プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
59. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い方法について ■1.確霊>確白 ■2.FOが好きだ。俺は上半身何も着てないからな! ■3.FOなのでなしなし。あとは必要に応じて ■4.統一が好み 【非占】占いできていたら職にあぶれなかっただろうに…。 |
63. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
まずプロ議題 ■1.年の瀬なので不定期 ■2.1時間前/30分前 ■3.皆で楽しく楽しく年越ししたいですね ■4.貴方は神を信じますか? 【長の霊co確認、老の占co確認】 で、【非占】を回しておきます。 FO希望です。 |
67. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
>ヨアヒム (12)>11>9>7>5>3>1 5縄2狼でとりあえずも何もないのだ。 サクサク霊非霊も回して陣形を確定させるのだ。 3日目2−2灰狼1なんて陣形、村の誰も望んでないのだ。 |
69. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
村の周辺を見学をしていたら遅くなりました。申し訳ないです。 そういえばまだ手紙に答えてなかったですね。 ■1.不定期です ■2.仮:1時間前 / 本:30分前でどうでしょうか? ■3.やりたい事:楽しい殴り愛 / やりたくない事:ギスギスしたやりとり ■4.とある目的で旅をしています。この村にもしばらく留まるよていですので、どうぞ宜しくお願いします。 |
70. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
【長の霊CO確認】【老兵の占CO確認】 ■1.確霊>確白 グダルのは嫌だが独断はあまり好きじゃない。 ■2.もうFOでいいだろ? ■3.FOならなしだろ。 ■4.占いは基本的には統一かな。場合によっては自由もありかと。 |
71. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】 後の2人は今はいないのかな?待ってる間暇だし、テンプレの星置いておくよー。 ALL★皆どうやって狼探してますかー? ☆僕は単体考察ラインは幻想派でーす。会話して性格想像して発言に違和感がないか見まーす。人の会話も見るよー、白でも黒でも性格要素でも拾うよー。 |
72. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
すまん、もちろん【非霊】だ。 あと議題にも答えんとな。 ■1.確霊>確白。 ■2.いまさらだが、FOが好きだ。 ■3.狩人の吊りだけは回避頼む。占いは当たってくれ。 ■4.俺個人は自由と言いたいが、皆の希望に従わせてもらうぜ……あべしっ!! |
74. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
【占CO表】 青老樵者神兵羊 長娘旅妙 _占___占_ 【霊CO表】 長者青樵羊神兵 老娘旅妙 霊______ とりあえず現状。 ☆>>71ヨア とりあえず、好きなこと喋って好きなように絡んで違和感を拾っていく手法、だと思うぞ。 |
75. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
【非霊】 >>61 ヨアヒムは占確定あると思っておったのかのう?ワシはねーよ派なんじゃが実際あるのかの? >>72 占えば見つかるの いや冗談冗談、発言を全体的に眺めてひっかかったところがあれば突き詰める感じじゃ。 |
76. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
【老兵の占CO、長の霊COを確認しました】 【私は占い師でも霊能者でもありません】 トーマスさん、議題をありがとうございます。 ■1.確霊>確白。どちらもいなかったら多数決ですかね ■2.霊が出ている以上、FOで。 ■3.お任せします ■4.わたしも統一が好きです |
77. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
// ただいま戻りましたメリーです。 【老兵の占CO、長の霊CO】確認致しました。 ■1.確霊>確白とのことです ■3.狩の吊り回避はお願いしたいそうです ■4.初日統一希望とのことです ☆青>>71 12人村で縄余裕もあるので、白取り手繋ぎからの消去法が好みとのことです。 // |
78. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
【老兵の占CO確認】【長の霊CO確認】 【非占非霊】 議題回答はテンプレ 占い師に大きな実力差が無さそうなら占い方法は自由でも統一でも ☆青>>71 基本的に狼の緊張とか景色のずれとかを中心に探してる 村拾いも似たような方法でする予定 |
79. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
老>>75 12人村の時は1-1でも狼にはそんなに悪くないって聞いた事あるよー。 ここは爺ちゃんのどっちの要素かなー。>>66も合わせて見ると、爺ちゃんちょっとリードかな? |
80. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
☆青>>71 狼の探し方ね。最近潜伏技術が上がったと言うか、いろんな狼がいるから難しいな。 会話から狼ならこんなこと言わないだろとか、どっちかって言うと白取り型かな。 ラインは参考程度には見る。 序盤は寡黙吊り、ここ怖枠占い希望かな。 |
81. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
★占統一を希望するものは個人的な好みの他に、この12人村という状況に即した理由って出せないかのう 逆もしかり。自由希望もじゃの >>79 12人村で狼が一番怖いのって占じゃろ?それを確定させるとは何事かと思ったのじゃが、セオリーとしてあるのかの? あと、もし占が確定していたら自由+白狙いが正着であったと思うぞい |
82. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
青>>79 1-1の場合、狂人潜伏になるけど、それって12人村では結構レアケだと思うんだけど、そうでもないのかな。老>>66も老>>75も経験から偽装できる範囲だから要素にするにはちょっと疑問感が。 いつもあるテンプレ議題に自己回答。 吊り占いの使い方は、両方黒狙い。序盤は整理吊りもあり。 |
83. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
新しい夜明け時間(4村)の村のパメラを見習って、議題回答は全部テンプレ。 毎回同じ議題回答とか無駄なので気になった点に質問入れてくよ。 羊★>>77 5縄人外3で村人を吊りミス出来るのは2回なんだけど、何を根拠に吊り縄余裕あると思った? パンダ吊って霊判定人間だったら村人に使える縄は残り1だよ。 |
85. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
☆ヨア >>71 占いで、と言おうとおもったらじーさんに先を越されていて悔しいぜ。 まあ考察とか推理については対話型だな。話していって性格とか見極めたいタイプだ。 つーわけで適当に質問投げるわ。 ★ニコ >>76 「霊が出ている以上」ってのは、出てなければ霊潜伏を希望してたってことか? ★ヨア >>79 1-2もあったよな? 1-1とだけ言ったのはなんかある? うぐっ!! |
86. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
>>80 ここ怖って白狼懸念じゃろ?白取りスタイルとあんまり一致しなくないかの? 寡黙吊って現状誰か寡黙と判断できる者おったのかの?それともテンプレ的に言っただけ? カタリナに喉を心配されたのじゃ。若いおなごに労られるのも老いぼれの役得じゃのう 寝るぞいおやすみ@15 |
87. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
パメラ、いつまでクッキー焼いてるんだろ…。 老☆>>81 僕はとりあえず確定情報欲しいなーと思うから少なくとも初日は統一。後は状況次第で、白から狙って占っていった方が良いかもしれないしケースバイケースだねー。 神>>82 詳しくは知らないけど、そういう話もあるって聞いた程度かなー。 兵☆>>85 ↑こんな感じ。僕自身は12人村は2-1しか経験ないけどねー。 |
88. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
☆青>>71 灰の色が見えてるのか、見えてなさそうかを重視しています。ですので、私の質問もその辺りを判断できるような発言を引き出す目的が多くなると思います また狼だったときどういった立ち回りをしそうなかということは意識してます 私からも皆さんに質問をさせてください。 ★>全 潜伏狼の時、どんな立ち回りをします? ちなみに私はなるべく嘘はつかず、白いと思った灰からはどんどん白要素拾って行きますね |
89. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
質問した直後に羊のセルフ回答発見。 青☆>>71 我が輩、確定する可能性あるので詳しくは述べないけど、全ての可能性を平等に見るよ。 先に言っておくと、我が輩、今日は年末最後の大仕事があるので確定しても決定は出せるか分からない。 夜明け一時間前までにこ来なければ多数決ででも占い先は決めて欲しい。 灰が狭いので確実に灰を減らす統一を我が輩は希望する。 灰にお願い【狩人関連の話はしないいで】 |
90. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
青>>87 なーるほど。狼的には狩抜きゲーって感じか。潜狂の働き次第では出来得るか。 兵>>85 横からスマンが、1-2だと安定の霊ロラから占鉄板護衛で狼不利すぎて選ばないだろうから、考えるまでもないかも。 1-2が有り得るとしたら、騙り苦手な狂人がロラ狙って霊にRCOして(真霊巻き込んで縄2本使わせれば、狂人の仕事としては充分)、狼が占騙りを出さなかった場合かな。 |
91. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
兵>>85 というか、1-2なら狩は占鉄で板霊2って人外に利あるの?割れたら黒引いた方からお仕事終了だから吊れば良いし、2縄で1人外確実に吊れると思えば1-2ってあるのかなー?あ、ここは狩に触れたけどIFの話だし良いよねー。 旅☆>>88 自分が狼想定で、って事だよね?多分できるだけいつもと同じように振る舞うかなー。嘘はつかないように、狼探してる真似だけするかなー。 |
92. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
ヨア >>87 早速ありがとな。俺もとりあえず聞いてみただけだし、1-2とかありえんだろとは思うが。 俺の立場で言うのもなんだが、まーこのまま陣形確定だろとは思ってるぜ。 さらに俺の立場から聞くのも変な話だが、とりあえずじーさんに。 ★老>>81 占確のときの自由ってのがよくわからん。確定してるんだから自由も統一もないんじゃないか? じゃあ寝るぜ……永眠じゃねえぞ……うわらば! |
93. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
狩人透ける原因になるからね。 ちなみに、この人数だと狩人が不確実なGJ2回狙って吊り1増やすのと狩人COして灰を一人減らすのは同等の価値があるので狩人の吊り回避は有効です。 んー、青の占い師確定上等狼はそうとうマゾいね。 狂人がささやける環境なら潜伏狂を誤襲撃する心配がないからあるかもしれないけど。 フルメンのつもりで喋ってる人がいるみたいなので質問飛ばして落ちます。 |
96. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
