プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 8 名。
428. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
>>408追記 羊>>403 能力者4人からキレを拾うって大変じゃないか? 本気で拾えると思った? >>409 狼の思惑なんか狼にしかわからんよ。羊狼なら、実際こっちのほうがメリになってるし。他に羊狼としたらここが変ってのあったら出してくれ。ちゃんと見るから。とりあえず狩対抗したほうがいいは同意できなかった。あと狼探しもよろしく頼む。姿勢薄いと黒く見えるんで。 >>419神偽はいつどこで判断? |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
てかこの様子だとヴァルター外したな。 狼当ててたら別に霊の内訳なんて関係ないし。 シモン人間か~。 でも神人からたどっても当たるわけないわな。 てか者偽なら昨日の独り言がクソ恥ずかしいな。 者偽も普通に考えないといけない感じか。でも者真だと思うんだけどな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
おせち、たくさん霊経験があるのでよく分かっているかとは思いますが 神「黒」ではなく 神父さんは【人狼】だったと言った方が良いですわ。 細かいけれど突っ込んでくる方は突っ込んできますので。 そして真霊のディタさんが>>427「人間」ではなく「白」と言ってしまっていますし この辺りで微かに稼ぐのも悪くないかと |
429. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
俺視点は【神狂年狼】確定 ペタはCOタイミング早かったが、狂が占騙りすることに賭けたって事だな。 あとは繰り返しのまとめアピで信用取って決め打ち狙いか。 誤算は俺の頑張り。決め打ちに自信がなくなったのでロラでもいいと言ったんかね。あるいは霊真狂決め打ち放置狙いとか? よくわからんが、本格的に面倒になってきた。年が昨日考察放棄したのは年ライン見せない為だな。初日分は追うが、マジでメンドイ。 |
431. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>428者 上段、時間があれば、私が昨日からそんな感じなんじゃない?。下段>>259羊時点で。 真狂なら狼は自由占いにおける誤爆は怖いので正直、統一を推すよなーと思い。>>195宿、統一で偽黒を出すのは結構簡単なんじゃない?統一って要は多数に疑われているとこなんだからさと思っているので>>195宿の偽が自由なとこに黒出せるあたりの否定。神狂と思えたからなおのこと。 |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
なんで誰も喋らんのよw 年の判定待ってるんかね。 さーて、者は状況偽だな。 考察も出してない年を真に見てる子いるし、頑張った分、俺先吊りもありそうだな。本格的に面倒な村になってきた。 |
433. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
オットージムお疲れさまー 墓下楽しんでー ペタ>>379見落としてた。夜明け前ごめんね。 【判定確認】 【シモンの白確を確認】 にゃるにゃる、シモン白は知れてよかったよん疑ってごめんちょ ヴァルは今日食べられちゃうからシモンまとめ頑張ってーお願いね~ 私も寝るね!おやす~ |
434. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
まあ外したと思ったよ てか年狼のケースなら兵年とか>>241の時点で当たるわけなくね? 割りと者決め打ち気味だったんだがこういう判定見てもあまり心が揺らがないな。普通に年狼なんじゃね?とか思っちまう でも・・・う~んまた考え直しだな 適当だけど今日は灰吊りで良い気がする。思考時間稼いで最終日決め打ちなら霊ロラだが 者真なら灰狼さえ吊れば年は最終日に吊ればいい。 年真でも狂人なんて放置でいいだろ |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
【判定確認致しました】 …んん、今日は霊をきちっと見る日ですわね…… そしてシモンさん……疑ってすみませんでしたわ。 占黒引き期待もしたりしましたけれど、うん 仕方ないですの… 今日からはお2人でまとめをよろしくお願い致しますね オットーさん……お疲れさまでした。ゆっくりお休みくださいましね 神父さんも。 |
436. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
ジム、オトおつかれーゆっくり休んでくれ。 判定諸々確認。そかそかまとめもあるのか。みんながもやもやしてた所は解消できたという事で、俺も今日は寝るわ。村長占ってもらって申し訳ないな。 明日は発言より議事読み中心になるのでよろしくね。おやすみ。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
ひとまずお返事を落として今日は寝ますわ。おやすみなさいまし >>407兵 ☆そうですね、疑われたからといって疑い返しに来るタイプの方ではないのですね、と。 続きもあったのですが白と分かったので打ち切りますわ。 長くお相手して頂いてありがとうございましたの 者>>373 ☆まず霊として、敵確定の対抗に希望促しというのは…… |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
(続き)ペタさんはまとめ意識の高い方なのである範囲なのかなと一応>>246で思いはしましたが、私が霊だった場合「対抗とか知らないです」なので投影し切れないのですわ。 ただ>>373の目を向けずに済むというのはなるほど。一理ありますね ディタさんは>>130など横から入ってきて思考や意見を述べたりするところがあるのですよね。ライン云々を恐れてない感じでここも微人要素かと。 |
439. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
シモンはまとめよろしく頼む。 羊>>431 すまんが、神白なんで、羊への視点洩れ疑いは雲散霧消したわ。視点洩れなんてありえんわな。すまん ラインについては大変だと思うが、かたくなに主張を曲げない羊のスタンスは理解。年狼とか予想外すぎて下段は今うまく考えられん。★どこで神狂見てた? 【村視点でも手順としてお仕事終了の▼年希望】 年真なら狼吊れてる。者真は2狼生存。年吊れば村視点確実に1狼吊れる。 |
440. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
っと【者真狂、年真狼、神狂狼、屋狩】【兵白】も確認。 んー神狂にみている私、者真年狼かなと。ただ年黒判定は年狼としては対抗吊、縄消費が難しいのでマイナスな判定かな。 |
441. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
忘れがちな所は提示しとくね(俺は見過ごしてた)。 >>269ペタ「先に言っておくと、僕は今日は明日の朝までしかいられません。更新前後に戻って来られない可能性もある」こんな感じだったみたいだから灰考察できなかった事情もあるかもね。 少しフォローすると「自由占い」「黒を引く占い師」がキーワードだったみたいだね。 つい議事初日近辺だけ読んだけど、気なる所は置いとくわ。 |
442. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
