プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン の 9 名。
632. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
2011年の第87回駅伝のシード権争いにおいて、珍事が発生した。 国学院大学1年の寺田選手が、ゴール直前で道を間違えてしまい、 大幅にロスをしたのに、猛烈な追い上げで10位に滑り込んだのだ。 この時の動画もだが、監督の様子を撮った動画がなかなか面白かった。 是非検索して、見て欲しい。面白いだけでなく、監督に好感が持てると思う。 駅伝は良いよね。 【ペーターは人狼だった】 |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
神「今日はパメラ君に質問です」 神「『そろそろ沢山の人がお正月太りしているころかと思います。何が悪いのでしょうか?』」 神「無論、人狼のせいなわけですが、もしも『ただの食べ過ぎ』などと答えようものならそれは——」 ?「おい」 神「はい?」 ?「(怒)」 神「なぜころたしー♪(断末魔)」 まあ、こうなりますよね。うん、神父さんわかってた。全部狼が悪いって、神父さん最初からずっとわかってた。 |
負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
年が黒すぎて、白出すとまずいことになりそうだったから黒出した。 これで良かったのかしらん。 一瞬神狼かと思ったけど、商狼で合ってたか。 狼占に見えない箇所がちょくちょくあったから、上手いねえ。 者年娘が吊りを逃れるのは無理だろうから、 ここに2狼いないことを祈りながら真霊のお仕事をするコース。 まぁ多分、年狼娘白だよね…者LWじゃありませんように。 |
634. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
おー、きましたね!神真ですわー。 んで、1日目のからみからして年農に両黒ってありえないので、兵は偽ですのね? 兵偽ならば、霊お役ごめんということで霊ロラを狙ってるっと思いますわ!霊ロラ押しっということは、兵狂の商狼ですわ! |
635. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
黒引いたー! けどまず、兵の判定が謎い。対抗や灰の投票から、年白ほぼ決め打ちだったんだけどな。そして、対抗は狂か....「噛まれて真証明」て俺は言ったけど、それって霊が真の場合のみね。これ見る限り兵偽としか思えん。つまり狼。とりあえず、黒引けましたー。 |
636. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
修斑にしなくて、私に黒ですの。なぜかっということを状況を見つつ精査したいところですわ! が、時間切れですの。また明日ですわ! ★もらえたら明日できるだけ回答しますわ~! |
神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
あっさり読了。そういやクララ一人だったね。 これはどうなんだろうな。パメラ吊るして明日があると、商兵どっちかが偽! というあまり進展しない結論しか村総体では入手できないねえ。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ま・ず・は… クララ何言ってるんじゃ、こら~~~~~~ … … っていう冗談は置いといて。別に何も気分を害さなかったよ。むしろ書視点では普通の考えの推移なんじゃない? あくまで僕視点だが、兵偽か…やっぱり兵狂なのかね。娘の予想が自分視点でも全く同意な件w現状の狼陣営予想は「商妙?-兵」?は者あたりが一番しっくり来るかな。 |
637. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 よし、ペーター狼だったか。ヤコブに粘着しすぎて違うかと思ったんだが、 単体の黒さは普通に狼だったわけだな。あとはLWだけだ、頑張ろう! で、真っぽい方が襲撃されて、俺視点でアルビンはお仕事終了な。 パメラ単体で黒いんだが、商狂っぽいから単体で判断するのが吉かな? ともあれ2黒引けたので、俺もお仕事終了。 ラインから見えるものがないかどうか、追ってみるわ。 |
638. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【襲撃判定諸々確認】 パメラ、アルビンはお互い今日は踏ん張りどこだね。 白白占霊灰灰灰灰灰 4手。 最悪のケースが年村神真農真のパターンか。 議題についてはほぼ変わらず。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GS出せるなら出して欲しい) ■3.吊占先 占い方法は片欠けなので自由でいこうと思う。 |
639. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>>635 兵狼にしか見えん、は言い過ぎた。だけど兵真なら年黒出すとは思ってなかったからかなり意外。今日は兵の真贋並びに娘からのラインで灰狼探しに努めたい。 あとこれって、娘の黒要素挙げて説得するべき? |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
ジム>いや、明日はほぼ確実に▼商でしょ。▼娘で年娘両白だった場合、村終わっちゃうから、ここは▼兵か▼商でとりあえず村存続の方向に動くと思うよ。まぁ、一番保守的な村の進行としては ▼兵→▼娘→▼商の順かな。商と娘は逆順もありかもしれない。 いずれにせよ、今日が狼陣営と娘の腕の見せ所であることは確か。 |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
神が真の場合、村の唯一の勝ち筋としては ・とりあえず今日はお仕事終了の兵を吊って村存続を図る。 ・襲撃された神を真と見て、偽の商が黒出した娘を白決め打ち の二つかな。どちらかが出来なかった時点で村敗北決定。まぁ、旅はさすがに白でしょw |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
年>4d23:58 その手順でいいと思うんだけど、今日(4d)までなのよね、正月。 5d以降、参加時間が限られる人も出るだろうし、兵商娘吊っている間にダレないかも心配よね。 疑い合う時間が長ければ長いほど、素っ頓狂な方向に進んじゃうし。 村がバラバラにならないといいんだけど。 |
640. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
商>>639 そこはいいかな。どちらかというと、娘黒からのライン。 後は灰の単体考察かな。ついでに狼陣営の動きの考察だね。 商視点、狼は占に騙りを出さずに霊能に騙りを出したってことになるからその辺の動きを予想するとか。 ★ちなみに商視点で兵偽=兵狼になるけど何で黒出したと思う?お仕事終了で吊られる可能性が出ちゃうと思うんだけど。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
そして、最近意外と感じてきたのが、青のスキルの高さ。青が生きている内は(っていうか今日襲撃されると思うんだがw)村が崩壊する事は無いはず。そして、青が仕切っている限り、手順ミスは無いと信じたい。>>638で最悪のケースを考慮している事からも、大丈夫と見て良いと思う。 |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
占霊白白里灰灰狼狼→▼占▲白 霊白里灰灰狼狼 →▼里or灰 PP 1縄でも村に使わせたら勝ちだから、▼商で兵決め打ちが一番いいと思うな。俺は全力で▼兵推して切り狙って、▼商が最善かなー? |
負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
エルナ鋭いなー。 お互い灰の村人だったら、凄く相性良かっただろうなぁ。 これでエルナLWだったら勝ちコースなんだけど、流石になかろう。 そして、ナチュラルにペーター狼決め打ちしてる自分がいた。 ペーターを上げた矢先に、あそこまで黒くなるとは思わんかったんや…。 パメラは単体で普通に黒いんだけど、 アルビンの様子を見るに、吊っても大丈夫…っぽいよね? |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
手順をしっかり守れば、今日▼娘は無いはず。手順重視なら今日は明らかに▼兵。その後▼娘か▼商かは神の生前の力量も影響してくると思うw しかし、青>>640良い所突いているな…これは兵狂商狼を今日村が決め打ちする可能性が出てきたぞ^^そうすれば旅娘はほぼ白決め打ちで後は者服妙から吊っていけばいい話だね。そして、残りの灰吊り優先順は者>妙>服だと思う。これで服狼だったらきついな… |
642. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
【諸々把握しましたです!】 今、すっごい混乱してて意見まとまらないのでゆっくり考え直してからお話しするです! 年と神はお疲れ様でした。 死んだ誰が狼や村や狂なのか、ログを読みに戻りたいと思いますです! なので墓下の3人でお話ししていて下さいです!! 犠牲を無駄にしないように我らが村が絶対に勝ってみせますです!! |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
服>>641 心の底から同意! 昨日の夜明けよりも思考停止してる。何を考えて良いのかすら分からない。この発言でるのは服白いような気がするんだが。少なくとも、服のスタンスからは感情要素に歪みはない。 年>4d00:10 うおっ! 本当だわ! 青も年も計算早いわね。 神>4d00:16 商視点、農年娘の可能性もあるわよね? 真が商兵。娘吊って終わりという。 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
訳分からんから寝るわ。ゾンちゃんもペタ君も、お休みなさーいノシ 久しぶりに女言葉使うと、うまく言葉が出てこないわ。 /|神商|農兵|服者旅妙|青尼娘|書年 残狼 神|占偽|__|灰灰灰灰|白白灰|白灰 商|狂占|??|灰灰灰灰|白白狼|白灰 2or1 農|__|霊偽|灰灰灰灰|白白灰|白灰 兵|__|狼霊|灰灰灰灰|白白灰|白狼 1 ??…真狼 |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
あー、ごめん。私の視点と変な混ざり方した。年農娘はまずないだろうって昨日の見解と。 言えるね。神は狂で、娘は真っぽい方襲撃したが、この私アルビンが真だったのだ。と。 寝るって言い出してからなかなか神父さん寝ないねぇ。 |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
/|神商|農兵|服者旅妙|青尼娘|書年 残狼 神|占偽|真偽|灰灰灰灰|白白灰|白灰 ? 神|占偽|狼真|灰灰灰灰|白白灰|白狼 1 商|狂占|真偽|灰灰灰灰|白白狼|白灰 1or2 商|狂占|狼真|灰灰灰灰|白白狼|白狼 0 詐欺。こうか。 ところで神が抜かれたなんて、狩はどこを守っていたのかしら。使えないわね! 寝るっ!!! |
643. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
年の黒判定、娘の黒判定、ともに納得できる。 正直、どっちも黒かったし。 自分の考察を軸に考えれば、年娘両狼で真霊の兵からは年黒が出て、神狂が真と誤認されて食われて、食われなかった真占の商から娘に黒が出た・・・で違和感ないんだよね。 とか安易に行って負けたことは過去数知れず。うん。 |
負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
