プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 7 名。
417. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
ふわー、こたつはやっぱり暖かくていいですね。 誰もいませんし足伸ばしちゃおうかな。 ………… ん、こたつの中に誰かいますね。 …チラッ… リーザさんでしたか、猫みたいで可愛いですが人の足噛んでるから猫というより犬みたいですね 【リーザは人狼/霊CO/美脚CO】 |
418. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
ということで実は霊能者でした。昨日は私占いになる可能性が高くて人柱案ごり押ししてすいませんでした。 ★ALL>>今占い霊結果と占い師霊能者出たわけですけど今の感想をどうぞ(ここだったのかみたいな感じで結構です) 残りLWのみなんで全力で探してくださいね |
420. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
えぇと、ヤコブ君、君の庭の地下に大量の小判が埋まっているそうじゃないか。ちょっと分けておくれよ。 え!?そんなものはないだって。じゃあ、村長権力で家宅捜索じゃ! … … やっぱりなかったわ… 【ヤコブは人間】 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
村長、占い師だったの!? リデルさんかレジ姐が霊だとはパッションで感じてたっすが、村長が占い師ってのは、マジわからなかったっす。。。村長すげぇっす!! あ、リザさんは狼さんだったんですねぇ。うむうむ。墓下ぼっちはさみしいっす。お会いできるっすかね? |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
0:45:00キタコレ!!!と言う訳で非占非霊ね。 んで長占修霊ね。【両判定確認したよ。】 ただ、占霊とも白っぽいとこから出てきて、そこだけは少しもったいない気分。 農人はですよねーとして、 狼さんどうしたん・・・ |
425. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
発言切れた… 決定周りに喉不足大丈夫だと思いますね。 あと灰目線では3灰に1狼なので今日で終わらせるつもりで頑張ってください。 それではおやすみなさい。 ヨアヒムとリーザはお疲れ様でした。 |
426. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
…【霊、占確認】【妙黒確認】【農白確認】【非霊非占】です。。 …少し雑感。 (>>378>>381>>383辺りの反応、旅らしくない淀みみたいなのが見えた。特に>>378。旅ならここは率先して自分がCOしそうなものだよね。能力者なら分かるんだけど、少しだけ黒印象に見えるよ。)……。 |
427. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
あらためて【非占・非霊】 占:長 霊:修 白:農(青) 狼:(妙) 灰:者年宿旅 かな 一瞬レジも霊COかと思ったけど、ダミーだったのね??? 色々ビックリだな~~。ヨアとリザはお疲れ~。ヨアまとめありがとう!! |
428. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
実は長占は結構透けてたCO >>146とか>>147とか、自分で占って決着つけたい感が出まくりだったもの。 修霊はわからなかったなぁ。うん。 とか後出しでドヤ顔する私。 |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
そうなんっす。リザさんが狼とすると、相方狼さんは相当頑張ってるっす。自分は旅宿の白取ってるんでペタ坊か者だと思うんすけどねぇ。 みんなが来たときのために、墓下は自分が掃除して自分の体温で温めておくっす。あ、でも死者なんで体温ないっすね!初墓下ジョークっす! いまのところ、LW吊れなきゃ村長が来るのが妥当っすねー。・・・・。・・・・。やっぱリザさんはいないっすかね?ぼっち墓下まじつらぽよっす。 |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
・・・じゃあ絡むなよって話だよね。 まぁ気づいたの昨日だからしょうがないよね(エッヘン 妙狼ってことは、狼は出来れば霊消したかったのかな。 まぁ遺言落としまくったらピンポイント襲撃無理だろうから、順当な青襲撃になったんだろうね。 |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
そういえば、リデルさんは美脚COで非巨乳COだったっすね・・・。自分の中のゲスの血が騒ぐっす・・・!美乳で微乳あたりがいいっすねぇ・・・おっと!みんなの遺言面白いっすねぇ(しれっ) ということで、自分もおやすみするっす。リザさんも来てたら発言してくれると嬉しいっす~。** |
431. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
…(☆>>481修 占霊両方、一応予想通りだったよ。修の霊は結構透けてたよね?でも修のことだしワザとっぽくもあったからブラフの可能性も考えてた。宿のは後付けっぽい印象もあったから、どっちかと言うとブラフ臭わせておく狼印象っぽく映ったよ。黒要素少し強くなって来たかな。 あと、ボクのブラフも気付いてくれてありがとう。。)……。 |
432. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
(☆リデル>>418 単純に驚いた。 特に村長の占いCOは驚いたぜー。ペタかと思ってた。だから、昨日吊り希望はずした。リデルに関しては、能力者CO方法への拘りと、●▼に能力者を当てないようにする為に、少しピリピリしてて気になってた。潜伏能力者なの?それとも、3日目占霊両生存の為に頑張る村人なの?どっち?って感じだったぜー。 ヨアとリザはお疲れ様だぜー。ヨアには俺の全財産あげるぜー。) |
433. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
宿>>416を読み返してやっと意味分かった。 「霊能」じゃなくて、ホントに「霊」だって言ってるのねw ☆修>>418 占は全然分からなかった。で、霊は宿が濃厚なのかと思ってたよ(^_^;) と、年>>426 ★私なら、率先してCOしそうなものってのは、私が素村COをするはずだってこと?? ごめん、黒印象にとられてる部分がよく分かってない。 |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
村視点の灰は者年宿旅の4人。 このうちLWのみだから、LWが勝つには自分以外の3人を吊る必要があるわけだね。 村としては、このうち一人を白決め打てれば良い。 灰本人は、自分が吊られなければ勝ちか。 これはかなり有利な感じと見て良さそうだね。ホッホー。 |
435. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺な1撃だけ。 ★今日は回避が発生しないので【本決定の24:00】の一本に絞って灰にはギリギリまで考えて欲しいと思ってますけどどうでしょうか?昨日のニコラスさんやレジーナさんなどを見たら割りと遅めだったのでこの方がいいかなと思いましたけどどうですか? 者が占い師だったら楽しかっただろうになぁと思いつつ者の隣のベッドで寝てきます** |
436. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
寝る前に一撃 修>>435 それで良いんじゃないかな。今夜の襲撃は99.9%▲長だな…><と思いつつ、【占い先は伏せの自由】とさせてもらう。まぁ、占いに関しては全く期待しないでくれ。それと、【儂の投票先は一応、占いセット先と同じにさせてもらう】よ。 じゃあ、遺言で考察落とすべく、質問と考察がんばるわな。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