カタリナ、思考を確認させてくれ。>>439は確認出来たんで取り消す。見落としはすまん。 ★>>362で見直して神狂のほうがありそうと思ったのは、>>283を強く見たからか? 他にも理由あるならくれ。 ★>>421は「占いは真狼よりでみて『た』」の間違い? カタリナについて殴った感想述べると、特に防御感とかもなく手応えは狼っぽくなかった。 >>403はホントにわかってなさそう→>>409で俺の |
443. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
考え方に気付く。羊狼なら>>403で>>409の発想は出来たはずなんよな。なのに>>409でわざわざ解説入れる動きが非狼的。 者>>408の趣旨は>>409で合ってたんで>>421はレスしなかったけど、年狼確定したんで改めて陣営考察を兼ねてレス。 (年狼)陣営考察 俺含め騙された村人は多いと思うんで年狼を村人へ説得するのがすげー厄介に感じるし、以下を読んでも「年狼なんて考えられない。だってCO |
444. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
早かったじゃん」とか思う子がいるんだろうなーというのが見えてアタマ痛い。が、年狼は事実なんで反論はする。 年>>153>>154「灰雑感は、ジムゾンさんとほぼ同じですね」と、ジムゾンにまるまる追従。考察はあまり深くないタイプに見える。>>151は霊ロラ仕方なしと、ここでは自信のなさが窺える。 この他人に追従する考察の薄さとあっさりロラ受け入れ発言見るに、元々灰で生存する自信はなかったと見て取れ |
445. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
る。その一方で真アピの類はガッツリやってる。考察よりこっちのが得意なんだろうな。 だからロラ覚悟&あわよくば決め打ち狙いの霊騙りをしたんだろうなと。占騙りしなかったのはホント賭けで、早いCOの非狼視狙いもありそうだな。 つーわけで、CO早いから年狼ないとか思わず、ちゃんと可能性追ってくれ。じゃないとエピで者真見て謝られても素直に受け入れる自信ないわ。 兵>>441 確白が狼だけ庇ってるの見る |
446. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
とすげー脱力感だわ。それだけ言われると俺が年を黒塗りしたような感じになっちまうんだが・・・。 でもまあ、シモンの考え方もわかるんで了解。あの発言は撤回するわ。年にも謝る。ゴメンな。 それで相談なんだが、実は俺もすげー忙しくて今まで(今も)リアル削ってやってたんだわ。でも、今日はリアル優先でいいか? マジで忙しいので休ませてもらえるとメッチャ助かる。 時間取れる内に考察しといた。疲れた。寝る。 |
447. 羊飼い カタリナ 07:15
![]() |
![]() |
☆>>442者 >>400羊。「た」だね、ごめん。 今日か明日に▼年で灰狼と年狼生存だとピピる。 >>440羊から年の黒判定はどっちかというと真要素っぽいけど神狂要素もあるので、んー?と言ったところ。年狼なら白出しで▼霊ロラの縄1で灰4の殴り愛を選択するだろうし仲間狼だってそう言うと思う。神狼なら狂は偽判定出し、神狂なら白白判定になると思うので>>419青の「偽霊は偽判定を出す」の発言が疑問 |
448. 青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
おはよう! 訓練されたゴートヨアヒムの登場だ。 >>447読んだが確かにマジで疑問だな! >>434の霊ロラも意味分からんな。手順守るなら▼年だけで良いわ 社壊人マジ適当なんで情報のご利用は計画的に 神狼の本命シモンが人間っていうのが神狂なんじゃないかと囁くが、年の真を追う意味でも年の推理を見てみたいな まあ者真だろうが年真だろうが灰狼吊れたら勝ちだし吊れなきゃ負けだよな。殴り合いしようぜ~ |
449. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
判定から読みとれることはあれだな。 者狂ならまぁ~あんまり情報ない。 >>439で大事なことなのか【】で囲っているが、年真に1縄消費するから後はご主人様頑張って~って感じ。 者の熱さならここで>>439みたいなことは言わずにガッツリ灰狼を当てて説得しつつ他灰の白を説得しつつほら年狼でしょ?みたいなことをやってもらいたかったがお疲れちゃんみたいだな。 神狼から辿ると適当だけどパメラぽいが…。う~む |
450. 青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
白い。 何か黒要素落としてないか、舐めまわすように見直してみるか!パメラちゃんでへへ~~~ 年狼なら>>447は仰る通りだが、じゃあ年狼として何故白判定をおとさなかったのか。 となるともう年は真決め打ちを狙っているに違いない。 となると灰狼にLWを任せる気がないか、灰狼生存と年生存の両方を勝ち筋として進めてきているかということだと推測する。 勝ち筋複数にすると基本中途半端になりがち(>>439み |
パン屋 オットー 09:10
![]() |
![]() |
社壊人さんは毎日視線が変わるなぁ(笑) 今日はパメラさん疑いですか。 素直に考えるとペタくん真だけどなぁ。うーむ。 ディタさんも真ぽいんだよなぁ。 やっぱり手順的にペタくん吊りで灰狼探すのが妥当かなぁ。 |
451. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
たいな手順で年だけ吊られてあばば~みたいなね)なんで、これは年が本格的に生き残りをかけてきたってことじゃないのか。 灰LWはそんなに白くないな。ってなると羊か、宿だな。 カタリナちゃんはでへへ~だけどレジーナは……でございます。 しかし羊狼だと>>154「今後追えそう」で仲間切りする気配ないのに>>228で狼の防御感が云々の話にいきなり飛ぶあたり羊はゴートぽいな。切り路線なら最初から切るような気 |
452. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
がする。 >>378もそうだけど神も年も羊を疑い枠に持ってくるのに当初の発言から無理やり黒要素ねん出してるんだよなw 羊の出力的なものは中の人要素だろう。 赤で繋がっていたら神だろうが年だろうが上記は共有情報だと思う。 それ分かった上で切るなら、>>451で言ったように持ち上げてから落とす動きをする必要がなく、切り陣営を考える時の羊狼の反証 初日の羊とか「寡黙、以上」で片付く人材でしかなかったよ |
少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
お疲れ様。 今日門松吊りの場合、明日は僕真か狼かの決め打ちだね。 今日門松吊られると明日の僕生存は厳しいので、その場合僕決め打ちもらうのに宿吊りに持って行こうかとも考え中。 どっちか一人生き残ればいいので僕生存も視野に入れて門松切る勝負に出ます。 僕から狼確定したジムゾンが初日羊占い希望してるので羊疑いから外して宿吊りに持っていけるよう考察ねつ造するのが大変だけど。 |
少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
それと、ディーターの白判定はこの国では習慣みたいだからそれで偽要素は取れないよ。 ただ、村人と判定出すのは偽物と見られるみたいだけど。(役職までは分からないので) ちなみに僕は以前真霊やった時に対抗が襲撃先の霊判定まで出して偽決め打ちされた、ってのはあったけど。 |
453. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
>>446のディタの今日はリアル優先は把握。ディタのは黒塗りではないと思ってるよ。ディタ視点対抗狼は確定してて、後は灰から探しつつラインを見たい気持ちもあるだろうから焦れるのはわかる。 ディタの指摘通りもう少し発言は抑えるわ。 |
神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
ボンジュー ヨアヒムの軽快さはいいですねぇ面白い シモン・ド・モンフォールは本日は適当にまとめをこなし明日は適当に灰を殴ってそのまま適当にお墓に送られればよろしいのではないかと しかし確定村側って退屈ですよねぇ私は絶対になりたくないです |
パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
ぼんじゅー。 確定村側でも皆に質問とか発言促ししつつ村の議論を活性化出来ればやりがいもあって面白そうなんだけど、今回は議事をまともに読めてなかったです。 少人数村なんだからもっと頑張れよ!って自分にカツ! 初まとめ役は失敗だったなぁ。票をまとめただけでしたね(笑) |
454. 少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、オットーさんお疲れ様。 ディーターさんはリアル優先していいよ。 僕も昨日は優先させてもらったから。 占いで黒引ければ終了の日に参加出来なかったのは申し訳ないけど、リアルはポケモンリーグの四天王、チャンピオンや最強ポケモンのミュウツーより強いから抗えないよね。 ジムゾンさん狼は予想通り、ディーターさんは狂人だね。 今日、灰から狼吊るぞ!って気がなく対抗の霊吊り推しが狂要素だね。 |
神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
私は灰の中にいて盛大にミスリードしつつなんとなく白く見られるのが役目ですからねぇそもそも肌に合いません しかし票まとめや決定を出すだけでも村には十分に貢献できていますよ。一昨日の混乱ぶりを見れば明らかなことです |
宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
お疲れさまですわ。 んー無理に考察を歪めなくてもとは思うのですが…まあ、よしなに。 1044 慣習…そうでした? 浦島状態の間にそういうものが出来たのかしら…… ▲先霊判定w それは対抗の方お疲れさまでしたね…w |
455. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
鳩から一撃 今日は灰吊りがいいと思うんだ! 霊ロラしたら最終日は灰4に縄1って怖い だったら今日灰吊り→明日ペタ吊り→最終日ディタか灰かどっち吊るか考える の方が勝率高いでしょ ペタ真で▼LWならゲームセット! ディタ真で▼灰狼なら▼年で、終わらなかったら破綻するから▼者で勝利 ★みなさんどう思いますか? 間違ってる気しないでもないけど、とりあえず今日も灰を見ていくねっ |
456. 少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
灰はこれから見ていくけど、狼2騙り狂潜伏の超レアケでもなければディーターさんは狂だから最後まで吊らずに放置で構わないでしょう。 僕真決め打ってもらえれば灰吊り2回出来ますし、最終日灰2残りでRPPならワンチャンスあります。 今日僕吊りだと明日灰狼一発で吊らないと最終日村側は良くてRPP確定且つ灰3人になり、RPPに持ち込むことすら困難です。 よって、僕は今日灰吊りを皆さんに推奨します。 |
457. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
あああああぁぁぁ、ディタ狂人で灰狼吊り間違えたら四人のうち半分が人外だから運試しPPだった… それはちょっとやだなぁ だったら最終日灰4で狼見つけられるかどうか…の方がいいか 霊決めうち出来たらいいけど… ってことは灰に専念できないんだね 無駄にぐっちゃぐっちゃしてごめんね! 反省してるっ 離席っ! |
458. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
>>455 ☆パメラ 早速だけど間違ってるよ。 ディーターは狼2騙りでなければ狂だから、最終日ディーター残って狂のディーター吊ったら狼勝利です。 僕の発言参考にしてね。 最も、最終日まで続いた時点でRPPは確定なので、今日から灰吊り2回でLW吊ってスッキリ終わらせたいのが僕の考えです。 |
少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
確か、どこだかの村のパメラが占い判定の結果を白、黒と言うのは何で? と、言う質問に答えてたので白、黒と言うのはこの国では当たり前のようです。 とと その時のパメラの回答は、「白黒をつける」と言う故事成語の由来を分かりやすく指南してたと思います。 考察は、村人視点で自然に門松狼となれば門松吊り希望出します。 無理にねつ造すると仲間切り疑割れるので考えて灰考察出します。 |
459. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
>>448青 えー、えー、そういう反応か、防御感のかけらもない。 >>450青 決め打ち狙いねぇ、どうあれ手順吊りを覆すほど者偽か年白の村の空気だったかなと思わなくもない、いやまぁ私は手順吊りにしてしまうけどね。 >>451青 @・⊿)メェー しかしあれだね、SGになりかけている私を青や娘が白(微白)と言ってくれているようなので宿ぐらいしか疑う相手がいない… @-⊿)zzz |
460. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
灰考察の前に、今日までの流れなど見て感じたことをざっと垂れ流し。 ジムゾンさんは、最初から偽黒出して村人無駄吊りさせるのが目的だったんでしょうね。 村人吊りは1回しか出来ないので、最初に村人吊れれば狼が優位に立てる。 霊真狂なので霊判定誤爆怖くなかったのかな?と思ったけど、霊襲撃して判定隠して占い師信用勝負でもジムゾンさんは戦えたと思いますね。 唯一の誤算は非狩したオットーが狩人だったことでしょう |
461. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
★カタリナ>>459 自分の白取ってくれてるから宿しか疑う相手がいないとはどういう意味? カタリナからは自分を白と思ってる人は狼じゃないのかな? 僕は狼の神父さんが初日占い希望に挙げてたからカタリナ狼の可能性は低いと思ってるけど、カタリナの判断基準が分からない。(昨日は時間なくてそのままカタリナ占い第一希望にしたけど) それと★@の後の数字は何?これじゃ、残りの喉がいくつか分からないよ。@14 |
462. 青年 ヨアヒム 14:54
![]() |
![]() |
まあ~リアルの壁には勝てないという意見には禿げあがる同意なんだが。 とはいえ狂人の仕事は村人に間違えてもらうことでして。 睡眠時間削りつつ>>270真占を予想し、村人を庇う意思を真っ先に表明し、そのまま灰狼を探しにいくガッツを持つディーターはややメタいが普通に真ではないのかと。 狂人なら、そこで頑張る必要は全くない。 斑出来た次点でディーターはリアル優先してるでしょwww という残酷なメタ推理 |
463. 少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