ん? 待てよ。 これって▼娘すると、シモン視点でアルビン偽確だよね。 ご主人様の戦略を邪魔してなければ良いんだけど。 そして願望も込めて、年娘両白の妄想を始めた狂人は私です。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 年娘両白!年娘両白! ⊂彡 |
644. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
まぁじっくり考えていこうかな。 兵狼の場合:今日の年黒出しは、村に霊ロラ完遂▼兵の名目を与えてしまう悪手だね。あえて狙った可能性はあるけど、昨日までの非狼感を含めて、ここ狼はやっぱり薄いと思う。 兵狂の場合:霊ロラ完遂上等での年黒出し。兵視点では年の白黒(=灰狼の残数)がわからない以上、灰狼を守る肉壁目的であってもおかしくはない。明確に兵狂を否定するような要素は今のところないかな。 |
645. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
★服>>643 商狂の黒誤爆って可能性は考えてない? パメラは普通に黒かったから、商狂だと誤爆が怖いと思うんだよね。 だから商真もあるのかと思ったんだけど、見返したらやっぱり偽臭かった。 今のところ、娘狼なら白を出してもどうせ吊られると見て、 娘白に賭けての狂アピに出たという説が有力かなと考えている。 年農狼なら、妙狼はなさそうかな。 この3狼の構成だった場合は、ヤコブが霊に出ない気がする。 |
646. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
>>619旅☆ おれの>>619は、前段と後段に分かれる。後段は、なんだかんだからなんだが、農庇ってると思ったのは、年の>>283で霊ロラ反対って明言したのに、▼農で票が農に集まりだした時点で、>>418で▼妙▽農って霊ロラ容認している。ここが、俺には、農吊り決まっても言い訳出来るように取り繕っている狼に見えたぜ。 兵が狂人で黒出しまくって最後に自分に縄使わせたら、最強狂人だなとふと思う。 |
647. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
感覚論なんだけど、リーザの不安そうな様子は偽装に見えないんだよね。 だから、仲間が赤ログから消えたら崩れるんじゃないかと思うんだけど、 3d▼農(しかも突然死)、4d▼年になっても、そういう様子がない。 特に、昨日の妙>>601がシャイニングだった。 もうすぐLWになりそうな時に、リーザの性格でこの余裕は出せんだろ。 年農狼が未確定の灰視点でも、ここは十分な白要素足り得ると思う。 |
648. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
商狼の場合:真占抜きの▲神成功。娘が人なら、疑いも集まっていたし偽黒を出しやすいところかな。▲神が狂誤襲撃を主張すれば吊れる可能性はあると考えたんだろうね。 まぁ、娘が狼でないなら商狼が白判定出すメリットもないだろうから、さもありなんという感じかな。年狼なら、なおさら縄消費は必須だしね。 少し厄介なのは、商娘両狼での黒囲いが否定出来ないことかな。年狼ならなかなか出来る賭けではないと思うけど。 |
649. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
商狂の場合:対抗が食われての黒出しは若干のギャンブル要素だね。ただ、ここまで狂人の仕事ができていない(▲神成功はあるけど)のと、娘の白黒にかかわらず占い襲撃は予想できる場面だから、エイヤで黒出したとしても不思議ではないかな。 娘が普通に黒かったので私なら黒打つのためらうけど、商の考察>>592見る限り、商狂なら娘をご主人とは認識してなかったっぽいかな。 |
650. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
ちょい補足。兵>>647の「灰視点でも~」というのは、 狼が表であの感情を出すのか?という観点で捉えて貰えれば嬉しい。 視点漏れ疑いへの回答を見直してみたんだが、 内容は筋が通っていたし、取り繕っている印象はなかった。 多分、不慣れゆえにちょっとした齟齬が生じたたけだろう。 日を経るごとに慣れてきて発言が伸びている感じも、凄く自然。 昨日の投票が追従臭いところだけは気になるが、白で良いと思う。 |
651. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
☆兵>>645 うん、商狂の黒誤爆もありえると思ってる。服>>649で言ったけど、昨日商は娘をかなり黒位置においていたから、もし狂人だとしても娘をご主人とは思ってなかったんじゃないかな。 商の状況的には、対抗が食われたことで、偽のバイアスはある。それを、娘の単体黒っぽさがニュートラル位置に戻しているような感じかな。 商偽見えたはずの娘があんまり伸びてこないようだと、娘狼に振り切っちゃうかもね。 |
652. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
現状、9>7>5>3>EPで4縄。 兵>>610の通り、俺は者娘にLWがいると考えている。 仮に村視点での安全策を取って、商兵をロラしたとしても、 残り2縄あるから、者娘を両方とも吊り切ることができる。 以上が、俺の考える客観的な勝ち手順となる。 今やりたいのは、服旅妙の白確認&白固めと、者娘の黒検証。 あと、確白の二人はこれから順次食われると思うので、 出すべきだと思った意見は出して欲しい。 |
負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
ディーター抽出して見直したら、失速が酷かった。 やっぱり者LWなんかな…感触的には非狼なところもあるんだけど、 それ以上に、旅服妙に狼がいる気があまりしないんだよね。 ご主人様を殺しに掛かってるかなー、これ。 ううむ。 |
653. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
服>>651 おっけ。エルナはジムゾンを真視してた記憶があったから、 狂誤爆に発想がいかないのは何でかと思ったけど、回答に違和感はなし。 それと「狂人だとしても」の部分はなるほど、と思った。 見返したら、確かに黒位置に置いてるね。 真黒の可能性もあるけど、狂アピに出たという説がやはり有力かな。 一先ずアルビンの真贋は置いておいて、パメラ単体で見ることにするわ。 ディーターの失速も気になるね。 |
654. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
さて、今日の吊り先はとても重要だね。 特に商と娘の発言はじっくり見るつもり。私の今日の吊り希望はほぼ間違いなくこのどちらかになると思うから。 今のところ、兵吊りは考えてないよ。 今日の発言見ても普通に真霊ぽいし、最悪偽でも狂だと思う。それにもし兵狂なら、吊り縄をここで消費してる場合じゃないだろうからね。 じゃあ続きはまた明日** |
655. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
エルナは、服>>512>>514の指摘がクリティカルだね。 ジムゾンが神>>511で年黒視を改めて表明した後だから、 凄く強い要素とまではいえないけど、あまり仲間には見えんな。 その後の服>>531>>550>>616も、追及が厳しい。 ライン切りの可能性も一応あるんだけど、作為感がないんだよね。 単体でも相変わらず違和感もなく白いし、 ペーターとの非仲間感もあるから、エルナも白で良いと思う。 |
仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
まぁ兵狂商狼なら(というかそうなんだけど)お互い相手が仲間だってわかってるわけで。 姉貴は、この間のラインを切ることで、商兵が同陣営じゃないって要素を作ろうとしてるんだと思う。 ただ同時に兵には娘=SGが見えてるので、兵商のラインを切りつつ▼娘に持っていくために「商による狂誤爆」って説を推している、と。 狂人優秀すぎワロタ |
656. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
ペーターはスキルがありそうな割に、普通に黒かったから、 狼役職はあまり得意ではないと推測。 警戒はするけど、ラインは比較的素直に見て良いのかな。 年>>620の希望出しは実質捨て票だから、 それ自体からは特にラインは取れなさそうだけど、 エルナ疑いがここで唐突に出てきたように見えるね。 ここが仲間に対しての疑いではないように思うので、 エルナ白要素が更に計上された。 |
657. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
年>>417>>418のリーザ疑いの理由が強引すぎる。 狼だと仲間の色が分かるので、得てして黒く見えがち。 だから狼が仲間を「素直に」黒視することはよくあるんだが、 上記のリーザ疑いは、「強引に」理由を付けたように映る。 この点に作為が見えるので、年妙は仲間ではないだろう。 ライン切りの可能性も考えたんだが、メリットがなさそう。 ここまでの俺の発言より、エルナとリーザは白で間違いないと思う。 |
負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
年狼の場合、LWは者か旅だろう。 うーん、今日は白出しした方が良かったのかな。 娘白は予想していたわけだし、偽黒が出ることも考えられた。 年白を出すと私の信用が落ちそうなのがアレだけど、 アルビンとラインを繋ぐ余地を残すべきだったかもしれない。 ちとミスったかな。 |
658. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
\|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丙|狼|霊|灰灰灰灰白|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白白狂白 毛|占|狂|灰灰灰灰狼|白白|白霊狼? 毛案は、噛まれた神が狼になり、有り得ず。 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 銭案は、今日吊りミスるとPP発生。 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 |
659. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
円案も今日吊りミスるとPP発生だな。特別なレアケース除くと、これで全部かな。で、こうなる。 \|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丙|狼|霊|灰灰灰灰白|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白白狂白 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 |
660. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
エルナ・リーザの二人と比較すると、 ニコラスにはそこまでペーターとの非仲間感はないね。 年>>417は実質捨て票だから、特に要素には取れないかな。 他に目に付いたのは、旅>>496年>>>620でお互い最白に置いているところ。 ここは弱い要素だけど、狼だと逆にやりにくいのではないかと思う。 ニコラスのペーター庇いも、吊りを回避させようという感じではないし、 狼がやるにしては中途半端な感じ。 |
661. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
いや、間違えた。丙案も騙りに2狼だな。これも無いぜ。 て言うか俺頭悪過ぎだな。 \|商|兵|者旅服妙娘|青修|書農神年 甲|占|霊|灰灰灰灰狼|白白|白狼狂狼 乙|狂|霊|灰灰灰灰?|白白|白狼占狼 丁|占|狼|灰灰灰灰狼|白白|白霊狂白 銭|狼|狂|灰灰灰灰白|白白|白霊占白 円|狂|狼|灰灰灰灰?|白白|白霊占白 これで合ってるかな。 |