寝る詐欺! リデルさんがディタさんにめろんちょっす…。なんてこった! なんだかペタ坊が全方位ハリネズミになってきたっす。うーん、これは…。 しかし墓下は気楽っすねー。墓下COはしない方向でうはうはするっす。 |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
★年>>431 年の言う村のブラフと狼のブラフの違いって具体的にどう違うんだろ。ここ言語化欲しいかな。 年の疑惑振りまきっぽい動きがちょい気になるね。なんかあせってる感じに見える。 というか旅者が白いから、LWここしかいないかなって感じなんだけどね。旅は昨日見れてないから見直すつもりだけど。 |
438. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
(>>426ペタ ニコはジムにこき使われて留守だったから、代わりにCOするのは無理だと思うぜー。タイミング的に。 とりあえず、寝るぜー。おやすみ。と思ったら>>435。緊張して眠れないぜー!!!!!!! 【本決定24:00】了解だぜー。) |
439. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
…ヨアヒムさん、リーザ、お疲れ…さま。 つ【笹だんご】 …(>>433旅 あ、うん、僕の捉えてる旅のキャラから考えたら、>>378の様に考えてるなら、率先して自分が村人COして、最終日に挑んで行きしそうな気がしたんだ。そんなに確定的な黒要素では無いんだけどね。ちょっと気になって。 >>438者 うん、それも分かってる。でも一応、思ったことは言っておこうと思って。。)……。 |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
さて、妙狼からLW探ってみようかな。確霊上等なら、ライン切ってるかもだけどね。 ◆年:妙からは>>164で年>>152への質問もらってるね。その返事が年>>213。修のプレイスタイルについての質問だから、年の白黒にかかわるものではないかな。むしろ修の印象下げてる感じ。 この返事に対する妙の返しは>>267「寡黙枠かと思ったけどちょっと意外、年の考察スタイルが見えた気がする」は、キレ感ないね。 |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
年から妙の評価は、初日は出してないね。2日目になって>>364「黒要素は特に無い」「白印象も目立ったところは特にない」「本当に忙しいのかなと思う」で、吊り候補に挙げてるね。 「考察だけで言えば吊って結果知りたいのは長だけど」という発言は引っかかるね。 年>>431「占霊両方、一応予想通り」なら、吊り希望だしちゃだめだよね。うーん、ここははっきり黒いと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
ひとまず年SG化計画を発動しました。 こうやって一人ずつ吊って行くしかないんだよね。 旅はともかく者は吊れる気しないんですけどそれは。 ・・・だからって旅が吊れるかって言われると、それはそれで自信ないですけども。 |
443. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
リデルさん>>435☆異論ないですよ! あ、票まとめは任せてください! その分灰には「どうしてそうしたのか?」よく理由を聞きたいですね。 村長さん>>436 【占い先伏せ、自由占い】【村長さんは占い先に▼投票セット】了解です! 僕は今日も本決定前には考察投下するので、本決定までにある程度メドたてといてもらって、本決定後の考察追い込み、夜明け前遺言考察投下に期待したいです。よろしくおねげーします! |
444. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
状況考察:妙はなぜ騙らなかった(▼回避しなかった)のか? もし、回避してたら少なくとも▼妙は避けられた。 ただ、代わりに吊られるものが仲間だと意味が無くなってしまうので、吊られ位置に近い方が状況黒。 青>>388より、代わりに吊られそうな順は 白 宿>者>旅>年 黒 かな 宿がLWだとすると妙は騙りどころだよなあ。 (何らかの事情で、妙が全く発言できなかった可能性もあるが・・) これで寝ます** |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
◆旅:妙との絡みは、判定隠し案云々のところくらいかな。妙が旅と共闘?と見せかけて>>178でハシゴ外した感はあるね。 ここ2人仲間でこんなコントみたいなことするかなーという気はする。 旅の妙評>>201は、「出遅れた焦りを感じない」「思考開示姿勢は好印象」で「灰~微白」。ここは切れてる感じはしないね。 2日目は旅来るのが遅れたこともあって、妙絡みではあんまり要素拾えなさそう。 |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
旅>>381「ライン好き」というのが本当だとすると、旅狼ならもう少し妙とのラインをすっぱり切ってるかなとは思う。 旅妙がほとんど切れていない様子なのが、逆に旅の白要素にも思えるね。 きっちり遺言で非占霊してるのも好印象。 LW疑ってる年が喉余らしてるのに遺言していないのと比較しても、旅白要素と見るよ。 妙吊られたら霊判定出るわけで、遺言してる=あわよくば霊抜きという意思がないとも言えるよね。 |
447. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
…(とりあえず寝る前に、>>437宿だけ。。 修のブラフ(ブラフじゃなかったけど)は最初から最後まで一貫してうっすら見えてた程度だったんだけど、宿は>>389付近で急にやり出した感があったんだよね。「明日の動向も決まったし、その複線作っとかなきゃ」って考えた狼かな?って気がしたんだ。これも別に確定要素では無い、うすぼんやりとした印象だけどね。) ゴメン、今日は、もう寝ます。。おやすみなさい……。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
◆者:初日は希望出し>>223まで妙との絡みなし。年妙農のうち1人は村陣営・・って、狼2匹なんだから当たり前じゃんと突っ込んでおこうかしら。 者は初日から積極的に表>>247作ったりしてるんだよね。ただこれ、妙の希望出てないの丸分かりだから、赤窓あるなら「希望はよ」って急かしてもいいような。 もしくは、希望出させてから表出すような気遣いがあってもいいかなとは思う。ここ、者妙の非仲間感あるね。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
妙>>241で宿に絡んだところ、者がわざわざ>>253でフォロー入れてるあたりも、唐突ではあるけど非仲間感あると思う。 妙が宿に黒塗りっぽい動きしてるのに、仲間の者が茶々入れるってどうなの?という感じ。 者>>264では妙に「希望あるなら聞きたい」と言ってるのに、妙は結局希望出さず。これ表でやる必要あるかなぁと思うね。 本当にやってたとしたら、なにその茶番wwってEPで突っ込ませてもらう。 |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 02:08
![]() |
![]() |
年>>447 うーん、てことは年が私のブラフとったのって>>389以降ってことなのかー。 私としては、>>149」とか>>190とか>>221とか、結構あからさまにやってたつもりなんだけど。 ★年 ここらへんはブラフっぽいとは思わなかった? とりあえずここまで落として寝ようかな。 現状、年LWでほぼ決まりかなぁと思ってるよ。 |
451. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
みなさんおはようございますの一撃 3d明けのレジの考察、かなり納得。 霊ではなかったが、初日抑えぎみに見えたのも、能力者ブラフだったのなら、まあ理解。 (この出力調整が出来るって意味では、スキル警戒はあるか。) 私も相対的にも年黒く見える。 一個状況で気になるとすれば「年LWなら、▲能力者チャレンジしてもよかったんじゃない?」って点だな。 やっぱ詰みだけはイヤだった?って考えるか? |
452. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日はLWだと思うところ黒上げ以外の他灰2人の白上げしたり、自分以外の1人の灰を徹底的に白上げして村に白決め打ちさせて自分も含んだ灰ロラに巻き込むようないやらしい攻め方もいいですよね。 |
シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
今日は狼が狙うべきは霊襲撃ということは旅が狼なら宿襲撃してるから旅の非狼要素でしょうか。同時に者と宿の非狼要素は撤回ですが者は単体で白いんですよね。宿が者を白打ちするように動いたら宿は白かな。年は今日吊られると思うから村なら他の村人の白上げして欲しいな |
453. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
修>【本決定時間了解】 この展開、灰は比較的気楽だね。 最終日までは自分吊られても負けないし、もし最後までもつれても狼が誰かは灰視点では最終日にはハッキリするもんね。 むしろ勝敗は農・修の判断にかかっているわけだ。 がんばってね〜(人ごと 灰に出来ることは、碓白ズが判断するための材料を増やすことだと心得ます。 なので変に策的なことは考えずに、思いついたことがあれば都度発言させてもらいますよっと。 |
454. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
んで、者>>423 確かに私はヤコが最終日に残されて、勝敗のキーマンになる可能性を示唆したけど、修が残される可能性だって十分あるんだよねえ。 者には「襲撃を決める側の視点もれに気を付ける」と言う意識が無いって言うか・・・ こういうところがすごい素白なんだよねえ。 |
農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
ヨアの遺言灰雑感(青>>409)読んでたら途中でRP途切れてて悲しくなったっす。(不謹慎でごめんなさいっす。追悼っす!) 犠牲になったヨアのためにも絶対LW見つけ出すっす!←何 |
455. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
★旅宿者>>ペーターさんの>>364>>372はリーザさんとのラインはきれと思いますか?それともきれでは無いと思いますか? ★ALL灰>>今、白打ち出来る人はいますか? 旅>>ヴァルターが食べられることなく終わらせられたらいいですね。精度のいい本気のライン考察期待してますよ。 ★ALL>>あと1狼だけなら今日グレランでもいいと思ってますけどどうでしょう?それともやっぱり確白sで決定だしますか? |
456. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
☆修>>455上 昨日の妙の状況だと、流石に助けるのは無理だろうからねー。むしろ▼妙に視点が行ったいたからこそ不用意な▽長提出になったんじゃね?とは思うかな。 ☆修>>455中 誰か一人を完全に白打ちは無理だね。状況から見れるのが妙だけだから、情報量が足りなすぎるよ。 ☆修>>455下 まとめ役に過度の負担をさせない&全員の力で狼を見極めて吊るという意味で、グレランには賛成するよ。 |
457. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
(おはよー。 >>439ペタ 口出ししちゃってごめんだぜー。 >>454ニコ そういえばヤコになるとは限らないね。尚更、胃薬不要にできるようにするぜー。 >>455リデル☆3 グレラン反対。俺ら灰は最終日になれば狼分かるけど、確白sは違う。だから、確白sの判断優先のが良いと思うぜー。あと>>413ニコを読んで、何故その人を▼希望するのかを、夜明け前に説明しておくのは大事だと思ったぜー。) |
青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
おはヨアヒムっす!リザさんこないっすかねぇ。。。ペタ坊にもらった笹団子食べながら、地上を観察するっす。もぐもぐ。 あ、そういやディタさんは5ゲルトとはいえ、全財産を自分にくれたっす・・・。男気を感じたっす・・・。リデルさんがメロメロになるのもわかるっす! 地上ではレジ姐の考察が本気出してる感じでいいっすねぇ。スキル隠しもさすがっす! LWに敬意を表し、自分も墓下で頑張るっす! |
458. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
(>>455リデル ☆1 どちらにも取れない。ペタ>>364は歯切れ悪い。ペタ>>372は、レジ>>441下段を読んで気になってる。ペタの反応待ちだぜー。 ☆2 読み直すけど、レジは白打ちしたいぜー。昨日までのレジ評参考にしてほしい。 リザ>>160何で白めに見られてるレジの位置を下げる?レジ>>180からリザ>>241>>242で追撃。仲間に見えないぜー。 赤毛の会に行くぜー。) |
青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
ディタさんのペタ坊を▽から外した発言、これ白いと思うっす。 昨日のディタさんの▽は旅っす。ニコさんを吊候補にするのは、結構大胆な発言だと思うっす。その場にいなかったニコさんに黒塗りと取られても仕方ないっす。だけど、今日の発言で年の占を庇うためだったとわかるっす。 ディタさんがLWなら、疑惑回避のために占霊関係なく黒いと思える部分を素直に▽してもいいと思うっす。なので白いと思うっす。 |
459. ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
(アンカー間違えたぜ…。 >>457☆3は、ニコ>>406を読んで、夜明け前に言うの大事!だと思ったぜー。 余白もったいないから、思ったことメモ。 ニコ>>451について ニコが狼なら、▲能力者1本狙いをするタイプに見えたぜー。素村ヨア襲撃はニコっぽくないと思った。 ALL★どう思う?。これニコ非狼要素になる? 行って来るぜー。) |
青年 ヨアヒム 13:34
![]() |
![]() |
ニコさんの白取り、自分はたまに甘いと感じるっす。自分は>>454のディタ狼説は不慣れ狼でも言えると思うっす。 でもニコさんはライン考察がピカ一っす。ライン+状況+単体で合わせて精度のいい考察になってるすねぇ。メモメモっす! うーん、墓下の人って「死者のうめき」が発言コマンドなんっすねぇ。ポケモンにでもなった気分っす。 ▼ ヨアヒムは 死者のうめき をつかった! 墓下が すこし さわがしくなった! |
460. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
修>>455 うわ、修からプレッシャーかけ返しがあああ。 精度求められても、妙の発言ってほぼ初日だけだしなあ・・・ ☆1いちお妙からライン考察 宿:宿妙は黒視のやりとりあるけど、妙は宿を占い希望に挙げたわけでも無し、強い切れではないな。 (宿と妙の位置関係より、妙が宿を切る動きは切れと見るが、宿が妙を切る動きは要素外) ただ、私は「妙が騙り出なかった」ってところで宿とは切れてるとは思う。→ |
461. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
→(旅>>444で既出) まあこれも、妙がほんとに来れなかったと考えれば強い要素には出来ないけど。 者:妙からの者評は「寡黙としか要素とれてない」 これは、自分にもはね返ってきそうなワードなので、仲間には使いづらいかなとは(これも微弱要素) あとは、宿のライン考察の方が詳しいんじゃない? 年の▼妙は、確かに切れかな。 でも、とにかく妙は昨日ほぼいなかったので、ほんとに来れない妙を独自に切った→ |
462. 旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
→可能性もあるかと。 やや切れで。 ライン的には 白 宿>年>者 黒 ってとこだけど、この要素では微差かな。 ☆2者も宿も白く見える・・ ☆3グレラン反対 者と同じで、万一の展開のため、碓白ズの感覚を切らさない方がいいと思う。 |
青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
考察スタイルで言えば、リザさんの目線は一番自分に近かったっすねぇ。自分も気になってたところを聞かれてたっす(妙>>164 >>165)。近い目線の人は思考が追いやすいっす。どうやって考察するか気になってたんすけど、あんまり聞けなかったっすね・・・。心残りっす。 まぁ、自分も灰に残ってたら確実にステルス狼枠っす。ここは自分の課題っすなぁ。だからディタさんに警戒してたっす。疑ってごめんっす。 |
463. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
おはよう…ございます…。 …(とりあえず今日は妙狼だという前程で考えて行こうと思います。妙白の可能性を考えちゃうとノイズめいたものまで入って来ちゃうので、僕はもう決め打って考えて行きます。 今日の吊り方針は、LW狙いで良いんじゃないでしょうか?吊り手に少し余裕はあるし、今日黒狙い、明日白狙いで話し会って行けば良いかな思ってます。 質問いっぱい来てるみたいなので、返答から行きますね。。)……。 |
青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
ペタ坊はピンチっす。頑張ってほしいっす。墓下から応援してるっすよ! ペタ坊の思考進度は村っぽいと思ってたから、狼ならすごいっす。自分が黒いなって感じた部分は▽長っすね。レジ姐さんも言ってたっす。昨日の時点での長評は良く見てるなぁって感じだったんで、長以外に能力者見てると思ってたっすがねぇ。 妙白の可能性かぁ。それだと妙霊修狼で2w生存状態っすね。うーん、妙が来ないこと分かってたならありっすが・・・ |
464. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
…(>>435修 ☆ボクとしては、仮決定からの反応とかも見たい気持ちもあるけど、どうかな? とりあえず【本決定24:00一本了解】です。 >>450宿 本当だね。。今言われて見ればよく分かるし、自分がちゃんと見てなかった所だったなあと思うよ。。 >>441後半の返答も合わせてになるけど、僕は長を能力者か狼のどっちかだって思ってたんだよね。(理由はここでは割愛)で修が霊ぽいから占かなあと。)……。 |
465. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
…(長を▽希望に挙げたのは、長やそれ以外の人の反応を見たかったから、かな。。昨日長を▽に挙げても通らないことは明白だったし、万一通っちゃっても(人柱作戦は無駄になっちゃうけど)狼1は吊れるだろうから良いかな、って。手前勝手な行動でした。。ゴメンね。)……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:16
![]() |
![]() |
とりあえず年SG化計画はこの辺までかなー あんまりグイグイいくと逆に自分が怪しくなってくるし。 明日になれば年白バレるわけだしね。 旅者がどんどん白くなってくのが困るなぁ 今日仮に年吊れたとして、明日からどうやって生き抜いていけばいいのやら |
466. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
グレランについて意見ありがとうございます。長と農の意見で最終的に決めましょうか。 みなさんの質問回答読んでます。決して無視はしてないのでご了承ください。 年>>463見て気がつきましたけど村視点私霊確定してませんね _長|修妙|農|宿旅者年|青楽 1)占|霊狼|白|灰灰灰灰|白白 2)占|狼霊|白|灰灰灰灰|白白 2のケース主張したい方はどうぞ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:23
![]() |
![]() |
そうなんだよねー 妙真霊の可能性って村視点だとゼロじゃないんだけど、それ主張ってできるんだろうか。 仮に妙が村人で今日の夜明け後、占霊霊灰灰(略 になってたとすると・・・ あれ?話通っちゃう・・・? |
467. 少年 ペーター 14:31
![]() |
![]() |
…(>>455修 ☆1.は僕対象じゃないね。 ☆2.難しい…けど、今の所で言えば、宿旅者の3人の中じゃ、者が一番淀み無い印象かな。これから動く可能性もあるから、強いて言うなら、だけどね。 ☆3.明日以降のことも考えて、しっかり決を取った方が良いと思うなあ。確かにここまで来たらランダムでも一緒じゃね?ってのも分かるけど、色んな反応が見たい僕としては、決を取って欲しいよ。)……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:31
![]() |
![]() |
妙霊の可能性は、出来れば者旅から出して欲しいところだなぁ。 私からこれ言っちゃったら一気に黒くなりそう。 なんとか白位置を維持して、宿狼には見えないから修狼の可能性が排除できない、くらいまで持っていけたら万々歳かな。 てことは襲撃は長→農の順番で、修宿+者or旅の最終日か。 修が狼で、せっかく主導権握ってるのにグレラン言うか?ってのが難しそうだなぁ。2狼生存ならこのまま押し切りたい状況だろうし |
468. 少年 ペーター 14:36
![]() |
![]() |
…(>>466修 あ、見やすくしてくれてありがとう。。あと、長狼の可能性も一応消えてないと思うけど…どうなんだろう。 _長|修妙|農|宿旅者年|青楽 3)狼|霊占|白|灰灰灰灰|白白) …と、この流れだと修がまとめ役になる流れだけど、修が決を出してくれるってことで良いのかな? ★ALL>反対ありますか?僕は修でも良いけど、農にやって欲しいと思ってもいます。)……。 |
469. 宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
修>>466 確かに村視点では、妙真霊の可能性がゼロじゃないね。 ただ仮に妙が村人だったとして、2狼生存かつ霊乗っ取り成功して主導権を得ている修が、わざわざグレランとか言いだすかね?とは思うよ。 まぁ万一を考えるにしても、吊り最終決定を農長が出すくらいでいいんじゃないかな。 |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
↑なんか間違ってる。「妙が村人だったとして」じゃなくて「妙が真霊だったとして」だね。 ☆者>>459 失敗したら詰みだから、誰が狼だとしても能力者抜きは難しいところかもね。 村もそれを狙うためにここまで策を尽くしてるわけだし。 この状況で能力者抜きを狙ってくるって、相当豪胆な狼だと思うよ。 とはいえ年狼ならギャンブル襲撃せずにどうやって勝つつもりだったんだろう、という感じはするね。 |
471. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
修>>466 え・・2のケース検証するの?? このケースで負けたら、もうそれは「事故にあった」とでも思う事にするよ・・ 年>>468 3のケースだと、農は灰だね。 まあ、これをペタの視点もれとするには、農は素村COもしてるし、うっかりしても無理はないと考えるか・・・? |
472. 旅人 ニコラス 14:48
![]() |
![]() |
者>>459 能力者狙いはお菓子みたいなもの(修談)で、普通ならなかなかやらないでしょ〜。 私は、(年狼だとしたら)「年くらい追い詰められたらやらざるを得ないかも??」って思って言ったんだよ。 「この要素」で、私の非狼をみなに問うなんて、総却下くらいそうだから、嬉しいけどやめてくれww |
473. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
3のケースは破綻してますよー。とだけ よく考えれば分かりますけど狼と占いの場所がおかしくなります。 つまり私が霊でも狼でも長と農は白確定です。 まぁ、2のケース主張するとしたら私噛まずに最終日に追い詰められた狼が主張するかもしれませんね。だから灰のみなさんは今日狼吊ってくださいね。 私の吊り希望は灰が出し終わった後に一応出しますね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:58
![]() |
![]() |
うーん、ベストは旅者どっちか→年の順番で吊れるのがいいんだろうなー まとめ方式だと、まとめ役の直感でいきなり縄飛んできそうで嫌なんだよね。 吊られるにしても、直感ギャンブルじゃなくて村の総意で吊られたいなぁ。 |
475. 少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