状況考察続き。 今回は人狼の襲撃先が決まってるので襲撃先考察は出来ませんね。 ディーターが霊判定割ってきたのは当然です。 神父さん確定黒にしてしまうと霊真狂が露呈して村人が霊を最後まで放置して灰吊り出来る方針作らせてしまうからね。 ディーターが判定割れば 1.真霊の僕を吊りにかけられる(最初に手順で僕吊りを示してきたのがそれ) 2.人狼に自分が狂だと知らせることが出来る というメリットがある。 |
464. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
まぁ~ペーターは灰狼一発で吊りあげればとりあえず大丈夫なんで頑張って狼推理してくれたまえ。 灰吊りには賛成でございます。 パメラは初日から人物がブレナイな。 >>455これは狼なら恥ずかしくて言えないだろ。あと狼がうっかり間違える類の内容じゃない。 あるならもうあざと狼の偽装しかないと思うんだが、なんかもう昨日からも触れてるけど嘘吐いてる感じがまるでしないんだが…。 |
465. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
カタリナちゃん: 白いと思うところは懐柔しておかないとな。 初日だけでなく今日まで一貫してマターリしているところが気になるが、 者真年狼寄りで見ている私からすると、>>362は人間なら名推理。 リナ単体だと他が微妙だから、「喋ることがないから少し情報流すか~」的な狼の偽装も考えたけど、>>283の神狂ぽいけど誤爆懸念がな~からの~推理展開に違和感がないな。 神の●羊の理由を考えるところとかは自分白 |
466. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
の情報がないと難しい発想かなとは思う。 総合すると>>362普通に気がついただけの人間側の推理に見える あとさっき触れたけどペータともジムゾンとも切れていると思うし、者狂人だったら流石にスキル的に羊狼は気が付いているところだと思うが昨日の追いこみはドS過ぎる お前白だろ! カタリナは私の推理が合っていたら私の胸に飛び込んでこい!! そうなるとLWはレジーナ。 次点でヨアヒム。 なんてこった!! |
467. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
青: 神狼の場合は早すぎる神との殴り合いがライン切りに見えるな! 年狼の場合は霊ロラに初日に一度も触れていないところが臭いな! >>154>>155はライン切りだな! あと真であろう長者への早期のすり寄りが黒過ぎる。 >>419こういう適当なことを言うところも混乱を狙う狼的。 しかしながら、この一群の黒要素は、ただ単にヨアヒムが素黒過ぎるだけという説を唱える学者もいるんだよな。 SGだな。 |
468. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
まあ~客観的に見ても宿か青じゃないのとか思う。 しかし私はカタリナちゃんに飼われるゴートちゃんなので宿がLWだ。 さて宿との一騎打ちだが。 一番の黒要素はこれだよ3dの夜明けにおける思考速度。 2dの夜明けでは、>>267は神真もあるでしょ!に直ぐに言及したよな。 >>267以外にも、昨日気になった>>345なんか、パッと出の予想も直ぐに言及しているんだよ。 そこから見ると瞬発力はある奴だ。あ |
469. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
るいは迂闊な奴だよ宿は(>>345については、突っ込まれて>>354で訂正を入れている) しかし3dの夜明け>>435は、ん~、だけか。 明らかに思考速度が落ちているんだよな。者の白判定だけは先に見ることが出来ていたし、その沈黙時間中に、十分考える時間はあった。 そしてヴァルターの発表が先にない時点で、ヴァルターは狼を外していたんだよ。それに気がつかない奴はいない。だからあの沈黙時間は思考停止出 |
470. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
来るような時間じゃなかった。 その後の>>437も返事だけで真贋に迫るところが見られなかった。 そこはまず人物像として明らかにぶれている。このぶれの何がまずいかというと。 年狼時は世論がこの判定でどう転ぶか様子見をしているように思える。 先ほど言った>>450の通りであるならば。 年が狼陣営の生命になっている可能性が高い。 狼陣営の心臓に自ら触れたくなかったのではないか。 娘羊の宿黒視、私の羊 |
471. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
娘白視。これは彼女にとっては脅威だったはずだし、年LWでの逃げ切り戦略が選択肢としてあるなら魅力的に映ったはず 年狼なら娘は年者をロラすれば普通に最終日生存出来るから娘狼はないし、羊も>>459こういう機械的な思考の持ち主だからそもそも年に黒判定を出させなかったのでは? 展開を考えると、▲長▲兵で現存灰の中で羊は黒視されない位置まで行きそうだし そういう消去法も含んでいる。者真視は繰り返しておく |
472. 村長 ヴァルター 17:53
![]() |
![]() |
うむ。ただいま。本日墓下直行予定のヴァルターだ。 とりあえず今日だけでも偉そうにまとめ役の真似事をしておく。 【霊ロラor灰吊りどちらにするか】を【21:00】までに。 【灰からの吊り希望(霊ロラ希望の場合でも出してくれ)】を【21:15】までに提出頼む。 |
473. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
出先の箱から手順の説明しとくぞ。 霊ロラ=「メリット:者狂時のRPPがない デメリ:灰吊り一回しか出来ない」 年決め打ち=「メリット:灰吊り二回出来る デメリ:2狼生存で狼が2票持つ」 者決め打ち=「メリット:灰吊り二回出来る デメリ:者狂だと最終日RPP」 メリデメリを見てくれ。狼が2票持つって、怖くないか? 俺は怖くてたまらんぞ。 村視点ハッキリしてるのは【神か年は確実に狼】ってこと。 |
474. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
コイツは絶対に狼だ! って強く思える程の黒い灰がいないなら、今日はバランス吊りで▼年が安定だぞ? 誰が狼かわからない灰吊りより、能力者の中に含まれる狼を吊るほうが村視点でも確率高いだろ? 灰吊り精度も上がると思わないか? 今日年吊るメリットは確実に最終日にいけるってこと。デメリは年真時の無駄縄だけど、昨日の神狂吊りも狼吊れてないって意味では無駄縄というのは指摘しとく。よく考えてくれ。 |
神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
ボンソワー ディーターの言う通り手順的には今日は灰吊りとかねぇよって日なんですがね 手順は軽視されがちな風潮なのでしょうか決め打ちが最近のトレンド? 決め打ちは最後の手段派の私にはよくわかりませんがどうなんでしょう |
475. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
娘>>457☆年狼が暗に「僕吊らないで」の誘導しかけて2狼生存狙ってるけど、騙されないでくれ。 パメの考え方で合ってるよ。>>457の者狂が怖いというのも考え方はあってる。俺は真なんでRPPなんて起こらんがな。(今は偶数進行なんでPPじゃなくRPPな) パメの>>457の手順で問題なのは今日灰狼を吊れるかどうかだな。吊れるなら問題ないが、俺が示した手順>>473>>474も見てな。 |
476. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
