プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、2票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 4 名。
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
【当然のことなんですけど】 ▼妙をすることってのは、年偽と同義なので、明日がまだ続いているのであれば、尼は白確定です。(つまり、妙狼年狂確定or年狼?) というわけで、たぶん、襲撃されているシスターと▼のリーザさんおつかれさまでした。 明日があれば、商長青旅にLWですね。 秘境にこのメンツで来てしまったか・・・。てか、青長両狼とか・・・ないよね? |
850. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
>>849 えーと…リザちゃん狼でない可能性ってこの場合あるんでしょうか? リザちゃん、なめニコさん、お疲れ様でしたわ。 明るいお二人がいなくなってつらいです。 私を残したのは、老偽を考えさせるため?ミスリードまとめのため? |
851. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
今日続いているということは 年黒か妙黒確定ですね よって晴れてシスターさんは確白ですよ 今日は▲修が正解でした 青年さんは 破綻です(にっこり 青年さん★>>836では改めてまた聞きます 何故▼年を了解したのですか? ちなみにわたしは昨日2回聞きました 村長さんもアンカ引いています ろくにわたしの精査もせずに吊り希望にしたという 白状ですか? 旅人さん 墓下で見ていてくださいね 今日は 寝ます |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
僕もう画面が涙で見づらいです。寂しいです。 海の底で物言わぬ貝になりたいです。 それが出来ないなら北ウイングからロシアへ向かう飛行機に乗ってソチオリンピックを楽しみたいです。沈没 |
神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
妙狼だったのでしょう。でなければ年狼なのですが。という事で修白でうすね。 最終日が来て良かったです。 ニコっちとリーザちゃんはお疲れ様でした。 ええと、おじいちゃーん、村吊ってもRPPじゃから続くのは続くがのって?><、 |
旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
よかった。 まぁ、商人さん、そう言ってたからね。>>851 み、みてるんだよ!なんか、商人さん振ってくるより、私なんかでよかったよ。 しかし、遺言めっちゃしたかった。 襲撃死か・・・。よし、秘境いってくらぁ。てかwてかwヨアヒムさんマゾいwwwwwwwww確白に黒認定+商人さん、村長さんからの・・・ |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
リーザちゃん、もう本当におつかれさまでした。 初日から、支離滅裂で、不思議な生物ですみませんしたー! あと、墓下のみなさん、おつかれさまです。 ログみてきまーす。 ちょっと見たけど、リナ姉さん、まだいるんかなぁ?? |
853. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
ごめん、聞かなくてもわかることだった。 長恥ずかしい。。。あと1wだね。 でも年黒の可能性もあったんだね。 商>>851見たよ、教えてくれてありがとう。 修はまとめありがとう! 今日はヨアヒム君を徹底的に精査するよ。 疑心暗鬼でギスギスしちゃいがちだけど、みんなで楽しく頑張ろうね! ヨアヒム君は今日は大変だと思うけど、お互い頑張ろうね。私も寝ます。** |
シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
一応最悪のパターンを考えておいてから寝ますわ。 私が残されたことには、何か意味があるはず…?? 年黒、長黒、商潜伏狂 年黒、商黒、長潜伏狂 これだと上の方がありそうかしらね。 で、▼青に誘導して、長商が残って終了。 うーん、でも…… ヨアさんが白ってことは…ないのでは…… |
854. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
>>852 シスターさん 年黒の可能性もありますが どのみちご老人真確定 ・年黒の場合:爺真 修白 ・妙黒の場合:>>594より 年狂 よって爺真 修白 なので シスターさんは 確白なのです 引き続き まとめをお願いできますか? あ 年狼は「可能性がある」というだけで ほぼ切れますよ 吊られ際を思い出してください 狂決め打って残そう灰吊ろうの 意見が出なかった 狼なら白吊れず無駄吊られ ないです |
旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
>リーザちゃん いえ、行けるかどうかわかりません。でも、行きたい。秘境に。誰もいったことのない秘境へ・・・。 ん?てか、ヨアヒムさん秘境めぐりにいっしょに行こうといったのに・・・。なんか襲撃いろいろまちがってるよ!ここに来て! |
855. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
>>851 商 僕が破綻?笑わせないでよ、修商の説が無くなっただけで商妙、もしくは修妙の可能性があるってことでしょ。年狼はレアケと見て外す。 アルさんだって大いにミスしてるじゃん。僕はSGとして生かされただけだよ。人のこと笑う暇あったら別の考察始めたらどう? それと何度も▼年を了解したことを質問しないで。僕は嘘を吐いてないんだから、他に答えようが無い。 |
青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
村長はバランサーだな。残しておいて正解だった。 アルさんは人をおちょくって何が楽しいんだろう。対人ゲームということを忘れてる気がする。僕も配慮が足らない時はあるけど、意図的にやるのは良くない。 |
旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
リナ姉さん 地上でも言ったけど、今回はお爺さんと特に相性がわるかったと思うんですよ。普通の灰同士なら良かったんですが、それが占と狩になった場合、結構灰の中で狩人浮いてしまいますし(商人さんにすっごく目をつけられた)、仕方ないっすよ。当然、おじいさんが悪いわけじゃないし。 仕方ない。そして、2d参加できずすみませんでした。老羊、相性悪いなーってのは村長考察で見えてましたからねぇ・・・。 |
856. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
青年さん 中の人を追い詰めていたら すみません 昨日までの論理は 修確白で 破綻ですので 思考をリセットして [年?-潜狂][妙?-年]の場合分けをして しっかり考えましょう 村側なら 今の状況 村全体のピンチですので わざと黒くとか 読み飛ばしを自主肯定とか そういうのはやめてください あと>>855 修妙は だから 修確白なので ないんですってば 落ち着いて きちんと 整理してくださいね** |
857. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
おふとんからぽっぽー。 ヨアヒム君は徹底的に私を白視しているね。なんでだろ。 私はヨア君とアル君、どちらを選べばいいのだろう。でもアル君にはご老人という大切な人もいるしなぁ(ネタ) |
老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
神4d01:15 いいんじゃないかのぉ。 修占っておいたから、今こうして最終日に確白が生まれとるわけじゃろ? 結果オーライかと思っとる。 1d、ジムゾン自身はどこを占いたかったとかは灰に埋めてあるんかの? |
神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
