プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、神父 ジムゾン を占った。
村娘 パメラ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 9 名。
618. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
まあ、それから、狼にはどうせ理解されるだで、あまり意味はなかったかもしれんが、今日のご馳走がお前さん(村長)だということを、簡単に否定せんでもよかったような。 安易に狼がじゃあ村長襲撃、とかやってくれる可能性も・・・、まあなかったか。 |
619. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
あら、行進しちまった。 さ、ジムゾン、お前さん、好きな木を選ぶだ。 え、選べんって?切り倒される木を選ぶなんてできんと? う~ん、まあいいや、面倒だで【ジムゾンは人間】てことでいいや。 |
621. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
>>609 ☆スキル白の香りがするからですの。 所謂作った白さというものですわ。 これ、個人の技量にもよりますが、意図的に白くなろうとしてなることが多いと思いますの。 仕立て屋は人間的に追って、白い部分を拾えますが、司書からはそういうのを取りにくいと思いましたわ。 ☆臭いのは司書、神父。 白いのは旅人、少女。 仕立て屋は振れ幅でかい気がしてますが、感覚のみで精査してませんの。 村娘は現状視界外です |
622. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
ヨアとモリはお疲れさん。 ヨアは昨日は立場的にあれだと思うが、ありがとさん。 モリもご苦労さん、エピで乾杯するだ。 ジムゾンは確白だな。あとはモリが非狩であることを祈るのみだな。 |
625. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
え?ヨアヒム狼? 潜狂かめんどくさいな。これ占黒狙いオンリーのがいいね。 そんで、私的にはフリーデルが熱いね。 熱すぎて状況作られてる感もなきにしもあらず。 ちょっと瞼が仲良すぎてやばいので一回寝る。 |
629. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
潜狂だったんですか。ちょっと面倒ですね。とりあえず神父さん占ってくれてよかったかもです ちょっと考えなおしましょう あと、昨日の回答です 書>>613 もうちょっとこちらの気持ちを汲み取ってほしかったということです 私の発言をそのまま解釈するなら>>302でもいいんですけどね |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
01:54ハレル うん▲樵予定。狩位置に関してフランと割合意見も一致して摺り合わせも行ったんだけど……さて狩ピン抜き出来たか否か。 トーマス>>622 何のありがとうなのか気になるw |
631. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
とりあえず2狼吊れてるとポジティブに解釈しましょう ヨアヒムさんの発言ももう一度見直しますかね モリさんとヨアヒムさんはお疲れ様です あと、【判定確認してます】 ではでは、みなさんおやすみなさい |
632. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
残りは9>7>5>3>エピ 残り4手ですが3の時はPPの可能性があるので実質3手灰は私入れて6人ですか。樵の判定が明日も見れるなら楽ですが明日樵がいない場合は3手で最後の狼あてないとPPですか… やはり狩りCO無しがいいかと。 なんで青白だししたんでしょうか? 旅>>629じゃあもう少し聞き方あったのでは… |
633. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
9>7>5>3>EP 占霊白灰灰灰灰灰灰 LW吊りで終了だけど、狂狼両生存で最終日ならPP (最終日意図的襲撃失敗でもRPP) 逆に言うと、今日から3縄でLW吊れたら終了 潜狂吊れたら最終日殴り合い (樵は最終日までに死亡と仮定して) |
少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1、占霊:樵長 白確:老神 灰:尼書旅妙娘服 09▼6▲樵●6[尼書旅妙娘服] 07▼5▲長 05▼4▲不要 04▼3▲帳尻 ep 純灰から狩COがないのを見ると、狩は老神なのかな |
少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
青狂だった世論を踏まえると、 狼的に青狼は隠しておきたかったのでは? 普通に▲長だと思ってたけど、GJ懸念で日和ったか この噛み筋、妙狼への布石? でも、どうせ今日能力処理必須だし微妙 うーん、真面目に考えれば、割とすぐに答えが出そう |
634. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
ヨアっちとモリっちはお疲れ様 2dのヨアっちの焦りは演技だったのねー。 なんか騙されたみたいで悔しいなーと。 んで今日の老襲撃は少し弱気に見えるかな。 今日は青のラインと2-1確定時を見なおしてみようかなー。 >>628クラっち もう既に死んでる可能性もあるけどねー。 まあ生きてる確率のほうが高いんだけど。 |
青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
>ハレル02:01 フランも僕も35喉くらい消費してたよw まあのんびりフランとガルボの応援をするしかないね 4d9人 占霊白 灰6 ▼灰▲灰 5d7人 占霊白白 灰3 ▼灰▲占 6d5人 霊白白 灰2 ▼灰▲霊 7d4人 白白狼 もう一回狩狙い灰襲撃でも潜伏狂人を残せばギリ行けるのか…と思ったけど、メンバー的に6dがどうあっても乗り切れないから駄目だな モリ02:20 さて。どうだろうね? |
635. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
【神白確認】 昨日は、村長、ひとりで踊り狂って申し訳ない。 樵にもみんなにも、本当にごめん。 【仮決定:0:45/本決定:1:15】 【希望出しは0:30締め切り】 第二希望まで必須。【●楽○者】【▼商▽羊】の形式で。 ヨアヒム君の財産は、全部村が没収しました。狼のものでも、利用できるものは利用しまくります。財産も、チョコも、残していった星乱舞の手がかりも、村繁栄のために使います! 寝る。 |