662. 負傷兵 シモン 03:03
![]() |
![]() |
ニコラス単体では、商真視・年白視・兵狂視など、 村の中で目立つことを厭わない発言が随所に見られる。 そう見られることを狙った旅狼の白アピという可能性も検証したけど、 この村だと拾って貰うのが割と難しそうな種類のアピに思う。 それに、旅狼ならもっと効果的なアピができる気がするんだよね。 あと、目立つ発言をした時、その根拠がしっかりしているのも白い。 ここは、ペーターの強引さと比べるとよく分かる。 |
663. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
兵がいるなおーい! ここから、流石に農の真霊は、俺の中で無い。すると、甲乙だけってことか。 すると、甲なら、明日娘吊って終わり出し、乙でも誤爆で終わりがあり得るな。明日の娘吊りは、決まりだな。 |
664. 負傷兵 シモン 03:11
![]() |
![]() |
商真視:旅>>374>>381>>449 年白視:旅>>491>>492>>603>>623 兵狂視:旅>>557>>558>>559>>569>>570 具体例を挙げると、大体こんな感じ。 これらの中には納得できないものもあるんだが、 「ニコラスはこういう風に考えた」っていうのが分かりやすいし、 狼的な作為もなくて自然に感じる。ここは言語化が難しいんだけどね。 |
665. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
兵>>482でも書いた通り、ニコラスの性格要素を鑑みると、 旅狼なら目立つ発言はあまりしないように思うので、やはり白いな。 あとは繰り返しになるけど、発言が全体的に自然で歪みがないし、 情報が増えて伸びている感じもある。服妙には劣るが、ここも白い。 ここまでの総評。リーザとエルナは、単体とラインから白打ち。 ニコラスは、単体とラインから白い。もう少しで白打ちできそう。 LWはパメラだと思う。 |
村娘 パメラ 03:59
![]() |
![]() |
いやー、私がLWってムリがあるでしょ。しかも1日目のからみから見ても農年娘が狼っておかしくないかー? って喉枯れこわくて灰にうめちゃう。けど、明日もあまり話せそうにないのよね~(T_T) |
666. 負傷兵 シモン 04:00
![]() |
![]() |
パメラが黒い理由は、兵>>610>>611でざっくり述べた通り。 パメラの発言を抽出すれば分かると思うけど、狼を全然探してない。 仲介や白拾いなど、「狼探し」以外の方法で村に貢献する人はいるけど、 パメラは村で何をしたいのか、全く読み取れない。 これは狼だからだと思う。 昨日なんて「霊ロラしたい、兵吊りたい」しか言ってないでしょ。 リアル事情があるにしても、霊ロラ以外に言えることはあるはず。 |
667. 負傷兵 シモン 04:19
![]() |
![]() |
・喉遣いの荒さが偽要素に繋がる理由が分からない。 ・2dで狼を確信できるほど俺にスキルはないし、▼灰を外すのは怖い。 ・兵>>515は霊ロラへの抵抗ではなく、狼による霊ロラ推進への警戒。 ・俺真を決め打って貰えることがベストなのは、当然理解している。 ・その上で、村視点を鑑みて判断は任せている。ノイズにはなりたくない。 以上、娘>>561>>562への反論。 根拠が薄く、▼兵の結論ありきに映る。 |
668. 負傷兵 シモン 04:32
![]() |
![]() |
娘>>634について。年農が一見非仲間に映るのは理解できるが、 ペーター単体の黒さを検証した形跡がない。 結局のところ「兵偽」を言いたいだけのように映る。 今日の発言でもしかしたら変わるかもしれんが、現状【▼娘】で提出。 ★者 俺はパメラLWじゃなかったら、ディーターLWだと思ってるんだけど、 それについて何か思うことはある? パメラが黒すぎるので、娘LWだろうけどね。じゃあ寝るわー。 @3 |
行商人 アルビン 04:54
![]() |
![]() |
おはよう。 直近、狂人強すぎワロタww >>668最下段が最初に目に入ったんだけど、完璧だね。兵がここまで▼娘推してくれたらゴリ推しでいけるかも。まあ、失敗して狼露呈したら元も子もないから、難しいとこだけど。 |
行商人 アルビン 05:46
![]() |
![]() |
とりあえず今日は全力でライン切って欲しい。 商偽決め打ちだけど狂っぽいから▼娘、もしくは、商偽決め打ちで▼商。くらいで まあこっちからも切るけど、なにぶん兄貴と妹が白く見えてしまって切りにくいww |
669. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと昨日は襲撃判定見て混乱しちゃってた。 兵真にしたら上手く行き過ぎだし兵狂ならどうして年黒出したんだ?って思えて困る。 兵狂人なら娘は白で吊ったらPPの可能性も充分。だから今の所は安全策で行きたいと思ってるけど、能力者もう一度ちゃんと見て判断する。 兵真ならこのタイミングで商狂が黒出しは恐ろしすぎるのでその場合は商真だとは思う。現状ここまで、また後で考察落とします。 |
仕立て屋 エルナ 09:40
![]() |
![]() |
もう弟からは無理にライン切らなくてもいいよー それよりは、狼が見えた娘とのライン有る無しでLW探した方が真ぽくていいと思う。 というか商真視点で娘軸に狼探すと、服妙は白く見えて当然だからあんまり無理しなくてOK! |
671. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
黒黒メガネはずしてもう一度考えて欲しいですわー。特にまだ兵真を考えてる人は、2-2の霊ロラ上等に「(農が霊かたりにでる)農年娘」の3狼が本当にありえるのかってことを。 二日目の始めから一貫して「霊ロラ押し」で希望が>>382 ▼農ですのよー!1日目の農年娘のからみも微切れではないでしょうか? 私灰考察(&決めうち)が苦手ですの。ログ読んでがんばりますが、自信ありませんわ。 |
672. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
私がやるべきことはログにもぐって違うストーリーを提示することだわかっていますが、もー少し待ってくださいね。苦手てすので、いつも時間切れでしたの。 先にもう1点のみ言わせて~。 書>>279 にある通り、娘は1日目の「両占いに決戦投票で●娘とされましたわ」。占が占狼の場合、娘はシャイニングホワイトですわ。 字あまったので、あと少し! 「農年娘」普通におかしいですわ。単体黒いのはごめんなさいっです |
673. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
>>娘 ふむ、と思って娘の発言見直したよ。確かに序盤から占真狂推しだね。 ただ、娘>>281とか見ると霊ロラを言いながら好みはラインとか、>>294みたいに霊の評価気にしたりしてるんだよね。>>310も農のフォローしてみたり。 娘の視点って、なんだか霊に偏りすぎてるように思えるよ。 2日目の希望出しの時点では農の凸は見えていたから、なんとか兵も吊りたいってように言ってるだけに見えてしまう。 悪 |
674. 青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
娘の主張としては農年娘がおかしいということかな? それだと商真兵真がおかしいってだけで兵偽には繋がらないんじゃない? この編成では縄が一手少ないから、ロラで確実に村を吊るせるなら霊に出ても不自然ではないと思うよ。 狼にとって重要なのは露呈する人外の数じゃなくて吊らせることが出来る村の数だからね。 |
675. 仕立て屋 エルナ 11:15
![]() |
![]() |
いけど、そこはあんまり説得力感じないかな。 文字数ミスった。発言勿体無い… 娘は苦手苦手っていつも逃げるけど、妙は不慣れ感バリバリ出しながら頑張ってると思うよ? その結果、私だって妙に違和感感じながらも白さ=人っぽさを感じてるわけで。 そこは考察をやらない理由にはならないかな。 残念だけど、娘からは狼を見つけようという意思がぜんぜん見えてこないんだよね。 |
676. 青年 ヨアヒム 11:19
![]() |
![]() |
後はその考えだと商狼を強く見てるって事だと思う。 狼が霊に出るのはおかしいのと、神が襲撃されて人間だから。 商狼から灰の狼を探すのもいいんじゃないかな? 後は他はなるべく娘を叩くよりかは他の灰の白要素や黒要素、兵商の考察に喉をつかってね。 決定時間はいつも通り【〆22:45仮23:00本23:15】でいくつもり。都合があわない場合はなるべくその時点での希望を出して欲しいよ。 |
677. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
青>>674 農年娘は、農年娘を主張している兵に偽うって欲しいという主張ですわ。 だめ押しで、百歩ゆずってこの3人が狼でもスキル的におそらくLWは農ですわ。その農が捨て駒となる霊をかたることはないと思いませんか? あーうーん、喉管理なんて、できない、、投下ー!! |
678. シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
直近、服は正論に見えますわね… 凸死と狂襲撃(神真と思って襲撃したのに)によって残ってしまった真占-真霊のラインを必死に下げている娘LWと見るとすごく腑に落ちるんですわ。 実際には狼視点でも無い限り商兵ラインなんて存在していないのに、ですわ。 |
仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
どういう進行になったとしても、娘吊った時点で勝ちだから最悪商兵ロラ→終わらないからやっぱ娘LWじゃん、でいいんだよね。 多少強引になっても、人外4生存の完全勝利目指したいなぁ。 |
679. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
娘>>671 年『騙りできない』 娘『騙りできない』 農『よっしゃ、わてが騙る。ついでに霊決め打って貰う』 年娘『兵真すぎる。ダメじゃん』 年娘『てか農こねぇ、言い過ぎたか』 いくらでも妄想できますわ? |
681. 村娘 パメラ 11:53
![]() |
![]() |
修>>679 いやー、私は狼の場合かたりでますし、年も発言みる感じかたりを嫌がらないと思いますわ! しかもこの3人で農がでるなら捨て駒の霊じゃなく、ムリしてでも占に出ると思いませんか? ログ二日目の途中ね。 商>>425 から妙者と微切れ。まあ、でも他の人の希望からして捨て票。妙>>419 >>421 でSGと言う単語を嫌がってるのに商>>425 で妙SGと言ってるので商妙の両赤ログはなし。 |
682. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
者>>432 の商評を見ると商者もきれてるのよねー。者は全体的に軽くて単独感ありで白いし。 と言い出すと、服旅が狼になってしまいますわ。ないわー。となると者妙で黒いのは妙ですわ。商がSG発言に気を使えなかったってことですね。 |
683. 負傷兵 シモン 12:10
![]() |
![]() |
娘>>671>>672>>677では全く狼を探さず、自身の弁明のみ。 娘>>681>>682では「指摘を受けて漸く探し始めた」という印象だけど、 「商妙の両赤ログはない」「者妙で黒いのは妙」か。 ここも結論ありきに見えるな。 そもそも単体を全く見ず、ラインにしか触れてないんだよね。 これは周りの白が見えている狼にとって、やりやすい手法。 うん、パメラLWで間違いないと思う。@2は決定回りに。 |
仕立て屋 エルナ 12:15
![]() |
![]() |
娘の考察が、兵狂人視なのに年狼の可能性が抜けている件。 昨日は●年希望してたのに… 年が人だと知っているのか、はたまた灰敵味方として認識した結果、味方の年が漏れたのか。 まぁ実際はこのどっちでもないんだけども。 |
684. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
兵>>683 は安定の喉枯れね。兵狼の可能性も考えたいのに、ぼろを出さないようにしている兵狂西か見えませんわ。 兵狼は本当に捨てますわ。 垂れ流しは青>>676 の商狼から見ればっという救いに乗っただけですわ!兵はまとめの娘叩かずに灰を見ろっていう話はスルーですのね? 字あまったので二日目ログ読み終了時点でのGSですわ。 黒 妙>服>者>旅 白 |
685. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
すまん、夜明けに立ち会えないかもしれない。 もし続いていたら自動的に白判定だと分かるから、そこは問題ないよな。 ★者 どこをどういう理由で疑ってるか、各灰について評価を出してくれ。 ディーターは失速感がある&思考が見えないのが懸念点。 まあ、直近を見てるとパメラ吊って終わると思っているけどね。 娘>>684 灰は夜中のうちに既に見て、結論も出した。 EPったらクララと駅伝の話でもしたいなあ。 |
仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
今日、無事に▼娘で明日になれば、兵視点で狼確定の弟がわおーんして兵に投票先指定する感じかな。 ここまで頑張ってくれた姉貴には、やっぱり生存勝利してもらいたいしね。 ついでに仲間を明らかにするかどうかは、村の雰囲気次第ってとこか。 |
少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
そうだったんだですか!! じゃあ青より食べやすそうな尼にしようかな。 もし狩が生きてたら尼より青を守りそうだし、進行周りがゴタゴタしたら嫌なのでw でも青が狩だったらGJ出ちゃうかもしれないです。 |
686. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
妙>>486 ~>>489 の発言は、その前までと比較して少しすごすぎますわ。赤ログで助言を受けてのことだと思いますわ!私は「妙黒に、祝初決めうち」ですわー。 旅の白さ>>453 の妙微切れとか、>>491 >>492 の年を最白と言ってしまうとことか!私は年を精査していませんが、旅狼ならば、みんなが黒黒言ってる年は黒と言えば問題ないのに、最白って言ってしまう旅が白いですわ~! |
687. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
能力者考察です! ▲神から神真だと思いますです!もし神狂だとすると、ご主人様が霊にいるはずなのに霊ロラ押しだったのがおかしくなるです!仮に農狼で兵真だから真を殺すために霊ロラ押しだったのであれば、神の初めから一貫しての霊ロラ押しがおかしくなると思いますです! 神真だとすると、商が狼or狂になりますです。昨日も言った通り、私は兵真の方があるかなと思っているです! そして兵真であれば、農年両狼&商狂と |
688. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
となり商の娘への黒出しは商狂が娘を吊るために言った感じがしたのでおそらく娘は白だと思いますです。ホントに▼娘になったとして、商狂であれば兵真に娘白だと言われても怖くないと思いますです! なので私は商狂で残り1狼だと思いますので、これから灰の中の残り1狼探しをしていきますです! |
689. 村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
(セルフ突っ込み)みんなが年を黒黒言ったのは、旅>>491 >>492 の後でたね!まあ、でも旅>>552 >>603 >>623 でも年白っぽいと言ってますので、娘>>686 の結論は変わりませんわー。 さらっと3日目のログ読み終了しましたが、GSも娘>>684 と変わりませんわ~! (なんかシャイニングホワイトだったはずの服が黒い。ザ、パッションですわ~) |
690. 少女 リーザ 13:19
![]() |
![]() |
と、その前に★答えなくてはです! ☆商>>602について、服>>473「修はそれなりに疑われていたと思うから、仮に占真狼なら偽黒出しのチャンス。真狂なら誤爆が怖くて黒出しはしにくそう」とかです! |
691. 村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
4日目読む前に!(疲れただけというのは、ナイショ) 私は、狼+狂は今回「完全勝利」をもくろんでいると感じますわ!そのため少しムリクリな判定結果を出しているのではっと妄想していますわー。 上記のことを頭の片隅にでもおいといてくださるとうれしいですわ。 うーん、私の希望はもちろん【▼商、▽妙】ですが、3狼+狂の可能性が最悪あることを考え、村利を純灰の村視点で考えれば、本日と明日で |
692. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
▼兵▼商(順不同)でよろしいのではありませんか? まあ、これをやると明後日から一回も間違えられないことにはなりますが、各自の発言から取れる情報も増えてるはずですし、灰同士の「殴り愛」で決めましょうや~! なんて、「殴り愛」苦手な私がそこに残ってると泣きますわ(ホントニ) |
693. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
服 昨日までは灰の中で一番白いかなと思っていましたです。しかし夜明けごろの発言を見て、今まではあまり意見を強く押したりはしなかったのに今日になって押しているのが少し気になりましたです!もっとも、残り1狼でラストスパートをかけているとか言われてしまえばそれまでですが。 残り1狼だと思ってるけどこれが違ったらホントにどうしよ。 もし娘の言うように3狼+狂とか最悪のパターンだったらがちで泣けますです |
694. 仕立て屋 エルナ 13:35
![]() |
![]() |
うん、娘とも対話してみよう。 このまま待ってても、娘が勝手に沈んでいく未来しか見えない。 ★娘>>娘は昨日●年だったよね。今日の考察からは年をどう見てるのかがわからないから、現時点でどう思ってるのかを教えてほしいな。 ★娘>>私が黒いと思うところを、具体的に上げてもらえるかな。出来ればどこの発言がどういう理由で黒いとか。 パッションではなく、娘の狼を探す基準を知りたい。 |
少女 リーザ 13:45
![]() |
![]() |
それは思ったですww 私みたいに理解するのめっちゃ遅いけど必死に読んで追いつこうとしているのがバカみたいになるですww 今思ったんだけど、兵狼説も言ったほうがいいです? 兵真な理由、結構めんどくさくて昨日言った通りでまとめちゃったから、兵狼説もいわなきゃおかしいかな? 兵狼説長そうだなぁちょっと嫌になってるですww |
少年 ペーター 13:54
![]() |
![]() |
娘は今、すごいきつい立場にあると思う。まぁ、わかるよ。服>>675「娘からは狼を見つけようという意思がぜんぜん見えてこないんだよね。」その通りだと思うんだが、娘の「農年娘狼はおかしいでしょ。」っていう主張をする事により自信の潔白を示すことは村人ならよくある話。自分も過去にそういう論法で自分を分かってもらう説得をした事があった。ただ、これは周囲の信頼を勝ち取るのに相当の根気強さが必要なんだよね。 |
少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
むぅ…ここで神真を唱える妙か…ちょっと妙への見方が変わってきた。狼なら、ここで白一人でも吊れば勝利だから、そっちに欲が行くと思うんだけどね…妙は意外と白かもな。 昨日から継続して疑っているのが者なんだよね。発言数少ないし、ステルス狼感がかなりある。 |
695. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
服>>694 年は今でも白黒わかりませんわ!●年は、2日目○年の繰り上げですの>>581 。2日目の○年は、年が農と1日目にきれてると思い年が黒かったら農は非狼(占い真狂目線だった私からして真になる)だと思って出しましたわ>>382 。 服黒は兵狂の最白、商が占に出るだけのLW、娘の黒を1日目のLW発言以外に具体的にあげていないのに黒連発くらいかしら。(見落としていたらごめんなさいてすわ) |
696. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
単体考察できてなくて申し訳ありませんわ。 ですので、パッション発言になりめしたの。 ★服 娘黒はもう決めうちしていますの? ★服 娘>>692 ▼兵▼商はだめですか?だめなら理由を教えてください! |
司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
ペタ君こんにちは! 年>4d13:57「狼なら~白一人でも吊れば勝利」うにゅ? 兵の判定が全部真逆ってこと? 妙は、神真視の根拠が噛まれたってことだけなのよね。判定割れていないから狼からは真狂分からないはずなんだけど。 リザちゃんは兵大好きっ子だから、兵→年黒判定→神が年を吊り上げた、で兵判定基点の神真視なのかも。 |
司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
昨晩、布団の中でピコーンと来たの。やっぱりペタ君狼よ! 狩回避しないから白だと思ったけど、狼よ。うん! 兵>>656>>657そうなのよ! 墓下でペタ君のすごい脳味噌回転力を見たわ。なのに生前の妙疑いが雑すぎ! 昨日狩COしなかったのは、 1.残り5日食われない狩はありえない。 2.もう一人の灰狼と同時処理にかかってしまった。 3.青服に狩らしさを見た。 こんな感じかしら。 |
司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
娘>>636が「狼が黒誤爆狂人に愚痴った図」に見えるわ。 パメちゃん苦しそう。がんばれー! 娘視点、商偽は明らかだけど、今日の判定から兵偽主張の根拠が薄いわ。 商→兵→娘吊りを推して、商兵吊っている間に巻き返しを図るしかないんじゃないかしら。 というか、兵真なら、娘白でもさほど村は追い込まれていないのよね。娘白なら、手順として▼商→娘で身の潔白を証明し、兵真決め打ちで残り縄2本を村に与えるという |
司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
選択肢もあるわ。でもパメちゃんはそれを提案しない。 商>>635、昨日までの兵真視から、兵判定見ての瞬時の手の平返し。兵微妙視の娘以上に、商真なら、年黒判定=兵偽視に繋がらないのよ。 娘に黒出したことで商真も考えたけど、やっぱり商狂でいいわね。狂臭いし。 真占神の疑い先である年は、ご主人様最有力候補よね。だったら、どうして今日、娘に黒出したのかしら。真占抜き=偽黒指示と見たのかしら。 |
697. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
>>娘 村側は狼を全部吊らないと勝てないけど、狼は自分が生き残れさえすれば勝てるよね。 だから村側は一生懸命狼を探すけど、狼はどうやったら自分が吊られずに済むかだけを考える。 悪いけどここまで狼を探さずに、商と兵ならどっち吊りでもいいとか、今頃ログ読んで2日目のGS出してるような娘が、村側とは正直思えないんだよ。 ☆娘 今のところ旅妙者を娘より先に吊るつもりは無いよ。 ☆娘 100歩譲って商吊 |
村娘 パメラ 16:14
![]() |
![]() |
ま、たしかにっですわー。 狼探ししていないのではなく疑心暗鬼過ぎて言えなかっただけではあるのですが、、まあ、服がどちらの陣営でも、そう言われてもしょうがありませんわー。 エピで、ジャンピン土下座ですわね~。 |
698. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