>>老 11人村の2-1での潜狂経験ありますし何度か拝見しました。状況単体が狂ぽかったですけれども。 んー書いてますね。灰には書ききれないので違う場所に今回の考えは纏めていますが。 1d、私自身が占いたかったのは●青。思考の読み難さは1dから察していたので残しておけないと思ったからです。ただ斑になった場合や(青に申し訳ないんですが主観的な考えをする方だったので)確白にするのも問題だと思いました。そ |
青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
鏡餅、おしるこ。二人ともお疲れ様。 橙が腐ったミカンなばかりに勝つのが厳しそうだよ… シスターを襲わなかったのは、おしるこが出してくれた偽黒を活かしたかったからだよ。でも視点漏れに気付けなかった。悔しいね。 鏡餅を踏み台に出来なかったのは一緒に残りたかった気持ちもあった。協調性が無くて、相談もせずに動いてごめんなさい。 もし鏡餅が次に狼をやるとしたら、いい仲間でありますように! |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
れらを含めて●修でした。(理由を明確に言わなかったのはこの事を言って恐縮させてしまったり・狼に纏めの考えを読まれ利用されるのは嫌だったのです。伏せて良かったのか分からないですが理由を言えず申し訳ない) 明日時間取れたら考察しよ・・・、襲撃先と夜明け後の発言からも妙青なのかなぁって思ってしまうね。 商さんは白ですよね、うん。 秘境には興味が湧かないけど村長さんと温泉に行きたいなあ・・・。おやすみな |
旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
皆さん、おつかれさまです! リナ姉さんが吊られたのは狩人COが明確なものではなく、判断がつきづらかったからでは?また、狩COは余裕を持ってやるのが基本ではないでしょうか?村の都合で混乱するのは避けたいものです。 赤から見たら、羊狩が見えるかもしれませんけどね。ただ、素村のブラフもありますから、なんとも、ですよね。 そして、神父さんの気遣い改めてサンクス。 ぺったん一度扱い悪くなってすみません。 |
老人 モーリッツ 02:59
![]() |
![]() |
羊4d03:01見逃しとった。 感覚以外でも言語化できるものがあったら、聞かせてもらえるかの。 エピで構わんのでな。興味があるわぃ。 神5d02:34 5d02:37 そういう意図じゃったか。 判断は間違っとらんと思うぞ……理由催促してすまんのぉ。 やはりあると言えばあるのか、11人村潜狂。 フルメンよりはるかに難易度高そうじゃな。 |
旅人 ニコラス 03:11
![]() |
![]() |
お爺さんもお疲れ様です。 頭の回転速いですし、容量すごいですね。三人見るくらいがいいとか仰てますが、捌き方かなりすごかったですよ。墓下後も参考にさせていただきました。 神父さんナイスまとめでした!困らせてすみませんでした。 ぺったん!私の単独感てどんなとこでした?気を遣わなくていいから、ズバッと言ってくださると助かります。 よし!明日の地上の皆さんのお話楽しみにして寝ます!おやすみなさい! |
青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
※気分転換に作らせてもらいました ※どの曲の替え歌か分かった人には抽選で一万ゲルトプレゼント! ♪君が居ないと何にも出来ないワケじゃないと スマホを手に持ったけどSGの在処が分からない ホラ考察も作れたもんね! だけどあまり出来良くない 君が生きていたら叱ってくれていただろうね 一緒に居る時はぞんざいにしていたけど やっと最終日になって踏み台の大事さ知った |
老人 モーリッツ 03:25
![]() |
![]() |
旅03:11 お疲れさまじゃ、本当に。 褒めてもらえるのは嬉しいもんじゃなぁ……素直に礼を言おう。ありがとう。 しかし墓下は忘れるんじゃw手数表間違って見てても気付かんボケっぷりじゃからのw 旅には、商とは別の意味で感心させられておったわ。 >>800>>801>>802のように客観的で丁寧な言語化は難しい。 見習いたいもんじゃのぉ。 |
青年 ヨアヒム 03:38
![]() |
![]() |
サヨナラと、言った君の気持ちは推し量れないけど いつもより眺めが良い議事録 少し戸惑ってるよ もし君に、ひとつだけ強がりを言えるのなら もう僕らが詰みなんて言わないよ絶対♪ …さて、ご飯食べてお風呂入ったら再開しよう。 LWとしての役目、果たさなきゃ男じゃない。黙って吊られるのも、男が廃る。 褌いっちょ締めてやったるで |
羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
おはよ~Uターンラッシュにもまれていた。。 リーザちゃんにダマサレテタワー墓下でよかったw ん?あの狩COがニコさんも気になっちゃってた? あれ単に言いたいことを詰める文字優先しちゃったんだよな (あの日はそも枯らして非狩ブラフにする気だったのと) 吊られないなら噛まれたくない+吊られるなら狩生存視残したい ↑だったのだ。吊られた本人的には狩生存視なら 抑止力()になるならいいやとか思っていた。 |
羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
あ、、昨日神父さんにノーリアクションだったのは 吊られたことより地上への推理に頭いってt (おそろしく淡白でなんかごめん。きにしてなかったんだよ。。 あと▼修なら護衛老はありえるので GJがでていることもあるのだ。 狼次第では▲ボク(狩)なんじゃなかろか などと思ってみたり(読み合いをしなければの話) ▼灰(素村)▲霊or老だとめんどかったね(結果論 |
羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
とはいえ素村でも狼でもあんなCOしねえなって 今更思ってしまったり(狼に透ける一因) それなら非狩ブラフのまま抑止力をつっきったほうが よかったのだろかと…。だめだなーw (ただそれでもやっぱじーちゃんは即抜かれてるからあれか) 思考がある程度固まってたら余るけどねー 喉配分というものはムズカシイネー |
羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
あ。少人数での潜伏は回避人外の露出狙いもあるけど +霊がまとめ役になると誰しも大なり小なり思考隠しちゃうことは多く 村の声が通りづらくなるような、かな。純粋に少ないから。 確村って要は村だよね?推理考察したくね?とか そんなことを思っちゃうんだろうなあ (ただ潜伏通ってたら「非霊確定のリーちゃん占おう」が 想定されてちょっと面白かった) じゃ~またよるにでも~(ひらひら |
神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
老>>02:59 2-1の潜狂は村側が内訳誤認をして窮地に陥ってるのはあるかな。 いえ、お気にならさず。理由も無しに決定だと村側も不安だったのかも+老は修白を見てたから決定に不満なのは当然ですし。 >>旅 いえいえ拙い纏めでごめんなさい。別に困って無いし気にしてないですよー。 正直、一番私が困ったのは羊の回避?発言です・・・orz 少人数での潜伏霊は私も無いと思いますね。うん?狼に回避枠を与え |
神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
るのは良く無いのでは? うん、狩吊りは無いと思いました。11人村だったら狩りは回避して貰って縄を無駄にしないのが一番です。だから回避を求めましたし。 本当に回避?か分からなかったのと(能力者潜伏で能力COした際にブラふってた方が狼なのを数回見てたせいもあって不信感を抱いていたのでしょう) あと、▼斑もバランス護衛に掛かって来るし〜と・・・昨日言った様な感じかな。単なる思考停止ですね。本当にごめん |
神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
ただ▼斑の手順の場合はあくまでも狩りのバランス護衛に掛かっているので。 3dで言った様に▲老だった場合や▲神→決め打ちコースの場合老決め打の場合するなら無駄吊りになるので▼斑は手順・・・村側にとって最適な手順かと言われたらそうでも無いんですよね。 後▼斑なら自由占いだと思うし進行については早く言うべきでしたね・・・。んー・・・。 リーちゃん狼となると自由占いは○商になる可能性を見て占われる事を回 |
旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