者★>>80 序盤は寡黙吊りって言うけど、吊りに余裕がない少人数で序盤ってあるの?寡黙占いは考えないの? 旅☆>>88 我が輩、潜伏狼やったことないので立ち回りは分からないのだ。 それでは喋り過ぎと指摘される前に黙るのだ。@14 |
98. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
陣形確定だな。 老>>86 白取り型だから間違えるのが怖いんで白狼懸念するのはおかしくないだろ?もちろん占えばそいつの寿命が縮まるのは覚悟の上だ。最終的には灰のLWを吊れるかの勝負だからな。 まだ始まったばかりで寡黙も何もねえな。 今寡黙吊り希望出したらあまりにもかわいそうだ。 ☆旅>>88 自分は村人だと思い込んで行動するぜ。だから狼不利になる事も言うし、仲間を疑う発言もする。 |
99. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>90 「なーるほど」って何じゃ?ヨアヒムの話に納得した訳じゃなさそうじゃのう 自己完結の「なーるほど」? >>92 占い先を占い師の自由に任せて村が指示しないという意味じゃ。統一との対立軸にある自由ではないぞい 白狙いで灰を狭めつつ占い先襲撃を防止するという策じゃのう おやすみ。ワシだって永眠じゃないぞい@14 |
100. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
【2-1陣形確認】 妙が静かだねー。お話ししようー。 妙★今、緊張してるように見える人っているかなー? 者★白取り型だから間違えるのが怖いって言うのは、白要素取って行った人から占っていく感じ?最後に色が分かんない灰っぽい人ばっかり残った時困んない? 今日はこれで寝るねー。むにゃ。** |
負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
ディーターの考え方が俺に似ていて共感するのだが、同時に村側っぽいので助け船を出したくないの巻。 まー庇ってもラインとかは言われんから助けてもいいのか。 どれだけなにやろうが白飽和しない占騙りすばらしい。 |
101. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
☆青>>71 総合的に見るわね。 狼探しと同時に信じられる人も探す感じかしら。 ラインは、騙されないようにほどほどに参考程度に見たいかな。 ☆旅>>88 普段と変わらない言動を心がけながら、村のカラーやまとめ役の性格に合わせていければ理想的かしら。 |
102. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
☆老>>81 私は12人でも16人でも統一の方が情報量の期待値が高いと考えたます。あまり戦略論に喉を裂きたくないので詳しくは割愛しますが。どうしても気になるなら質問してください。 ☆兵>>85 いえ、基本は私もFO派なんですが、そこまで拘りはないので希望者が多いのならば霊潜伏もありかなと。ただ、村長さんがCOした時点で私の中で霊潜伏の選択肢は消えました。 |
103. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
……zzz (2-1かな。兵老が村騙りで撤回とかあれば占確で楽できるのに。あと質問のお手紙ね。) ★樵>>59 テンプレ回答で議題わざわざ載っけた理由なんかある? ★神>>68 >>63時点で長の霊CO見えてて非霊しなかった理由は? ★妙>>78実力差ってことはどっちも微妙でも自由許容? (序盤印象は神がダッシュで空回り?かな。今度こそ完全に寝るもん) |
104. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
【長の確霊確認】ヴァルまとめよろしく頼むぞ。 ★>>76 ニコ どーいたしまして。んで、第一声で非COしなかった理由はあるか?あと、まとめでもし多数決になっていた場合、何か具体的に案は考えていたか? ★リナ>>77 リナ 「白取り手繋ぎ」てとこを、もうちょい詳しく説明してほいい。 ★>>79 ヨア 爺ちゃんのどっちリードの主語は?それと、リードの意味は? あいたスペースでジングルベルを歌う! |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
モリじいちゃんの質問答えるの忘れてた。まーいーや。 狼議題ってなんだったっけ?覚えてる範囲で答えるね。 15戦くらい?狼は3回目だったかな CNは新年関連でなんかつけようよー。富士とか鷹とか茄子とか、門松に雑煮とかでもいいよ。 |
105. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
むにゃ。ねごとー。 樵☆>>104 僕的占い師信用スケールー。今の所、村の中を確認していく姿勢が僕の中では老≧兵な感じー。 兵の1-2ないの?って質問も、逆にそれって人外が何狙ってやってくる陣形?って分からなかったし。でも、ただのスキル差かもしれないねー。まだまだ両占い師は様子見るよー。 じんぐるべーる…じん…ぐぅ…zzz。 |
106. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
☆>>81 モリ そりゃ単純に状況整理がしやすいから。と、序盤は占師の実力も知りたいから、統一が安定。モリの望む12人村という状況に即した理由じゃねーけどね。 ☆>>88 ニコ 村の時と変わらんぞ!びっくりするぐらいにな! ★これ聞いて、村利になること、あるか? ☆>>89 ヴァル 了解。多数決になった場合のことを考えて、票の扱い方(ポイント制か単純先着順か能力者枠省く等々)を指示しておいてくれ。 |
107. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
☆長>>96 まあ、確かにフルメンの頭が抜け切ってなかった面はあるな。でも5縄2wならそんなに余裕が無いとも思ってねえがな。 占いこそいつまで占いが生きてるか分からねえし、寡黙に占い使うのはもったいないと思うな。直吊りでいい。 ☆青>>100 そうじゃねえ。白いやつを占いたいとは言ってねえ。ここ怖枠から占いたいと言ってる。白く見えるけどスキル高そうで騙されてそうってやつを占いたい。 |
108. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
☆旅>>88 特に決まってないけど基本的には村視点を心掛けるようにして、村として思ったことを言っていくわ。 ☆青>>100 初動で特に引っかかった人はいなかったわ。白黒要素も取れてないわね。まあ村的に占軸で戦うのが霊軸よりも良さそうと思ったり。 ☆羊>>103 実力差で真贋に大きく差がつく展開だと、自由だと囲いの対処が難しくなりやすいからその場合は統一希望。どっちも微妙ならその懸念は薄くなるの |
109. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
>>92 シモ 確かにシモからする話じゃねぇ(笑)占師が村の意見を聞いて占先を伏せて(もしくは遺言)占うっつーやり方が狼を同様させやすい。占先襲撃もできないしな。 と思ってたら老>>99言ってた(笑) >>94 パメ できたクッキーはくれないのか…!? 老>>86→者>>80の質問はちょい気になるな。モリ要素としてとっておこう。 ☆>>103 リナ 議題あったほうが喋りやすい人もいるだろ。それ |
110. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
をテンプレ通りの回答にするかどうかは、参加者次第だと俺は思うぜ? ☆>>105 ヨア んじゃ「どっち」っつーのは「真要素」みたいなもんなんだな。 ★青>>79時点ではシモはほとんど会話してないが、それでもモリ>シモに感じたっつーことだよな?(陣形の話は兵>>85と後述) 者>>80>>98>>107の流れ、いいな。ディタの芯が一本通っている感じがするぞ。 今晩の分のツッコミは終了。ぐっない! |
111. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
パメラさんこんばんは。 占い師も2人とも否霊宣言しているので、村長さんは確霊ですね。まとめ役をよろしくお願いします。 2人しかいない狼からすれば、普通は騙りにはでたくないと思います。加えて占い師の2人がスムーズにCOしてますので、真狂が濃厚そうですね。 ☆樵>>104 第一声で否COしてないのは単にキリがいい所で一度区切ったまでです。私の中ではすぐに続きを発言したつもりでしたが、 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
でぃったんの中の人分かった気がするー。 でも、ここ怖で占いはともかく吊希望まで出されると困るんだよねー。反論のしどころがないからなー。でぃったんのここ怖枠に終盤で入らないようにしたいなー。 |
112. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
ニコラスさん、こんばんは~。 ☆>>81老 村の人数に関係なく、確定情報があった方が安心だから統一占希望よ。 >>109トーマス クッキー焼きすぎて真っ黒になっちゃった>< あとはじんぐるべ~を歌いながら眺めていて、老>>81と兵>>92と老>>99のやり取りが興味深かったかなあ。 対抗さん同士のほのぼのとした会話って感じで、ちょっと気になるわ。 |
113. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
変な疑いを招いてしまいましたかね? まとめ不在時の決定方法の一案を挙げると、第一希望2点、第二希望1点の点数制ですかね。 ☆木>>106 各人のスタイルを知っておくという事は推理の精度を高める上で役に立つと思ってますよ。嘘を付かれたら意味がないのでは?という意見をお持ちかもしれませんが、狼に嘘を付かせる機会を増やせばそれだけボロが出る確率も上がると思っていますので質問の意義はあるかと。 |
114. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。なかなかぐっすり寝付けなーい。 妙>>108 そっかー、ありがとー。感じた事はどんどんみんなに教えてリーザが感じた風景をみんなにも伝えてって欲しいなー。そうじゃないと、僕たちもリーザがどんな子なのかわからないからねー。 空きスペースで更に星ー。 娘★総合的に、てのが一番分かり辛いなー。対話型?状況考察型?スロースターター?そうでもない? |
115. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
樵☆>>110 そんな感じー。兵は村の中を確認する動作がのんびりだから、信用を集めてくれる「ぼくのりそうのうらないし」像としては>>79の時点で爺ちゃん1ミリリード、>>85で3ミリくらいに広がったかなーって感じ。でも、りそうのうらないしに近いかどうかだけで初日からあんまり占候補について喉使いたくないなー。結果もまだ見てないしさ。もう喉はんぶーん、だから占の話は続きしたいならまた明日ねー。 |
116. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
モーリッツとシモンに実力差はそれほど感じなかったから占い方法はどっちでも良さそう。 ただ自由だと占い師の負担が増えるから、占い師の片方でも自由占いが不安なら統一占いがいいと思うわ。 ざっと見て適度に力が抜けてて好印象なのはヨアヒム。 >>115のシモン評は共感ね。モーリッツはどこを見てるか視線の先がはっきりしてるのが好感なの。 |
117. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
あと全体的に見て「一貫性」を要素として扱う時は注意が必要なことと、村利・非村利は村狼要素には直結しないってことも意識した方がいいかもとか思うのです。 ★羊>>103 ジムゾンが空回りと思ったのはどこから? 私はむしろ神からはあまり動いてない印象を感じたわ。 ★娘>>112 「ほのぼのとした会話って感じで、気になる」ってもっと言語化できる? |
