プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、老人 モーリッツ を占った。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 10 名。
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
……LWの生死について 長い手紙がある。 あなたに送ることができず、今まで胸の中にしまっておいた。 今日、その手紙を捨てた。緑の崖の下に。 白いチョウのように。 死んでいく愛の言葉。 【おじいさまはご主人様ではありません】 リーザ様、エルナ様、お疲れ様でございました。リーザご主人様ごめんなさい。 |
シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
お爺さまはわたくしを信じて下されば白を出して差し上げたのに……くくく……。 いや、ごめんなさい。 う~ん狼を希望したのに狂人になってしまうとは。 そしておそらく村側を希望しているであろうお爺様が狼とは……皮肉なものでございますね。 |
1007. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
【神の老黒確認】 そんちょ>青もか旅決め打ちと言う感じか了解.青の怪しいとこ出せるか?消去? トマ>それな,というかリザがあからさまなのでこれ妙狼と思う オト待ちの間風呂に行ってくるよ. |
1008. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
エルナもリズもお疲れさま。 オットー帰ってこられないかもって言ってたもんね。まあでもエルナ襲撃されてるってことは妙狼かな。いや夜明け前の時点でそうっぽかったけど。修真か神真かー。神から黒判定かー。まあ神狂でも狼が見えているわけじゃないから、うん。 |
1009. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
(((((;△;))))リズがリアルに怖すぎるよ オットーはやく!!こわい!! ジムのばか…ばか…君は上手だ…! 不慣れが不慣れに騙されるわけにいかないってすごく頑張って君を見てたのに…! みんなに言うけど、ジムにまともに構うのよそうよ。 偽天然ジムを喜ばせるだけだよ~! |
シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
いやはや本当にすみません。 神父様のは諸説ございますが、わたくしは狂アピじゃなくて素だと思うのですがね。 わたくしは普通に狂人アピールをしていたつもりだったのでございますが、 確かにわたくし狼でも迷うかな。 お爺様は何だかんだ普通に人間かと思っておりました。 というか霊襲撃をしないと思いました。 ここの決断をした理由とクララご主人様の非狩の真相が知りたいです。 |
1013. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
大きかったのは、農>>987です。私視点では、農白確定。 なので、書、妙とのつながりで、老を見直してみました。 たぶん、老がLWになるのは、最初から決まってたんじゃないかと思っています。 |
1014. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
【妙黒判定確認】【神→老に黒判定確認】 ニコさん可愛いなあ、もう。ほら、オットー帰ってきたよ。もうこわくないよ~。 神真の目もあるからねー。長を皆黒いって言ってるので長はもっかい洗いなおさなくちゃいけないとは思ってるけど……。修襲撃から考えても老・年あたりは状況黒。老は今日吊っていいと思う。 神狂だったら、今日の黒……ねえ。老ほんとに黒だった場合に狂人としては戦犯もの。 |
1015. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
風呂からゆるっと 【リザ狼見た】まぁ、あからさまだったしな。 そんちょ>ありがと、バリバリ感か、言いたいことは分かる、頷けるかは見てくる。 じっちゃんか、反応待ちつつだな。 うん、そんちょも見直す。旅は置いとく。と言う今の思考。とりあえずもうちょいあったまっておく |
1017. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
老>>191 自由占いを提案している。老視点では、占候補は、真狂狼で、狼が誰かはわかっている。 老>>268 >>269、>>364など、私をひたすら狼にしたいというのが目立つ。ただね、老>>380がね・・・。いきなり初日で黒出たらどうするのと。あれがミスかな。つい、本気で考察しちゃったのか。それとも、妙がLWになる?占い師はいずれ吊られるんだから。書が最初LWだったのかもね。 |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
>>1011ヴァルター様 このバリバリ感っていうのは単純に中の人要素だとは存じます。白黒とは関係ないと思います。 わたくし村でもバリバリしてますし狂人でもバリバリしてますし狩人でもバリバリしてますし狼でもバリバリしていますから。 取り敢えず人狼ゲームを楽しむ秘訣がバリバリすることだと思っております。 |