おはようさんです。 お爺ちゃん!をい!貴方なら、あれ一発言でコンパクトにしかもわかりやすくまとめられるでしょ!もー。いやー、でも、本当に色々助かりましたよ。 リナ姉さん、意図はなんとなくわかっていましたが、字数制限でしたかー。てか、狩人の時、変に焦りませんか?私なんかは狩人やると無駄に責任感じて、あと焦って失敗する。毎回です。関係ないですが、色んな要素でリナねぇ萌えしてましたw |
858. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
年狼は>>854>>855の通り レアケですから 考慮しません [妙長-年]か[妙青-年] 2択なので もう一度しっかり比較精査します 妙青が注目されていた昨日 妙黒青白なら ▼妙を取り下げて 修>>843の▼青に乗せられれば 狼勝てました 青年さんは当然乗らないとして 村長さんは 微妙な立ち位置でした 少女さんは青年さん疑いでしたから 青年さん白なら 寧ろ乗るべき この要素を取れたのは 大きい |
859. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
村長さんへ ★>>844「票ばらけ怖い」としつつ シスターさんの判断に任せては 票がばらける可能性があるとは 思いませんでしたか? ★>>844の >>842についての質問は どんな意図で 出しましたか? 青年さんへ ★>>845「これで明日も続いたら~」の時の心情を 詳しく教えてください ★年了解の返答について >>795「色々言いたいことはあった」んですよね? この「色々」の開示が まだです |
860. 村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
おはよう。今日が最終日なんだね。こんなに宿が閑散とするなんて・・・。さみしいね。。。 ヨア君は商>>856への回答が気になるところ。 私は4dまで青黒視を続行しているので、今日は青白の可能性を再考察するよ。 考察は今までの単体考察ではなく、[年商][妙商]があり得るのか、自分なりに考えてみるつもりだよ。 でも、どうしても手順系の考察は苦手なんだ。ごめんね。 変な部分があったら是非教えてほしい。 |
861. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
そうだ、修>>847は読み違えてごめんね。あ、そうだ、リデル君も私への疑問や懸念があったら是非教えてほしいよ。 楽しくギシアンしようね。 ☆商>>856 質問ありがとう! 票がばらける可能性はあったけど、修>>832「各自の判断」とあったから、修の意見を尊重しようと思ったよ。 ☆青は昨日ずっと修黒を唱えていたのに、票回りはいつもずれるよね。だから、修>>678にある青の姿勢に見えたのもあるよ。 |
旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
神父さん 拙いまとめなんてとんでもない!発言促したり(神父さんの質問には簡潔に答えてしまっていた節がありますがwすみませんー!)、手順をオブラートに出したりで、勉強させてもらいました。絶対に私にはまとめ無理!それは自他ともに認めています。この村でも、初日●枠はずされましたしw おお!緑ブラザー来たー! 確かに!村長さんは▼青から▼妙へ鞍替えし、なおかつ、尼の独断▼青にもやや反対してましたからね。 |
862. 行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
>>861 村長さん 返答感謝です ★「修>>678にある青の姿勢に見えた」を 詳しくください ★「各自の判断」を どんな理由で 是としましたか? ちなみに票ばらけは 非常に狼利です シスターさんは以後 気をつけて くださいね 更新20分前 喉もない人がいる中 ぎりぎりでの あれは ない ▼青2▼妙2▼商2でばらけていたら RPPでしたよ ▼青にしたいなら もっと早くから しっかり出すべきでした |
863. 村長 ヴァルター 13:45
![]() |
![]() |
商>>862 あぁ、そっか。修の判断見て、青に変える人がいたかもしれないんだね。うぅ、短慮でごめん。 ☆>>678の状況の見えてなさだよ。修商黒!と言ってたのに、斑な修より商吊優先は修>>839見て違和感を感じたよ。 ☆商旅長で▼妙が最多票だと考えていました・・・。青が修のまとめに反対してたから、各自の判断に任されるのかなって思っていたよ。でも自分が▼妙したいっていう自分勝手な理由もあるかも。 |
864. 行商人 アルビン 14:02
![]() |
![]() |
>>863 村長さん 返答感謝です 「自分が▼妙したいっていう自分勝手な理由」 がありつつも 妙青2狼を 強く見ていたから ▼青なら 狼吊れそうだし いいと思った ということで 解釈して構いませんか? あっていれば 返答不要です ★ついでに 年狼の否定要素 ありますか? >>849>>853から 年狂強く見ていたのは 読めますが >>860からも 年狼再考の余地ありと見ます 返答不要 考察見ます |
865. 村長 ヴァルター 14:09
![]() |
![]() |
[妙商-年][年商-妙?] 1d投票>>388、2d投票>>573 3d▼年、4d投票結果>>843 ずっと引っ掛かっているのが、修>>829にもあるけど、青も妙もなぜアル君がSGなのか。 妙も青も異常に突っかかってる。でも 私の方がSGにしやすくないか? ◆[妙商-年]の場合 妙商の転換点は2dの商の▼羊と妙の▼修だよね。3d以降ずっと妙商がガチバトル。それに商の斑吊反対の意図がわからない。 |
866. 村長 ヴァルター 14:09
![]() |
![]() |
それに、これだと商の妙疑いが違和感。アル君は3d序盤からリザ君を疑っていて、狼の身内切りにしては早すぎる印象。可能性低。 ◆[年商-妙?青?] 潜狂がいるならこの二人だと思うんだけど、初動がものすごく謎になる。 妙が狂人なら妙>>219でアクロバティックすぎる。全員揃っていないのに年>>222で占に出てるし、青は>>265で空気読みすぎ。この可能性はない。 ☆商>>864 上記で回答になる? |
867. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
アル君がいっぱい質問してくれて嬉しい。 ☆商>>864 うん、その解釈でOKだよ。妙青へは旅商よりずっと疑いが濃かった。 長>>865で改行がおかしくなってるね。読みにくくてごめんね。 商★なぜ妙も青も私より商へ疑いが深いんだと思う? これは私の純粋な疑問なので、アル君の返答から要素は取らないよ。 商の狼を疑って反証した結果、青への疑いが濃くなってしまった。追い詰めていたらごめんね。@11 |
868. 行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
>>865 村長さん 妙青両狼なら 2人とも 1dから村長さん白を 言っています そして同様に 1dから 恐らく謎枠だったわたしを 疑っていました そこから 自然に転換させることが できていないのでしょう >>546が顕著 旅人さんも同様の理由で「わからない吊枠」としていた G国らしい流れに 沿わない人は 疑いやすいですよ ついでに>>488>>640のヘイト 狼利を 徹底的に潰しましたからね |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
村長さんが かわいいです( ^o^ ) 子犬のようです お顔はヒゲだけど いや よく考えたら 子犬にもヒゲがありました( ^o^ ) これはつまり 村長は子犬だったんだよ!! ナ、ナンダッテーー |
869. 村長 ヴァルター 14:40
![]() |
![]() |
商>>868 回答ありがとう!なるほど。1dからの転換となると難しいのか。 あ、長>>866の「青は~空気読みすぎ」は説明が不明瞭だね。商>>626にあるように、青狂なら霊に出ればよかったんではと考えたよ。 ヨア君ごめんね。 私なりに可能性を探ってみたけど、私には商白としか思えない。探り方が状況考察的なのは私の力不足だね。 うー、手順考察は結局ふわふわなので、そこはヨア君にお任せするね。@10 |
870. 行商人 アルビン 14:49
![]() |
![]() |