商吊?(ネタ) 疑心暗鬼で言えなかっただけで、狼探しはしていましたわ。確定情報以外は信じられないタイプですわー。スキル不足ごめんなさいっです。 服>>651 >>654「商と娘の発言はじっくり見るつもり」とありますが、本日の私の発言より3日目までの私の態度にだめ出しですわね!つらいですわ。 服妙を見ましたわ!>>277 >>293 >>335 うーん、かばってる程はいかない、残念。@5 |
神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
まあ、商も兵も吊るして灰のみ五人の状態から決断していくのが基本なんでしょうけれどね。ある程度類推で勧めて灰の方に縄割きたい気持ちはわかるし、その方針は別に全否定されるものでもないですからねえ。 日数続いた方が基本は村有利だけれど、続くことで意思決定のために居て欲しい人が消えてゆくとかもありますし。 灰五人全員がしっかりしている、わけでないなら今日段階で方針決めてしまうのもありかと。 |
少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
娘の白要素挙げておく。 ・日が経つにつれ、考察が出来るようになってきている。娘は状況考察型なんだろうね。 ・襲撃されてない商が黒だししている。つまり、娘黒には「神狂商真」のパターンしかありえなく、即ち「兵真農狼」「兵狼農真」。兵娘両狼があり得るのか?農年娘狼があり得るのか?さて、墓下の意見は如何に? |
699. 村娘 パメラ 17:10
![]() |
![]() |
服から兵に伝言>>277 「妙については兵に任せて~あんまり幼女にいたずらしちゃだめだよ(睨み)」はちょっと兵狂への指示出しに見えるかなー。 その後、兵→妙は、補助的な質問はしていても疑いはしてもすぐに回答納得で終わっていますわね。>>286 >>299 >>302 >>402 >>470 >>479 >>480 >>500 兵狂+服妙狼 でファイナルアンサーてすわ。@4 |
神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
農年娘とか個人的にはナニソレみたいな組み合わせですけれどねぇ。>>73>>74>>75とか( ゚д゚)ポカーン状態。 まあ、ありえないわけじゃないですけれど。単体で見れば娘は確かにやや怪しげ。組み合わせで見るなら商年者(兵狂)あたりのがありえるかなーとか適当な考え。年狼は既に根幹を為している。 |
少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
う~ん、やっぱり服者狼なのかな… 旅はほぼ白決め打ち。ここが狼だったら、僕の方が考察方法考え直さなきゃなw 者は発言少なくて、村人がどうしてここを疑っていかないのかが謎。 娘はがんばっている! 服は上でコメントしたとおり。 妙は今日、一気に白くなってきた。昨日までの乗っかりダメ考察が嘘のよう。まぁ、この伸びが白なんだよね。これが素だったらすばらしい。演技だったら、僕は出直してきます。 |
神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
娘の分かりにくさに、不慣れが見えている点あるような気がしますねぇ。「この子、何やってくるかわからない」みたいな所あるんで、正直どうとでも言えてしまうみたいな。一斉に表で絡んでも「パメラなら仕方ない」で終わってしまう。 商狼兵狂のケース想定すると、パメラはかなり白くなるんですけれどねえ。1d占い周りで。兵の発言力が強いからなあ。 |
神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
兵狼でもパメラは白いな。同様に1d占い周り。採用されなかったけれど、行き違いの決定だしちゃってるわけだし。うん。兵真の時のみ、パメラ黒があり得る感じですねえ。で、兵真の時だと一斉に絡む農娘年か。 やあ、兵信じたいけどこれは基本信じてはいけない香りがしますな。 とりあえず今日の所はアルビン落ちてこないかな。 |
神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
いや、農娘年と決まったわけではないな。推理がそうなっているだけで。まあ、兵真としてもアルビンとは結びつきにくそう。なら、私は信じるべきだろうか。 兵真の時に娘が単体で怪しいのはわかるけれど、兵真条件なら者が一番怪しいんじゃないかなあ。 |
700. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
ごめん、いろいろと突っ込みたい。まだ8喉あるからいいよね。 ★娘 者については>>682だけで白決め打ち? ★娘 >>686「旅狼ならば年は黒と言えば問題ない」って、どうして年白or旅年両狼が無いという前提になった? >>686「年を精査していませんが」>>695「年は今でも白黒わかりません」なのに、 ★娘 >>699「兵狂+服妙狼でFA」は年白で灰に残り2狼いることが前提なのはなぜ? |
701. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
娘黒い、とここまで言う私でも流石に今日は手順的に▼商だべよ、と思ってますわ。 ★ヨアどう思います? 娘には明日分の喉も使って自論の商狼から灰狼探して欲しいのですわ。 娘>>699 いや、ファイナルアンサーとかされても今日は服も妙も吊れる日じゃないのですわ。 もっとこう、ディタとかニコとかと対話してそこの白補強してくれませんの? |
704. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
こんばんはー。 とりあえず読んできたけど、兵@2って... とりあえず気になったとこ。 者>>663「 流石に農の真霊は、俺の中で無い 」これって実質農のあの発言と兵が真っぽいってだけで兵真決め打ちってことだと思うけど、★兵が連続で黒引いた今でも全く変化ない?兵娘俺年とか色々見るとこある筈なのに、▼娘しか視野にないのが違和感。まあ俺としては嬉しいけど、違和感拾ったんで質問。 |
705. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
★服>>697 の続きは? 服>>700 者に関しては、単独感でそもそも白っぽいですわ。商狼でログを読み者白だと決めうち。 年の指摘はたしかにっですが、年単体より服妙の方が私には黒く見えましたの。商狼兵狂の視点でログを読んだところ、服妙をロックしてしまいましたわ。 服>>697 村視点で最悪の場合、兵狂で3狼生存ですわ。その場合今日人外が吊れなかったら明日はPPです。なら▼商▼兵で安定では? |
706. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
襲撃考察、占内訳真狂だったってことで、狼にも真贋見えてなかったからべグッたんだろうね。●娘で狼に占いが当たることが分かってたから、確かにべグらなければいけない場面だった。で、より真っぽいほうを噛んだ。そしたら狂だと思ってた俺が真で、狼露呈。おそらくこれだと思う。狼にも真贋見えてなかった、てとこがポイントかな。そんで、明日の襲撃だけどおそらく俺。▲神が通ったことで、書の狩要素が上がったから。だから、 |
707. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
明日の占い判定は全く期待できない。まあ、▼娘で兵真なら明日epなんだよね。 ただね、正直明日epる気がしないんだよな。その点兵真で見たくない理由の一つでもあるんだけど、もちろん兵には真要素も多々ある。まず、農に黒出した点。農に白出すことによって神視点兵狼→ご主人様探しが容易になる。さらに、3d時点農狂兵真視されてたんだから、そのまま白出しとけばよかった。なのに兵は黒出した。つまり、強い兵真要素。 |
司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
ゾンちゃんもこんにちは! 神>4d17:27 兵真なら農狼。商と結びつかないわね。 農が村にいた時間が短すぎて、農年キレが検証しきれないのよね。 なのにキレを理由に兵偽まで思考が飛ぶことが、娘黒要素なのよ。 兵偽の可能性を追っているだけなら何とも思わないわ。スキルに開きがあるから怖い、決め打ち出来ないから吊ろう、という提案なら納得よ。 娘>>705下段で十分なのに、余計な言い訳が多すぎたわ。 |
708. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
俺は、兵真:偽=50:50くらいで見てる。でもみんなは今にも兵真決め打ちそうなくらいだよね。だから今俺が残しておかなきゃいけないのは、兵狼時の話。兵娘○-神の場合の話。 ただまず、兵狼だとすると気になる点がいくつか。 まず、娘が▼兵で票入れてる点。これは昨日の票(>>607)見た限り、▼年は決まってる。だから切りとしての▼兵を入れたんだと思う。 |
709. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
次に、農黒年黒出した点。これは青>>640への返答も兼ねるけど、 速攻で2黒出した→非狼要素でみんな捉えるよね?だから、単純に非狼に見られること狙ったものだと思うよ(まあこれは真要素でもあるけど)。そして何より、俺との確定的なキレができる。▼娘で終わらなかったら、商真兵真は破綻する。兵と俺で言ったら客観的に見て正直兵のほうが信用もらってると思う。対抗との相対比較でもね。「今日▼娘にしても信用勝負で |
710. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
明日兵に負かされそう。」これが一番の懸念点。 もちろん俺が吊られることが一番ダメだけど、そこに喉さいても意味ないんだよね。つまり、俺としては、▼兵→▼娘の手順を推したい。まあもちろん、▼娘でも反対しない。ただ明日が来るんなら、兵真でも偽でも最善だと思う。まあ、村視点で言うと、娘商兵ロラみたいになっちゃうのは仕方ないと思う。。 まあ何が言いたいかっていうと、 |
711. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
兵偽のケアが必要だと思う、てこと。明日俺がいないとして、誰も兵偽のケアを推してくれなさそうなのが怖い。 最後に言っておくけど、俺は兵真:偽=50:50くらいで見てる(2度目) 兵真で見てないんじゃなくて、兵偽の時最も村が危ないって話。 じゃあ、今から兵偽の時のLW探してくる。まあ現状、者はないかなーと思ってる。 |
712. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
俺の中で、今日の娘吊りは、もう手順なんで、他の灰考察あげるぜ。 〓服〓 発言みても、単体黒いところ無いし、>>697で旅妙者を娘より先に吊るつもりないと言っている。俺と全く同じ立ち位 置。ここやはり白い。LWを狂人の誤爆でEpi迎えるの普通にあるからな。考察もしっかりしてる。村の宝だ。 |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
ディタがんばれー。割り込むわよ。ごめんなさいね。 者はなー。 兵がさしのべた手に、妙が喜んで掴まってぎゅーっとしているのを、遠巻きに見ている子供みたい。 いや、赤髭のオッサンが指くわえて石ころ蹴ってても可愛くないし! ところで、年神の墓下ログ読んでも正体がはっきりしないわ。 なんなの、このガードの固さは。気が緩んで、つるっと漏れるとか無いのかしら。 |
司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
神>4d17:27「兵真条件なら者が一番怪しい」農者、あるいは年者ラインがあるってこと? 神4d17:23のように、農年娘が一斉に絡むのがあり得ないから、娘を除外して、残った灰で単体黒が者だってこと? 者、見てくる。 |
仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
村視点での安全策だと、本当は兵吊りなんだろうけどね。 商が真か誤爆狂人なら、今日食われるかも知れないわけだし。 逆に今日吊られずかつ食われなかったら、商狼かよっぽど安全な位置にLWがいるかってことになるかな。 あれ、結構マズイ?w |
青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
まぁ、お仕事終了で兵を吊るって考えは結構強かったりする。 ただ、商→兵と吊った場合、襲撃先は確白2人として 灰灰灰灰灰 で、最大で2狼残り。最高で1狼残り。正直分が悪いんだよね。 |
714. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
本来の手順を言うなら、既に2狼見つけている▼兵だね。 一方、本気で兵を真決め打つなら、今日は▼商じゃなくて▼娘でいい。明日終わっていなければ、必然的に商狂を決め打ってLW探しをするだけ。 ただ私は兵を非狼だとは思うけれど、真決め打ちまでは抵抗あるかな。 見えてる狼を延命させるみたいで嫌だけど、もしどうしても▼娘が出来ないなら、神真農真の最悪パターンをケアしつつ狼の可能性が高い▼商が良いと思う。 |
715. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
娘>>705 よこだけど、>>697は「娘 100歩譲っても商吊までしか認めない」って意図だと思うよ。 >>643中段から服は兵を真と見てるしね。 ま、200文字制限と喉節約だろうね。 >>714 僕は今日商を吊りたくはないかな。現状で奇数進行だから狂も狼と同じようにRPP上等で残す余裕はない。なら真偽はともかく仕事の終わった霊より先に占を吊るのは早計かな。 |
716. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
娘>>705 よこだけど、>>697は「娘 100歩譲っても商吊までしか認めない」って意図だと思うよ。 >>643中段から服は兵を真と見てるしね。 ま、200文字制限と喉節約だろうね。 >>714 僕は今日商を吊りたくはないかな。現状で奇数進行だから狂も狼と同じようにRPP上等で残す余裕はない。なら真偽はともかく仕事の終わった霊より先に占を吊るのは早計かな。 |
717. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
大事なことだから2回になったのか・・・。 印象だけでいえばアルビンは真狼。アルビン狂だと娘黒はかなり勇気がいると思うしね。 焦点として娘兵商になりがちだけど、万が一に備えて灰同士の探り合いも忘れないで欲しい。けど言ってももう遅いかな? |
718. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
>>713修☆ その仮定なら、PP発生だが、本当に農が真霊に見えてるのか?それにその仮定で娘吊らないで、誰を吊ったら勝てるか、断言出来るのか?俺は、どっかで決め打たないと、勝てないと思ってる。俺は、俺の考察で述べたけど、農は、真霊無いと見てる。そうなると、商内訳は、占狂のみ。そしたら、娘吊りでの村の勝率は、商狂人の誤爆を含めて65%。 他を吊るなら、65%を超える確信が無いといけない。だが無い。 |
719. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
私も兵真だと思いますので兵真決めうちには反対しないです! 昼に言った通り、商狂であれば娘白だと思いますので服旅者の中に1狼だと思いますです。しかし、服については妙>>693で言ったように少し気になりはしたものの、今までの発言から服旅者の中では一番白いかなと思いますです! また、旅についても狼を探そうというのが感じられ、白かなと思いましたです。 昨日から発言の少ない者については、昨日仲間の年が吊ら |
720. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
吊られそうで焦り、何を言えばいいのかわからないから発言が減ったのかなと思いましたです。 そして今日になってからは自分だけになったから若干諦めが入り、発言が減っていたが、村が▼娘の方向に傾いているから便乗してる感じがしましたです! なので、【希望は▼者】です! 少々強引とかって思われるかもしれませんが、私には商狂だと仮定して娘黒だと思う方が無理があると思いましたです。 |
722. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
妙>>687に突っ込んでおくと、兵真であっても商狂にはならないよ。 神狂商真もあるからね。兵真なら占真狂の可能が高くて、昨日の村の様子から神真視が強かった。 なので狼視点真誤認しての襲撃の可能性はあるよ。判定も一緒だったんだからね。 妙>>688 ★「商の娘への黒出しは商狂が娘を吊るために言った感じがした」のはどの発言から? |
723. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
他灰も見直す。今日の発言増えてるところからね。 妙:今日の▲神を見て>>687あっさり神真視。理由の「主人が霊にいるのに霊ロラ押しがおかしい」はわかる。 昨日に続き兵真視とあわせての商狂との結論は違和感ない。 >>688「娘への黒出しは商狂が娘を吊るため」から「おそらく娘は白」は飛躍しすぎかな。ただ2dの●青→●娘から娘妙両狼は無いだろうし、妙狼が吊られ位置にいる娘白をかばう理由もないか。 |
724. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
妙>>596のGS見る限り昨日妙は娘黒めで見ていたようだね。 その後商の黒から娘白とみてる。ただ、商狂で見てるならそれは娘白の根拠にならないんじゃないかな? だって狂人は狼か人かが分からないからね。御主人様に黒出す危険もある。 それを見抜くスキルがあるのを前提にするなら、ここまで神との真贋評が開くのが疑問になってくると思うんだよ。 その辺もちょっと考えてみて欲しい。 |
725. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
妙続き:発言の少ない者を「何を言えばいいのかわからないから発言が減ったのかな」だけど、 ★妙 今日1発言の旅についてはそう思わなかった? ★妙 娘は妙を>>686「私は妙黒に祝初決め打ち」とまで言っているけど、娘が妙を黒決め打つ理由には納得できてる? 旅者(特に旅)の発言が伸びてこない・・・ これ落としてしばらく様子見てる。喉節約。 ★者 者が兵真を決め打てた根拠を教えて欲しいかな。 |
司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
年者キレを探していて、色々見つけてしまったような。 商が娘に黒出した理由って、年>>502じゃないのかしら。「占先食いじゃなければ黒出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!」 神真、商狂、年狼で推理しているけど、神が疑っている年は商から見てご主人様の可能性高いわよね。ご主人様からの指示出しの直後の>>503「娘怪しい」。 商には「●娘なら黒ヨロシク」って見えたのかも。 そして年>>575が非狩なのね。 |
司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
さて者。兵真(農年狼)のときに者狼はあり得るか。 灰狼が年者なら、BWは年よね。 3d年>>507以降、書が狩視されて襲撃されたことは想像に難くないのに、書襲撃の理由を探る年は、神服兵に強く黒視されてたわ。 そこで、 者>>589「書が村だとして、何故噛まれたのか」 なんて、すっとぼけにも程があるわね。周回遅れで、年の立ち位置が分かっていなさすぎ。キレよ。 |
726. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
青>>722の上部なんだけど、妙>>687で私は神真(→兵真)→商狂っていう感じで考えたと言いましたです。兵真→商狂ではないです! 商狂の立場で昨日の時点での村の多数票である兵真にして商狂の立場にたってみたとすると、神真兵真農狼年狼青白尼白がわかるです! すると妙服旅娘者に1狼がいることになりますです。娘は昨日までかなり疑われていたから黒出ししても信じてもらえると思い、黒出ししたんだと思いました |
727. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
です。しかし娘が本当にご主人様だったら困るので商>>522で娘に★飛ばしたりして、娘がご主人様か見極めていたんではないかなと思いましたです。娘>>532で回答してますが、神真の要素があまりに少なく、もし娘狼で神白だとわかっているならばもっと探して白要素をあげるのではないかなと商が思い、娘白だと判断したんではないかなと思いましたです。 ☆青>>722は発言からではなく、黒出しからです! |
司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
そして3d▼年希望の理由が者>>619。「▼の前に●」。アボカドバナナだわ。 村の有力者が年黒視しているのは>>507よ。者は、年の状況が全く見えていないわ。キレッキレ。 1d>2d>3dと、者単体は出力落ちているから、単体黒く見えるのは分かるけど、年とのラインは持っていないわ。年がどういう状況か把握していないんだもの。 |
司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
者からは、全体的に取り繕った感じがしないのよ。 者>>377なんかも、「占いも吊りも黒狙い」なのに、前日の占希望出しは「青にそんなに強い要素感じてた訳じゃない」って、へろっと言っちゃうくらい、素直というか何というか。うん。 私の皮膚感覚的には、者>>377後半が、良い人認定狙っての発言に見えて気持ち悪かったけど、黒要素ってこのくらいかしら。 あとはスキルの問題だと思うわ。 |
728. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
結論から言う。今日の僕の希望は暫定的に安全策で▼商。安全策に見えないと思うけど、自分の中では商真なら兵真だろうから実質お仕事終了で狼候補の商を吊りたい。 もちろん能力者考察も灰考察もして結論出すけど、娘SGの可能性が怖すぎてパメラ吊ったら負けんじゃないかと思えて仕方ない。今日の発言見た上でパメラ狼だと思えたら吊るけど ということで理由説明兼陣形考察。 まず、商真なら神狂人が確定、兵は真か狼。 兵 |
729. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
兵は真か狼。 兵狼だとすれば神の動きが不可解。クラ噛みは真占い抜きのための発言、村の情勢的には神が襲撃される可能性が高い。 にもかかわらず、神の発言に狂アピっぽいものが見当たらないんだよね。襲撃されることを諦めてた感じもあるけど、狂人の動きとは思えなかった。だからこそ襲撃されたことで真の可能性が高まったと思ったんだけれど。 次に商偽の場合。商の場合は信用差があったから狂アピの必要はなし。状況的には |
730. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
>>718補正 65%→62.5%だな。 〓旅〓 兵が狂人って言ってるんだが、現時点兵が狂なら、農が真霊って事になる。それに昨日の吊り希望は、俺中心。俺疑うのは、分かる気がするんだが、ここにきて▼者は、思考が硬直している気がする。黒要素。 |
仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