少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1、占霊:樵長 白確:老神 灰:尼書旅妙娘服 09▼6▲[神or累]●6[尼書旅妙娘服] 07▼4▲樵 05▼3▲[長or不要] 03▼2▲帳尻 ep >ホルン 純灰襲撃じゃなければ可能だね、「▲神or累喰い」以外は詰む それでも、裏を返せば、狼自身を除いた5灰全員を●▼に押し当てて、全部避けることが要求される |
少年 ペーター 02:51
![]() |
![]() |
>モリツ 潜狂はこっちが知りたいくらいです、2−2なら、初回灰吊りくらいに…! 短期脳だと計算がもっと速いとか、僕は長期じゃないと計算が間に合わない >>38>>554ホルン 答えは 3 村出身の人間がいない…! 誰も一人で部屋に戻らない…! 皆、単独行動をしない…!ツーマンセルを基本にしてる…! 容疑者達がやけに場馴れしてる!動じない…!自分の死すら厭わない…! |
少年 ペーター 03:15
![]() |
![]() |
>モリツ:死体が生き返ったので事件解決…! 9>7>5>3>1、占霊:樵長 白確:老神 灰:尼書旅妙娘服 09▼6▲樵●6[尼書旅妙娘服]、◆狩騙りCO 07▼4▲長● 05▼騙▲不要 04▼3▲帳尻 ep 今日の純灰真狩COは詰み、狩騙りは狂人以外は手順で詰み 狂人の狩騙りの場合、狼は手順的に特攻かな、確白から出れば灰+1 |
少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
純灰から狩COが出たら、狂人だと祈って▲樵特攻。 問題は神が狂人の場合、今日の狩騙りは真狩と勘違いされての襲撃がありえるので避けて欲しいところ。 遺言もギリギリなところかなー、ギリギリで見えて襲撃変更する事故もありうる。 では、 ホルン>>533からのマカダミアチョコを味わいながら、 しっかり、歯を磨いて、おやすみー @12 |
637. 木こり トーマス 08:57
![]() |
![]() |
今日は昼は顔だせんで、夜にまた。 >ジム まあ潜伏狂人のおかげでモリが狩人なら詰みはのがれておるとはいえど。 まあ、逆に潜伏狂人のおかげで襲撃場所が狭くてGJがこれを招いたともいえなくもないがの。2匹吊っておるんだからな。 |
638. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
おはよー。とりあえず現時点の皆の雑感 妙:白いと思ってたけど>>607が良く分からない。 旅:初日の年とのやりとりは、両狼でお茶を濁したのかなーってちょっと思ったり。でも微白。 書:白黒両要素拾えずといった感じ。 修:何度も言うけど気になるのは>>384のみ。 娘:初日●年が状況白。年とのライン切りの可能性は、娘から年への黒視が薄くて微妙かなーと。 GS 白から、娘>旅>書妙>修 |
639. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
一応まだ2d途中までですが、時間いっぱいいっぱいなので今のところで考えながら書いて行きますの。 青年狼、内訳真狼で初日に同じ狼の少年を庇いに入っている、なおかつ黒出るのが解っていて白囲い。 このことから少年は狼にとって切る位置ではなかったと推測。 ここから仕立て屋、村娘は第一希望少年というところで一応白め判断。 逆に、旅人はそこかしこと対話する姿勢見えてますが、占い希望が●兵、○老。 |
640. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
対話した結果どうだったんでしょう? 寡黙吊らないにしても、初手占うべきところはそこだったんでしょうか。 青年 >>237>>238 ・年狼割れても良いようにシスターにライン付け疑い行ける? >>264 ・確黒濃厚場面?何故? ・司書からの白(負傷兵、老人)、白っぽいところ(少女)への希望遷移。 ・ここでも少女希望の理由にシスター引用、ライン付け要素有 |
641. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
>>325 ・老人、負傷兵、神父(ここまで白)、少女(ライン的に白置き)、村娘(初手年吊り希望はぶっちゃけ白い) で残りが司書と仕立て屋とシスター。 ここから、ライン的にシスター疑いに来る人がいても良さそうですの。 が、基本的に殴りの発言に対する反応だけを違和感にしているのは恐らく村思考かと思いますの。 青年の敷いてたこの辺りを拾ったうえで、更にそれを付け加えた方が狼的には美味しいでしょう。 |
642. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
仕立て屋 >>249 ・青年の防御感に対する指摘。 >>345 ・青年のブラフって何だろう。 これ後者は既に誰か突っ込んでた記憶ありますが辿れていないので重複してる可能性大。 後者理解出来れば概ね村で良いと思っています。 村娘に関しては一応白置いてますが、気になることがあるので保留です。 思い違いか、その通りかの確認がまだ取れてません。 |
643. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
一応、とっかかりとしては初日占い白狙い、吊り黒狙い希望してること。 その後、占いで黒狙い発言してたのは誰でしたっけ?というところですね。 と、ここまで書いてタイムアップですわ。 夕方一撃、戻りはまた少し遅くなりそうですの。 |
644. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
忘れてたので一発落としておきますわ。 >>625村娘 熱いの意味は多分理解していますが。 ★それは狼的な意味で?潜伏狂人的な意味で? これによって洗う優先度変わると思いますが…。 |
645. 村長 ヴァルター 13:27
![]() |
![]() |
狼さんに謝ります。 昨日の決定がギリギリでごめんなさい。今日は30分前に本決定を出します。 業務連絡。 【残狼1なので、吊り第二希望が見つからない場合は空欄でも可】 【占いも黒狙いだよ】黒狙いで白引いても美味しいよ。 >神 決定(0:45-1:15)時間に不在なら、事前連絡をお願いするんだよ。 尼>>642ブラフ質問箇所。旅>>360服>>361 |
少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