少女さんが ▼青にしなかったのが >>858より 妙黒青白ならおかしい [長妙]なら 村長さんは>>843に乗って「票ばらけ怖いから▼青合わせる」 とでも言えば良かった 少女さんも 喉があったし ご本人の「まとめに従う」スタイルと矛盾なく 「わたしも青疑いだし まとめに従うの」とでも言えば ▼妙2▼商1▼青3 旅人さんと わたしが 変えなくても PPで狼勝利です 少女さんは 手順がわかる人ですから |
871. 行商人 アルビン 14:49
![]() |
![]() |
>>310「狼2狂1のこの編成だったら占真狂-確霊のパターンが多い」 >>455「G国での経験は凄く少ないわけじゃない」 >>535「手順重視」 >>784「2w編成なら、潜狂はレアケ」 これだけ G国と2W編成と手順について詳しい少女さんが 相方狼で ▼青に乗ることでの狼勝利を 思いつかないわけがない しかも>>863「商旅長で▼妙が最多票」 ▼妙が3票しかないことも きちんと 認識している |
872. 行商人 アルビン 14:50
![]() |
![]() |
実際「発言」は 演技可能です 少女さんも言っていましたね でも「行動」は 演技でどうこうすることが 不可能です 「白を吊る」ことができなければ 負けるのですから 狼側は 村利でない行動を どこかで取らなくてはいけない でなければ勝てない 村利行動を演技で取り続ける狼は「白を吊れない」 だから自滅する 故に「行動」は 演技不可能なのです 少女さんの「行動」は 青白を示していない それは演技ではない |
村長 ヴァルター 14:50
![]() |
![]() |
現時点、青→長→商→老を把握。泥沼展開である。 ヨア君はお墓に花束備えたり、優しくてアイドル好きで現代風の青年だね。 私村長。 アル君はクール系キレキレ商人( ^o^ )。独自商法でお金持ち。勝手にお坊ちゃま予想。 老はスピリチュアル系、昔は腕っぷしを鳴らした剛腕占い師。喝っ!ってなると思う。 リデル君は昭和のイケイケOL系。バブル期のボディコンを脱ぎ捨てて、今は修道服。 妄想楽しい。 |
行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
今回は 発言や状況からの考察というより 「行動」からの考察を 試してみました これ なかなか精度が高そうです ただし村を選びそうですが 3-1だと難しいし 初回確白でも難しい 占2COとか 初回斑とか 少人数での縄数意識とか 色々作用しています 必勝法というのものは ないのでしょうが 自分のスタイルを作るのは いいですね 今回の試みは 経験として 取り入れていきます |
村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
アル君がめっちゃかっこいい。。。このドキのムネムネはどういうことなのだ。 私、村長ヴァル子!って今からでもいけないだろうか。 「私、ヴァル子!村長ヴァルターの娘なんだけど、お父さんが▲されちゃったから、次期村長になったのよ。そう、村長は世襲制だったの。お父さんが言ってた選挙なんて、存在しないんだから!ということでアル君は私と結婚しなさい!」 ってこの時点で私死んでるじゃーん! |
873. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
ごめん、ネタに喉使います。 商>>870 すごく参考になったよ。これで[妙商]の疑惑もほぼ解決。アル君の発言からは学ぶことが多いなぁ。 って、もうアル君がかっこよすぎて、村長お抱えの商人にしたい! 行商はやめて、断崖の村にお店を開かないかい?なんなら村長公邸をお店にしてもいい。あ、私の私邸も大通り沿いだからお勧めだよ! (ネタなので各自反応は喉次第で) 早くリデル君やヨア君、来ないかなぁ** |
旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
今さらながら、本当に今さらながら 村長てもしかして、初参加?だから、メタとか言ってたの? うーん。となると>>251マジック使ったら余計アカンですやんw 手順知らんとか、確かに言っていたが…。すごいな。をい、村長の秘境すごいな。 ん?いや、でも年越し人狼がどうたらとかも言ってて、知らんわけでもなさそうだしな…。 ★リナ姉て、占い師希望してたんですか? |
874. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
こんばんは、やっと戻れましたわ。 確白ということで、今夜もジムさんの髪を煎じて飲んで、まとめを務めさせていただきますわね。 昨日は私が最後まで迷ったせいで、村を混乱させてすみません。 それぞれ考察や説得があるかと思いますが 【1:00までには▼投票(表明)をお願いいたします】 【】をつけて発言していただけるとありがたいですわ。 |
875. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
さて、私の考えをまとめさせていただきますわ。 皆様は4dには妙青-年と確信されていたようですが、 私はそこに辿りつくまで時間がかかってしまいましたの。 ◆妙 ・白取っていた▼羊を止めなかった ・商考察が黒塗り ・商青狼を主張しながら、▼青の動きを見せなかった (もし妙が村なら、▼妙だけは避けなければいけないとわかっていたはず) |
行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
隣の村を 何気なく 読んだら ・2W編成 ・占真狂の2-1 ・真占い師が「モーリッツ」 ・偽黒斑のときに「カタリナ」と「リーザ」が斑吊り推し ・それが怪しくて結局「カタリナ」が吊られる ・「リーザ」が狼 どこかで見た 展開です( ^o^ ) |
876. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
手順や吊りの意味を考えられる方ですのに、動きが伴っていない部分を感じましたわ。 ◆青 ・商修-老と推理しながら、昨日の投票先は▼修ではなく▼商 ヨアさんのスタイルについては>>678>>823で考察しましたわ。 村利になる動きができない村なのかなとも悩みましたが、 ヨアさんからの▼商で心が決まりましたの(>>839参照) (そのため、昨日は投票が遅れてしまいました…) |
877. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
夜明け後、どうしても気になる点が出てきましたの。 それは「狼はなぜ私を残したのか」ということですわ。 【狼陣営:妙青-年】 手順OKのリザちゃんならば、限られた状況での最善の噛みをしたはずですわ。 それでは、商>>798の噛み順予想を覆し、LW青の主張が破綻するような展開にしたのはなぜか? ◆予想1:「商長旅青」よりも「商長修青」の方が狼の勝率が上がるため 商長旅青…商長旅の三人は妙青狼と確信 |
878. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
しており、誘導が不可能。 商長修青…修を説得してRPPに持ち込めるかもしれないと考えた ◆予想2:そもそも陣営予想(妙青-年)が間違っているため 私視点で考えられるのは 「年とLW-潜狂」「妙商-年」「妙長-年」 ですわね。 |
879. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
◆年、LW-潜狂の場合 商>>854より、年狼はなさそうとは思いますが、一応考えてみますの。 占いCO状況:年(3秒差)商(14秒差)長(約2時間差)青 年狼が赤ログで騙り宣言して【占CO】→赤ログを読んだLWは【非占】→狼の占騙に気づいた狂人が【非占】 という流れだと予想でき、商長は潜伏狂人は無理でしょう。 よって「年とLW-青(潜伏狂人)」と仮定。 「年商-青」…青が▼商を出しているため |
880. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
有り得ない。 「年長-青」…長は昨日、私の「▼青に変更」に反対しませんでした。 4d商長妙青旅修→5d商長妙修→商長で勝ち筋は見えますが、 5d▼妙ならば、私よりも旅を残すべきです。 よって今の状況に合致しないですの。 以上より、年狼や潜伏狂人はやっぱり有り得ませんわ。 |
羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