1018. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
娘>1014 じゃあ、一応長占っとく?意味ないけど、安全のためね。 さて、私視点では、最後の興味としては、狩人が誰だったかなんですがね・・・。これがわからんです。 |
1020. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
……続くかもしれない(何 狩人はエルナでしょーーーーーーー!! あなた視点でも狩人はエルナでしょーーーーーーー!! やっぱり神父様は神父様だった。 夢をありがとう。 おやすみなさい。(でも神真も捨ててないよ! 捨てても捨ててなくてもあんまり変わらないけど!) |
1021. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
老吊り安定か。神真老狼で思考停止しそうだ。 神★老占いの理由頼む。 神のテンションの上がり具合が真っぽいなと思う。 老狼ならもう勝ちだから、神偽の場合の考察をしよう。明日に。 |
1022. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
あ、アンカーミスってる・・・。 読み返してみると、修さんは、老さんをロックオンしてますね。そして、老>>524、修狂説を唱えまくってます。これは、私を狼に仕立てて、どこかで仲間を黒とか言わせるようにしたかったか。となると、書占い発言も怪しいわけです。 【結論】修さんは狂だったけど、考察がすごく優秀だったから、老狼にたどり着いてしまった。修さんの説得力から、▼老になったら、アウトですもんね。 |
1023. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
これって、初期に老占ってたら、パンダになっていたのだろうかとgkbr むむむ?娘 >>1020。見直してみた。 服>>701 (笑)、服>>776 (笑)、服>>786とか、確かに占い師に対する考察が多いね。 うわ・・・。見逃してた。服>>879でCOしてた。しかも、屋さんを守ってると。オットー鉄板って何だろうって、そこに気をとられてた・・・orz |
1024. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
ゆるオン帰還ッス、ただいま。 >神 神は狂演じてたと言いつつ相変わらずだから信用できないんスよ!!ww 喰われちゃってるんだから村騙りでもなければ服狩で良いんスよ! どうしても納得したかったら僕が非狩撤回狩COしてあげるッス。 |
1025. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
妙狼と神から老黒確認ー。 ふーん、神狂かと思った矢先黒出しか。 農>>987 ☆旅は灰より占いに向き過ぎ、これは占っといた方が良いな。書は防御感あるし、回答おかしくね?でも防御感って人でも有ったりするからなー。という感じ 農>>972 農も長狼予想なのかー。んー、長狼という結論までの仮定が僕とほぼ同じ。で他が白っぽくて消去法気味ってのもなー似てるな~。 |
1026. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
今気づいたのかよ!!ていうかそれも見ずに占候補の癖に非狩回したのかYO!! この神父様なんなのもう…。とりあえず、今日は老吊だからそれで神の正体分かるしほっといて良いッスかね…。 |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
……最終日 この花がなぜ美しいのか知っていますか?・・・・・・今日散るからです。 この子がなぜ可愛らしいか知っていますか?・・・・・・明日には大きくなるからです。 この村がなぜ面白いか、そしてみんな必死になって戦っているか、知っていますか?・・・・・・二度と繰り返されないからです。 【お爺様はわたくしのご主人様です】 お疲れ様でございました。 |
1027. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
鳩で議事読み返してたんだけど、長の違和感を感じる場所は夜明け後の伸びというか更新速度。 修襲撃発覚後の>>894。長はもともと占い師考察が>>533で修神イーブン。で、修襲撃があった後の>>894「妙狼感」「真は修神どっちかといったら神寄り」が良く分からない。 修襲撃あって、あぁ修人か。妙狼ぽ。神真よりかな。 |
1028. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
なら、分かる。けどさ「修人」ってワンクッションが無い。長は考察の中で「修狼は無い」なんて一言も言って無いのに、襲撃見た反応が、妙狼っぽ、神真よりっていうのがもともと修人を知っていたという背景があるような気がしている。この感覚伝わらないかな 長に投げるよ。★修人が分かった時どう想った? |