「神父 ジムゾン、1票。」が気になるところ ・神が真狩なら、自分が1回襲撃を回避できれば村勝ち。 ・神が狂人なら、▲神→▲樵されても●LWされてない限り、ギリギリ詰まないが首を絞めてる。 今日の狂COも逆効果になりかねない。黙って自殺票連続しかなさそう。 >モリツ02:58、あれは村に潜伏活動中の特殊工作員、不自然な訛り…! >モリツ12:32 、長の判断が大きいだろうけど、生きてる間はなんとか |
少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
>モリツ12:32 、長の判断が大きいだろうけど、生きてる間はなんとかなりそう、残すのかな? >ホルン12:47 、累=「灰で●▲の重なる人物」って意味だね、「累(かさ)ねる」という当て字。喰い合わせた所。 @10 |
青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
>>ハレル4d13:38 まあ神父は昨日も不在気味だったから。 それを言うとパメラも前日自吊票しちゃってたしねw 潜伏狂人は個人的には神かもう一人の二択かなあと思っているけど、どうなのかなー。 素村の確白が襲撃寄せで夜明け前遺言で狩CO→撤回の早業をするかも?って話は昨日したけどどうなるかな…… |
青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
神>>472が非狩かつ狂っぽく感じたんだよなあ >>ハレル モリ 累 あ。なる。了解。占先喰か。 累って言い方初めて見た。ボルコンと同義か。 モリ13:41 強欲な村長に支配されるこの村コワイネ。狼ばかりの墓下と村長の治める地上、モリの逃げ場は無い…! 13:54 神父は寧ろプロでの霊COしますRPを皆が無視していたのが寂しいね! |
647. シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
>>645 誘導ありがとうございますの。 確認しましたが、納得。 仕立て屋白置き変わりません。 が、GJが霊噛みなら、という前提は付きますの。 >>646 ありがとうございますの。 ただし、私LWとするなら、昨日の手順計算による主張はは些か迂闊過ぎるとは思いますが。 ★その辺り推察深めてみたりとかしますの? |
648. 司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
>>634 狂人が死んでいてくれれば楽なのですが。 生きていると考えて3手で決めるつもりでやったほうが安全かなと思って生きていると考えることにしました。 青二日目焦っていたの演技といっていますけどあれ演技でやって意味あるのでしょうか?霊から護衛はがす意図なら自分が信用とって狩に真と思わせる方がいいでしょうし演技でやる理由がよくわかりません。 服はどう考えているのですか? |
少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
しかし、狩候補は神老なのか…全然あたらなかった… そもそも、少年が探偵なんて出来るわけ…ない! 大体鑑識さんが大きな手がかり見つけて警察が普通に捜査する…! >モリツ13:41 横領疑惑や税の行き過ぎた徴収は、地下室で贅を尽くすレジへの監禁資金…!? >モリツ13:54 初回占いが、多数、先着、を外して決定だしてたから、反動で多数を選ぶかどうか… 防寒対策…!@9 |
少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
>ホルン14:22 ・パメラ自殺票は気付かなかった…! 可能性を広げるなら、まだ純灰にいることも考えられるから、 その場合、占い貰いに動いてるのかな ・昨日、赤ログはすごい濃さそうだね。 僕は地上だけでキャパオーバー気味だったから、赤であまりしゃべれなかった。だから、2人はすごいと思う。 >ホルン14:31 ・ちなみに他の人が使ってるのを見た事はない…! ・そんなオカルトありえま…!? @8 |
649. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
こんばんは 書>>632 そう思って2日目は聞き方変えたつもりですが、どうでしょうか? 修>>640 私は序盤の占吊は盤面整理に使いたいタイプでして、初日ちょっとつついた結果、他の人は喋れる、モリさんは喋りにくいと判断してその希望となりました シモンさんは翌日の寡黙吊り枠でしたが、吊り縄がいつもより1つ少ないということで寡黙吊りする余裕があるのか判断できなかったんで、しょうがなくって感じですね |
650. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
昨日、自信満々でヨアヒムさん狂人から推理していた自分が恥ずかしいです… ではでは、ヨアヒムさん狼ということで評価が変わったところを挙げていきますね ヨアヒムさん狼ということで初日ペタさんに占い第一希望したエルナさん、パメラさんが少し白アップですね ヨアヒムさんが狂人だと思ってたときは、3潜伏なら1人ぐらい犠牲にするかもとか少し思ってそこら辺は慎重に考えてたんですが、ヨアヒムさん狼ということで初日 |
651. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
のペタさんの立ち位置的に白要素ととっていい気がします あと、もう1つは初日のクララさんセット発言ですね ヨアヒムさんの初日と二日目の占吊希望を見るに、ヨアヒムさんは仲間切りができないタイプと考えられます それを踏まえて考えると、初日のクララさんセット発言はクララさんとヨアヒムさんの切れ要素と見ていいように思います 昨日はすごく怪しんでたんですけどね ではでは、リデルさんを見ていくことにしましょう |
652. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>648クラっち あれは偽視されるための演技じゃなくて、元々は焦ってる真占の感情を偽装して信用得ようとしたら、空回りして逆に信用失ったんじゃないかなーと思うよ。 >>642フリデっち 「後者理解出来れば概ね村で良い」ってのは何故かな? 結局私の事は白置きしてるみたいだけど、その理由を教えて欲しいかなーと。 |
653. 村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
神★青が神狂言っていたけど、狼から見て自分は狂人に見えたと思う? 神★潜伏狂人は、初回占に当たらないとどういう動きをする? 尼>>647★「GJが霊噛みなら」はどうして? |
654. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
