ具合は結構こんな感じだと思いますよ。 この村はRPするぜ!タイプは少ないのはあるかもですね、初日のクラくらい? 寝てて思った オト狼ならヤコ狂2dで透けてるはず。それなのに、わざわざヤコ偽で考察するのは変。場の流れはヤコ真寄り、そのまま行けば安全にカタ抜ける。 よってカタクラペア偽強め。 |
669. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
襲撃から考えて占い真狂濃厚、その上羊の狂視点漏れ発言疑惑。 僕的にはもうよっぽどの事がない限り、農真決め打ちで良いや。ってことは自動的に屋も真ってことになる。 そうすると、最初に視点漏れを指摘した服はもう白みたなもん。狼が嬉しそうに狂の視点漏れ指摘するなんてあり得ないもん。 娘>>599も服ほどじゃないけどかなりポイント高いね。ここもほぼ白。 GS 白:服>娘>>樵>妙>神:黒 だいぶ視界がク |
670. 旅人 ニコラス 09:04
![]() |
![]() |
リアになった。消去法だけど、これ神狼で良いんじゃないかな? あ、もう一匹の灰狼は当然宿ね。 ★まとめは確定村側って言ってた人達は(尼と死亡者を除くと神妙屋の3人かな)、尼にまとめ任せるってことは尼潜狂の心配してないってことで良い? 特に2騙りに言及してた神妙は、尼狂ないってどこで判断した? 忘れてたけど、旅>>205に返事くれたみんなありがとう。解釈は人によるんだね。やっぱ聞いて良かったよ。 |
671. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
ヨォ。今日もよろしく頼むぜ。 ☆尼潜狂の可能性は残るな。だがそれは修のまとめに作意を感じたらツッコめばいいだけの話だ。 ★逆に今それを提示して何の意味がある?修にまとめをさせたくねーってことかい? アンタの羊の要素の拾い方に作意を感じた。ツッコませて貰うぜ。 ★>>548 「農神=狼でも〜」より先に「羊農宿=人を知ってる狼なら〜」ってのがある。頭から発言追ってりゃ気付くはずだ。何故見落とした? |
672. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
>>671は旅当てな。 旅の要素の取り方が気になんな。>>614の年についての「もう白で良いんじゃない?」もどこで白視したのかの理由なし。 >>616の俺についても「年>>518>>519が一理あるなと思って」俺黒視はいいが、自分で拾った要素はどこだ? ★>>558「宿以上に吊りたい灰なんて正直いない」、から>>669「神狼でいいんじゃない?」までの思考の推移は? 疑い返し+追従の匂いがするぜ。 |
673. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
>>671☆僕は確白まとめOK派だから尼にまとめしてもらいたいよ。 ★まとめに作為を感じたら突っ込めばいいだけの話なら、なんで議題回答で確白じゃなくて確村まとめって答えたの? ☆見落としたわけじゃなくて、全部引用するわけにいかないから省略しただけ。どっちみち農狼を懸念してるわけだし、結論は一緒じゃない?そこそんな大事? そこまで必死に羊をかばう理由がわかんないんだけど、ジムって羊真派だったっけ? |
674. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
>>673 旅 ☆「確村。確能がいりゃそいつに」この国じゃ確能以外に確白なんてできねぇ。読めば確白の言い違いだって分かりそうなもんだがな。 下段。違うな。>>548で羊は農狼想定より先に農狂想定から入ってる。俺なら「先に来た方が本線」と見る。 全部引用するわけにはいかねぇが「農狼本線」と結論付けるにゃ、そこを削るのは強引だ。 俺はまだ羊真も切らん。ライン繋がって情報も増えたのになぜ結論を急ぐ? |
675. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
朝の一撃離脱です ☆旅>>670 俺は問題ありません。この後修が下手な動きをしたら考える。又は羊書に両狼の可能性も見出すことも必要ですね。 神>>654 回答感謝です。その理由は納得です。 ☆旅>>673 俺も確村陣営と言ってるので回答します 確村≒確白、3-2陣形が生じるのであれば確村=確白 確白=潜伏狂の可能性も十分ありますがそれを見分ける手段が少ないこと。 |
676. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
>>675続き 俺視点では可能性はありますが村視点ではほぼ不可能ですね ★旅>>673何故あえて確白といわないことに反応を示しましたか? 2撃になりましたね つ[クロワッサン][ベーコンエッグ][コーヒー][牛乳] |
677. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
おはようございます。…ふむ。村視点、修潜狂もございますね。 それでは昨日の星を回収しておきましょう。 >>510 オットー様 ☆防御感というか、言い訳臭いとはずっと思っておりました。 要素に活かせる人物像は捉えられましたし、素黒村の線も追って第二に回しましたわ。 >>560 旅人様 ☆占襲撃をあまり視野に入れていないように感じましたので、襲撃次第で目を向けようと考えておりました。 |
678. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
>>579 ヤコブ様 ☆噛み筋を見て考えるつもりでしたわ。 ヤコブ様狼でカタリナ様襲撃なら、レジーナ様の分の縄が浮く計算でした。 >>475で軽く触れましたが、私の単騎戦想定が強すぎなのかもしれませんけど…。 余白、すでに触れられておりますが、手順安定なら▼屋です。 その上で、占吊の方針をお考えいただければと。 |
679. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
☆神>>672 いやだから旅>>670で消去法って言ってるじゃん。 旅>>614で樵妙は白めに見てて、>>669から服娘はもうほぼ白だと思ってる。だからジムしかいないと思ってるわけ。 追従ねえ。他人の説得力ある意見を受け入れるのって普通だと思うんだけど。 疑い返しってねえ。僕を疑ってる人なんていっぱいいるじゃん。そんなこと言いだしたら、誰を疑っても疑い返しになっちゃうよ。極端な話、このジムの僕疑 |
681. 旅人 ニコラス 10:05
![]() |
![]() |
いだって、僕が疑ったから疑い返してるんじゃないかとも取れるよね? なんかジムの反応が過敏だなあ。ますます狼に見えて来たよ。 神>>674 ああわかった。確かにこれは僕の誤読だわ。羊>>548の”羊農宿=人を知ってる狼”ってのは、羊と農と宿が全て人であるっていう意味ね。何書いてるかよくわかんなかったから、すっ飛ばしてたわ。 all ということなんで、この>>548の発言は旅>>667から抜いて。 |
682. 旅人 ニコラス 10:05
![]() |
![]() |
☆屋>>675 質問の意図を勘違いしてるかもしれないんだけど、確白と確村ってのは別の意味だよね?そこで確村って言って、しかも僕が>>205で確認までしてるのに反応しないってことは、当然確村を確白と違う意味で使ってますよってことだと理解したわけ。なのに、村側が確定したわけではないリデルにまとめを任せて良いってのは、一貫性がないというか、慎重な村側の姿勢に欠けると思うの。狼なら狂が騙りに出てるの知って |
683. 旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
るから、村側確定してなくても村側だと思うかもしれない。そういう視点漏れもあるかも知れないと思った。 回答になってるかな? ★屋:昨日の決定付近で、霊ロラに対して拒絶反応みたなの示してた気がするけど、過去にトラウマでもあったりする? @4なのでしばらく黙る。質問あればまとめて答える。 |
685. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
…タイミングもかち合ったしこれで殴り合えると思ったらもう喉ねーのかよ旅…結局年白視の理由もねーし。 まぁいい、返答感謝だ。喉は大事にな。 あぁでも最後に一つ。 ★>>660で決め打ちより霊ロラと言ってるが、消費する縄数、見極め間違えたら村負けなのはどっちも同じじゃねぇか?説明頼む。 喉もったいねぇから隙間で質問飛ばすぜ。 >>646 羊 ▼屋希望なのは手順か?それとも屋狼の目を強く見てるからか? |
686. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
あ。すまん、今分かった。ライン決め打ちの場合は今日灰吊りってことだな。 旅、>>685の質問はスルーで大丈夫だ。 妙>>459の★に回答頼むわ。 ついでに★>>643書真ロックがかかってるようだが>>179で言ってた「手強い狼ならゆっくり出てきそう」は書には当て嵌まらないってことでいいのか? ベグりは「真狂のどちらかを抜く」って意味だよな?真狼想定でもベグりって表現が使われてる気がするんだが。 |
神父 ジムゾン 11:02
![]() |
