プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム の 15 名。
486. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
ジム「いつもにこにこあなたの隣に這い寄る混沌○ャルラトホテプです!」(-_☆)キラーン クララはこの世とは思えないおぞましいものを見た。1d100で出た目の数だけsan値が減ります。 ララ「ころりんちょ」 出目:99 ファンブル!(デデドン♪) 【クララは人狼でした】 |
487. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
"滲み出す混濁の紋章" "不遜なる狂気の器" "湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる" "爬行する鉄の王女" "絶えず自壊する泥の人形" "結合せよ" "反発せよ" "地に満ち己の無力を知れ" 【ララ姉は人間だったの】 |
488. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
>>486神【神の人狼確認しました。】 【青】考察 ・考察を発言数で分別する所有。>>465青見ると、予測通りの結果なのにつまらんといわれてちょっと困る。 見てる所が違うのですかね@19 |
489. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
【対抗白出し確認】 まじですか…ラインで黒ないって思っていたのですが、こうなると対抗がわからないですね。リーザ狂あるのか? なにはともあれ、一黒引けたのはラッキーです。能力者に出てる狼がどこにいるのか要精査です。でもこーなるとライン読むの自信なくすわー。 |
490. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
【判定かっくにーん】 へえ、割れるんだ。微白取ってたけどちょっと見直してみる。 昨日の投票周りも見返してこようかにゃ。 昨日の樵>>455以降の能力者考察はかなり踏み込んでていいなと思ったよ。 あんな感じで灰にも踏み込んでいれば希望には出さなかったんだけど、うーん今日も引き続き注目する。 羊はえるなとは結構視点が違うみたい。>>464然り、>>483然り。 村狼問わず割と便利かもしんないな。 |
491. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
【書斑確認】でちゅ。昨日のお星様の返事でちゅ。 >>461リズあね ☆ペタあにの発言のフットワークの軽さ=色見えてないという思考のロジックでちゅ。>>263服への印象論、>>269発言からの雑感の速さなど動きの重い狼とはちと考えにくいのでちゅ。 >>472ペタあに ☆その通りでちゅ。ただ占が村騙りだった場合の可能性はレアケとしては考えられるでちゅ。指摘ありがとでちゅ。とまちゅうっかりなのでちゅ。 |
493. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
>>487妙 破道の九十 『黒棺』 神父様が星の智慧派教団所属把握したよ。いあいあ。 【判定確認】 よしよし、斑った斑った♪ 心置きなく▼書でライン戦しよっ♪な気持ちだけれどちゃんと思考停止しないで考えるよ~、すくなくとも霊ロラは無しかなあ。 |
494. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
ほい、対抗の黒だし確認なの。 そんじゃまあ、対抗ちゃんは自由でいいんじゃないの? 狼からすると占内訳が割れたねーと。 ま、狩人さんは考えて護衛してねーと言っておくの。 15>13>11>9>7>5>3>EP 七手GJ換算なしなの。 ララ姉を吊ってる余裕はあるけどリーは反対するの。 外したからもう一回考え直しなの。 ララ姉は対抗ちゃんの偽上げお願いなの、リーはララ姉の白上げ頑張るの。分割作業なの。 |
495. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
【ララ様パンダ確認】【げるとぉぉぉ】 なんか面白い結果になったでござる。 占霊内訳から考え直した方がいいかも。 シモ豚的オモローポイント 1.霊能@年長の占い希望が被ってた書からパンダ 2.直近アピくせぇと思ったリズ様から白が出て、ジムから黒が出てる。 これは面白いわっふるわっふる。 |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
えっ、占い師候補がネタに走ってるのにみんなガチなの?! 僕は黒棺出た時点でテンションすごく上がったのに…ふぇぇ 斑撃って欲しくて昨日ずっとおねだり的アピしてたのは僕です。ギルティ。 |
496. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 割れたかー……って>>488書なして狼限定? 両占&書も進んだ思考で考察落としてねー。 >>羊 斑即吊表明は斑のやる気削いで発言鈍らせて狼の思考詰まりと区別つかなくなるんで嫌なのよ。 |
497. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
【判定確認したよー】 割れたかー。ふむむ、神父さんから黒出るんだね。なるほどね そしてリーザが厨二なのも確認 クララねーちゃん白なら、占狂かな。2-2で初手黒出す狼ってけっこー剛胆かなって思う。神父さんはそれやるのかなってもっかい考えるけど、やらなそうって印象 クララねーちゃん黒なら占狂・占狼どっちもあるかな あ、リーザとクララはちょっと視界晴れたはずだし、灰狼探し優先してほしいなー |
498. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
あ、げるげるー(´;ω;`)! ★>>488書 なんで人狼なの? >>495兵 おもろー分かるー。なんか興味深いよねえ。今日はえるなもちゃんと能力者ズを見るよぉ。 余白もったいないよぉ… |
500. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
>>488ララあね ★なんで【神が人狼】だと確認したのでちゅか?ララあね視点狂人の可能性もあると思うのでちゅ。 >>490エルあね 初日は灰が多いし喉の数と考えるとなかなか突っ込めないのでちゅ。みんな多弁で言いたい事言う前に誰かが突っ込んでいたりしたのでちゅ。正直めんどくさ(ry ララあねの不思議発言もあるから今日はララあね吊って色見るのが一番だと思うのでちゅ。 喉余白がもったいないのでちゅ。 |
501. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
現状あっしは神<妙なんで書はCO控えてもらいたいっすなぁ まぁそういう意味でも霊ロラはありかなぁっと。ライン戦するなら妙鉄板護衛で宜しくお願いしたいっすなぁ。神視点3は確実に釣れるわけやし。そんなところかなぁ昨日のログ読んできまっすよ |
502. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
ふむ、>>494で対抗から言われるのは癪ですが、私は自由占いがいいでしょうね。襲撃される前に黒引ければ灰視点かなり情報が落ちますし。自由占い反対の方っています? うおおおやる気出てきたああああ。でも灰広すぎわろりんぬ。あと喉消費激しいって。落ち着け僕。 |
503. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
というか、あれだけララ姉くさいくさいって言っておいて人間だなんてリーピエロなの。まあいいけど。 リーの灰は兵服羊娘商樵農旅青屋で10なのね。その中に2狼とかバカみたいに広いの。 旅>>499★とりあえずなんで統一希望なのか答えるの。 神視点だとLW以外は白なんだからLWが見つかればお仕事終了なのよ。統一の意味がないの。 農>>501★なんのCOを控えるの?ちょっと意味が分からないの。 |
504. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認しました】ぞ 書は、はっきり言って色わからなかったから、 斑になってよかったのか…ぞ。 ▼書が一番分かりやすいんだろうけど、 いろいろ精査してみるよぞ。 リアル理由もあり、しばらく起きてるけど、喉もったいないから、特別なことなかったら、そのまま寝ます。おやすみなさいぞ |
505. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
ほい、斑確認。ライン戦に向けてレッツらごー!な気分。 書はともかく、今日はどこ見ようかな。 しかし幼女がどんどんあざとくなってく。 >>494なんで護衛誘導? えぇぇぇぇぇってなる。 |
506. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
私視点説明しましょう。 【妙=真 神=狂or狼】【霊=不明】明日わかるわね。4パターンよ。 神は農とは切れてるんじゃないでしょうか。 >>494妙・私の白上げは優先ではないわ。神が狂か狼か。それと灰ね。 >>496娘・>>498服 >>486神の下段に人狼って書いてあったからよ。 って>>500樵そうゆうことか 【神からの●書の結果、人狼出されたという事を確認しました。】 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
うーし予想通りクララ白だった。流石俺のセンサー。信用拮抗してるから黒ぶっこみましたよと。 ここで斑吊らないって言う強弁な村いたら結構きついね。そいつ優先して吊るす(ナニ やっぱシモ辺りがご主人って感じすんだよなーヴァルが狼だと。クララ思考隠しが狼にしてはあからさま過ぎてもーねー。まあ村でよかったよかった。 |
508. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
流れが速くてあー…っとしてました。次から次へとリロードするんだ! 【判定確認してます】 斑か…初手占いの黒は本物なのかな、って気持ちがありやす。 とりあえず能力者内訳とか考えるターン。 霊に狂人がいたらウォァァですね。狂人的には。 |
509. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
書>>506ほい、白上げいらないのね、りょーかいなの。 んーじゃあ、★ララ姉ぶっちゃけ能力者の内訳どう思う? あと、狼どこだと思う? 青>>505 誘導してないよ。ただこういうのでさっくり喰われるパターンを知っているから言っておきたかっただけ。 最悪、書吊り妙抜きも有り得るんだよね。必死にもなるの。 屋>>507★斑出てよかったというのはどういう意味なの? ちなリーは自由でも指定でもいいの。 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
なんか、おかしいこと言ってますか~ すいませ~ん ▼書されたら、当然黒だしでいいんですよねぇ そしたら、私のお仕事終了となって吊られて… 吊られないのか・・・ 分からなくなってきた~ |
510. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
トマ>>491 ああ、村騙りも想定してーってことか。なるほど。ありがと! クララねーちゃんやることわかってる感じだね。今日は思考隠しとかしてられないと思うので、全部出してねよろしく リーザ>>503 それ聞いちゃダメ。 ヤコにーちゃんも、そのへんは触れないで欲しい。 意味わからないっていう人向けに。この話題は【灰の狩・非狩が透けるおそれがある】から |
511. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>494妙 狼からすると占い内訳が割れたね?神父様狂人ロック? >>496娘 嫌な気分にさせちゃったならごめんねー。書狼と仮定してそれを明言しちゃって思考隠される懸念とかないの?吊られたくなかったら頑張って欲しい、そんな僕の愛。 >>508商 霊騙りに出たってことは覚悟の上なんじゃなーい?プークス 特にいう事ないからおやすむね~、おやすみ。いあいあ** |
負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
>なすび 霊能者ヴァルターは「奥義・吊って色を見る」という技が使えるので、その視点は大事だとおもーよ。 あと▼書なら▲妙で襲撃が通らない限り黒出し安定。わざわざ扇っちを単独破綻させる意味は薄いとおも。 |
512. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
>>497年に同意で神狼なら1d黒出す程果敢なタイプじゃないよねーと思う。 狂でも3d妙護衛で占確とかリスク考えたら様子見で白出そうな気はするけど、真視取れてないから行っちゃえ的な目も有るかな。 >>494護衛誘導が臭く感じた点は青に同じ。 書の神狼発言は>>506見ても微妙だけど、狼視点で神狼と速攻出る訳でも無いんだよね。妙狼で其処からポロっと出ちゃった解釈は有るけど強くは取れないかな。 |
513. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
☆妙:神からでた●なので書が狩COなら妙噛まれる。 神みうちきりCCOとかなら話は別ですが、神の信頼が低いと皆考えていたと思うんで(みうちきりなら信頼勝負でしょうよ。そうでなければ神を噛めばエエし。)書狩人COなら対抗狩人COしてもらってもええかなとおもう。勿論狩人が神>妙なら話は別っすがね。あくまで個人的な感情っすねぇ |
514. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
>>494>>503リズあね ご、護衛誘導でちゅか。さすがにビックリしたでちゅ。>>505ヨアあにと同じでちゅ。 リズあね真視点灰狼は2/10、対抗神視点灰は1/9でちゅ。神の方が広いけど、昨日の狼探してやるぞー!的な勢いあればリズあねの方が狼引く可能性高いと思うでちゅ。昨日の性格要素と少しブレてる感じがするのでちゅ。 >>506ララあね ★意味が理解できないでちゅ。もう一度説明欲しいでちゅ。 |
515. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
なんか対抗とヤコが狩あぶってるように見えますね。リーザはともかく、ヤコは村なら狼に狩の情報与えるだけですからCO関連はしないほうがいいです。狩は頑張って潜伏を。明日が正念場です。 >>510年 ペタ君ありがとね。若干好感度アップ。 |
516. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
年>>497(に限らないけど) 即割れ見て一度は「狂人仕事した?」って思ったけど、多弁村なの見て 狼サイドも裏で「割っちゃえ」「ライン戦でも行けるって!」って ガチ勝負に来てたら、神妙どっち偽でも狼あるかと。 神>>502妙>>503 村視点確定情報がないから統一が希望。強くは推さないよ。 ★書>>506 「明日わかる」は吊られる前提? |
517. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
年>>510ああ、忘れてたの。これ炙りに来たと見るべき? どう? 商>>508その考えすごく危険だからお止めいただきたいの。 羊>>511占内訳が真狂ならってのを端折ったの。 樵>>514確率論で狼引ければ苦労ないの。 【書キープ灰占灰吊を申し出るの。】 明日の襲撃先を見てからでも吊るのは問題ない、むしろ襲撃先を見てから能力者内訳を考えるべき。 なので、吊るとしても今日の書吊りは反対。 |
負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
今、能力者内訳パターンと投票筋をにらめっこしてたけど、妙真神偽で書白という結論にしかならないですびくんびくん。 神視点、 1.真狂—真狼として霊能の狼が積極的に書を切ってきた理由はなんぞ 2.真狼—真狂として対抗の妙狼が同じく積極的に書を切ってきた理由はなんぞ どっちの視点も説明がつかないんだよな。故に神真という仮定が間違っているという結論になっちまうふえぇ。。 |
518. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
>>504長 それ、おかしいですわ。一番よかったのは確白(もしくは確黒)という事でしょうが、真なら頑張ってほんと。 >>465★青 神-書あるんじゃね?って言っておいて、なかったわけなんですが… 予想外れたって感情がないわね。 >>505青で第一声がそれ?って気分ですわね。正直な処。感情としても論理としても今ヨアが一番狼っぽいですわよ。 >>361青で妙にのっかったり、●書希望なのに |
519. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
>>360青の服評価の所でララとよく間違えるとか。若干ロック入ってる自覚はあるわ。 >>509☆妙 んー。現時点、【妙=真 神=狂】=【年=真 長=狼】かと。 理由は長のミスの仕方が村人視点のミスじゃないのよね。 神は私が妙>神って言ってたから狂人視点狼だと思わないと思って偽黒だした。後は残しとくのもあれだしね。 年は正直真アピが強くて何でもありだと思う。 |
520. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
>>511羊 嫌な気分は全然。思考隠すなら普通に吊りだよねーと書に発破かけとく。 >>513農 ヤコストップ。兵と一緒に木馬行きよ! 後、遅まきながら長屋の●理由了解。でも過程や具体例が薄い分びみょい。 |
521. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
妙視点書白は確定しているのだけど、それは今日の時点では灰視点ではわからない。でも明日リーが噛まれたら書白の可能性は高いかなって思えるよね、あと、占内訳真狂の可能性が高くなる。 神父様が喰われたらリー視点で能力者内訳が割れる。 霊のどっちかが喰われたら霊真狂が濃くなる。 いずれにしろ今日焦って書吊りをするメリットは無いんだよ。確霊でも無いんだし。だから反対するの。 吊るにしても明日の方が確実に情報が |
522. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
落ちるの。全視点でね。 護衛誘導となんと言われようがリーは狼を見つけるためならなんでもするよ。今日襲撃されるとしても。 反論あるなら聞くけど、今日書吊りは無いの。 明日考えるならともかく今日何が何でもララ姉を吊りたいって言う人は色が見えてる人外だよ。 リーはリーで今日だけで狼見つけられるように頑張るの。 だから村人のみんなも探すの頑張ってほしいの。 手順ミスはリーが許さないよ。レッドカードなの。 |
523. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
>>514☆樵 >>486神・【クララは人狼でした】 →>>488書・【神(が私へ)の人狼(判定を出した事を)確認しました】 >>502★神 妙には、狂人っていったけど狼の可能性もあるから私、狼仮定した陣形を出して見て。 >>513農>>all 【他の人は触れたら駄目よ。】 私がもし狩人でもCOはしないわ。こんな時にCOする狩人は素人狩人だけだわ。返答厳禁。 >>516旅 ☆吊られると思ってた。 |
524. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