1029. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
青>>1026、まとめ役の言うことは、絶対だよー。ああ、鳩だから、狩人CO付近のところ、今読んだら、初見ばっかりだったwww さて、老が何を語ってくれるかが楽しみですね。くれぐれも、妙のようにあひゃらないように^^ では、早いですが、落ちますね。おやすみなさい。 |
1030. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
加えて(リアル事情?)、2日目以降からどんどん勢い落ちてってるよね。3日目・4日目、どんどん新しい情報が入ってきたと思うんだけど伸びてる感じも無く寧ろ失速してる? >長 ★この2日忙しかった? |
1032. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
お風呂あがり。これだけ投げて寝よう。 神>>1023 オットーを守るの鉄板だよね~もちろん二日ともオットー守ってたよ!<オットー鉄板 年>>1028 なんかねー、長のずれっぷりだとそこあんまり違和感ない。それ言うなら>>2d575とかね。神と修どっちが真かな、妙は偽だから吊っていいやだもん。こここそ妙狼ってわかってたんじゃって感じ、なんだけど……>>4d927のライン切り感覚だと……うーん。 |
1033. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
結果出してまた席外して戻った とりあえずジムゾンの真偽は置いといて今日はモーリッツ吊りかな ジムゾン真の場合→モーリッツ100%の確率で狼 ジムゾン狂人の場合→モーリッツ約20%の確率で狼 合わせてモーリッツ狼の可能性は約120%だからな というわけで寝ます |
1034. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
風呂あがって,見た どこまで本気なんだろう.神>>1023おい,まじか.▼服は素なのか. 年>回答感謝. 防御感は人でも出る部分+白でも占ったほうがいいという判断で●旅か.理解. 下段については正直乗っかったと思われてもおかしくないぐらい似てるんだよな. 占から遠いならまだ霊襲撃ある?とか思いついたけどじゃあ切り合うのは何なのよ.演技じゃない本気疑いくらいなんよな. |
1035. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
神の老黒で老狼あるん?とか揺れてる自分がいます.神真な,無いと言い切れんのよな. 占襲撃はどこでもあると言えばあるが,>>1014修を噛んだのは老年服の状況黒か>>785. 服は狩だったから年老か.一応作れる白と思うしな,この二人は.だが年は心持推理が走ってる分人?作れる範囲か?それなら陣形誤認は本当に作れるのか?になるが.答えが出ないな.要素にすべきでないか? |
1037. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
2d>>575と4d>>927だった。すみません。 私が村からずれまくってるだけかもしれないけど、そんちょは他の人と違って基本的なやりとりからずれる感覚。狼だからっていうんとは違うと思うの。……私の目にはそんちょフィルターがかかっているかもしれない。 いや、ジムゾン真でも100%じゃないよオットー。だって神父様だもん。じゃ、お休みなさーい。 |
1038. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
年☆修襲撃については予想の範囲内だったから特に反応せんかった。妙狼と見てたからな。 ☆忙しかったか?>失速についてはリアル事情とかではない。書狼が分かって余裕ができたからか、正直に言うと発言しようという気が減ってきている。明日からきちんとする。申し訳無い。 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
おぅ、村長人な の か? 老じゃなければ村長しか考えられん… 只僕狼と仮定すると、▼老-▼神-▼長-▼農?で一応勝ち筋があるんだなぁ。これが 狼度:長42%老40%農15%他3%くらいに見てる |
1039. 青年 ヨアヒム 04:15
![]() |
![]() |
深夜にログ見直したけど、なんかお爺ちゃんLWしっくりこない…。 吊らないと話が進まないのは分かるんだけど。 旅青に対して、無駄に白上げし過ぎじゃね?僕も今回発言停滞しててSGにできる枠だと思うんだけど自分からガッツリ潰しに行ってるんだよね。そういう意味では、ヤコもそう。狼の作戦かもしれないにしても、先のビジョンがないんだよね。ちょい、悩むところ。 |
仕立て屋 エルナ 06:04
![]() |
![]() |
寝落ちたーー!死んでたーー! おじいちゃん狼かぁ。うまかったな。占い師がジムゾンじゃなかったら見つからなかったかも。 娘>>1037ジムゾン真でも100%じゃないwwwwww |
仕立て屋 エルナ 06:20
![]() |
![]() |