…(>>457者 当然のツッコミだと思うし、僕の方こそゴメンね。。 >>459者 僕としては、旅のキャラを考えたらギャンブルは踏まない人だと思うかなあ。旅の>>378や>>381>>383あたりからも、最終日「農灰灰」のコースで真っ向勝負に来ると思う。旅は実際それで勝てる人だと思うしね。 あ、>>471あたりもその印象あるね。まあ、黒要素と言うには程遠い、感覚の話でしかないんだけど。。)……。 |
476. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
…あとは、ボクの雑感と質問も少しずつ…、挙げてくよ。。 (者> 灰3人の中では一番ブレなく発言し、淀みの無い人。言葉の端々からも狼臭が全くして来ない。既に宿白打ちしたがっていて、共感を得ようとしてるのも白印象。>>458を見るとなるほど、と思う(この時点で>>242妙の発言は勇気が要ると思う)。今の所最白。 あと、ずっとテレパシーに付き合ってくれてありがとう。。)……。 |
477. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
…(宿> 発言から感じ取れる狼臭は者と同じくらい無い。初動が軽いことも一貫していて、印象づくりの重要性が分かっている人なんだなあと思った。僕も3dは思ったことをとりあえず言った(>>426)んだけど、そこに突っ込みが入ったのは少し?って思った。まあ村人でも当然感じる所だろうし、小さな要素だけど。昨日までの僕の宿考察も含めて考えて、灰、かなあ。。)……。 |
478. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
…(旅> 他でも挙げちゃったけど、>>378あたりからの淀みが一番多いと感じている人。>>406ライン考察好きな旅にしては、この提案は少し消極的に見えなくない。>>433あたりの質問への反応も少し、動揺みたいなものが伺えた。 確定的な大きい淀みじゃなく、小さな淀みを重ねるのが旅狼の場合、起こりうるタイプだと思うんだよね。。今のところ微黒、です。)……。 あとは、夜に備えて少し黙ります。。@7 |
479. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
えぇと…狼探しの方法について (修霊を前提に話すと)妙狼と切れを探して白を抽出していくのが非ライン考察。これは精度が高いから、狼探しの方法に困っている人はこれで考察して欲しい。 妙狼なら…の前提で狼を抽出していくのが有ライン考察。これは妄想になりがちだが、方法としては悪くない。 |
480. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
宿、旅は言わなくてもこれができているのかな。ちなみに、儂は状況考察型だが、上の非ライン考察は多少は当てにしても良いと思っているよ。 年>村人なら狼探したらどう?質問に答えるのも重要だし、パターン分析も重要だけど、各灰を見て狼探してよ。今の現状だと、狼探しじゃなくて、白要素取っていく白抽出でも良い。 別に修狼を言うこと自体は悪いとは思わないが、そこからどんなラインが見えてくるのか。そちらの方に分析 |
482. 宿屋の女主人 レジーナ 16:37
![]() |
![]() |
☆年>>468 決定を農にやってもらうのは反対しないよ。ただ年>>468の3)は破綻するから、農長のどちらかでいいんじゃないかな。 年>>477 ん?年>>426に突っ込んだのは私じゃなくて者>>438だったと思うよ? これについて>>477「少し?と思った」のなら、これを踏まえて者評がどう変わるかは聞いておきたいかな。 |
483. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
…(>>482宿 あ…また言葉足らず、というか言葉違い。。僕が?に感じたのは>>437宿の「疑惑振りまきっぽい~」のあたりのことで、>>438者のツッコミは特に?に思わなかったよ。旅があの時点で離席してた可能性は僕も分かってはいたので。。 あと、まとめの返答ありがとう。農長で異論無いです。 >>437修 >>474旅 あ、修視点を忘れてたね。。指摘ありがとう。パターン3は忘れて下さい。。)……。 |
484. 農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
ここは修真霊、修狼の両方を考えて最善手を決めていきたい 以下修狼だと仮定して出てくるパターン 壱:3d,4dで灰を吊る (3d▼灰,4d▼灰)=(3d村▼,4d村▼)なら負け (3d▼灰,4d▼灰)=(3d狼▼,4d村▼)(3d村▼,4d狼▼)なら次のパターン 3d灰▼長▲で4d農灰灰灰修 4d灰▼農▲で5d灰灰修、灰▼村▲で5d農灰修 わかりにくくてすみません。続く |
485. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
弐:3dで灰、4dで修を吊る (3d▼灰)=(3d▼狼)なら勝ち (3d▼灰)=(3d▼村)なら次のパターン 3d村▼長▲で4d農灰灰灰修 4d修▼農▲で5d灰灰灰、修▼村▼で5d農灰灰 参:3dで修、4dで灰を吊る 3d修▼長▲で4d農灰灰灰灰 (4d▼灰)=(4d▼狼) 4d狼▼で勝ち、村▼農▲で5d灰灰灰、村▼村▲で5d農灰灰 これを踏まえ、修真霊の場合のLWの動き変わってくるかもです。続く |
486. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
やっほー、夕方のリデルだよ〜。 灰の動き見てるとペーターさんに疑いが集中しているように見えるけど、思考停止しないでホントに狼だと思うかペーターのスキルや性格などからももう一度再考して欲しいかな。 それから逆に白いと思う人の白要素も固めて外堀埋めて欲しいですね。 ちなみに私はペーターを黒くは見てないよ。まだ全員等しく狼の可能性あると思ってますよ。 それじゃあシスターのお茶会に行ってきます** |
487. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
今から少し席外して、遅くまで戻れないかも知れないので先に希望出しするね。 【▼年】 理由は今までの考察より、宿・者より、もう白くは思えないかと。 (旅>>451下段だけは引っかかるんだけどね) 直近の考察>>477なども、「村人でも当然感じる所だろう」なら、なんで「少し?って思った。」んだろ?とか、理解しにくい発言が多かったので。 |
488. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
第二希望は・・ 宿と者は非常に選びづらい。 心理的に非狼な白の者と、論理的に納得出来る白の宿って構図なので、比較も難しい。 正直▼年で明日続いたら考えさせてってレベル。 あえて直近言うなら旅>>451に対する反応。 宿>>470の方が自然かな。 者>>459は、過剰過ぎて擦り寄りに思えなくもない。 でも、者の最白はずっと宿だしなあ。 ここで私に、こんな中途半端な擦り寄りするかなとも。むむ・・・ |
489. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
(>>485の参読みにくくてすみません) 壱の作戦とって4d▲村噛まれると農灰修になる可能性がある 修真霊が確実だったら、LWの噛み先は3d▲長、4d▲農orしかなったので、農灰灰か修灰灰しかあり得なかった ただ、修狼の可能性が出てきて、修真霊の場合のLWは3d▲長、4d▲村という噛み方で農修灰としてきても詰まない これをどうとらえるかですね 修真霊だとしても弐、参をとった状況は変わらないです。 |
490. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
(戻るまでもう少しかかるぜー。 レジ>>470ニコ>>472ペタ>>475 返事ありがとう。そっかー、じゃあ考え直すぜー。 パターン3はなしで良いよね。 パターン2もあり得ないと思ってるぜー。リデルが狼なら、リザ真霊だろ。2日目までの2人の発言見比べて。3日目能力者生存の為に頑張るリデル。ないと思うぜー。 今日、狼吊れれば良いから頑張るぜー。) |
491. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