今日は寝ますね。リーザ精査とララ黒要素あげは明日しますが、リーザ狂要素が出てきてかつ斑吊り反対でしたら霊ロラを推します。未精査ですが現状リーザ狂で見てるので。ちゃんとララさん吊り説得しますけどね。 >>513農 身内切りってこれ占い2の統一ですよ?確黒になるだけなのですが… |
525. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
ちなみに今日▼書の場合えるなは今日も統一占希望。 じむじむ視点自由の方が良いのは分かるけど、えるなとしては今日灰襲撃(すなわち狼がライン戦を選んだケース)の対策もしたいなぁ。 2-2ライン戦で自由だと中終盤で揉めて村空中分解の未来が見えるよぉ…決め打ちにあたってそれは死亡フラグだとおもーよ。 尤も、じむじむの次の黒判定はそれ以外の灰全員に白を出すことと同義なので神視点よっぽど黒い灰がいるなら話は別 |
526. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
だけどねぇ。 …と、ここまで書いて>>517妙見た。 妙真視点では正当な懸念だね。妙視点白の書が吊られて翌日自分が死んだら、楽しい楽しい灰だらけの殴り合い(白目)だもんね。狼の出方を一手見るわけだねぇ。 うん、有り。考察の過程でよくよく考えるよぉ。 議題出しとく。好きに追加してね。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.斑吊りの是非、および今後の進行について ■4.占吊り希望 |
527. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
リザ視点それが多分正しいんだけど、リーザに幾つか、質問。 喉きついだろうから明日の考察でまとめて答えてくれたらいいよ。 ★1、神父の狂狼はどう見てる?昨日の時点と、今はどう変わったかを詳しく。 ★2、最後の盤面がどう持っていけたら村が勝てると思う? ☆書>>518 うん、それ(>>465)言ったの忘れてたわ。 誰か反応しないかなーってカマかけたやつだね。 本気でそう思ってたわけではなくって、 |
528. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
だったらいいなー位だよ。 ★一か所良くわからなかったので。「ロック入ってる自覚」は僕の話?ララの話? ふむ。ぺったんの心証がすこぶるいいね。 そんちょマジがんばれ。割とライン戦ありえるし、どっちとつながっても結構愉しい戦いだよ? リーザ>>517~の言う事を信じるなら、今日は灰考察かな。さすが二日目。考える事がいっぱいだね・・・! ちょっと整理してくる。 |
529. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
結論。誰か喰われてから残った人で考えりゃいいの。以上。 安易に書吊りに流れようとする人は狼とみなしてぶん殴るの。 ■1.占狂霊真狼で見てるの ■2.あとで ■3.今日は灰占い灰吊りで襲撃を見てから書吊りを検討するのが妙以外の視点ベスト ■4.【●樵○羊 ▼旅▽青】書吊りで固めそうな人を適当にぶち込んだだけだから変わるかもしれないけど暫定なの。 手順はがっつり守らせるの。傾くのよくないの。寝るの。 |
530. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
ちょっと垂れ流そう リーザ護衛誘導とは思わなかったな。アピとは感じたけど 旅>>516見て思ったんだけど 長狂なら斑吊りから占確定する可能性あるから、ライン戦でもいけるって!で割るかなあ?っていう感じ とか考えると、クララねーちゃんの色見られるのが僕的には一番情報増えるけど、リーザの言う襲撃見てから~っていうのも一理あるかな ただ、それだと初回で能力者抜かれたら能ロラが安定じゃないかって思う |
531. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
ライン繋ぐなら今日じゃないかな。このへん、手順好きな豚にーちゃんあたりに意見聞いてみたい。僕、手順そんな得意じゃない。もっかい考えるけど 斑吊り・灰吊りでそれぞれ得られると思われる情報を考慮して、今日の吊り方針を決めたいね 妙>>517 炙りにきたとは思わなかったよ。ヤコにーちゃんこの村で一番おもらしタイプだから、村でも狼でも村視点で思ったことダラダラーってしたと思った |
532. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
>>521>>522妙 全視点で明日の方がメリットがあるっていうのは詭弁。それぐらい賢いリーザちゃんならわかっているよね? そこに喉割くなら灰見て黒引いてね~? あとリーザちゃんも「勝てる最終盤面」を目指してるなら、最終盤面への言及もよろしくね♪ リーザちゃんの気持ちは分かったから村利も考えて情報落としてね~。いつかいなくなるって自覚があるならなおさら~ 鳩から言いたいことだけ言いに来たよ~** |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
斑は生かせない。ぎしあんしてるならなおさら。 人狼だと思って殴ってくるなら僕も喜んで殴り吊るすよ~。 最終盤面型が少しでも黒の可能性のある斑を遺すと思う? 答えはノーだよ、リーザちゃん。むにゃむにゃ |
533. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
ほむん。考えててどうしてもわからんのがなぁ。 神★ジム視点、真狂—真狼でも真狼—真狂でも、狼は書黒を身内切りしてきたことになるんだけども、その戦術戦略上の有効性についてなにか思うことがあれば。 あ、見えた。 >>531年 うん、手順的にはパンダ吊り安定だと思うよ、書白でも。やみくもな灰吊りで霊結果白白よりも、神視点1狼削っておく方がトータルの効率が段違いでしょ というのが機械的な手順の話。 |
534. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
リーザの言う事も少しはわかるんだけど、誰が噛まれても確定情報が無いならあまり魅力を感じない…。 可能性がどうこうって小さい可能性も考えなきゃいけなくなるあたりタチ悪いよ。 個人的なライン戦への欲望がかなり大きいのは認めるが、ララにいきなりロックされたところがララ人外じゃね?っていう疑い返しになってるので、妙噛まれたところで占真狂じゃねってなってやっぱり明日吊りたくなるだろうからできれば今日吊りたい |
535. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
@14 >>472☆年・年の鋭い所ね。まとめなんて責任重い事したくないけどするしかないじゃない。なら、ポジティブに空元気だしたのよ。 余白余。 ■1.能力者考察 現時点、【妙=真 神=狂】=【年=真 長=狼】>>519書の通りね。 >>528青★誰になんのカマをかけたかったのかしら。 ☆私があなたにロックをかけてるって話ね。話し合いしましょう。 ★考察を私から特に改めてお願いしますわ。 |
536. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
>>523ララあね とまちゅは【(ララが)神の人狼確認しました】と読み取ったのでちゅ。日本語の読み違いでちゅね。理解したでちゅ。黒判定4分後の第一声故に視点漏れやあざとく考えてというのは考えにくいでちゅ。 >>521>>522リズあね 冷静な発言で納得するのでちゅ。リズ真視点夜明け後対抗黒出し→書吊りの流れになりかけている焦りから>>494->>517までの発言は至極自然でちゅ。考えるのでちゅ。 |
537. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
と発言しようと思ったら>>529見て書吊り希望出した中から適当にぶち込んだ早い希望出しにとまちゅビックリでちゅ。 ★神狂と考える所を教えてでちゅ。とまちゅは>>497ペタあに>>512パメあねに同意で神狂で偽黒特攻するタイプだとは思わないのでちゅ。 と思ったら>>530>>531ペタあに見てまた斑吊りに納得。とまちゅぐるぐるしてるのでちゅ。>>533シモあにの意見もスッと入ってくるのでちゅ。** |
神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
因みにヴァルご主人の班吊りならペタ襲撃でいいんじゃないかなーと。てか霊死んでくれたら黒ぶっこめるし。でも逆に露骨かなーと。 なんだかんだこの状況は狼陣営有利ですよご主人。灰に白狼いてくれたら最高なんだけどなー。まあグレスケ低いとこにいたら頑張って白囲いするるるるる。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
普通ならバランス護衛でリズ護衛なんだろうけど、リズがあまりにも偽くさくて守る気さらさらありません。 たとえリズ真で食われたとしても後悔は全くないのです。村を悪い意味で掻き回す存在だと思うので。 今のとこ黒出し占の神護衛予定。書狼なら神噛みたいよね。ここ噛めないと勝ち筋見えないハズ。 |
538. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
妙>>529補足。リー視点では書吊りは手損なのということ。 羊>>532どこがどう詭弁なのかわけがわからないの。 リー賢くないからわからないのー。★リナ姉は今日書吊り安定だと思っているの? 青>>527☆1.さっくり言うと変わってないの。あとで説明するの。 ☆2.喋れるところを残して最終日迎えたいかなあ。 樵>>537☆あとでまとめて出すの。 小さい情報を潰すために手順があるのよ。寝るの。 |
539. 旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
妙が走ってるなぁ。>>529でいきなり縄突きつけられて驚いた。 この話するべきか…だが、灰吊だと▼狼当てても だいたい駄目元で狩COするよね。 白確まとめがいない状態でその灰を吊っちゃうか、 村はうまく判断できなさそう。 年>>530 狂ウォァァの話ね。確かに狼はギャンブル。 昨日から占内訳真狼と唱えつつ、反証もたくさんあるな。 夜明け服>>525、青は>>534の冷静さが好印象。お休み** |
540. 木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
神の非狂要素を二撃でちゅ。 昨日の占い希望は神以外の能力者候補3人全て●○に書が上げられてるのでちゅ(>>446参照)しかも3人とも早い段階での書希望でちゅ。神狂だった場合3人のうち1人は狼の希望が確実に入っている書を偽黒出すのは勇気100倍ないと難しいと思うのでちゅ。妙と神が完全に真逆なら妙から偽黒出しは性格要素としてあり得ると思うのでちゅが・・・ 神真の場合の能力者騙り狼は書占になりそうな流れ |
541. 木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
を予測し黒出される事がわかった上で早い段階でのライン切りをした可能性があると思われるでちゅ。 >>533シモあにの質問の横槍雑感でちゅ。 年妙が●書、長が○書。妙狼ならバッサリ書を切る戦術を取ると考えられまちゅ。長狼だとしたら○書もとりまライン切りっぽく入れちゃえ的考えで○にしたというのはありえる話かなと思うのでちゅ。年狼で●書は考えにくいのでちゅ。 性格要素から判断したのでちゅ。寝るでちゅ** |
542. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
書>>535 まあ、ですよね。じっくり話し愛、しましょうか。 ☆もちろん書と神、それから妙だね。君が釣れてうれしい限りだよ。 ☆言われなくとも考察しますのでしばしお待ちを。 ★青ロックのきっかけは? わかってると思うけど、僕ロックするならそっから陣営考察なりしてLWまで探してね? ★妙>>538 だからその「喋れるところ」は誰だと聞いてるの。 ちなみに明日▲妙でも妙=狂の疑いが残るから書狼の |
543. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
疑惑は消えないよ。▲霊でも同じ。書が黒だという可能性が消せない。いわんや▲神。 その手順じゃ>>538「小さい情報」は潰せないよ。 それよりも▼書で、狼がライン戦を選ぶのか、灰襲撃するのか、灰ならだれを襲撃するのか、僕はそっちの方が興味がある。 余白で占いに希望出しとく。 情報が増えすぎると混乱するので【統一占い希望】です。 発表は今日と同じでいいんじゃないでしょうか?【黒1白3】で。 寝る** |
544. 司書 クララ 03:37
![]() |
![]() |
寝る前の見えたので2撃 >>540樵 神狂と仮定して、3人のうち1人が狼だとわかっている●書だからこそ神視点書は白だと考えたと思うんだ。 だからこそ偽黒を出したと考えれると思う だから、むしろそれは神の狂要素だと思う で、>>542青・とげのある言い方、悪かった。村人同士でいがみ合うのだけは困る 改めて★誰に「何の」カマをかけたかったのかしら? ☆私が偽前提で話してる所ね。その内容が |
545. 司書 クララ 03:37
![]() |
![]() |
>>465青の農部分だったり、発言内容を見てるわけで、発言回数を見てるわけじゃないのよ。 >>426農をみて、妙の発言と樵の発言と(ry)を見返さなければいけないのよ。 >>439書で言ってるわ。その農への疑い方は私、自分でいうけども村要素だと思ってます。けど中身見ずに(神-)書・狼じゃね?って言われて感情が高ぶりました。 (農が悪いとは言ってないですから) >>535書の下段は撤回するわ。 |
546. 少女 リーザ 03:45
![]() |
![]() |
青>>543ヨア兄の興味なんてどうでもいいのー 喋れるところがどことかその質問に意味はあるの?すごく喉潰されてる感があって困るの。 襲撃先を選ぶのは狼なんだから、終盤残るとことかどこ残したいかとかそういう考えは無駄なの リーはリーで村が勝てる手順を踏むの。話の出来ない人は繰り返すけど吊るの。 ヨア兄が可能性の海に溺れるのは勝手だけど▼書▲妙で灰同士の殴り合いになる可能性もきちんと見てねと一撃なの。 |
少女 リーザ 03:58
![]() |
![]() |
対話出来そうスケール 占 服兵>娘>商樵>旅屋農羊>青 吊 服兵同率、娘そこそこ、商樵は話したら話せそう、旅微妙、農わからん、羊青宇宙人、屋寡黙。 ただしオットーはそこはかとなく単独臭がするので様子見。 羊青の言ってることがわけわかめ。 これで▼書になったうえ、リーが抜かれたらエピで説教なの。 しかし喉がどんどん溶けていくのー |
547. 少年 ペーター 04:16
![]() |
![]() |
豚にーちゃん>>533ありがと! ふむ、クララねーちゃんと灰見つつ再考する …と言ったけど、ヨアにーちゃん>>542>>543見て、こっちの方が襲撃で得られる情報は大きそうかな って、斑吊りに傾いてる あ、オットーにーちゃん>>452 僕がヤコにーちゃんに感じた村っぽさって、オットーにーちゃん的には納得できたのかな? あと、昨日の占い希望。>>435の理由、僕もパメね—ちゃんと同じでびみょいんだ |
548. 少年 ペーター 04:16
![]() |
![]() |
>>356でニコにーちゃんに微白印象取ってるのに○するとか「発言内容がわからなかった」であげてるけど ★商農より旅を優先した理由を教えて ヤコにーちゃんにも聞いてみたいー ★農 神から書黒出たことについて思ったことあったら教えてー って、リーザ見えた それだと「喋れるところ残したい」って思考そのものが「無駄」って取れるよ 襲撃で削られることも考慮して、「ここならどこが最終日に残っても大丈夫」 |
549. 少年 ペーター 04:17
![]() |
![]() |
って考えるのが、盤面を考えるってことじゃないのかな 喋れるとこじゃなくて、「リーザが残したい人」を伝えるのは大事 思考隠しと取られて偽視されたら困るでしょ? これは僕の個人的な考えだから、リーザが違う考えなら水掛け論になるからスルーして灰見て ただ、ヨアにーちゃんは僕と近い考え方じゃないかなって思うから、こういう考え方もあるんだってのは理解してほしい ちょっと熱くなってる感じする。落ち着いて |
550. 少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
起きてたのー リーも熱くなってる自覚はあるんだけども、自白を吊られる上に自分も襲撃されるかもしれない占い師の気持ちも考えて欲しいかなって。 喋れるところ残したいって思考は無駄じゃないと思ってるけど実際にどこが残るかなんてわからないよって話なの。 だから終盤残しとけないとこから吊りたいと言っているよ。逆に考えりゃ分かるの。 残したいところを明言しないと偽視されるなんてわけがわからないよ。 エコるの。 |
551. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
寝れない。 >書 言葉がきついのはお互い様だよ。謝らないで これからは僕も気を付ける 書に突っ込んで見てみるよ。 >>206 一言だけでスタート >>221 11分後に2発言目 ここ赤窓相談の時間は十分あるね >>234「狼に利用される」>>258「他の人が引っ張られそう」 これ本気で思ってるなら相当自分の発言力に自信有るって事だし、でまかせなら思考隠しだね。夜中のうちに9発言。灰考察後回しにした |
552. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
割に喉使いが荒い印象 >>206>>209>>270と一言発言も多いね >>324の☆羊「ミスリーダー体質」>>332「ミスリーダー懸念」 発言力への自信と共に、ロッカーという自覚もあるのかなと推察 初動CO周りはほぼ完璧に把握してるし、突っ込みも早い(>>239>>333下段>>335) その割に>>338の妙への質問はちょっと的外れ もっと正確に把握できる人だと思ってたからココ違和感。 |
553. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
青>>406では商の発言内容にまで触れてるんだけど、>>439で書は反応してない なんか僕とすれ違ってるのはこれが原因かな >>439で「一番目に入るの(は)商」らしいが、その考察が>>334の一行。昨日時点では他発言で触れてすらいない これを読み取れってのはさすがに難しい。間違ってたら教えてね んで、1d総評として、 ①「ミスリーダー懸念」を言い訳にして思考隠しの印象、②初動は盤面、発言を正確 |
554. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
に把握していたのに後半はちょいちょい見落としが目立つ、③ロッカー気質の自覚有? ②は初動のCO周りを気にしている狼の印象を持ったね こっから2d 青>>465の神ー書発言に対する一連の反応が一番の違和感 書に対して僕は>>358からずっと疑いのまなざしを持ってたと思うのだけど。これっていきなりかな? 青>>519「服:ララと~」はネタだ。スルーしてくれ。 >>465の「神と書がそろって~」は |
555. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
書>>439下段で「『色を見たい』のに何言ってるかわかんない(のでこのままだと能力処理必要)」という部分と、神>>442の「ヤコは~枠」の部分がいきなり感があったのがダブって見えたから。 読み違いだったのか。ごめんね。 >>545の1行目 僕も別に発言回数だけを見てるわけじゃないよ? 僕は確かに書狼の気持ちが大きいね でも、結構まんべんなく見てたつもりだよ。 今は、このままだと書の真偽に関わら |
