プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
128. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
エコる人はエコっても別に。 ただ私は議題、そんなに無意味だとは思わないんだよね。 話のとっかかりくらいにはなるかな、と。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い方法について |
130. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
この出会いがかけがえのないものになるように祈ってるでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お互いの陣営を尊重していけることを祈ってるでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
132. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
はじまりましたね!これから一週間、よろしくお願いします。 【非占】です。 議題ですね。 ■1.FOでお願いします。 ■2.確能>確白>多数決。 ■3.お任せします ■4.統一希望ですね。 |
134. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
セルフ解答 ■1.確霊>確白>多数決 確能いないなら初日まとめいらない。 ■2.占先回しで2COなら霊回し、3COなら霊に任せる。 ■3.霊潜ならありあり。狩は空気読んで。 ■4.陣形固まってから。 【占CO】本棚は人を現すというだろう? 蔵書から人となりを占う事が可能なのさ。 |
135. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
皆さんよろしくお願いします。 ■1.確能>確白 ■2.占い師は初日CO希望ですが、潜伏したい方がいれば意思を尊重。 ■3.おまかせします ■4.序盤は統一希望です 【非占】です |
137. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
■1.誰がやってもいいんじゃないでござるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ■2.適当でいいんじゃないでござるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ■3.適当でいいんじゃないでござるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ■4.適当でいいんじゃないでござるかwwwwwwwwwwwwwwww 全部適当だったでござるwwwwwwwwwwwwww |
139. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
者>>137 これ、真面目に答えてますか? プロからのRPを引っ張るのはプレイスタイルとして尊重しますが、議題回答が不真面目に思えます。 あと、占回ってるので占非占の宣言をお願いします。 |
140. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
じゃあまだ占い師COに関しては何もしないってことにしておくでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ソッチのほうが面白そうでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 面白い方が好きでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
141. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
クララが対抗か、>>134とか手ごわそうな感じがビンビンするね。よろしく。 ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.任せるけど、吊り回避はして欲しいかな。 ■4.統一がいいな。自由で狼引けた事ってあんまりないんだ。でも自由になれば気合で狼に当てるからよろしく。 |
142. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
>>139 真面目でござるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 真面目も真面目超真面目 プロローグでも言ったでござるが、拙者は何でも許容するでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 占い師潜伏やらなんやらもやりたい人が居ればやればいいと思うでござるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww それが疑わしいというのならプレイスタイルが合わないということでござる |
144. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
★者>>140「じゃあ」って何を受けての「じゃあ」か、次の発言のスミにでも入れておいてくれるかしラ? 何か考えがあってのものなのか、分からなくて。 ちょっと席はずすわネ。 |
145. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
【旅書の占いCO確認】なのじゃ。 とりあえず占回り切るまでは待った方がええかのう…。 話のきっかけに一つ、誰にでも答えられる質問を置いておくのじゃ。 答えたくなかったらスルーしても良いのじゃ。 ★いつもどうやって狼を探しておるかの? ☆わしは対話&盤面整理型なのじゃ。初日から白っぽい、黒っぽい、と仕分けていくのは苦手なんじゃ。日が進めば会話した内容と想像している性格の矛盾から違和感を探していくん |
146. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【旅 対抗確認してるよ】 ロケット気味ではあるけど、それだけで内訳見るのも怖いね。 陣形固まってから改めて狼狂考えてみるけど、対抗ばかり見てられないね。 私自身もそうだけど、皆も、 【今日は灰みる日だよ、初日占いとっても大事】お願いね。 ニコラス君はよろしく頼むね。 […はニコラスに握手を求めた] |
148. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
【ニコラスとクララの占いCO】確認しました。 >>143 シモンさん ☆状況考察からの白拾い型です。故に、序盤はスロースターターなところもありますが、この村で克服したいとも思っています。各人の白要素から確定情報を基に考察を広げていき、違和感のあるところをみつけて狼の尻尾を捕まえたいです。 |
149. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
【非占】です! ■1.確能>確白 ■2.個人的にはFOが好きです ■3.状況により、かな ■4.序盤は統一、あとは場に応じて! いきなり箱止まった…?? こんなの初めて…すみません! 【旅書の占いCO確認】してます |
150. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
>>143 褒められたものじゃないけど全体の発言を見てその人それぞれの実力を読み取ってからの直感 強い人こそ発言内容に隙(ツッコミどころ)はないし、逆に弱い人(語弊はあるけどね)は発言に隙がたくさんある 俺は隙があるから狼ってことはないと思うし、逆に隙があるから狼じゃないってのはありえないと思うから 一番信じるべきは占い師であり、次点で霊能かな、その次に推理を信じる そのくらい推理を信じてない |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
希望とおったああああ!! ご主人様どこ!? どこなのよー!! わかんないけど、初手黒出しする気まんまんだから、 初日占い避けてネ☆彡 初日占いにひっかかるご主人様なんて、知らないゾ☆彡 |
151. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
【旅書の占CO確認】 >>142者 真面目かどうかはさておき占潜伏に関しては同意なのですがあなたが非占回さないことに意味ありますか?もう回っちゃった状況なので占潜伏するにしても非占回すもんだと思いますわ。 質問が被ってますがお先に出したほうにこたえておきますね。 >>143兵 ☆対話型でしょうか。気になるとこには突っ込んでいくスタイルです。状況考察も好きですね。 |
152. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
老兵が同じ質問か。シンクロなんとかってやつだな(RPがブレまくっている。。) ☆老>>145 俺も大体同じ感じだな。序盤に人物像を探って、そことブレが出てきたら怪しむ。…といつもならするんだが、今回は長生きは難しいだろうしあまり悠長な事も言ってられんね。 書>>146 あ、握手とか余裕だな(ドキドキ) |
153. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
シモンさん質問投げといて自回答がないのは防御感のなさを感じますね。逆にモーリッツさんは回答も一緒に用意してる点は好印象ですが突っ込みどころを作りたくないようにも見えます。 >>150者 ギャップ萌ですね。質問させてもらいます。 ★信じるべきは占い師とのことですが真贋には自信がおありでしょうか?今は二人出ているのですが見分けることはできそうですか? |
154. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
兵と質問が被っておったな、儂の質問はスルーしてくれていいのじゃ。質問自体、テンプレみたいなものじゃからのう。 残りの者は寝てしまっておるのかのう、喉勿体ないから今日は寝るのじゃ。 質問投げておいてセルフ回答書かなんだら、答える為にもう1喉必要になってしまうのじゃ。勿体ないのじゃよ(語尾切れとったがの…) |
155. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
兵 >>143 ☆幻想派が多いのは承知してるけど、 切れ重視でラインは見る。 なんで、生きてる間に黒引きたい。 あとはブレとりかな、質問はそんなに得意じゃないかも。 できるだけ頑張ってみたいとは思うけど、 大抵聞こうとしたとこって誰かが先に聞いてる事が多いんだよね。 旅 >>152 余裕なんてないさ。 震えてるのは、ニコラス君には伝わっているだろう? |
156. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
申し訳ないのですが、今夜はここでいったん休ませていただきます。 まだ陣形が確定していないのにごめんなさい。 明日の昼以降、またもどってきます。 みなさんおやすみなさい。 |
157. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
自分は他の人に積極的に絡んで行くというより、考察を優先して相手の要素を拾っていきますね。他の人のブレを探せるよう頑張っていきたいです。 ディタさんはできればCOお願いします。ここでCOしないのは悪手ですよ。 |
158. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
>>142者 随分奇抜なスタイルなんだねw 個人のスタイルに関しては別段、異は唱えないけれど、最低限やるべき事だけはやって貰ったほうが、村としては助かるんだけどな… >>129 老 こんな回答方法もあるのか!w テンプレって言っても人それぞれだから、発言内容に優しく組み込んでくれると信じてる…w ちょっと箱の調子が悪すぎるので、鳩に変更; |
159. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>144 >>138に対して >>147 >>151 初日の会話のネタにしたかったんでござるよーwwwwwwwwww >>153 基本初日から真偽見極めるスタイルでござるな。理由は?って言われると拙者の基準だったりだから説得力があるかと言われると無いでござるけどwwwwwwwwwwwwwwwww ちなみに現状どっちが真かってのは自分の中で見てるけどこの段階で言うべきか迷ってるでござるwwww |
160. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
んー。直近雑感 者の白黒はともかく、 初動でこうも暴れられるといい迷彩になっちゃいそうだよね。 狼なら悪目立ちしすぎ白を取りにいった、は邪推かな? 修 >>153上段は内容同意できるし、思考開示がわかりやすい、 かつ腰が軽い印象。 もうちょい見たいけど、引っかかり取れないなら今日占い不要枠でいいかな。 |
161. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
【旅書の占co確認】してます。 ☆兵>>143、老>>145 序盤は単独感や防御感を拾いつつ、考察周りと希望出し周りから違和感を拾っていきます。確定情報が増えてきたら、状況を整理しつつ状況要素を組み込んで狼を絞っていく感じです。 ★兵>>157 積極的に対話せず、後衛ポジションから全体を見るという感じですかね? 私も喉節約のため休みます。 |
162. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
>>159者 回答ありがとうございます。できれば情報は共有したいところですが言うべきは言わざるべきかはご本人の判断にお任せいたします。もう真占い師が見えていらしてるのか私は非常に興味はありますけどね。 もうお休みさせていただきます。 |
163. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
やこぶお腹痛い。【非占】だよ。 議題は大体テンプレ回答になるんです。 ディーターさんの回答保留はいつ解除になるかだけ 宣言してもらえれば特に文句はないんだよ。 透けてる気はするよ。 |
164. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
者>>159ありがト。ディタは>>150見る限り、人であれ狼であれ、考えがある人。今日の言動も、周りの反応を見るフックなのかな?とパッション。>>150「占が大事」って考えが、今後>>140の「じゃあ」(それが何故占大事につながる?)とか>>159「どっちが真か」(まだCO回ってないし君自身も言ってないしそれそもそもそれって非COですか)とかも思うんだけど、この発言に対する君の反応も見てみる。 |
165. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
む、ディーターはCO回してないのか。COは回してほしいけど、取りあえず様子見。というかどう接したらいいのか計りかねる。。 兵>>157のここでCOしないのは悪手ですよ、と言う発言がパッション白いかな。『悪手』というのが村利を考えてる意識が出てる発言だなと。 他で同じような事言ってる人の中だと、修>>151は若干白く感じるかな。 |
166. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
>>146 書 今日は灰みる日、と思ってたら先にララに云われてた…w 僕も灰考察頑張るつもり。初日の灰考察ってほんと苦手だけど一生懸命やるよ。 >>143 兵 拘った探し方っていまだに確立出来てないんだけど、発言の流れをじっくり追うタイプかなって最近思い始めてる。各自の目線とか言葉の使い方とかも重要視してると思うな。 |
167. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
>>164 (補足)文章がへんね。後半は「どうつながるか」て文脈で読んでネ。 ☆兵>>143老>>145 その場に応じて必要と思う方法で探すワ。進行に応じて対話したり状況考察したり。ラインも単体も場合によっては、ネ。 喉節約→そのまま寝るかもしれない** |
168. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
☆長>>161まぁそんな感じです。もちろんみなさんが絡んで来たら返しますよ! とりあえず、パッションですがディタさんは白めですね。デリケートなCO関連でいきなり目立ちすぎるのも狼としては致命的ですし。 あとは状況動くまで見守りましょうか。 |
169. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
どうでもいい話だけど>>134クララさんの占方法は 男性陣がせんせんきょうきょうとする予感がするね。 ざっとみて後はとくに話すこともないので今日はおやすみするね。 またね。ばいばい。 |
170. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
★修>>153 老が突っ込み所を作りたくない、とあるが、これは黒要素? 者>>159 もう要素拾えてるのかすごいな。どんな印象とってもらってるのか、ドキドキするね。 屋>>149の箱止まったにちょい言い訳臭。 服は>>164が手馴れてるなーって印象。思考トレースとか上手そうだね(なんとなく) 取りあえずエルナは灰に置いて発言を見ていきたい人材。 |
パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
大変残念なお知らせですが、僕、今まで村しか経験ないですCO… 足引っ張りそうなので、もし騙るなら僕にしたほうがいいんでしょうか? あとCN決めときたい感。 緊張し過ぎて上手く喋れません…うう… |
171. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
おはようございます。よくもまぁ起きられたもんです。 流し読みで把握してます【非占】 ディタは文字数の国でその芝の量は挑戦的ですね。視認性がちょい悪いですからやや除草剤撒いてくれると個人的に助かるかな。 ニコ、★言い訳臭は何要素でカウントした? ああ、どっかの質問に答えとくと、僕は観察が趣味ですね。精度はまぁぼちぼちってとこかな。じっくり追ってくのが好きです。 今日はもう寝ますが。また昼に。 |
172. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
直近雑感2 老 >>154 下二行にやや防御感。わざわざ言わないでもよくない? 老 ★その発言は修>>153上段を受けてのもの? 屋 >>158 >>166 内容寡黙。かつ、>>166はすり寄られた印象。 頑張ってくれるという灰考察見て考えるけど、ややもにょり。 対抗も>>170で屋にお触りか、いいや、ここは考えない。 農 >>169 女性陣のほうがエグかったりもするがね。 今日は休むね** |
173. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
☆商>>171 まだ計りかねてる。判断はオットーがどんな人か見えてきてから。狼でも村人でも、疑われたくなくて>>149のような事言う人はいるからね。と言っても、この発言が良い印象になる事はないけど。 現時点の屋雑感、>>166とか見るにオットーはまだそこまで慣れてないのかなー素直っぽいなーって程度で、素直な村人なら>>149は出るかも?って思ってたとこ。 |
174. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
遅れた遅れた! ごめんねただいま~。 花祭りっていうのを見て来たよ。鬼のふるまい酒とかいただいて楽しかった! さて、フルメンになったんだね。めでたい☆ プロローグまだ全部読めてないけど(これから読む!)、ひとまず【非占】を先に。 |
175. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん、議題ありがと。 僕も、話のとっかかりになるから無駄じゃないと思うよー。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.狩人さんにお任せします。ただ、吊りは回避してほしいかな。 ■4.初日は統一希望だよ。 あ、【ニコ兄とララ姉の占CO確認】してるよ。 |
176. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
ざざっと読んで気になったのは、ならず者のお兄ちゃん☆ もうたくさんツッコまれてるけど、占潜伏できる状況じゃないと思うし、CO回してほしいなー。 者>>150を読むと、きちんと考えてくれそうな人だからこそ、ね。 |
177. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
☆兵>>143老>>145 状況から見つけていきたいな。 これまでの少ない経験では、やさしい・素直そう・穏やかな人なんかを白視しちゃって危ないことが多かった(>_<)から、「どういう狼がこの状況を作りそうか?」「その組み合わせとしてふさわしいのは誰か?」とかを考えていけたらいいなぁ。新年の抱負だよ! お風呂に入ってくるー。 気力があったら、プロローグと初日の議事をもう少しちゃんと読むね!** |
178. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
おはよう← 体調悪くて仮眠ーと思ったら夜明けだったよぉ……今後はふつうに夜明けいられるはずだから、そこはみんな安心してねっ。 ぱぱっと【非占】【旅書の占CO確認してる】 議題は書>>134の回答にほぼ乗っかりー。好みは初日統一>自由。 とりあえず流し読みの印象だけ。 長>>139は、者からのヘイトを恐れてない感じは、単に者吊れる自信がある狼でなければガチ勢村の苦言っぽい。両狼なら知らない。 |
179. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
服>>144は、ちょっと重箱の隅つついたかんじ。服の白黒要素じゃないけど、他でもこういう取り方する人かどうか見たいところ。とはいえそのあと発言薄くもないから平気かな? 兵>>157屋>>158も苦言だけど、苦言の雰囲気が既に村に出てた気がするから微要素。 農>>163やさしい。おなか大事にね。 商>>171が好きかなあ。 屋>>166、書屋は微々切れ。村ならすくいあげ枠かも。 |
180. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
>>140 者 「占い師COに関しては何もしない」のは非占もしてないんだ?面白そうでも真面目でもいいんだけど、この発言が村側に利があるかと言えばちょっと謎い…。ワザとっぽいようなそれでいて>>150言えるあたり…。フリースタイル具合は凄く白っぽいんだけど、敢えて言葉にするとちょっと不穏。 僕の中で一番の注視枠。 ★>>157兵 ディに「COお願いします」っていうのは非占COまたは何かCOしろって |
181. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
事?単純にそうなら自然だけど、ここどう思っての促しなのか訊きたいな。 ★>>142者 「占い師潜伏でもすればいい」ってここでいうのは、書旅CO見ての発言?ディはここで占潜伏の可能性を見ていたって事かな。 また起きてから頑張ります……** |
182. 少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
兵☆>>143、老☆>>145 確定情報・手順・盤面整理が好きな一方で、単体考察はパッション・白取り多め。この村では手順・単体の非パッション考察を深めていきたいと思ってるよ! 者は注目されてる?のねー。 者★ここまで注目されると予想してCO控えた? というかフルメンだったのねー。 あらためてみんな、よろしくお願いします! いったんここまでね。またねー! |
183. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
雑感 >>172クララさんが突っ込んでますが、修>>153「好印象ですが~」から老>>154の反論はちょっと防衛過剰気味かなと思いました。今後のモリさんのスタイルの参考になるかも。 ★>>179妙 「商>>171が好き」とありますが、具体的にはどんな要素が好きですか? ☆屋>>180そうですね。そこまで深い意味があったわけじゃないんですが、非占もしくは占のCOをしてほしいなと。 個人的には早 |
少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
プロローグの感想をつぶやいておこー。 ・エル姉の語尾が斬新!mmmmとか初めて見たw ・モリ爺が山羊なのを確認。これも新しいなぁ。 ・ララ姉が人妻特集号のエロ本を読んでるのを確認。あと巨乳なの?なんかファンになっちゃうよ。 ・リーザちゃんかわいい♪ ・オト兄がちくわパン出してた…。実在するのかググっちゃった。ウインナーロールみたいでわりとおいしそうだった! |
185. ならず者 ディーター 03:48
![]() |
![]() |
好印象は狼だと思わないってことでいいのか?使ってる奴とか使うつもりの奴は好印象というのはどういうつもりで使ってるのか答えてくれると嬉しい リザ>>182もっと反応が欲しかった オト>>181誰かがCOしててその上で促されたからこそああいう言い方になった エル>>164 全員の反応が見たかった。件の反応だけで性格が出てると思わないか? あと言葉尻からわかるだろ?って感じを匂わせるのが好き 非占 |
少年 ペーター 03:49
![]() |
![]() |
・ヤコ兄、女装スキー…?朴訥そうなのに濃ゆいよぅ。 ところで、オットーさんが前村の確霊オットーさんに似てるにゃ…。(リーザでお読みください) 食べ物の出し方や、♪を使うところ、それに話し方もにゃあ。 でも他人の空似だったら恥ずかしいにゃん!(リーザ終わり) |
186. 少女 リーザ 04:48
![]() |
![]() |
うわーんさっき寝すぎて寝れないー!陣形確定前だけど落としちゃう。占回しはあと青だけだね。 兵☆>>183の回答ついでに思考開示するよ。 更新直後に者が目立ったね。ここで「悪目立ちした村人(≒参加者の意)への態度をどうするか」というみんなの立ち位置がかいま見えたと思うの。妙>>178>>179はその言語化。 で、アンカはぶくけど長>>139をはじめ~服老修兵屋書>>160まで、 このへんで、 |
187. 少女 リーザ 04:50
![]() |
![]() |
者への苦言の空気は多かれ少なかれできてると思った。 そこで商>>171「草減らして(意訳)」は、あるいみ空気読んでなくて(者COしてないことに突っ込んでない)、追従感ない。一歩引いてみてる感じが「観察が趣味」自己申告と一致するし、好き。 兵☆これ↑がこたえ。 ただし商者両狼はのぞくけど、両狼でここ商白取ってもらおうは遠回しかな。似た理由で農>>169も落ち着いてる・乗っかってない印象ちょい取り。 |
188. 少女 リーザ 04:52
![]() |
![]() |
妙>>182の者への質問は、本人の自覚スキルの程度を知りたかったよ。 で、者>>185、回答ありがと!ヘイト恐れぬ姿勢は自信の表れにみえて、者狼なら怖いね。とは言え初日占いはいらなそうかな。ごらんのとおり、たいへん利用しました。ありがとう!(真面目にね) 追加の雑感と時々お星様。 老:喉もったいないって言いつつ>>147。そのせいで「もったいない」がポーズ感。リーからすればそれももったいない…… |
189. 少女 リーザ 04:53
![]() |
![]() |
素の喉使いはどっちだろね? 修:ちょっと者へのヘイトを抑えてる印象(>>151>>153>>162)。 ★↑この印象、あってる? 兵:「狼ならこんなうかつなry」白視がわりとハードル低め? 者パッション白め・長好印象と色付けが早めなとこチェック。 ★自己判断で、自分のスキルの高低をどう思ってる? あとは陣形確定後にしようとおもいます!もっかい寝てみるよー。眠気さんどこいったの……** @13 |
190. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
うーん、眠いー! 雑感落とそうと思ったけど、まとまらないから、目についたことへの感想と質問。 ならず者のお兄ちゃんが普通にしゃべってくれてて嬉しい、ホッとした…! 占COを回さず草を生やしたり議題回答が適当だったりした理由が者>>185で、真摯な姿勢が今後も続くなら、白でいいんじゃないかなぁと思った。 者‐長or修は、長>>139修>>151からキレ。 |
191. 少年 ペーター 06:22
![]() |
![]() |
反応を見た上で各人をどう思ったか考察を落としてほしいな。ただ、 ★者 「全員の反応が見たかった」ってあるけど、ヨア兄まだ来てないよ?待つ気はなかった? ★旅 旅>>141で、書>>134を「手ごわそう」って言ってるけど、具体的にどの部分からそう思ったの?手ごわい対抗にどう向き合っていくつもり? ★老 老>>145「盤面整理型」というのをもう少し詳しく。どういう状況でどういう判断をすることを |
192. 少年 ペーター 06:23
![]() |
![]() |
想定してる? ★妙 妙>>179「農>>163やさしい」について、もう少し詳しくお願いできる? 僕にとってヤコ兄は発言少なめかつマイペースな印象で、まだ色が見えない人なんだけど、リーザちゃんは妙>>187もあわせて、ヤコ兄に好(白)印象?を持ってるのかなぁ。 朝が来てるっぽいけどおやすみ! |
194. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。皆さん来たようで何よりです。【非霊】 >>170旅 ☆いえ、黒要素とは少し違いますね。それ単体であれば喉を大事にする村でもそうするわけですし。あなた>>173と似たような感じでしょうか。ただモーリッツさんの>>147と>>154から特に喉大事にって感は受けなかったですね。 >>189妙 ☆特に意識したわけではないので何とも。 |
青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
あと、>>162に 「まだ真占い師はCOしてないかもしれないのに、まるで真がいるような物言いに聞こえちゃうんだけど、どーなのさ」 みたいな質問は危ないかな。自分で書いててやめた方がいい気がしてきた。 |
195. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
ディタ周りで思ったこと。占い師は除く。 僕がその場にいたら、「どーせ後でまともになるんだろうし今はほっときゃいいや」って思ってると思う。>>150とか>>159とかみるとね。 ヤコブ、アルビン、リーザ、ペタはこれに近いんじゃないかな。だから白ってわけじゃないけど、共感は出来る。 この中だとヤコブはいい印象を受けるよ。>>163で最低限して欲しいことをあげ、また透けてることを指摘してて「さっさと解 |
196. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
除した方がいいよ」と暗に言ってる。村の為って感じがするよね。 村長は「しょーもないことやってないではよ回せや」って感じだね。レスポンスが早くて本心そう思ってると見える。微白印象。少なくともディタと両狼は薄そうって思う。 リデル、シモン、オットーと続いてるけど、こういうのって先頭切ってるかどうかって大事だと思うし要素として取るのは微妙。 純粋に「なんだろこれ?」て感じの反応してるのはエルナ。モリ |
197. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
もここかな。 ★服老 腹の中ではどう思っていたとかある? 無反応はジム。★神 ディタの動きについて当時考えてたことを教えてくれる? 反応のパターンわけで考えられるのはこれくらい。 次にディタへの評価から。 ディタ人なら狼はこういう動きしてるディタに疑惑を残したいだろうし、ディタ狼でも、相方は心理的にあっさり白視発言しづらいと思う。 て考えると、ディタの色に関わらず兵>>168は微白いかな。 |
198. 青年 ヨアヒム 08:08
![]() |
![]() |
んで、肝心のディタ。 既に指摘されてるけど、>>159は気になるところだね。真占い師がもうCO済みだと知っている風に見えるから。 ★者 ここはどういう思考の流れで出た発言? 判断材料を欲しがるのは情報を持っていない村ぽい。ディタのおかげで僕もいろいろ考えられたし。 ディタ周り考えただけで時間切れとかそんな殺生なー。ディタ周り以外はまた後でね。** |
199. 農夫 ヤコブ 08:17
![]() |
![]() |
おはよ。皆きたね。やこぶうれしいよ。 【非霊】 あれ、ディタさんもう非占回しちゃったんだね。 明日くらいまで引っ張るのかなって思ってたよ。 目的は自分に対する反応を見るためでいいのかな。 やこぶは人外に思考負担かけるつもりかと思ってたよ。 |
青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
もし霊を騙るなら次のことに気をつけた方がいいね。 【自分は真霊なんだから、人外の騙りが出てこずに確定する可能性もある】 対抗も出てないのにうっかり「真視取れるように頑張るよ」なんて言ったら「じゃあの(ニッコリ」ってなるから。まあこれは分かりやすすぎるけど。 |
200. 農夫 ヤコブ 08:19
![]() |
![]() |
エルナさんとかヨアヒムさんから指摘はいってるところ やこぶもちょっと気になるよ。占人人見えてる視点漏れ疑惑だね。 やこぶはこういう視線で灰を見ているエルナさんヨアヒムさんは 狼探しの姿勢が強く見えるんだよ。ちょっとだけ村目上げしておくね。 |
201. 農夫 ヤコブ 08:28
![]() |
![]() |
ディタさんについては結局周りの反応からどうとったのか アウトプット無いと何も言えないんだよ。 そんちょさんは>>139生真面目な感じするんだよ。 快or不快で言ったら不快な感じでてる。 で狼的じゃないなぁと思ったのが議題回答に関する不満っぽいんだよね。 見る限りCO促しはついでっぽいんだよ。 |
202. 農夫 ヤコブ 08:37
![]() |
![]() |
オットーさんは>>149一発言目から焦りを感じるんだよ。 防御感よりなんだけど初動はどの内訳にせよ気を使う人も居るから そこはのちのち見ていくことにするね。 ただやこぶが同村する村ではだいたいオットーさん狼だから 初回に吊り希望に挙げても気にしないでね(マテ) 見直してたらリデルさんも同じ視点で見てたよ。 >>200のちょい村目に追加しておくね。 |
203. 司書 クララ 09:10
![]() |
![]() |