こんばんみ~ [梅酒][麦焼酎][ウイスキー] をもらってきてへろへろ…☆ ニコさん☆ううん、占い師希望はしてなかったんだよ。 占い師希望を残念がったのは占い師弾かれブラフと後付けしつつ 単にただなんとなく残念だったからなんだ…☆ ただ、変な勘は当たるほうだから占い師な占いはできるのかもしれない ………ナンテネー。できたら面白いよね。 |
羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
占い師希望を残念がったってなんだ。 占いできないのを残念がった、だ…☆ あと、ボクに萌えられるポイントなんてどこにもないんだよっ それだけはいっておくっ! ボクはニコさんカワイイナーとか思ってたのはひみつっ。 |
881. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
>>873 村長さん お抱えですか ありがとうございます( ^o^ ) 自分のお店を持つ夢が まさか こんなに早く叶うとは 一日中働いて 日給100ゲルトのバイトを 無断欠勤して 弁当片手に モンスターハント 不法侵入 脱獄幇助 女神像は窃盗 そんな生活からも ようやく開放されます(ネタ歓迎です( ^o^ ) ★青年さん >>845「妙青のコンビが狼とかマゾだろ(真顔)」は どういう意図ですか? |
882. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
おはよ~。ロンドンでももうお昼だよ…寝坊だぁ。 ☆>>859 商 嫌味な質問が多いね。 >>845はもしリズが狼だったら僕は何を信じて行けばいいんだろうと思った。 >>795の「色々言いたかったこと」はおじいちゃんの雰囲気に惑わされてペタ君の真を否定してるってことは無いの?とか(ニコさんは>>673>>674>>675で検証やってくれてるけど) ほとんどが責任感が無い、の一言で片付けられて |
883. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
可哀想だった。村側も狼側も占い師のネガティブキャンペーンを行い、心証を下げることでそれぞれ勝利を目指すというやり方は往々にしてあるけど、対象のケアが行われている様子はこの村人たちには無いなぁ、とか(かといって僕がペタ君のケアを行えていたワケではなく、状況から推理してアルさん狼ロックしていたから他人のこと言えた柄では無いんだけど) 僕が思っていたのはこんなところかな。 |
884. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
>>882 青年さん 返答感謝です それを何故早く出さないのですか( ^o^ ) 年吊 再考したかもしれませんよ 実際灰吊りも考えていましたしね 「もしリズが狼だったら僕は何を信じて行けばいいんだろうと思った」 ★少女さんを信じていたのですか? それはいつからでしょう? アンカください 村長さん白考察は>>681 一方で 妙考察>>648>>836 あまり 白くは 見ていないと 思っていましたが |
885. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
☆>>881 商 ねぇ、そういう質問しか出来ないんだったら喉の無駄だから止めた方がいいと思う。追い詰められてる気分はしないけど、不愉快にはさせられてる。まぁ答えるけどさ マゾというか考え無しだと思う。赤窓持ってるんならさ、もう少しスマートな戦いが出来てもいいんじゃないかと思う。だってアルさん曰くリズは手順が分かる人なんでしょ? 戦略とか話し合ってても良かったんじゃない? SGにする対象もニコさん |
886. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
ニコさんやそんちょ、それこそ斑のシスターをSGにするように動いても良かったと思う。 ここでアルさんを選ぶには序盤で白寄りに見られるくらい力量に違いがあるんだから、茨の道と分かってるはずだよね。マゾだと思うのはそこかな。 >>シスター 喉の余りで申し訳ないんだけど、シスターには今まで疑いを持っててごめんね。最後まで残ってて大変だと思うけど、がんばろうね! |
887. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
もしネタで不愉快な気分になったらごめんね。空気読めなくてごめん・・・。 修>>874 ジム君の髪はもう0だよ・・・>< 商>>881 アル君はそんな苦労を・・・うぅっ涙が・・・。これからは真っ当なバラ色人生を送ろう! ヨア君こんばんわ。ロンドンっ子なの!? 青>>882 ペタ君に関しては私も猛省。言葉きつくて本当にごめん。 【▼青】理由:長>>865より商白確信。ヨア君を信じられなくてごめん。 |
888. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
>>886 青年さん それは 結果論では ないですか? 1dのわたしは 中庸~やや下位 発言期待枠 だったかと思いますが >>295>>333>>340>>343>>363>>396 参照です 読み返して どうしても 言いたくなる 一言 >>285わたしは(色が)くさタイプなので こうかは ばつぐんだ!(ネタ >>887「ジム君の髪はもう0だよ・・・><」 これは ツボったと 言わざるを得ない |
羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
ボクはヨアくんを2dは最も白くみてたんだけど それでよくわかんない変更とかやるもんなんかね?とぐぬう。 アルさん人間は狼として吊るべき、ボクは狼として残すべきちゃうん? あのよくわからない追従はなんぞ??? とか思ったりしたけどよくわからない行動での非狼アピなのかなぁ…… まあ墓下だし深く考えちゃいない [ウイスキーをちびちび] ………ペタくんは梅酒好きかね?(にや |
村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
ここで吊希望出すとか、この村長、容赦ないのである。ごめん。 ◆村長妄想劇場 散々悪事を働いてきたアル君。ふとしたきっかけで断崖の村へ行商に。そこで出会ったのは、過去に命を救われた占い師(ご老人)。これも何かの縁では、と悪事から足を洗おうと決意する。一方でアル君のクールな手腕と、ふと見せる蔭に惹かれ、村長はお抱えにしようとたくらむのであった・・・。そんな時、ヨア君はアイドルの追っかけをしていた。続? |
889. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ああ、ジムさんの髪に神のご加護がありますように… (上手いこと言っちゃいましたわね、ウマ年だけに) ヨアさんが頑張っているのですから、私も全力で考えて結論を出しますの! 考察続き落としますわ。 やはり狼陣営は「妙とLW-年」で良いようですわ。 ◆青:黒要素は>>876参照 白要素としては、今日、私を狼へ誘導してこない点が挙げられますの。 リザちゃんは昨夜、5dにどう動くべきかを伝えていたはずで |
890. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
すわ。 それが無理だと思ったら、4d▼青、5dに修を説得の可能性に賭けた方が良かったはず。 また、妙と赤ログ共有しているにも関わらず、投票関連がフリーダムなのも白要素でしょうか? 手順がわかる方ですから、赤ログ指導してしそうな気が。 (これ、>>885でヨアさんと全く同じ!) そしてイギリスの方は味覚が変わっていると聞いておりますわ… まさか…ひ、人を……!?(ネタ |
891. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
☆>>884 商 ペタ君吊り再考は僕に言われてやることじゃないでしょ。 リズ白を信じていたというよりアルさんの状況黒が大きかった。よってリズの発言からはアンカーを引けない。 ☆>>888 商 結果論だから何?狼って状況から過程を捏造していくんでしょ?1dだけでなく2d以降も村人が出してるGSは取り入れていくんじゃないの? >>887 長 ビッグベンなうだよ~。スターゲイザーパイあげるね! |
旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