556. 青年 ヨアヒム 05:24
![]() |
![]() |
ずLW探しが大変だとちょっと悩んでるところだ ☆繰り返すけど、神書妙が反応したらうれしい。 もちろん別人でも可。 他の人でも反応すれば話のとっかかりになるからね 反応の内容はどんなものでも良いんだ 今回みたいに僕ロックでもきちんと話せれば、お互いにその正体に迫れる。お互い白確信して手を繋ぐこともできるかもしれない 一個だけ質問。 ★書 ロッカー気質の自覚あった? |
557. 青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
>>546妙 そうカリカリしないで。妙の喉がきついのもわかってるよ。だから>>527上段で「明日の考察でまとめて」と言っているのさ。 リザの立場ならこの焦りは普通なのかもしれないけど、僕からはあまりいい印象には見えないよ。 一番焦るのは妙狂書狼でご主人様に村の目を集めてしまった場合だからね。 リズはたぶん責任感がすごく強い人だから、余計にそう見える ★妙 余白で「喋れる人スケール」とか出しといて |
青年 ヨアヒム 06:17
![]() |
![]() |
リーザたんに嫌われた…!!ショック!!とりあえずなだめる!!大人の対応・・・!! ぶっちゃけ「[樵服羊兵娘]が生き残ってればいいかな」とかでいいんだけど。たった1行のために2発言も消費しちゃうなんてリザたんお転婆だなぁ。かわいい。 そしてぺったんのお兄様っぽさ!イイネ!かっこいいよ! |
558. 青年 ヨアヒム 06:42
![]() |
![]() |
リザたんに嫌われてそうだから、ちょっと追加。 リザ真も考えてるから、リザ亡き後にも情報が残るように突っ込んで聞いているのね リザの考えが分かればリザの考える「勝てる盤面」を僕らで作っていく事ができるからね それから、斑だから吊る、のではなく書が黒いから吊る、んだよ。村は極力吊りたくない あと、ライン戦を希望しているけど、それ以上に「能力者は襲撃まで放置」っていう思考が根底にある 喋りすぎた@6 |
559. 少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
起き抜けに見えたから突っ込ませて欲しいの。 青>>558 何 故 そ れ を 先 に 言 わ な か っ た 。 嫌ってるというかリー、ヨア兄との会話は不可能かと思ってたよ。喉無駄にしちゃったよ、どうしてくれるの? それ先に言ってくれたら三喉くらい節約できたの。 いかん、これ以上夜まで喉使わないの。スケール出して終わりにするの。 服兵>娘>樵青>商旅羊農>屋 上から話できそうな順に並べてみたよ |
560. 神父 ジムゾン 07:23
![]() |
![]() |
おはよう諸君。あんま寝れてないけど。 ララの黒要素: 1d:>>206で非霊先にまわして赤窓相談。>>237で思考隠しは村の動向見てSGを探すための時間稼ぎ。>>258からも分かる。>>324はミスリーダーアピと下段防御感。>>334>>335は灰雑感が雑すぎて思考過程が見えない。>>380上段、ララの考察は意図的に伏せてるようにしか見えないから『意図がなかった』は不自然。 |
561. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
>>399>>400の希望だし理由から見て全体的に灰の色取ってないよね。 総括すると狼を探してる感がなくて思考過程がわからない。ところどころ疑われることに敏感に反応してるのが黒要素。 リーザとの接点。 切れ:>>236→>>239の短文で突っ込み。>>336→>>338も答え方に防御感が見える。仲間把握してるならここで疑え返しするのか? |
562. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
灰は隠してるのに占いに関する考察多め。狂人がどっちなのか探してるように見えるんだよね。結論として書妙ラインはないと思う。 リーザ狼視してる人はララと繋がってるかどうか考察して欲しい。 霊は軽く真偽つけてるけど、現状ペタ>ヴァルってとこ。ただここから狼像探るつもりはない。ララ起点で灰狼探します。 |
青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 これはあれか、寝て起きたら冷静になったというやつか。 まあ僕も2発言、ペタの1発言で3発言無駄にしてるからおあいこ…というかリズの3発言目は不要だっただろ・・・!!! |
563. 神父 ジムゾン 07:40
![]() |
![]() |
で、占い方法統一意見がちらほら見えるってことはまだ決め打てないってことだよね。真視勝ち取れてない以上占い方法は従うよ。 でも吊りは【▼書】一択。決め打ちできないならなおさらだね。判定多い方が僕が食われたあと灰で殴り合いになったときに絶対役立つから。 |
564. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
おはよう、ログ伸びたな!気になったところ。 ■妙:>>503「10灰2狼広い」>>522焦り感>>538羊にちょいおこ 「リー賢くないから~」辺り、昨日と雰囲気違う。 ■書:>>506上段「霊=不明」明日わかる、は内訳と狼の作戦の 視点漏れかも。「神は農とは切れてる」…要検証。 ■農>>513は神も>>524でツッコミ済みだが流れがわからない。 |
565. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
>>533兵 ☆こっちの立場に立ってみる?なんでこうなったし…霊真偽に繋がるけど、1d年【●書○旅】長【●農○書】でペタ狼ならライン切るの早いと思うんだよね。ヴァルも希望に入れてるけど第二希望だから、ここで切れ演出してるんじゃないのかなーって印象。ペタは1dから真視強かったから狼ならここで無理に切る必要なくね? >>523書 ☆言われなくても出す。 |
566. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
■青:>>477妙のあざとさ指摘辺りはリアルタイムで共感してた。 深夜の連投は勝負どころと感じて?正しい事言ってれば噛まれそう。 ★樵:>>514で妙と神の灰分母が違うのはなんで? 2/10と1/10じゃないの? 総じて神真寄りだけど、夜また考える。 占霊発表は、今日から霊も出るから【全て3分後に同時発表】を提案。 あ、夜明け前の商>>485羊>>410、今さらだけどありがと。 |
神父 ジムゾン 08:01
![]() |
![]() |
ご主人さまー!ライン戦希望してましたけど、やっぱやめてー!ヴァルが狼に見えるのー!ペタ君敵に回したくないのー!いやー! まーいちおうヴァルとつながれた場合も考えてるけどさ。ううペタ君ご主人だったらいいのになー。どーなんだろう。 |
村長 ヴァルター 10:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 シロート考えですけど、 このまま妙狼・長狂説が強いようなら ▼書で▲年、書黒出しなんてどうですか。 年は真狂で、狼が占確定させたくないため襲撃。富士は「霊真狼だと思ってたけど真狂だったのか。長狂だとしたら誤爆ありえそう。どっちにしろ長はお仕事終了だし、吊っちゃえ~ww」で霊ロラしちゃう |
村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
農は喜んで賛成するし、ライン戦を楽しみにしていた村は拍子抜けで混乱。羊は霊狂信者なので、富士になびきそう 妙は強気、神は冷静って印象強いし、3dからは妙の希望を酌んで自由占にしてしまえば、確黒懸念もない。斑にしてもそうたやすく吊れないかと。 占’s両方生かして狩無力化すれば、勝てるように思いますが、どうでしょうか |
負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
ふぁーおっぱよう 年襲撃は正直あんまりうまみを感じないかなぁ。 翌日▼長でロラ完遂にもっていくとしても、たぶん占にまでは手が回らないだろうし。 今考えてるのは、 1.▲神:狂襲撃。GJ出ても狩視点神真濃厚で、最終的に能力者全ロラにはもっていけると思う。妙偽視点、一番スマートな噛み筋でもあるよね 2.▲灰:完全ライン戦。PPの余地を残せるけど、噛み筋としての納得性はやや落ちるか。まぁそこは趣味の |
負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
範疇。 3.▲妙:こっちはこっちで素直。なんだけど、リズ様○占だし、狩人セオリー的には一番護衛がつくところ。GJ出たらそのあとがやや面倒。 さてどうしようかね。どれでもそれなりに戦えそうだし、夢と浪漫とマゾヒズムの赴くままにいっちゃってもいいんじゃないかなぁびくびく |
負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
今日の動きを見て、真贋差傾くなら信頼の高そうな占を噛んで、拮抗するなら灰噛み視野って感じかにゃん でも真占即抜きがなんだかんだ一番狼利ではあると思う。 鷹っちの意見も聞きたーい |
行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
鷹っち登場! 霊襲撃は…メリットは、▼書に白出しでリーザさんの信頼落とせることですけどだったらジム食べた方が色々良いんじゃないかな。 1≧2 > 3ってところですね。 やりたいのは2番ですけど、失敗したときが辛いのでジム襲撃…でも真占い食べたいよぉ、ってところ。どっちにしろ占い候補食いはしたい。 |
行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
狂襲撃した場合、 15>13>11>9>7>5>3>1@7 ▼書▲神→▼長→▼年→▼妙の順番でローラーの後3縄で灰の殴りあいがでしょうけど今日含めて2d、3d、4dの妙の占いで灰狼sが占われる可能性はあがりますね。 |
567. 村長 ヴァルター 12:25
![]() |
![]() |
こんにちは。村長会議の昼休みぞ。まず答えとく 書>>518 そうかぞ? 書の1dはあえて斑になるべく行動していたような気が…。確白(確黒)の方が良かったというのが、よくわからんよぞ。>>419長で占真狂って見てて、色の見えない書が斑になるのは、吊れば占わかるのだし。もちろん襲撃されてるかもしれんが、ぞ。 |
568. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
2dヨアの動きが激しい。1dと比べるとこんな殴るキャラだっけ?僕視点ララ露呈してるわけだけど、こんだけ殴り合いしたら切れ云々じゃなくて悪目立ちするよね。終盤に向けての勝ち筋が全く見えない。リーザにも言及してるし、これが茶番だったらエピで主演男優賞もの。ここは切れ。 僕視点灰同士の繋がり考慮しなくていいのは結構助かるね。 あと統一占いのつもりだから思考開示はしていくよ。 |
569. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
お昼休みです。 >> 521、>> 522.やヨアさんとシモンさんの発言を見てるとどちらの言い分に頷けるな、と。 ただ妙真の場合、書吊りは一手損になるのとリーザさんの心配は解りますが、 後半(能力者が墓下行ったあと)に、考えるパターンが多くなるのは辛いかなと…。 ジムさんがもう1黒引ければ、他は白扱いになるのは解りますが、 リーザさん真視点で占い先を考えて統一するのが希望です。 |
570. 行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
発表順指定するなら、神→妙→長→年で良いんじゃないでしょうか。欠けがあったら飛ばす方向で。 神より妙が後なのは、リーザちゃんが狂なら誤爆・ダメ絶対な状況で神の判定みえてる状況でどんな判定だすかなぁ的な興味です。ジムさん偽の場合狂とみているので、先で。まぁ偽黒出し成功してるパターンなんで白しか出さないと思いますがね。 年長は霊真狼だと思うのであんま意味ないんですが、まぁ、一応。 |
571. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
エルナさん、議題ありがとうございます。 ■1.真狂真狼>真狼真狂 書白の場合、狼ジムさんが>>378と人間ララさん占い除外するのは違和感があるのでジムさんが狂人。 書黒の場合、狂リーザちゃんが初日についついご主人を掘りあてた説です。 リーちゃん視点長年から希望来てるララさんは黒塗り大丈夫そう→2dあっ……ってなって夜明け後のリーザさんの様子(慌てていた印象)につながるな、と。 |
572. 村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
夜明け後の感想をぞ。 農がますます分からなくなってきた。この人、書の占結果に関係なく霊ロラ主張だと思うし(一種のロック!?)、さらには狩CO誘導とは…。村が占希望に挙げない理由がわからんよぞ。 それから、昨日見られなかった服見たんだけど、考察がフラットなのぞ。質問と意見のバランスがよくて、そりゃ誰も占い希望しないわよぞ。 |
573. 司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
>>567★長 どこをみて、斑になるべく行動していたと思った?私占われる気すらなかったんですが >>304★羊 今更だけどやりたい事って聞いてもいい?樵のログ見る限り性格判断と思っていい? >>411★羊 ヨアと雑感似てるってどこ? >>458★樵・>>471★羊 今も【占真狼-霊真狂】? >>556青☆私が?って事よね。出ないよう気をつけてる。後、>>552青下段と>>361青の私評価真逆。 |
574. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
>>560神 非霊じゃなくて非占宣言ね 【神の偽(狂)要素】 突っ込まれてるけど>>213神での占なのに占回避。 >>377神・>>332書・神を狂塗りしてないわ。むしろ周りの人に引っ張られないように注意してる。それを狂塗りに感じてるのは過剰反応。 >>337神・上段が一番私の中で印象が強い。疑ってる理由を表示されて、返答して拒否されるってのは少しでも情報が欲しい真占として違うと思う。@11 |
575. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
■2.灰考察 クララさんが白の場合・狼の本音は、「クララさん吊られてくれ」でしょうけど素直に吊るっていうより、賛成反対曖昧にして考慮するそぶりはみせる方が狼とって安全な動きだと思いました。自分で動くより、村に吊らせそう。何だかんだ手順でって人は居ると思いますし、わざわざ全力でララさん吊りに行かない、と思うたぶん。この観点だと、ヨアさんは違う。ヤコブさんも動きが逆ベクトルだけど明確なんで違うかな。 |
576. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
クララさん以外占われそうだった兵・旅は狼だったらクララさんにぶっこめば良い気がするです。初日占いはすっごく避けたいと思うのでとりあえず(後から票重ね疑われるとしても)書投票安全。 旅→【●屋○兵】兵→【●旅○屋】(兵3、書3、旅1時投票先) て、事で兵農旅青はリーさんの占い先には向かないことは現段階で言えます。 ■3.斑吊りの是非、および今後の進行について >>569>>570で。 |
577. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
みんな木馬に乗ってるかーい? いえーい。 こういう話は誰かがちゃんとした方がいいのかなと思ってしてみむとてすなり。 今日の吊り先は▼書か、あっても▼霊のせいぜい2択だとおもーよ。純灰吊りとかナイナイバギワロスなレベル。 ▼書は神視点1狼削れるのが一番大きい。 >>517辺りでリズ様が▼灰で噛み筋見るとか仰っているけど、それするなら▼霊ロラの方が圧倒的に効率いいですぞ。 |
578. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
1.灰吊りして霊結果白白とか目も当てられない 2.噛み筋で書の色判別を考えるなら霊機能とかもはや不要だよね 3.だったら狩保護兼ねて霊ロラで時間稼ぎするのがええんじゃないでしょーか という三段論法で▼霊>ウォール・リズ様>▼灰と考える次第。 余談だけど、そういうわけで>>492農の発想はぐう健全なんだぜ。さすが木馬の友。 まー、個人的には、霊ロラったところで書を吊らない未来が見込めるかと言った |
579. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
ら、ここまでの反応見る限り厳しそうだと思ったので、だったら書先吊りで霊情報落としてから能力者処遇考えた方がいいんじゃねと思うのぜ。 霊真狂ならライン接続事故で狼占が単独破綻する浪漫が微レ存だが、こっちは期待するほどのもんでもねーな。 |
仕立て屋 エルナ 14:38
![]() |
![]() |
ふもふも、まあ今日▼書でりーちゃんエア護衛でいっか。 これ以上ここに触るとうっかり非狩透けるもんにゃー。 今日▲霊ならロラ手節約ありがとーございます、 今日▲神なら確白居ないのが辛いけどほぼ残り灰LWで見られるから村濃度高いしいけるんじゃないかにゃ。狂襲撃まで考えるとめんどっちいけど、ないでしょ。ないよね? 総合して今日▲妙された場合が一番村がキツいので真偽判断一切関係なくここエア護衛一択。 |
580. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
■4.占吊り希望 ▼書で進行希望。●はもうちょっと考えます。 >>572 ヤコさん、狩人CO誘導はしてないんじゃ… 余談だけど、霊能者(霊候補)って斑みたら吊りたがる生き物だと思ってたんですがペーター君は斑吊らない筋も考えてるんですね、とかいいつつ離席です。 次来るのは22時くらいかな。ちょっと遅めの帰宅になりそうです。 |
581. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
書☆ >>258あたりからロックかかってたのかしら。間違ってたらごめんぞ。>>258の雑感って、>>333あたりかな。あれくらいなら>>287で保留にする必要あるのかな。ほかにも雑感多そうなのに、当たり障りのない返答が多かった気がしたのぞ。はっきりした意見は>>399>>400の希望出しくらいに感じたのぞ。 離脱ぞ。 |
583. 仕立て屋 エルナ 15:24
![]() |
![]() |
やっぷう♡えるなたんが鳩からやってきたよお。 んーと、能力者考察に入る前にいくつか★を。 >>315でりーちゃんは対抗狂視、>>316で霊候補の年からの切れを拾っていることから霊狼と見ていたと分かるね。では、 ★>>401上段で「神狂視だけど決め打たない」と言うほど警戒しているのに、狼視しているはずの霊の希望出し>>375>>376(妙より早い)には一切警戒を見せなかったのはどーしてかな? |
584. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
考察 【羊】・ライン戦したい派、ブレはないし、占不要・吊りも不要。懸念としては、のっかかりが多いけども、ちゃんと明言してるのよね。というぐるぐる感 白より 【青】・村人:狼=9:1ぐらい ただ村人として、最悪パターン▼書▲妙となっても、狼利を明言しているため、SGにされそうな懸念白。 【服】・>>525、>>526とか戦術論に強そうよね。今日は能力者の所を中立で判断するそうなのでそこらへんを注目。 |
585. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
懸念としては、私のスキルだと矛盾あっても見つけれない所。矛盾ないんだから白でいいじゃない(ネタ) 【樵】・>>458で【占真狼-霊真狂】派ね。 今日の夜明けの、>>500樵の★書→>>506書☆樵回答→>>514樵★書の流れは大きい村人要素。 質問してる振りだけの狼と違って、本当に思い違いをしている事は伝わったわ 後、>>540樵では神の非狂要素を上げてるけど、>>544書で一部反論してるけど【 |
586. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
占真狼-霊真狂】派の樵として思考の一貫性があり白要素ととってる。 複合して最白 【娘】・私と視点が違う枠。殆ど灰にしか触れてないの枠。昨日と比較すると、若干今日の夜明けの思考の伸び方が微妙かな~という懸念。 あくまでかな~っというレベルだけど。 微白 ここまでは私が白と感じた所。ここからは色が見えてない(目が滑る枠)なのでもう少し精査 >>582★長・村長なぜ謝ったです?喉の隙間に返答よろ |
587. 少年 ペーター 15:35
![]() |
![]() |
やっほー。今日は早く顔出しできたー リーザは真ならもうちょっと村に近付いておいで、って心配だったんだけど、ヨアにーちゃんがイケメンで良かった 時間無いから垂れ流しで ニコにーちゃんの言う全員同時発表、他3人がOKなら僕はやりたいな それで、占い方法はエルナねーちゃんに追従エコ>>525 今日の吊り方針あらためて考えてみたけど、ここすげえ黒い吊って色見たいって灰がいなければ▼書>▼長で出すよ |
588. 少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
僕の考えたことは、豚にーちゃんが概ね言ってくれてた>>577>>578 さすがだね糞豚野郎 つーことで、今日はクララねーちゃんと灰見るよ。つまり昨日と一緒\(^o^)/ あ、軽く能力者内訳だけ出そう。占狂で対抗狼が本命 村長単体で見て、突っ込まれて日和る弱気なとこある人なのに、1dからヤコにーちゃん相手に「狼っぽい」って言ったり、リーザに突っ込んだりとか、狂人でこれできる度胸あると思わない |
589. 少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
占い師については微差だけど、神真に見てるよ。これは1dから 村との近さを感じるのが神父さんっていうのがまずあって あと、今日の黒引きと対抗の判定から>>489で、対抗の正体と狼の位置にスッと意識が向かうとこ、1dから継続する推理意欲 ただ、これは性格やスタイル含めた相性もあるから、微差 あ、なんかすごいの見えたけど時間無いから★だけ投げる ★書>>584 青村に見えたポイントや思考過程を教えてー |
少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
キャラが定まらない\(^o^)/ 商>>580 斑吊りたいに決まってるじゃないか、おおげさだなぁ でも、進行考えてみるの大事だと思うから、安易な斑吊りは言わない−。手順苦手なのもあるし、みんなの意見みたいし ぶっちゃけ、対抗いるときはロラ上等だしなあ。絶対後吊りだけど 対抗いる霊って3dが命日だと思うので、いつも焦って目が曇る(´・ω・`) 今?焦ってキャラが定まらないよ\(^o^)/ |
590. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
■1.能力者考察 投票筋と占い結果の状況から考えると、神偽書白濃厚なんだよな。 神真なら妙年長のいずれからも書狼に票が入ってるわけで。しかも俺(やニコ)という票を分散させやすいところもあったわけだし、狼が積極的に書狼を身内切りする理由がよくわからんのだぜ。 だから状況的には相対的に神が落ちてくる。 神真だった場合、狼がその状況を狙ってやってきた見方もあるだろうが、正直あんまりコスパがいいとは思わな |
591. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
いな。 ちな>>565神は、長狼のライン切り演出で読むのな。うん、それが一番現実的なんだよな、神真なら。 じゃあ妙真書白かと言われるとそれもまたびみょいわけで。 リズ様の度重なるアピがあざといのは脇に置くとして、 >>494「狩人ォ、リズ様を護衛しろオラ、オラ」 と言いつつ >>517「灰吊りしようぜ(・ω<)-☆」 って、灰吊りで狩人が引っ掛かる可能性を全く考慮してないんだよな、これ。暫定でも |
592. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
>>529みたいな吊り先がポンと出てくるところからも伺える。要するにリズ様、思考が局所最適化してるんだよな。 「最終日勝てる盤面」を謳うなら総合的な思考ができて然るべきだと思うんだが、その辺りで一貫性が取れないんだよな。>>577みたいな話って出てこないんかね。 総合してみると、正直真贋差はイーブン。噛み筋見てから考えようというお役所プレイ。 ララ様は1d前半は微白で取ってはいたが、発言が迂闊 |
593. 負傷兵 シモン 15:56
![]() |
![]() |
すぎてよくわからなくなってきたってのが正直な感想。 >>399書の●兵も、俺の回答>>350のどこに引っかかったのかが不明瞭だし、>>488「神の人狼確認」も発言としてはかなり迂闊。 思考隠しに積極的な性質も相まって、将来的に白打ちできるレベルになるかといったらたぶん難しいと思う。 (というわけで手順処理枠に放り込むのがシモ豚クオリティ) |
594. 仕立て屋 エルナ 15:57
![]() |
![]() |
★>>494妙「狼からすると占い内訳が割れたね」占い内訳真狼なら元から割れてたとおもーけど昨日の神狼警戒はどこに消えてしまったん? ★>>572長 霊ロラされたくない?生きたい? 喉節約のためちょっと言葉キツいかも…あまり気にしないでほしーの。さて、返答を待ちつつ能力者見る。まず場合分け。 [占真狼の場合] 今日の判定割れは 書の白黒に関わらず 「狼がライン戦を望んだこと」の表れだね。続くよ! |
595. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
【商】・>>215商。普通なら非狼要素だけどうっかり騙りか赤窓指南がありそう枠。>>508商でも同様。 >>571みると中立装った、妙偽派。 服から白放置されてるけどどうなんでしょう。 ★服・商はまだ白枠にいます? >>589☆年・仲間を背負ってる狼に見えない。>>573書でいってるように>>552青と>>361青の書評価が真逆な訳で、 ここ狼ならボロでそうと、白放置枠。喉足りないし。@6 離脱 |
596. 少女 リーザ 16:09
![]() |
![]() |
お昼なのー喉足りなくなりそうなの 見えた質問に答えるの。 服>>583☆言ってなかったけど霊真贋を年>長で見ていたからなの。仲間切りも有り得る範囲と見たの。あと、希望出し関係なくララ姉が単体で黒かったのもあったからなの。 >>594☆どこかで「占内訳真狂なら」という前書きを端折ったと言ったけど、読み落としかな?なの。 あとは考察しかしないの&スケール更新なの。 占 兵農青服>商>娘樵>羊旅屋 吊 |
少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
自分で霊真狼で見ていると言った上に実際真狼で見ていたのだけど、実際の霊二人の希望出しをよく見ていなかったのであった。リーマジうっかり。 それと、慣れてないことを言うもんじゃないな。取り繕ってるとボロが出る。 夜明け焦ってたのはアレなの。ララ姉絶対黒だろと思って黒判定+今後どう動くかまで事細かに書き記したものを投下しようと思っていたらまさかの白だった奴。 しかも対抗が黒出してきたもんだから、つい。 |
597. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
ヨアちゃん夜明け後ハッスルしすぎだろjkと思いモチベを辿ってみた。 ヨアのララ様への恋心の始まりは>>361「内容寡黙」、その後>>406青からのやり取りでエスカレーション。で、今朝に至るか。 立ち回り見る限り思考が奔流の如くドバドバ溢れる性格な印象なので、この恋心の暴走っぷりは青年ヨアヒム若気の至りで解釈できるレベルだな。素直に情報増えてハッスルした村って印象。 書とは流石に切れてていいでしょ、 |
598. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
これ。ここで2狼ならララ様も>>518「ヨアが一番狼っぽいですわよ」と煽っておきながら>>584「ヨアは村:狼=9:1」とヒヨるというヘタレたことなんかしないと思う。 総評、単体白寄りで、書黒ならほぼ白決め打てるポジ。 余談だけど >>423青 うん、だって兵考察してねーもんな!>>358->>362 |
599. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
>>594続き A.神真妙狼(=書黒) この場合、妙書狼が書狼を差し出したことになるね。 後述のBケースとも共通することだけど、狼がそれなりに狂を信用していなければならない。狂が狼とラインを繋いでくれること、ボロを出さず真霊として振る舞い続けてくれることを期待せねばならない。…微妙じゃない? 狂が事故って妙単独破綻のリスクも当然にあるわけで、その場合灰LWの生存力勝負になる。それに耐えうる灰、…い |
600. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
るかなあ?羊樵青あたり?うーん、しっくりこないね。 B.妙真神狼(=書白) 占内訳真狼なら状況的にはこっち。霊騙り狂がラインを繋ぎ損ねてもまだ戦えるから。 でもえるな的には神単体に結構単独感を取っている(後述予定)のでこのケースは正直びみょ。 よって占内訳真狼と仮定した場合にどちらもしっくりこないので占真狂本線。 >>596妙 ふも、ありがと。ふたつめは見落としたかにゃ、ごめんね。 |
601. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
ふえぇ。。時間切れだよぉ。。1個だけ質問落として離脱だよぉ。。びくんびくん 旅★1d>>480「クララ白黒わからない、明日斑なら見直し」、2d>>499「一晩見直す」から一晩明けた>>564>>566でララ評に触れてないのはなぜ?@8 |
602. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
考察いくの。単体見たらスケール変えるかもなの まず対抗ちゃんは自黒に黒塗り乙だけど>>563これクリティカルで狂ぽいの。まあ、襲撃見て考えてなの。 霊真贋はぶっちゃけ自信ない、というかどうでもいいの。生きてたら轢き殺せばいいの。 灰だけど、リーが生きてる間、兵農青服は放置するの。 霊真狼だとして、農フリーダム過ぎ青リーに絡みすぎ、兵服白なの。ここら辺リー的に終盤フラットに殴り合えそうなところなの。 |
603. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
その他娘商樵羊旅屋から狼を探すことにするの。 まあ、ヨア兄とか邪推すれば今日リーを抜く前提で絡んできてる狼とも取れるけどキリがないからやめるの。 ここGSなら 占 商>娘樵>羊旅>屋 吊 になるの。 ただしオト兄からはそこはかとない単独感を感じるので、赤持ちぽくはないかなーと思ってるの。 娘樵の印象が薄くて、羊旅が黒いの。リナ姉は昨日の>>464黒出たら~が気になってるなうなのよ。書吊りであれば、 |
604. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
占い機能が破壊される可能性も見て、ここの二人から占わせて欲しいの。 屋単独臭要素 >>241開始15分で~/>>343占CO~、妙との切れ/>>344影が薄い/>>445また僕がいない、服との切れ/>>452ないようがry、年との切れ 整理枠レベルで発言の内容がないようだけど、気にしてもらえない感が若干くどいので単独っぽいなと思ったの、まる。 まあ、喋らなかったら吊ってもいいけどーって感じなの。 |
605. 村長 ヴァルター 17:04
![]() |
![]() |
>>594服☆ 霊になったには灰1狼判定するまではの思いぞ。ロラは村の意志だから、従うだけぞ。 >>586書☆ 確定してなくて、我も迷いがある中で希望出しして。もし間違ってたら、謝るのは、おかしいでしょうか…… @14 |
606. パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
>>509妙 確白よりは斑のほうが村に情報が落ちるからです。 >>517妙★ 明後日まで霊機能生きてるかわかりませんけどそれでも書吊はまずいですか?占内訳真狂なら明日妙が噛まれても村側には真贋どちらかはっきりとはわかりませんし、書吊で、霊機能生きてれば、そのまま占真贋はっきりするっていうメリットのほうが村側にしても妙にしても得になると思うのですが妙喉ないようなので片隅にでも書いててくれればです。 |
607. パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
ちなみに私も統一占い希望です、やはり確実に情報落としてもらったほうが村側としてはありがたいです。 >>540樵 すごい納得、確かにその通りなら神狂はあまりないかも >>447☆勿論納得してます。僕の占希望に関しては時間がなかったのと白上げ消去法で黒を出すのがスタイルなので正直自信がなかったのですがフィーリングで希望だしました。 |
608. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
不要とは言われたけど書白要素。 >>237「吊りは狼だと思うところ」ロッカー気質が伺える。性格要素。狼は白いところに占吊かけなきゃいけないから、ロッカーという隠れ蓑は便利。なのに>>258>>287>>324などで誘導懸念。無差別に村人に占吊を飛ばしたい狼の心理との乖離。 >>324質問なかった~は単独感 発言内容そんなに濃くないからこんな感じ。 喉足りなくなりそうだから希望出しとくの【●旅○羊】 |
609. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
書き溜め放り投げて仕事に戻るわ……とほー 妙の思考の流れに違和感。 1d夜明けでも強く疑ってた書白確認後第一声>>494で対抗の黒出し確認と戦術論。まず書白に関する意見出るのが自然じゃない? 次の>>503で一応書白への言及あるけど割と淡白。感情要素出さないのは別に白黒取らないけど、>>494含め敢えて何か抑え込んで戦術論詰め込んでる感がする。端的に言うと書狼を占に挙げちゃった狂っぽく見える。 |
610. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
>>529の反応引き出し用っぽい●▼出しや書吊一手置きへの強い誘致は妙自身の本人気質と取れるけど、羊へのセメント対応辺りに無理矢理感。妙なら灰視点では書吊一手置きが最善手とは言えない事は理解出来る筈。 んで、妙の勢いに押された?感でぐるぐるしてる>>536>>537樵が(特に妙真時の)狼ぽい動きに見える。単体でも思ってたキャラとちょい違うかな樵。 |
611. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
ただ>>537への変遷を自分で補填する>>540~部分は内容に同意&人ぽい流れ。 神は偽なら、黒出しは単独狂よりは狼仲間が「黒出してみない?」みたいなノリのが当て嵌る気がする。 真視取れないから狂偽黒特攻、も考えたけどそれだと>>447下が蛇足。 色々見ても神は単体思考で2-2で即偽黒出してくるタイプじゃないと思う。 因みに私も統一希望。神視点「どうしても!」って所は無さそうだしね。 |
612. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
書は喋ってくれる斑で良い感じ! 青との絡みで>>518一番狼っぽいから>>584人枠。>>573評価逆は白要素なん?応答自体で青人っぽく取ったような所見つからないんで思考の流れが不明。 ★>>518時点で取ってた青の黒要素は具体的に何?それがどう流れて9:1まで人ぽく見え出したの? |
613. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
パメも切れだね。単体独自視点がしっかりしてるのと1dのララとのやり取りは両狼ないわこれ。決め手は希望出し。>>393のララSG懸念→>>417で占い第一希望は切れ演出ならうまいけど、パメ単体白いし票拮抗してる状態で仲間切り捨てる場面じゃない。 余談、霊候補発言増えたけどペタ君真に傾き中。 |
614. 青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
書>>573 僕の中では矛盾してないよ。たぶん日本語の問題。 って、俺白なの?すげえ掌返しを見た。 >>526 ■1明日やる。 さらっと書くなら神妙年長=占狂霊狼かな。年長は良くわからんが。 ■2後述 ■3▼書賛成。これ以外なら、灰吊→狩COなら、やっぱり▼書or霊ロラ。 ちらっと書いたが、明日以降も能力者は、襲撃あるorPP直前まで放置でいいんじゃない? ■4【▼書▽農●樵○屋】 |
615. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
寝不足半端ない…。頭回んない。どうしようか。 灰考察 農:>>275「対話よりも一人で悦にイッテ」しまうらしいがまさにその通り。>>481でロッカー気質公言。素白いお気楽村かもと思いつつ僕には判断できそうにない。だから他の人の目を借りようと思ったんだけど、放置観察or全くわからんのどっちか。 ただ、目が鋭そうな人が放置観察に入れてるから明日以降みんなの考察読んで考える。 一人悦に入る人にまとめて |
616. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
欲しくないので能力処理かけるなら吊。今日は一応▽ 兵:2dからの手順と状況考察で一気に加速。頼りになるねぇ。昨日から一転、かなり白めに見てるよ。 昨日はごめんね! 服:最白放置プレイされ中。誰かかまってあげて。いきなりSGにされてもおかしくない人に見えてきた。 手つなぎしたいけどやり方がわかんない。 樵:ちゅっちゅちゅっちゅ言ってる割に字数ぴったりに調節できる恐ろしいおやじ(3歳) 昨日から |
617. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
能力者考察多め。 >>540神の非狂要素、全然同意できなかったのは僕だけか? 考察リソース注入先が能力者>灰なのはもんにょり。 状況考察型なら確白まとめでもいいかな、と。 ここ占い当ててみたい。 旅:風邪治ったのかな?今日は少し加速している感じがする。 >>516上は割と好み。僕もよくそういった想像する。 ただちょっと発言力弱い。でも話せば判断できそうという印象。もうちょい観察したい。 |
618. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
屋:出力低い。いや、単体だと中庸寄りなんだけど、相対的にね。このまま最後まで残すのも嫌だし、早めに処理かけておきたいと思う。○で。 商:アルビンもそんなに出力高くないんだけど、屋に比べて他の人が見極められそうと言ってるので、今日は経過観察。 羊娘:なんかキャッキャウフフしてる。混ざりたい。このまま相互監視しててくれると安心できる。 なんでこうなった本決定まで黙る。寝過ごしたら許せ@1 |