ちょい訂正。>>475偶数進行とか関係ねーわ。PPとRPPの違いで勘違い。最終日想定はパメので合ってるって話な。 ペタが言った>>458のどこが誘導かって言うと、最終日に俺が残ったら狼勝利って決め付けてる事なんだよな。仮に者狂でもRPPは村勝ちのチャンスがあるって事は言いたくなかったんだろうな。 あとペタはヒントくれてサンキューな。羊白打つわ。考察は後で出す。 質問見てると宿も白なんかね。 |
神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
>>458はパメラ>>455の最終日▼者で村勝利に対するツッコミなので誘導でもなんでもないんですがねぇ突っ込むとしたらディーター狼とかいう超レアケが抜けてるとかそんなもんです |
パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
ジーザスw 見方によっては霊どっちも偽っぽいし真っぽいなぁ。 足の引っ張り合いしてる感じもあるし。 灰狼の探し方で見えてくるんだろうか? リアル事情絡んでるような事言ってるからわかりにくい。 |
神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
対抗は無視するのもいけないし叩き過ぎるのも良くありません 適当にキャッキャウフフしつつ時折本気のストレートを打ち込む程度がベストなのですがこの二人はドッグファイトしてますねぇ そういえば村長が私の自由占希望を「知らん」とか仰ったのもオイオイ真占それでいいのかと思いましたね。今更ですが |
神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
ペーターを突つくとしたら初日霊ローラーもやむなしと言っていた人間が今日になって突然生存欲を出してきたとかそんかところでしょう ディーターは真でも偽でも本日のお仕事は対抗を吊り上げることなのでそこは偽要素になりませんが対抗叩きがちょっと急ぎ過ぎな感じですね しかし今日だけ見れば者≧年くらいですかねぇペーターが別人すぎます |
神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
スマートフォンは誤字が多くて嫌ですねぇ「そんか」ってなんだ「そんな」です 二日目もどこかで真狩人と書こうとして予測変換ミスで人狼狩人と書いてしまった記憶があります。やってられねぇな! |
477. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
>>475はアンカミス。パメへのアンカは>>455な。 出先の箱使いにくい。 長>>472 改めて【▼年】で出しとくわ。 ロラ希望じゃく、バランス吊り希望って意味でよろしく。またリアル削って死にそうだが、なるべく頑張ってギリギリまで議事見たいので、灰吊り希望はまだ出せない。もし間に合わなかったらすまん。 |
478. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
者真視してるとか言っちまったけど者の手順ゴリ押しは不安になるな…。 >>473悪徳商法かよ。 狼2票とか言っても1票は能力者の票だろ。しかも考察が苦手らしい年の。ま、真は村を騙してでも狼を吊るべきだ ま、今日▼年するなら▼者はしないわ。 社壊人視点ではもう答えは出てるからどっちでも良いと言えば良い。 否。 者狂時にさっさとエピになる灰吊りを希望! 娘は単体白いし羊は神から辿っても切れてるしな。 |
479. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
青>>478 それ言い出すなら俺も青白視だが、何度も灰吊りゴリ押しされると不安になるわ。 メリデメリも提示しただろ? 村利を考えて手順示してるって事を読み取ってくれ。 「1票は能力者の票」だからってどゆこと? 「考察が苦手らしい年の」って、考察苦手でも年は狼なんだから票合わせは簡単だろ? ヨアヒムは今日灰吊りミスることや狼が2票持ってることって怖くないんか? 俺はバランス吊りを押す。 |
480. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
>>479ディーター つまり 宿が仮に人間だったとしても、明日はまだ兵がいるし? LWと年(狼)が票を合わせてきたとしても、うまく纏めてくれるさ。 な!シモン! 最後に力を持つのは説得。単純多数決で決まるならそりゃ~~者の言うことが正しいわ。 宿白で、年とLWがダブルアタックで▼村してきたらそりゃ~怖いけど、それ見抜けなかったら私の実力不足だし見抜けても村に伝わらなかったらそれも私の責任だし |
482. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
しかしながらもう灰は娘羊宿で3人しかいないし、流石に外している気がしないわ。 もし外していても続いたら続いたでもう二択だろ。 それで推理外したらどんだけ~~~って話だよ。 私は推理力よりも説得が得意な人間だからな。もし万が一そういう状況に追い込まれてもなんとか出来る自信はあるよ。 それ含めて灰吊り推す青が狼だと言うなら勝手にするが良い!! あっ▼年でも反対しません。 |
483. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
☆>>461年 ペタの黒判定から▼者なくなり霊ロラの2縄が1縄になったようなもの、▼年でも2縄灰に使える 娘狼又は青狼で二日目に羊白において(>>397娘は黒狙い●宿>兵>羊>青だし、>>青は略)▼年→宿したとして最終日[者羊青娘]だからね、娘狼や青狼が私を白に置くメリットがない。娘狼が青に青狼が娘に向かう図は青と娘が狼として有効な感じがしない。で>>450青あたりがヒットかなと。【▼宿で】 |
484. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
なんか言いたいことが伝わってない気がするな。 私視点の話。娘羊宿から一人白決め打ちそれ以外焼き払う ▼灰▼灰▼年 の順番で吊れば、白決め打ち灰が狼でない限り、100%勝てる。 娘と羊でどっち白打つとかそんなの考えてないが、ま、両方白だと思うし? 明日も者の判定に関係なく灰を吊って、最終日になったら者真年狼ってことで▼年で勝ち。 自分で言ってて青クソだなとか思ったから▼年でも反対しません |
485. 村長 ヴァルター 20:01
![]() |
![]() |
うむ。20時になったのでもう一回。 【霊ロラor灰吊りどちらにするか】を【21:00】までに。 【灰からの吊り希望(霊ロラ希望の場合でも出してくれ)】を【21:15】までに提出頼む。 |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
こんばんはですわ。 今日はあまり時間がとれそうにありません…間に合うかしら。一先ず頑張りますね 時間が限られているのでエコしてしまいますが… 者>>439の▼年で両視点LWというのは安心感がありますね。 最悪でも明後日までRPPも来ませんし。 灰から狼一本吊りが出来れば良いですが、外した場合もう手数がありませんのでじっくり考えたいというのもあり。 ともかく出来得る限り灰や霊を見ていきたいですわ |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