![]() |
旅の喉マッハっぷりがやべぇw俺でさえまだ@11あるってのにw んー、今日灰吊りの場合は俺が吊られかねんなぁ。 旅のこの動きの早さをどう取るか…だな。村を煽動しようとしてるようにも見えるが、単なるロック気質の村人かもしれん。 ロックは危険だ。全体を見るように気をつけねぇと。 主よ、どうか俺に冷静な思考ができるよう導いてくれよ。 |
シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
かるた、おっはよー! この噛み筋は村人門松目線、まず霊真狂の見直しから入って、2騙りは視野かな。 羊は単体偽だけど宿は素黒かも?な門松さんのミスリードに一縷の望みをかけられた感と、1dが前衛過ぎて非狩に見られてたか…で悶々としてる状況。 |
687. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
ちまちまと1d見直したので垂れ流します。 ただ、なぜか対抗叩きと旅に集中してしまいましたね。 後程見直すので今はそのまま垂れ流します。 あと、潜狂を取り上げてる人はどれだけの可能性見積もって話してるのでしょうか? それなしに話してるのは正直無駄に近いレベルです。長と老の抱え落ちも同様です。 話すならそれなりのものを示してください。 >>655神 確認と感想で区切ってますが、おかしいですかね? |
688. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
農 >>163「どっちでもいい」 >>173では最終日村戦えるようにと言ってるけど、その意識にしては無頓着。 >>277>>278農 この、途中で陣形変わることへの懸念って村騙りにより自分が確定するって発想がない。これこそ視点漏れと言えるでしょう。 最終的に戦いやすいようにって上で言ってるし、この懸念の仕方は近接的な対応で姿勢矛盾でもあります。 |
689. 司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
>>294農 了解は納得でいいのか。 これは自分の発言がどう思われたのか気になって確認したところでしょう。防御感とはこういうことに使うのでは? 屋 >>265屋 スライド撤回促し この時点で促す意味がないんですよね。占・非占回しに限定したのも含めて、とりあえず言ってみたか、村騙りのないのを確認したのかと思えます。 |
690. 司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
>>292屋 ここでわざわざ屋から質問するのも謎ですね。 >>298とあるが、初日の段階でどうラインを見ようと言うのか? 旅 >>289旅 ぐだっててヤバい言いつつ、動かし方が緩め。2-1なら屋という提案もその前に屋の真偽を推し量る旨が来ないのだろうか? >>291で潜伏死の可能性を少なからず検討していたようだし。そこを伏せる意味はないはず。 |
691. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
>>321旅 ここの宿疑いに占2COになったからってあるけど、そんなあからさまなところを平気で疑うのは色んな局面考えてた旅としてはおかしいかな。 >>366旅 ここで占いを樵に提案。この時点妙も同数だったはずですが、そこにはノータッチ。 旅には人に当たるときの可能性示唆範囲と自分の意見の時の範囲が違ってるのが引っ掛かりですね。 あと、2d確認してないですが、初日年黒見てた妙は襲撃どうです? |
692. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
旧箱鈍くて使いづらいけど仕方ないか。 旅>>662私が霊真狂を見ているわけじゃない。 羊が「霊真狂時のベグを覚悟」していたところが 意識下で宿黒前提で話をしているように感じる。 羊視点の話。霊真狂で宿の霊判定を狼が隠す意図って何? 確黒怖くて農狼で▲霊するくらいなら1d●宿で割らないでしょ。 行き当たりばったり。 |
693. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
それから今日の吊り先は概ね三つでしょう。 ・灰:明日決めうちルート 人外の3騙り追うのは困難になるかと。 ・屋:両視点1人外吊りのケア進行 以降農真を追うならば無駄手になりうるが、占真狂と見て霊ロラに向かうか決めうちかの択は出来る。 霊ロラする気なら統一占いで確実に枠を詰めるべき。 ・書:農ライン真決めうち 農真で追うとのことになるので灰を狭めてから潜伏狼を探せる。私は当然却下。 |
694. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
書からの返答もあったけど わりともにょっとしてる。「内訳適当だけど確黒期待はあった」 って変わった楽観?見えるし。 宿単体で見た場合は黒目に感じるし、占は農>羊 霊は昨日の時点では書>屋だけど今は書=屋くらいかな。 もっかい見返してみるけど農屋ラインが真な気はする。 内訳は検討付いて無い。 |
696. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
本日旅妙判定受けて思考回ってる感はする。 ただ旅の方は追えるんだけど妙が追えない。 本日の神旅は神の方が反応やや過剰な気がする。 消去方で取られただけやん。気にするな。 旅って割と決め打ち思考見えてたので>>528下段とか 本日の内訳考察から>>669下段まで思考の筋は通ってると思う。 |
697. 農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
(~) /⌒ヽ‾‾旦\ )) {jjjjj}\___\ )) (・ω・`)/※ ※ ※ヽ大掃除めんどくさい・・・ ‾‾ヽ二二二二二) おはようやこぶだよ かたりなさん狼でやこぶ喰わずに信用勝負ってちょっと薄いかな。確定するかもだし、割れたにしても農書でラインできちゃったら普通に負けるし 狼がどっかで書狂要素を拾った可能性はあるけど、そこに賭けるくらいなら普通にやこぶ喰うでしょ |
698. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
霊の信用勝ちしてたくららさんがやこぶとの信用勝負を選んだってのが一番しっくりくる。にこらすさんが詳しく見てくれてるけど、やっぱり>>585は視点漏れっぽいし >>184見るに最初から霊騙り視野だったのかな。あんまり霊を積極的に騙ろうって狼は見ないことだけ引っ掛かるけど、他の要素から[狼 書>羊 狂]で考えるよ 書羊両狼は今のところ考えてない。それならそれでやこぶは絶対喰われないし、この線は後半 |
699. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
考えればいいかなって思うし 今日【▼書】希望だけど、村視点安定手順の▼屋も分かるし、ロラ完遂してくれるなら▼屋も許容するよ。たぶん書は黒出るしね 占いは伏せ自由を希望しておくよ。統一よりは灰襲撃期待できるし じゃあ、残りの大掃除してくるよ。灰精査は後でね |
700. 村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
服は相変わらず。宿の判定に関して狼的なリアクションが無い。 宿白にしても誘導臭無いし、黒にしても焦りが無い。 マイペースね。 妙樵がどーにも思考追い辛い。どうしようかなぁと。 神の方追いやすそうなんで先にそっち見てくる。 |
701. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
旅に無駄喉使わせてる・・・ >>585下段は、(旅が)羊農のどちらが真か判ってなくて、 羊=偽に傾いた『村人(だから)の発言っぽい。』ってことです。 私は、狼は真(と判明した占)に対してきつい言い方をしない。ってイメージを持ってるんですね 真が自分に黒を出してきて、表で堂々と叩ける状況を迎えるまでは、大人しくしているのでは・・・と、 >>685神 両方です。2騙りも、あるかなぁと・・・ |
704. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
本日の集計票、このような形で参ります。 必要事項、希望を挙げて下さい。 ___|羊農書屋|服|旅娘樵妙神 吊方針|屋書__|屋 <(屋・書・灰) _灰▼|____|_ _灰▽|____|_ 占方針|_自__|_ <(自由・統一・指定バラ) __●|樵___|_ __○|____|_ |
706. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
>>687 書 「フリーデルさんは確白「で」灰襲撃〜」で文脈が切れるのは違和感があるんだが…了解。 >>701 羊 返答感謝。結局農狼が本線なのかそうじゃねーのかどっちなんだ。もうちょいハッキリさせねーか? >>羊書★灰襲撃にほっとしてる?ようだが、狩抜かれたかもとは考えなかったか? >>702 服 一瞬なんのことかと思ったが農>>699か。確かに屋先吊りなら書の色出ねぇな。不覚にも吹いた。 |
707. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
>>706神 あなたは結局何が言いたいんですか? ハッキリしてください。言葉端をいつまでもぐちぐちと。 何がどう違和感あるんでしょうか? あれですか?客観的事実と主観的感想を一文にまとめるのが変だと? 二文にすればよかったんですか?接続詞が間違っていると?「それとは別に」とでも言えばいいんですか? 教えていただけないでしょうか、神父様? |
シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
↓これ、誰も指摘なかったら遺言で出す、とか思いついたんだけど、いかが? >>703 エルナ様 私が残されたのは、羊狂パターン黒出し期待が濃厚かと。 両真ケア進行で修屋書を吊って、2縄2人外の決め打ち勝負。 他だと、非狩ってたとかミスリード要員というテンプレ的なヤツでしょうか…。 |
708. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
>>707 書 おぉ…な、なんかすまん。「ま、いいか」って意味での「了解」だったんだが。 客観的事実と主観的感想が一文にまとまってるのが変、で多分合ってるぞ。 灰雑。 妙:相変わらず独特。ロックかかってると言うわりにその理論で強く周囲を説得するような姿勢は薄い。とりあえず言ってみた感があるのがなぁ。 思考追えん+最分からん枠。>>643で「厳しい目で精査する」とのことなんで今日の伸びに期待する。 |
709. 村娘 パメラ 15:54
![]() |
![]() |
神は修確白も灰襲撃も有難いってしか読めないって言いたいんじゃないかな。 別に修白も灰襲撃も灰が狭まったって意味ではおかしくないけど。 むしろ神の言う 書視点一匹吊れてないって言うのはも宿の判定に対しての書の反応に掛かると私は思う。 |
710. 村娘 パメラ 15:59
![]() |
![]() |
神見返すとか言いながらまだなにもしてないし。 大晦日は地味に忙しいよね。紅白見ながら笑ってはいけないを録画しつつ年越し蕎麦を食べなくては… お買い物にお出かけしてきます。 皆さんも気楽に行きましょう。 それでは。 |
711. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
昨日の寝る間際に気がついたことが思い出せない 狼は年10割狩を確信してても偽警護なら真抜く。真警護でも狂抜く。占真狼で真警護の時のみ年抜く?いや真霊抜きでしょ。狂霊抜くなら年抜くかな? 年は>>518で「羊狼」を言ってる。年狩ならこれ言わないかもと思う。突然死2騙真乗っ取りかも 真狼-狂狼で、羊「ライン確定するとは」 突然死が霊狼だったんなら笑うな とにかく灰襲撃なら霊ロラ。霊狂でも2gjでok |
神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
怒らせちまったな。クララ、妙なところに突っ込んで悪かった。 真だろうが偽だろうが不快なもんは不快だろうし、この部分についてはエピで改めて謝る。 娘はフォロー感謝だ。ありがとな。 |
712. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
>>709 娘 喉使ってまで仲裁ありがとな。 娘:>>631>>647といいフットワーク軽めだな。>>627「真視先捩じれたラインになったった」から「占霊両生存〜単体で探ってみる」。状況に応じて精査していこうとする姿勢は好印象。>>587希望出しは【●樵○妙】か。どっちも理由は「思考追えない」らしいんで、GSが見てぇ。 >>703 服 狩狙い最白抜きもだが、意見食いの線もあるんじゃねーか。@8 |
713. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
冗談に喉使わないでね gjと狩と護衛先情報でok gjなくてもok 【▼屋】G農 ▼書G羊 これで真占抜かれても▼羊の黒でLWに2縄 2騙り▼狂をケアするとLWに1縄 あれ?意外に厳しい |
714. 木こり トーマス 16:52
![]() |
![]() |
屋 >>168でスタイル質問に釘をうっていて、まとめ視野っぽくも見える。>>192見ると白要素として使われるのをみないと言ってるから微妙なとこだが。 >>265がスライド撤回募集。この時点で屋狼なら老長の白が見えてる状況。農羊の撤回を聞いても非占した仲間しかおらず、占騙り追加不能。 屋狂の場合は、老長からの占騙りが薄く期待できる。小さな差だが屋偽なら、狂>狼印象。 |
715. 木こり トーマス 16:55
![]() |
![]() |
[屋続き] オットーは初日から占を気にしているのが変だって話あったと思うが、>>292>>298で書からのラインを見るために占を見ているようだ。占真狂なら書狼、よってライン精査可能という意味かなと。 >>556で霊ロラ拒否。これは普通、狼要素に取るとこか?俺は狂要素に取るぜ。拒否感出した方が霊ロラの流れになりやすいと思う。自分先吊りになりやすそうだが(笑) |
シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
あ、白囲いじゃないと狼視点、占欠け分からんか。 ギシアンにならんねー かるた黒、初夢白でどうだろう? 初夢の白出しで富士さんも気付くし、灰黒吊れればRPP。 門松狼には気づかれない…はず。 |
716. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
書の>>369下、偽なら「本日霊視予定で考査価値無し」を書けばアピれる。>>644も。それしないのは真↑>>693は対抗視点メリットはアピで真↓。でもこのちぐはぐさは真だからこそ必要ない部分でのアピだけ 羊の>>646は変だけど真なら陣形把握できてないのから霊真狂の場合でも「ライン確定した」なら理解。でも羊は真=真繋がっても片方が墓下だと「ライン確定」言わないのかな。 この陣営に大きな違和感なし |
717. 少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
雑感 旅 町内散歩して挨拶してる感じ。全方位等距離外交中で終盤の擦り寄り視野?でも羊にだけ厳しいのに違和感。羊の信用度下げて護衛外して▲羊狙いLW候補か。擦り寄り始めるまでは放置 神 観察で探るリザと違い、余裕持った会話で探るタイプ。このタイプ狼は「誤誘導」「偽世論作り」を始めるか観察 樵 おおざっぱに見てるようで細かく観察。色知ってる狼なら細かく観察してるようにみせて雑。白い。狼なら失言待ちなの |
718. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
オットーは>>572の●年○修が襲撃と判定で大崩壊してるのな。狼なら、無駄な努力かなと。微非狼で偽なら微狂印象、と。 ★屋>>630の考察が外れてる可能性って?完全に外してるように見えるが、何を言わんとしてる? [羊] >>215で、議題の統一希望で2-1が欠けてた事について、2-1にはならないと思うと言っている。本人の役職はともかく、狼陣営は騙りを出すものだというベースがあるな。真偽なし。 |
719. 木こり トーマス 17:29
![]() |
![]() |
>>281で「墓下推理」なんだが、色々自信なさげなのに「終盤まで襲撃されずに偽を決め打たれて吊られる」ケースが無くて、墓下を当然としているのが、やや気になるところだな(襲撃懸念演出の可能性)。自信ない真占なら護衛付かずに襲撃されるケースをまず想定するのが普通ではあるんだが…。狼>真狂の印象。 >>364で「正直●修したい」と言っていて、>>598も「●樵で自由?」とか「▼樵、●修」と言っている。 |
720. 木こり トーマス 17:30
![]() |
![]() |
[羊続き] 単純なアピというよりも、感情がベースにあるように見える。ロックタイプを偽装してるのかも知らんが。 色が見えてない羊狂の場合、>>534「▼樵」は言い切りは難しいか?いや、羊偽なら農真で宿狼か。「レジーナさんも怪しんでいる」(羊>>534)んだから、羊狂の▼樵は筋が通ってるな。随分あからさまだが…。羊宿両狼にしても、堂々たるもんだな。となると、ここは羊真要素の場面っぽく。 |
721. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
■1.灰吊>霊ロラ、統一占い>自由 現在吊手5 全ロラ:灰1手 霊ロラ+占い師決め打ち:灰2手 (占い真狂放置の場合も↑と同じ) 占霊決め打ち:灰3手 現在そんなに吊手に余裕があるわけじゃない。当たり前だけど決め打ちできた能力者の数が増えればその分灰吊りできる。 吊手的にどっちみち決め打ちしなきゃいけない。決め打ちする日を先延ばしできれば、その分精度が上がるのはわかるんだけど、能力者にこれだけ真 |
722. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
贋差が出たらもう決め打ってしまった方が良いと思うんだよね。 ぶっちゃけ、今日決め打ちに成功したら村勝ちだと思ってる。明日になると少し危うくなるから、できれば今日決め打ってしまいたい。 ロラ視野だとしても、真視を集めてる農と同じのラインの屋先吊りはありえない。 ★all 屋先吊りのメリットって何? ■2.【▼神▽書、●神○妙】 神は提案とか質問とかしてるけど適当な印象がぬぐえない。>>426で灰吊 |
723. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
り希望提案しながら自分は出してない。そのくせ、羊が判定を数秒遅れただけで激怒。 >>634”灰襲撃ありがたいってのはなぜだ?”が”客観的事実と主観的感想が一文にまとまってるのが変、で多分合ってるぞ”で解決なのも変。娘>>709の解釈が妥当だと思う。 妙占いはやっぱわからんから。 ★娘>>695その慎重な狼が、占い師確定のリスクを冒すと思う? 羊>>701苦しいね。 仮決定了解の場合は反応しない@1 |
724. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
娘 もっと発言必要枠 服 RP楽しむ女優。もう黒に見てない。判定不能枠 リザのパパのいく倉?におおいおんなのひとなの。リザのパパは、そこでリザのおとしだまをつかっちゃったの。ママにすごくおこられてた。でもあしたは、パパがリザをごきんじょだけどごはんにつれていってくれるの。ぎゅうどんもカレーライスも、りょうほうともおなかいっぱいたべてもいいんだって。リザはおとしだまよりずっとうれしいの。パパだいすき |
725. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
★羊 >>534「農樵が狼で●避け」って何?年の言ってた、すり寄り懸念的なこと?「農樵」って書いてあるから、初日の農が宿妙に投票してること? [農] 農>>294「2−2なら霊に真いそうだね。よかった」は2-2歓迎で俺の考え方に近いな。 >>636は喰われないアピで、狼>狂印象かな。 リーザを保護目で見てるね。>>637とか。 わりと引っかかりがなく、偽なら理想的占い師を目指している狼の印象。 |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
>>717 昨日までの旅の「ステルス感」を「町内散歩」「全方位等距離外交」と言い換えてみました。隠れてる場所から出して、黒く塗ってまた隠す。で「放置」 狩人の旅は羊の好感度下げて護衛でしょ?そうなんでしょ? 狼に、▼羊すると旅をSG候補にできるよう示唆したんだよ あれだけ羊叩いたのに▼希望は灰。狩人だよね? 喉を潰したのも狩だからでしょ?そうだよね。 的外れなの?信じてるよ |
726. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
旅☆>>722 時間稼ぎだね。 宿屋の2縄で1人外確定 1人外じゃなくて、2縄1狼確定が理想だけど、まー、そう簡単にはいかんわな。 灰に当てる縄が少なくなる懸念はわかるけどねー。 霊ロラで2日稼いで、その間の襲撃筋と判定みさせてよ、ってノリ。 |
シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
吊りが書→偽黒なら、襲撃なし→灰かな。 どのみち書先吊りの時点で、村目線決め打ちで進むしか。 前出過ぎたー!ってことにしておこう。 班はねー、タイミングとかにもよるよねー 班吊でミスると余裕ない状態なら、割と残るような。 |
727. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
相変わらず妙なにいってるのかよくわかんない。 けどこれ偽装で妄想世界作ってるわけじゃなさそうね。 711見た瞬間コブラツイストかけたくなったけど、713真面目にやって!みたいなところまで見るとガチで思考回ってる感覚。 中身は観測できてないけど村臭い。 |
729. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
旅:んー…単なるロック気質なのかと思ったが、なんでそんなに結論を急いてるのかが本気で分からん。能力者に真贋差が付いてるのは確かなんだが、農屋真決め打ち+俺をそこまで黒視してるんなら手順通りやっても縄足りるだろ。それに霊真狼っぽいから霊ロラで占い放置主張>>659したのは旅だと思うが。 ☆>>722農屋真なら屋先吊りでも多少余裕ある+その間に羊書どちらかが黒引けるかもしれんからじゃねぇのか?違うな |
730. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
いやー、私も妙だけはわからない。わからなすぎて一周して狼あり得るんじゃねーか?とまで思ってきた。 まぁ、盤面絞られてから消去法で考えるしかない枠かなーとも。 たぶん襲撃もされない気がするんだよねー。 |
731. 木こり トーマス 18:03
![]() |
![]() |
[書] >>613「まとめは勝手にやりたい人に任せます」>>623「誰も相談なんて」>>707「あなたは結局何が言いたいんですか?」とか、ちょいちょいヘイト買うような発言してるんだよな。偽だとすれば、村に対する敵意っぽく(神が白だとして)、狼>狂かなという印象。あるいは>>707は神狼と切った書狼か。ま、自信無いRPからの変身RPかもしれん。 総合すると能力者はどうなるか... |
732. 木こり トーマス 18:04
![]() |
![]() |
真:農屋>羊書:偽、の印象だな。 内訳としては、 羊書偽:羊狂書狼≧羊狼書狂 農屋偽:農狼屋狂>農狂屋狼 (樵>>408の「羊が一人で闘っている感じ」も加算) 吊り方針だが、霊ロラで、手筋と逆の、 【▼書⇒▼屋】を希望だな。 羊書が偽ラインの場合の内訳を霊判定してみたい。 |
733. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
思ったより遅くなっちゃった。なる早で見てくるよ 現状残りの灰は[妙樵旅神娘服]の6人。まだちょっと広いし、狩人は保護したいので今日灰吊りは微妙に反対。決め打ってもらっても狩人がいないなら意味ないしね まあそもそも狩人が既に居ない可能性もあるんだけど、それは考えてもしょうがない というわけで希望は【▼書or▼羊>霊ロラ>灰吊り】 じゃあもぐるね |
734. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
ら誰か補足頼む、と言おうと思ったらもう出てたな… >>728 服 あー、それもそうだな。俺からしてみりゃそこは問題外だから考えてなかった。 直近の妙は正直怖い。なんかの暗号かと思った。 ただ>>716はいい感じな気もするな。んー、羊書の方も見てぇが喉足りるか? >>713で妙娘のキレは拾えた。 |
735. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
私も直観、農屋>羊書なんだけどさー。 そうすると、狼が勝ち筋をどう作ろうとしているのかわかんねーなーって、なんで年食べたんだろーなーって、そこだけ引っかかってるんだよね。もーすこし判断の時間欲しいなーなんて。 |
仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
妙も、変なこと言っているとき多いんだけど、 PRとかまともだし、灰雑感も思考はまとも。 RPの一貫としてやっているんだけど、あえてそのRPにノって意味不明の濃度を上げている可能性… >>711の「年狩ならこれ言わない可能性」とか非狩透けすぎててワロタけど、ブラフならすげー |
農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
門松さん>>3d15:50 いいと思うよ やっぱり羊狂のほうがストーリーが作りやすいなぁ。▼書なら黒出しのほうが助かるよ。>>初夢さん充て その場合襲撃なしで羊GJ狩人が出ても何とかなるし 今日かるたから偽黒出すなら、門松さんには狩人COの準備をしてもらうことになるかな |
736. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
先に【▼屋▽書】希望です。理由としてはこれで村視点確実に1狼を吊れるので ただしやるならロラは完遂してください。 ☆旅>>683、対抗がいる以上霊ロラは宿命と決まっていますが状況偽霊のときにただの村人から適当に偽塗りされた挙句思考せずにロラからの村負けを経験しましたから。 勘違いしないでほしいのは思考停止の霊ロラを拒否しているだけです。考察込みなら文句はありません。 |
737. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
書>>690上段2dの考察に組み込むつもりでしたよ。 ☆樵>>718、農真の場合僕の疑い先は年修妙でしたが修白がでて年も白 まるで妙を疑えというような状況だったので。またさらに羊狂仮定だとそれ+修斑時に吊りにいけそうもありましたので。 つ[蕎麦][てんぷら] |
739. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