神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
トーマスご主人候補かなー。なんかグレーの数数え間違えとかが灰視点のミスには見えないんだよなー。これはメタに入るのだろうか。取り敢えずトマは第一希望にあげないでおこう。 現状ご主人は長兵樵予想。なーにこのむさ苦しい陣営。ルナたんと一緒がいいよう。 |
620. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
妙:妙>>509☆斑からの斑吊で村側に一番情報が落ちるからです。確黒はほぼありえないでしょうし確定白ならまとめやってもらえますけど結局お弁当さんでしょうしね 占霊発表は【同時1分】希望です。 真占い抜かれて霊がどちらも白、黒だしされるって状況が一番つらいのでできるだけ早く発表してほしいからです。 2dから発言多いし内容濃いしでパンク寸前です(汗) 出来ることからコツコツと、個別に雑感言ってみま |
621. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
す。 内容がないようでしかも雑ですがご容赦ください 占霊から 妙:前のめりに発言してますが1dと比べて発言数、内容ともに焦りすぎてるように感じます。書に白あげいらないと言われたからそちらに全てそそいでるのかもしれませんが 神:>>489>>502とか狼引けてテンションあがってるように見えますけど、さすがに真要素にあげるには露骨すぎますかね、素直に真要素ととりたいですけど 妙とは対照的に冷静に |
622. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
攻め込んでる感じが>>560~>>562で感じます。 霊は正直よくわからん!わかれば考察します! 灰雑感 樵:さっきも言ったけど>>540は納得、他にもわかりやすい発言してるので樵は残したいかな 旅:>>539逆に今灰吊で狩COしたら余計吊りたくなるかと、今狩COはどちらでも悪手ですし あとは昨日と同じでよくわからないです、おそらく僕の頭がよろしくないからでしょうけど(汗) |
623. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
商:>>575は納得、そのあたり捜してみるといいですね 羊:今日の発言が少ないので保留 青:なんかすごいベテラン臭がする。>>542上段あたりとか ここまでやりあったなら書青切れてますよね、よって妙青も切れるのかな? 娘:今日の発言が少ないので保留 農:同じく保留 |
624. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
服:占内訳解説してくれてますけど正直よくわからん、僕の頭がわる(ry 書:青とやりあってるイメージがあったんですが灰全体に 質問たり考察したりで情報残そうと頑張ってるのが好印象、ただこのまま残すのは村全体に出る情報からつらいか 兵:>>495確かに面白いですけど考えれば考えるほど頭がこんがらがってしんどいです(汗) >>591>>592は納得、確かに妙はそういう感じですね |
625. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
再び鳩ちゃんなう。 >>616青 そーなんだよねぇ。えるな放置されてて寂しいんだけど。しかも白放置言う割にはえるな単体の白要素出された記憶ないしー。なんか喋ってるから放置みたいな。 ★>allえるなに質問なーい?えるな怖くないぞ? ☆>>595書 うっかり騙りって白枠に対する「ここ怖」と同レベルの疑いだとえるなはおもーよ。 赤窓指南は2種類あるよね。「一から考察を指示」と「投下予定の考察文の添 |
626. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
削を行う」。 前者は指南役にかなりのスキルが必要なので薄め。万が一あっても指南役が先に死んだ場合明らかに挙動不審になるだろうから見抜けるでしょ、と後回し。 後者の場合は細かい所に手は入っているけど大筋は彼自身の言葉・着眼点・視線の流れな訳だよね。赤ペン先生を必要とするような不慣れうっかり狼が出来る考察の域を超えてるとおもーんだよね。まあ白めとはいえ目線ははずさないよぉ。 占真狂の場合分けもしよう |
627. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
と思ったんだけど、こんなちんたらやってたら灰見る喉がなくなることに気付いたのでエコる。以下、取れた要素垂れ流し。 >>233神「ヨアヤコオトは~ヴァルは~」「ヨアヤコヴァル来とるやん」は溢れる単独感だとおもーよ。 これは真狂で見て良さそー。今後の流れでじむじむ狼が分かったりしたらヨアヤコオトは非狼打ちまで行けるかもね。 びみょーな余白。今日になってよあひの白さが爆発してるよぉ。これもそのうち。 |
628. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
テケリ・リ テケリ・リ おはようございまーす 荒ぶるリーザちゃんに僕の愛直送♪ >>538妙 ☆今後の方針は>>525>>533に追従。 妙真視点なら▼書は遠回りになるね、でも村視点妙真は確かじゃないんだよ~。妙真と仮定して今日灰吊りしたとして、終盤それが揺らいだら▼書で負ける事だってあるんだよ~。 正直、話できそう、がリーザちゃんに都合のいい人スケールに見えて寂しいかな、対話無しでそれ?って感じ |
629. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
>>573書 ☆1.反応から相手の性格要素を集める事だよ。例えばクララさんは防御感を持ったよね?そういう思考開示の姿勢や懸念を知ることもできるんだよ~ 必殺質問返し! ★トーマスさんが狼で、塗りの為に情報を集める意図で質問した。とかは考えなかったのかな~? ☆2.ヨアヒムさんの考察とほぼ同じ事考えてるって意味だよ~、僕は灰雑感はまとめてないからね~。 ☆3.基本はそう。でも決め打ちはしてないよ~♪ |
木こり トーマス 19:05
![]() |
![]() |
位置調整はなかなかいい感じ。黒視も少しずつ出てきてるし!このままいけば狩狙い一発ツモされる事はなさそうだな。 表では占真狼-霊真狂って出したけど今は占真狂-霊真狼本命。 真占神狂妙、真霊年狼長が最有力。頭冷やしてバランス護衛で妙守る事も考えたけどやっぱり神護衛がいいかなと思う。 灰守るなら青あたり。GJ必須の場面でもないから神護衛のままで今のとこいく予定。 今日占にならないようにしなくては。 |
630. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
ルナたん!寂しいなら僕が構ってあげるよ! 1dのルナたんはララとの接点がないんだよね。ルナたん出力あるから仲間としてはありそうだし、いい位置に居るんだよね。他の灰が白放置にしてるわけだし。 ★>>285のララの村要素はどこで取った? みんなの発言増えるまではどこ怪しいかはまだ言わないよ。候補は絞ってるとだけ。 |
631. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
本格的な参戦はもう少し先になるから思考垂れ流し~ ヨアヒムさんが安定してきたね~、服樵青農まで序盤は見ないよ~ アルビンさんも意外と自分の推理の軸をしっかり持ってるようなのでこれからの発言を見守りたい枠。 娘旅屋辺りに焦点を置きつつ、この三人について誰か考察してるか探そっかな~。 時間切れ、じゃあまた夜に~** |
632. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
ただいま。 ☆>>601兵「一晩」はこの後希望出しまでを含めてる。 あと>>499以後思ったよりログが伸びて、読んでたら1dまで回らなかった。 >>564でその後のだけ触れた。 ただ書が黒いというよりは妙の焦りが偽っぽくて、斑吊に寄ってる。 今日はやっぱり【▼書】で、灰の●先に力割くよ。 直近>>602~>>608で妙は俺に●当ててるけど、俺の話ほぼ出てこないのな。 無理やりっぽく感じた。 |
633. 木こり トーマス 19:29
![]() |
![]() |
とまちゅ戻ったのでちゅ。まずはお星様見ていくでちゅ。 >>566ニコあに ☆どへー。とまちゅうっかりでちゅ。1/10と2/10で合ってるのでちゅ。とまちゅ恥ずかしくてうつ伏せ寝するでちゅ(しろめ) >>573ララあね ☆夜明け後は占真狼と感じていたけど、その後の議事をざっと見てとまちゅが違うのかもと思い直してるとこでちゅ。>>544書見て理解した部分もあるのでちゅ。この後の考察見てでちゅ。 |
634. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
話してくれないとか拗ねられても喉が足りないんだってばー 旅>>632もうこれ狼でしょ。妙真で見る気ないじゃんやだー そもそも片黒吊るって時点でバランスが神真に傾いてるんよ。リーの方のバランスが悪いの。 羊>>628書吊りしないとは言ってないの。一日待ってから吊るかどうか検討してと言っているのよ。 リーに都合のいいスケールじゃないよ、リナ姉がフラットに見られそうだとは思えないの。 あとは確認用@2 |
635. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
どうも友人の友人がアルカイダのヤコブです(三角木馬に乗り猿ぐつわを外しながら爽やかに) >>524池○「良い質問ですねぇ」身内切り云々に関しては「統一」すっぽり抜け落ちて暴走してしまったよ。 みんなあっしの暴走を止めてくれて助かる。あとで飴ちゃんあげるやでー。神の本日の振舞はエエで。 そのついでに昨日妙狼としてた理由とか晒してくれるとスッキリするんだがの~。 |
636. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
神>>447★ララ単体で黒いけどリーザと切れてることがララ占わずに兵占いを優先した理由やからリーザ狼だと結構な自信があったんだろう? それとも妙狼の可能性もあるから書●後回し。今日はこのマゾ兵隊野郎の色見たいんだよ。汚物は消毒っグヘヘヘヘって思考だったのかいな? 最後に訂正や >>442 昨日のララ雑感出した時点ではむしろ白枠だよふんすふんす この豚野郎 汚い近寄ってくんなし。塩ファサッ |
637. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
クララたんに「バーローテメェ読みづれぇよ。逝ってよし!!キリッ」って罵られたん(ヒィィィもっと罵ってくらはぃ)で考察箇条書きにするで。(そんな箇条書きで大丈夫か?) ■書吊りか霊吊りがあっしの中で焦点なのでそれに関連した人を中心に見るよぉ ・妙が狼なら書●希望を3つ続けて出すとは考えづらいし、ためらった様子もない為(>>342)妙は真狂 |
638. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
・>>394対抗が疑いを被せてきてる≒疑い先は白っつーことじゃないっすかねぇ?そっちに思考が伸びないんかいな? ・妙の灰吊り主張には疑問を覚える。吊るなら霊能じゃぁないかねぇ。霊ロラ希望やったのに何かあるんかい? ・占色見るなら娘樵兵。で黒狙いなら旅押しだねぇ ・神は前述した通り妙狼だと思ってた理由を晒してくれないとあっしのなかでは信用が上がらんで。 |
639. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
・>>529妙は安易に書吊りを叫ぶ人を殴る蹴るの暴行を加えるって言ってるけどそこら辺深く掘り下げないで感情論に走るのは騙りがよくやる手法やよねぇ 書吊りを主張してる人に理由聞くなり(コレ言ってからじゃ遅い?)期待っすねぇ。ちなみに朝の時点で樵娘旅が班吊り主張ね。 ・娘は前日特に書に関しては明言せず ・樵は防御感があると若干の疑い。 |
640. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
・旅は>>480で白黒わからず主張。率先して吊り先が言えるのはいい傾向だけど、理由晒してくれんと印象は相変わらずって感じかね ・>>550固執しすぎるのは良くない傾向っすよ。繰り返しになるけど感情論は騙りの特徴っすから 固執するならするで柔軟に吊り先を明示するとか、幼女たんの言う盤面整理の対象を明言するとか論理的に誘導してほしいっすなぁ |
641. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
・一日目のクララたん:皆が言う思考隠しのレッテル貼りは言い過ぎ。>>237も防御と思いきや逆に目立つよ。この目立ちたがりやさんめ。占い先希望理由も筋が通ってる。 けどなんつーか実力の割に物足りない考察に皆さん不満をいだいてるのかもしれませんね。あっしもその中の一人っす 所々見られる防御感は性格的なもんなんじゃないスカね?>>462も性格が言わせてるともとれるので怪しくはあるけど要素は取らないっす |
642. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
>>605長☆ごめん、私が中段、農の部分と下段年の部分を誤読したかも。ただごめん。>605長がよくわからん。省略しすぎて農の話なのか、何の話をしてるか… >>625服・うっかっり騙り部分、納得した。 >>629羊 ☆経験からだけどその質問する人ってわりとしゃべれる人だし、それが考察に活かすかどうか。その質問だけだったら狼とは思わないわ。 >>617青☆樵の何処の部分が同意できない?>>544書で |
643. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
私同じ事いってるのよ。あなたの質問が下段にあるけど、読み飛ばしちゃったのかしらね。ちょっときつい言い方するけど疑ってる私のログを狼前提で読みこんでる村人なのか、 狼でログ斜め読みしてるのかわからないけど、どちらにしても正直私辛い。村人:狼=8:2 ちなみに>>607屋でも、>>540樵に乗っかってて、>>544書は指摘無しなのね。こっちのが狼っぽい。@4 |
644. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
いや、別に庇ってるわけじゃないっすよ。素直にお漏らし(ペタ談)するとこうなっちゃうんすねぇ。 ・>>355パメたんはいいね。灰放置枠 ・2日目くららたん:黒貰った時の反応が宜しくないっす。それと考察はしてるけど、なんだか物足りないっすかねぇ。個人的には神にガンガン誘導掛けてもらいたい。 |
645. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
ログ読んで頭を整理した結果、占いの信用は妙が下がって神がそのまま。トントンかねぇ 返答を私待つわ。いつまでも待つわ。 わいの頼りないGHOSTが囁いてるんすけど、この占い二人が信用勝負することはあまりなさそう。んなわけで占い噛みがどちらかに入る。 あっしは寺門シモンさんと意見違いっす。 書吊らないって選択肢もあると思うし(結局ライン戦しても占とのラインで霊どっちか決め打ちするんでしょ) |
646. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
クララたんあと2日叩けば何か出るという希望も込めて、霊ロラ希望っすなぁ 占いの真偽つけやすそうやし。一長一短すね。どちらにも果実があるし例え書先釣りでもそう不満はないっす 霊吊りだろうが書吊りだろうが、そこにおっぱいがあるのなら、いいんじゃね?ただし貧乳に限るキリッ |
647. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
■1.占真狂霊真狼≧占真狼霊真狂と見るでちゅ。 昨日までは>>458占真神狼妙と見ていた上で>>537>>540>>541で神非狂と考えたので占真神狼妙の可能性がより高くなったと感じてたのでちゅ。 それが>>544書の指摘に理解できた部分もありとまちゅの考えがおかしいのでは?と思いなおし始めたのでちゅ。その上で>>566旅指摘のとまちゅうっかり。とまちゅが考えていた事に自信をなくしているのでちゅ。 |
648. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
今日の議事で>>571商、>>599>>600服、>>609娘に納得した部分があるのでちゅ。 占真狼霊真狂だとしたらライン戦=霊狂に託した部分にとても違和感あるでちゅ。この場合狼視点でも霊内訳は不明で年が真霊レースをリードしてる展開=長狂だった場合のリスクがあまりにも大きいと思うのでちゅ。こんな冒険しないと思うのでちゅ。 書黒なら確黒させて狂誤爆に見せかける方が狼の戦略としてより理に叶うのでちゅ。 |
649. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
妙の夜明け後の焦りは>>609娘下段に納得でちゅ。 長単独でも誰かが言ってた気がしたけど長狂なら占騙ってたと思うのでちゅ。 最終的に今思うのは自分の推理<みんなの発言と考え直し、この結論に至ったのでちゅ。 ■3.■4.一部でちゅ。斑吊り希望は変わらずでちゅ。>>577->>579兵にも納得でちゅ。 【▼書▽長】でちゅ。書吊りにならなければ霊ロラで先長希望でちゅ。 残喉で灰見て占希望出すのでちゅ。 |
少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
やだあああああああわかってくれないいいいいいい リーから黒出るまで待てばいいじゃんてええええ もううううううううううううう 喉足りない…喉足りないよう……あああああ… 話の通じない人多すぎるよううう これは抜かれるか神抜きで明日吊りかライン繋がってめんどくせえことになっちゃう予感しかしないよう… 占両視点でバランスのいい吊り方しなきゃあかんてー 偽っぽい真もいるんやで?逆もいるんやで? |
650. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
>>634妙 リーザちゃんの提唱する一日待ちのメリットがそこまでメリットに見えないんだよね~。灰吊りが盤面整理狙いなら霊ロラ開始派。 フラットに見てるから▼書なんだけれどなぁ~、バランス取るためにもさっさと黒見つけて欲しいよ。 あと、早期に喉残り2で確認のみなのは偽要素ではないけれど、気をつけて欲しいところ。 短命なの自覚してるなら、悔いのない情報開示をしてほしいの。どこが生き残るかは狼の襲撃が |
651. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
続き)あるからわからない。だから出す意味はないって事はないと思うんだ。終盤を見通しているのにそこで思考放棄するのは「リーザちゃん何したいの?」だよ~。 僕の想定としては青商木の誰かを最終日に食い込ませられたらお互い対話して見定めることができると思うよ~。話しかけた時に、ちゃんと自分の言葉で意見できるから。 次点で娘兵、服ってところかな~。 この意見って無駄だと思う?明日生きてたら答えて欲しいよ。 |
652. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