>ヴァルター 灰で死んだのはモリとシモンだけだで、多分今日も占えると信じたいが、こちらの思考は隠した方がええだか? それとも一応確白の一員として明けるだか? ま、開示してもたいしたことは言えんがな。 |
655. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
村長も大丈夫だとは思うんだよね。 ただ、今日は、樵に占い先を選んでもらいたいんだよ。 だから、思考隠した方がいいかも。 【黒狙い自由占い】 皆が希望出すから、樵の希望と合わせて、占先食いなさそうなところをお願いするんだよ。 |
村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
旅吊って、女の子残しのキャットファイト村にしたい。 女の子がみんな白く見える。旅も白いけど、●兵だけ気になる。スキルに見合わない。 服、GJのテンションが他の人と違って怪しいと思ったけど、怪しくなかった。 尼、手順出すにあたって、村長使えねー!って村感情あった。 書は、村長と一緒に狩潜伏枠を潰していた。狩じゃないや。 |
656. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
了解したど。 ならまあ、みなの意見をよく読んでみるど。 みんなの方が指摘が鋭いで、みんな色々話してくれるとオラも色々と考えやすいど。 もちろん、皆の多数意見の中から選ぶつもりで、誰も考えていないところから独断でということはしないつもりだど。 |
657. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
>>640フリデっち >>237の「年修は性格と非占タイミングから非狼」は確かに違和感あると思った。非占タイミングなんか神以外大差なかったから、青が適当に理由つけて庇った感は拭えないかな。 でもラインって狼側が誰とでも意図的につなげることも出来るし、切れのほうが重要だとは思う。 ただ、自分の疑われやすいところに敏感なのはちょっと黒いかなって思った。 フリデっちの性格なのかもしれないけどね。 |
658. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
旅>>430 二日目の聞き方なら旅が老に初日求めていたことは伝わると思います。 服>>652 青が年吊り逃れるために焦っている真占の演技しようとして失敗したという考えですか。なるほど納得です。 初日の年と青のやり取りみていたのですが青>>142で年の議題回答まとめに疑問提示していて、年>>149のその疑問への回答受けて青>>193でとれた要素だしてくれと要請しています。年は>>195で後でだす |
659. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
青>>247>>248で年狼ならすぐに性格要素だすよ。アピじゃない狼ならマイナス行動だ。 ここで年の回答またないで白起きして私妙尼に年白を説得する姿勢見せています。青としては誰かが前に言っていましたが年は占われたくなかったという意見には納得できます。あと旅が>>651で青は積極的にラインきっていくタイプではないといっていましたが納得です その二つ前提にラインを考えると娘は白いかと。詳しくは後で |
660. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
パメっちは初日の●年が白いよねー。 初日から仲間を切る狼は居るけど、娘から年への殺意みたいなのは感じられないかなー。初日で娘が年に触れたのは>>262だけ。この感じで仲間を切るなら●より○で行きそうな気がするんだよねー。 まあ白置きしたい枠。気になる所を挙げるとすれば>>555の私と話さなければならないという義務を感じている事。 でも返しが>>593「すまんねー」で軽かったし、やっぱり白だと思う。 |
661. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
>>649以降 概ね理解はしましたの。 つまり内訳真狂予想、吊り縄の数の問題から、寡黙処理を優先した結果がああだった。 特に負傷兵を黒視していたわけではない、ということでよろしいでしょうか? >>652 ☆概ね青年、少年と切れている判断からですの。 >>653 ☆青年のあの立ち回りから、占い=木こりの方を圧倒的に優勢にして狩人の護衛を霊能から外せる可能性に賭けた可能性を見ていますわ。 |
663. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
>>661フリデっち 回答ありがとうっすよー >>661最下段の言いたいことは分かるけど、霊噛みGJが何故服白置きとつながるのか分かんないっすよー。ここ教えてほしいなーと。 あと>>647下段は、せっかく白アピしたのにそこが要素として取られてない事にあんまり満足いかない狼に見えるかなーと。ただ私がロックしてる自覚も若干あるんで、ここがどう見えるか樵長あたりにも聞いてみたいかなー。 |
664. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
少しずつ雑感垂れ流していくよー。 まあ昼からあんまり意見は変わってないんだけどねー リザっちはね、私は皆が言う程ラインの切れは取れてないのよねー。 >>179の年殴りはかなり不自然だったけど、>>191であっさり引いてるし、ただの思考ミスとも考えられるかな。 |
665. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
まあ、>>541でメタ白って言葉がさらっと出てくるのはかなり白いかなーと思うんだけど、>>589で自分のことを「まとめ役の指示に従って凸死回避した灰というスタンス」って言ったり、>>607で「エピまではレス不要」って言ってて何だか距離置いてる感。 ここから他灰より若干色見づらいかなーって思うよ。 だから私としてはリザ白置きは無理かな。占いか吊りあてたいなーって思う。 |
666. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
よいしょっと。 >>647リデル えーなんかちょっと白アピ返ってくるのがとても微妙なのですが。もともとアピアピしい人苦手なんだけどねー。 ☆そもそも昨日は確白3人いる状態だったし、リデルがそこまで手順を考える必要ってあったのかな、とも思っちゃうんだよねー。 |
667. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