>リデル 霊護衛は占破壊の後で内訳見るのにいた方がいいのん。 私ならもう護衛ついてないだろって2度目の霊チャレいく可能性あるし。 優先度は低いけど、オト考察もできる人だから確白含めても守るならオトだなって。 占は……ごめんリデル狂視したのと妙は真なら噛まれろって思った。神は何でもいいから噛まれろって思った。 |
1040. 旅人 ニコラス 07:04
![]() |
![]() |
老吊で決まりなの…? 老吊ってもまだ続いたら…頼りになる白吊った状態で、日々確白抜かれながら灰同士の殴り合い(BGM:ジムの笑い声)がはじまる…んだよね…当たり前だねごめん… 状況的にジム真は捨てきれないけど…老狼…?? とにかくモリ師匠の発言見たい… […はパメラの影に隠れて怯えている] |
シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
5d23:20 昨日2騙りとかほざいてましたがわたくしが狂人でしたww リーザ様かなりうまかったと存じますよ。わたくし3dの深夜に神とだらだら話した時まで妙真だと思っていましたから 狂人目線でかなり迷ったので村視点だと相当難しかったと存じます。真面目に占見ていた人がどれだけいるか知りませんが 基本的に考察で嘘はつかないようにしてきましたが、発表時間守らなかったりとかはわたくしは真なら致しません |
少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
リデルお姉ちゃんは真でも発表時間守らないくらいやりそうだったよww 嘘つかない考察で狼追い詰めちゃったからねー。不運だったね。 基本的に嘘ついてまで考察する必要ってないし。 白囲いの考えだったなら尚更だね。 |
1041. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
おはようございます。朝から大雪が降っており、車が使えなくて困っていたりします。私は▼老でセットしました。 青 >>1039 そうですね。100%信じることはできないのはわかります。実際、老書妙で辿っていっても、まだわからない。今日は箱率高いので、もっともっと考察してみようかと思います。 |
神父 ジムゾン 08:33
![]() |
![]() |
これは、狼側の戦略がわからなんな・・・。 占いは、そのうち黒塗りしようとしていたのだが、灰の中で村側で黒と見られた人がいなかった。そして、混乱の結果、狂を噛んじゃった。 さらに、LW老がまさか、自由占いで、黒判定食らうとは。 あ、でもそのときには、妙は吊られるの確定してたから、関係ないか。あとで赤ログ見直し&epで聞こうっと。 |
シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
わ、わたくし真の時はお利口さんでございますよ・・・(震え とか思ったら過去の真占の時に「発表時間とか知らんわ!!」とか余裕でフリーダムにやっていたログがございました・・・ せ、性格要素でございますね(震え |
老人 モーリッツ 10:01
![]() |
![]() |
初日▲神はどうだったかのう・・。 中身推理から神真修狂がなんとなく分かっていた以上、それはないか・・。GJが痛かったということじゃな。 しかし▲修が通ったところで先に乱太郎が吊られていたじゃろうし、ジムを先に消去する方法はなかったか・・・。ジムに完敗じゃな。 |
1042. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
おはリッツじゃ┗|・`ω・|┛ 昨日は参加できずすまんのう。でも今日は大丈夫じゃ 【色々確認したぞい】 ふむ、ここでジジイに黒出しか。神狼もなくはないかもしれんのう。狂ならもう黒は出す必要がない、というか誤爆の可能性を考えると出せんじゃろう まあ神の場合ノリだけで出す可能性もなくはないが ジジイは▼神を希望させてもらうが、村視点の▼老も非常に分かるので、今日は吊られるの前提で灰を見るぞい |
1043. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
今日はジムゾン偽前提の考察をしてくれ。 ジムゾン真の場合はもう必要ないからな。 ジムゾンも自分が偽前提の考察を出してくれたらひじょーに助かる。お願いします。 あとジムゾンは本当に不慣れ演技かと思ったけどそういうことはなかったぜ。 >>1022.ジムゾン >>524は修狂説を主張するヨアヒムへの疑問を言ってるだけだからな。もしこれも勘違いじゃなく演技でやってるんならかなりのマイナスポイントだぞ |
1044. 神父 ジムゾン 11:27
![]() |
![]() |
ちょっとまてよ。 書>>376 老占いを提案。 老>>380 書占いを提案。 相互に占えって言ってる・・・。実際占ったらどうするつもりだったのだろうか。お互い占えって言ってるから、片方白としたかったのか?わからん・・・。 この時点で、占内訳がわかっていて、パンダにして、真占い噛む作戦?でも、私視点では、真占噛みに失敗。 だめだ、狼視点では、さっぱり筋が通っていないと思う。あとで、赤ログ楽しみやね。 |
1046. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