118. 村長 ヴァルター 05:46
![]() |
![]() |
我が輩の確霊確認。 我が輩、多分占い希望票すらカウントする余裕ないと思うので、多数決になった時の指示をしたいと思うが、それも皆に意見募ってやりやすいやり方でやって欲しいと思う。 |
119. 村長 ヴァルター 05:52
![]() |
![]() |
多数決のやり方ナビゲートしとくと、 【占い師眞狂の可能性が高いなら、能力者票は除外せずにカウントする】 既に意見出てるが、我が輩も占い師に狼騙りの可能性は低いと思うので占い師の希望もカウントしていいと思う。 また、自由占いは占い師のスキルが要求されるが、見たところ占い師のスキルに問題はなさそうなので占い師が両方自由占い賛成なら占い師の自由占いもありだと思う。 |
120. 村長 ヴァルター 06:00
![]() |
![]() |
ただし、【灰村人に統一占いを希望する人が多ければその意見を尊重する】 ことを忘れずに。 この編成だと占い師は短命になりやすいので、後に残る村人が推理しやすい占い方法を望みます。 占いの発表方法は、最近の流行りは黒即白3などだけど、占い師の負担が大きいので村人の希望でそういう発表方法が多くて占い師が両方対応可能な場合のみ採用するといいですね。 |
121. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 今までの発言で引っかかった所やうまく読み取れなかった所に質問しますね。 ★木>>110「者>>80>>98>>107の流れ、いいな。ディタの芯が一本通っている」 発言の意図を教えてください。一本通ってるから、村っぽいということで合ってます? 失礼ですが、「いいな」と印象を上げているところが、何と無く擦り寄りっぽい、というのが第一印象です。ディーターさんの発言は村狼どちらに |
122. 村長 ヴァルター 07:42
![]() |
![]() |
私が戻れるか不明ですが、決定時間を示しておきます。 【仮決定21:45、本決定22:15】 それにともない 【占い希望提出期限21:15】 【狩人の占い回避は任意(回避したくなければ黙って占われる)】村人は当然、黙って占われる。 ディーター、回答ありがとう。 この村は寡黙吊りの心配はいらなさそうだね。 |
123. 村長 ヴァルター 07:52
![]() |
![]() |
樵の提案するポイント制の多数決はあまり採用されてないみたいなので、我が輩の希望としては先着多数決です。 ポイント制だと集計するのも大変だしね。 それではまた。 夜明け前後戻れなかったら適当に議論しててね。 |
124. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
か判断できるものではない、と私には感じませんでしたので。 ★娘>>112「興味深い」 私もどういう意図か、読み取れませんでした。もう少し具体的に説明していただけるとありがたいです。ってリーザさんと被りましたね。 ここまで見た感じ、灰ではヨアヒムさん、トーマスさん辺りは積極的に村に絡んでいて、頼りになりそうな印象です。 白黒に関係なく、役に立ちそうだと感じてます。 |
125. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは取り敢えず占い入らないと思います。トーマスさんは少し気になる部分が有ったので返信待ちです。 村長さん行ってらっしゃい! 私も近くの村の近くの調査があるのでこの辺りで席外します。ではまた後ほど |
126. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
皆さんおはよう。 ☆旅>>88 狼はいまだかつてやったことない。 ☆老>>99 質問投げるときは「★神>>90」みたいに、★と名前(一文字省略形で可)を付けてくれませんかね。でないと見落とすかもなので。それはともかく、質問の答えとしては自己完結。確かにゲームとしては成り立つよなと思って。 |
127. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
★羊>>103 ただのうっかり。占先回しで、その後霊回しに慣れてたから。 長>>118-123 決定時間その他各種了解で。 --- 占内訳は真狂だと思うけど、今んとこ信用差はなし。 ★兵>>92 対抗に星投げるより灰みてほしいんだが、これは用語の使い方を確認しただけ? |
128. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
// おはようございます。 ☆旅>>88 お嬢様は村でも狼でも立ち回りは変わらないかと。 ☆樵>>104 白取りの説明は割愛させて頂きますが、手繋ぎに関してはこちらも白印象取って頂けるよう、認識の共有やお話など行っていくということです。 妙>>108 つまり、占い師のスキルが高くないと判断した場合は結果を見て自分で囲いか判断するということですかね。 // |
129. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
// 樵>>109 議題回答からも要素取りたかったということですかね。 ★何か議題回答から見えたことありますか? 妙☆>>117 お嬢様曰く、議題回答よりニコの第一発言非占非霊宣言なしへの突っ込みや、序盤から活発に動いてた青の占い真贋への疑問を優先させた点と、それでいて非霊宣言を長霊確認時にしなかった点が引っ掛かる、とのことです 神>>127 なるほど、筋は通りますね。 // |
130. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
……zzz (仮本決定時間と占い希望期限りょーかい。村長さんのまとめはぐだらなさそうだね~。) ★旅>>125 占い入らないって?誤変換? (まぁとりあえず、議事伸びるの待つよ。のーんびりいこう) |
131. ならず者 ディーター 09:06
![]() |
![]() |
おはよう。諸々時間了解。 発言が伸びてきた人の灰雑感 旅 第一声で非占非霊しなかったのはマイナス。キリが悪かったと言ってるのもよく分からん。すぐに続きを発言したと言う割には8分もかかってる。 >>88の質問は、樵は村利とは思えないみたいだが俺は好印象。狼だったらこんな質問しないと思うし、こんな質問来たら嫌だろうと思う。俺はこの質問の答えを結構参考にさせてもらっている。 青 占い真贋考察はちょっと違 |
132. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
和感。要素には取らないが。>>100寡黙に発言促すのは好感だが狼でも出来るな。今後の回答回収後の考察への組み込み方に注目。ただ俺への質問はそんな訳ねえだろってレベル。 樵 >>104>>106質問投げかける姿勢や質問内容も好感。>>106の旅への回答は狼っぽくない。>>110の俺の印象は俺も擦り寄りかと思ったが、俺にすり寄るメリットが思いつかんし、まあ、考え方が似てるのかとは俺も思う。 |
133. 老人 モーリッツ 09:18
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ皆おはようございます 年寄りの朝が早いと言ったな。アレは嘘っぱちじゃ 昨日の質疑でディーターは素直さに村らしさを感じたので占いたいと思わん ジムゾンは思考が途切れ途切れに出力される癖がありそうだから村人でも占う価値はあると思うぞい今のところ黒さは感じていないが 神父>>126気が利かぬじじいですまんのう |
少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
おはよー 伊達巻きよろしくねー 発言見た感じ老真兵狂はほぼ確実で兵から私か伊達巻きに黒が出たら黒誤爆だと思うけど、万一老狂ならCNは田作りとかどうかなとか モーリッツは結構強そうな感じ 2d黒出し占COはお仕事終了というか、早いうちにLWが捕まったらいろいろと大変かも 何で勝手にSG作られてるんだろうねー… 非占非霊しなかっただけがこんなに疑われるとか |
少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
初回襲撃は通りそうな方の占いを抜くか霊抜きするかって感じかなー 真占抜きなら▲老だけど、真抜きでGJ出されるのが一番困るからそこはよく考えないと でも噛み筋を考えることと狩人探しは昆布巻きの苦手分野だったりする…w |
134. 村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
おはよう~。 ☆青>>114 う~ん、対話もしたい状況考察もしたい、性格把握からの違和感も大切にしたい…自分で何型って言えるほど何かにウエイト置いてないから総合的って感じ。 スロースターターはそうかも……。 |
135. 村娘 パメラ 12:12
![]() |
![]() |
☆妙>>117 旅>>124 灰同士の会話なら気にならないんだけど、占い師と偽占い師の会話として見ると、スタンスの差が感じられて、真贋判断の材料になりそうって思ったの。 でもまだ初日だし、真占い師保護のためにもフラットに見ていきたいし、真贋評価は今後の材料が出てからでも遅くないと思ってるわ。 占い師内訳は、この編成と両占い師の出足の早さから真狂濃厚だと思ってるしね~。 |
136. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
長>>118>>119>>120 諸々了解よ。 私は統一占い希望だけど、両占い師及び他のみんなが自由占い希望なら、それでもいいからね~。 でもモーリッツは統一希望だっけ? それなら統一占いってことでいいのかな。 占いの発表方法は特にこだわりはないわ。 >>122 決定時間及び占い希望時間も了解~。 |
羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
田作りいいね! モリじーさんは強そうだなあ。 霊は狼2だと村的にあんまり要らないんだよね。だから占護衛にきそう。 狂襲撃で村に吊らせるとかぼんやり考えてる~ 狩探しは私も苦手だな~全然当たらないや |
137. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
……zzz (暇ね。集計についてはなんでもいいと思うわ。狼が希望出しでライン切りとかあんまり気にしない、というか灰考察で見たほうがいいんじゃないかって思うし。私の経験則だけど。あ、多数決同数なら先着ってことだけは希望したいわ。狼が後出しで占吊り回避ならあるかもと思うし~) |
138. ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
羊 まず羊と執事についてつっこんだらいいか思案中。注目してる旅の質問>>88に対しては、>>128で時間をおいた割にはあっさりの回答。>>129神が議題回答より旅へのツッコミや青への疑問を優先させた?議題回答のが早くないか? 神 非霊が遅れたのは旅ほど気にならないが少しマイナス。>>82青に対する疑問感は同感。ただ>>90で青の回答が薄いのに妙に納得してるのは違和感。狼同士の自作自演にも見える。 |
139. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
>>126の旅の質問の回答は意外。もっと経験ありそうに見える。もちろんそれは要素には取らないが回答が遅かったのは多少マイナス。 娘 遅れての登場はやっぱり少しマイナス。質問への回答がメインだがテンプレ回答で要素とれず。唯一独自の考えが見えたのが>>112下段。ただいきなり占い真贋に興味を持つのは狼要素ともとれる。 妙は発言少ないので発言が伸びてから。 白取り型とか言ってマイナスばっかじゃねえか! |
140. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
時間とか色々了解ー。 僕統一占いが良いなー。 発言増えて来てる所から返事っぽい雑感ねー。者>>131占い真贋まではいかないなー。現状、爺ちゃんの方が僕の好みの占い師に近いかなー程度。詳しく話してるのは、樵に聞かれたからだねー。所謂白狼怖い系の人かー、でもスキル高そうだからだけで他の強い要素なく能力処理しちゃうと村の総合能力が落ちるから気を付けてねー。 |
141. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
弁当、斑、そうじゃなくても確白は灰程議論しなくなるからねー。ちなみに2-1は必ずしも占い師が短命とは限らないよー。序盤の展開次第では占い師長い事生きてたりするー。そういう時こそ白狙い占だよー。早目に雑感出していくには印象良いねー。なんか雑感が白取り型って言ってる割に白くないのがちょっと気になるー。樵はそのままどんどん垂れ流して沢山ツッコミ入れていけば良いんじゃないかなー。 |
142. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
この辺は今日の占いいらなーい。 妙と娘は今日は占い当てたくなーい。材料が増えて行ったら喋れるタイプじゃないかなー。3日目くらいでまだ発言薄かったら能力処理ー。 旅はー、独特の探り方だねー。でも潜伏するって決めた狼は最初から>>71とかそのスタイルで答えるだろうから、>>88って要素取れるのかなー? 神と羊は印象薄いー。でも寡黙さんではないから占い当てるなら今のところ旅神羊の辺りかなー。 |
143. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
というか僕の>>61最初から1-1あるよ!で捉えてる人多いみたいだけどー、途中から真占が確定する場合もあるよねー。偽占が信用取りに失敗した場合。こういう場合はその時点から自由占いで良いと思うんだー。最初から1-1も、12人村以外では体験した事ないわけじゃないねー。その時はー、村騙りさんだったなー。 |
144. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
// 者>>138 テンプレ議題と書いてあったので誤認していたそうですが、>>68にて回答を確認しました。どちらにせよ、自分の非霊は遅いのに旅の第一非占非霊無しに厳しいところの違和感は残るそうですが。 ★青>>142 今日の占いいらなーい。と、今日は占い当てたくなーい。枠の違いって何ですか? 青は思考垂れ流しに見えるので占処理は不要とお嬢様が言っておられました。 // |
145. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
羊☆>>144 者樵の占い要らないーはもう暫く灰で働けーな意味ー。娘妙の占い当てたくないーは明日くらいまでの情報増えての思考の伸びみたいのと、現状だと割れた時の動きが期待できるかわかんないからー。初日はそれなりに喋れそうな人じゃないと、占い師の信用度にも響くよねー。 |
146. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
ニコラスには初回占い不要かな、なのー 視点の動きに違和感が無くて白いと思う。>>121 >>124 >>125の内容も的確で見てる景色が似てるように思うのー 一つ加えるなら旅>>121の「>>80>>98>>107から者を判断するのは微妙」には同意だけど、ディタの灰考察からは姿勢村を拾えたの。 |
147. 少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
ディーターの灰考察の要素取りはだいたい非同意だけど、それぞれに「意見」が盛り込まれててそれが安定してる点が○ 「自分が考える狼像」という基準を持って狼を探してる姿勢が伝わってくるのー ヨアヒムは占い師に対する目のつけ所が良かった分、灰考察見て「……。」ってなったのー 初動の青評は妙>>116でこのままなら放置枠かなとも思ったけど、現状占うのは反対しないのー |
148. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。 者>>138,139 青の発言回りについて、1-1普通にあるよ的な感じを受けたの。で、1-1って潜狂でしょ?それってレアケじゃないの?と思ったわけだ。そりゃレアケながら存在するのは知ってるけどさ。そしたら青からも「そういう話もあるって聞いた程度」って回答あったから、潜狂に対する認識は似たようなもんかなで納得した。 |
149. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
んで、旅>>88についてなんだけど、最初はこれ無視しようかと思ったのよ。というのは、者の指摘通り経験透けに繋がるから。あまりいいことじゃないよね。 もう一つは、ゲーム設定上受け入れられない質問かなと思って。この村の住民ってさ、人狼ことは知識として知っているだけで、初回ゲルト襲撃でこの村に人狼が現れたと知って対策する、って設定でしょ? |
150. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
なのに、あなたが狼のとき~って質問はその設定に合わない。でも答えてる人が多いし、あまり深く考えることじゃないかと思って素直に答えた。 青>>143 「偽占が信用取りに失敗した場合」って、これって真占確定じゃなくて真占決め打ちじゃないの?偽占がすべて破綻した場合は真占確定するけど、そのことを指してる? |
151. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
カタリナは>>130>>137の手持ちぶさたで退屈してる気負ってない感がいいのです。 神評の違いが気になったから質問したけど神>>82とかの動いた所で微妙な点を指摘してるから、そこは注目する所の違いと思うの。 でも他に目立った意見は無い感じ。 印象的には白い所もあるけど村打てないって感じでヨアヒムと似てるのー 補足だけど妙>>108に対する>>128の解釈は違うの。 |
152. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
私が言ってるのは占い師のスキルが高くないというか、実力差で片方が圧倒的な真視を取ると考えにくい場合は、占い師の影響力が小さくなるから、囲いを心配しないといけない度合が減るってことなのです。 自由占いの場合は占い師のスキルに関係なく囲いの事は頭のすみに入れておかないと、なのです。 |
153. 少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
パメラの>>135は上手く言語化できないけど、感覚的に狼目線じゃないような気がするの。 占い師同士が対話するのは普通だとあまり見られないように思って、だからこそそこに注目するのは自然に思えるし、そこから真贋判断につなげるっていうのは発想が狼っぽくないなと感じたのー 村全体と占い師2人の印象から真狂強めで見てるけど、もし占内訳が真狼なら占い師への触り方から非狼濃くなると思うのです。 |
154. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
ここまでのGSは [白]旅≧者娘>羊青≧樵神 時間までに来れなかった場合のために暫定【●神○樵】で希望提出なの− 来れたらこれから増える分見て希望変えるかもなのです。 現状ヨア、リナまでは占い許容。ニコラスを占うのは反対なの。 |
少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
これでライン取られたらごめん>< ……というか位置調整的には昆布巻きが寡黙吊り視野で占いが外れることがなくなったから、むしろ私が危険域かも…w 村には見た感じシモン派とモーリッツ派がいるから、占い護衛でどっち護衛されるかわからないけど、狂襲撃を通して村に吊らせるのはいいと思うー ディーターは白位置に置いたけど、近々吊りたいなー |
155. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
……zzz (青>>145 ふーん。つまり初日は喋れて色とれないところ、でも灰で働かせる気もないところに占当てたい感じか。この村喋れてない人はいない印象だし娘妙の判断には非共感だけどわかったかな。) (妙>>151 ああ、スキル云々じゃなく真贋差で囲い懸念するのね。なるほど。あと直近のGS出し早いな、ってのと★樵最黒だけどどこで疑ってた?) |
少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
ディタはできれば早めに墓下に行ってもらいたいなーって たぶん昆布巻きと考察の相性が良くなさそう 逆に良さそうなのはニコラスかなー 特に自分が安全圏の時に仲間狼にとどめ票入れたりすると、ライン考察で惑わされる人が多くなるみたいだねー 昆布巻きはLWで逃げ切れる気がしないからやらないけどw |
少女 リーザ 17:03
![]() |
![]() |
なんだかんださっきから自由占いのことで伊達巻きと結構すれ違ってるから、そこを切れ要素に取ってくれる人がいないかなとか思ったり 今日の占いはジムゾン辺りが当たってくれるといいなー できれば初回吊りも避けて、伊達巻きと2人で3dを迎えたい♪ たぶん今日の占い避けるよりそっちの方が楽だと思うけど。 |
156. 老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ。しばれるのう 年寄りにはきつい季節じゃ… リーザの考察とGSがちと違和感あるかのう…リーザは「狼を探している姿勢」で白を取っている印象じゃが、ニコラスへの白取りが甘い気がするの 「言ってること正しいね。白」という感じを受けたの…好意的に解釈すれば「自分と同じ姿勢が見られるから白」? どちらにせよ出力が不安定じゃのう…トーマス評ほぼナシで最黒に落とし込むあたりも |
157. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
妙 >>116>>147の青評は非共感。だから青評で共感白取ってる旅の白視>>146も非共感。旅の内容が的確はうなずける。>>117ここに疑問を感じたのは共感。>>151羊評は共感。>>153娘評は非共感。早めのGSは好印象だが、黒っぽいところに入れた樵神に対する言及が少ないのは、無理矢理仮想狼を作り出さなきゃいけない狼にも見える。 全体的に自分とは意見が違うが狼探しの姿勢は見れる。スキルも高そう |
158. 老人 モーリッツ 17:49
![]() |
![]() |
ついでにパメラ評も非同意かのう…占真狼なら非狼濃厚で真狂なら不明 ここまでは良いが真狂強めと見ていてGS上位に投げ込むのはもんにょりじゃ 結局パメラに取った要素って「占わかってなさそう要素」でしかないと思うのじゃ だからこそ占真狼なら非狼濃厚なのであって占真狂なら真贋わからんのは狼も同じ 言いたいことはつまりパッション白かの?言語化出来たらして欲しいのう… |
159. 老人 モーリッツ 17:55
![]() |
![]() |
長々書いたがつまりリーザの白黒基準わっかんねーのじゃ…ワシの読み込みが足らんだけかのう? まぁそこは後で読み込むとして、ここも占っていいんじゃないかのう… 基準がわかりやすいというとディーターかのう…そこは白というよりは占いらない要素じゃが |
160. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
……zzz (イタリアンのお食事美味しかったわ。カルボナーラがおいしいお店はいいお店よ。) ★者>>157 どうして妙が黒視してる樵神への言及少ないのに「狼探しの姿勢が見える」なの?直前の「仮想狼作ろうと~」と矛盾してない? (者はなんというか、白取りってわりにはそんなに周りを信用してない感じがあるかな。ただSG作りに動いてるふうには見えないし、今のところ占不要っと。) |
161. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
神>>150 爺ちゃんには★を要求>>126するのに、自分はつけないジムにダウトー! 確霊だし、ラインが繋がれば真だよねー。僕はPPもRPPも怖いからー、確霊と繋がらない状態の占は決め打ちしなーい。信用取り云々は襲撃筋とか絡むしー、村長に怒られるしー、黙ってようぜー。 妙思ったより早くから喋れるねー。でも初日からGSの形まで落とし込む過程が結構早いねー?でも白だと勿体ないからー、注視枠に移動! |
羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
考察の相性ってことかー。なるほどね。占いにはかからなさそうだし、じゃあ吊れそうな時に吊っちゃおう。 昆布巻きびみょーに疑われてるっぽいけど、気負わずやっていけば時間経つにつれて相対的に白視されそーだしそんなに悪い位置には見えないかな~。 |
羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
だいじょーぶだいじょーぶ! 初回は神に当てたいし、伊達巻きはこのままロックびみょーに掛かった子みたいな感じでやってくよ~ 私も箱はそのくらいに着くかな~。リアルタイムでお話できなくてごめんね? |
163. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
……zzz (妙は夜明けぽよぽよしてて、>>116そんな要素取れてない、から>>154でGS提出なんだよね~。青>>100とかで煽られて無理して出力上げてない~?要素取りについてはモリ爺の意見に追従かなぁ。) (爺ちゃん>>158それ質問なら★つけてあげようよ。うーん違ったら失礼かもだけど、やっぱり不慣れ感あるんだよね。) |
164. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
よし、時間取れたから灰印象いこうかな。 ジムゾン 青>>87の内容はわりと軽くてほとんど返答にもなってない感じなのに(ヨアごめんねー)それに対しての>>90のジムの納得の仕方が唐突で違和感を覚えるわね。 モリがここ突っ込み入れてジムの答えは自己完結ってことだけど、なんかもやもや…この短い間に何があったって感じ。 他も戦術に関する発言が多い辺り狼の発言数稼ぎっぽくも見えて、占ってもらいたい枠ね。 |
165. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
トーマス 上半身の開放感のせいか、発言まで開放的に見える不思議。 白黒はまだわからないけれど、いずれ発言からわかりそうな気がするから、今のところ占いは不要かな。 ★樵>>110 者>>80>>98>>107の流れって、白取り型→白狼懸念は占い→白くてスキル高そうな人占い…って流れなんだけど、どの辺がディタの芯が一本通っている感じがしたの? 私は逆に矛盾してないかい?って思ったんだけど…。 |
166. 老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
>>162 「ディーター外したい」まるっと同意なのじゃ! シモンは対抗?知らん話じゃ… ヨアヒムはまだ出力弱いのう…発言からして盤面整理志向強めだから仕方ないかの? 盤面の見方が機械的に感じるのう…他灰の中身を見てる感じがしない ここも占いたいのう… >>163 すまんのう…老いぼれはなかなか気が利かぬのじゃ |
羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
ってか狩は2d以降の喉使いが一番判断しやすいと思うんだよね~ 仮決定用の喉⇒狩回避or対抗COの喉⇒修正決定了解の喉と結構必要だから、明日になって発言抑え気味ならあやしい~って思うな~ |
167. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
ニコラス トマに非COの遅さを突っ込まれていたけど、のんびりゆっくりめな人なんじゃないかなって印象。 >>111で私に挨拶してくれているんだけど、私の登場から25分もたっているのよね。 特別に私に挨拶したかったという線も捨て切れないけど(ふふ)、>>101の私の発言の直後に発言してるから、そのとき私に気付いてから25分後の挨拶…きっと慎重派で発言内容まとめるのに時間がかかっていたんじゃないのかな |
168. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
って感じ。 狼だったら裏で相談していたかもって疑われるかもだから、25分遅れの挨拶なんて逆にしないんじゃないかな…。 >>113の変な疑いを招いたってところも、ちょっと過剰な反応にも思えるけど、私には村側の焦りに見えたわ。 ニコも発言から判断できそうって思ってる。 |
169. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
ディーター 白黒の判断の仕方がちょっと乱暴なイメージね。 >>131旅の印象の根拠も第一声の件だったり、発言時間の件だったり。 >>139神の印象根拠も回答が遅かったことだったり、私の印象の根拠も登場が遅いことだったり。 皆それぞれ考えをまとめるのに時間がかかったり、何か事情があったりすると思うから、時間を根拠にはしない方がいいと思うけれどね~。 |
170. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
まあ、私に関して言えば、プロで人がなかなか集まらなかったから始まらないと思っていただけなんだけど…。 ディタのこの、人を見ようとしないで表面的な部分で印象をつけていく感じがちょっと狼っぽいかなあと思えたり、単に性格なのかなあと思ったり、以後要注意ね。 ★>>132 トマがディタに擦り寄るメリットが思いつかないってことだけど、狼だって村側と信頼関係結んで自分の生き残りに利用するって手はあるわよね? |
171. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
発言力の強い人や皆から白印象もらっている人ならなおさら利用価値高くて、擦り寄るメリットも大きいわけだけだけど、そのあたりは全然考えたこともない? ★>>132 トマのニコへの回答>>106が狼っぽくないってことだけど、もっと詳しく教えて。私は逆にトマ怖いなって思ったんだけど。それにディタの言うところの白くてスキル高い人に当てはまる要素にも思えるんだけど、そこのところどう? 続きはあとで! |
172. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
老>>99 樵>>109 占い先伏せの意か。それなら承知したぜ。 ☆神>>127 その通り。もちろんここからは灰を見る。すまなかった。 と言いつつ老>>166を読んで吹いて古傷が開いちまった。困ったことにこの対抗、嫌いじゃないぜ……。 |
173. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
んで、ヨアヒムは俺の重箱的な質問にも律儀に答えてくれるあたりと、>>100のように他者に気をかける姿勢に好感だな。 また、>>142のあたりが先を見据えて動いている印象。 全体を見たうえで意見も言えるバランスタイプと認識している。 ディーターは吊り占いの方針が俺と似ている感がしている。 もし寡黙さんがいるような場合でも、俺も占いたくはないしな。 思考が追えそうなので外してもいいと感じている。 |
174. 木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
鏡餅を素手で割れたら100万ゲルトをもらえるらしいぞ。 と、どーでもいい小ネタを挟みつつ。 ☆>>111>>113 ニコ イジワルな質問だったな!あえてイジワルに質問したからいいんだけどな。プロ議題→議題回答と一連の流自体は別に不自然さはないさ。インプット→アウトプットの流れにニコは時間がかかるって性格要素が分かっただけで儲けもんだな。 これは俺の個人的解釈だからニコの共感を得られるかわからんが |
175. 木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
狼の時のスタイルを聞いても、真実を答えるかは微妙なところだし、見極めが難しいから、その見極めにニコは自信があるのかって判断したかったんだ。まあ、このあたりはおいおいニコの考察を見て判断するぞ。ニコの「嘘をつかせる機会を増やせば~」てところは納得した。さんきゅ。 ☆>>115 ヨア 割とテキパキ動く占師が理想のようだな。★灰に対しても、テキパキ感が大切だと思っているか? あと「信用を集めてくれる」 |
少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
箱着いた—♪ 白ログ中心に見て表に集中するから赤の反応鈍くなったらごめん… 邪魔とかそんなことないからどんどん喋って− 他はともかくパメラ評は村目線から外れてたような気がしなくもないけど何とかごまかす!…w |
176. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
……zzz (兵>>162>>173って、ディーター外したいって結論も変わらないし、根拠も兵が寝る前の吊り占い希望なんだけど、ちゃんと灰見てるのかな。印象ダウンだな~。) |
177. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
という表現をチェック。割と受動的なんだな。 【本日の方針了解】【統一占いを希望】今のところ、まだ占師を精査していないので、統一希望。今日は確実に占いが生きる日。結果大切。 ☆>>121 ニコ ここは単純に好みだな。これですり寄りと言われてびっくりしたが、意外とそう思っている人が多いのな。驚いた。 ヴァル>>123 ポイント制はニコの例だ(笑) ☆>>128>>129 リナ 「白印象取って頂ける」 |
178. 木こり トーマス 19:00
![]() |
![]() |
ということは、相手からの白印象を欲しいということか。リナも受動的なタイプなんか? うーん、要素取りというより、本当に単純に話のきっかけ程度の認識。だって、「テンプレ通り」と答える人はきっと議題なんてなくとも勝手に喋れる人だろうし、喋りにく人への話題の呼び水みたいな?別に議題なんかなくてもいいんだけどな、一応慣例として聞いたぐらいのレベルさ。 リナ>>137に同感。俺も先着多数決希望で。不覚ながら |
179. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
シモン寝過ぎだろ! ☆羊>>160 まあ、妙の評価は俺も迷ってるんだ。妙は解釈は俺と違うが目の付け所は鋭いし村目線だと思う。だが樵神の黒い点に詳しい説明が無ければ今日の占い候補だと思ってる。 あと自分でも今回黒取りばっかでびっくりしてる。 ☆娘>>170 俺にすり寄るんならもっと他に影響力のあるやつにすり寄った方がいいだろって思ったね。自分がそんなに白視を得てると思ってなかったから、そんな事書 |
180. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
いたら村から反感買うんじゃね?って思った。 ☆娘>>171 >>106は読んで最初は俺もこいつ怖いなと思ったよ。だけど考えたら狼なら村を怖がらすような事言わないと思ったね。無難発言すると思う。当たってるかは分からないがな。 ただ樵は俺のここ怖枠には入ってる。共感白なんだが共感白ほど怪しいものはねえからな。灰雑待ちだ。 さて今日の占い希望だが、俺は【統一占い希望】だ。理由は単純に分かり易いからな。 |
181. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
寡黙占いの件を補足しておく。 俺としても、せっかくの自分の白が寡黙だとやはり辛い。 占い結果という圧倒的な確定情報があって、信頼できる村人となるのだから、それなりに話せる相手であってほしい。 こう言うと「もし黒が出たら」なんて話になるかもしれないが、占って黒が出る寡黙さんならばそもそも吊りたいわけで。 まあ、寡黙よりのひともいないのでここいらは杞憂っぽいな。 |
182. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
もジム>>149に笑った。確かに人狼出ていないのにな~。 リズ>>154のGS提出早っ!と思ったのは俺だけでないはず。割とぽんぽん軽く要素取るのな。あと余談だが、なんとなく喋り方がヨアと似ている気がするんだぜ。 シモ>>162包帯で窒息しないよう気を付けるんだぞ。 ☆>>165 パメ え、者>>107の通りじゃね?占希望は「ここ怖枠>>80」「白狼懸念>>98」その結果が者>>107じゃね? |
183. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
トーマスは>>110の「芯が一本通っている感じがするぞ」からの印象が強い。 俺のディーターへの共感もあるからかと思ったが、>>177の「すり寄り」という指摘へのリアクションなどの軽さが、疑いが集まることを恐れていないように見え村印象。 カタリナ>>160 ディーターは白寄りに思っているが、この意見には「なるほど」と思った。鋭い。正直、2人で殴り合うことでまとめて占いから外せないかと期待。 |
184. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
ディーターは出力がストレートじゃから状況が動いた時の出力の揺れから見ていけば自ずと色取れると思うの 狼なら全力で村人を演じるタイプじゃろうから偽装しにくいところの動きで判断できるじゃろ 現状は村人っぽく見えとるしの…占いたくないのう トーマスはアピアピじゃの…こういうタイプ判断するの苦手なんじゃがのう お話してー突っ込んでーこう思ったよーってスタイルかのう… |
185. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
パメは時間云々が目に留まるなー。>>171の「ディタの言うところの~」あたりはちょっとナルホドと思った。 占師は全っ然みてないが、まあ真狂だろうと思っている。この辺は判定割れたり襲撃あったりしたときに考えよう。 灰は全体的にみんな喋っているんで、要素がとりやすなと。寡黙吊の心配もないし、怪しいと思ったところをまるっと希望出せばいいって気分がいいものだな。 てことで、しばらく議事ってくる。@7 |
186. 負傷兵 シモン 19:27
![]() |
![]() |
いま印象が薄いのがパメラ・ニコラスなんだが、リーザの発言を追うとニコが白く見えてくる不思議。 ジムゾンはこっちをよく見ている印象。村ならありがたい限りだが、逆に灰のどこを見ているのかわからないのが気になる。 霊CO関連は本人が「うっかり」というならそれ以上は踏み込む理由はない。 とりあえず灰考察を待ちたいが、現段階では占ってもいいところだと考えている。 |
187. 老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
いい感じの軽さ(半分アピ由来じゃが)は気負ってないので好印象じゃのう あとスタイル的に周りの要素も引き出してくれるから占もったいないの 神父は思考開示甘い人ってレベルの印象しか取れてないからのう…占ってもいいけど枠かのう カタリナは出力ストレート+動きの軽さでじじい的最白ポジションじゃのう…占いたくないのう |
188. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
……しかしやっぱりニコ単体を読むと白いとは思えない。 リーザが戻ってこれるのならば、>>146>>147だけで旅最白になったのかは確認したい。 とはいえ妙旅が狼なんて都合のいいこともないだろう。というかそこまで拙い連携などさすがに、な。 ニコラスは全体的に防御感というか、硬さが残っているように思える。発言が伸びていけば白くなるかもしれないが、これが続くようなら占ってもいいだろう。 |
189. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
帰りました。遅くなってしまい、申し訳ないです ☆羊>>130 「占いは要らない」の誤変換です。申し訳ありません。 娘>>135 どちらが偽っぽいとかではなくて、占い師のスタンスの違いを感じたから今後の考察に反映させて行きたい、ということですかね?期待してます。 妙>>234 他の方からも意見が出てますが、少し私に対する評価が甘いかなと感じました。私が灰の色が見えてないように |
190. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
パメラは悩ましいのう…>>164の神父への疑いは時間由来で…>>167のニコラスへの視線は時間からむしろ白視…で、>>169ではディーターを「時間考察で白黒判断は乱暴」 ディーターとパメラの違いというのは表面的であるか想像力が働いているかであるが、正直時間由来というだけで精度に差をあまり感じないの… まぁパメラもストレートさは感じておるから、発言から見ていけるとは思うがのう…占ってもいいけど枠かの |
191. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
>>189旅人 ★何故評価が甘くなったと思うかの? ニコラスはこれからかのう…>>88の質問投げる姿勢とそれ以降の固さはちょびっと気になっておるんじゃがそれだけじゃしのう… ばあさんに飯の時間と言われたのじゃ。一旦落ちるぞい@5 |
192. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
リーザ >>147のディタ評はすごく納得。こういう考え方ができる人が村側にいると心強いと思うわ。 感覚の鋭いところも見受けられるし、もっと考察聞いてみたいわね。 この鋭さや納得感が、答を知っている立場故のものだったら怖いから、そこは要注意。 GSの黒寄りの樵神の印象がないのは謎。消去法なのかしら。 ★妙>>154 他の人から突っ込み済みかもだけど、樵神の印象聞かせて~。 |
193. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
カタリナ ここも鋭そう。流れもよく見てるし村側だと心強いわね。 こういうタイプには弱いのよね~放置枠にしちゃいそうで。 でもしばらく占いは不要だと思うわ。 ヨアヒム 力の抜け具合は好印象で無理やり感もないんだけど、まだ判断できないかな。 発言から判断できそうとは思ってるわ。 |
194. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
皆さんこんばんは。 占い方針は【統一希望】で。 娘>>164 あーそこ、者の発言に答える形で神>>148に書いてるから。 樵>>182 笑い取ろうと思って書いたんじゃないんだが、それはともかく、ここら辺はプレイスタイルの違いだから俺的には質問投げた旅やあっさり答えた人に対していかなる要素も取る気はない。 |
195. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
老>>190 ちがうちがう、私は時間由来で疑ったりしないわよ~。 ジムへの疑いは、ヨアからたいした返答もないのに、すごく納得してたところ。 その変遷が自己完結ではなく、他の理由があったかのように見えるって言いたかったの。 具体的に言うと、裏で説明されたとか…それを短い間って表現したの。 ニコへの白印象も時間は関係ないわよ。発言から白っぽいと思ってるわ。 |
196. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
で、発言の遅さで突っ込まれていたりしたから、ちょっと擁護してみたの。 ディタの乱暴は……うん、それであってるわ。 ご飯食べに行くし、咽喉も@1だから占い希望出しとく。 ●ジムゾン ○リーザ 質問とか返事とかもらってたらごめん~。 |
197. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
俺は言及してる通り、占い希望と吊り希望は全く別物だと思ってる。吊り希望は単純に黒いやつに入れるが、占い希望はそいつがLWになった時、吊れそうか逃げられそうかでも判断する。もちろん全く疑わしくないやつまで占う余裕は無いと思ってるので、疑わしい要素も考慮する。 青羊神は狼だとしても吊れそうなので今日の占いは不要。 妙は>>179でも言及してる通り占い候補。 樵は狼だったら一番怖いな。けどリラックスし |
198. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
た感じとか村っぽいんだよな。 旅は第一声で非占非霊しなかったの黒要素に取っていたが、狼なら非占非霊したくなかったら発言しないで待つよな。ただ理由がうっかりと言ってないのが引っかかる。 娘はやっと自分の意見の見える発言が見れた。まだ2人の灰雑しか無いが、結構喉使って丁寧な印象。内容は旅の挨拶の遅れからのんびりさん認定→白取りの流れはよく分からん。挨拶で喉を使うとは思えず、発言の余白にするものだからす |
199. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
ぐしないで当たり前。>>168の旅>>113からの村側の焦りもどうして村側なのかは不明。一応ここ質問しとくか。答えは明日でもいい。 ★娘 どうして狼じゃなく村側で見える? >>169旅の発言時間が気になるのは本人が「すぐ」と言ってるから。事実よりよく見せようとしてるのかとひっかかる。 発言に違和感あるが黒要素ではないな。 GS 白 樵>神羊青>娘>妙旅 ここ怖 樵>妙娘>旅青>羊神 【●妙○娘】 |
200. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
パメラも喋れてるー、この村に寡黙はいなかったー!情報更新がないから直吊、とか希望せずに済みそうなのって嬉しいなー。 僕は初日からサクサクと白黒仕分けできる方じゃないんだよねー。後GSきらーい。だから出しません(きり) とりあえず【●旅○羊】で出すけど、この後の旅の発言があったら入れ替えるかもー。 樵☆>>175 一言で答えると、みんな違ってみんな良い。それが村の強さだと思ってるー。 |
201. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
ヨア> 青>>79とモリの真要素拾いが早い。>>79「聞いたことある」>>87「聞いた程度」「経験ない」と、かなり薄味。>>61「占確定したら自由でもいい」は言ってみただけな気がする。要はそこまで深く考えていなかったと。の割に>>143の発言。この辺ふわっふわしすぎ。ここが気になる。他発言自体は特に可もなく不可もなく。 パメ> >>112「老>81兵>>92老>>99がほのぼの」を>>135で読む |
202. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
と、興味深い理由はわかったが、ほのぼの要素がよく分からん。>>164神評、>>171者評はナルホドと思う。あとは既出だけど、時間関連(>>167~>>169)に目がいく。>>168「ニコは村側の焦り」と読んでるらしいが、俺の主観で言えば別に旅>>113は焦っているように見えない。スロスタらしいので、今後の発言チェック。 ディタ> 時間考察をがんがん組み込んでいくタイプ。★>>132「ヨアの占考察は |
203. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
違和感。要素には取らないが」を言語化よろしく。>>157リズに対しては共感非共感の括り。ここは違和感。ここはのちのリズ考察を参考にしておくところ。 リナ> ★ちょい気になった。議題回答、何か参考にしている、というより重要視しているか?あとは羊>>160>>163>>176等、よく見ているなという印象。返答待ち。 ジム> 神>>73発言は「ツッコミ所発見!」という感じ。誰か言っていたけど、神>>82 |
204. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
青>>87神>>90は質問と回答と納得になってないように見える。狩抜きゲーは狼にとって結構マゾゲーだから選択しづらいから、「なーるほど」に繋がらない気がする。この青>>79への質問も上記「発見!」て感じがする。>>148もなんだかなぁ…だな。>>127羊回答>>149旅質問と、言い方がアレだが頭でっかちな感が否めない。それか、話題になんとか入ろうと知っている知識を必死にひけらかしている様子。気にな |
205. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