妹>>旅は昨日もきっちり発言してるし、今日も発言する意思>>669があると思ってる。 これに対して者は、日に日に発言数が減って来てる(20→10→5)から、みたいな感じかな。 今日の者は今のところ7発言だけど、表だけで3発言だしね。 |
731. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
状況的には商狂は充分あり得る範囲かもしれないけど、商狂なら▼商に向かうように白出しした方がいいと思う。ただここは否定するほどの自信はない。 商狂なら兵の真狼はどっちもあるかなぁ。 商狼なら兵は狂人だよね。さすがに潜伏狂人の可能性はないと思う。 総合すると、商狼兵狂>商狂兵真=商狂兵狼>商真兵真>他、って感じになるかな。 明日PPの可能性もあるから、真だとしてもお仕事終了だろう▼商で希望です。 |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
私も手順計算苦手だけど、地上は手順フリーダムだわねw 素敵w 傍から見ている分には面白いわ。説得する側に回るのはごめんだけど。 フリさん分かっていそうだから、今日、▼兵▲青でもどうにかなるわよ。 者見たついでに寄り道もしてたわ。 旅。まとめて読むと感情要素ばりばりあるわね。上にいる内に気付きたかったわ。チューニングスキルが欲しい。切実よ。 者>>730 2行目、なんじゃそりゃw |
司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
兵>>685下段。私、酒飲み観戦専門で詳しくないわよ。>>632はテレビの前でぎゃーぎゃー騒ぎながら見ていたわ。その年は優勝争いとシード権争いが面白かったような。 それにしても、兵の喉遣いが、昨日に増してすさまじいわね。突っ込み入れる余裕すらないとか。 小宇宙を知らない癖に、光速の喉を持つ黄金霊闘士だってんだから呆れるわ! 狂闘士や狼闘士の可能性もあるけど。 |
732. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
☆服 旅については昨日もしっかり発言をしているし、今日も旅>>699から発言する意思が感じられましたです!しかし、者は日に日に発言数が減っている(20→10→5)し、今日は7発言だけど表があるから実質3発言であまり意見を出さないから者狼と考えましたです! ☆服 正直、納得はしてないけど、自分についての考察には口を挟まない主義なのでなんとも言えないです。 強いて言えば、それだけ自分の発言が初日 |
734. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
>>721青☆ この確率は、あくまで俺の中での確率だ。客観的な数字じゃない。俺は、今占の内訳を占狂で見てる。商占の場合、娘黒確定。商が狂人の場合、誤爆の確率は、12.5%、両方足して62.5%って事だぜ。商の場合、真視取れてないから、逆に1番黒い所に黒出すのもありだと思うぜ。現に、今吊り希望に、兵吊りやら、商吊りや者吊りも出てるだろ。これ、商狂人の作戦通りかもよだぜ。 |
736. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
妙>>726上段は僕のミスだね、ごめんよ。 下段:商狂として兵真農狼が分かるのかな? 商狂視点での確定情報は【兵が正しい内訳を主張してる】だけだから。 >>727了解だよ。後は服の★に答えるといいかな。 者>>730 ごめん、僕が知りたいのはその確率のロジックなんだ。 例えば者視点、狼1残りとして候補が旅服妙娘。残り一回の吊りと仮定した場合の勝つ確率は1/4で25%っていう風なのもの。 |
737. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
妙>>726上段は僕のミスだね、ごめんよ。 下段:商狂として兵真農狼が分かるのかな? 商狂視点での確定情報は【兵が正しい内訳を主張してる】だけだから。 >>727了解だよ。後は服の★に答えるといいかな。 者>>730 ごめん、僕が知りたいのはその確率のロジックなんだ。 例えば者視点、狼1残りとして候補が旅服妙娘。残り一回の吊りと仮定した場合の勝つ確率は1/4で25%っていう風なのもの。 |
738. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
旅>>731 明日PPの可能性を心配をするなら吊るべきは兵の方だと思うよ。PPの可能性を考えるってことは農真を考えるってことだよね?商視点兵真は確定してないから、お仕事は終了してないよ。お仕事終了してるのは兵の方だね。兵真を決め打つなら今日急いで商を吊る必要がないよ。狼狂残りでもPPは起きないからね。商の真を追う余裕はあるよ。 者>>734 すれ違ってた。回答は了解だよ。 |
739. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
修>>702 LW発言は後悔、ごめんなさいですわ。 1日目の年農の発言(>>73 >>74 >>75 >>80 >>84) で年農は切れていないのかー。切れてないなら兵真もあり?うーん、(私的には年農娘を3狼というファンタジーは兵のスキルと合わないと思い兵狂押しですが)兵真としても、2狼見つけてお役ごめんっということで、「ごめんなさい吊られて」で私の本日の希望は【▼商兵(PP対策でどちらもOK) |
740. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>737青☆ 俺は、兵が真霊って確信してるんで、。狼はあと1匹だ。しかし、俺は、占を狂人真占と予想してて、占の内訳には、自信がねえんだ。だから、内訳については、単純に確立で考えた。だから、商が真の確率は、俺視点50%だ。だから、狂人の場合、色見えてないんで適当に言っているから、白黒無視しても、旅服妙者娘に狼が1匹いる確率は、50✖️1/5で10%。つまり、合わせて60%娘が狼である確率はある。 |
741. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
娘からのライン考察 初日 娘>>74 これは農娘両狼だとしても、切りとして丁度いい会話だな。切れではない。 初日●娘と●青で接戦だったことから、服>>222と娘>>241は白いかな。それと同様に、兵>>224兵>>248がクリティカル白い....これへ切りというよりはガチ、だよね。本気で●娘しようとしてる。白い... |
742. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
また確率をまちがえてた。 娘が狼の確率は、単純に6割だ。 この6割の確率を超える理由があるなら、他の誰でも吊りやがれ。 俺の希望 ▼娘第2希望なし。●旅第2希望なし。 だぜ。 |
743. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
二日目 >>309との者とのやり取り、やはり素ですれ違ってるように思える。他は特に拾えないな。 三日目 この日は▼年●娘はほぼ決まってたので、特に要素はないかな。まあ2番目に娘に票入れた服の白要素、かな。 |
744. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
うーん、全体的にライン見にくいなあ。今残ってる灰の誰とも特に印象深い絡みはなかった。服の白要素、兵の白要素意外特に強い要素は拾えなかったな。現状、兵偽としてLWスケール言うと、 黒:旅妙>>者>服:白 って感じ。あとひょっとして今思ったけど、白狙いした方がいいかな?ま、明日はどっちみち墓か。 |
745. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
娘>>705 ★者が単独感でそもそも白っぽいってのは、具体的にはどこから?あと、いつからそう感じてたの? 娘は者について、1d>>187「LWがいるならばここら辺」、2dは>>382「今日話した結果LWない気がしてきた」というけど、娘は対話後>>309「正直よくわかりません」で、>>308に納得した様子もない。 で、3d更新前は>>597「者はLWないだけで狼はもちろんありえる」だったよね。 |
746. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
服>>745 灰考察はしないの?私に関しては明日(あればっでが)質問すればよいにーっと思いつつ回答ですわ。娘黒押しにしか見えますわ。 者は本日も自由な感じですわ。者>>658 の表なども自由てすわね。自由ほぽイコール単独感ですわ。 逆に質問てすが、★服 には者の単独感はなかったのですね? いつからっと聞かれても困りますが、>>382 以降くらいからかしら。単独感ありの狼(前世の私だよ!)もありか |
748. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ありと思いつつも、商狼神真兵狂農真見えたタイミングでは、白く輝きましたわ。 者>>432 。 が、また>>739 で疑心暗鬼状態になっているところではありますが。 総じて者は、本日の考察も硬直化&見直す気なしっということで、つまらないてすわ(ネタ) 時間なし、喉なしで【決定は自動承認】ですわ! |
749. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
旅★ 兵真>商真になったのはいつから? うーん、>>741で拾った娘兵のキレが強すぎて、兵真:偽=7:3くらいになってきた。つまり、▼娘でep。ただね、明日残るメンバー見てると兵真決め打ちが多数だと思うんだよ。だから吊るなら今日しかない。▼兵なら村視点でもppは避けられる。 【▼兵or娘】で提出。どっちでも可。 |
750. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
ディタが今の段階で>>742って言ってるのが凄く気になった。 ★者>>742 そういう確率論で勝負するのもいいと思うんだけど、僕はそのパーセンテージを変えていくのが考察だと思ってるんだよね。 ディタは今までの考察を度外視して確率論で狼の可能性が高いからってことで▼娘なの?それとも娘黒だと思う理由があっての▼娘なの? |
751. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
【▼娘●者】で希望出すよ。 兵真も商真も決め打たないけど、娘狼は決め打つ。 今日一日いじくって見たけど、娘の言動が全部チグハグで、いちいち取り繕ってるようにしか見えない。 もし娘が本当に村側だったら、「時間が無くて細かく見れてなかった。過去の発言とは矛盾してるかもしれないけど今はこう思ってる、私は本当に村側だから信じて欲しい」くらいの感情が出てくるかなーと思ったけど、全部その場しのぎだったよ。 |
752. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
ごめん、すっぽぬけてたけど修>>701の回答は>>738だね。 能力者に手を掛ける場合、兵真なら急いで吊る必要はない。 商は占い師なので商視点の狼陣営を狭めて判断材料にするといいよ _|兵商|修青|娘妙旅者 ▼|娘兵|__|商者商娘 ▽|__|__|兵___ 商▼兵▼娘 者●旅 |
754. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
☆商>>749 ちょっと違うけど神真>商真に傾いたのは判定見た瞬間。シモン狂人だろうなって思ってたから、ジム狼じゃないって分かった>>669の瞬間ではアル狼なのかぁってちょっと沈んでた。このときは兵真なら商真、兵偽なら狂人だろうから商狼の2択だろうって思ってたから兵真=商真になってた。 そこから>>728の考察をして、商狂兵真の可能性もなくは無いかなぁって思ったから兵真のほうがありうるのかなぁって |
755. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