ま、リデルがもともとそういうの考えるの好きな人って可能性も考慮はするけどさ。 ただ、>>545で"作業ゲー好きじゃない"というわりに灰をなかなか見ないなーと。 昨日は手順でいけるんじゃ見たいな雰囲気になってたし、リデルはずっと忙しそうだけどね。 あと、今日の灰への触れ方。臭いって感じてたのはクララなんだよね?そこ真っ先に見たいと思わなかった? |
668. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
そうでした。聞こうと思って忘れてたことがありました ★修>>647 昨日の手順計算による主張のどこら辺がLWとして迂闊なのでしょう? さてさて、エルナさんがリザさん微妙ということでリザさん見直してみましょうか |
669. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
今晩は。 服>>660 パメラさんはエルナさんと同じく年票。青の初日の様子から白いと思いますわ。特に娘は年への票が2票目なのです。初日票ばらけていました。ばらけているときに2票目入れたのは完全な切れだと思います。 年と青からのラインを見直してみましたわ。 初日青>>142で妙>>129,服>>136に若干の不快感でしょうか?服は>>145で謝罪も妙はスルー。服は誤りつつ青の年疑問に同意示している |
670. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
服>>148で年への考え示して青への突込みも。服年青仲間とすると早くも仲間に注目集める行動で違和感でラインきれている感。年>>150で服に整合性に気づいて動いたと整合性という単語使っているのが黒塗り印象です。年>>151で妙の>>129に潜伏ぶち壊しと強い不快感しめしているようです。下段で妙に質問、妙は妙>>152,.>>153で年は何急いでいるの?もっと明確にと妙も不快感示しているような気がしま |
671. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
す。ここラインきれている感がします。青>>161で尼>>161に旅>>132印象で質問飛ばしていますが何聞きたいかわからない。尼はその質問スルーして青も特に追求していないように思えます。若干ライン感ですが青は質問投げっぱなしであまり回収していない感じなのでそっちから合わせると青の追及なしは違和感ないでしょうか、妙>>175ここも年に当たり強そうです。青>>193が年から目をそらさせたい感がするので |
672. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
ここで名前出ている妙服は若干非ライン感でしょうか。旅>>227で青真視。ただ内容に違和感ない。旅>>259で青の質問回答受けて私疑い理解できた。理解できなかったの私だけですか…娘>>262年占あり。そしてそのあとの娘>>278で年占い希望。しかも2票目。上に書いているように青が必死に年占い避けようとしているのに娘仲間で2票目突っ込むのは想像しにくいので非ライン感です。服>>274で年に第一。青の動 |
673. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
動きは年占い避ける動き狼にとっても年占い避けたかったと想像できるので服のこの票も非ライン感でしょうか。青>>264で妙第二希望。今まで青妙の>>129には特に注目していなかったのにここで急に注目は違和感。非ライン感。旅>>270で年は話していけばわかる。あと年の回答で自分がまだわからないところを感覚の違いかも。年と旅のやり取りは>>184,>>213など。若干占いから外そうとしている気も。二日目の |
674. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
朝青総攻撃受けていますが尼からは>>311.>>340で村視点のメリットよこせと強いです。ここは非ライン感でしょうか。青>>346で朝の誤解解くために説明で妙はスル—。ここ若干の非ライン感。仲間の指摘忘れるかという点です。青>>369からの青の灰考察。他の人にはいろいろ要素取っているのに旅だけ甘い気がします。まあ私に対する振れも甘く見えるのですが。ここ偽装ラインつなごうとしているのかラインなのか判 |
675. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
クラっち見返してみたけど黒要素とか引っかかるところは無いかなー。 かわりに明確な白要素も拾えないなーという感じ。 まあ思考の流れは綺麗で自然だからそういう意味では白いのかも。 逆に書狼と考えるなら、狼仲間とかとの票合わせとかライン切りも一切せず自然体で行くタイプなんじゃないかなーと。 トマっちの>>365の評価が適切だと思ったね。 今のところは黒くないね。占ってもいいけど、推奨はしたくない感じ |
676. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
判断に困ります。旅>>380のそこでとるのは同意です。青>>373で尼に高評価出しながらも灰に対する触れ方が甘いで純灰まで評価下げているのは非ライン感がします。ライン切りより疑いの余地のこしたいように見えます。青>>374で娘の非狼感と好印象とりつつ結論純灰。非ライン感。青>>403下段で妙評。妙が多忙と分かって考察少ないという要素のとり方は非ライン感。忙しい仲間にそんな要素のとり方できると思えま |
677. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
思えません。青>>433,>>438娘考察よこせ。服には私のも。青って全員分の灰考察要求する人でしたっけ?わざわざ質問としてまで考察要求したのは引っかかります。私この質問の意図つかめていないのですよ。娘がどう思われているか知りたかった?若干ライン感でしょうか。それとも娘と偽装ライン付けに行ったのでしょうか?年>>466で今までの兵疑いわきに置いて娘疑い。年は今まで他の灰には注目点だすだけで疑いも白 |
678. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
白評価もほとんどだしていないのにつられる間際にも娘疑い。>>488、>>477.偽装ラインつなげたいように思えます。年が娘に偽装ラインつなげに行ったと考えると青の>>433の娘評価だせも娘に偽装ラインつけたいように思えます。なぜなら年と青>>319,>>322でどちらも急に兵狼だと思うといっているのですよ。赤で誰疑おうかとか話し合って協力して主張していたように思えるのでここもそうかと思ったのです。 |
679. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