神偽=修真。 修の占い先 1d 年服 2d 娘服 特に問題なし。 3d >>700、>>702、老を疑いまくり。>>720、私とのおしゃべりで、妙狼を考える。まあ、これは考えさえるために、語りかけたんだけど。 修>>727 LW戦略に対して深い考察。 修>>752 老を徹底的に疑っている。しかも具体的に。 老>>758 修偽を警戒=妙狼だから、真を見極めようとしている。非村とはいえないけど怪しい。 |
1047. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
>>1044. 神父 ジムゾン 二人とも希望を出しあったのなら俺は作戦で切り合ってると見るな。一人だけの方がまだラインが切れてるように思える。 あとジムゾン視点でも霊能噛みに失敗じゃい。 ジムゾン★私視点では、真占噛みに失敗。ってことは自分噛みだと思ってたってこと? ……ジムゾン偽前提の考察やってきます。 |
1049. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
屋>>1047 ちっがーう!真占噛みは、霊を鉄板で守ってるし、狩人がわからないから、作戦を変えたわけ。つまり、修か神、どちらが真かはLW、妙にはわからなかったんですね。 |
1050. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
4d襲撃の話ね。3dのGJと勘違いしてた。すまんすまん。 考えてみたけどジムゾン狂人でもモーリッツ狼じゃねーのかと思う俺。フリーデル襲撃は意見食いぐらいしか思いつかないからな。それぐらいリーザ狼ならフリーデル襲撃は不可解な感じがする。てっきりロラが始まるまで占い師噛みはないと思ってたからな。噛むにしても狼とは見られてなかったジムゾンの方でしょ。 個人的にはジムゾン狂人の狼への黒誤爆勝利希望。 |
1051. 旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
老吊反対しようと思って読み返してたけど 老が白上げしてるところ(僕とか)って、共に最終日に残っても誘導できそうなところ、って見ることもできるんだね モリ師匠が、最初からLWになるつもりでメンバー揃えてた狼だったっ…て考えると不自然じゃないんだね 占希望してるところも、確白出てもOKなところばっかりに見えるね さりげなくララ占い反対してるし |
1053. 木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
>>1042モリ 俺も自分がジムゾンの立場で狂人だったら、もう白出し狂人になるだろうと思う。 よって、今日の黒出しでジムゾン真の可能性が高まったな。まあ、深く考えずに黒出した可能性ももちろんあるが。 妙神両狼・・・それならフリーデル襲撃する必要ってあるんかな? |
1054. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
妙神両狼ならフリーデル襲撃する必要は妙だけ狼時よりある。 ローラーは基本的に黒でたら止まるから吊られなかった方は生き残る。残された方が狂人か真の可能性が高いからな。 そんで残された方はRPP対策で吊られるかもしれないけど、村的にはRPP対策しない方が実はお得なんだよな。真の時はもちろんいらないし、狂人の時も 灰吊る→RPPだと1+50%の確率で狼引けるから縄1.5 占い候補吊る→灰吊りだと1縄 |
1055. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
だから対策しないほうが0.5縄分お得。 RPP対策をしないことを村が選ぶと考えたなら2狼騙りでフリーデル襲撃はあり なのでもし2騙りを警戒するならジムゾンはきっちり吊るよーに。 |
1056. 木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
妙神両狼なら、3日目の時点でもう灰に狼はいなかったわけで。灰はまだいっぱいいたから、早々に灰に狼がいないのはバレなそうだし。 ただでさえ真狼狼はレアだし、確率相当低そう。 |
1057. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
ああそうだね。フリーデル襲撃はむしろアリか。 納得した。でも、それなら黒出しちゃダメだろって感じか? あんまり関係ないか。狂人として放置されればOKなわけだから。 |
シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
わたくしはもともと白出しマシーンでやるつもりでしたが、 エルナ様ご主人様の場合は囲っても間違いなく助からないので諦めていました。 おじい様は3d時点では黒かったですが、占い先指定すると老素村でかつ狼に狩人誤認されたら占い先襲撃とか起こりかねないなと思ってやめました。 狩人なんてスルーでさっさと占い師を襲撃していただくために |
1058. 木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