服:ツッコミが早い+鋭い印象。目がいいな。服の指摘でハッとさせられた部分もいくつかある。今日で言えば>>702とかよ。 斑や手順に関する視点は常にフラット。 発言量自体は多くはねぇからその分ツッコミどころも少ねぇ。狼でも早々ボロは出しそうにないな。 現時点では共感できる部分が多いのと、占霊候補に対する姿勢に好感が持てるのもあって白目に見てるぜ。 発言がもう少し増えるまで黙る。今んとこ霊ロラ視野。 |
740. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
屋の違和感はやっぱり仮定のライン考察。>>592で「少なくとも俺の考察の基点ですよ。」と言うからには、真狼狂村の全部でやってるんでしょ。書の明日判明することは今日やらないと対照的。狼なら色がわかるので逆ラインだけパッパとやれば簡単かも。狂ならご主人様探しで必死にやる。でも真でもやり遂げたモチベーションがあったからこそ狂ででたのかも。なら真でやり遂げたのが「今でしょ」でも充分にありえる。 |
741. 農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
りーざちゃんは相変わらずだね。色々と意図があって発言してるっぽいのと、自分の中の価値観に絶対の自信を持ってるっぽいのはわかる 宿白を基点に思考が伸びてる(?)ようには見える・・かな。でも灰をどう見てるのかは未だによく分かんない。宿白だと灰にまだ2狼いるのに>>717>>724ではどうも黒く見てる灰はいないみたいだし 妙★>>717旅評「擦り寄り始めるまで放置」って誰に対して?かたりなさん? |
742. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
というか、屋の今現在のパッションが真にしか見えない。 「村視点確実に1狼を吊れる」は真霊の視点漏れ? 狼の視点漏れの可能性もある。今日なら絶対にやらかさない視点漏れ。狂なら視点漏れ偽装。そんな偽装をここでやる意味ある? 農☆最後の3~6人になった時に誘導できそうな村。旅「妙なら僕のわからない農の黒見つからない?」とか言われたら、自分の探した黒にロックかかって▼農になりそうなの |
743. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
嘘つきセンサーの仕組み 嘘つきは他人が嘘つくと思ってない。自分だけが騙してると思う。だから、まず全員に白を塗る。そこで出た汚れ(黒発言)を見つける。 今で言うと「村視点確実に1狼を吊れる」。これは狼の視点漏れとしか思えなくなった。真霊視点で書いてて最後に狼視点が漏れた。 【▼屋】 旅娘服が羊に見た視点漏れより確実と思う。 |
744. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
えるなさんは再考するって言ってたのに全然してないのは気になるんだけど、変なことは言ってないね 昨日の>>431見ても手順遵守する人みたいだし、>>684>>726も分かるね。灰で一番自然体な感じ れじーなさん捕まる前捕まった後で変化は感じないところは白要素で取っていいかな。もし今日▲農なら村目線を維持できる狼の可能性はあったけど、この襲撃は[信用勝負>>狩→真抜き]だろうし、えるなさん狼仮定の動 |
745. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
きと合わないよ。このままだといずれ捕まるもん 服>>702 >>699分かりにくかったかな?状況的に書狼だろうから、わざわざ先に吊って色を確認する必要性は薄いかなってことだよ 妙>>742 ああ、そういう意味かぁなるほどね。でも宿白(=羊真)でそこまで終盤だと擦り寄る必要なくないかな? >>743は羊真で見てるなら自然な考察なのかな?やこぶにはちょっと偽塗り臭く見えるけど |
少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
あーオト>>736「村視点確実に1狼を」 これは視点漏れぽいですね。俺地上いたらかなり揺らいでただろうな。 22:11の通り、オト偽なら盤面状況から狼寄り。ヤコ偽で見てたオト狂が、ヤコときっちりラインつなげるとは思えない。 でもオト単体の動きとしては狂っぽい。昨日の▽俺とか、疑い集めてない所に入れる=ご主人様への被弾避け。それと、俺は割と白位置にいた気がしますが、そういう所への希望出しは |
746. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
大晦日ってことでお酒入れちゃった。 神見返してみた。 結論としては宿黒ならライン見える。 神>>249>>250狂占の判定についての言及なんだけど 自分はこういうイメージがある→宿は違う→違和感。 >>276で私のこと知りたいとか相手を理解しようとする姿勢あったのに 宿に対しての見切りが早い。 |
747. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
>>332宿直吊り視野も思考の流れとしてスッと入ってこない。 第一と第二希望でなぜ選定基準が変わるのか。 2dも対話は見えるんだけどどう評価に繋がってるのかワカラナイ。 3dは書に対しての絡み目立つ。けどそれもそう見えたのならどうなのという話。 >>708の対応見るに書神よりは羊神かなぁと。 宿白前提で見ても1d2d分かんないわね。 |
少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
すごく狂っぽい。 疑い返しっぽいタイミングにも見えるんですよね。 ただそれでも8:57の要素を取ってるから、ヤコオト真でいいと思ってはいます。 んー…>>736中段、これ多分…。ま、いいか、こういうのはEPで。 カタ真視点なら、やっぱりトマかな…ヤコ狼か狂で多少変わってきますけども。 ニコはどうかな。あそこまでやったら絶対カタに占い当てられるでしょう。どっち視点でもやや白め印象かな。@10 |
748. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
羊狼仮定時、 書狂>>288後半は占いの真贋を見誤った動き又はこの後の灰の動きから判断するの可能性ですね。前者の方がありえますが 宿>>469は俺を完全誤認か書真判断ですね。>>435下段で白出し指示でしょうか 羊>>534から樵はライン切りでしょうか?ただ>>598からも修樵を能力処理にかけようとするところをみると普通にSGでよさそうですね。 |
749. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
>>646上段は無事にライン繋がったのと霊真贋あってた安堵感からの視点漏れですね。そしてここでも●樵、この状況樵は完全白打ちできそうですね。 >>329から旅を村要素を拾う。>>386妙の繰上げ。>>373服考察は俺と服のラインをつなげさせる。 この頃にはおそらく書狂でかんがえていたはずなので服白でしょうか。 あとの灰は娘神ですね。神羊のライン見ると羊が下で神が上の感じですね。 |
750. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
ただ羊の回答に無理が生じているようなので切れと判断します。 羊娘のライン>>215羊は切りでしょうか他に娘との会話がないですが娘自体は羊を偽と見ているようなので切れと判断します。 この状況だと黒:旅>樵妙神娘>服:白ですね ★妙>>743、俺がいつ全員に白塗りしました? ラインたどっていって白黒はある程度分けたはずですが。 |
農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
そだねー。ゆるーく、頼りにならない感じでいったほうがいいもんね ちょっと早いけど忘れる前に言っておこう 初夢さん門松さん、あと富士さんも、今年一年お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いしますг○ぺこり |
751. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
>>706神 ☆2-2の時点で狩は特に必要ない考えです。GJあればラッキー程度。 役職襲撃どんと来い。確白の修鉄板しててもいいレベルで考えてます。 >>708神 なら直前の「だが・・・」とか言いよどむ必要ないですよね? 今の希望出しの流れで対抗組が揃って霊ロラ主張の霊ロラ許容してるのが農狼-屋狂を彷彿とさせます。 旅の「霊真狼っぽいから」とかはそれこそ屋の嫌うタイプなのではとか思えます。 |
752. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
今日の襲撃とあっさりラインが繋がったことから農狂-屋狼っぽいところもあるのですが、誰かが言っていた「斑にしてから狂抜きは微妙」というのもあり、判定からの要素は低めかなとも思います。 ならどうして屋が黒出せたかという点についてはなんとも。私なら真っぽい農につくためや自分自身の信用度のために黒出しという考えをします。 あえて言う必要はないでしょうが【▼屋】で。 カタリナさんには●樵よりも【●旅】で |
753. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