思えた。 ☆青>>738 僕は商真なら兵真=娘LWだと思ってるからお仕事終了だと思ってるんだよ。それで兵よりも商のほうが偽だと思ってるから優先順位が商のほうが高いってことです。 ところで>>749で「兵真>商真」になった理由を聞いたことにかなりの違和感があった。真占いなら「神真>商真」になった理由を聞きたくなるんじゃないかなぁ? ★商>>749 どうして兵との信用差を聞いてきたの? |
756. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
手順的になって悪いけど、今日の商吊りは考えてないよ。 PP懸念で吊るなら間違いなく霊能の兵の方。商偽だとしても判定や考察で仲間との触れを出させるべきだからね。真なら吊るわけにはいかないし、発言の伸び等で判断するべきだね。 兵真と決め打つなら娘を吊って判断するのがいい。娘吊りで終わらなければ商偽決め打ちになるからね。 |
757. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
時間ねえー 旅妙見てみた。 旅>>202>>203の流れが分からないな。 ○娘で第二希望だし、切りと見るよ。旅>>231も良くわからないな。●+○で本決定●青でいいと思うが、○よりも先着●優先?自分で入れた○なのに、違和感。 妙>>241も、切りとして丁度いい。青が回避なしだったので、●青になる予感はしてたはず。 旅>>445はあざといかな。 妙>>587 純灰、と評価した娘を●にするのが違和感あ |
758. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
>>725服☆ 狼とか狂人なら、自分に都合のいい発言だったら、スルーしそうな所を★飛ばして確認して、発言を灰に促してる所が多数あるところだな。 2d >>469なんかそうだけど、この時点、妙は兵を非霊と見てるのに、兵の農黒出しを見て、農黒と判断しているんだな。それで、兵が妙に★飛ばして発言を促してる。兵の発言は、凄くバランス良く灰を見てて、村利を考えてる姿勢に一貫性があるんだな。もうちょっと探す |
759. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
その点、旅は>>493から娘さん疑ってるね。この時点●娘避けれなかったわけじゃないから、印象いい。ただ、>>584「 リーザの回答見て今日の希望出したいなぁ。 」これって、妙が●娘に投票するかどうか確認してから票入れたいって言う発言に思えてしまう。事実、妙が●娘入れて●娘が決定的になってから旅も●娘に入れたしね。 いろいろ書いたけど、どれも要素として弱い。娘が灰とあまり絡んでない?から、見えにくい |
司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
商が、本気で娘を吊りたいように見えるんだけど…。自分の黒だからなのか、真占だからなのか。 まさか本当に、ご主人様誤認しているのかしら。商は農年者だと思っている? 旅>>729「神の発言に狂アピっぽいものが見当たらない」おお! 面白視点だ! やっぱ商狂でいいのよね。 農年娘ロックが固すぎて、妄想がどこまでも広がっていくわ。 旅>>755☆明日商が黒出して、商兵ラインが崩壊するからでしょうね。 |
760. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
>>756 兵もそこまで真に見てるわけじゃないし、商真の場合兵真だって説得できなかった僕が悪いから商吊りできないことは反対しないです。 でもそれなら▼兵でお願いしたいです。兵真ならば2狼吊れてる状況なのに決め打つメリットが薄いですし。というか狂人だと思います。 |
761. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
>>755 ☆信用差を聞きたかったというよりは、突然商偽言い出して▼商主張してる旅に違和感感じたから、聞いた。違和感っていうのは、兵旅両狼で、兵真決め打ち→勝ちっていうルートを狙ってるんじゃないかと思ったってこと。 そして、商狂兵真もなくはないと言う結論なのに▼兵は考えてないの? |
762. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】 兵視点でお仕事終了、かつその場合に縄に余裕があるからね。最悪の場合のPPを考えた時、占判定で得られる情報量の多い商を残すよ。PP懸念の▼商希望を弾くのはその理由と決め打てる人が見られないから。また娘▼は流れ見ると今日である必要が無いからね。 娘は村なら明日は広く灰に触れてみて。他の人はそれを判断してもう一度考え直してみて。 |
764. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
>>750旅☆ 俺は、娘を元々白く見てたわけじゃないぜ。俺の今までの占吊り希望見てもらったら分かると思うけど、その上で確率を考えても、娘吊りって結果だったんで▼娘にしたんだよ。 根拠は、兵が真霊であるって前提なんで、明日Epiにならなかったら、多分途方に暮れるな。 |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
本気で釣りたい→商狼で娘白 という想像がどうしても私視点では働く。兵には不自然性ないんで真見たいんだけどなあ。商狂なら娘に黒出して本気で吊るそうとか、誤爆怖い相手だし突っ切れないと思うのですよねえ。割と狼要素が見える。 商狼だと兵偽の目ってことですけどね。 兵単体は真っぽいんだけどなあ。 |
765. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
>>760旅 すれ違ってた。回答把握。 【仮決定確認】もちろん異論はないよ。 それと、●どうするんですかww自由でもいいけど、俺はもう思考開示しちゃってるから、指定でもいいよ。@2 |
766. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
☆商>>761 ああ、それなら納得した。▼商にしたのは単純に商のほうが偽の可能性が高いから。だけど兵商=狂狼が最も強いと思われるから▼兵は別に厭わないし、商兵は両吊りの予定だった。 って言ったけど、>>761が自分の抱いてる商像に全くブレることなくてめっちゃ悩む。 【仮決定了解】文句なしです。 |
767. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
服>>763 うん、それも分かるだ。でも【兵真娘狼なら娘狼は取り逃がしはないだろう】っていう判断。 兵真視点なら狼は取り逃がさないと思うよ。狼を吊り切れるなら、急いで今日終わらせる必要はないから。考える時間はあるに越したことはないから。 逆に余裕がない商両偽のパターンをケアしたいってことだね。 |
770. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解です!】 兵真だと思いますが、お役御免なので吊っていいと思いますです! ただ兵真だったら縄に余裕があるからいいですけど(兵狼だったら狼吊れてもっといい)、兵狂だったらこれ、けっこうヤバいです。 |
771. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
商>>765 占い先については元々自由占いの予定だったけど、云いそびれてたかな?【自由占いの結果は即出し】でお願い。 明日一日あっても村全体で娘が黒いと思ったなら黒の可能性は高いと思う。 娘が村なら一旦冷静になって狼を探してみて欲しい。 【本決定▼兵●自由】 |
772. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 パメラLWで合っていると思う。万が一外していても、ディーターLW。 パメラは、この村で何をしたいのかが最後まで全く分からなかった。 村視点で▼兵が手順になるのは仕方がないので、俺吊りは受け入れる。 俺が今危惧しているのは、青修が食われてパメラを吊り逃すことだ。 パメラの黒さと旅妙服の3人の白さは今日書き切ったので、 明日以降になっても、俺の発言を見返してくれ。あとは頼んだぞ。 |
神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
まあ、パッと見今朝のダブル黒判定って、狼狂の事故っぽい感じってのが大きいのかなあ。>兵の信憑性が昨日より落ちた理由 これは完全に手順進行になりましたかな。今日▼兵▲青/明日▼商▲修で明後日灰5人の戦いルートですかね。 現状だと娘→者の流れになりそうだけれど、はてさて。 |
773. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>762青 と書いてたら、えー? 理屈は分かるけど、霊って本当にボロ雑巾なのね。 けど、纏め役にまかせるわ。 でも、俺の確率論で行くと商が狂人でも娘の狼はあるぜ。 っていうか、兵吊りなら、商吊も次の手順になるんじゃねえか★青 農が白なら、商狼の確率もあるからな。答えれる範囲でよろしく。 |
神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
兵>>772 この付近が真の目捨てられないんだよなあ。真で考えると、商はかなりというか意外とというか、大胆な相手に黒出したなあと。 でもまあ、信憑性が低いと見積もっていたらどうとでもなるのかな? |
774. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
★者>>764 確かに毎日占い吊り希望には入ってるね。それならパメラに対する考察を出してくれないかな?娘について今日の段階での灰考察が多分出てないと思うんだけど(もし出してたら本当にゴメン!その時はアンカ張ってくれるとありがたいです!)、逆にそうやってパメラを白く見てないとしたらそのことを希望の理由に書かなかったのはどうして? |
775. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
商は真でも偽でも残る可能性が高い。吊り縄を消費させられる可能性が高いからね。商真時に娘狼の場合に襲撃したら、娘の黒要素が増えるから。逆に商狂娘白で娘を吊らせようと商を噛むのは狂人と村とのトレードになるね。 勿論、商狂娘狼の可能性はあるよ。でも娘狼が白くなって吊られないってことはないと思う。それならここまで吊られ位置にいないはずだからね。灰5人の殴り合いになっても娘狼なら吊り逃しはないと思うよ。 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
今晩はー。 そうよね。商狼、あるわよね。霊:真狼が驚きだし。 ま、娘黒でしょうけど! 娘は商真かもしれない、と迷わなければいいわね。 明日商が黒出せば、立派な狂アピで黒囲いが完成するわ。 その場合、兵に黒出すのがいいのかしら。吊り票と間違えちゃったーとか言いながら。 神>4d23:31 灰5人で、服に対しここ怖が起きなければいいわね。 |
778. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【者】現状この村で一番思考が読めなくなった。者なりに考えてることはあるのだろうけど、昨日のペタ周りだったり今日のパメ周りとか、占い吊り希望を出す理由があまり多く述べられていない。僕が最も脳内を読み取ることが出来ていないところ。 昨日のペタ吊りであったり今日のパメ吊りであったり、商狼兵狂ならばかなり狼利の行動を取ろうとしてると思う。 |
神父 ジムゾン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
灰5の日はパメラ以外の全員がパメラ吊りそうなので、それ起きるとしたら最終日発生した場合ですかねぇ。 まあ、最終日は何が起こるかわかりませんけど、多分者吊るされるんじゃないですかねぇ。人でも、者襲撃はされないでしょうし。 |