そしてざっと議事を見返したところヨアヒムさんが突然黒いですね…いきなりどうしたのでしょう。 まず>>468>>469>>470ですが大変申し訳ありませんが昨日は眠かったんですのw それで寝たものを「一番の黒要素」とか言われても……首を傾げますわ。私、サイボーグではないので。 ここでヨアさんにもんにょりとした部分は、2dと3dしか比べてないところですね。 宿全体の人物像を探るのに、1dが入ってませ |
488. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
んわ。 3つあるサンプルのうち2つのみ抜き出して「AとBが違うから黒!」とドヤ顔で言われても。 黒塗りの為にわざと持ってきたように見えてしまいますわ。推理したい村なら、ちゃんと3つを比べてくださる筈ですので そしてこのタイミングで宿に矛先を向ける辺り、羊>>308が当たってしまったのでしょうか… ヨアさんの白要素は>>304ですのでそれが丁度消えた形になりますね |
489. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
後は手を休めない遊撃スタイルなのですが、これはヨアさん程のスキルのある方なら狼でも出来るでしょう。黒ありきの考察法は、狼でもやりやすいものですから そして>>448>>351などずっと自分自身を意識した発言をしているのが…こんな狼いないだろうに基づくアピスタイル? >>467は人に挙げられる前に自分で黒要素を挙げることで防衛線を張ったように見えますし。 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
ただ昨日長に>>349●青反対しないと言ってる点が引っかかるのですよね。狼ならとても豪胆だと。ですので本人の言う通り素黒な村?とも。 >>419を見るとブラフがお得意のようなので、●青すらブラフと言われればとても悩みますけれど。 …んん、兵白見えたのは嬉しいけれど、 こんなことなら昨日●青していただければよかったですわ…… |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
>>459 リナさん、これは白視してくれる相手を白視し返すゲームではなくて狼捕まえるゲームですわ……リナさんが白の場合悠々と懐柔されそうで心配になってしまいます。 んー、>>462は非同意ですね。 どんな役職についても頑張る頑張らないはその人の性格要素かと。狂だから頑張らないというのはヨアヒムさんの場合で、それが神年者に当て嵌るかはまた別の話では? (青も頑張るというならごめんなさいね) |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
ただディタさんの頑張りを否定するものではありませんわ、とだけ添えておきましょう。 リアルがあったとはいえ、昨日来れてない分ペタさんの印象が薄いのは事実ですから。 今日は吊られる可能性も見て、ペタさんは真なら頑張ってくださいまし。 ディタさんも>>477出先からお疲れさまですわ。 |
493. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
長>>481 者が狼の場合、神父は真霊の僕が狼判定出してるから神父が相方で灰は全員白になるから青者両狼は理論上あり得ません。 カタリナさん>>483回答ありがとう。 青娘が狼の時に羊白打って宿吊りで続いた時に、戦う相手として羊を選ばないのはおかしい、ってことだね。 >>485村長 霊吊りだと僕になるので、それは出来ませんから【灰吊り希望】です。 |
494. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
ディター リアル優先よっ! 私を説得(っていうか丁寧な説明w)してくれたみんなありがとう、そしてごめんw 考えてみたけど今のとこ結局バランスのため▼年で希望出しとく これって手堅い手だからペタは今日は灰考察を頼むね ペタがジム狼からのライン考察してくれないから信用度ダウン。残酷に感じたらごめんよ、 だから今更ライン考察されてももう見る気がおきないから純灰考察を頼むね |
495. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
ざっと今日までの流れ見て感じた灰考察。 ◎ヨアヒムさん まず、目につくのは発言の消費の速さ。 自分の考えを先に言うのは追従感がないのでそこは非狼要素なんだけど、自分だけ一方的に喋って他の人の質問に回答する喉のことまで考えてないのは強引さを感じます。 ヨアヒムさん★自分のことを【ゴート】と表現してますが、どういう意味でしょう? 僕はゴートと言えばメェークルの進化系のゴーゴートしか思いつきませんが。 |
497. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
こんな質問の回答もの喉の具合見て考えないとならなくなるので、自分から積極的に絡みに行くのは好きだけど他の人から絡まれた時の受容が弱いかな、と感じました。 それと、自分の考えには絶対的な自信を持っているようにも感じました。 青>>482推理力よりも説得が得意な人 あたり、どんな根拠か分かりませんが相当な自信家と伺えます。 娘>>494 二日目に偽確定したジムゾンのラインとか無茶言わないでよw |
498. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
にゃー レジが気になる… >>396でレジーナが喉0中に「黒狙いで●宿」って言ってることへの反応が>>437>>438に出てこないのも違和感。 「夜だろうと言いたいことは言えよ」って責めてるんじゃなくて、レジーナの性格なら「あらパメラさんに案外強めに疑われてる…後で反対するけど考え直してみてくださいな」 的なのが出ると思うんだ。それがないのは疑われるの覚悟済みな狼要素かなぁ |
499. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
年>>493 うむ。村長は今顔真っ赤っ赤だ。 …コホン。30分前にしつこく再提示するぞ。 うむ。20時になったのでもう一回。 【霊ロラor灰吊りどちらにするか】を【21:00】までに。 【灰からの吊り希望(ここ重要→霊ロラ希望の場合でも出してくれ←ここ重要)】を【21:15】までに提出頼む。 |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
あ、今気づいたw 昨日の私が霊結果の発表順にこだわったのクソバカだwww 偽物霊媒師はジムが狼か狂人か知ってるんだったwww やばいww さすがに表じゃ言えないwww 泣きたいwwww |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
娘>>498見て「?」となって見てみたら、↓落としたつもりで落としていなかったのですね…… 寝ぼけてましたわねもうorz お待たせしましたわ >>397娘 >>348と>>387は、連続した要素ではなくそれぞれ別々の独立した要素として取っていますので 連続させると違和感にはそれはなると思いますわ。 というかなぜ連続させたのでしょうか |
501. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
カタリナさんは、淡々としていて掴み辛いですわ。 初日からずっと血圧が変わらないのが一貫している点ではありますが、狼だからといって揺るがない胆力の持ち主であろうことも分かりますのでここは白要素とはいえないかと。 各灰をどう見ているのかがよく分かりませんので、詳しい灰考察など見てみたいですわ ★パメラさん >>396で「スタンス的にしんどいから」で羊白視していますが、↑はどう思いますか? |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