考察農と屋は無理 旅】>>564旅・斑だったら手順としては▼書吊り安定 >>632旅・私が言うのも何だけど、妙は1dからずっと襲撃懸念で焦ってる。一貫してると思わないかしら? 兵が気にしてたライン部分は私は違和感感じず。>>★旅・明日▼書として霊の結果はどう予想する?理由も 兵】・>>593兵・>>350兵で見落としテヘペロってイメージで引っ張られるとそれは確かめようがないので●兵 微白無色@3 |
村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
鳩から独り言 去年夏からこのゲームやってきて初めて狼ひいたけど 正直3歳子持ちの会社員にはしんどいわ 同じ環境でもやれてる人いるんやろけど、私には無理です 富士、鷹、扇はじめepではみんなに謝らんとな |
653. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
と、いう事で少しリーザちゃんに喉を割き過ぎちゃったね。 能力者予想を僕の口からも言っておこうかな。 占い内訳:真狼−真狂だったんだけれどね~、ちょっと真狂−真狼に揺らぎ中。 内訳決め打ちとかしないけど、霊真贋が年>長なのと、そんちょ狂なら性格的に占い騙るって意見が僕の心に届いたの。 妙神の信用差はほぼフラット。リーザちゃん真なら短気は損気だよ。 暫定希望【▼書▽長●旅○屋】 議事読んでくるね* |
654. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
ヤコ来たね。色が見えない枠の一人だったけど、これはこれは。 >>636農 ☆リーザ考察は>>318>>323。ここは見てる前提でなんで妙狼なのって聞いてるんだよね?喉は灰考察に使ってこれ以降は対抗触れてなかったけど、この時点は狼かもなー程度で決め打ってはなかった。 一番の狼要素は>>392からの>>394の希望出し白紙。これが狂の動きとしてすんごい違和感だったんだよね。 |
655. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
意図が全然わかんないのよね。でもリーザ狼ララ村ならうまい具合に票を誘導してるわけじゃん。リーザ単体で考えても動きに違和感ないし。それと1d僕を狂狼どっちにも塗るのはリーザが信用勝ち取ったあとの布石なんじゃないかと。状況を動かせるのは狼だからそれに対応できる側にいる、って考えるとリーザ狼じゃねーのーってこのときから強く思い始めたのよ。 >>636農 ★頑張って読み取ったのに訂正なのかーしょぼん。 |
656. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
>>431のあざといなあとか、けっこう偽寄りで見てたように読めたんだけどちゃうん? で、ヤコの発言が白いよう。昨日までフリーダムすぎて単独感しかなくて逆に見えなかったわけだけど今白く見える。逆に怖いよママン。 今日のうちに白決め打ちを四人作ります。実質片白と考えていいです。本決定がそこになった場合、別のところを占うつもり。反対ある?@4 |
羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
今生は威圧と攻撃姿勢を出したくないんだよなあ。 らぶあんどぴーす。 普段なら刺し違える勢いでリーザちゃんからヘイト貰って偽黒もらいに行くところだけど、やり方変えてがんばろー。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
・・・えっ?えっ??実質片白って自分の白取りに絶対の自信があるってこと?えっ? なにこれ?えっ?意味わかんない。ちょっと待って。えっ? 誰か突っ込め。なんかララ黒に自信なくなってきたし、妙は相変わらずだし、もう意味わかんないよう・・・。 もーーーーひとりごとたんないーーーー!! |
657. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
役職内訳。>>516ではまだ占狼-霊狂で見てた。一般論として。 ただ妙がな… >>494あたりまだ冷静…だが>>546で怒ってしまうところとか、 書狼妙狂で「赤窓で慰めあえない」で苛立ったままになったなら 納得できる。商>>571とか同意。 対して、神は黒引いて軽くガッツポーズ→>>560以下材料落とした後 >>568から視点なりに動き出した。真目。 一応妙が狂を装ってるとも取れなくはないけど。 |
658. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
霊は長にミスが多いのと、それをカバーするのに喉消費してるのが 印象よくない。 年は俺の狼サイド挑発>>566の同時発表に>>587でためらいなく乗った。 これは真に見える。 トータル、占真狂-霊真老=神妙-年長なら話は通る。 ☆>>652書 こんな感じ、狼霊なら妙切って黒出しもあるかもね? ってこれ書>>573でも聞いて回ってるのか。 あと妙は3d真占確定生存するイメージ、全然持ってないな。 |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
紳士淑女の仮面舞踏会から帰宅 >なすび 偽視多くて萎え萎えな部分もあるかもしれないけど、真贋差とかいつひっくり返るかわからないし、なすびが騙りに出てるおかげで俺や鷹が潜伏できてるのもあるので、もっと堂々としてていいかと。 おそらく経験豊富であろうファッキン・ペタニキに信頼勝負で競り勝ち、彼を絞首台に送りつけるのは、騙り役としては最高の愉悦展開なので、もっと愉しくいきませう。 |
659. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
■2.灰見るでちゅ。 【ヨアあに】 昨日のリアル都合による出遅れを完全に挽回してるでちゅ。疑問に思った事をどんどん追求していくの姿勢(夜明け後>>505>>527など)は非狼要素でちゅ。書とは完全にキレてるでちゅ。 >>339「他人の考察で共感部分を拾い集めていく」スタイル=>>617とまちゅへの非共感発言は全く共感できなかったからこそ突っ込んでるとして違和感なし。とまちゅ自身も>>544書に言わ |
660. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
れ、自信なくしてたとこでちゅ。灰への切り込みも鋭いし白放置ぽいっ。めっちゃ食われそうでちゅ。最終盤面で残ってたら白狼考えるとこでちゅかね。 【リナあね】 クリティカルに共感要素が多過ぎて疑う所があまり見つからないのでちゅ。とまちゅに追従してるとも全く感じないしきっと同じ目線かつ思考も似てるのだと思うのでちゅ。 とまちゅ的に疑い所がないので誰か黒い部分を見つけて欲しいのでちゅ。これまた白放置ぽいっ。 |
661. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
【エルあね】 みんなの放置枠でちゅ。放置理由って勝手に喋って発言内容に違和感ないし理解や納得できる事が多いからだと思うのでちゅ。>>219バランス後衛型はちょっと自分を抑えた表現だと思うのでちゅ。まだ疑うべきとこではないでちゅ。 【パメあね】 冷静なイメージで戦況を見つつ俯瞰視点で鋭い発言をしてると思うのでちゅ。>>256スタイルもこれまでの発言と違和感ないでちゅ。白寄りでちゅ。 続きは後程** |
662. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
えるなたん箱前とうちゃく。 ☆>>630神 わーいじむじむが構ってくれた(むぎゅう)>>285の通り、初日の気負い及び防御感の少なさを微白で取ったよお。もうちょっと詳しく要る? ■1. 既に指摘した要素に関しては省略、現状真狂-真狼で見てる。 実は>>525「尤も、」以降は、「それでもじむじむはしっかり黒狙いで占希望を出してくるかな?」っていうリトマス試験紙的なのを兼ねていたんだけども>>56 |
663. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
3でさくっと統一受け入れ、さらに>>656で4人白打ちとまで言ってる。これは非狼っぽ。 加えて、>>563あたかも「決め打たれて当たり前ですし」的姿勢は割とナチュラルに真っぽいね。 りーちゃんは今日の姿勢が云々言われているのは置いといて、えるな的には>>602「霊は生きてたら轢き殺せばいい」がなかなかになかなか微妙な発言だと思うんだよねぇ。 「ララたん吊りによって真贋が分かる可能性がある」点がさ |
664. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
っぱりすっぽり抜け落ちているのがね。 他にも思ったことあったんだけどちょっと喉の関係上省略。そのうち言うかも。 霊はぺったんががっつり真視点すぎてそんちょ頑張れって感じ。超簡潔。 ■3.占真狂で見ていることから、たとえ今日占候補襲撃があったにしてもその占を真決め打てない=どちらにせよララたん吊ることになる可能性があり、それは尚更村利でない。という結論に達したので希望は▼書で。 次灰見る。 |
665. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
ただいま!ゆるおん! オットーにーちゃん返事ありがと!>>607 >>391見ると、僕の>>269は見てる。なら、その前の>>263も見てるはずだよね それでも>>391の質問が出てくるから、>>263は納得できてないのか、意味がわからなかったのかなって思ったんだ だからあっさり了解されて、あれ?っていう感覚だったし、質問したかっただけの狼もあるー?って感じだった 占い希望フィーリングかあ…… |
666. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
白取り消去法なら、微白取った旅を出すのがえ?なんだけど、フィーリングって言われちゃうと「あ、はい…」しか言えないよ オットーにーちゃん、難しいんだよね 発言の読み解き得意じゃなさそうっていうか、「わからない」で片付けちゃってない? でも、「わからないのは僕のせい」みたいなこと思ってる気がする わからないとこはわかりやすく言ってよ!ってリクエストしていーんだから、もうちょい掘り下げてってほしいな |
667. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
で、自分がわかるとこだけ出してるから、雑感にムラが出てる感じ これ、オットーにーちゃんの色関係無くこういう人なんじゃないかって気がしてる そんで、わかんないってとこがわりと多いし、クララねーちゃんのこともわかってなかったみたいなので、>>507>>606の斑の方が情報落ちるからよかった、は自然かなあ、と ただ、強い村要素も無ければ非狼っぽさも特に拾えてない 誰か見てくれるといいなー、っていう感じ |
668. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
もう1日様子見られるならそれでもいいけど、占い当てるならここかな、と思ってる クララねーちゃんも返事ありがとね! でも、僕が聞きたかったのって娘>>612みたいなことなんだ。言葉足らずでごめん 今日も喉きつなのに悪いけど、僕ここの返事見たいな もっと言いたいことがあるなら、そっちに喉使って >>380見ると感覚で白取るっぽいからそんな感じなのかとも思うけど、逃げてるふうにも見えるから悩むとこ |
669. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
遅くなったわズザー! >>643書 私も>>540賛成で>>544指摘してなかったんだけどなー。>>612の質問と併せて私放置されてる感? つか「私同じ事いってる」って言うけど解釈真逆じゃないコレ?此処で屋単体に黒かーうーん。 妙真ラインで旅見ると妙の●▼に割と過敏ね。対話や説得に向かうより疑ってるけど、偽見込んだ所からの●▼そこまで気にするのもおかしくない?とも思うので狼の警戒ぽく見える。 |
670. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
農は>>638で占色見るなら、で私占候補に入れてるのに>>644で>>355から灰放置枠に。何か白取り軽い……? 思考の流れとしては書そこまで黒く見てない→霊ロラのが良いって流れなんかな。ただ妙の方に今日偽取ってるぽいので総合的にどっちでも良さそう? ★農 書自体の霊判定は余り気にしない?あんま見る気無さそうだけど |
671. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>>656神 まとめ居ない進行の統一で決定以外の所占うなら相応の事後説明求めるけど村全体説得する&現時点で狼絞り切ってる自信ある? それでもここは白い!ってんなら止めない。 青の書妙に向けての突っ走り感は占真贋どっちでも狼に出来ないよねコレ……暫く放置枠! 樵は灰考察見たけど放置枠よねコレ。思った以上に切り込まない感じだなー。 |
673. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
服:安定していて特に今のところ疑問に思うところはないかな~。お互い見ているところが違うっていうのは分かっているみたいだし、目を借りたい枠。 木:質問からの性格要素取りがしっかりしていたから序盤は放置で拾った情報をどう活かすか見たいな。今のところ違和感はないよ。 青:初動遅れた割に落ち着いていて自分のペース持ってるなあって印象。村っぽい余裕なのかな?その後のリーザちゃんへの触れ方にも作為的なもの |
674. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
続き)を感じない&対話できそうだから優先度下げ。 農:フリーダム枠、僕は好きだよ~。思ったよりちゃんと意見出すし、誠実。自分の推理軸持ってるからもっと意見見たいな~。周りと協調できるなら放置して置いて良さそう他の人の評価も見たい枠だよ 商:最初こそうっかりだったけれどその後は自発的に自分の意見を言えてるんだよね。この調子で頑張ってくれるならわざわざ序盤に目を向けなくてもよさげだと思ってるよ~。 |
675. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
続き)兵:豚枠。奉仕種族のパイセン的にはもうちょっと頑張って欲しいけれど手順厨らしいので今日の処理よりもう少し先を見せてからの方が良いんじゃないかな~。 旅:発言はしてるんだけれど他の人に押し出される形で中庸になってる印象かな~。あんまり視界に入ってこないのが気になるかな~ 娘:発言ぐいぐいタイプに見えたけれど結構ぐるぐるしてるのかな?昨日の書希望集中周りへの抵抗感から今日の占いにはあんまり推 |
676. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
続き)さない。今夜占いに当てたいのはリーザちゃん視点黒出そうな灰だから。あんな露骨に仲間守る狼いないと思うけれど。 屋:素直枠。ニコラスさんと同じ感じで押し出されてる印象かな~。ニコラスさんと比較して若干ステ感がないのと、自分への視線を気にしているのがエアポケ懸念に見えたのでちょっとだけ優先度下げました。 >>656神 ちゃんと思考開示して反対意見に納得できたら考えるよ。 精査行ってきまーす* |
木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
パメちん俺を黒くみて~! ヨアとパメあたりに疑ってもらうえると立ち位置的に嬉しいのです。 ララの最白とかダメなのです。 さてと【自分占もありだよ】の最大の非狩ブラフ蒔きますかね。 |
677. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
農:昨日手抜いたから見たいが目が滑る… >>501狩>>513「みうちきり」変だったけど狼か?というと 頷けない。気持ちは安定してそう。 屋:昨日●出したけど、灰から一番乗り●書>>391は素直に 白く取る。1d夕方時点でLW位置にいたわけでもなし、屋狼なら 冒険はすべきでないかと。 あ、屋>>622で言ってた俺の>>539の狩COの話、まだ妙青の 本格バトル前なんで、妙真前提の話ね。 |
678. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
紳士淑女の濃厚仮面舞踏会から帰宅なんだぜ。 先に暫定希望だけ。 【▼書▽年 ●屋○旅】 吊の理由は>>577辺り。書吊りしないで霊ロラするなら完遂が大前提なので、抗弁力の強そうなペタニキ先吊り。そしてその場合翌日はいかなる展開があろうと▼長。 占は、昨日の占い枠から引き続き。旅屋比較して、出力水準的にやっぱ優先的に色をつけるべきはオトと判断。 妙視点黒出そうなところを見つけたら、占はアプグレ視野 |
679. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ただいま帰りました、と顔出しだけ。 書>>595 >>571は占い内訳の話なので、占い真贋の話じゃないですよ。 妙偽派だったら妙真前提の占い先探しとか優先しないです。 ちょっとご飯食べてきます。脳が働かない…。 |
680. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ってちょ、屋またかい!灰考察保留枠多い所から旅一本かー……。素直に取りつつ解らない所占うってパターンぽいけど占で情報増やすべきなんかなー……。 ただ今日占う所かなーとも悩む。占いよりは吊りなのよね今の感じ続くなら。 ★屋 ●旅は読めないから?それとも黒要素取った上で?○無いて事は他には希望する所や不明な人は無かった? |
681. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
兵は屋に色付けたいのは同意なんだけど、手順系の疑い方なんであんま黒取ってって感じじゃないのよね私もだけど。 ただ私は今日の年長見ても年の方に強く真視点感じる所からロラなら長からで年の発言多く残したいのよね。 ★兵 こういう手順フラつかせそうな意見てどう思う? |
682. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
>>676羊の今日は妙視点黒出そうな灰占いたいってのは解るんだけど、それ理由にして私占い推さないと言いつつ書とのライン臭わせるのね。 同じ方向見ながら薄っすら疑い合ってる感じで何かテーブル下で足踏みあいながらキャッキャしてる気分。 ★羊 妙視点黒出そうな所って>>529妙の希望枠?羊視点で妙から黒出そうな所に関して何かある? |
683. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
娘:狼なら早期逮捕したい…が全然変な事言ってないね。 >>355以降書マーク~>>405悩む~>>417書が仲間なら 致命的なタイミングで切り、までは普通やらない。 直近、農への>>670言われてみれば鋭い。 青:今朝の書妙とのバトルで、放置入り。>>551以降、イケメン。 妙真占を示すものが出るor中終盤生きてれば見直しで。 |
684. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
希望出【▼長▽年ロラ以外なら▼屋・●旅○屋】 ▼屋は消去法。農は▼書の雰囲気で今日の発言と霊ロラ優先希望といえるのなら残した方がいいかなと、それ故昨日の発言が謎。放置 ●は羊服樵娘青以外なら反対せず >>669娘・本当、青見直す >>589☆年>>612☆娘 きっかけは>>360服の所と>>361青書評価と1d●書希望。内容が便乗狼に見えた 2dの評価の部分がどこら辺みてるかわかったので放置白@2 |
685. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