こんばんは! ぺったんの心、笑ったwでも、綺麗だよ。汚いと思えるのは、逆に綺麗だからだよ。本当に汚い私とかは、そこで特に反省しないのさー。 リナ姉さん、私がかわいいとかアレですね。ええ、言わなくともわかります。同村された方からいつもかわいいと言われ白とってきました。自然と不慣れ臭を出すスキルだけは、プロ級なんです、はい! リナ姉の萌えポイント1「なんだよ」「なんだよ?」ポイント2安定のボクっ娘 |
892. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
◆商:>>723参照 説得力がありすぎて、ここが狼ならもう私には無理ですわ。すみません。 村だろうが狼だろうが、アルさんにはエピでお聞きしたいことがたくさんありますの。 ◆長:ジムさんの>>733>>734が本当にしっくり来るのですわ。 羊に関する評価、他の人の発言への評価など、誰かに乗っかってる?と違和感がちらほらありましたの。 ただ私は割と早め(2d>>493)に村長のスタイルは把握できて |
893. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
いたと思っておりますし、そこのぶれは今までなかったと思いますわ。 3d時点ではっきりと妙狼みてると発言していますしね…(>>642) ちょっと仲間切り早すぎでしょう。 |
894. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
青年さん もう何日もずっと そういうヘイトの向けられ方は 悲しい でも 精査させてください 嫌味に聞こえても こちらは本気です 村長さんにも>>859で同じことを しましたが 素直に返してくれました 村長さんの 最大の狼要素は ▼青での票ばらけ許容 です でも返答から 逆に>>870>>871[妙長]の否定を 確信できました ★これについては どう思いますか? これの否定がなければ【▼青】です |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
メモメモ… ★推理の正解不正解は村利狼利に関係ない? (年真を熱く主張して庇う…等) ★狼陣営になった場合、「狼利」をどう隠しますの? スタンスは変えずに仲間切り白LWで逃げ切り? ★「切り」「切れ」の違いを読めますか? ★今回の狩、私はリナだと思っていましたの。老を守らなそうなのは羊妙くらいだと思って。 ですが皆様のお考えは違いましたわよね。ここをもう少し教えていただけたら嬉しく思いますの。 |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
>>890w味覚の問題ちゃうよw 芋水割りでいただきますねー。 ヨアヒムさんがロンドン滞在の狼でまず間違いないと思いますよ。 妙青両狼ならマゾい理由を肝心なところボカシてますからね。ここは本当のこと言っても良い部分なのに、若干隠したと思います。 まあ、でもそんなことより、上は少し楽しげですね。神父さんネタにされすぎで、可哀想ですね。ハゲ増してこよーっと。 |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>>892 シスターさん エピで聞きたいこと 何でしょう? 楽しみです( ^o^ ) わたしが狼なら 少女さんと青年さんが 狼利行動を取り わたしへの反発心から 村利を忘れる性格だと 見抜いた挙句 ご老人や旅人さんが わたしの村利行動を見抜くことも予見し 相方狼は ヘイト向けられて感情切れ取れるくらい全力で吊り上げる さらに羊飼いさんが 狩COを半端な形でしてくることも予見 超人か( ^o^ ) |
神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
村長さん分かりますよ!私の弟がこんなに恰好良い訳がない! でも、恰好良いですよねーっ。私も商さんには勉強させて頂きました。今回の纏めだったらどんな進行をしたのか気になりますね。 ニコっちは可愛いのは、うん。そう可愛いって言われ続けて来たのも納得です。 止めて、私の髪は0よ・・・! シスターさん纏めは大変でしょうが頑張って下さいね。私はふさふさだって言ってるのに。ハゲ塗りは止めてくださいーっ。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
そうだよ神父さんはハゲェじゃなくホモォなんだよ。 そいえばニコさんは初日から熱い非狩かましてたのに 狩ブラフまいてたがんばりはかわいかったんだよ。 あーでもあれって他の人はあんまり気にしないもんなんだろか。 アルさんは取ってそうだなーと思ってたけど村だと非狩要素見ないひとなのだろかとか。 まあいいや( |
895. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
商>>888 888getおめでとー。って、アル君のツボ・・・!? 修>>889 くんくん・・・これは!おやじギャグ臭(修)! 青>>891 調べて仰天だよ!「わたし、これきらーい」(魔女キキ風) 修>>892 私も自分で「世論に流されてる?」って思うくらいだから、自分で世論作れてないってことなんだよね。しゅん。 どうしよう、ネタ発言しすぎて地味に喉が・・・。 修青★私への疑問とかない?平気? |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
ハゲ塗り止めてって、いつも自分で頭によくわからんもの塗ってるのに? 毛生え薬でしたっけ? ハゲ塗りって、毛生え薬のことですか? もー、そんな毛落とさないで…ちゃうちゃう、 肩落とさないで元気だしてくださいよ、神父。心の傷は癒えにくいですからね。おけがありませんか?ケガないですね?大丈夫ですね?安心しました。 |
896. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
>>891 青年さん 返答感謝です 年真見ていた人からの ケアしてあげたら? という「説得」は 村全体への 年吊再考のきっかけに なったかもしれませんよ? >>885戦略は話していたでしょうね 実際にそう動けたかは別ですが わたしの状況黒って ▼羊ですか? 修確白の現状 「今は」 それどう思っていますか? 結果的に羊は 狼妙と一緒に 修白を吊ろうとしましたよね それは今見ると 黒くないんですか? |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
毛がないのに、そっちの気はあるんですか? うわー。性欲強い人は毛が薄くなると言いますからねー。きわばらくわばら。 リナ姉さん!マジすか?した覚えはなかったんですが、すみませんでした。私は狩ブラフも非狩ブラフもしないように努めてはいるんですけどねー。(占い師ガン無視はさすがに非狩臭漂うかもしれませんが)狩人フィルターつけちゃって見ちゃうと、特に序盤ですが、多少考察歪んで●▼に影響出ちゃいますからね |
村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
◆村長妄想劇場2 アイドルの追っかけで日々バイト生活をしているヨア君。ある日、バイトの最中、村長がお抱えにしているアル君の裏の顔を知ってしまった!ヨア君は村長へとアル君の正体と村の危機を説得するも、村長は聞く耳を持たず。この村長、ダメである。このままではこの村がアル君に乗っ取られてしまうのではないか。ヨア君は村のために、一人立ち上がるのであった・・・。その時シスターはディスコに通っていた。続? |
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
あ、占い師見てないのはちがうんだよ。 >>316の「パンダでも吊って結果見れます(多分)し」が 回避ない想定だったからおっとっと待ちたまえ。 みたいな気持ちで>>324をすごくあせって書いたような記憶。 (ただボクからだから余計目に付いちゃったのかもしれない 村でも狩人さがす人だから…考察と併せてガチ非狩の村吊らないようにとか) 自占=非狩と取る人もいるらしい。ボクはそうでもないけど。 |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