る枠。 リズ> ★>>78狼の緊張てなんだ?★>>108「村的に占軸で戦うのが霊軸よりも良さそう」てどういうことだ?★ヨアの評価が下がったのは灰考察らしいが、何がマイナスポイントだ? あとは誰かが言っていたGSの基準ぐらい。返答待ち。 ニコ> まあ樵>>104はぶっちゃけニコのスキルを量るものだったんだがな。手馴れていたら旅>>69に非占霊を入れるかなと思っていたんだが、>>88で潜伏狼時の立ち回 |
206. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
りを聞いたり>>102で戦略論喉割きたくないとあったりしたので、尋ねてみた。結論としては樵>>174なんだが、正直揺らいでいる。言葉のチョイスかもしれないが、旅>>121>>122「ディタの発言は村狼どちらか判断できるものではない、と私には感じませんでした」て、つまりあの発言は村狼どちらかに判断できると感じたんだよな?言い回しが読み取りにくいのも一因かもしれん。 ギチギチすまん。【●神○旅】@1 |
207. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ただいまなの 質問だけ回答して潜ってくるの ☆羊>>155娘>>195 まとめて回答すると ジムゾンの占い理由は村の行動をしてない事 狼を探すでも、村を拾うでもなく、やってることが「会話」で終わってること。 簡単に言うと姿勢狼。(この単語があるか微妙だけど、要は姿勢村の逆) |
208. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
トーマスの占い理由は>>110のディタへの村取りの甘さ それに加えて白要素が拾えなかった。 多弁=村なんてことはないのは言うまでも無いこと。 あと妙>>152のリナの解釈違うの。 実力差が大きい場合、真偽関係なく真贋差が開きやすいから、そこのこと言ってるの ☆老>>158 兵>>188 「真狂なら不明」は誤読。 |
209. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
真狂の場合でも「占い師同士で互いに見合わせて、まとめて見てく」って発想が非狼的に感じるの。「真占への意識」が薄いことは狼っぽくないと思うの。 ニコラスの白は概ね老>>156の好意的に解釈しないverで合ってるけど、もっと正確に言うなら「見てるものがはっきりしてて、その視線の向き方が自然で、的確な判断に感じたから」が理由なのー これって大事な事の一つなの。 正直2人揃って何言ってるの?なの。 |
210. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
なんつっか、年末で忙しいのに寡黙がいないってのは楽しい年越しが出来そうな予感。 青>>161 すまんかった。 --- 娘が割とテンプレ&相槌系が多い印象だったけど、>>164からきっちり灰考察落としてるね。 ★娘>>165 者に対する評価について、白取り主体と白狼懸念とは相反しないと思うんだけど、矛盾してると思ったのはなんで? |
211. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
まだ俺も見きれていないが、取り急ぎ希望を出すぜ。 【●妙○娘】 基準は白黒よりも、あまり見れていないが話せる気がする枠だ。 正直、ジムゾンとニコラスのほうが気になっているんだが、票の集まりが気になった&明日の吊り候補になりかねない気のする2人なので除外している。 GSを出すならこんな感じか。 白 青>者>樵>羊>娘>妙>旅>神 黒 |
212. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
「白要素」ということならリズが今日取った白要素の中で一番大きなものなの。言葉を重ねれば強い要素と考えてるなら大きな間違いなの。 というか村全体見てもこの大切さを分かってる人が居なさそうな気がするの… 樵>>205 ☆若狼によく見られるけど、狼は村に対して抵抗を示すことがあるの。これが「狼の緊張」 ☆霊軸だと村人がそれぞれ殴り愛で狼を見つけられるのが必要条件だけど、 |
213. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
者が、白取りスタイルと言いつつ黒要素をよく拾っているのは好印象。要素の取り方におかしなところがあれば逆評価になるけど、今んとこ評価の違いはあれど矛盾点なし。 共感/非共感をきっちり見ているのは相手思考トレースのためかな。スタイルとしては納得。 ★者>>198 娘の喉の使い方について「丁寧」って評価だけど、喉稼ぎしているって印象はなかった? |
214. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
リーザも思考開示甘い枠に突っ込んでいい感じじゃのう…それでいて>>209は推理>説得に意識向いとる感じ村的かの 「誰を」「どうして」「どう思った」の「どうして」の部分がわかりづらいのでそこもう少ししっかり出して欲しいの…ワシはそこを見たいのじゃ |
215. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
(続き) 見えた、ということなんでしょうが、この段階で判断できるものなのかな?と疑問を感じました。まあ、これは基準の違いなのかもしれませんが。 ★モーリッツさんも質問してたと思いますが、リーザさんの白黒の基準について詳し目に教えて欲しいです。 神>>149 確かに、おっしゃる通りです。ちょっとあの質問はまずかったですね。反省してます。 |
216. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
兵>>211 自分の中でGSちゃんと出来てるんなら普通に黒狙いでいいんじゃね?とは思うけど、「話せる気がする枠」というのがちょっと疑問。 ★話せるなら占い優先下げていいんじゃね? --- 青のリラックス感は確かにわかるな。RPきっちりやってるけど目が滑ることはないし、防御感はなく単独感もけっこう見れたり。占い優先度低し。 |
217. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
その段階に達してなさそうだから、占軸で占い師視点の狼を見つけて指針を得て判断するのが良さそうってこと。 ☆灰考察が発言量の区分に近いものだったから、占い師に対する目のつけ所が良かったことと合わせてマイナスポイント GSは単純に白取れてたり特に気になる所が無い人を左に、気になる所があったり白取れてない人を右に |
218. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
時間が迫ってるので占い希望出し。 【●娘】 長が来れなくて多数決先着順なら第二希望いらなくね? --- 妙について、>>117で他人に注意喚起している辺りが村印象。希望出しとGSが早いのもね。 樵も姿勢白っぽいんだよなー。てか、狼だったら先々馬脚を現すスタイルに見える。俺的にはここ怖ではない。 |
219. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
☆旅>>215 白取った理由はそうじゃなくて妙>>209 村狼を判断する基準を詳しめに言ってたら正直喉が足りないけど、本質的なことを言うと「村と狼の違い」を重視して判断してるの。 例えば「自分を村と意識せずに自覚してること」とか「興味の向き方が狼として跳んでること」とかが村要素だと思うの。 狼要素は「狼の緊張」とか「占吊に対する特有の意識」とかetcなのー |
220. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
娘>>167 もちろん、パメラさんに挨拶したかったからですよ! 時間の推理に対してのフォローは素直に嬉しかったです。疑われた方からすると拭い用のない類の疑い方ですからね。そ ディーターさんへのツッコミは白とも黒とも決め打っているわけではなく、しっかりと見極めようとしているなという印象を受けました。この姿勢を保っている内は残しておきたい人材だと思いました。占いは不要 |
221. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
旅>>215 いやいや、プレイスタイルの話だからまずいってことはないかと。質問無視した人を黒視とかしたらなんだかなだけど、そんな風にはならなかったし。 --- 娘について、灰考察きっちり落としてくれてるんだけど、出力弱めなのといくらかの防御感が気になったのよね。あと確白になったとき、(長がいるとはいえ)まとめ補佐とかできっちり村の力になってくれそうな印象がある。 |
222. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
……zzz (樵>>178 まあ演技臭いことやるのは狼だけでいいし、自然体で白取って貰えるのが村かな、と。だから気になるなら殴れ私も殴るってこと~。で議題は発言促し的なことなのかな。りょーかい。) (☆樵>>203 議題回答…私はスタイルブレの判断に使うくらいかな。) (トマはねーなんか読みづらいから目滑りしてるかもだけど、今のところ出力あるし占不要かなぁ。) |
223. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
長>>122で提示された提出期限が過ぎたので集計した。左から先着。 _妙者青樵兵神 ●神妙旅神妙娘 ○樵娘羊旅娘_ なんか少なくね?見落とした?多数決先着なら【●神】だな。って、俺じゃん。 長>>ということでよろしく。 |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
お爺ちゃんに最白もらった!よかった! 青者とそのうち殴り愛になりそうなのが大変そうかなぁ。 確黒はないと思うなw栗きんとんは狂としての仕事だけやればいいやみたいなとこあるし、判定はきっちり割ってくれるでしょー。 |
木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
とりあえず表喉がないから、風呂に潜伏してこよう。 直感だと怪しいのが旅者なんだよなぁ。まあ、この超直感は当たらないのが通例ですが。 そして、超直観が超触感になってしまった。変態ではありません。 |
225. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
// 申し訳ありません。お嬢様はこの通りの不精者でございますから、占い希望をまだ出しておられなかったそうで… 旅の精査をしているそうですが、非占非霊に関して「すぐ発言した」が若干防御感に見えましたが、白黒要素ではなく性格要素だしその後の発言間隔見ると違和感そんなない、ととりあえず発言を待っているそうです。 暫定【●神○旅】 旅娘の考察は急いで出すとのことです。 // |
226. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
☆樵>>203 言語化って言語で書いてんだけどな…青が老真寄りで見て、その理由が俺が納得いくものじゃなくても、それが黒要素ってことにはならないだろ。考え方は人それぞれだからな。占い真狂なら狼にも占い真贋透けてない訳だしな。 ☆神>>213 そこまで黒取らねえな。内容的には納得とはいかないが、今までよりも娘の個性が見れたし、娘なりに狼探ししてるようには見えた。あくまで今までよりはで、まだ弱いと思うが |
228. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
>>223 集計ありがとう、これは少なすぎだな。 心情的にも先の展開的にも希望を出してないところを占いたくなるな……。 神>>216 神旅を外した理由は>>211の通りだが、さらに誤解を恐れずに言うなら、今のままだと一足飛びに吊りでもいいかと思ってるということだ。 もう少し思考を開示して欲しいな。 |
229. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