とまちゅ再帰でちゅ。灰考察の続きでちゅ。 【オトあに】 先に質問でちゅ。★>>607とまちゅの神非狂要素に納得してるけど>>544書の意見を見た上でも納得したのでちゅか?とまちゅは>>544は理解できてとまちゅ自身が間違ってるのかと感じたでちゅ。 で考察でちゅ。この納得の部分に追従臭を感じるのでちゅ。占真狼を押していたとまちゅにそのままミスリードしてもらおうと憶測するでちゅ。今日占いたい枠でちゅ。 |
686. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
【アルあに】 >>508下段の1行は楽しむ村目線だと思うのでちゅ。狼だったら任せた狂にこんな発言できないと思うのでちゅ。今日の発言>>570あたりも村利考えてる部分、その他違和感も感じないので白寄りでちゅ。 【ヤコあに】 フリーダム貧乳好きおっぱい星人かと思ったら>>635以降の連投見て単独感と白さを感じたのでちゅ。もう白放置でいいのかなとヤコあのM心を放置プレーで更に擽るのでちゅ。白放置ぽいっ。 |
687. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
【ブタ(シモ)あに】 >>495斑で楽しんでる村目線の発言でちゅ。>>577以降の発言は手順を踏むスタイルに違和感なく村利な内容でちゅ。>>590以降も冷静に分析できてる内容で違和感ないでちゅ。とまちゅも明日の噛み筋から見たいと思ってるのでちゅ。白寄りでちゅ。 【ニコあに】 >>539「いきなり縄突きつけられて驚いた」は村目線でも驚くのは理解できるのでちゅが、妙狂旅狼として考えた場合に書に続きまた |
688. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
矛先を狼に当てるのか!ふぇ~となってる部分を邪推だけど感じたのでちゅ。占ありでちゅ。 正直白多くてとまちゅひぇ~な感じなのでちゅ。 GSはこんな感じでちゅ。【白:青羊>服農>娘商兵>(壁)>旅>屋:黒】 【●屋○旅】統一でお願いしたいでちゅ。発表は【全員指定時間同時】が希望でちゅ。 >>ペタあに 今日はパメあねのおっぱいちゅーちゅーしたでちゅ。今までで一番美味でちゅ!オヌヌメでちゅ!@2 |
689. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
>>662服 回答ありがとー。いや、詳しくはいいや。さらに気になった。 ★夜明け>>490で微白取ってたってことはずっとララ微白取ってたってことだよね?昨日はララから気負いも防御感も感じなかったってこと? 灰の反応見ると慎重だなー。見直しても白確信してるの青娘なんだよね。今日中に四人は無理くさい。 占い枠:兵屋旅樵羊 白寄り:商服農 白決め打ち:青娘 |
690. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
■3.やこやこはフリーダムかと思いきや、全然普通だった。自分の軸はしっかりしてる。身内切りがどうこう言ってた勘違いは割と白いにゃあと思ったよぉ。 「>>513身内切りなら~(どやぁ)→>>636あっかかか勘違いでしたぁ><」の流れが色見えてなさげ。白っぽい枠に移動。 よあひは、書とのガチ切れは言うまでもなし。青は>>423で決定打となりうる●書5票目を投じていることからもここは素直に切れで取って |
691. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
良い所だとおもーな。 書青のやりとりを見ても>>488書「困る」から>>518で急に明確な殺意に変わってるとことか。書黒なら白打てるレベル。 >>551からの書注視と思考の進みは>>558「書が黒いから吊る」が動きの軸になっててブレてない。思考の伸び方も白っぽいので、白め枠に移動。 ショゴスたんは>>631「娘旅屋あたりに焦点」と言いつつ>>673->>676の雑感が結局どこをどうして疑っている |
692. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
うーん、まだ体調万全じゃないな。念の為、先に希望出し。 【▼書●樵○商】 樵は>>500判定絡み書へのツッコミは他にもいたのに 喉潰しかも。あと俺が白視してる青の希望に乗せてみよう。 >>617指摘とかまっとうだし、じゃあ樵視点●書してる灰の 「娘青」はどう見るんだ、って言うと>>659>>661で白視してて、 樵視点狼ズの作戦がよくわからない。今後も読めないかと。 |
693. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
のかが見えず、踏み込み浅めで少々警戒枠入った。今日の発言には「お、この視点はえるなにはなかったなあ」的意外性がそこまでなくて、目を借りたいとは言えなくなってきてるかにゃ。 ★>>673えるなの発言、視点の中で、たとえばどのへんが参考になった? ぱめぱめは昨日の★乱舞が一転して今日は大人しめだなあといった印象があったねえ。…と思ったら直近の灰へのツッコミは全然悪くなかった。今日も経過観察枠で。 |
694. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
商は(書と仲間の)狼だと>>576とかすごいブーメランなんだが、 >>441で●旅入れて>>446で変更に賭けた可能性はなくはない。 昨夜の体感、結構能力者票集まってるところって誰かが変えても おかしくない感じだったし。こじつけっぽいけど。 ~合間のボヤキ~ じわじわ●貰いつつあんまり★貰わないのはどうしたものか。 占無駄遣いさせるのは俺が悪いんだが…なんかあったら聞いてね@8 |
695. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
星見えた >>681娘☆ 偽っぽい方から先に吊りたいと思うのは割とあるあるな感情なので特に何とも。強いて言うなら、見慣れた。 でもそれで、翌日ロラ完遂是非で喉が使われるのは不毛だし、挙句なんとなく騙り霊を真決め打つ可能性とかわろえんぬなので、ペタ先吊りの重要性を説くんだぜ。 ちな手順に一定の理解を示しつつ(>>228)でも黒いところは吊りたい(>>289)パメからそういう意見が出るのはさもありなん |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
「自分占あり発言」はやっぱりやめたのです。 てきとーに灰考察してゆるゆるして少し疑われるくらいの黒視調整は思ったよりいい感じかも。 序盤はほんとに灰見るのめんどくさいw 特にこの村は多弁村でみんなの発言読むだけでおなかいっぱいw 初めて狩やって思ったけど、出力調整して盤面に残りつつ狼との読み合戦は更に人狼の楽しさをまた知った気がする。 |
696. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
ふも、灰考察用の喉足りないけど★嬉しいから優先して答えちゃおう。 ☆>>689神 ぶっちゃけ、初日って灰がアホみたいに広いから拾えるところでなるべくぽいぽい不要枠に放り込みたい気持ちが多少あってさぁ。要するにめんどうくs 昨日書に疑いや希望が集まる様子は「意外と防御感ないわけでもないんだなあ」とは思えど、人外の票寄せあるかもとかぐるっと考えて、結局わかんにゃいので静観ってことで落ち着いたよぉ。@2 |
697. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
【▼書▽年】 僕は霊ロラするならぺタ君先希望。斑吊り>霊ロラなんで即霊ロラ開始を迫られるなら、って希望です。偽村長の中身はどっかっで言った、っけ…狂なら占いにいきそうかな、ってところで狼でしょうし。ペーター君は偽の場合何者か絞れないないので。なんか真だったらこの論、不愉快かもしれません…… あと一応思ったのは神狼で偽黒出すとしたら灰狼が吊られそうなら出すかな、と。じゃあ誰?ってとこまでは考てない。 |
698. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
希望出すね。黒狙いで【●屋○樵】 オットーは流石に発言の伸びが悪い。ララ露呈したから落ち込んでるLW?なのか?村なら議事読み込めてないって感じだけどこのままだと色が見えないし。 トマはララの>>488の言及二回>>500>>514もしたりとか、キレ演出っぽく感じた。それと喉使って内訳真狼ー真狂からの真狂ー真狼って思考を転換したにも関わらず、結局占いどっちを真で見たのか決めてないのはなんなん?@2 |
699. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
>>695兵 ぐぬぬ、手順派のお手本みたいな返事が来た。訓練された豚はこの程度じゃ腹見せてはくれないのねっ 結構強めに年先吊り推す点理解(非同意だけど)。状況動いた方が色々見えるのかなー。 服は1dから引き続き素直に悩んでる感じかなー。放置寂しい部分もタイプ的に納得。服視点だと樵がエアポケなのかなー。 |
700. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
▼年が出てから、霊ロラ完遂の為その発想はあったと思い出した僕。でも積極的に能力者殺したくないな~。 >>682娘 ☆そんなの全然見てないよ~、それはリーザちゃんの感情論じゃん。そうだね、僕視点、妙真ケア+▼書とのバランス確保のためにリーザちゃんの疑い先のニコラスさんって気持ちが大きい。もう一つの理由は夜が明けてからでもいい? >>693服 エルナさんは誰かを明確に疑ってないと不安になるんだね~ |
701. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
続き)>>631はまずはここの能力処理を考慮するって意味で捉えていいよ~。時間あったら頑張って見るよ~、でもちょっとサボりたい気分 ☆灰周りは参考になった、ってところは特にないよ~。捉え方が違うから僕とは違うところ見てくれるかなって期待こみこみ。 考え方が違う=狼要素、じゃないんだよね。僕とは考えも要素取りも違うみたいだけれど、白そうだから僕の見落とした人や灰を拾い上げてもらいたいなって事だよ~ |
703. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
一旦投票で白要素とった兵・旅も入れつつ、>>576的なものの続きです。 服>>491「微白取ってたけどちょっと見直してみる」 羊>>493「ライン戦しよっ♪」「ちゃんと思考は停止しない」 兵>>495「面白いところみつけた」と「斑吊りのが良いわ—」 娘>>496.「斑吊り即表明はしたくない」(性格要素っぽい) 旅>>499「▼書吊り(見直す)」(のち、神真派強く明言) |
木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
>>698神 それは俺が狩人だからなのですw 表立って真神狂妙って言って狩透けるのを避けてるのです。 ってこれ狼視点狩透けてる要素だよな。やばっ。 とりま神護衛は変わらないのです。@0 |
704. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
つか>>698神、黒狙い●屋で色見えないてどーいう事なん?書黒から導くのは良いけど単体で黒取ったて事?色見えないのどっちなの? 妙真ケースなら旅樵>羊屋辺りなんだけど直近神に引っかかったんで占い所悩む…… 因みに書から▼覆す白は取れず。【▼書▽長】▼書の方強く希望。 >>700羊 あいさ。今の所は旅限定かー。 |
705. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
樵>>500「書吊りが一番」→>>536>>537「ぐるぐる」 屋>>507>>606「このままライン戦になるかも」「書吊りはまずいかな?(対:妙)」 と、まぁこんな感じ。 ニコさんは狼で真贋見えつつ逆言ってリザの反感買うのは得策でなさげ。リザちゃんのアグレッシブ(けなしてません)な性格を考えても。 パメラさんは最初は曖昧だけど、性格っぽい気がする。(続く) |
706. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
あと>>609>>610とかはっきりしてるしリーさん視点の狼かと言われると頷けない。リナさんは初日からの見方と違和感なかった。勢い的な意味で。モンさんも一貫しているという意味で違和感みつからず。樵さんは迷い方が想定狼像の動きに見えます。オットーさんもどっちつかず&確認系なところが気になり。 あとオトさんは斑が情報出るから、って理由で望ましいって思える人なのかな、本当に。 |
707. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
屋>>672失礼なこと言ってごめんね わからないとこを解く時間や喉が足りないなら、わかるとこ掘り下げてそっから狼探していってほしいな 自分で「こう!」って思ったことはグイって出せるんだし、他の人の目も借りながら思考進めていこー 今ニコにーちゃん見てたんだけど、昨日ちょっと言った>>374みたいに、もう一歩、思考の踏み込みが足りない感じ 基本、屋旅ってタイプ似てる気がする。もうちょい伸びないとこが |
708. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
ただ、ニコにーちゃんのが喋れるしどこ見て考えるかってのわかってると思うんだよね これにもうちょい伸びないのが加わってステルス感の原因になってるのかなあ 伸びないってのも失礼な言い方ってわかってるけど、他に言葉見つからなくてごめんね あ、>>694見えた。あんま★貰わないのって、ニコにーちゃんわりとソツ無いからじゃないかな。豚にーちゃんに突っ込まれることもあったけど、基本はソツ無い発言だと思う |
709. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
羊:昨日よりはわずかに黒く見えるかも。 >>532あたり妙落としつつ結局>>653妙神フラット。 ●旅理由は>>676「妙から黒出そう」。 発話が口語的でぱらぱらしてる事もあって、進行のイメージが 見えない。★羊 どんなイメージ持ってる? 兵:>>590~>>593妙評とか人っぽいな、あえてネタに触れると >>592でいい発言例のアンカ引いてると思ったら自分かい!とかも。 楽しそう。 |
710. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
(>>706より)なんか、あわあわしてたらとりあえず確定白の人いたほうが考えって纏まるような。解り易いから。 希望【●樵>○屋】ですね。オットーさんは占いというか…ってちょっと思ったので。…うん、ごめんね。 ジムさん真視点は、えっと、あれです。とりあえず、ヤコブさん占うのはありかな、って思ってます。でも、ジムさんからの白決め打ちがきてるのかな…? |
711. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
あぁ、しまった。【希望出すときは▼書or霊ロラか】を先に宣言してください。単純集計だったら霊ロラ派は▼年と▼長で分けられるので▼書になるからです。 手順的には、▼書が安定ですが狼視点だと▼書以外はさせたくないと思います。なので村人の人たちは要素としてそれをしっかり考えて明言してください。 割と当たり前の事だけど、誰も言ってないよね?(斜め読み)直近>>704娘とかはわかってそうですが。@1 |
712. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
☆>>680娘 その通り読めないからです。他の方は強いてこの人をあげるならって人がいなかったので第二希望はあげませんでした。 ☆>>685樵 勿論読みました。でも僕にはトマさんのほうが説得力があったので灰考察ではそう発言しました |
713. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
>>696服 ん、わかった。回答は特にブレは見当たらないね。 >>704娘 あー日本語おかしいね。正しくは「色も見れない」ね。単体黒要素は昨日に比べて灰雑感の質が下がったこと、灰との対話も減ってきてるのが黒い。 ララの>>684、樵反対が気になるけど変更なし。 吊りも再度【▼書】で提出。霊ロラの場合、霊の真偽放棄するからどっちからでも。@1 |
714. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
白め枠:青商農 能力処理不要枠(経過観察含):兵娘旅 能力処理有り枠:羊屋樵 【▼書▽長/●樵○羊】皆の言ってる事も分かるから屋でも反対しない。樵については最終発言にて。 旅は>>539懸念がいー感じだなと。 兵は伸びてるからこのまま喋っといて。 ★昨日のあれ以降旅に気になった部分あった? >屋★えるなが言ってる事どのへんが分かんない? ちな霊ロラならどうせ完遂するんだしどっちでも良いじゃん派。 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
しっかし決め打ちしてくれるほどの真視を稼ぐってすげーむずいのなー。信用取れる占い師ってまーじ貴重。とりあえずなんとか戦えてるのかなあ。若干俺の姿勢に違和感覚えてる人がちらほら見えるけど。 ご主人白枠にいてくれますよねー?おねげーしますだー。 |
715. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
理由は昨日と今日のギアチェンジが狼陣営まじめ枠のララさん捕まっちゃって、ヤコさんLWになりそうってありかなーと。斑って情報から勢いは解るし、そこは村っぽいなって部分なんですが。 なぜそんなスタイルごとまるっと変えられたんでしょう?他の人から1d、もっと解り易く、と言われたからなら意外と真面目…?と首かしげ むぅ。なんかまとまらない。神真視点はちょっとおいといて妙真視点で統一希望は>>710&離席 |
716. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
☆>>714羊 ええと>>594下段なんですけど、占内訳真狂なら人狼がライン戦を望んだことにはならないんでしょうか? それとも人狼「サイド」がってことなんですかね_ |
717. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>>713神 んー……一応了解。 【●樵○旅】 第一第二共に妙に対するリアクションから妙真ケースの狼像に。 その上で>>685樵で屋に先に質問と言いつつ返答来る前(30秒後)に●当てる辺りSG感有る樵に。両占真ケースで黒有りそうな点も理由。 |
718. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
服:さみしそうだからツッコミどころ探した…なかった。 不満そうだがまだ白放置。 年>>708うん、俺も屋発話からはわかんないし、そういう事ね。 改めて★ALL特に長(妙神年は返答不要) 【占霊発表、生死白黒問わず全部3分後】って行ける? 一番村利だし、盛り上がりそうじゃない? 屋は1分って言ったけど、短いとメタいミスありそうだなと。 |
719. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
旅娘屋見るみる詐欺してる自覚はあるんだけれど人から星貰う方が楽しくってね~♪ >>709旅 >>532は別に落としてないよ~、ただ妙真なら別のところに喉を使って欲しいって意思表示。似たような事を感情に任せて繰り返し言うのは情報にはならないから~。 ☆手順的に▼書。神真を決め打っているわけでもないのでリーザちゃんに黒を引かせて両視点LWに持ち込みたい。 情報が手に入る序盤は今ある要素を利用したい。 |
720. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
さっと議事通し見でカテゴライズに変動なし。 放置枠:服木青農 観察枠:商兵 能力処理枠:旅娘屋 希望出しは【▼書▼長●旅○屋】 能力持ちを積極的に潰すのは好きじゃないんだよね~。まあ霊ロラになったらストップはしない。でも吊り先決まっちゃう分なんだかダレちゃうなあって >>704娘 リーザちゃん真なら視界晴らしもできるし、黒狙い兼ねつつ整理もできるなって。ニコラスさん白なら白で無駄にはならないよ |
721. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
昨日から灰の見え方そんな変わってなくて、占いは屋旅で迷ってたんだけど、増えた分見てたらニコにーちゃんがちょっとずつ伸びてる感出てきたのと 樵>>685 >>687 >>688の屋旅評がえらい黒塗りっぽく見えるのとで 【●樵○屋 ▼書▽長】で提出 トマは襲撃始まってからもっと伸びるかとか、その発言内容で見られるかなって思ってたんだけど、この屋旅評はなんぞ 白取れなかったとこ無理に黒取った感じだよ |
722. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
憶測と邪推って言葉使って黒塗ってるように見えちゃったんだ そういうわけで、この希望 別にパメねーちゃんのおっぱい自慢が悔しかったわけじゃないよ(ねた 屋旅樵なら反対しないー /|青羊屋兵書樵旅商娘服|長年|妙神 ▼|書書書書屋_書書_書|書書|__ ▽|農長長年___年_長|_長|__ ●|樵旅旅屋旅屋樵樵書樵|農樵|旅屋 ○|屋屋_旅屋旅商屋長羊|_旅|羊樵 |
723. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
それじゃあ疑問に思ってるとこちょろちょろと ★>>673羊 上段の見ているところが違うってのは 具体的にどのあたりですかね? ★>>683旅 娘早期逮捕したいって言ってますけど 具体的にはどういう感じですかね? |
724. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
>>698ジムあに 占候補だとやっぱそこ気になるでちゅね。占真狼と見ていた時は真視妙:神=2:8だったけど、占真狂視に若干変わった今は妙:神=4:6位でちゅ。 とまちゅが出した神非狂要素に自信がなくなった所から神狂偽黒もあるかなと考えたのでちゅ。 >>712オトあに とまちゅの言葉に説得力があったでちゅか。嬉しい反面そこまで説得力あるかなと疑問でちゅ。 >>718ニコあに いいと思うでちゅ@1 |
725. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
★>>637農 妙が狂なら能力者のうち自分以外の二人が●書希望してるなら2/3でご主人様の意向にそえるし、真ならば人狼サイドの可能性が高い●書はためらわずに出せないんじゃないですかね、ためらわずにってとこ引っ張り出すなら妙狼なら納得できますけど、そのあたりどう思いますか |
726. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>722表見た。 【▼書セット済】 占先は何ともコメントしづらいんで当事者以外でどうにかして。 ☆屋>>723 軽いネタ混じりの明るいおねーさん白狼が なんか頭にこびりついてる…実体験よりここ怖に近いかな。 ちょっと旅屋間で喋った方がいいかもね、こっちからも 何かあったら聞く。 |
727. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
うぬ……何か年と見方やら解釈やら被る部分多くて何か怖くなってきた。真視はしてるんだけど。後私【●樵○旅▼書▽長】ね……? >>718旅 能4人対応可なら賛成。 >>720羊 いや旅希望自体に文句有る訳じゃないのよ私も○だし。もうちょい広めに見たのかなーと思ったけど明日に回した分って何か理由あるんかな。 >>688樵>>722年 僻地のホルスタインと呼ばれた私のチチを喰らえぃ! |
729. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定▼書●樵】 【発表は3分後、占霊同時に】 /|青羊屋兵書樵旅商娘服|長年|妙神 ▼|書書書書屋書書書書書|書書|_書 ▽|農長長年_長_年長長|_長|__ ●|樵旅旅屋旅屋樵樵樵樵|農樵|旅屋 ○|屋屋_旅屋旅商屋旅羊|_旅|羊樵 パメねーちゃんの希望間違えてた。ごめんね、直した@1 |
730. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
とりあえずまだ放置でいいや枠は、羊服青農。この辺りは狼ならほぼ確実にBW寄りなので噛み筋と併せて考えたいんだぜ。 ◆とまちゅ 昨日時点の感想は広く満遍なく灰を扱う人。で、たぶん能力者に言及しすぎる辺り喉の配分はあんまり器用じゃない。スタイルの性質もあるんだろうけど。 >>303できっちり質問の意図を答えてる辺り、結構堅実派。あんまりリスクは取らなさそう。 >>647の自信ないアピは、ぅゎこのぉゃ |
731. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
ぢぁざとぃとか思ったけど、ギリ性格の範疇とも読めるレベル。印象は正直良くないが。漢なら自分の考えを貫けよォ!!的な。 書黒なら狼陣営は書黒を切ってトマも片棒担いでるけど、想定LWで生き残れる生命力のある人ではないと思うので、書黒ならとまちゅは狼じゃないと思う。 単体印象はまだ純灰だけど発言で判断できるレベル。 あと、★パメぱいの具合について詳細なレポート求む>>688。考察上超重要なので!!(ねた |
732. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
◆パメラ 俺はいつでもFOだぜ(ぽろん)>>699 取った性格要素はだいたい>>695下段で代替。 立ち回りは対話から色を探っていく感じだな。自分ができないスタイルなので裏山。 個人的にクリティカルだったのは、>>681で俺に探りを入れて>>699で悔しがる感じ。可愛い。飼ってくださいぶひぃ。人っぽなのである。 で、確認事項。 娘★>>393「書はSG感」で>占枠は旅兵商(>>407)から>> |
733. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
417で●書を突っ込むまでの流れplz。「神は書外したかー」のくだりがよくわからんかった。 ◆ニコラス >>351は俺が過剰反応だったんかなぁ、とクールダウン気味なう。 ララ様の扱いは、単体白黒はよくわかんないけど妙偽から相対的に神真書黒、って判断なのか。俺も似た感じで投げた節があるので、そこは突っ込めないかな、うん。 で、気になったところ。 旅★>>677の屋評の白取りって、書黒前提じゃないと |
734. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
成立しないよな、これ。でもニコってそこまで書黒を確信してる雰囲気は感じなかったんだが、屋評時点での書黒ってどの程度見積もってた? 端的に言えば旅黒で書白が見えてたんじゃね?って疑惑なのである。 という具合でやっぱり黒く見えてしまったなう。 余談。>>714服☆こんな感じなう↑ で、仮決定時間過ぎてるけどどうしよう。色々ノイジーなので希望は変更しないままでー。 あ、決定見えた。【仮決定確認】@1 |
735. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】でちゅ。 占が1つ無駄になるのは辛いでちゅがとまちゅが村の為に力を発揮できなかった所からくるみんなの占希望なので素直に受け止めるでちゅ。 とまちゅ視点、偽黒が出た場合視界がパーと開けるので状況考察できると思うのでちゅ。確白になったら村の為に頑張るのでちゅ。そういう意味でも今日の占はいい意味に捉えるのでちゅ。 >>727パメあね ごちそう様でちゅ(えがお) 【本決定自動了解】@0 |
736. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【本決定自動了解】【●樵セット済み】【三分後発表了解】 まあ遺言は特にないかなー。僕が襲撃されたらお墓に赤い水かけてね。そして生き返って占い判定出してあげるから。えへへ。 >>727パメ お、おっきい…はっ!ぼ、僕はルナたん一筋なんだお!…ごくりっ |
737. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 どこか質問できるとこないかなって探してるけどなかなか見つからない(汗) 兵>>733>>734 旅は>>657で神真よりっていってますよ、なので神真=書黒ということで書黒だと思って発言したんだと思います。 |
738. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆兵>>733 どうしても妙が冷静でないのが真取れなくてね。 昨日の妙なら 「書がなんぼのもんじゃ、こっち護衛よこせ、自由占させろ」 くらい堂々としてそうなもんだったんだけど、現在8割くらい偽視。 ついでに現状GSらしきもの。細かい左右は未検証。 占霊しだいでいくらでも変わるのであんまり意味ないかもだけど。 W:服青娘屋兵>羊>農商>樵:B |
740. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆>>732兵 >>393時点で単体疑いだけど能4人固まっててSG?と悩む。>>407は占枠じゃなく対話で切れ気味ぽく感じた所から旅の色解れば兵商も解けるかな的な括り方。 んで結局神が書に入れなかったんで能4人固まった訳じゃない=SG枠じゃない?なら書占いかなーって感じの思考の流れ。 |
742. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
【決定見た、発表方法も異論なし】 ☆>>716屋 分かんない事は恐れずに聞いていーんだよ。えるなもその方が嬉しいよ。狂は狼見えないから狂視点では狼がライン戦を望んでるかどうかはわからないよね?ってことだよ。 樵は灰考察が疑われるのを避けてる感有り、スタイルからの考察、疑い>>300はどこに行ったんだろ感。その後考察を挟まず>>416出してることからそれなりに重視したはずなのにおかしいなと。@0 |
743. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定まあ了解~】発言で判断できそうだけどな~… オットーさん考察。 >>344で自分と妙の関係を指摘するところが自分へ向けられる視線対して意識向いてる。>>369も自分の感想に対しての意識が漏れてる感じ。村でも自然と防御感が出ちゃいそうな人。 >>507で僕からの回答を回収した結果を提示してくれなかったのはちょっともんにょり。 ★余白でいいから質問意図と何の要素が取れたのか教えて欲しいな。 |
744. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
続き)★>>606「確白より斑の方が情報落ちる」>>607「確実に情報落としてもたいたい」 確白は確実な情報だと思うけれど、その点についてはどう考えているのかな? 説得したり質問したりというよりは受動的な考察タイプってイメージ。 保守的だから屋狼なら占内訳は真狼かな。ちょっと灰への踏み込みが浅い&パッション寄りで盤面的でもなさそうだから無難な事言ってるすなおーかみも有り得る範囲。 結論は純灰@1 |
745. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
樵>>735 なんで判定出る前提なの?まあいいけど。 【仮決定微妙。】と言っても変わらないと思うけど。 発表は三分後同時了解したの。 なんかトマ坊に票集まってるのがすごく気になるけど、トマ坊自体すごく白いとは思ってないから別に構わないの。 遺言は残す必要性を感じないので残さないの。 直近のニコ兄がもう話通じ無さそうだから困っちゃうの。 |
746. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
GS 白 樵>服>娘>羊>商>兵>屋旅 黒ね。 例外*青・農 【本決定自動了解】@0 ▼書は仕方ないわね。 んで、私が最白にとった樵が●希望ですか。 んで、気になる所は年が遅い時間に>>721年で●樵な事ね。正直年なら、一番情報量あるのでその結果になるとは 思わなかったわ。 明日の襲撃・霊結果が、正直最悪のパターンが頭の中に浮かんで仕方ないのだけど言っても仕方ないわね。@0 |
747. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
娘>>727 食いつかないぞ食いつかないぞ… 長>>741 リアル大変そうなところすまない、お願い。 >兵 >>738若干話それたけど、結局書8割くらい狼視ってことね。 |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
さてさて、エア護衛はりーちゃん一択。 冒険するならとま坊も有りだけど、まあ抜かれて一番困るのはりーちゃんだよねー。じむじむ死んだらごめんだけど、LWだけならこの村ならいけるっしょ。 とか言ってるけどえるなたんはすむらーなのである。 >>736神 えるな、浮気は許さないぞぉ٩(๑`^´๑)۶おこおこ! もうちゅーしてあげないんだからねっ! |
司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
とりあえず年から●出されると非情に困るわね。 長が明日は情報増えて覚醒している事を願います。そして襲撃は▲妙以外でお願いします。狩人護衛してるわよー。怖いわよー。 とどけ、私の念力。 いあ いあ クゥトゥルフ。 |
748. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
>>723屋 ☆トーマスさんへの感想から違うなってざっくり印象。エルナさんの僕評も便利枠だったから目借り合い枠だと思ったよ~ 質問苦手なら無理してするよりもしっかり考察して欲しいな。気になることはとことん聞いて、違和感は解消しようね♪相互理解は大事だよ♪ >>745妙 占い師も村の一員だよ? 少しでも村利になることは積極的にして欲しいな。 リーザちゃんも諦め過ぎで僕も困ってるよ~ いあいあ@0 |
仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
正直な所、書が黒かどうかは微妙な線だとおもーから、尚更りーちゃん護衛だにゃあ。 アピアピしいのはリベちゃんの特徴だから半分くらいにとらえるとして、遺言も残しませんって意気消沈するのはなんのよーそなんだろうなー。分かんないけど、真もふつーにあるよね。このへんの結論はとま坊と一緒。 |
負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
鷹っちブランクあるって言ってたけど、空白期間前は結構経験あったんじゃないか疑惑。 さて、明日起こり得る展開をメモ書き。 1.▲神が通る 状況神真妙偽VS単体印象年真長偽の真贋勝負。 両ライン視点1人外は葬っているわけだけど、状況的に狼吊れてない長が先吊りになる可能性大。どのみちロラ進行濃厚なのでこの辺りの順番はさほど問題ではないか。 あと起こり得ることは、とまちゅの状況黒。 |
749. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
【本決定▼書●樵】 みんなセット確認よろしくね! あ、リーザいたいた。良かった。村長も大丈夫そうだし、同時発表できるね オットーにーちゃん、質問は無理にしなくていいんだよ 自分が推理をする上で材料が足りない、質問すればそれが手に入るかなってときにすればいいんだよ! あと、お互いをわかり合うために対話するとかね みんなパメねーちゃんのおっぱいに食いつきすぎわろた@0 |
750. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
すいません。意外と長引いてしまって遅れました。ただいまです。 >>736ト マト汁で良い? 希望通りです。 【仮・本まとめて了解】 ちょっとねむすぎ笑えないんで反応なかったら鳩にぎったまま死んだと思ってやってください。 |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
>>749年下段 私も参加したかったけども、吊られる間際そうゆう系にのったら、後日「あの吊られる間際、余裕がない時にああやって情報落すのはおかしい。偽に違いない」って言われたことがあるので自重中。 ぐぬぬ。墓下ではネタで暴れまわってしまおう。 |
751. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>服 ふむふむそれなら僕の考えた通りであってるのかな >>743羊 単純にどのへんでそう思ったのかわからなかったので聞いておきたかったんです。 >>748羊 なるほどわかりました。 質問にならない質問してちゃまずいですよね、反省します。 |
752. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >妙 話さないつもりはないよ、ただ2d前半の青妙中心とした 対話は、書妙に分が悪かったと読み取ったんだよ。 妙真なら、青の相手ざっくりで止めて、他の事やってほしかった。 俺に●当てるのも理由欲しかったし。 |
753. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼書セット済み】 >>738旅 あー、妙偽から入ってんのか。というかそこまで偽視強かったのな、了解。 >>740娘 神狼をどの程度見てたかわかんないけど、それでも3/4が能力者票ならSG濃厚で見るって発想にはならんのだろうか? というのが率直な感想だけど、掘っても深くはならん気がするので一旦了解。 余白でシモ豚は、えるな様への愛を叫ぶ。うおーえるな様ー!俺だー踏んでくれー@0 |
754. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
羊>>748リーはここまで自分で出来る限りの言葉を尽くして語ったの。それを信じるか信じないかは村の勝手であって、努力不足のように言われるのは少し心外なの。 ララ姉を吊らせるのはリーの力不足、占い師両視点の可能性を追えないは村の力不足ってことでおあいこなの。 喉が足りなくて手順について説得出来ないのはすごく悔しいんだけど、仕方ないの。 明日も生きてたら頑張るの。ご飯も忘れずに出すの。 喉枯れなのー |
757. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】&セット確認 屋は素直っちゃあ素直に見えるんだけどねー。 >>723羊旅への思考確認とかは割と頑張りつつ素直に進めてる印象。質問だけに拘る必要は無いと思うけどねー。 >>753兵 元々長は○だしどっちかというと最初のSGかって逡巡の方がブレてた気はする自分では。>>483羊のなんでそんなの気にしてんの?ってツッコミは「確かにそーかも」みたいに思った。 |
負傷兵 シモン 01:06
次の日へ
![]() |
![]() |
早期の襲撃失敗なら偽装GJの可能性が低いので、1GJでも対抗が出ないor狩候補が少ないなら真狩認定は貰えるとおもー。 あと、両占襲撃が無い限り真狂では確定しないので、なんだかんだ妙狼ケアは入ると思う。というか俺が入れる。 |