そういえば2dは「リデルちゃん吊りたそう」といわれた時点は いや、一番吊りたいのアルさんだったんだけどなぁ… ってしょぼんとしてしまったのを思い出すボク。 (まあそれでも商人さん人間視点だと狼利ではある) たまに読まれてない感が相性わるかったのかなぁ…。 そういえばリーザちゃんは顔だしたりしてほしいんだよ。 なかよくしたいなだよ。 ……明日はとってもはやいから早寝しちゃんだけど…だよ。 |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
ほー。そんな裏話があったとは! 若干焦らせてしまったようで、すみません。 なるほどですねー。いや、本当に勉強になります。 私の中では、結構些細なことでして、強く意識はしていませんでした。逆に狩人が斑出され、吊られる時は、当然に吊り回避するという認識だったんですよ。すみません。 斑の時点でCOしてもいいとは思いますが、場合によりますよね。せっかく▲対象から絶対的にはずれていますからね。 |
897. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
★>>861 長 何で「シスターの意見を村長しよう」と思ったか聞かせてくれるかなぁ?まとめ役をお願いしたから? ★>>890 修 やだなぁシスター、味覚がおかしいのは認めるけどカニバリズムは無いよ。 ところで、村利になる動きって皆と票を合わせること?最終意見が違えば狼確定なの? |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ニコっちは上手い事言ったつもりですか?だからー、私の毛はふさふさなんだって! ヨアヒムさんは修商狼じゃない事が発覚。ご自分の弁解ばかりですけど狼捜していませんよね・・・。結局何処が狼だと思っているのでしょうか。 矢張り青妙なのかなあと思ってしまいます。 |
村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
◆村長妄想劇場3 ディスコ・・・。バブル期に流行り、この世の春というべき時を過ごした場所。一度はボディコンも脱ぎ捨て、辺境の断崖の村で慎ましやかな生活を送ろうと決意した。そんなツマラナイ毎日を送っていたある日、最近村にやってきた商人の闇取引現場を目撃。村での安定を死守したいアル君は、リデル君を脅し、口止め料を握らせる。そしてシスターは恐ろしさを胸に、現実逃避から今日もディスコへ通う・・・。-了- |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
>>羊 22:44 妙青としたら票を変えたのはライン切り? んー私も羊さんが修を吊りたいのだと思っていましたよ。勿論、商を疑っている事も強く伝わってきましたが修も疑っていたのも感じ取ったんじゃないかな。 >>旅 13:25 いや、上手く発言促し出来なかったなあとか。商さんや老さんがピンポイントで上手く訊いてたから「あーああ言えば良かったのかなあ」なんてぼんやり。 纏めは私も苦手だと分かりました。 |
898. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
☆青>>897 質問ありがとう! どうも私の説明がよろしくなかったようで恐縮なんだけど、「各自の判断」だから「私含め各自自分の希望先から動かさないよね」って思ってたんだ。まとめ役といっても青>>767「多数決の結果をコールする」って位置だと思ってたから・・・。 シスターの意見を村長するっていうのは、シスターだけが▼青なのはシスターの意思だし、説得できる喉がなかったのもあるよ。わかりにくくてごめん。 |
899. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
☆>>898 そんちょ 回答ありがと!似たような質問があったかもしれないけど、村長の説明が下手ということではなく、僕の言葉で質問して得られた回答を参考にしたかったんだ。 その様子だとまとめ役を完全に白と見ていたからではないんだね。村長らしい考えだね。次期選挙は村長に一票入れるよ! そうすると昨日の変動前の希望は修長▼青、旅商▼妙、青妙▼商か…リズが引っ込みがつかなくなったから▼商を変えなかった |
900. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
青>>899 ふぁ!ちょっと違うよ! 私は老真強めに見てるから、修白はほぼ確信だったよ。そして「自分が▼妙から動かすつもりもなかった」んだ。つまり、修>>832の「各自の判断」を都合のいいように解釈してたってことなんだ。この辺は長>>863を参考にしてもらえると嬉しいな。 次期村長選、投票ありがとう~!でも在期中に村長は世襲制案を議会に提出する予定なんだ。そして私の席はゆるぎないものに・・・。 |
901. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
可能性も無きにしもあらず。この場合RPPでラ神に委ねることになるけど、仮に妙長が狼だったとして、3分の2は村人だからスマートじゃないにしても勝つ可能性はあるよね。 でも村長が▼妙を選んだから無くなった…ってことは妙長無いよね?ライン切りにしても勿体にい。 ★>>ALL 何でニコさん食べられちゃったと思う?もう述べてたらアンカー引いてもらえると嬉しいな! |
902. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
>>889に抜け発見ですわ 私を「商」狼へ誘導してこない点、ですの。 >>897青 ☆意見の違いは問題ではなく、その方視点の状況・推理を、村勝利のために生かさないのが「村利ではない」と捉えておりますわ。 >>895長 私はもっと考察遅れまくっているのですが…棚に上げまくりですわ。すみません。 |
903. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
青>>901 ん~、修>>877の予想とかを参考にしながら考えるね。 妙は旅を妙>>701「お取り置き枠」にしてたよね。▼妙となるならば、旅疑いが深かった妙不在で5dに▼旅には持っていくことはない+修商長に白視されてる旅を選んだんじゃないかな。 修商はまだ私を疑ってるから▲長は村側を惑わせる目的では非合理だし、▲修は商>>795、▲商はないかな、と。 修>>902 謝らないで。大丈夫。@4黙 |
904. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
>>900 長 ちょっと待ってどういうことなの長妙ありえるんですか… でもそんちょ残り喉が少ない…もー、ネタばっかり喋ってるから!(嘘です場を和ませてくれてありがとう) えーと、村長が▼妙にしたのはシスターが▼青を出す前?ラ神に委ねることが出来なかったよ、ということだね。 それなら旅商の希望と、これ以上白くなれないと判断してライン切りの▼妙にしたことも考えられるんだけど… |
905. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
>>903 長 おかしい。皆が妙青だと思っているなら、▼妙になった時点で今日という日が来るのは僕に分かっていたはず。そしたらLWが僕なんだから僕にとって少しでも戦いやすい状況を作っておくべきでしょ。 ▼妙でエピにならずということはペタ君偽、つまりシスター白が確定。修商の両狼説は破綻、ここで僕は▲修を選ばなきゃ旅妙の狼説という可能性をひとつ潰したことになる。▲旅は不可解だ。 |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
恐らく 狼が想定していた 勝ち筋は 2d▼修→リデル吊推し黒い!→3d▼羊→おわり( ^o^ ) だったのでしょうね それが崩れたので その理論をそのまま活かし ▼商 わたしなら 謎枠でしたからね 吊れると思うじゃん?( ^o^ ) |
906. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
青>>904 私は3dから青妙両狼で見ている(>>642)よ。 でもなんで長妙があり得るんだろう? ごめんね、ここが良くわからないや。商>>871とかも参考にしてね。 青★[長妙]を4dのライン切り以外に説明してほしいな。 青>>905 うん、襲撃は狼しかわからないし、可能性だけならどうとでも言えてしまうね。誰かが言ってたけど、狼が最善手を選ぶとは限らないし、村側の困惑だって十分な目的だよ。 |
907. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