一人で解決してすみません 5d灰灰灰カオスの危険性のある弐、参は取り下げ、>>485壱の 【3d,4dで灰を吊り勝負する】方針でいきます。 今までの発言、から修狼、妙霊はかなり薄いですしね ここは一発、狼に当ててやりましょう! 【吊り対象は農長でまとめ】【本決定24:00】【第二希望は任意提出でOK】(者>>400旅>>406より)にします。 灰4人とリデさんは本決定前に希望提出お願いします。 |
492. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
>>491アンカミスです。485ではなく>>484ですね 長さんの吊り先表明は任せます。僕は締め切ってから表明したいですね 修狼妙霊のときのことを考えて、予想以上に体力知力と時間とられてしまいました。畑仕事で鍛えてて自信あったんですが、なーかなかきついものがありますねぇー 少し休んだ後、ゆっくり見極めさせていただきますね _|旅 ▼|年 ▽| |
493. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
お茶会先から ネタで修霊の場合話したけどヤコブさんが真剣に考えてしまって無駄なリソース割かせているみたいで申し訳ないです。 者>>490で私狼があり得ないことは証明できましたね。やっぱりこのならずイケメンですわ(キュンキュン ヤコブさんが襲撃考えたところ申し訳ないですが最終日がくるなら 襲撃一回休んで十中八九 灰灰霊農 にしてくると思いますよ。そうすれば最後の悪あがきで私狼主張もできますし。 |
494. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
(戻ったぜー。 ライン考察?になってるといいけど。 ◆リザ→一応完全確白(ヨア・村長・ヤコ)に絞る。 ・対ヨア >>249>>251「は質問飛ばし多いなぁという印象しか」:印象低め。 ・対村長 >>164「長>>146>>147 はわかりやすいわね。でも、狼が白狙いばかりとは限らない~ブラフだったらごめん」:やや否定気味? ・対ヤコ >>249の分類のみ プラスの評価は少なめに思える。) |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
農>>492 長さんって・・・いかりやっすか!?笑。 ヤコさんは盤面を俯瞰的に見てるっすね。感情や性格要素に惑わされない、状況と手順による考察がメインと感じたっす。ちょっと白取りしづらかったのはスタイルが違うからっすねぇ。今は狼利を潰そうとして動いていて、白く見えるっす。このスタイルだと可能性多すぎて序盤動きにくいっすよねぇ。 うーん、単体考察楽しいっす。今回、全然発揮できなかったけどっ! |
495. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
(>>494確白への対応を踏まえて、レジ・ニコ・ペタ。 その前に ・対村長追加 >>249>>251●村長希望? ・対レジ >>160初動良い。●ありだが、レジ>>140に疑問。>>241>>242「防御反応に見える」。>>249白狙いなら●なし。 →>>242時点でレジは白め評価。リザは吊りに近かった。再度レジの位置を下げるのに違和感。>>458の通り、レジはリザの仲間に見えないせー。) |
宿屋の女主人 レジーナ 20:10
![]() |
![]() |
もはや神頼みしかない ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
あぁ、直近のディタさんの思考は追いやすいっすねぇ。 この姿勢は白く感じるっす。論拠がしっかりとしていて、反証でも思考に無理がないっす。2d時点では世論に乗ってる?とか思ってたっすけど、そんなことないっす。確白とのライン考察は独自思考っす。うーん、うらやましいっす。って、自分、エラそうに色々言いすぎっす。申し訳ないっす。 ってか、リザさんいないっすかー!?墓下ぼっちでさみしいっす・・・涙。 |
496. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
(・対ニコ >>160初動良い。●あり。>>165オンリーワンでなくて安心。>>249>>251○旅? →ニコ>>177>>178へは反応なし。結局、リザの●希望は計算されなかったが、>>251直前>>247の表より、回避が起きればニコに●当たる可能性あり。>>251はそれを気にしてない? また、占い師が●に当たる(=確白=襲撃率UP)ことを心配していないと感じたぜー。リザ真霊説否定要素。) |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
年>>483 なるほど、私が「疑惑振り撒き(の一部)」だと言ったことに対してってことなら了解。 喉キツイけど追加質問 ★年 旅が人柱占いCOしないのを「淀み」って言うけど、旅はもともと人柱吊りに反対>>317してたよね。 その理由は「騙りを出す出さないの選択肢を与えてしまう」「止むを得ず騙りに出るのとでは狼へのプレッシャーも違う」だから、人柱占いにCOしないのはむしろ旅らしいとは思わない? |
498. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
(・対ペタ >>164>>165質問飛ばし発言促し。>>267好印象? →対応が柔らかいと感じる。だけど、仲間要素なのかと言われると自信がない。 ライン考察苦手だぜー。何とかラインからのスケール作るなら 白:宿>旅>年:黒 かなあ。うーん、迷うぜー。 でも、やっぱり単体込みでレジは白打ちしたいぜー。) |
499. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
(>>496対ニコちょっと訂正。リザはニコが●に当たる可能性を考えていないように見えた=非仲間要素にして良いのでは?と考えたぜー。 他の人が、この辺りどう思うか聞きたいぜー。) |
500. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
(ヤコ>>491確認。 少し席はずすから、先に希望出すぜー。 【▼ペタ】 ペタが村だったら気付いてあげられなくてごめん。>>476ペタのRP可愛かったから入村決めたんだぜー。 レジ吊りは絶対反対だぜー。3日目夜明け、潜伏協力からの開放感。早速行くぜーって感じの>>440~の考察。村人だと思うぜーとしつこく言っておくぜー。 ニコ・ペタの単体考察も出来たらしたいぜー。) |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
リデルさんが狼だとしたら、リザさんが真霊だということを2dに見抜かないと、2d遺言+複合投票+3dCOはできないっす。でなければ、騙りに出た時点で1w露出状態を覚悟してのLWとのライン切りっす。それを比較的白視されてた修がやるっすかね?むしろ修よりも灰側にいたLWがやるほうが、修がLWとして勝ち抜く勝算がありそうっす。 ということで自分は修霊決打ち灰吊賛成っす。LWは頑張ってほしいっすねぇ。 |
501. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
…>>497レジーナさん。 (あっそうか、あの時点では旅は人柱反対してたんだった…完全にそれを忘れてたよ。。「騙りを出す出さないの~」辺りの理由は特に旅らしいや。。ゴメン、これ完全にミスリードだね。。 でも、コレによってまた一つ新しい淀みが出て来たんだけど、なんで旅はその事実を僕に>>487>>488辺りで言って来なかったんだろう?旅なら即気付いて返して来そうな気がするんだけど。)……。 |
502. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
…え、えーと。。 (そろそろ喉が持たなそうなので、希望出しておくね。。)……。 きょ、今日の僕の希望は、 【▼旅】 で…お願いしま、します。 (もっと材料出せる様に質問したいので、議事録読み込んで来ます。。) @4 |
青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