あ、ちらと触れていますが▼霊→▼灰の順で良いと思いますわ >>497年 んー、でも見えた狼ですから初日だけでもライン拾いに行きたくなりませんか? それともライン考察は苦手……? |
503. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
レジーナ>>500思考垂れ流すね 私の宿狼視って>>396の一個目の要素がはるかに強いんだ。だからそこへの反応がほしい。 あと、「パメラは周囲の目を気にするけど背負わない軽い存在」って見てたら>>357も>>387みたいな評価がほしい狼さんの言動に見えないのかなぁ、と思って。 to宿以外のall★>>357>>387>>396>>397の一連の会話での宿狼視へのコメント募集っ |
504. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
ライン考察じゃないけど、カタリナさんは初日にジムゾンさんが占い希望出してるから狼ないんじゃないかな、って言ってるよ。 だから、カタリナさんは今日の吊り希望から外そうと思います。 ◎レジーナ 他の人の発言の読み込みは丁寧なんだけど、灰の誰を疑っているかとかが分かりにくいです。 二日目もどうしてシモン占い希望になったかの理由が良く分かりませんでした。 宿>>246 にイマサラタウンで回答すると |
505. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
_|青羊娘宿 吊|灰灰霊霊 でペタが灰吊り、ディーターが霊吊り(ペタ)だな。 まぁなんというか見事に分かれて。人数少ないから当たり前か。 全員灰からの吊り希望も頼むぞ。出来れば第2希望まで出してくれると私は嬉しい。 そういやヨアヒムは▼宿でいいのか? |
506. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
>>488もちろんサンプルだけじゃなくて全部見てるよ。目立つところを挙げただけ 宿は垂れ流しタイプだ >>435>>437の投稿時間見てもこれ流れで書いたものだろ? >>491違う。者が狂なら、「村のために」頑張る必要がない。 「狼のために」頑張る必要があるなら別にリアルきつくても頑張るんじゃないのか? 別にこのことで年を偽視したわけでもないし、者の個別の真要素として私は取った。 >長 YES! |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
…ペタさんからの反応がありませんね… 回答を見てからと思っていましたが、時間なので【▼年】で提出しますわ。 >>503娘 …ん? 疑ってこないから狼っぽい気がする……というお話ですか? >>357のお返事が>>387のつもりだったのですが… >>503中段の意味、↑で違うなら解説をくださいまし |
510. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
自分は一生懸命占い先考えて早く希望出そうとしてたのに、ディーターはまとめ役でもないのに表作成優先させて、挙げ句初日占い希望がパッション、ってのに感情的になって出た言葉です。 宿>>502 ライン考察より単体考察の方が得意ですね。 娘>>503 宿狼視には同意する点が多いですね。 時間ないので先に吊り希望提出。 【▼宿▽宿】 パメラのフルベッド採用。 レジーナさんは一歩引いた感じが狼っぽいです。 |
513. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
>>カタリナ 一人一人の灰別にまとめて考察出してほしい >>459みたいな露骨に怪しくて逆に白い、みたいなのがすごい不安になった。 それは主義に反するのかもだけど、このゲームは村人が話し合ってある程度でも分かり合わなきゃ勝てないんだから頼むねっ ヨアヒム★>>482「そういう状況でもなんとか出来る」ってどんな状況を想定してるの? んんんんnヨアヒム疑ってみようかと思ったけどやっぱ白い |
514. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
>>482「説得が得意」から>>467>>482>>484の破天荒さって矛盾してるし、気負って作って無さそう ▼年が堅い中でLWになるだろう ごめん時間だからここで出す ▼宿▽羊(もちろん▼年じゃないならね!) |
神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
「説得が得意」は意訳すると勢いで押し切るという意味になるのでしょう。たぶん。きっと。メイビー ヨアヒムとはたぶん初めてですねぇこんなん一度会ったら忘れられないと思いますが笑記憶にございません |
516. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
うむ。5分以上待った。ディーターはギリギリ見えたが時間切れ。 [灰からの吊り希望表↓] _|青羊(年)娘者宿 ▼|宿宿(宿)宿青無 ※パメラは第2希望カタリナ 【仮決定:▼年】まぁ手堅く行きたいというのが私からの意見だな。反論は聞く。 シモンはどうかね? |
519. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
レジーナさんはパメラさんとヨアヒムさんの考察に同意出来る点が多いし、村人なら今日吊らないと最後まで狼の格好の標的になってしまうので吊り希望しました。 単体で見てもGSは 白 羊>娘>青>宿 黒 レジーナ吊って続いたら他灰考えることにします。 灰考察続き↓ ◎パメラ オットーと同じく初動白視取れる人物。フルベッドと勘違いされる初日のシモン占い希望や赤ログで聞けばいいような質問にせるセルフ突っ込み |
521. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
>>506青 流れで書いた、というのがどういうものを指すのか分かりませんが、>>435はその場で。 >>437>>438は兵白見て一部編集した点はありますが、後は>>391の通り昨日書いたものですわね 例え見たのが全部だとしても、上のヨアヒムさんの考察からはそれが分かりませんし 挙げるものが一部だった故に結果的に黒塗りのように見えてしまっているのですわ。 ヨアヒムさんが村ならこうして私が目を向け |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
てしまっていること自体が嫌だなあと… >>510年 フルベットにふきましたわ…w んー単体考察が得意というなら、青宿だけでなく他の方の分の灰考察も見たいですね。 >>504見ましたけれど>>390>>391読んでくださいました?とかも思ったので 長>>511あ、灰▼を挙げるなら今一番うーむ?となっているのは青ですね、と【決定確認】 遅れてすいませんわ |
523. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム★>>464「ぶれない&軽いパメラは白」であんまり触れてこないけど、娘に質問飛ばして揺らしてみよう!とかは思わないの? 娘>>514が文章壊れてて笑ったww 「LWになりそうな空気の中で発言を作るのに気負ってなさそう」って解読してねっ← 村長は明日いれないんだし、灰の灰考察に「これは的を得てるかも、これは違うんじゃないか」みたいな感想を出来たら出してってほしいなっ 【仮決定賛成】 |
524. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