おはよう。【撤回スライドないよ、非霊】 陣営無関係に、全参加かつ、ド寡黙な感じの人がいないのは喜ばしいね。 者 >>185 ”好印象”私の場合、色味と無関係に貴方が好きですって時に使うかな。言語のすれ違いを消そうとする者は好印象だよ。こんな感じにね? ★年 >>190 最下段、これ切れとれる?長修と者が両狼なら切りの範囲じゃないかな?切れとった思考の流れ、もう少し詳しくお願い。 |
204. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
【非霊】おはよう。2−*の陣形かしラ。 者>>185ああ、>>164で非占見てたし、性格やスキルに関して色んな反応見たいのかしらと思ってたワ。つつかれて思考開示するあたりは、白黒以前に強弁より協調性をみたワ。白黒どちらか、輝くかどうかは今後の考察からネ。 周りの反応を見られたあたりは、情報増えて助かったと思ってるワ。 |
205. 仕立て屋 エルナ 09:12
![]() |
![]() |
☆青>>197 >>164にあるとおり、非占透けてるけど本人やりたいことあるだろうから静観・ただしその姿勢を私は「見てる」って感じかナ。また夜に** \服老旅兵修書神長屋農商年妙者青 占非非占非非占非非非非非非非非非 \青修農書服 霊非非非非非 |
206. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
おはよう。どうやら無事全員来た様だな。誰も流行り病等にかかってなくてまずは一安心。占いCO回りきってるの確認。対抗はクララだけだな 念のため【非霊】 修>>194 うん、俺も半分は同じような感想。 ★修 突っ込み所つくりたくなさそう→喉大事にする村でもありえる→老が喉大事にしてるようには見えない って事は、怪しんでるのかな? 者>>159へ服青が突っ込んでるのに対して、者の反応を早く見たい |
司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
あくまでも現段階の感想ですが、 狂人楽しいwwww 圧倒的ふりーだむwww こりゃ狂人ハマるまである。 とはいえ、占2COか、狼から占騙り出さないって事は、ご主人様とは戦術眼ズレてそうだな。利があっての3潜伏とかならいいんだけど、グダって3潜伏とかはやめて欲しいなあ。 ま、好き勝手するんで好き勝手利用してね、ご主人様。 |
司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
あー、でも2-1は偽黒打ちにくいからやだな。 だからこそ打つけどネ! 2-2にしてライン戦しようよご主人様。 占真狂霊真狼はそんなに悪くないしね。 黒誤爆なければだけどwww サクっと私食べてもいいんだぜ? |
207. 旅人 ニコラス 09:33
![]() |
![]() |
☆年>>191 まず議題回答。1234どれも手馴れている人の回答に見えた。これがすっと出てくるというのは場数を踏んでいるんだろう。俺が議題どう答えようか悩んでいた分余計そう感じた。で下から2行目、COを同時に小ネタを挟んでくる所に余裕さを感じたな。 対抗がどうであれ俺のやる事に変わりはないよ。村と協力して狼を追い詰めていきたい。まあ気は引き締めなければいけない、とは思っているがね |
208. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
俺への反応だけをみた発言内容から俺が読み取ったもの ヴァ 生真面目。考えが違う奴を認めない感じ エル 言葉尻から諸々判断するタイプ モー 自分を殺して村のためにというタイプ フリ 若干視野狭窄な部分がある シモ 言語化が難しいがそれぞれを尊重するタイプ オッ 最低限やるべき事という言葉が出て来てるので自分の中にやるべきもののラインがある人かな クラ この動きを暴れと取る辺り生真面目っぽいかな |
209. ならず者 ディーター 10:05
![]() |
![]() |
ヤコ 諸々の内容と透けてる気はするよと発言出来るのは俺の基準で言う強い人だなと ニコ 触れないという選択肢がなかった辺り真面目だな ペー 他の人が反応してるから反応しておいた感じがする リー 俺への最初の反応で質問を投げてきた唯一の人 ペー>>191 村の反応的に俺が寝る前にやるべきことだと思ったから ヨア>>198 エル>>164 あの時点で片方が圧倒的真だと思えたからこそどっちかがと出た |
210. 農夫 ヤコブ 10:19
![]() |
![]() |
ディタさん占真贋隠す必要は無いんだよ。 思ったことを話してもらいたいね。 何か信念あれば別だけど、>>159で迷ってるみたいだから 背中を押すんだよ。 タイプ別で仕分けしたみたいなのでそれに沿ってディタさん見てこうかな。 ★兵>>157シモンさんの言う他人のブレって狼要素? 村の人でもブレたり、狼さんでもブレないって人も居ると思うけど その探し方で行き詰った場合のこと何か考えてる? |
パン屋 オットー 10:32
![]() |
![]() |
おはよーです。何となくディが役職持ってる感じがあるなーと雑感。仮対抗ディと見て、霊騙りやってみようかと思います。そもそも普段から素黒と言われてるので、潜伏だと一発目占いで死亡率高いかもw |
211. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。霊も回っているようなので【非霊】。 軽く灰の初動雑感を。 ◆者 者>>137に驚き、者>>142でこの人に思考リソースを割くのは意味なしと判断。悪目立ち非狼論を逆手に取った狼の可能性あり、直吊り希望枠。 ◆兵 自らのスタイルは兵>>157で発言。初日占いのステルス&確白ケア考える枠だけど、兵>>168後段や兵>>183,184辺りの反応は素軽く、他者との相対評価次第。 |
212. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
◆年 要素を拾いつつ気になったところにポンポン星投げていく姿勢は素軽い。この前衛姿勢が続くなら先々色が見えそう。 ◆妙 思考FOと見る。思考トレースしやすいタイプ。防御感や単独感が出ればそれを拾いつつ行けばいいか。 ◆屋 屋>>149のリア事情について要素に取る人もいるが私は気にならない。他者の発言にポンポン反応しているけど、屋>>166上段は内容なしに感じる。ここだけなので気にする所ではないか? |
213. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
◆農 農>>199-202を見ると細かい所をちゃんと見てるなという感じがする。村視線の発言が見えていい感じ。 初動でイメージ取った人はこれくらいかな? 青は今の所者周りの考察のみなので他の発言待ち、商は1発言だけだし。私的に服修の印象が薄いのは者絡みの発言が多いせいかな。老神も他の発言を見ないとなんとも言えない。 |
214. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
直近雑感3 農 >>210 狼は、村が能力真贋どっちー?ってなってる状態がベターだと私は考える。 偽決め打たせるのがベストだけど、初日から誘導するのは、露見した時悪手。 で、農を狼仮定して、対抗が狼でも狂でも、真贋言っちゃえはサクサク言い難いかな。 村に真贋でぐるぐるして欲しいでしょ。 ここで占い真贋言っちゃえよって言えるのは、単に判断基準欲しがってそう。 者がどう真贋出すかは別の話でね。 |
215. 司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
農者両狼なら表でわざわざする会話かなー?で微切れ。 者から農へ>>209スキル高い見積もり。 仲間にこれ言い難いんじゃないかな、合わせ技一本で切れ。 思考の追いやすさ、狼仮定して不合理とった。農は今日の占いいらない。 白状する。ここ怖だったよ。 ただ、★農 >>199 「人外への思考負担」これちょとわからない。 陣形確定させずに人外をやきもきさせるって事?村の思考負担のほうが大きくないかな? |
216. 負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
おはようございます。【非霊】です。 ☆妙>>189自分のスキルが高いか低いかで言えば、間違いなく低いですよ。その点この村のみなさんはスキルが高そうで安心できます(笑) ☆者>>185好印象というのは自分的に好感を抱いた&白要素ということですね。 ☆農>>210その場合は他の人に絡んでいって、思考を追っていきますね。 ☆妙>>187回答ありがとうございます。では★最初に突っ込み&CO促しを入 |
218. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
☆書>>215んとね。2-1陣形のみで効果を発揮する荒業。 保留者が存在すると占騙りは対抗が同陣営であることも 考慮しないといけなくなるんだよ。 その点で思考に負担がかかるんだよ。 兵>>216シモンさん回答ありがとう。 うーん。警戒感低くない?やこぶ宛の返答だけじゃなくて リーザちゃんへの返答からも拾わせてもらうけど。 村の皆がスキル高いって安心できる? 狼さんに騙されるかも?って思わない? |
219. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
ヴァルターにこれだけは言っとくわ 適当って言葉辞書で調べてみ多分お前が思ってる意味とは違うから こんだけ言われて俺は聖人じゃないんでヴァルターと会話する気は全くなくなった。俺からじゃなくてヴァルターから会話する気がないと言ってきたんだから俺を責めるなよ俺はこれ以降ヴァルターは居ないものとして扱う 占い師の真偽に関しては本当に悩んでるがヤコに言われたので>>131と性格からニコ真とだけ置いとく |
220. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
おはよーです。 >>185者 回答ありがと。でもディの回答が少しわからなくて、僕が訊きたいのは「占潜伏の可能性を考えていたかどうか」であって言い方云々の事ではないよ。 ディがもし狼だったら悪目立ちし過ぎ。そこは非狼と見てもいいのかな…けど>>211長のような反応になってしまう事は考えなかったのかな。者の長評で「考えが違う奴を認めない感じ」で、プレイスタイルの噛み合わなさから、者長のラインは切れて |
221. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
いるように見えた。但し序盤の狼陣は、地上で緩く衝突する演技をしてくる事もあるので「者長両狼は無い」んじゃないかな程度にしときたい。 上述から、ディは突飛な行動をしても恐れない=吊りになったとしてもイイヨイイヨ(鼻ほじ)な感じにも見えて、非狼を強めに見てるけど、じゃあ村かと云われると正直それもどうかな…。 ほんで直近なんだけど、>>209で「片方が圧倒的真だと思えた」のに>>219「占い師の真偽 |
222. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
☆農>>218なるほど、そうきますか。自分ではスキル高い村人多い→狼追い詰めやすいと思いました。 直近ですが 長>>211「者吊り希望」は流石に早いですね。多分非常に真面目な方だと思うんですが、ここで判断を下すにはまだ材料が足りないと思います。視野が少し狭まってるかな。 者>>219ディタさんも、村長さんをみないのは視野が狭まってると思います。どうか村長さんも見てあげて下さい。 上の二つか |
223. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
に関しては本当に悩んでる」っての、演技でなければ占真贋は見えていない感じ。ちょっと我を強くしたけど、突っ込まれてからの焦りも読めて、仲間が居るっぽく無い感じはやっぱ非狼かな。 ディとヴァルはお互いのスタイルが咬み合わないだけなんだから、会話はしなくてもお互いの考察はして欲しい…(しろめ ディもヴァルも僕から見たら切り込み隊長ツートップな印象だから頼むよ…!一旦落ち着こうよー; また夜にくる** |
224. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
横やりするよ。 長 >>211 者評。者は>>185や>>208>>209を見て。 戦術的見地から動いていた。ここを理解してあげれないかい? 者 >>219 人によって草を生やす、まともに答えてくれないという行為を、 煽られていると受けとる人もいる。自分にも責任があったとは考えられないかな? 双方に白視しろといってるんじゃない。僕の陣営もどうだっていい。 対話拒否なんて悲しいよ。歩み寄れない? |
パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
■1.8戦目くらいで初狼。 ■2.普段から素黒過ぎると巷で好評価です。 ■3.なんでもいいなら、僕はピヨでいいです…もうピヨッピヨです。 一応、霊騙りなら不自然さも無いかな?2-2でロラならイケそうな気がする。後ほど霊COしてみたいと思います。出来れば真より先に出たい感じなので早めにするかもです。 楽しくがんばります! |
226. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
オットー>>223 真偽は確信に近くて言うかどうかの部分に非常に悩んでいた 占潜伏はないと思ってた シモン 俺は基本相手が会話する気があればどんなことも許容するけど相手が会話する気がないんじゃ俺からは何も出来ねえだろめんどいし クララ 草に関しては昨日からのRPの一貫だったしな それ以降の俺の態度を見て会話拒否するのなら俺には何も出来ない、質問を貰えればいくらでも答えるし実際答えてるつもりだし |
227. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
やこぶはあんまり感情のせるの好ましく無いよとだけ。 というかディタさん相手の反応見るためにやったことなのに 強く反応されたからって強く返しちゃほんまつてんとうだよ。 兵>>222シモンさん回答ありがと。 みて思ったけどたりきほんがんなとこあるよね。 シモンさん宣言通りだとちょっとこわいかな。 追従普通にやりそうで。 |
228. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
2占確定でいいんだねー確認。【非霊】 今日の能力者雑感については、喉余ったらにする。たぶん余らないww お星様ちぇっく。 年☆>>192 「農:やさしい、商:好き」にはいちおうの違いがあってね。 農=者COなしに突っ込んでるけど余裕を持って見てるかんじがやさしい、商=そこスルーして言いたいこと言ってる感じが好き。 こんな感じ。好き=白印象ではないけど、重なるときもあるよ。白黒はあとでまとめるね。 |
229. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
お星様回収ー。 修>>194、ありゃーそうか。残念。「ヘイト」を「抑える」のは村要素かなーと思って聞いてた。他にも色々だけど違ったならないないして修見直す。回答ありがとう! 兵>>216、ありがとー。 んー、自己評価ひくめ+他灰の白取り軽いのは、微々非狼かなあ。勇気いりそう。ただ中盤終盤SGになりそうパッション。 現状かけるなら占いかな。他灰次第。 村長は擦り寄り(感情偽装)に弱そう印象ー |
230. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。 ヴァルターさんとディーターさんには、一度落ち着いてほしいです。 お互いに意見を聞けないと、1人ぶんの情報がないぶん、お互いにとってよくないんじゃないかな。 【非霊】です。 |
231. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
>>197 ヨアヒムさん ☆ディーターさんの発言内容は、内容寡黙にもとれてしまってどう判断したものか、と考えていました。また、RPはわかるけれど、議題に答える、非占をまわすなどは村としてはやってほしかったですし、ディーターさんにとってもマイナスなのではないかと考えていました。ですが、他の方も指摘されていましたので、さらに同じ内容で責め立てるようなことは村の雰囲気を悪くしてしまうと考え控えました。 |
232. 神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
今思っていることを述べると、とにかくディーターさんがよくも悪くも目立っている印象です。 あと、フリーデルさんがフットワーク軽いですね。>>153上段ですごい防御感を感じました。 占い真贋に関してはまだ五分です。 真占いさんにはがんばってほしいですね。 これから、聖書の朗読会にでかけます。少し遅くなるかもしれませんが、伝書鳩を飛ばして思ったことをだらだらと話すかもしれません。 |
233. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
おっと、星ちぇっく抜けてた! 兵☆>>216>>217 妙>>178最下段読んで。「ガチ勢村っぽい」取ってるよ。 んー…兵士さんちょっとふわっとしてるね…… 隙間出来ちゃったからちょっとした思考もFO。 年は>>176が微々、喉消費感。農青服者は今日見るとこじゃなさげ。 村長は「僕頑張ってます!」的アピールに弱そう。 直近神父さんはやさしいひとだけど内容はまだ薄め。@10夜まで温存。** |
234. パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