GS希望みたいなので 白:服旅妙>樵>神:黒 やこぶ見返してるけどうちに連れて帰りたい。 真らしい真してる。唯一気になるのは抜かれない理由語りしてるくらい でそこだけ。しかし狼なら初手偽黒って思い切った動きしてるなぁと。 リナは省略。オットー昨日仮定ライン見すぎて真ぽくないとか言った記憶ある。 |
754. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
見返してみたら1dからだった。年黒視して本日の襲撃みての感想>>630これなんか 黒視抜けきってなくて引っ込みつかなくなってるのかなぁって。作為は感じない。 >>736そこはせめて希望逆にしようよって気はする。 クララは昨日のオト偽視含めて真視してたけど 単体で見るならそこまででも。 対抗ライン叩くよりも羊真挙げしてほしいわ。 |
シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
推敲版、遺言ですわ。 >>703 私が残されたのは、羊狂パターン黒出し期待かと。 両真ケア進行で修屋書を吊って、2縄2人外の決め打ち勝負。 私が無残な姿になっていれば、この可能性が高いでしょう。 >>680 潜狂の可能性、私は見ております。 リスク管理面で私はやりませんが…通用しない方もおられるかと。 その場合は、羊狂偽装の2騙り。陣形決め打ちは不味い気がしております。 |
755. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
希望はどうしようかなぁ。決め打ちする展開でも無いし 【▼屋】で先延ばしで襲撃みたい気もする。 占に関してはな神占ってもらいたい。 【●神○樵▼屋▽書】 灰吊り希望はしない。 |
756. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
服>>726ロラ時に黒出し霊から吊るべきなのはPP懸念ある時だけ。今回は完遂すればどちら先でも人外一匹吊れるは変わらず。▼屋でロラ停止考えない限り▼書が先。真視されてる霊先吊りのメリットなし。今日▼書で判定襲撃次第でロラ停止も視野が妥当。屋→書白判定なら考え直さなきゃいけないからそれも見たい。 霊吊の流れ止められそうにないから 【▼書▽霊自由】に変更 屋>>736が狼の視点漏れぽくて怖くなった@0 |
757. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
じむぞんさん>>553 回答ありがとね なるほど、かなり黒視してたから直吊りってことだよね。整理とかじゃないなら納得だよ ただそうなると>>671>>672の反応はちょっと黒いね。じむぞんさんが宿黒→農真寄りであるならにこらすさんは狼にしては中々マゾい動きをしてると思うんだけど、そこが全く考察に入ってなくて思考がぶつ切り。突っ込めるところに取り合えず突っ込んでみた感じがしたよ でも今日のくらら |
758. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
さんとの絡みは切れっぽいすれ違いかただね。そこ言い争う?って感じ。>>708の締め方がライン切りっぽくはない 慎重に能力者を見てる村なのか、タイミングを見て羊真に切り替えるつもりの狼なのかってところだね。後者も結構ありそうに思う >>しすたーさん ★やこぶも占い希望出したほうがいいかな? |
759. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
吊りは出したので 【●服○娘】 農>>745 仮定のラインでの話なの。旅は輝く白さのLWになれる人なの。ここでは村人なら輝く白さの村人。狼なら嘘つかなきゃいけないから擦り寄りが必要なの。 でも今日の旅の喉使いは何か勝負に来てるのかも。 |
760. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
旅様、喉枯れですか…あまり早いと嫌われますわよ。 【自由占希望の方はご申告ください】 昨日の流れを汲んで、申告がない限りは統一希望とみなしますわ。 __|羊農書屋|服旅樵妙娘神 吊方|屋書屋屋|屋書書屋屋 灰▼|_羊_屋|_屋__書 灰▽|_屋_書|_____ 占方|_自__|_____ _●|樵_旅_|_神_服神 _○|____|_妙_娘樵 |
761. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
しかし、いったい何が起きてるんだろうな。雑感、服>>735の通りなんだよ。勝ち筋どう作ろうとしているのかわかんねー、のくだり。 襲撃については、リデル噛んでもペタまとめで村まとまる未来が見えてたとかかねー。屋とか結構闘ってたな。農屋偽ラインなら、意見食いかね。農屋真ラインなら、羊狂から黒が出る腹積もりだったのかも、思いつきだが。 占い希望どうしたもんか。 |
762. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
書が来てくれてほっとした。すまねぇ、ありがとう。 樵:2d前半は宿白視からの農偽視だが>>584で「農真っぽさが変わらんかった」で▼宿。理由は丁寧に書いちゃいる。>>449書への質問は視点が近いと感じたな。 >>650からの妙との対話は一つずつ疑問を解消していってる雰囲気がある。妙とはキレを拾えそうか。 今日の占霊真贋については読みやすかった。が、さすがに>>732の書先吊り希望には共感できん。 |
763. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
服は>>626の「この結果だけでもよかったねー」が狼には言えなさそうだよな。>>633とか判定文でネタってるし、思考軽い。要素取るとこじゃない気もするが。 怪しいとすれば発言量自体が少ないってとこかね。レスポンスいいのと合わせていってこいって感じではある。 上の共感部分と併せて服白だろうな~という印象。 |
764. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
うーん、自分の中では、羊書真なら、娘は羊書吊りに誘導しているかなり怪しい位置づけなんだけど、その視点が肝心の羊書本人からでなかったかー。 正直、羊書真なら、「誘導しようとしている狼がいる」と警戒して村を見ると思ってたんだけど、そういう視点があんまり見えてこないなーとも。 んー、まいったなー。 とりあえず、【統一】【●神○娘】 神は昨日の年が意見食いである可能性から、、、 娘は羊書真ケア |
765. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
>>758 ヤコブ様 ☆いえ、そこの判断お任せいたしますわ。 灰の皆様は…そうですね。 灰からの吊希望が難しい様でしたら、せめて疑い先をハッキリさせていただきたく。 |
766. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
あぁ、灰吊りも希望に上げなきゃいけないのか。 といっても霊ロラ鉄板だと思ってるからなー。 あえて言うなら【▼妙▽旅】かな? 黒いと思っているというより、狼に利用されそう的なノリ? そういう視点で見てないし、つっこまれても困るぜ的な希望出しだー。 わりと白飽和気味ー。2狼いるんかなー? とはいえ羊書真なら、娘がやんわり、旅が直球で狙ってるとか、いろいろ考えられるけどなー |
旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
妙>>759 ”今日の旅の喉使いは何か勝負に来てるのかも。”いや、単に喉配分ミス。正直後悔している。 尼>>760”旅様、喉枯れですか…あまり早いと嫌われますわよ”うん、わかってる。でも前半の喉配分ミスって気づいたらもうどうしようもなくなってたんだ。これで黒視されたら自己責任で受け入れる。 |
767. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
…それにしても妙にことごとく質問をスルーされてるのは何故だ。 >>760 修 毎回決定周りでバタついて悪い。 【統一希望】【▼屋希望】 【●樵○娘】灰吊りなら【▼妙▽旅】 直近>>756で旅の迷いが見えたのと、能力者候補両方からの黒視を集めてるのが若干気にかかる。 |
768. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
とーますさんも手繋ぎ型の印象変わらず。>>658とか丁寧に違和感解消してるし、塗りっぽい部分はない 能力者考察もすごい自然に見える。挙げれるところは挙げてて、歪みは感じない。マイペースで防御感は感じず、LWとしての気負い的なものも全く感じない。>>498も込みでかなり白い しすたーさん>>765 任されるとは思わなかった。じゃ統一希望が多いし出すね 【▼書●神○妙】で。灰吊りなら後半考えて▼妙 |
769. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
先に能力者の皆様にお伺いいたしますね。 今のところ【占霊判定結果は2分後同時発表】で考えております。 お忙しいかと存じますが、対応可能でしょうか? 余白にでもお伝えいただけると助かります。 |
770. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
あー、霊ロラ貫徹するって約束あるなら、書先でもいいよー。とだけ。 まー、そんな約束はすぐになくなるのが怖いんだけどなー。 理由は旅>>756と一緒。 まー、ここらへんの判断はリデルっちにおまかせ。 |
771. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
書黒仮定時 浮かびあがるのは昨日のラインから年妙修と途中で打ち切った 樵服ですね。 書>>235,>>237,>>245のやり取りは宿との切れの演出ですね。>>379は農狂かどうかの確認 2d序盤は質問が目立ちますね。若干真視がとれたので印象を落とさないための質ステと判断します。 書樵>>449,>>461のやりとり後樵からの反応がみえないので書の真あげの可能性も見えます。 |
772. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
時間も迫っているので先に希望を 【▼屋▽書灰なら▼服●服】 まだ書狼時の考察はできてないですが羊の考察が灰狼探す狂にパッションで感じたので昨日の書とラインが強かった服を希望です。 では続きの考察をしてきます。 |
773. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
>>754娘 え、めんどいです。どうしても欲しいならやりますが。 羊は見てる場所が分かりにくいんで大変。あとは可能性に振り回されてる感があるので。 >>764服 旅しか見えなかったですね。娘の方はこれといって引っかからなかったです。 余白 あと色々言われてますが、村に沿って行動して判定に一々リアクション絡めるような役者的能力者が欲しい人は残念でした。私は淡々と進めますので。 @4 |
774. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
服外すと旅妙娘神から選ぶことになるか。 [娘] 娘は宿との切れ感で、農の占は不要。 羊⇒●娘はありかどうかか。 [旅] 旅は神から>>671で要素の取り方に作為感取られてる。だとしたら、羊⇒●旅はアリかも。逆に旅は神を最黒視か。なら農⇒●神ってのも面白い。 でもな、旅>>681の回答は作為じゃない気がするな。そういう小細工するタイプにはあんまり見えない。農羊真いずれでも、やっぱ村人かなと。 |
775. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
このままカタリナ不在なら統一崩れそうね。 書>>773はっきり言っちゃうと現状羊の信用に引っ張られてるとこあると思うんだけど、それでもいいの? 淡々と進めるのもけっこうだけどある程度羊ケアしとかないと書が霊ロラ食らって羊右往左往してる未来しか見えない。 |
776. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
ふーむ。総合すると、 【指定バラ:農⇒●神、羊⇒●娘○妙 > 統一:○妙】かな。 神は書と派手に切りあってたのが怪し目。 妙は宿白なら残りメンツで2狼作るときに、絡んできそう、という印象。だけど、LWかって言うと、って感じだな。 |
777. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
仮決定【▼屋 ●神】【占霊の判定結果は2分後同時発表】 …カタリナ様、大丈夫でしょうか? ___|羊農書屋|服旅樵妙娘神 吊方針|屋書屋屋|屋書書屋屋屋 _灰▼|_妙_書|妙屋__書妙 _灰▽|___服|旅____旅 占方針|_自__|統_指__統 ※樵>>776 __●|樵神旅服|神神__神樵 __○|_妙__|娘妙妙_樵娘 |
778. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
…まだ更新までには多少時間があるとは言え、不安になってきた。 羊は>>646で暫定●樵セットとは言ってたが、希望は多分俺に集まってるよな? もしこのまま来ないようなら統一は諦めて自由にした方がいいかもしれん。 シスター、すまんが本決定時までに羊が来ないようならそのへんの判断を頼む。喉やばいんで黙るぞ。 |
779. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
ごめん、まじめに吐くかもまである。【●セット先は樵 樵何回も読み直した感じ、最終的に狼っぽい防御感を感じない 樵] >>207「(狂人に任せとけば…)」農=狂時の狼候補要素 >>267「エルナ白かと思ったとこが崩壊だな、やれやれ。」 白とは取れないということで残念がる。SGが欲しい狼なら逆に喜ぶとこ。 >>203は、樵は仕=白と思ったよ!と強く主張する様子はなく、 それでいての>>267はやや |
780. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
大げさに見える。 >>324「だがまあ言ったれ」 これが、基本的な発言のスタイルっぽい。故に>>437「(いつも通り失言要素取られてるし)」が起きる >>331「年は質問ばっかしていて~」 狼ならこれを理由に●希望に挙げてもよかったのでは? 年=白が判明した現在、挙げずに居たことは白要素。 いいよ今なら見てるよ大丈夫!とりあえず●神に直すー |
少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
●ジムか… いや、俺も一番見たいとこ。しかしこう…俺の希望通りになってるのちょう怖えよまたミスリ要員な予感(滝汗) どーするよこれで占い先襲撃▲ジム来たら。まじジムごめんだわ(汗) んー…いやまあジム狼予想なんだがな…うーん… 俺喰いだもんな…。これちょう謎いよな… 襲撃予想は一応▲ヤコブなんだが…ヤコかカタか、どっちかには行くと思うんだが。 |
781. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
>>334「印象に残ってないやつを希望に挙げますんで、」 黒要素を拾う、狼を見つけるのは苦手っぽい? >>176「▼寡黙>▼斑≧▼黒っぽってことで」 >>367「200文字的な発言数の~」 発言量が多いなら得られるものがあると考えてる >>408「ヤコブの要素取りが丁寧なところ」 農を真っぽく評価したもの(>>324辺りのことだと思う だが同発言内にて「これは農偽かねー。」と言う |
782. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
…俺の間の悪さよ…羊、来てくれてよかった。お大事にな。 【仮決定了解】 この状況なら仕方ねぇだろう。もし偽黒が出りゃどっちが真ラインか分かるしな。 ロック気質なんで白確してもまとめは正直やりたくねぇが。 てかもうみんな喉ねぇだろ!いくら霊ロラ濃厚だって言っても喉は計画的に使え! |
783. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
書狼時考察の続き 2dの思考隠しで3dには視野が狭くなった印象有り いくつか突っ込めますね>>688そもそも2凸の状況で村騙りが第一の発想にくるのか。 旅はライン切りの可能性がありますが神とは明確なライン切れ>>707以降 >>773の服へを見ると服旅どちらか狼での偽装の可能性も見えますね 【▼屋▽書灰吊りなら▼服▽旅●服○旅】 【仮決定確認、反対しません】 書服の内訳は時間が許すかぎりやります。 |
784. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
>>775娘 それが要因であることは分かりますが、だからどうこうしたって何か変わりますか? 農屋旅について昼間1d分をざっくり落としましたけど大した反応なかったですし、それならそんなことしてるより灰見たいですね。 羊はまず自分が何をどう見てるかというのが伝わってないのが現状の理由の一つだと思ってるんでその辺をまずは自分で直すべきかと 【仮決定了解】 白放置してたとこですが何がしかなるでしょう |
神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
うおおおおおお占いきたあああああああああああ 事故での占い以外じゃ初だ!ドキドキしてきたぜ! それにしても羊と書のテンションがなぁ…メタ真っぽくてまいるぜ… 偽ならまだいいが、真なら胃がレンコンになってそうだよな。お大事に。 |
シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど。 初夢、かるた、富士さん、村の皆様も、お忙しい時期にお世話になりました。 来年もよろしくお願いします! 色々ありましたが、まずはエピが終わるまで楽しみましょう! そして初夢、また来年!ノリの良い仲間に逢えて良かった! |
786. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー羊見返してみたけど偽なら狼な気がする。 書狂なら誤爆回避はできるでしょ。 初回にご主人様偽黒放ってくると考えるより 真に捕まった認識で切り捨てた感じに見えるし。 カタリナはお大事に。新年布団の上は辛いわよ。 |
787. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
>>779の羊からの樵再考が気になる…。結論は樵狼なのかも知れんが、羊に柔軟性が出てきたのは何でだ~。もう農真でって感じだったんだが、農屋ラインは偽物なのか? 羊781>>「黒要素を拾う、狼を見つけるのは苦手っぽい?」 は正解だな。ただ、初日についてはステルス対策でもある。 あ。希望だし欠けてたか。灰吊りなら【▼神】かね。正直、そこまでって感じではあるから▼霊優先で。 【仮了解、▼仮セット】 |
788. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
灰吊り希望出すなら【▼旅 ▽娘】です。 旅は今日言った感じの理由から。娘は消去法ですね。 服神は白置き中、妙は農からの第一なので外しです。 樵は迷ったところ。精査した分外しで。 >>783屋 初めにスライド撤回言い出したのは誰なんでしょうね?なぜなんでしょうね? >>782神 ロラはあくまで択であってほしいんですね。 吊り余裕なくなりますし。羊が黒引いてくれればいいのですが。@2 |
789. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
おっとーさん吊りはまあしょうがないね。おっとーさん自身も▼屋言っちゃってるし。 >>736に引っ掛かってる人が結構いるみたいだけど、単純に宿狼が既に吊れてるってこと、あと1人外ってことでしょ おっとーさんはあんまり自己弁護とかするタイプじゃないみたいだけど、こういうのはしっかり説明したほうがいいよ |
791. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
樵 >>408からのやりとりで屋との繋がりは認められるかと。 全体的に見ると拾えるところを拾って拾えないところは拾いに行く姿勢がある。 けれども白っぽいが多くて灰のどこに黒を見る気があるのか不明。ライン重視しすぎてて単体で追ってほしいところ。 灰だがどちらか分けるなら白寄り 2d>>526★羊の方の理由は?あと旅反対の理由は>>571から? @1 |
792. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>437「希望集まり過ぎイコール宿白という理屈。」 これを理屈として宿=白と取るのは理解できる 狼が●先になるように頑張るのが村人の仕事なので、 >>381「かといって自分占ってもらってもねー」と、自分許容は間違っている、という主張も樵=村で「ない」とは言い切れないもの。 ただし宿=白を知る私視点からはやや防御感が取れる |
793. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
本決定【▼屋 ●神】セットお願いいたします。 【占霊の判定結果は可能な範囲で2分後同時発表】 …としておきますが、特にカタリナ様【ご無理なさらずに】 ___|羊農書屋|服旅樵妙娘神 吊方針|屋書屋霊|屋書書屋屋屋 _灰▼|_妙旅服|妙屋神_書妙 _灰▽|__娘旅|旅____旅 占方針|_自__|統_指__統 ※樵>>776 __●|樵神旅服|神神__神樵 __○|_妙_旅|娘妙妙_樵娘 |
羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
負け惜しみだし2日目の灰ではあっち向いてるけど、 神は1日目の●外し枠に混ぜた時には狼主様に見えてた。 ・・・外れてないと思うけど 占われたら、真乗っ取りじゃない限り終わっちゃうね・・・ (真乗っ取りで勝つのも嫌だけどね・・・ |
796. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
書羊の内訳ですが先ほども言ったとおり書狼羊狂で見ています。 理由としては2dの書の動きが狂人らしくない。情報を偽視されないように落として狼に与えようとすることが感じられませんでした。 逆に思考の隠しでこの位置キープと仲間が上手く誘導が期待できる狼のようにも見えました。 3dではその動きに失敗してできるだけやろうとはした感じですね。 |
797. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
羊の動きですが>>330のパッション農狂からの撤回は自分が狂であることのアピールの可能性が若干見えます。 >>772で言ったように触れ方が羊の方が狂らしいこと 書>>788俺はあの質問には村騙りよりもともと2COなので撤回しないこと前提で確認のために聞きました。 |
798. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】【2分後同時発表も了解】 ぱめらさんは思ったより伸びないね。旧箱だからかな 娘>>695★慎重そうな性格取れてる人いる? >>754>>775とかの苦言は初日からの印象に違わず 羊>>794 これはなんだろ・・・。意図が読めないな。ぱめらさんと両狼はなさそう |
司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
思考隠しとは? 答えてみなさい。どこがだ? オットー黒塗り下手な気がするんだけどなー。 穴見えるんだが。対抗の立場で叩いてもねー。 1d、2d、3dともコミケ行っててろくに見てられなかっただけなんですが。 |
802. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
☆書>>791 えいやで出したGSから宿だけ移動だ。 旅反対はそこだと思うが、反対ってどこに対する質問? って>>577の希望だしのことだな。そうそう。 ん~、書は▼旅だから聞いてるんかな。 ふむ。後でクララの発言読むか。 |
803. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
>>459神 ☆「すいません」「ごめんなさい」を要素どころか何にも取らなかった。防御感なんか微塵も感じなかったので票が集まってビックリ。 >>686 対抗が出てすぐで、真と見てたので「たのもしい真=うちの真霊は手強いぜ」かな 役職者考察に混ぜ様と思って抜けた。ごめんね |
804. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
ええ…何やら荒ぶっておりますけど。 ここは教会のワインの可能性も考慮いたしましょう…。 何か意図のある発言ならご説明下さい。 意味不明につき、スルーさせていただきますわ。 |
806. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
あー、赤誤爆か。かたりなさんが狼でも狂でもその発想は白いな。狼ですっと出るかな あるとすれば赤で打ち合わせ済みの茶番だけど、その後の勝ち筋がわかんないし、ぱめらさん白でよさそうかな |
807. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認済み】 >カタリナはお大事に。新年布団の上は辛いわよ。 >いやですー!今日で表参加終わるかもしれないけどー! リザは独り言誤爆と取る。もう触れない |
808. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
>>801娘のこういう時にさらりと赤誤爆とか言い出すのは狼っぽく見えます。 >>802樵 ごめんなさい。安価先間違えましたね。もともと>>577の羊の占い先の理由は?ということです。 >>796思考隠しとは。>>797撤回なし前提であの段階で聞く意味とは。 【本決定了解】 |
809. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
>>493「~宿狼ならいったい何がしたいんだか分からん。」 宿の色見えていない感 「宿って誰かと切れてたっけ?」 農が>>406で旅は神はと挙げたのに、 農=偽を知ってる狼だとしたら台無しにしてる 「状況は宿白に見える。」 羊への擦り寄りにも見えるが、理由は出しているし自分で思考して辿り着いた結論ぽい |
810. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
書>>690 書⇒旅 考察関係の感想 「2-1なら屋」はただの例示っぽい。 >>691はCO順以外にも「様子見感」を取ってるっぽい? ★旅 >>321について、様子見感は、他に何かあった? |
811. シスター フリーデル 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言ですわ。 >>703 私が残されたのは、羊狂パターン黒出し期待かと。 両真ケア進行で修屋書を吊って、2縄2人外の決め打ち勝負。 私が無残な姿になっていれば、この可能性が高いでしょう。 >>680 潜狂の可能性、私は見ております。 リスク管理面で私はやりませんが…通用しない方もおられるかと。 その場合は、羊狂偽装の2騙り。2騙りケアなしは不味い気がしております。 |