年>>502 ぺ、ペタ坊が喋ったっすー!!! ペタ坊のテレパシーは可愛いっすよねぇ。ディタさんも褒めてたっす。たまに喋るとよりかわいいっす!あ、実は昨日の自分は全部「ウグイスボイス」のつもりだったっす。余裕なくて全然書いてなかったっす!笑 フリーランスのバイターとして、毎日違うバイトするつもりだったんすが、うっかりニートになってしまったっす。でも村長の資金稼ぎは・・・もうやりたくないっす(白目) |
503. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
(戻ったぜー。単体考察ではなくて、メモで。 第2希望は出せない。 ペタ:ニコ>>451「年LWなら、▲能力者チャレンジ」しなかったのかは、確かに気になってはいるけども。 ニコ:>>496の要素でリザと切れてるかなあと思うので。ペタ>>478で指摘されているニコ>>406は、言葉が足りなくて変な不信感が生まれないように、注意してる村人に見えたのもあり。) |
504. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
お風呂からあがってきたよー 者と年の吊り先希望確認です。 2時間切ったけどまだ変更可能ですよ! _|旅者年 ▼|年年旅 ▽| ★年 >>426>>467>>476>>478>>501「淀み」>>439>>475「旅のキャラ」ってよく出てきてるね。 1.淀みって辞書引くと「どんより濁ること」って意味と「物事が順調に進まないこと。また、その箇所」って意味がある。どっち? 2.旅のキャラどう捉えてる? |
505. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
ただいま戻りました! 議事読んだ限りレジーナさんの希望がまだ出てないのでまだ明言はしませんが▼希望先は今のところ2択に絞ってます。 どっちにするかは大方決まっているんですけど私の中で感情と論理が激しい葛藤を繰り広げられて未だに決められない。 そんな感じです。 では外は寒かったのでコタツに入ってぬくぬくしてます。 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
後出しでごめんね。私は【▼年】を希望するよ。 年に質問して返事もらっても、やっぱり納得いかないんだよね。引っかかったところがスッと落ちない。 正直に言うとほぼ年LWだと思ってて、そこを補強したいがために答えられない(というか納得できる答えなんか元からないと思っている)質問をしているなぁ、という自覚はある。 もし年が村人ならゴメン。 |
507. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
戻りた! 年>>501 正直「そこで黒見られるの??」って思った要素だったので反論する気もあまり無かったと言うか・・ (宿者農修長がその要素を真に受けるとも思ってなかった) あと、●人柱反対のもうひとつの理由。 (性格要素だから言わなかったけど) 私は灰で自由にしゃべるのがすごく好きなんだ。 だから、他の人のその楽しみも奪いたくなかった。 (修が霊の立場として、人柱COを推してたのは理解したよ) |
宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
さて、どうなるー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
( ´・ω・`)つ[みかん] おこたにはみかんが定番っす。自分もリデルさんの隣にぬくぬくするっす。ふへへ! ペタ坊はニコさんを疑ってるんっすね。でも肝心な黒要素が弱く感じるっす。「ニコさんが狼なら」みたいな部分があるとわかるんすが・・・。うーん、自分もペタ坊がLWだと思っちゃうっす。というか、旅宿者が白いっす。 うー、人柱は・・・まだ消化不良っす。却下した自分の判断は間違っていたっすかね・・・。 |
508. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
旅★ >>462のライン考察ありがとう!者が微差で一番黒ってしてるけど、その下☆2とか>>451>>487、では「年相対的に黒」としてるね。「理解しにくい発言が多かった」てのは、どういう感じで理解しにくかった? 者★ >>498のライン考察ありがとう!ここでは自信なさげに年を最黒にしてて、>>503でも言及してくれてるけど、少し▼年が急かな。印象なんだとは思うけど、年のどういうとこ気になった? |
509. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
私の希望出しますね。 悩んだ挙句の【▼年▽旅】です。 みんなの考察とか読んで年が確かに黒いのは分かります。でも年って一生懸命で頑張っているように見えるんですね、年LWならもう残り喉4ですよ。もう本決定出たあとに反論とか出来ないじゃありませんか。とか感情面では年は狼では無いと思うんですよね。ですが灰の思考を見ると年が村人でもここで年を吊らないと先に進まないことを見ると吊らなければならないのかと思うと |
510. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
複雑なんです。 第二の旅の理由は年が狼出ないなら純粋に他の2人に比べて白さが追いついていないからです。者も言ってたけど旅狼なら宿襲撃行ってると思って非狼印象取ってたんですけど>>472で自分で言っているんでここでの非狼は甘いなと思いました。旅>>488の最下段が上手く言語化出来ないけどなんだか引っかかるのです。 |
511. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
…(>>504農 えーと、言葉の意味は明確に考えてなかったけど、ニュアンスはどっちの意味も含んでる、かな。。旅のキャラは僕の>>235>>475>>478辺りをまとめて「状況から考えられるラインを見て、それを有利不利交えず素直に伝える正統派」って感じ…かな?村人でも狼でも一緒で。あとライン考察好きなだけあって、ライン作らないようにずっと気を使ってたんだなあ、と見返してて思ったよ。。)……。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
イヤ、うん、フリさんありがとう。なんか皆悩ましてゴメン。弁解できなくてゴメンなさい。今日年吊りは正常です、正解です。者宿旅には完敗なんですー。。もっとニホンゴの勉強して来ますわー。。 表で言うと同情票誘ってる様にしか見えないので、ここで言っておきます。 明日もガンバって下さい…! |
512. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
ヤコ>>508 ☆1 相対的に「も」黒ね。 (状況・ラインでは黒くない要素もあるけど)単独で「も」黒印象の年が、白印象の者・宿を追い越すほど白く見える要素はもう無いかなと。 ☆2理解しにくい箇所 同一発言内では、旅>>487で指摘した年>>477のところとか。 あと、年>>431では宿を「黒要素少し強くなってきた」って言ってる。 この表現って、そこそこ黒視してる言い方だよね~? → |
513. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
→って思ってたら、宿>>437で反論されたあとの年>>447では「うすぼんやりとした印象だけど」って、途端に表現があいまいになってる。 え~、じゃあそんなに黒視してないの??初めの表現は何だったの? って思っちゃう。 なんか、反論されたら言い回しが変わる感じが多いかなっと。 @3 |
514. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
(☆ヤコ>>508 気になっているというか、▼ペタ以外にして、明日続いた場合、今日と同じ状態のまま議事録が停滞するから。 レジは白決め打ち。ニコは決め打ちまでいかないけど、白いと思ってるから、吊りたくない。もし2人のどちらかが狼なら、尚更、今日は▼ペタにして情報(続いた場合=べた村人)が早くほしい。 ペタの考察は好きなんだぜー。ただ、>>503の通り納得できない部分もある。) |
旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
修>>509 もし、明日続いた場合、農の考え次第では、明日は▼私かなあ。 まあそうなったら最終日のために、者・宿の要素また探すしかないか。 ん~~、しかし、者と宿はまじで判断つかんぞっと。 |
515. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
宿は@1だから質問ではなく雑感にしときますね。最後の一声で表現等ツッコミ、訂正したいとこがあればどうぞ ◆宿:3日目にきて年を黒視ロック。3d00:51~3d02:08の13発言は内容共にかなり強気なロケットスタート。旅者と比べても年に適切な質問を送ってやりとりが出来てる感じはあり、そのうえでの黒視はかなりアツく、旅者をリードしてる感はありますね。村有利なこの状況で一番強気なのがポイントですかね |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
リザさん、来ないっすかねぇ・・・。ここまで、墓下がヨアヒム on the stage状態っす。独り言*20ぐらいの勢いっす。これは はずかしい YO! リデルさんとペタ坊の発言読んで、ニコさんを見返してみたけど、やっぱり白く見えちゃうっす。ここが狼だったら自分はわからないっす・・・。黒ロックしてる人がいると、他の人を白視しがちなのは自分の悪い癖っす。自覚した癖は矯正できるはずなんで、精進するっす! |
516. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
年旅者>回答ありがとうございます! 宿修>吊り希望確認しましたー 出そろいましたね【本決定0:00】 _|旅者年宿修 ▼|年年旅年年 ▽|××××旅 長>出来たら村長さんは僕の本発表後に出てきて、承諾してほしいんですが、どうでしょうか? >>436の【長の投票先は占いセット先】ってのも変わらないでしょうか?どうして占ったか、遺言できたらしてもらいたいです |
青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
いつも不思議なんっすが、みんなはなんで20喉でそんなに内容出せるっすかね?自分、20喉で200文字きりきりつめつめのことが多いっす。それでいて者>>223の指摘するようにわかりにくいんっす・・・。うぐぅ。。。今回のまとめ役の時も結局言いたいことを切捨てまくったっす。 今日は特にディタさんの喉使いがうらやまCっす。簡潔で分かりやすく、そして内容が濃いっす。しかも喉余ってるっす。学ぶしかないっすなぁ。 |
517. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
…(結局他には見つからなかったなあ。。ダメだ、旅宿者に関して言えることは殆ど見つかりませんでした。 >>512>>513旅 ホント、自分でもそう思うよ。言いがかりに近いレベルの発言だったと思うよ。ゴメンね。でもそれでもボクの発言に対する旅の反応を残したいから言ったまでなので。。反応してくれてありがとうね。)……。 |
青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
さぁ、夜明けまでもうちょっとっす。といってもあと45分あるっすが。自分の残り喉は@2っす。 明日続くにしろ、エピるにしろ、地上のみんなは良く頑張ってると思うっす。嬉しいっす。特に黒視されてるペタ坊の頑張りは、涙ぐましい努力を感じたっす。次に会えたら、なでなでしてあげるっす! 墓下は気楽だけど、ぼっちはつまらないっすなぁ。みんなー!もっと自分にお供え物くださいっすー!! <届け!ヨアヒムの願い!> |
青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
年>>517 (´;ω;`)ブワッ ペタ坊の切なさが胸に迫って来るっす・・・。LWなのかなぁ。ペタ坊の様子は勝負を諦めたLWにも、村にも見えるっす。相方がリザさんだとしたら、LWは今まで超頑張ってるっす。2dの妙評とか、辛かったと思うっす。 というか、この村、リザさん→ペタ坊って子供ばっかり吊るってことっすか?お、大人って怖いっす・・・gkbr。あ、自分はまだ未成年っすよ!怖くないっすよー! |
519. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさい 【本決定:▼年】【年セット確認回しお願いします】【年セット完了】 理由は妙との切れが一番はっきりしてない。ってのと、曖昧な返答、不自然な返答が多いところですね。宿によって追い込まれた感はあったけど、状況的にはもう少し自分の意見をはっきり言って、白決め打ち候補出して欲しかったな。最後に出してくれた旅▼希望とその理由は、明日があれば私がしっかり考えるから、村だったらごめん、許して。 |
523. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
【決定了解】【セット完了】 ペーターさんは何をすればいいのか分からなければ明日が続いたときように旅が狼だと思うなら旅の狼と宿者の白要素を出して推理しやすいようにして欲しいです。 ★者>▼年したあとは宿を白打ちしてる者視点ではLWは旅しかいないと思うからペタさんが村だった場合の情報はすなわち旅狼という結論に至ることだと思うんですけどこの辺よく分かりませんでした(何か私の質問おかしいですね) |
525. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
…うん、【本決定、了解です】。【セットしました】。 …(この状況じゃどう考えても、今日は▼年一択かなと思います。フリさんも言ってた様に、遅かれ早かれだと思うし。自分の力の無さが招いた結果で迷惑かけてゴメンなさい。。 >>519農 あ、明言してなかったね。。ボクは者白決め打ちとしたいです。。色々足りてなかったのは僕なので、謝るのは僕の方です。)……。 ごめんなさい。。 |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼年】セットしたよ。 年>>年が人でも狼でも、追い込んだ感じで悪かったね。 もし年が人なら、年吊りに一番役立った私も程なくして後を追うことになると思うから、墓下で仲良くしよう。 もし年LWだったら、EPで誉めてくれたまえ。@0 |
527. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
(☆リデル>>523>>534 レジは白決め打ち。ニコはそこまで行っていない。でも、ニコはきっと狼ではない村人だって気持ちもあって。なのに、白決め打ちできなくて。 ペタ狼だろうと思ってるが、不安もある。だから、早く情報がほしい。で、通じる? 自分でもグチャグチャなんだぜー。) |
530. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
リザ周りで気になった切れてるっぽいところ 宿>>160>>180>>242>>349 旅>>178>>387 者>>253>>369 まぁざっと見た感じなんで微妙なところもありますが。 白 宿>者≧旅 黒 印象。正直あまり自信はない。 |
532. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
ペタ周りで気になったのは修が指摘してる感情面かな。頑張ろうという姿勢は確かに認められた。状況的に焦りが出てくるのは当然かな。決定出た後も諦めてないのは狼だったとしても褒めたいです。 |
533. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
…(>>523修 僕が考えられることは一通り発言しちゃったかな。。強いて言うなら、旅>>512>>513あたりの反応見て、旅の白印象が若干上がっちゃった所かなあ;こういう策を講じない直な言い回しは、旅狼なら嫌う種類の発言かなあって。 でも追い詰められて「あえて」の発言と考えられなくも無いかとも思う…けど。あとは修の判断に任せるよ。。 )……。 じゃあ、みんなありがとう。。 |
青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ペタ坊が謝ることはないっす!ペタ坊は十分頑張ったっす!自分はちゃ~んとみてたっすよ!村のみんなも、ちゃんとわかってるっす! でも、ペタ坊が村なら明日はものすごいしんどいっす。墓下仲間が欲しい自分は、ちょっとそれも楽しみっすけどね(ゲス顔) さあ、明日はくるの?こないの?どっちなの? 教えてヨアヒム!テクマクマヤヒム! [・・・がそう唱えると、墓石がゴトゴトと動き出した] |