離脱前に【パン屋さん霊CO】 結構非霊回ってるので潜伏意味無いから出ます。早めに陣形確定したほうが村利にはなると思う。 個人的には多数決>独断なのですが、その辺は皆の意見も聞きながらって感じです。 一応僕の両占の印象:どっちも真っぽい……(しろめ) この辺もしっかり見て行きたいです。灰雑感書き溜めながら、またあとで顔出すね@11** |
235. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
わー【オットーさんの霊CO確認】だよ。 思うところは多々あるけどとりあえず保留するね。 ★妙>>229>>233 そんちょさんの擦り寄りやアピールに弱い疑惑はどこから 拾ってきたの?この2点他の発言と比べると浮いてる感じがするんだよ。 やこぶちょっと出かけてくるね。 またね。ばいばい。 |
236. 老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
霊まで回っとるのかの。【非霊】 占は2COのままかの?とりあえず質問だけ拾っておくのじゃ。 書>>☆172 そうじゃ。丁度余白が合ったから書き足したんじゃ。しょうもない所を気にするんじゃのうという気になったでの。 ちなみにわし、聞きたい事は聞きたい時に聞くから質問の喉は勿体ないとは思うとらんよ。 年>>☆191 初日はそれなりに喋れそうな中庸を占い、後は人かもしれんと思うても終盤残して要素が取り |
237. 老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
やすい人物かどうか厳しいと判断したら吊りにも掛けるんじゃ。勿論、黒っぽい所をより優先して吊に掛けるがの。 青>>☆197 この調子で会話が成り立ちそうになかったら直縄枠じゃのうと思いながらの確認じゃ。>>159辺りではもう透けとるの。まあ、後の様子見ると話せるようじゃから問題なかろ。 後は増えた議事読み直してくるんじゃよ。誰をどの枠に入れるかの判断はまだ全然しておらん。 |
238. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
ん~オットーさんは>>220の時点で非霊回ってたけどいきなりCOせず>>234でCOか。わりとタイムラグがあるけど躊躇したのかな。屋>>234「潜伏意味ない~早めに陣形確定したほうが村利」なら>>220の時点でCOするんじゃないかなと思いました。 ☆妙>>233ありがとうございます。了解です。 また後で。 |
239. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
こんにちはぁ☆ 占回ったね。よしっ、じゃじゃん!【僕が霊能者だよ】 おおっと、オト兄が対抗ね。霊がいつまでも出てこないから、焦れて出てきたっぽい。狂?狼?発言を注視して超精査しよう(もちろん灰見るよ)。 ★屋 屋>>234で「早めに陣形確定したほうが村利」って言ってるのに、なぜ非霊が回り始めてからの第一声ではなくこのタイミングでの宣言なの? |
240. 少年 ペーター 14:58
![]() |
![]() |
確霊になるならまとめ役として色々準備しなきゃと思ってたけど、対抗が出たならばひとこと。 僕は霊ロラされる気はないよ、判定出したいもん。信用してもらえるよう頑張るねっ。 ☆書>>203 僕がディ兄と一緒に狼なら、長>>139「真面目に答えてますか?」、修>>151「あなたが非占回さないことに~」のようなことを表では言わず、まず赤ログで注意すると思ったんだ。比較的ツッコミが早かったこともあって、 |
241. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
【屋年の霊CO確認】 とりあえず霊二人は対抗気にし過ぎず灰を見て欲しいんじゃ。殴って来てもええんじゃぞ 長者間については既に何人かが仲裁しておるようじゃから儂は見守るんじゃ。者は最序盤こそあの調子じゃったがその後は会話可能な人物だと思うぞい。後は服妙も灰で働いて欲しい枠じゃの。農者も今日は放置でええかの 年はロラされる気がないのはええ心がけじゃが★展開次第でロラを受け入れるつもりはあるかの? |
242. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
(続き)キレと判断したよ。 旅>>207 回答ありがと。手馴れてる印象からの「手ごわい」感ね納得。「対抗がどうであれ~」は良印象。 ただ「議題どう答えようか悩んでた」は、え?対抗のクララが出した議題だから?それとも占い師として? ★旅 悩んでた理由をplz。 直近おじいちゃん、順番にお返事するからちょっと待ってねー。 |
243. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
フルメン村は人が多くて山羊には追いきれんのう。 長★者>>137は確かに不真面目じゃが、儂の>>129は許容範囲なのかの? 者★最初の様子見からの反応で、スキルが高そうと感じた怖い枠はどのあたりかのう。 後は神はもう少し喋ってくれた方が分かりやすいのう。 神★長者は一旦置いておいて、誰か頼れそう(或いは相性良くなさそう)と感じる相手はおるかの? |
244. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
【年対抗確認したよ】 >>239一先ず対抗ペタ君宜しくね! 初感としては、予想外のとこから出てきたのでびっくりした。僕>>181>>220 >>221の見立てでは、者狂の可能性を割りと強めに見てたから、出てくるならディかなーと思ってたよ。者は非霊もしてないし、僕としては出来れば後追いCOしたくなかった(これで偽要素とられるのも嫌だし)から、その辺のタイミングを白目剥きながら測ってた…。 |
245. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
じゃ占は?ってなると、当初者狂で見ていたけど、年狂であれば占真狼>真狂かなあ。まだわからん。 少し引っ掛かってるとこがあって、僕周りの事で言えば、書>>172でバッサリ袈裟斬りに対し、>>173旅は、嫌そうな感じを見せつつ、イメージで言えば「僕の服の袖を引っ張られている」ような印象があった。 こういうのが後々考察の糸口になればいいなとは思う。残喉は灰に使う@9 |
246. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
者>>209 ふぅん、奇策っぽいことしてみたけど、この回答や長への反応>>219からは、意外と神経が細やかな(傷つきやすい?)人なのかな。SGにされないように、「会話する気は全くなくなった」なんて言わずにお話してほしいな。 妙>>228 商評価との対比で答えてくれてありがと。わかりやすかった!青者長書(アンカー略)とかの農評を見ても、僕がヤコ兄のスキルを感じ取れなかっただけかな(恥)。 |
247. 少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
(続き)リーザちゃんは説明が丁寧でたくさん話してくれるから、今日の占いはいらない。 ☆老>>241 屋狂なら、霊ロラで真霊を吊りつつ自分でも吊り手消費させられるから、霊ロラ受け入れは思う壺っぽくて悔しいんだよぅ。でも、僕が霊じゃない村側なら、2COの時点でロラりたいと思っちゃうから、頑なに「ロラ反対!」とも言えないね…。できれば決め打ってもらえるよう、灰狼探しに尽力する。 |
248. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
一撃。【屋年の霊CO確認】 2-2かな。2人とも霊っぽくないよね。 ヨアヒムさんの非占回りきる前に灰の色に関する言及があるんだよ。まとめする可能性とか考えなかったのかな。 どちらかと言うとペタ君の動きの方は灰視点にちかいかな。 オットーさんはCOまでのタイムラグがきになるよ。 |
249. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
ああん、灰に喉を使いたいけど屋>>244が気になっちゃう! オト兄の霊COの時点で、未COは老年商者か。ディ兄が出てくると踏んだなら、ここなら信用勝負で勝てそうと見て出てきたのかも、とつぶやいておく。 ★神 神>>232で神父さんが「防御感」を感じた相手は、おじいちゃんでいいのかな?フリ姉を「フットワークが軽い」と思ったのはどこから? 喉が足りなくなる悪寒! 時間切れちょい離席@7** |
250. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
農>>248 まとめになる可能性はもちろん考えたよ。思考開示は控えるべき?と思ったけど、確霊にならないなら待ってる時間がもったいないし、なによりしゃべりたかった。笑 農>>199は、僕が単純に白を拾ったディ兄の行動への見方が深い。村なら頼りにしたい(これが灰視点?)。疑い方に無理があるなぁと感じることがあれば要注意、それまでは放置でいいかな。今日の占いからは外す。 ほんとに離席!** |
少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
年>>250を補足。 実は、占や狩も含めて初能力者なんだ。だから「霊視点」がどういうものがわからないし、どうしても「灰視点」になっちゃうと思う…。 でも、これって言っていいこと?行動で信用してもらうしかないだろうから、灰に埋めておく。 ちなみに、これを指摘するヤコ兄の目は確かかなと思った。 |
251. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
【屋年の霊CO確認】 どっちも気になる枠だったから、灰見やすくなったと思っとく。 霊回しはあと者商だけかな、とはいえ2-2で見ていって良さそう。 ないだろうけど、よしんば2-3ならまあ、霊ロラ安定かな。 というか完全に者霊で見てたよ私。 占真贋を言い渋るのって確定意識した霊ぽいなって。 |
252. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
★者 >>219 私偽視はいいとして、それいい渋る理由ってある? 根拠があり、自分を正しいと思うのなら周囲を説得しようとは思わないかな。 ★者 占周りきったのに霊回さないのは意図ある? >>208 >>209 も無難かな。 解答待ちつつ残灰見る。現状、占許容。 >>226うーん、ちょいズレてる。>>142どんなプレイも許容するんじゃないの? 長の▼者も許容してクールにお願い、とだけ。 |
253. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
☆兵 >>225 現状、狂>狼 セオリーは占いに狼騙り。でも旅単体がどうにも狼臭くない。 旅狼仮定、>>131赤に「騙るねよろ」って一言告げて、ほぼ独断で騙り役かってでた。 にしては>>152の()とかちょこちょこ自信なさげ。あざといアピかもだけど、本当に自信なさそう。 旅狼なら相談の結果、潜伏に自信ないからって占騙りはわかる。 今は狂強めに見てるよ。 @7そろそろ黙る。☆回収は灰評と一緒に。 |
254. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
モリ>>243 >>137は本当に思ってる ヤコブが強い クラ>>252 会話したくないって言ってる相手に現状発言数足りてないのに割くのは馬鹿らしいし相手から会話がない限り俺は放置するよ 占真偽を言うかどうかに関してはごちゃごちゃ考えてた んで結果論だけど>>131と性格要素からニコラス真だよ って発言したけど今のところ誰もそれに反応してないんだよな CO周りはそういう奴だって認識してくれ |
255. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
者>>254 まあ、エア議題は儂もテンプレじゃから人の事言えんが多数決になりそうじゃの。 ヤコブ以外は特に怖くないと言ったところかの。 まあ、今は透明人間でもええが見るべき時が来たら長の事もちゃんと見て欲しいんじゃよ。お前さんが人間で長が狼だった時に困るわい。儂は者はもう暫く灰で色々やらかしてくれたらええと思うでな。 儂は初日から占は殆ど見ない方じゃ。明日必要になったら見直すんじゃ。 |
256. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
はろー。【非霊】。現状2-2? ディーター。 会話する気がないのとさ、「居ないものとして扱う」のとは、また違うでしょう? ディタの発言は、「俺の中でこの村は15人村だ」って言ってるのと同じだから、そうやって宥められてるんだと思いますよ。まぁせめて、他の人の考察なりを参考にして白黒測るくらいはしましょ。 反発を招いたのは、RPとはいえ君が最初なんだからね。 今の君の発言は読みやすいので僕は好きだ。 |
257. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
21時から用事が入ってしまったので、星の回収もままならんがとりあえず現状での括りなんじゃよ。希望出しと決定周りは確認程度には見れると思うのじゃ。 【今日は占わなくて良い(占いたくない)枠】 服妙者農/修神 後ろ二人は発言が増えてきたら移動ありなのじゃ。現状では喋れるか分からなくて占うの勿体ないのじゃ。 【占っても良い枠】 青長兵商 ここもこの後の発言次第でまだ移動はあるんじゃよ。 |
258. 農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
リクエストに答えるよ ★者>>254ディタさんもう少し詳しくニコラス真に至る過程を教えてほしいんだよ。どこをどう思ったのか知りたいんだよ。 占真贋見当付いて無いけど霊はなんとなくペタ君真っぽいかな。 >>239霊COと同時に対抗に殴りかかる→戦闘民族っぽんだよ。>>240信用欲しい>>247灰狼探し尽力>>249でも対抗気になるよー 闘争本能に忠実だよね。葛藤見えるけど欲望に負けちゃってる感じ |
259. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
【屋年の霊co確認】しました。 おそらくこのまま2-2、霊ロラも視野に入れる展開でしょうか。 私の者考察について色々意見を頂いてますが、代表してここに。 ☆老>>243 老>>129は全然問題に思いません。私も議題回答はテンプレ的内容でした。者の回答に驚いたのは■1.に対する「誰がやってもいいんじゃない」です。者に対する「直吊り枠」評の理由は、私的GSで最黒で、かつ占い不適枠だからです。 |
260. 村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
農>>248 農が指摘している年の非霊要素について、霊潜伏希望が多数になる可能性を踏まえた非霊ブラフの可能性のあったけど、年>>250読むとそうではないようです。 ★非霊ブラフの可能性を考えなかったのは年の議題回答がFO希望だったからですか? 農>>258後段 この意見は私とは異なりますね。年視点屋は偽確定なので、対抗見る暇あったら灰見て欲しいのですが。 ★ここら辺はどうお考えですか? |
261. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
神>>231 ★修>>153上段に「すごい防御感」という評価ですが、なぜそう感じられたのでしょうか? 老>>257 ★修神二人について、喋れるか分からなくて占うの勿体ないというのは整理吊りを視野に入れているということでしょうか? 妙>>229 ★兵評にある「勇気いりそう」というのは、どういう意味でしょうか?「狼なら勇気がいる発言」ということですか? |
262. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
【屋と年の霊CO確認】2−2か、2人外露出ネ。 ★ALL 統一希望が多そうだし、今日の占は【統一:第1希望の先着多数決】【占結果発表は黒即白3】でどうかしラ、みなさん? 第2希望まで出すかどうかは各個人にまかせるワ。 回答期限は23時15分、仮決定23時30分、本決定24時でどうかしラ。 議事見てくるわネ。 |
263. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
☆長>>260 上段 そだよ。対抗が出るかもしれないし出ないかもしれない。その状況で自分が回答したことに反する行動は真偽関係なく取り辛い選択肢だからね。 下段 やこぶもそう思うよ。でも理想は理想。ペタ君もそれ分かってるのにそっち選んでるから欲望に負けてるねって評価してるんだよ。 いまのところ本日の占は青修服長はいいかなーって。 妙者は保留。老商神兵は考察待ち。 服>>262提案に賛成しとくね。 |
264. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
【屋年の霊CO確認】 農☆>>235 者の「村に協力してない印象」にヘイトばりばり→逆が好きなんじゃないかなあ→そういう印象操作する狼にはよわいかも。こんな感じ。 「姿勢」の好みがある人なのかなって。 あまりに的外れだったら本人突っ込みくるかなーと思って、出すだけ出しといてたよ。 農★>>202下段 シスターさんと同じ視点だったところってどこかな? 二人の発言見返したけどよく分かんなかったの。 |
265. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