ジムゾンは、エルナの狩人COをわかっていなかったのか。それは衝撃だし、そうすると▼服も少しはわかる? 妙の黒出しが最後の仲間切りに見えなくもないか。 まあともかく、ジムゾンに振り回されている感がある。 >>1033 ジムゾンの真偽が50%ずつの確率と考えると、狼率60%ですな。 |
1059. 木こり トーマス 13:07
![]() |
![]() |
リーザ狼から見ると。 >>533村長で、妙吊りを示唆か。これはなかなか仲間ぽくないな。妙狼だと初日も含めて、村長は白でいいんじゃなかろうか。 >>764~のリーザは、クララからのライン切れとして農老年を挙げているね。このあたりは作戦として仲間切りを実施して、それをアピールする役を買っているかもしれないな。 |
シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
まあ中の人的な話なんですが わたくし普段村側をやるときは前衛で村からは姿勢で白く見られつつも、 推理を外しまくって全力で村人を吊り上げるプレイをしている為、 今回も何だかんだ自動的に村人黒塗りしているんじゃないのかと思っていたのでございますが 普通にG狼…… そんなわたくしは狼が好きです。議論を全力で誘導して村人を殺すのがね でも狼を希望してもなかなか通らないものですね。G国だと4連続弾かれです |
司書 クララ 14:03
![]() |
![]() |
リーザも吊られてるですの。 フリーデル狂人は何と無く分かったのです。 悔いが残るとしたら、農黒塗りをもっと徹底的にやっとけば良かったかなと思うのですの。 老吊りで終わるのでしょうか? それは明日のお楽しみですの。 非狩り宣言は単独でやりましたですの。最後に吊り回避を狙ったんですが、むしろ狩COの方が狼利になりましたですの。 失敗ですの。 www. |
司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
リーザお久しぶりですの。 ワタクシ全く役にたってないですの。 もう笑うしかないですの。 おほほ^σ^_^; モーリッツがチョットモリモリが足りないですの。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
クララご主人様お疲れ様でございます。 お忙しい中頑張ってくれてありがとうございます。 そしてやっぱりあなたですかw 何となくそんな感じがしておりましたが。灰考察が特徴的だからそれで気がつきましたが。 エルナさまも狼希望だったのですか。そりゃあ、倍率が高いか。 でも狩人もですが狂人も割りと希望者多いときいたので、自分に役職が飛んできてびっくりいたしました。 占い師は得意なのか苦手なのか分からん |
1060. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
ちーす ジムゾン以外★ジムゾン偽前提でのGSを教えてくれ。今日は確実にモーリッツ吊るから除外して。 ジムゾン★もし今日の占いで黒を引かなかったら誰を占ってた?理由付きで頼む |
司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
フリーデルやはりかですの。 またまた再戦お疲れ様ですの。 狼希望だったのね。狼取ってゴメンねですの。 狼難しいですの。あんまり狼やってること意識せずにやったら、仲間から占希望出されるし、狼視点漏れ出すし、悔しい〜ですの。 2日目もうチョット顔出せたら挽回も出来たかなと思ってるのですが、かなり透けてたのかしら? ジジイがこっから挽回出来たら凄いですの。 応援するですの。 |
シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
わたくしがまとめ役をやった村は凄いですね。わたくしの独断で村人が吊られます。 村人からしてみたら笑えないのですがww なのでまとめ役は苦手です。 灰にいて自分以外をローラーするのが良いです わたくしサボったことはないですね~ いや、考察はちょう適当ですけど言いたいことはたくさんあるので、発言はいつもキツキツにつめこみます。今回はRPがこんなだから20発言じゃ全然たりません |
1061. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
よし準備okじゃ ┗|・`ω・|┛ 神を狂認定して残す選択肢もあるが、ジジイとしてはここは吊って、その先に進んでほしいのう。オトが>>1054>>1055で言っている通り、妙神狼は戦略的にはありうるじゃろう。神が狂人っぽく振舞っているのも込みでな よって今日明日と時間を掛け、灰5人[旅青年農長]を細かく精査してほしい。灰視点、自分以外の2人を白打てればいいわけじゃな ┗|・`ω・|┛ |
1062. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
まずはニコじゃ。 >>740で挙げた白要素はみなに納得してもらえたようで、ここを黒で見てる奴はいないようじゃが、念のため通して見ておくぞい 自分の発言の意図の説明などにほとんどの喉を費やし、狼を探す意思はほとんど見受けられないのう >>691以降で、灰の色について言及しているのは>>969>>974だけじゃ。>>733で言ってた黒理由も結局出てきてないしの 旅>>974★「この村むずかしいよ」 |