提出期限過ぎてたのじゃ!? ニコラスの返答待ちたかったが【●旅○神】で提出 >>121トーマスの者評への感想「すり寄りっぽい」がすっと出てくるのは理由のわからない白視に対してまず不審がる、という姿勢の顕れじゃのう しかし>>189>>215で「わからん。けど基準の違いかな?」と自己完結する姿勢は矛盾を感じるのう 前者は疑いを蒔きたかったのかの?という感想。後者は素の反応っぽいのう |
230. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
木>>175 時間に関しては納得していただけたみたいで何よりです。 >>177 回答ありがとうございます。好みというのは、単に考えの流れが見やすいという感想ということですかね?白黒とか関係なく。まあこれについては了解です。 ★者>>198 ディーターが私の黒視している理由は至極わかりやすいです。私としては発言時間を推理に組み込むことについて思うところはありますが、否定するつもりはありません。 |
231. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
仮決定時間だけど、長がまだだな。多数決先着順で仮決定することになると思うんだが、長>>122で指定された提出期限を過ぎた票は対象外の方がいいよね ★>>all 具体的には羊>>225、老>>229。 長が来れば入れるかどうかは長の判断でいいけど。まあ、入れたところで結論は変わらん気が。 なので、多数決先着順に基づき【仮決定 ●神】 でOK?>>all 本決定までに長来るかな。 |
233. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>223 表作りサンキューだが、娘の希望が反映されてなくね? >>196で【】付きじゃないが●神○妙で出てるぞ。 結果には影響ないが。 ★旅>>230 これって質問じゃないよな? 時間で判断してるんじゃないんだよな。「すぐ」とか言い訳してるところが黒要素なんだよな。 喉@2 |
235. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
とりあえずジムゾンは【今日、回避してCOする狩人かどうか】 を宣言してくれ。 ジムゾンから狩人COあれば本決定は別な人占いになる。 ジムゾンが回避しない(村人、叉は狩人でも回避しない)場合は本決定はジムゾンかリーザにしようと思います。 |
236. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
時間が過ぎてしまったので先に希望だけ【⚫︎羊⚪︎神】 占いが要らないと感じたところと、引っかかりを感じたところを除いた消去法です。引っかかった方はとっかかりがあるということですので、狼だったとしても今後検知できる確率が高いと考えてます。むしろ違和感無く素通りした所に狼がいた時の方が怖い。ですので第一と第二に差はありません。 |
238. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
娘票、遅刻票も表に加えて再記しておく。参考になれば>>長 _妙娘者青樵兵神|羊老旅 ●神神妙旅神妙娘|神旅羊 ○樵妙娘羊旅娘_|妙神神 縦棒より右は遅刻票。 俺人気あり過ぎワロタwww 【@0につき本決定自動了解】 |
240. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認/本決定自動了解】 戦術論とか占で喉使うのあんまり好きじゃないからもう終わりにしたいんだけどー、樵>>201ここは「陣形について興味持った」のが重要なんじゃなくて、「すぐに灰の発言に目が向いてる姿勢」の方が重要ー。だから初動としては老の方が好感度高いーって話。ほんと占回りの話好きだねー。もう一つ付け加えておくと、>>175>>177の「信用を集めてくれる」って、そりゃ僕が信用しろよーっ |
241. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
てみんなに言うわけじゃないっしょー。僕は占COした後はちゃっちゃか灰に目を向けて信用を集める姿勢を見せてくれる占い師が好みー、初動の灰雑とか落としてくれたら最高だねー。以上。明日は明日の結果次第ー。 神占に関しては思ったほど発言伸びてこなかったからー、兵>>228に追従したくなったけどねー。 何か神、明日発言で見極めつくか自信なくなったー。割れないと良いねー。 |
242. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】した。 まあ異論はない。 パメラとリーザについてはこれからじっくり見ていこう。 リーザ評が対抗と同じというのがまた笑えて困るな。 >>238 ジムゾンは集計してる余裕があるなら灰考察落として欲しかったぜ……。 |
243. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 者>>233 いえ、>>230は前振りでこの後質問をするつもりでした。 聞きたかったのは、ディーターさんが、時間推理についてどの程度ウェイトを置いているかでした。一般的に時間推理をする方でも、他に怪しい人を見つけられてないから取り敢えずの占い希望の根拠として、という程度だと思うんですよ。しかし、ディーターさんは結構強めに私を疑っているように感じじまます。 |
ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
神白っぽいな… まあ、この編成なら白確が増えるのもありか。 明日から狩の仕事が始まるな。 占い真贋見極めて占い護衛したいと思ってます。 今のところ全くのフラットだから悩ましい。 霊は一人黒判定出したらお仕事終了だから霊の価値は低いな。 |
244. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
>モーリッツ 本決定の時に指示しようと思って灰の人の発言見てるけど、占い師の発表方法について意見してる灰っているかな? 灰の意見で多い占い発表方法でいいこうと思ったけど。 |
245. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
// 執事の身で僭越ですが、ジムゾンさん占い希望集中に対する意識がなさすぎでは。村であっても、占いが確実に機能する初日占に当てられるのは不名誉なことだと思いますよ。 あと、お嬢様の希望出しが遅れた件については私から深く謝罪させていただきます。お嬢様第一希望ですし、希望出し遅れた者があれこれ言うのも差し出がましいですから、【仮本決定自動了解】ということにします。 // |
246. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ジムゾンが占われる気満々な気がするのが何か……だけど、これを要素に取るのは微妙だし、見直した結果でも4人の相対評価は変わらなかったからリズの希望は>>154のまま変更なしなのー 位置的にもジムゾンの色を見るのは利が大きいと思うです。 |
248. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
その辺りどうなんだろうと思いまして。 ただ、お聞きしたいことは>>233で概ね答えていただきましたね。なるほど、発言時間で引っかかりを感じていたところに言い訳臭い発言があったことで疑惑が深まったという所ですか。それならば村の心理として理解できます。 私視点ですと、ディーターさんの>>233は白く感じます。もし狼が言ってるのなら、私村を知った上でメタ推理を根拠に追い打ちしているわけですから、 |
249. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
ジムゾンは個人的に人間だと思いますが疑ってる人多いのでここの色見えた方が明日の考察進むと見てそのまま本決定にしました。 確定白になってもサポート役として仕事しそうだし。 |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>247 セーフ♪ ヴァルター残すと独断入りそうだから、長から白く見られてなさそうなら食べたいかも 明日村がどんな感じかにもよるけど でもこれで明日GJが出なければ、とりあえず最初の山場は越したことに! |
252. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
……zzz ★妙>>108で占軸>霊軸なのに>>246神の色見たいってどういうこと?あんまり軸って言葉使わないんだけどそれって霊軸で戦ってるってことじゃない? (妙がうまく理解できない理由って認識すり合わせがうまくいってないからなのかな。>>208と>>152がどう違うのか分かってない…。>>209旅評と>>79は一致してるし>>219でも一貫してて、狼なら白要素消してる>>117はマゾいね) |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
ヴァルター独断ならむしろ昆布巻きの位置好都合っぽくない? 襲撃は明日の結果次第だね~ セーフおめでとー!とにかく赤で新年のお祝いするのをまず目標にしていこー。長はリアルで喪中みたいだし… |
254. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
言いにくいと思うんですよ。 ただ、ディーターさんは狼の時村人だと思い込むタイプ(>>98)、つまり、村視点を演じるのには慣れていると思いますので、騙されてる可能性が少し怖いですね。微白位に取っておきます。 【本決定了解です】 |
255. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今更だが、発表順は自由でってのが好みだな。占師ずの好きなタイミングで出せばいいじゃん。それも要素にすりゃいいじゃん、ての思った。最近の流行ではなけどな。 あと、議事が増えているが喉が足りないので、諸々に関しては明日以降に。 占師ず>俺は発表ネタが好きなんだぜ!と無駄にハードル挙げておく(笑) それじゃ、赤いサンタ服をちくちく繕いながら夜明けを待つ。上着を着ないと寒いしな。@0 |
256. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆羊>>252 村として占軸>霊軸 占軸は占い師視点の狼を重視するってこと。対して霊軸は確定狼を重視することなの。 そもそも>>208と>>152は同じこと言ってるの。 |
257. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
……zzz (旅は>>113が防御感ぽかったけど>>69とかわざわざ言うあたり性格要素だね~これ。>>189さんきゅー。でも妙への質問は旅狼でこの防御感バリバリ君がこんなことわざわざ突っ込むかな~?って。結構即非占非霊しなかったこと責められてたし狼ならドキドキじゃん?味方になりそうな子殴る理由がわかんないなあ。>>236これ文字化けで私から●○見えてないけど、記号変えたほうがいいよ~。) |
259. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
……zzz (娘は、まず青>>134の娘への突っ込みがよくわからん、って印象。総合は総合じゃんね。あと>>167時間考察がおもしろい。と思ったら旅は時間じゃ無くて発言から判断してるのか…。うーん発言から要素取るならもっと安価とか引いてくれると分かりやすいかな。序盤は印象論に留まってるみたいだけど、白目に見てる旅を擁護したりとかは微妙に村っぽい。) |
262. 村娘 パメラ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
お、ぎりぎりだ~。【本決定了解よ】 ☆神>>210 樵>>182 ディタの白取り主体って「人の白要素を探していって村側と信じる」ってことでしょ? それなのに、白い人は白狼かもしれないと懸念するってことは「白い人は信じないで狼かもと思う」ってことよね。 この二つは矛盾してるわ。 ☆樵>>202 ほのぼのはね~、ギスギスカリカリしてないってことで使った表現でそんなに意味ないの、ごめんね。 |