この辺の自由奔放な動きと、しっかりした考察のメリハリからパメラは赤ログ持ちとはあまり考えにくいかな、と思います。 【仮決定消極的了解】 今日、僕吊られてしまうと、明日一発で狼吊らないとp村人は最高でRPP、狼は最低でもRPPと言う非常に村人不利な状況に陥ります。 最も、村人からすれば手順ですし、今日灰吊りすると村人からは僕真霊かも考えなくなるので、村人視点で狼1を確実に消したいと言うなら同意。 |
525. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
初日娘は占いより霊に目が向いている。ここ娘年狼は否定要素かな、霊の真贋わかっているのに食い付きにいくのは狼としてはやりにくいんじゃない? あと二日目に>>296娘で年の評価が下がった。ブブー(効果音) ただ●兵の占い理由が能灰ラインについて。霊ロラがあるという認識、占いより霊をみていたパメさん、で●兵。パメさん自由だな。 |
少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
いや、対抗いる霊はやったって赤ログで言ったよ。 ただ、対抗が襲撃先判定出して偽決め打ちされたので楽勝モードだったからね。 ディーターは僕が吊り希望出した所は白決め打ちすると思いました。 後は、明日上手くシモンを味方につけて下さい。 |
少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
その他も対抗いる霊は何回かやったけど、信用され偽決め打たれた後に対抗が誤爆して偽確定して形勢逆転したり、村騙りで占い師確定したりと、ラッキーな展開ばかりでした。 もちろん、狼の霊騙りは初めて。 初狼は今回とと同じくほとんど真能力者しかやったことなかったので独断で占い師騙りして初回偽黒出して狂に見せかけることに成功して役目終えました。 |
526. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
レジーナ>>507 >>357の返事が>>387なのは理解。でも私はレジが喉を切らせた中で>>396と黒視を続けてるわけじゃん。 それに対して極端に言えばだけど「だって>>387が事実なんだもん!私の思考リソースの狭さはしょうがないじゃん!ひどいよ!」 みたいなのって有っていいと思うんだよね。それが全くないのが「疑われるの覚悟済みな狼要素」ってこと。 わかってもらえた? あと>>387については「 |
527. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
周りの目を気にできるパメラが人ってわからないのにすんなり>>357が白い」って言えるのかなぁ?ってこと。 ☆>>501カタリナはとりあえず灰考察のリクエスト出したからそっからしっかり考えるけど、 でも私が言った「スタンス」って「LW=自分は疑われずに灰を説得して▼SGにしなくては」ってこと。 こう言っては悪いかもだけど、疑いも気にしないし説得に有利な振る舞いを取ってないように思うよっ |
528. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
[灰からの吊り希望表↓] _|青羊(年)娘(者)宿 ▼|宿宿(宿)宿(青)青 よし。【本決定:▼年】とする。 宿以外の灰からの希望が全員揃って▼宿なのが気になるな…。 上手く行ってると見てもいいんだろうか? まぁ何にしろ後悔のない戦いを頼む。私は今色々と後悔しまくってます(血涙 |
少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
僕は最終日までのせ生存率が低いんだよね。 狼や狂の時は騙りに出て先に吊られ、残りの人狼のサポートするのが合ってるみたい。 村人も1回だけで初回占い先襲撃だったので、人狼でステルスに挑戦するのは、村人で最終日まで生存出来るようになってからにします。 |
負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
>>503 パメ ☆レジは狼であって欲しいって感覚があったんじゃないかな?しっかり推理していく村にはある感覚だと思う。それで更新後力が少し抜ける。まあ喉に余裕あったらそこらへんもわかったかもだから、なんとも言えない部分だね。 |
531. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
おっと>>525羊は兵娘のすれ違いと同じだ。けど霊占ラインみなくてもいいかなと言う考えがででくる割りに占に目がいかないのは確かなんだよね。 ぇー>>150兵は「灰狼は単体とラインで探す」って普通な感じするけど娘が思ったラインの認識違いだったってとこか。 |
534. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
そいで私の希望だがちゃんと霊ロラ完遂してほしいな。まぁ多分完遂されるとは思っているんだが。 まぁ、何だ。確占したのに役に立たん占い師で済まなかった。墓下で村の勝利を願う。 |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
うーむ、赤ログ使い慣れてないから余りまくった。 襲撃は村長さん、指差し確認。 最後の襲撃はシモンさんでいいね。 シモンさんが門松白決め打ちそうなら灰襲撃と言う変化球もあるけど、最終日灰灰灰霊でもディーターさんが門松吊り外すだろうから、最終日まで続けばそれこそディーターさんに吊り合わせれば最低でもランダムにはできそうです。 いずれ、明日吊り回避出来るかが勝負ですね。 |
神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
吊る者と吊られる者、そのおこぼれを狙う者。 牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。 あらゆる悪徳が武装する墓の下。 ここは人狼騒動が産み落とした惑星ニンジンのソドムの市。 ジムゾンの躰に染みついた吊縄の臭いに惹かれて、 危険な奴らが集まってくる。次回「出会い」。 ジムゾンが飲む墓のコーヒーは苦い。 |
535. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
>>カタリナ★なんで不正解の効果音流れてるの?(なにこの質問www) そして★なんで「自由」だと思う? ★>>376の娘評>>297を見てどうなった?変わってないの? >>531への返事 シモンについては>>337>>338って考えてた。 占い師は割れたら考える、くらいのつもりだった。基本的に灰考察が好きなんだよね 今回は状況が状況だったから霊に触れたけど実は初日から能力者に触れるの珍しいです← |
少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
あー、村長さん、霊ローラー希望なんだ。 ディーターさんとか、放置でいいと思いますが。 ディーターさん明日吊られたらシモンさん襲撃で最終日灰4人ですね。 これはカオスだ。 ただ、味方してくれそうなディーターさんが最終日いなくなるので灰4の方が勝ちにくいかもしれませんね。 今の灰は門松に疑い持ってるので、最終日白灰灰灰の選択も場合によってはありです。 |
538. 少年 ペーター 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、村長さんは霊ローラー完遂き希望なんだ。 ないと思うけど、ディーターさんとジムゾンさんの両狼ケアならそれもありか。 最終日RPP嫌ってジムゾンディーター両狼の線も消して灰一本吊り勝負ですか。 残る人に任せます。 |