>>902 修 回答ありがと!昨日の時点でペタ君真の可能性を見ていた僕なら▼修にすべきで、それがシスターの言う村利を考えた行動だということかな? 喉余っちゃうから勝手に喋るけど、▼修だと(年狼というレア毛を無視すれば)老真だった時にエピ迎えちゃうじゃない。 より狼の可能性ある人を吊らなきゃ昨日はまずかった、だから黒く見えてたアルさんを吊るように説明してた。これが村利に見えなかったということかな。 |
908. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
☆>>901 青年さん ▲旅は 青年さん狼仮定なら 最善手かもですね 商長が白固めていたから 吊れません しかも妙青狼を 強く見ていた 商視点は▲修が最善 確白になるのわかっていましたし 考えがふわふわ いつ誰に流されるか わかりません なら旅長残します 長視点は▲修ですかね シスターさんが>>822 違和感を覚えていました 旅商は長については 再考姿勢でしたが それよりも妙青狼を強く見ていた |
909. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
>>906 長 ▲旅で僕以外の人は困惑してる?困惑してないじゃない。僕を陥れる為に▲修を選ばなかったと僕は思うよ。 そして時間が来ているというね、村長からびっくりドンキーな発言が出てきたから迷ったけど ▲旅が出来るのはアルさんの方が可能性高い! だから僕は【▼商】 |
910. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
商黒見ていた理由も精査しない 可能性の枝葉もただ言うだけで精査しない 【▼青】です >>906 村長さん 狼は 最善手 少なくとも次善手くらいは 常に打っていかないと 駆逐されます( ^o^ ) 何故なら村の方が人数が多い 真相を徐々に知らされるから思考が伸びる さらに占霊狩と装備も揃っている そこを邪魔しつつ いかにさりげなく白を吊るか それが勝ち筋 狼は 最善手を取れないと 勝つのは 難しい |
912. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
私は【▼青】ですわ。 自分なりに単体考察し、疑問を持って進めてみましたが、>>877の答えは 狼陣営:妙青-年で、私をRPP狙いで残した だと思いますの。 各自セットして、夜明けを待つということでよろしいでしょうか。 神と髪のご加護が、この村にありますように。 @3 |
913. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
【▼青セット中】 リデル君、まとめありがとう! 商>>908 >>910 なるほどなぁ。間抜けでごめんね。教えてくれてありがとう。 青>>909 うーん、修>>877から、シスターは困惑していたと思うけどな。ヨア君の意図がわからなくて、どういったら伝わるかわからないや。ごめんね。 あー、もうすぐepなんだね。役に立たない村長でごめんね。でもリコールはさせない!キリッ 残りの喉は全部ネタ用@2 |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
うーん、あまり自信がないですわ。 村長さんがやはり気になりますの。 ここに来て▼商のヨアさんも気になる……。ただ結局、リザちゃんが▼青に乗ってこなかったのは結構大きいですわよね……。 正解は思っているより簡単 とも思うし、 みんなが言う答えが正解とは限らない とも思いますわ。 |
少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
フリーデルさんの髪いじりが好きです。 青狼なら最終日この感じは違和感あるんだが、なんでだか分からない… あっさり吊られちゃうように見えるのは僕だけ? ていうかもうひっくり返すの難しいと踏んでいるのかな? |
914. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
いやいやいや、どんな被害妄想ですかシスター。RPPに持ち込みたいなら僕がシスターを説得に動いてたよ。 何で狼と思ってる相手の質問に律儀に答えてるの。無視してシスターに説得しに行っても良かったんだよ? |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
いや、やっぱり妙青で正解ですわ。ええ。 墓下はどんな感じかしら? 私の予想では、意外とリナちゃんがキャッキャして盛り上げてくれている気がしますの。 ジムさんは髪の毛ネタで憤慨されてないといいんですけど… |
915. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
アル君>> 断崖の村にアル君のお店を開こうと思うんだけど、どんなお店がいいかな?( ^o^ ) リデル君>> チョベリグなお正月になった? ヨア君>>914 おぉ!?ごめん、私ヨア君のこと狼だと思ってたや・・・>< 知らない狼さんとお話ししちゃダメって、アル君言ってたかも。 村長、どういう人物なのか自分でもよくわからなくなってきました・・・。 最初はえっへん!ってイメージだったんだけどなぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
僕自身が楽しめていなかったから、みんなを楽しませる動きは出来なかったなぁ。疑われてばかりで推理するまでもなかったかもしれないと思うと、本当にすみませんとしか… 狼のゲームメイクって大変だと痛感しました まる |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
違和感があるっちゃああるんじゃがなぁ。 1dから通しで読み直してたが商はどうしても白にしか見えんかった。 長は所々ブレるが積み上がった要素は崩れない。 狼なら伸ばし方がとても上手じゃわぃ。 青しか残らん……。 |
916. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
うっ…シスターのへんじがない 「ただの しかばねのようだ ▼」ってメッセージつけたくなるくらい寂しいよ それにしても最終日にSGとして吊られることの屈辱は無いね…力量不足を痛感したよ |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
後もうすぐだー。結局見直せなかったなあ。 おじいちゃんと同意ですかね。違和感はありますが・・・。 長は違和感もありますが安定した考察の伸びが・・・狼なら上手ですね。商は白にしか見えないんですよね。 |
917. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
>>913 村長さん 間抜けなんかではありません 自信を持ってください シスターさんも 村長さんも 日々白くなって すごかった 特に村長さんの思考伸びは 真似できない わたしにはできない わたしが 1次関数だとしたら 村長さんは 2次関数くらいの伸びでした( >>914 返答をくれたこと 嬉しかったですよ( ^o^ ) 狼と思っても 無視はひどいですものね 中の人は「人間」ですから( ^o^ ) |
918. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
ヨア君は今日ほんとにお疲れ様。 みんなに黒視されてる中で、ちゃんとお話ししてくれてありがとう。信じられなくて本当にごめんね。 墓下のみんなにもうすぐ会えるね。 村が勝ってるといいな。 結果が怖いけど、epでは楽しくまったりしようね。 あと、私は相変わらず、結果見たら寝ると思う。 や、やめて、黒塗りしないでってば・・・! 明日も来るの遅くなっちゃうけど、みんなとお話しできたらうれしいな。@0 |
920. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
最終日なので LWに敬意を評し 全発言を200文字にしました( ^o^ ) 夜明けの修確白説明とか 速度が必要な時に 文字数多い癖は 調整が大変でしたが 頑張りました( ^o^ ) 今回は ご老人真を 早期に見抜けたこと またそこから 斑であるシスターさんが 吊られずに頑張って 最終日確白になれたこと これだけで 満足です( ^o^ ) 間違っていないと思います 旅商修長 みんなの推理です@0 |