結論として娘と妙ラインは切れていると思います。特に娘は上に書いているように2票目が白いです。尼も切れてそうです。服はそこまで拾えなかったけど初日の年票は初日青の動きから年占い避けたいように思えるのできれているといえるのかな。 旅はラインあるかどうか迷います。ラインないとは言い切れません。ラインかなと思う部分はあるのですが明確にラインとも言い切れないので。 旅は占吊りかけて色みたいです。 |
村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
服>>663下段で思い出した。 昨日の尼手順出しで「こいつ使えねー!」って苛立ちが村感情に見えたんだよ。 けど、その後の尼>>608と感情の連続性がとれなかったんだよ。 長>>604は灰が1つずつ足りないんだけど、脳内補完する余裕が無い感じなんだよ。「こいつ、ここでも間違ってるよ」と見下す風でもないし、呆れている風でもないんだよ。 村感情じゃなく、負けそうな苛立ちだったとか? |
680. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
>>677クラっち ちょっと二日目のヨアっちを見返してみたけど、別に娘評だけを気にしてるようには見えないかなー。 >>402「ニコ自身はクララをどう見ている?」 >>452「旅書については?」 と、わりと適当に聞いてるだけな気がする。 もうすぐ時間だし、フリデっちの回答待ちだけど暫定で希望出しとくねー 【▼修▽妙●修○妙】 じゃ、旅雑感まとめてくるよー |
681. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
リザさん見てきても特に新しい発見はありませんでした 3日目以降は非常に考察しにくいというのもありますね でも、やっぱりペタさんと切れてるように見えます ★服>>675 ヨアヒムさんのクララさんセット発言とかペタさんの決定後の急な質問とかから狼と切れてるようには見えません? そこで切れてるかなーと思ってるんですけど ★書 どこかでラインとるのそんな得意じゃないみたいなこと言ってませんでしたっけ? |
682. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
尼>>621★「スキル白の香り」を言語化できるかな? 時間に余裕があればでいいよ。灰から質問があればそっちを優先させて。村長、経験不足で分からないだけだから。 服>>663 村長、今、灰のスキルは高め均等に見えるんだよ。村長が見上げるより、灰同士の目線の方が、高低差が無くてよく見えると思うんだよ。 服>>638 妙評の疑問についてだけど、襲撃呼んでるんじゃないかな。 |
684. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
☆旅>>681 言っていますわ。私の>>246下段です。 服>>680 適当に聞いただけですか。確かに安価もらったところ見るとそうかもしれません。 確か青が私に娘票求めてきていたのが私が灰考察出していた時だったので娘考察求められたのかなと思ってしまったのです。 希望だし。【▼旅▽服、●旅▽服】理由はさっきのライン考察見てください。服は無理やり第二まで出した場合です。 |
686. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
あと、そろそろ希望出しの時間ですね 【▼修●修○妙】 理由はリデルさん以外白要素見つかったからですね ○妙希望なのはエルナさんの発言見て、自分が取った白要素にちょっと自信がなくなったっていうのが理由です |
687. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
>>681ニコっち あと決定後の急な質問からは私は切れ拾えないかな。 ってか私そもそもライン考察が少し苦手なのよねー。 ついでに>>685 得意じゃないから頑張らないってのは違うと私は思うかな。 私には苦手なものでも利用しようと頑張ってる風に見えるけどね |
689. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
あっ先に村長に言われた!>>682一番上のやつ。 ふむ、リデル的にはエルナも感覚でしかないか…>>667の一番したのはちょい取り下げる。 旅白視は>>268からなんだろうけど、安心感とパッション印象継続で白いとまで言えるようになるのだなーと。妙は状況なのかな?でも一日目●希望だったからどういう変化があったのかを聞きたい。 とはいいつつも現状希望は【▼修▽書●書○旅】 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
ここまで私に票入っていないです・・・今日はしのげますでしょうか?まだ娘尼神妙がいるので油断できませんが。尼は私見ていたと思います。娘も尼見ながら私見ています。妙は私を理解しかねている様子。神はわかりません。 どうなるでしょうか… |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
書が、初日から村長の最白なんだよ。 村長、狂人大好きになる呪いがかけられているから、狂人は書に決まりなんだよ。メルティー! 狂人、兵の可能性もあるんだよ。 初日に青を真に見られなかったのは、兵をSGにしていたからなんだよ。 兵に手を伸ばせなくて申し訳なかったんだよ。 何故か、兵爺神妙書は白だと決め付けていたんだよ。 旅尼どっちか狼でいいじゃんもう。駄目だ疲れてる。 |
692. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
急いで書くとだめね。 >>621で「服で人間的に追って、白い部分を拾える」って言ってるじゃないですかやだー。でも今日の最初の結論>>642か。なんかハッキリしないな。>>647で白置きか…。 1d●年はどう思っているのかしら。 だがしかし盤面に今残せる位置じゃないと今日の流れを見て思ったよ。占いは結果が見れない可能性もあるしね…。 |
693. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
>>690ニコっち ま、言いたいことは何となく分かるけどねー。 「得意じゃないって言ってたくせに何で自信あるのー?」みたいなことかな? まあ自信は無いかもしれないけど。 んで>>686だけど、何となくだけど少し乗っかってきた感。ちょっと気になるね。 まあ仮に乗っかったとしてもメリットがよく分かんないけど。 >>686では自信なくなって、>>688では自信ある感じ。 ★この差は何? |
695. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
>>662 把握ですの。 方々と対話していたあなたが、内訳真狂予想したわけでもなく、ただ寡黙を能力処理にかけることを優先して、特に黒視してるわけでもないところを希望先に出したとなると、初日の対話は何だったんですの? >>663 初日から神父偽視を一貫して行っている、初日の占い少年第一希望あたりで、そのあたり予定調和の可能性を見ていますわ。 ただ、これはかなり邪推の範囲入ってる感は否めませんの。 |
696. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
あーちなみにねー感覚としてクララの言ってる>>677>>678は私的にも急にこっち向いてきたなというのはあった。もしかして黒塗られてる?みたいな感じ。 それがライン作ろうとしているのか、なんなのかはよくわからんかった。 |
698. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
服>>693 まあ、そんな感じですね ☆服>>693 ぶっちゃけリデルさんLWだと思ってるので占いは誰でも良いんですよね だからって▼修●修というのもあれなので付け加えた感じです そこの差はリーザさん単体から3日目以降要素とれないところですね どっちも白だと思いますけど |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
まあ占いは今日は見れるんですが。 ここにきて露骨な非狩っぽい発言。しかも大体の人から白挙げされてる状態。これは、これはいよいよ喰われるか・・・!? たーべーなーいーでー そして今はリデルでポツダム宣言したいけど、残ってもSG枠っぽいんだよね~~~~。 終わらなかったらまた考えよう。 |
699. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
追い切れてませんので○司書は色見えにくいが故に消極的ですの。 もしかしたら○村娘の方がありなのかもしれないとは思いますが、現状精査し切れない状態で占いに挙げるのは不適格と判断して外しておりますの。 ただ、旅人は上記の突っ込みから、初日の姿勢が一貫していないのが対話はポーズ、の可能性を踏まえました。 |
701. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
単純多数決にするんだよ。 【仮決定:▼シスター ●樵の自由占い】 シスターは回避ありますか? 【回避があっても、対抗は回さないでください】 妙を能力処理したいのは分かるんだよ。 村長は妙白視だけど、参加頻度を考えるとね。狼さんには不満だろうしね。 |
703. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>694リデル 一度白いといった旅人を吊り希望に挙げるまでの思考開示よろしくね。言わなくてもしてくれるかな。 今日の襲撃見てちょっと思ったのは 1.このまま白狙いなら占われず、黒狙いでも後回しにされる位置にいた 2.黒狙いに切り替わるのを見越して、早々に占い師を抜く必要性を感じなくなったGS上位位置 あと、ちょっと思うのは狼は結構勝負に出るのに慎重になるタイプなんじゃないかなってこと |
707. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
そういえば一個だけクラっちでわからない所見つけたんだった。 >>442「神は昨日書いた通り非狼に見える部分と村に見える部分があります」 ★これって書き間違い?このままで合ってる? >>698え、そうだったの? ▼修は他が白いから消去法って言う理由に見えてたんだけど・・・ 修の黒要素つかめたの? |
709. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>703 >>695>>699辺りでどうでしょう。 因みにこの辺りは更新後から改めて精査してみて、出て来た感想ですの。 >>705 ☆単純に真狂予想なら真透け回避ワンチャン、というところでですね。 |
710. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 尼ですか?ライン切れていると思うのですが…・単体見きれていませんが…反対します。理由はラインから、 ☆>>707 すみません非狼は狼の書き間違いです。迷っている個所は初日の私の神票みてください・ |
711. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認してる】 ちょっとねーリデル村ならごめんね、という感じだけどこれで終わらないかなーと行った感じ。終わらなかったらまた考える。 しいて言えば、リデルLWとしてちょーっと老襲撃が悠長に見えるってとこかな。>>703の1ならともかくとして、確実に青狼バレる状態でやったら、潜狂割れて占いも黒狙いでそのまま視線来そうだよなーと。 なので続いたら1の可能性を真面目に考えようと思いました。 |
712. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
>>村長 ☆スキル白の香りについて。 状況精査のみ、そこに感情を挟まないで淡々と発言の流れだけを要素として取って行く、少し作業感のあるプレイスタイルは、往々にして要素の取りにくいところですの。 流れの上っ面をなぞり、そこでやりとりをしている人そのものを見ないというか…。 もちろん、それが本来のスタイルである場合が多いですが、ここから要素拾うのは難しい可能性が高いと思ってますの。 |
713. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
尼>>706 シスターは有難うございます。 早いですが、本決定にします。各自、セットお願いします。 【本決定:▼シスター ●樵の自由占い】 村長は、旅吊りで女性だらけのキャットファイト村を妄想していましたが、諦めます。 GJが出た3d、狼が意気消沈している日に、他灰にどれだけ触れていたかで決めました。 シスターは、明日が続くようなら村が戦えるよう、残り時間で情報を落として行ってください。 |
714. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼修セット完了済み】 うーん、ここに来てちょっとニコっちが気になってる。 だから占って欲しいところは旅or妙といった感じ。 どうせ統一じゃないしこんな変則希望でもいいよね。 >>710クラっち 回答ありがと。多分そうだとは思ったけど念の為に聞いてみた。 |
715. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
>>711 1じゃなくて2だった。 まあこれに該当するのって服妙あたりかなーと。 リーザはちょっと情報が読み取り辛いが、年とのキレと言われている部分がが本当にキレなのか再考。でも今日占われる可能性もあったし薄いかな? エルナは一度ちゃんと見よう。 んー、襲撃による状況は狼が作るものだしねー。 ここまで書いて若干ニコラスエアポケかとも思ったが、黒くは感じないんだよねー。ここ占でも反対しないよ。 |
716. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
>>713 こちらこそ力不足申し訳ありませんの。 後々の村のために気になってはいるものの精査しきれていないところ落としておきますが、記憶違いもあるかも思いますがその辺りも踏まえてよろしくお願いいたします。 ・GJのあった日、誰かが襲撃先触れてた。 ・青年透けた日、黒狙いって言ってたのは誰か。 (ここに村娘混じってたら要注意ですの) |
717. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定確認しました。】セットしました。 旅の色見たいので旅占い樵には希望します。 今日の襲撃GJさけと灰狭めが目的かなと思います。急いで樵襲わなくても当分占なわれないと思っていたのかなとか妄想中です。 |
721. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
ごめん書き間違い【●旅○娘▼服▽書】 リデルの本日13時前の考察に結構同意してる まずGJに関して、リーザは霊特攻でFA 斑の年狼を吊るにあたって、襲撃は樵長の二択 ▲樵:年黒確定、青偽確定、真占死亡 ▲長:年色不明、青状況偽、確霊死亡、以降樵鉄板護衛 青狂だった世論を踏まえると、 年の正体はもちろんだけど、狼的に青狼は隠しておきたかったのでは? |
724. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
村娘は初日白占い、黒直吊り進行のはつげんしているからですの。 ・旅人の対話姿勢は2d以降どう活かされているのか。 (実質的にちゃんと旅人とお話ししたのは今日だけな気がしますの。これは私が不在なこともあるでしょうから、他の方との絡み、そこからの要素取りなどをしっかりと見極めてください。) ・妙はラインから白見ていますが、単体考察だと他人から見るととしてはそこまで気分を害することなのか疑問です。 |
726. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
つまり感情偽装の疑いが掛けられてしまう位置になってしまっているのはかなり勿体無いと思います。 ・司書、この流れでシスター吊り反対、ライン考察から。 旅人が既に突っ込んでいますが、苦手なライン考察をしています。 これ、恐らく単体考察だと白飽和起こしていてライン考察からでないと要素取りきれなかった村の可能性が高いと思いました。 占い希望出しましたが、安易にシスター吊りに流れている中で、村要素強め。 |
728. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
>>723リザっち まあ今日で終わる保障はないし、リザっちが他をどう見てるのかよく分からないから続けてもいいんじゃないかなーと。 ただリザっちは修白を強く見てて修の考察を参考にしてるっぽいので、その続きよりはフリデっちに対しての質問とかを優先したほうがいいかなーとは思うよ |
729. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
>>725 非狩COしてしまいましたし、今日は私吊り仕方ないですの。 そう思っていただけるのであれば、他の灰をよろしくおねがいしますわ。 ラス喉ですの。 ・シスターの殴り要素を突っ込んだのは誰か。拾ったのは誰か。他にもそういう要素に突っ込みを細かく入れてる人なのか。 そこだけその人の考察筋から浮いていないか。 もう一度ご確認下さい。 それでは。 |
730. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
服>>728 参考にしてるんじゃなくて、同じような結論だから引用しただけ 別の理由でフリーデルは白視 私が話さないのは更に別の理由 私エルナがLWだと思うから、あんまり触れない方が 黙ってればそのうち処理されるし |
731. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
樵、トーマス君。 起きてますかー? 本決定>>713出てますよー! セット確認お願いしますですー! 妙>>730 服をどこで狼と思ったのか、その情報を村に落としてくれると有り難いんだよ。 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
潜狂は一度だけ遭遇したことがあるかな。それ以来確占リスクは複数存在する狼が荷うものという認識が植えられて、今回のロケットになってしまったよ。 プロで若干樵神に不安を抱いていたから、万が一どちらかが仲間だと占COで変な出遅れになっちゃうから。。 流石にまだマイナーなはずだしちょっと落ち着いてきているんじゃないかな? 録読みちゃんとしていないから印象論だけど。 |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
GJなし 7>5>3 灰は妙旅服娘私 GJ 8>6>4 灰は上記5人から4人。そして狩りが生きている以上樵は判定あと一回は落とせる・6人で灰2負けですね… 今日の襲撃が通るか否かがすべての分かれ目です。 |
732. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
おーっしエルナ見るぞー。 >>638で修:>>384のみになっててー、>>657で性格かな?みたいに弱ってる。>>663下段も然りか。なんかいまちち強くない感じがするのだけども。なんだろ言語化まだできてない。 あと今日の発言ニコラスに対しての視線がいまいち見えないんだけども。>>638で微白としているけど、★微白と取った所をアンカでもなんでもいいのでまとめて見たいなーと。 |
733. 村長 ヴァルター 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
樵宛。【本決定▼シスター ●自由】 ……。 年>>192で暫定セットを聞いているんだよ。 樵も応えて>>210いるんだよ。 どこかには、セットしてあると思うんだけど。 [目覚ましジリジリジリジリジリ] |