長☆>>261 今後次第じゃ。整理基準は>>236>>237、少なくとも初日は後の事を考えて確白になった場合の纏め能力と斑になった場合の情報源として喋れない者を対象にするべきではないと思うておるのじゃ。整理吊に掛けるかどうかはこれからの発言と、更に黒い者が現れるか次第じゃの。 服☆>>262 集計は異存ないが、発表は2分後か3分後同時がええのう。即は霧が出る恐れがあるんじゃ。 |
パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
誰もこなーいけど、今日はどうしましょうかー。 ・老服妙修は放置枠。あまり見てない。 ・神農商青あたりは据え置き明日精査したい(狩りっぽい) ・占枠は「者長兵」(気になる枠)で行きたいんですがOK? |
266. 少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
長☆>>261 「狼なら~」であってるよ!自信ない+実際輝く白さではないのに、他灰の白取り軽いのは相対的黒視を恐れてないという意味で微々非狼。なんだけど、長期的に見た場合どっかで処理は必要そう枠。 服☆>>262、おおむね賛成ー。個人的には第二希望は出してほしいな。発表時間の細かいとこは占候補さんに任せるよ。 あと屋が者狂って言ってたの見てそれは無いわと思った。 思考相性良くなさそうパッション |
267. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
ヤコ>>258 ニコラスの能力はそこまで高くなく、占い師引いてきた!っていう感じが非常に出ていてそれを素直に受け取って良いかなって思った 隙間あるしヴァルの雑感 自分が気に入った相手を白く見る感じが発言全体から出てるかな。リザが言ってたけど俺もそう感じる。狼を見つける能力は俺を狼だと思ってる時点で期待できない。能力者真偽判断はわからない。 ヴァ>>259 指定吊りしない限り誰がやっても一緒だろ |
268. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
まず占いらん枠。服は>>144とりあえず4疑問に思ったら聞く→>>164と思考開示良好。まだそこしか触れ取らんがまあこの調子で動けるんなら問題はなかろ。妙は流し読みからの雑感が早くさっと灰を見回してる感が出ておる。者はもう少し灰で好きに動かした方が色々落ちるのではないかの。農も割と広く灰を見れて発言できておる。ここまでは今日占いのいらん枠じゃ。神は発言数少なく、薄い。修は儂の重箱済みしか見ておらん |
269. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
。共に現状では明日以降を託すには不安じゃ。これが占いたくない枠じゃ。占っても良い枠は残りの全部じゃ。兵は質問や発言はしておるが本人の色がまだはっきり見えてこん。長は早目に雑感も出しておるが少し優等生的印象でまとめとしては有能なのじゃないかのう。少し堅そうじゃがの。斑になっても喋れるじゃろう。青はまだ者回りしか見とらんが、これもそれなりには喋れそうじゃ。商は勿体ない枠に入れようと思ったら>>256が |
270. 老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
見えたんでここもまだ強い要素なく、かつそれなりには喋れそうの判断じゃ。 現状では【●兵】で提出しておくのじゃ。 この通り用事有の為早めの灰雑感と希望提出になっておるで、この後で発言量が増えて印象が変わったら変更だけ伝えるんじゃよ。 |
271. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
☆服 >>262 2-2だし初回統一了解。諸々問題ないよ。 老>>265 じゃあ【黒3白5】とかでいいかな?旅と皆に異存なければこれで。 灰評 占いらない枠 ◆修>>160 ◆農>>214 >>215 ◆老>>236 ☆返答は率直な感じ。取り繕いは感じない。 >>257>>145から違和感ブレなし。今日は占いいらない ◆兵 全体的に無防備、質ステなくはないかなレベル。灰で頑張って。今日はry |
272. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
☆妙>>266修>>162ここだよ。 回答ありがと。そんちょさん潔癖なところは見えるけど、 その逆には繋がらないかなぁ。 >>211からの灰評で白評価落としてるとこ少ないよ? どう見るかって話をしているだけに見えるんだよ。 ディタさんもありがと。ニコラスさんに下駄履かせた視点で見てたのね。 ここちょっとだけ理解。 |
273. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
【屋年の霊CO確認】 パッションですが年狂はないなっと。あと屋狼も薄いかなっと。 >>206旅 ☆そうですね。黒だって自身があるわけではないですが怪しんではいますね。 >>225兵 ★答えが返ってきてからで構いませんのでその質問からなにを見ようとしたか教えてください。 |
274. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
ディタさんちょこちょこ絡んでいけばお話はできそ。 あとは要素としてあんまり取るのもどうかと思うけど 出ちゃったし仕方ないよねってことで 反応みるために動いてみる→強めに反発される→おこ の流れが狼的じゃないなぁって。 逆説的非狼感出すのは成功してるとこあるのに灰の一部に反発受けて 感情表出が狼さんじゃないと思う。 |
275. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
占い結果発表方法は順番指定した方が良いんじゃねえか? 俺は発表順はそこまで重要視してないけど、同時発表の効果を期待してるなら、最初から決めた方が良いだろう 占先は占い師に任せたいから出したくないとも言ってられねえのかな。正直無効票で全く構わない。リーザ、ヤコブ以外を占っておいてほしい程度。理由は推理できる奴を残すべきだから 霊ロラするかは4日目の襲撃と霊と占結果次第じゃないかね 残り6 |
276. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
ディーターに質問です。 ★明け方の行動は反応を見るということですが>>150占いが大事で推理は信じてないとあります。推理を大事にしないにしてはリスキーな行動に見えます。現に村長さんとは険悪になりましたし。リスクについては考えてましたか?それに今朝の行動の反応見てみますと大事な占い考察には反映されてないように見えます。結局長占いから感じ取れたのはまじめだということだけでしょうか? |
277. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。本格的には多分22時くらいから。 2-2確認。確認できてないけど、霊はもう全部回ってるのかな? 服>>262で良いんだが、発表方法だけは 【三分後同時発表がいい】 もし書狂なら誤爆確黒の可能性がある方がいい。クララは対応よろしく ☆年>>242 悩んだのは霊についてだな。もし3-1になれば霊に護衛つきやすいから霊潜伏とか押したほうがいいのか?でも経験ないしなとグルグルしてた |
278. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
>>249年 2行目、ずっとここ違和感あったんだけどさ、「ここなら信用勝負で勝てそうと見て出てきたのかも」って、言ってるけど…じゃあペタ君は、「オットーなら信用勝負で勝てそうと見て出てきた」の? >>262服 提案ありがとう。 服農妙修老は今の所発言内容に特に違和感は無いかなと思う。神商青は個人的にまだ明日まで据え置きたい感じ。 占枠は者長兵なんだけど者は一旦保留…でいいのか…。不安はある。 |
279. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
だとすると兵か長に当ててみたい。正直、今日はそこしか見れてなかった気がするなあ…。どっちもみてみたいからちょっと考えてくる。 ◇発表方法:未決定 /|老 ●|兵 ○|無 |
280. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
議事読みと称して飯食べてた件() 老>>265書>>271>>277 じゃ、【3分後同時】で。集計は喉余ってる人ネ 妙>>266 希望数を自由にしてると意外と材料にいいかなと、ネ 今の者の評価→結論:大味。風呂敷広げた割に小さな視界でぐるぐるしてる印象だワね。 「者占かもしれない」で保留→狂か狼の3CO目を抑制→2−2の陣形(ただし:占大事、初日から真贋) ★こういう影響考えた? |
パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
ひよこが好きなんですw>ピヨ あと頭がピヨッピヨも兼ねてますwCN鳥とか動物とかどうですか? 村長吊りですか。なら兵で出したほうがいいですね。正直黒出るんじゃないかと思ってます(きりっ |
282. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
エル>>280 言い方は悪いけど信用勝負を考えると俺が占い師COする確率は0に近いと感じるはず。なので占COには影響はないな。霊脳には影響あったみたいだが……。 評価は正解。やろうとしたことに能力が追い付いてない。だが生かせる奴がいて助かった フリ>>276 フリデの言う今回のリスクって何だろうか。ヴァルは占い師COとは違う場所で俺に対して怒ってるだろ? 活用しきれてないけど真偽は出した…… |
283. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
モ(略)ツさんは抑えるポイントは抑えて見ている感じがするよ。>>236下段盤面整理の展望や>>241両霊への窘めとか>>265能力処理枠の決め方とか。歪んでる感じもしないから今日占はいらないと思うんだよ。 ジムさんは>>231村の雰囲気考えられる人だね。やこぶはこういう人好みだよ。こんやおふとんにおじゃまするね。 ただね。>>232これ異質なんだよ。修に防御感取ってるのならちょっと分からないし。 |
284. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
老に取ってるなら「ものすごい」って表現が引っかかるんだよ。 ★神>>232これジムさんにとっては大きい要素? シモンさんほんとにたりきで動いたら怖いんだよ。 今のところそんな様子なさそうなんでとりあえず様子見なんだよ。 現状占有り枠[妙神商] ちょっと離席してシャワーを浴びてくるね。 ジムさんはまっててね。 |
285. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
>>259長 ★まとめをだれがやってもいいってのが黒要素ってことでしょうか?あとなぜ占い不適切枠なのでしょうか。それと>>150以降は村長さんはまじめにしてないととらえているのでしょうか? >>248農 ★まとめの独断とかは嫌いなのですか? >>282者 COの反応だけじゃないと思いますが。真面目な人から嫌がられることでしょうか。あと真偽は出したってのは義務感がありますね。 |
286. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
者>>282 というか、信用勝負ではなく発言内容から君の非COは透けてたわヨ。 君が狼として行動してたら、他人の評価や促しにより非CO透けたり、一巡前に思考開示したり、スキルのデコボコを自認したり、視野狭窄で2−2からの占真贋見てなかったりと結果的には(少なくとも私の)信頼を勝ち取ってないわけだから、得が少ないワ。逆説的だけど、今日の占からは外す。疑ったとしても占は勿体ない枠ネ。 |
287. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
農>>272 修>>162「真占い師が~」(農>>200に相当)かな?(確認だからあってたら反応不要)ありがとう! 長評の「アピに弱い」って、言い方を変えるなら「姿勢を評価するタイプ」に見えたんだ。既にアピに負けてそう、って意味じゃなくて、中盤以降の取り方を予想したかんじ。 だから>>211「どう見るか~」には同意。 仲裁されても者が最黒っぽいので、 長★者の黒要素をください。単に気になる。 |
288. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
★者>>282「者の行動が霊に影響あった」っていうのは具体的にどういう部分かしラ? それと、 ★(君の言うところの)強い・弱いは白黒とどうつながる? 他灰見てくるワね。 |
289. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
老は>>236から、リアタイ感を喉より重視、と取って喉もにょりは解除。相対的に寡黙めな神へ>>243、視線を配ってる印象。リーはそこまで余裕なかったからありがたかったのー。 スタイル(盤面整理)はわりと共感取れるので思考追いやすそうだし、初日占い不要。 修は、リーにはあんまり要素がピンと来ないの。お互い見てるとこが重ならない+リーが修からあんまり見られてないからだと思う。喋れそうなので占アリ。 |
290. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
続占い不要枠 ◆長 >>211目立った者への▼希望、 SG吊りにきた狼乙って言われるの怖がってない=非黒い。 でも実際に▼のない日だし、安易に者長の切れってどうかな、とややぐるぐる。 ◆服 白黒要素は特に。>>204 >>280下段、視点がいいね。 希望出し注視しつつ、灰で様子見たい。 ◆青 >>195から一連の思考追いやすい。 時間とれればもっと伸びてきそうだし、今日は灰で様子見たい。 |
291. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
>>277>>280【3分後同時了解】 占い許容枠(反対はしない) ◆商 話せそうだからもう少し様子見したい。 ただ現状で白黒とれない、青との差は発言量。許容。 ◆神 色見ても特に推理進まなそう、白黒特には、灰で頑張って。 兵との差は発言量。許容。 |
292. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
占い希望【●妙○者】 ◆妙 >>264 農への☆見たけど、長評の「すりよりに弱い」とかが白前提に見える。 色見えてる疑惑。一方、★のやりとり丁寧だし、白でも村利かな。 妙黒なら長白もみれそう。色見たい。 ◆者 >>254 ☆に関しては、あっ、はい。としか。 んー、ノイズ残すくらいならもう色みたいんだけど、割と者狼あると思うよ私。 こんな真似する狼いないを狙った狼としては納得できる範囲。 |
293. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
少し雑感を。 神父様は今んとこ発言に内容をあまり感じられません。>>232はよくわかりませんし。もう少し発言を見たいです。 リーザさんは私とは要素の取り方が違うように思えますが白取りの軽さが狼ぽくないように思えます。放置枠です。 ヨアヒムさんは遅れてきてみたのがディーター関係だけという清々しさが狼ぽくないのですね。でも発言数が少ないのでまだ見ていきたいです |
294. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
できるところから。 >>243 モーリッツさん ☆頼れそうな人はヤコブさんですね。>>283の発言がうれしかったのと、あとは>>235でおっしゃっているリーザさんの>>229 村長は擦り寄り(感情偽装)に弱そう印象ー が私もヤコブさんと同じで、どこからそう思ったのかな、と感じました。同じところに疑問を抱いているのでシンパシーを感じます。たくさん発言できるようがんばりますね。 |
295. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
>>283>>284農→→→神確認。 >>275者 これちょっとした僕の感情論なんだけど「無効票で全く構わない」って本気で言ってる?今までのアレコレは特には気にして…るけど、僕結構真面目にやってるから、無効票でいいなんて言葉はディがどっち陣営でも使って欲しくなかったかな。 ちな、者>>254>>267での旅真評はいまいちだった(真顔)旅真視思考の過程→結論が素直さだけでは首コテンってなるよw |
296. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
フリ>>285 義務感っつうか出してよかったのかなって今でも思ってる エル>>288 いや霊脳COしたオットー本人が言ってたから。あと誰かもなんか言ってなかった? 強い弱いは全く関係ないし白黒なんぞどうでも良くて強い狼は白いし、例えば俺みたいな弱い村側は黒いだろ?まあ白黒の使い方も人それぞれだけど。 んで狼っぽいって思うのは状況かな。強くて噛まれてない人はやっぱりおかしいし、噛み筋的にとか諸々 |
297. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
>>249 ペーターさん ☆私が防御感を感じたのはフリーデルさんに対してです。>>143シモンさん、>>145でモーリッツさんが同じ質問をされていますが、>>153で前者に対しては自回答がなく、回答を用意していた後者には突っ込みどころを作りたくないようにも見える と発言。回答を用意していた好印象のモーリッツさんも警戒しているふしがあるので、フリーデルさんは防御感を感じました。 |
298. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
また、フリーデルさんのフットワークが軽いなと感じたのは、>>151,153,162と立て続けに発言があったことです。今読み返すと、質問回答、質問、質問回答への返事なのですが、夜明け後すぐということもあり、フットワークが軽く、立ち回りがうまい人なのかなという印象を抱きました。 |
299. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
オットー 無効票って言葉に目が行くかもしれんが、占い師に任せたいって言ってるところポイントな んでまあ出すべきと言うなら、占い票はニコラスの希望に第一、クララの希望に第二としてほしい ただ言おうとした時にクララがリーザ希望してるからニコラスの希望に全票投げたい 簡単な要素取った方が楽じゃん わざわざ邪推だったり深く考えてミスするならさ。真偽に関してはシンプルに要素取るのが好きだぜ 残り3 |
300. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
アルビンさんはまだ村の仲裁しかしてないので何とも言えませんね。 ヤコブさんは思考がクリアでわかりやすいです。質問の回答をお待ちしております。 モーリッツさんは>>241に灰を見て欲しいとかはいい指摘だと思いますが夜明け直後が少し気になります。>>147、>>154に違和感感じます。占あり枠。 村長さんはディーターを直吊しようとして真っ先にいってる点は白いと思います。 |
301. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
>>261 ヴァルターさん ☆>>297に私がフリーデルさんが防御感を抱いているなと思った理由を書きました。説明が足りないところがあれば、また☆を飛ばしてください。 >>284 ヤコブさん 防御感を抱いていると感じたのはフリーデルさんです。 大きな要素かといわれると、そうではありません。 最序盤に、>>153で自回答がないから防御感のなさ、あると突っ込みどころを作りたくないと感じたのは警戒心かな |
302. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
あーちょっと修読み返して思ったけど、リーは対話型+質問箇所に非共感+自分と対話してない=総合して苦手なの。ここは経験から、何らかに頼らないと色見えない自覚アリなので【●修】で。 人の目借りるんでもいいけど、占えるならそっちのがありがたいや。灰のままだとリーちょっとつらい。 長と兵はどっちも微々白だけど、長>>139の方が白印象が上。長は今日の占許容くらいで。 商は見やすそうなんだけどそこまで。 |
303. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
このまま発言少ないなら、思考読みやすそうなので占いアリ。 暫定【●修○商】。次点で兵。 しばらく喉温存で黙りつつ、変更あったら言うね。 で、書>>292で●妙がきたのー! 「長村なら今後こういう取り方するんじゃないのかな(ブレ見とこう)」って意味もあったよ。ていうかこんなアドバイス(擦り寄りに弱そう)、リーなら赤で言うw 真贋はまだ見ない派だけど、書偽なら狂っぽい。無効票感がするから。@4 |
304. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
今のところ、今日の占い先にしなくてもいいと考えている人物はエルナさんです。>>262でまとめが不在の中、まとめようとしてくださってるのは印象がいいですね。あとはたくさん☆を飛ばしているので、対話できそう。 あと、ヤコブさんは私が勝手にだけど親近感があります。占い今日は必要ないかな。あと、ディーターさんはとにかく目立っているから今日占い当てなくてもよさそう。モーリッツさんの>>268,269には納得 |
305. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
している。ここまでは占いが今日は必要なさそう。 占いあり枠は残りの灰全員ですね。 >>287でリーザさんが村長評の見解を述べてらっしゃいますね。 もう一度議事録を読み直してきます。 |
306. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
者、アリガト。総評は後でネ。 ★神>>304 私を印象いいと言ってくれるのは結構だけれど、まとめ風に振る舞っている狼かどうか、の検討は? 農、老への親近感や納得は、「こういう狼があるかも」という検討とそれからの対策は何かあるかしら。 パっと見、屋、者、神には対話に喉必要な印象。屋は灰じゃないから外すけれども。 |
307. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
エルナさんは>>286見るに者吊に乗っかったのかなぁっといった感じです。これは者が白なら狼要素で逆の場合は白要素です。取りあえず者とは切れてますね。 シモンさんは回答待ちですが防御感はないように感じます。 ディーターは今朝の行動を自身は反応を見るためといっているのですがそれが全然生きてないんですよね。そんな狼いないだろうって思わすにしても微妙なんですが否定はできないです。占あり枠なのですが・・・。 |
308. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>306 エルナさん もちろん、まとめ風に振る舞っている狼という可能性は残りますね。 だけど、私からみてエルナさんは村の人と積極的に対話しているように見えたし、対話をしていく上でエルナさんが人間か大狼かは見分けがつくと考えています。 確白ができて、その方にまとめをやってもらうのが一番だけれど、2-2の陣形で確定能力者がいない中、占い方法、発表など提案していただいたことはありがたく思っています。 |
309. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
また、ヤコブさん、モーリッツさんが狼の場合でも、対話、そしてできれば占いの力を借りることにより視界を晴らし、狼を捕まえることができると考えています。 現状、ヤコブさんに対しては少し贔屓目にみていることは事実だけれど、灰が多い中、誰か頼りになる人を見つけてすがりたい気分ですね。人は弱いものですから。 |
310. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
☆修>>285まとめの思考透けがあんまり好きじゃないよ。 独断と多数曖昧で疑い先も不明瞭なまとめが好みだよ。 神父さん回答ありがと。なんだか防御感と警戒感がごっちゃになってる印象を受けるんだよ。 >>294でうれしいって予想外の反応だったから先におふとんでまってるね。 リーザちゃん反応に違和感あるよ。>>303クララさん別に妙長両狼の可能性言及してないよね?【●妙○神】で希望だすよ。 |
311. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
修>>307は私の主観だけど、直近の発言に乗っかった感じがするわネ。者吊りを言って目立っていた長に乗るで判断、この拙速さは何だろうとトータルで見直ス。 神>>308 ごめん、その言葉を鵜呑みにしたいけれど、「見極めて説得した」経験があるようには見えないのよネ。と思ったら>>309「すがりたい」なのネ。>>309はストレートだけれどそれで清算できるものかどうか。神への理解は喉潰しそう、の印象は継続 |
312. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
神>>308、「人間か大根か」に空目してむせた。 農>>310 一瞬何のことかと思ったけど、誤読理解。赤で言うわのとこだよね? 「もしリー狼なら、村長(村仮定)は擦り寄りに弱そうだからそこ狙うといいよー!」ってアドバイスを、仲間狼に赤で言うよって意味だよ。 司書さんが両狼突っ込んでないことも分かってるよ? 誤解はさくっと解除だー! 隙間に言いたいこと見付からなかった(´・ω・`)@3温存なの! |
313. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
占い希望としては【●老○者】です。どちらも色を見ときたいところですが明日確白が生まれる可能性もあるので老を第一にしました。者直吊希望してる方いますし者の占い結果を大事にするというところから明日考察が伸びるかもっという期待もありますし第一は老で第2が者です。 >>310農 回答どうもです。狼側に思考読まさないまとめが好きということですね。この回答に非狼感を感じます。 |
314. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
とりあえず、占い希望【●商○長】 商・現状二発言なので色がみえない。ただ、突っ込むとこには突っ込んだり(>>171)喋ってくれそうな気配はあるので色をみたい。 長・わりと質問飛ばしてるので(>>260>>261)頼りにはなりそう。ただ、反応をみていた者>>137にバイアスがかかりすぎて、直吊りも村人としては問題があるのでいまのうちに色を見たい。 |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
はっ ぜんぜん独り言つかってない!!!! リーかわいいでしょ?ようじょかわいいでしょ? 言いつつRPすっぽ抜けてるわけだけども。 占い希望はじかれ素村リーザだよ! 妙>>312の「」の位置がおかしいw 余裕あったら訂正しとこう……いややっぱいいや。 |
315. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
はいただいま。 ざっと議事追いましたが、多分これからもあんまり触れることがないと思うので霊について先に。 姿勢で言えばペーターが好きです。 ただ好きを先行させるとろくな事にならないので、タイミングをどこにするにせよ、霊は諸共轢いておきたい。 決め打ちが強いのは知ってるんですけどね。まぁ個人の意見ということで。 お二方、「村に遺す」つもりでお願いします。 それを見ます。 じゃ、灰を見てきますね。 |
317. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
占い希望を 【●妙○修】で提出します。 第一希望の理由は>>303 「長村なら今後こういう取り方するんじゃないのかな(ブレ見とこう)」って意味もあったよ。等、どうもヴァルターがらみで受け答えがぎくしゃくしている印象。色が見たい。 第二希望は今日私が述べたフリーデルの防御感と、>>153は回答も一緒に用意してる点は好印象ですが突っ込みどころを作りたくないようにも見えます。 が気になったので。 |
318. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
妙>>312 弱点を仲間で共有するから表では言わないってことかな。 そこ引いても占希望は変わらないかな。クララさん無効票って 他灰の票推移見えないからなんとも言えないんだよ。 変わるとしたら神父さんと希望が前後するくらい。 @1決定確認用に残すんだよ。 |
319. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
農>>263 下段について、年の性格要素まで踏まえての判断ということですね。納得です。 老>>265 確白及び班の場合の懸念については同意です。整理基準理解しました。 妙>>266 なるほど、妙指摘の部分は考えが至りませんでした。回答感謝です。 |
320. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
☆修>>285 1.まとめ役を狼に乗っ取られて滅んだ村というのは、最近でも複数例あります。 2.予想外れて村側だった時のケアです。 3.最初に質問した時に「真面目も真面目超真面目」という回答を頂いていて、その判断は保留しています。 ☆妙>>287 明日でかまいませんか?今日は吊り希望出しはないので、それに喉を使うのは勿体ないと思っています。 |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
ざっと読んだ感じ皆恐らく戦歴が若いな。 俺も似たようなもんだが。 ふむう。4ヶ月ぶりのBBSだが、あれそれ変わっているようだのう。まぁ、楽しめるだけ楽しんでくるとしよう。村取ったしな。新年一発目が狼だと色々と。 (」・◇・)」てゅーん!(/・◇・)/もー! (」・◇・)」てゅーん!(/・◇・)/もー! しかしこいつら喉使い早いなーww 0時更新村ってこんなもんだっけか?久々すぎて忘れたネー |
321. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
あと、 >>311 エルナさん 「見極めて説得した」経験があるようには見えないのよネ とのことですが、私のどの発言に 「見極めて説得した」とあったのでしょう? 喉の空いているとき、発言の隅でかまわないのでお答えいただきたく思います。@3 |
322. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
僕は【●兵○長or者】正直ここの色は3人全部見たい気がしてるんだ…。 ◇発表方法:【3分後同時発表】 /|老書妙農修兵神屋 ●|兵妙修妙老商妙兵 ○|_者商神者長修※ 屋※長or者 間違ってたら喉隙で指摘お願いします! |
323. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>>320長 回答ありがとうです。1については知っていますが、狼が自ら誰でもいいという者でしょうか。 2については疑問です。明日吊たいように見えるのですがそれが村側だった時のケアになるのでしょうか。3についてはもう何も言いません。 |
324. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
灰雑感 ◆妙 >>179 「村ならすくいあげ枠」この表現は村目線が出てて良い。◎をあげよう。>>186->>188者への反応からの考察も探ってる感じあるね。占い不要 ◆者 >>185「好印象の意味詳しく」俺もここ思った。 誰が誰をどう見てるのかはっきり知りたいというところだけど、狼には他者への評価を曖昧にしておきたいという心理があり、それを防ぎたいという村的な思考に見える。 色々突っ込まれてるけ |
325. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
服>>262,280 占い方法、決定時間ともそれでいいと思います。3分後同時で私も賛成です。 --- ◆服 co表をまとめたり、決定時間等の提案をしたりは一見村利ですが、狼不利でもないので狼の村アピとして有り得る行動です。自身が服>>306で言及しているのもさして白要素ではないかと。しかしステルス&確白ケアで占うなら最適です。言及している人数が少ないので単体要素取りづらく、そこが逆に微微黒要素。 |
326. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
ど、大体が言葉足らずな気がする。もう少し一つ一つ詳しく説明した方がいいと思うよっと。占い不要 ◆兵 今のところ特に気になる点はない。逆に言えばなかなか発言から色が見えてこないね。>>165の理由でちょっと白いけど、これだけ他者と会話しているのに要素の取れないという観点から占いはあり。 (文字数調整がうまくいかないな。時間がなくなってきて、考察間に合うかどうかドキドキするね。) |
327. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
◆老 考察内容と、自身で明言している能力処理方針、整理方針、希望出し内容に、同意不同意は別にして違和感なし。この部分微微白。修への評が若干違和感だが、老評に対しての部分だけなら納得できるところか。 ◆神 灰評出力が弱く感じるが、初日ということを考えると神>>148の自己申告と一致している。ここ狼だと後半の伸びから判断することになるか。純灰。 |
328. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
修>>323 2.の回答は「占い不適切枠」に対するものなのですが、言葉足らずでしたか。黒狙いで占っても推理が外れて村に占いを当ててしまうことはあります。その場合、班になったり確白になったりするのですが、班の場合その人を見て占い真贋判断に役立てたり、確白の場合まとめ役の能力に期待したりします。者はその両方が期待できないとみての占い不適枠です。 |
329. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
そういえば、ニコラス。 >>173回答有難う。そのオットー、霊COしてきたわけですけど、特に反応無かったよね? 何か思ったこと有ります? ああ、進行に関しては。 先着多数決でOKです。発表法は占候補たちの希望を優先させてあげてほしいかな。 占狂なら、圧力をかけられるのは同時発表ですね。豪胆な狂には通用しないこともありますが、まぁ手を打つ価値はあると思います。僕個人は判定出るなら発表法は何でも。 |
330. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
◆長 者との絡みが目につくね。>>320俺も者の黒要素を教えて欲しいな。長の真面目な性格的に直吊り枠に入れるのはわかるけど、どこでGS最黒までいったのかは興味ありあり。 ★長>>325 要素が取りづらいのが微微黒要素ってどうして?者の黒要素も一緒に教えて欲しい。 色見えず。占いはあり 商>>329 霊考察は作ってるけど、喉と時間の関係で灰考察優先にしようかと思ってた。気になるなら出しとく。 |
331. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
霊)屋 霊回し 青修農書服旅長兵・妙神屋老年商(者) >>220の時点で非霊8人潜伏枠は7人 屋霊CO>>234時点で潜伏枠は5人 「結構非霊回ってる」「早めの陣形確定が村利」ここ引っかかる。潜伏枠7人の時点でもう潜伏は厳しいとなりそうなのに>>220で出ないのは微妙。>>149と合わせとってつけた理由に見える 屋の素直さやスキル的に霊潜伏選ぶとは思いにくいのもある。狂潜伏は尚更。 狼>真>狂 |
332. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
霊)年 屋がこんな感じなので年が相対真に見えるけど、単体で言うとどちらも真っぽさはまだ見えない。 >>239と>>278、どちらの質問も真霊視点偽の対抗に投げても意味がないからやめた方がいいと思うよ(>>249のようなのはアリ)。気になるのはわかるけど、なるべく灰見よう灰。 年は気になる即突っ込みの姿勢が一貫してるとこは探ろうとしてる感じがあるかな。ここは非狼ポイント 真≧狂≧狼 |
333. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
以下灰 神・>>294「頼れそうな人はヤコブ」>>304「ヤコブに親近感」>>309「ヤコブを贔屓目」という具合に、ヤコブさんに盲目的になっているのは危険かも。>>148でスロースターターと言ってる辺り、今後には期待できそうなのでまだ今日は占いいいかな。 者・今日非常に目立っていた人。長をみないのは村人としては問題あるが、>>137あたりからみんなの反応をみたり、かなり早い段階で>>219ニコ真 |
335. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
☆旅>>330 「要素が取りづらい」のが微微黒要素なのではなく、「言及している人数が少ないので単体要素取りづらい」のが微微黒要素なんです。狼ならなるべく要素を取られたくないはず。 --- ◆農 初動で感じた評価はその後の発言見ても変わりなし。考察内容と希望出しに一貫性があり、思考トレースも出来るので初日占い不要枠。 |
336. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
★妙 >>179 すくいあげ枠ってあるけど、その手段はどんなイメージだった? >>229 村長擦り寄り~って、どういう意図で出てきた発言? 神>>231 了解。ディタ白仮定だと狼はディタに突っ込んでるだけでそれらしく発言稼げるし、意識の向き方は若干村的なのかな。 リデルの防御感てのは共感できなかったなー。単に感覚の違いか。 ★神 大狼てのは狼のブレインみたいな意味? |
337. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
神の●妙が気になる。タイミング的に、乗っかられた感。 神狼妙白なら露骨かなとも思うけど。 神妙両狼は薄いかな。両狼仮定で神はここまで大胆なライン切りしなさそう。 妙 >>303 >>312も防御感あるし、やっぱり妙の色みたい。 農 >>218 私は村の思考負担のが気になるけど、ここからは戦術論だね。エピか墓下で。 ☆見て2-1陣形になったらもう一回農疑おうと思ってた。 @2決定まで黙るね。 |
338. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
時間が迫ってるので先に希望だけ、灰狼があり確白であれば心強いところ 【●修 ○老】 修は単体で、しゃべれそう+●修希望者見られそうなのと単体と。あと、この色で老を見られそうなのと。 老はここで修の色見られそう+●老以下… 修と老はソツのなさという共通点はあるけれど、自分で輝けるかどうカの違い。修は乗っかり感が多そうな気がしたもので。 @6 |
339. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>>336 ヨアヒムさん ☆すいません。「おおかみ」と入力したつもりだったのですが、「大狼」と変換されてしまいました。「狼」と読み替えて発言を見ていただけますでしょうか。 |
340. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
>>309神 ★上段はどういうことなんでしょうか?できれば占の力を借りたいってのは占いたい枠に見えるのですが。もしその二人が狼の可能性は低いから余裕があれば占いたいってことなのでしょうか? >>328長 理解いたしました。村長の中では者狼と固まってるのですね。村だった場合が占い考察の雑音になるということですね。まとめ役については理解できます。 |
341. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
時間と喉の関係で先に希望出しを。 【●服○兵】 最も黒要素を拾っている者が占い不適枠なので、ステルスケア&確白ケアで。2-2でまとめ役不在なので確白ケアの重要度は低くないと見ています。 --- ◆修 修>>293からの雑感を見ると、気になるところはきっちり拾っている印象。修>>151で自己申告しているスタイルの通り星もそれなりに投げ対話もしているが、考察にあまり生かされていない。微微黒。 |
342. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
◆神 他の人も言ってる>>232の「すごい防御感」が気になって追ってたけど、>>297を見てもいまいちわからなかった。と思って見てたら農>>310ですっきり。 スキル的な問題か、ちょっと思考が見えづらい。が、思考開示をしていこうという姿勢、淡々と自分の考えを落としていくところは白目に映る。判断に悩むけど占いは無しで ★神>>308 「対話からエルナが人か狼か見分け付きそう」狼探しに結構自信あり? |
343. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>340 フリーデルさん ☆>>309上段は現状、占いを当てなくてもいいと考えているヤコブさん、モーリッツさんに対して人間か狼か判断するときに対話して判断したい。その際に占いのサポートがあればもっといいということです。 初日に占いたい枠ではありません。できれば占いの力を借りて と書いたのは、その時点で真占い師さんがいるかどうかわからないからです もしかしたら3日目には真占はいないかもしれないので |
344. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
服>>262>>280 了解、ありがと。 ただ、夜明けまで15分しかないのは短いと思うから、明日以降はもう少し早めがいいな。プロローグで希望の多かった、仮23:00/本23:30、仮23:15/本23:45のどちらかはどうかなー。 灰雑感 喉の都合でツメツメ。 農妙は年>>247>>250参照。 兵:切り込みが浅いね。明確な黒要素はないけど。考察待ち。兵>>216>>222を見ると、 |
345. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
発言力の強いところに流されそう。 神:神>>297>>298回答ありがと。ふむ、フリ姉に防御感かつフットワーク軽い印象か…。これって両立しうるの?もっと他灰への言及も見たい。 修:修>>151「気になるとこには突っ込んでいく」とあるけど、突っ込んでる(★飛ばしてる)のは兵老者農長に対してだけ?もっとしゃべれそうで、少し違和感。あと、リーザちゃんとフリ姉はお互いに「要素の取り方が違う」って |
346. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
言ってるんだね。 長:自分なりの理想の村人像や能力者像があって、そこから外れるときつい視線を向けてしまうのかな。ディ兄を一貫して「吊り枠」としてるのが印象的。ロックすると攻撃的になっちゃう村なのか、それを装って村を吊りたい狼の可能性もあるの…?占いは反対しない、ただもう少し発言を見たい。 服:他人のプレイスタイルに口出ししない俯瞰的なスタイル。ディ兄以外の灰についての言及が見たい。表まとめや |
347. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
修>>340 自分なりに要素を拾ってはいますけど、推理外れて村側の可能性は常にあると思っています(誰でも推理を外すことがあるからこそ、ゲームとして成り立っているんです)。 固まっているなら班になった時に占い真贋に直結できるので、むしろ困りません。 --- ◆商 現時点での発言量が少なく、評価しづらい。それが逆に初日占いには向かない。文章自体は読みやすく、情報増えれば思考が伸びるのではないか。 |
348. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
決定周りの提案はありがたいけど、どこを疑ってるのか見えない。 商:本日3発言、商>>256はディ兄をなだめる内容のみ。発言待ち、占いはもったいない。 者:白っぽいかなぁと思ったけど、者>>299を見て困ったぞ。占い希望をニコ兄やララ姉に重ねようとしたり、「クララがリーザ希望してるからニコラスの希望に全票投げたい」は意味が???「簡単な要素取った方が楽じゃん~」は、考えることを放棄してるように |
349. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
んー、勿体無いな。シモンと老人は折角投げたんだから、回収までしたらいいのに。 ジムゾン>>148★白拾いの精度はどれぐらい? 非確定情報(片白、斑)の扱いは苦手? リデル>>151★2-2の状況とCOの出方で、何か気付いたことってあります?あと、対話から得た要素の精度もついでに。 リズ>>182★パッションと白取り、それぞれの精度ってどれくらいかな? |
350. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
見えちゃう。 老:老>>265>>268~270などから、しっかり考えられる人と見た。情報が増えれば考察が伸びそうだから今日は占不要にしとく。 青:発言待ち。青>>195からのディ兄周りについてのような丁寧な考察が落ちるなら、占不要と思うけど…。 【●服○修】 がんばって考えて、黒あるかもと思って希望する。ただ、確白ならまとめをお願いできる人材とも。 ゴメンもう咽ない、誰かまとめて!@1 |
351. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
>>347長 なら斑の場合困るってのはどういうことなんでしょうか?>>328に者が斑の場合占真贋に期待できないってのは者黒出した占い師を真ロックしてしまうのを恐れたのかと思ったのですが。 >>349商 ☆私はCOの仕方は気にしないたちなので特に気づいたことはないですが屋の出方は不思議ですね。仲間がいる感じには見えませんでした。あと対話から得た要素についてはそれなりに自信ありますよ。農の非狼感とか |
司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
んー、服黒はびみょいかな。 吊れそうなとこ=黒出して吊る。 吊れなそうなとこ=白だして食ってもらう。 これが基本かなあ、ちょっとここは悩もう。 妙なら黒だし、服なら白だしとかかね? にやにやするー。 ご主人様?さあ、誰でしょうね。 |
352. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
ペタさんきゅ忘れてた決定時間は遅い方のこっちでいい? 【仮23:15/本23:45】 ◇発表方法:【3分後同時発表】 /|老書妙農修兵神屋服長年 壱|兵妙修妙老商妙兵修服服 弐|_者商神者長修※老兵修 屋※長or者 未提出者希望出しよろ!者青商旅 妙3 兵2 修2 服2 商老1 |
353. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
霊に関してはソツがない年と、ボロがあるオットーって感じて見てたワ。 年>>346 あれ、仮決定からは1時間ある設定だったワ。まとめ役いないにしても、十分かなって。 \老書妙農修兵神屋服長年 ●兵妙修妙老商妙兵修服服 ○_者商神者長修長老兵修 ○_______者___ 者青商旅の回答待ち |
354. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
◆青 現時点では商と同じような評価で商同様初日占いに向かない枠と見ていますが、気になるところに突っ込む姿勢がよく見られ、村なら後日思考の伸びがあるはず。ここ狼なら思考が伸びるはずの時に綻びが拾えそう。いずれにせよ、後々色が見えてくることに期待できる。 @2 決定周り用に喉温存 |
355. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
農>>318 うんそれ。誤読解除されたなら問題ないよ。 長>>320 明日で問題ないです!喉割いてくれてありがとう。 青☆>>336 上・>>178で「流し読みの印象」って言ってる通り、発言中は何にも考えてないよ。掬いあげるの、リーは苦手だから「うー、ここ村ならたいへんそう」ってうなってた。 下・意図をすごく端的にいうと「メモ」。妙>>303「長村なら~」あたり参照。>>264>>287。@2 |
356. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
おっと時間が。 ディタに関しては言及多いのでスルーしたい。 占いたくは無いですね。可愛いでしょ、彼。 「自分」に自信が無いんです。判断や勘に自信はあっても、其れを受け入れてもらうための、説得って部分に。 草も枯れちゃったしね。ござる口調好きなんだけどな。 今ちょっと拗ねてますけど。真面目に村に向き合ってるのは、彼も同じ。 今後で見ます。 あとはリズ・ヤコも占いたくない枠。これについては後述で。 |
357. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
農・割とみんなから一目置かれてるのかな?(者>>254、神>>309等)結構精査がちゃんとしてるので今日は占いいらないかな。 青・今日はディタ周りが多め。あまりディタに構っているのもアレだが、結構深く洞察>>195~>>197してるので今後は期待できそう。 |
359. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
◆青 >>197の兵への白取りが良い。こういう良く考えられた白取りは狼にはなかなかし難い、白要素 発言はまだ少ないけど喋れそうだしとりあえず占い不要。発言待ち ◆商 >>171ここの俺への質問も上の者>>185のやつと同じで微村要素に計上できる >>315このタイミングで霊ロラ押してるとこは、屋が狼っぽいのと合わせると非狼感(仮)。発言待ち ☆兵>>225 悪いまだほとんど見てないから明日で |
360. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
◆修 ここも神と同じで見えづらい。言葉足らずというか、質問をしないと思考が追いづらい。長との対話は思考伸ばして探ってる感ある。占いあり ★修>>300 「老>>147>>154に違和感」とあるけど、妙>>289の意見もある。老がリアタイ感重視の人と見ると、>>147>>154は納得いかない? 時間切れか 【●長○兵修】兵よりは修の方が打てば響きそうな感じがある。が、いかんせん俺の喉が足りぬ… |
361. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
シモンから回答が返ってこないです。 霊に二人についてパッション思った理由の説明を。年が狂っじゃないと思ったのは霊ロラを嫌がってることです。結構本気で嫌がっているように見えます。対抗の偽要素を挙げたり、こういう点は非狂だと思います。次に屋狼ぽくないと思った理由は屋狼で霊COするつもりがあるのなら>>220の時点で出るように言われると思います。ちょっと間をあけ>>234で出るぐらいなら出ないほうが |
362. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
初日に関しては、喉単でしゃべれる人、喉単でしゃべれない人、(極点に白黒はっきりした人)は占いたくないと思ってるよ。 <発言から見たいので占不要枠> 長・農・妙・商 <対話して見たいので占不要枠> 者・神 <よく分からない枠> 老・修・(兵)(青) |
363. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
まとめてから喋るの飽きました。 垂れ流します。 あ、回答は見てますよ。有難う。 人物評にファイリングしてます。 エルナ居た。喉余裕あります?君、何が得意です?何かの端にでも付け足しといてくれたら嬉しい。 んで灰ですけど。結論から言うと、印象が団子。ごちゃっとしてます。なんか、能力者候補たちの印象はそれなりにあるんですけど、灰の印象があんまない。突出しないと言うんですか。 あ、エルナも占不要枠 |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
◇発表方法:【3分後同時発表】 /|老書妙農修兵神屋服長年青旅 壱|兵妙修妙老商妙兵修服服商長 弐|_者商神者長修※老兵修_※ 屋※長or者 旅※兵or修 ●妙3 兵2 修2 服2 商2 老1 長1 ○長2 兵2 者2 老商神1 (orは先を計測) こんな感じ。決定は服にまかせてもいいのかなあ。 |
364. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
>>360旅 ☆>>236は>>147の言い訳に感じますよ。あと>>154は余計だと思いますよ。すべたあいまって占っときたいんです。まぁ自信があるわけではないです。でも気になってるので占たいんです。 |
365. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
ヤコブでしたっけ。僕を考察で云々。僕、ちゃんとした考察は材料揃ってからしかやらないんで、なんかすみませんね。 今回の占先についてですけど、初回斑とかクソ面倒なので、どっちかっていうと確白になりそうなとこ希望にあげたいところです。 除外したリズヤコエルは適しているんですが、此処は対話なり今後なりでじっくり見て行きたいとも思ってますので除外のままで。 なんで、希望は【●長】ですね。視野が広いので |
366. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
☆神>>308「見極められない」→灰の要素とりが甘く見える、「説得できない」→「防御感」の使い方が発言によって違って見えるなど村にとって説得力がなく、説得してきた経験値を感じない=見極めて説得してきた人の発言に見えない。 ☆商>>363 技術的なことでいえば大抵なことはするけど、精度が高くて勝利に直結してきたのは性格・スキル判断かな。 |
367. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
商☆>>349 パッション:相性の印象なら自信ある。 白取り:甘い。感情要素によわい。あと他の人に「白い」って言われると、自分自身で要素取れなくてもなんとなく納得しちゃうのを自粛。 いいかげん仮決定時間だけど、現状リー占いじゃないのかな? 隙間ついでに /|老書妙農修兵神屋服長年青旅商 ●|兵妙修妙老商妙兵修服服商長長 第一だけの表。 妙3兵修商服長2老1。【仮決定●妙】訂正あったらよろしく |
368. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
僕のディタに対する疑問を先出ししてたのエルナだった。 その他もひっかかるとこないし、放置でいいや。時間ないし。 リデルは申告通り対話型だね。気になるところに触っていってる感じは受ける。対話していけば色は見ていけるんじゃないかな。 ★>>273のパッションはどんな感じか説明できる? ★防御感ってよく言ってるけど、リデルの中では防御感の有無ってどのくらい重要? 関係ないけど>>133は環境依存文字っ |
369. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
◇発表方法:【3分後同時発表】 /|老書妙農修兵神屋服長年青旅商 壱|兵妙修妙老商妙兵修服服商長長 弐|_者商神者長修※老兵修_※_ 屋※長or者 旅※兵or修 ●妙3 兵2 修2 服2 商2 長2 老1 ○長2 兵2 者2 老商神1 (orは先を計測) ALL>仮決定はどうする?先着順●なら妙だけど、一旦【仮決定:妙】で出しておく!時間ズレズレ; |
370. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
ぽいから普通の文字にして欲しいよ。 妙>>355 回答ありがと。 >>179見て僕が思ったことをいうけど、すくいあげ枠=素黒とかで村でもSGにされそうな人のことだと思って、そういう人の見極め自信あるのかなーとか、あるいはさっさと占った方がいいと思ってるのかなと思った。 で、どっちなんだろうって聞いてみたけどどっちでもなかったか。まあ了解。 下段はゴメン。>>303見逃してた。 |
371. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
流石に端折り過ぎた。 対ディタで言えば、視野狭窄と言わざるをえないのですが、其れ以外であれば村長の視界って割と広いと思うんですよね。 今後を見る目と言い換えてもいいかな。 村長の灰評は、後々を見てる目線ですからね。 まぁそのあたりです あ、エルナ回答有難う。いいね。僕、貴女好きです。 リズも有難うね。 しかし、見事にばらけてますね。初日って多少は票が集中するものなんですけど。それもないかあ。 |
373. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
うーん。 ご老人は用事で不在でしたっけ? シモンってまだ喉残ってます? お二方に、>>143>>145、何を思って投げたか聞きたかったんですが。まぁ喉端でいいんで。答えてくださいね。 これねえ、投げっぱジャーマンじゃ意味ない質問でしょう。 投げた当人が回収しないって時点でややマイナス印象なんですよね。 個人的なアレなんで微要素にしてますけども。 |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
仮決定遅いからがまんできなくて隙間に埋めちゃったよもうー。 どうでもいいけど票みて、これ完全にリー狼(仮定)は仲間から嫌われてると思いましたまる だれも回避に票重ねてくれないwww |
374. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 確認だけなので一撃なのじゃ。 >>373議事の促進と、後々のプレイスタイルと自己申告のブレを後で確認する為じゃよ。誰にでも答えられるじゃろ、あの質問なら。 |
375. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解セット済み】 服農は占いいらないから今日は見ないとして、残りの老考察を夜明けまでに落とせるといいなとか思いつつ判定文考えてくる( 修>>364 なるほどなるほど。一旦了解ありがとう。また気になった時聞くかも。 |
376. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
【集計結果確認】 屋>>369、他集計頂いた方、感謝です。 ●最多だと妙、●2pt○1ptで計算すると妙兵長が同ptになるんですね。 自分が当事者に含まれるので、他の方の判断に任せます。 --- 喉隙間に 服>>353の霊候補評価は同感。年が対抗に目が行き過ぎている感の部分は農指摘の性格要素で吸収可能に同意。でも屋の要素もス経歴要素で吸収可能と見ていて、霊決め打ちは難しそうと見ています。 |
377. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
者の希望出しはまだかしラ? 【仮決定:妙で確認】 個人的には妙は占枠ではないけれどモ、2−2だしこのまま妙の色を見れば票の動きがない(提出してから修正がない)のは、灰狼の要素とりに使えそう。 妙には個人的に好意を抱いていたわ、どんな結果でもしゃべってくれそう。 者は動きが鈍いわね、初日から占に比重を置くといっていたけド |
378. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
>>368青 ☆1>>361を見てください。 ☆2そうですね防御感の有無はどちらかというと性格要素だと思ってますが気になってしまう点でもあります。過剰だと思った場合は黒要素とみますかね。 数字が環境依存みたいですね。すいません気よつけます。 【仮決定確認】 |
379. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
逆にあの手のテンプレを聞く意味あるの?と要素を取る姿勢の方がわし若干印象マイナスじゃのう。全員が共有できる簡単な議題みたいなもんじゃろ?で、スマンが離脱なんじゃよ。決定周りだけまた見に来るのじゃ。 |
381. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
下の一行が切れて200文字縛りがなくなってしまったので、ふて寝したい。 あれ。ニコ、反応それだけでいいんです? クララの第一希望じゃなかったですか、リーザ。 あ、【仮見てますよ】 ご老人は有難う。それが出るなら、尚更回収までやったほうがよかったと思うのですが、まぁこれは置いときますね。今後で見ます。 |
383. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
【決定了解だよ】 とっても眠いんです。 商>>365なんだろきおくにない。 でもやこぶ2-2なら初日斑とか歓迎するよ。 偽黒にせよ真黒にせよ状況進むから。 ディタさんの委任票はノーカンでいいんじゃないかな。 これまかりとおると希望票からのラインめんどくさくなるし。 無責任だし。 |
385. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【妙セット指さし確認】 私の希望だし、問題ない。 今日は吊りない=回避もないだろ? 念のため、最後の喉はとっておくね。 ★商 >>371 長評はいいけど、商は者白で見てるよね? 長が確白ったら、者吊っちゃいそうとか懸念ないかな? |
386. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
服>>377 者の希望ですが、者>>299によると旅の希望に全部合わせるようです。 その場合、長が●最多で妙と並び、pt制で長が妙を上回ります。 まとめ役不在なのでそれで本決定●長になっても反対しません。 と思ったら旅>>384が見えた。 @0なので本決定自動了解 |
387. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
とか言ってたら、>>379見えて吹いた。 そこで反発しますか。面白いな。 あ、ジム喉無かったんですね。僕の質問は、人物要素を補強するためのやつなので。優先度下げていいですからね。 委任票?んなもん無視です無視。 自分で出さないとね。 せめて、こんなかならだれでもいいや的な出し方をするなり、やり方はあります。 |
388. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
修・>>151気になるところは突っ込むっていってるあたり、質問は結構している様子。色は見え難いので明日からに期待。 >>361まだニコさん待ちだったのですが答えたほうがいいですかね。>>225みたいな質問は要するに、偽の占い師は自分が偽だけど真で あることを仮定して喋るのでけっこうぼろが出やすいんですよ。こういった要素を参考に占い考察を組み立てていこうと思います。 商>>373モリさんと似たり寄 |
390. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
占い今日見る気なかったのですがシモンさんから質問か言ってこないなって思ったらニコラスさんが質問に答えてなかったのですね。 >>388兵 回答ありがとうございます。ニコラスさん回答してるもんだと思ってました。成程。ただ私はそれは対抗叩きにつながるのではって思いました。それより灰を見てもらった方が有意義と思いましたがシモンさんの考えは理解しました。 |
391. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
>>385クララ 村が許容するかどうかでしょう、結局。 村長が確白まとめになったとして、どうしてもディタ吊りたい!これを吊らねば話が進まぬ!と思うなら、説得するでしょうし。 まとめがいうなら~とヘラヘラ吊り承諾する輩ばかりでもないでしょう? 議論もなしに、自己の感情を優先させるほど、凝り固まった人であるとは思ってませんよ。 |
392. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
ふム、者はコア前3発言残してヤコリズ以外占希望で離席、ね。実質無効票扱いでいいと思うワ。今のところ評価すべき自主性も感じられない。 私は修か老占ってもらいたいけど、それ以外でも反対しないし、旅の希望変更でもディタ票カウントしなければ影響ないわ。妙の色で私が判断されてもしらなi 【本決定:統一で●妙】 長者はまとめになったとして自由民権タイプではないと判断 |
393. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>388シモン 有難う。 ああ、君は反映が見られるので。把握しました。 【本決定みました】 結局雑感という雑感を落とさないままなのでダッシュで一行感想でも出しましょうかね。 |
394. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
委任無視ならふつうに先着●妙のがあとくされなくていいとは思う。対象がじぶんなのがあれだけどね。 時間ないから正直変に占い対象割れたりするくらいなら統一にしてほしい。 【本決定●妙】、決定出しして確白なったら疑いきそうで怖いなーとか、そういうのあるの?占い真狂なのかな。 @0、夜明け寝てるかも。またね |
395. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
ディーターの委任票はなしにしたとしても>>384で妙へ居並ぶんですね。第二希望考慮すると兵になっちゃいますがどうしましょうか。私はこの二人ならどちらでもあんまり変わらないのですがともったら本決定出ましたね。これ以上ぐだるのもあれですし。【本決定確認】 |
396. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
危うく二度本決定を確認するところでした。 んー。 ディタ占要らないといいつつも、表に居ないこの状況は如何ともし難いですねえ。 不貞てないで出てらっしゃい、したら出てくるかな。寝てる説? さっくりまとめますと、エルナの目が好きですね。スキル・性格判断が彼女の武器だそうですし、近いものがあるのでじっくり見させて貰います。 ヤコもリズも自分が見られるからで除外枠に放り込んだんですけども。 |
397. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
【本決定●妙了解】 妙は占不要と考えたけど、このドタバタで●兵になるよりいい。ニコ兄もセットよろしくね? ★旅 急に票を変えた理由を教えてね。 ★兵 兵>>222「スキル高い村人多い→狼追い詰めやすい」について。村側が強く狼が弱ければ、狼を追いつめやすいと思うけど、村側も狼も強ければ、村同士が潰しあっちゃう可能性もあると思うんだ。そういう経験はない?あるいは、可能性として考えなかった?@0 |
398. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
エルナ決定出しありがとう! 【本決定了解】 【占い師さんセット確認お願いします】 ディちゃんは拗ねてるだけって云うアルの発言(可愛いでしょ、あたり)にちょっとナルホドとは思ったけど、やっぱ決定周りには居て欲しいんだけどな…。 |
399. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
ジムは吊り始まってからが本番な気もしつつ。 スロースターター申告があるので今日はやや甘めで。言葉に振り回されてる感は少し。 そのおかげというか、印象がごちゃる一人です。 シモンは今後の反映で見たいかな。積み重ねていくタイプに見えてます。 不自然さはまぁ多分拾えるでしょう。 あ、ヨアヒムに全く言及してないことに気づきました。 ここも見られそうだから置いとくかな。 |
400. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】【再度、妙セット指さし確認】 商 >>391 うん、そこまで考えてるなら思考に矛盾ないかな。 まとめだからって無条件で従わないは同意。 商狼で者白知ってて、 者を長に吊らせたいのかなって邪推したんで聞いてみたよ。 @0 夜明けに、ね。 |
401. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】なのじゃ。 腰が定まらんですまんのじゃ。今日投げた質問は夜明け暫くしたら戻れると思うのでその時に回収するのじゃよ。あと、儂実は殴り合いして要素取るんじゃ。儂見え辛いって思う人は殴って来てくれたら殴り返すんじゃよ。こっちからも殴れそうな箇所を議事読み返して探しておくのじゃ。 |
403. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
ご老人から出てきた反応がわりと面白かったので、明日はちょっとじろ見したいなーと残しつつ。 リデルは反映に時間がかかるタイプかなと見てます。或いは、喉節約グセがあるか。拾った要素の精度に自信があるとのことなので、出力の度合いを測れば見ていけそう。 明日見る枠がわりと多かった。 |
404. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
修は>>395見ても優等生だなアと判断。指摘するけど前にはでないタイプね。中庸タイプということで色が見えにくい分、占いたい部分ではあったワ。 者神は時間かかりそうだけど割とリアタイで返答してた部分は評価してるワ@0 |