1063. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
何がむずかしいんじゃ?色を取るのがむずかしいのか? >>1051は少しジジイを買いかぶり過ぎじゃ。そんな狙って白を拾ったりはできんよ。素直に見えた村要素を拾ってるだけじゃ >>1052の結論に持っていくためと考えると黒要素にもなりうるかの 旅★ジジイがお主の>>734から白を拾ったとき、お主はどう思った?素直な気持ちを聞かせておくれ >>740はジジイの中では特大白のため、村じゃろうという自 |
1064. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
信はそれなりにあるが、自分で推理している様子が見えないので、こやつに任せて吊られるのはいささか心配ではあるの 旅★>>969の「青服白視」の理由を言語化してみてくれんか。 >>864を本気で思っているのならば、行動でその姿勢を見せてほしいのう ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり |
1065. 村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
ヨアのライン切れ要素発見。 書>>430「青評潜伏が得意な狼なら」と妙>>772「青-書ならLW候補は書」は若干意見が噛み合ってない印象。青の微白要素。妙青両狼だったら仲間のライン切れ要素を潰してることになるし、やっぱヨア白い。 屋☆GS了解。後で出す。 |
1066. 村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
戻ってきたよー。雪がひどくて、お仕事から帰ってくるだけでえらく時間かかっちゃった……。鳩は餌残さなくちゃちゃいけなかったから飛ばせないし、疲れたよ~もう。今日のおやつだよーつ[サツマイモのモンブラン] 皆、「なんでリズがエルナを選んで黒判定」だったかの考察はしてないんだね。リズ狼判定だったのだからこの辺りは考察材料になると思うけどな。襲撃と判定は必ず狼の意図があるのだから。さて、潜るよー。 |
1067. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
GS作ってる最中だけど… 老の僕への★ラッシュはやっぱり不自然だよ…今までと違って、「村のため」姿勢がないもの モリ師匠が本当に白なら、吊ほぼ仮決定状況下でこんな風に僕の発言を誘導せず、僕でも狼を探せるようアドバイスください… まとめて☆>>老 ごめんなさい途中動きが鈍ったのは、リアルで飼い犬と共にごほごほしてました。としか言いようがありません、ごめんなさい。 パメ黒に見えた理由はかん違いだった |
1068. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
んだから普通に言う必要無いよね…需要まだあればエピで言います。>>734から白とってくれたとき…実はあれ、年が狩だと思ってたから年を庇いたくて言ったことだったんだ…だから僕の発言を見てくれて嬉しかったけど「あ、そういう味方があるんだ!!」ってびっくりしたよ。 >>864指摘されると辛いのでがんばるよ…ごめんなさい、次からの★には応える余裕ないかもしれません┗|;`ω;|┛もりー |
1069. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
今日僕多分喉余裕あると思うし、箱に居られる時間もいつもより長いから疑問点あったらどんどんちょーだい 確白の屋樵娘もね 長>>1038 回答有難う。むぅ、村長が妙偽視してる所はあるんだけど、妙を狼って見てる所は見つけられなかった。 ★>>696「書黒だったら羊狼無いっぽい」なのに、>>797「▼羊」に至ったのは何で?>>696以降、羊評の更新が無いのに「▼羊」に至った思考過程が見えてこないよ。 |
1070. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
☆屋>>1160 白:旅青>農>長:黒だね。 樵>>1059 村長狼なら妙霊誤認から妙とは切る気満々だからなー、うーん。 農とは考察の結果も過程もやっぱりほぼ同じだからどう見て良いか分からないーー同じ景色を見てるってことなのかなー |
1071. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
ヨアは>>848→>>851の素で勘違いしてた感じ。それに加え>>865で自分の言動をすぐに「間抜けで」と言ってのけたところが白い 狼ならお仲間のリズがいることを忘れるのはあり得ないし、>>848「羊黒はありうるとは思ってる」までで止まるじゃろう。「epったら」という発想自体出てこないんじゃないかの? この勘違いは、ヨアが「灰狼を見つけたら勝てる」と考えていて、その「勝てる」を「勝てる≒ep」 |
1072. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
と直結して考えてしまった故に起こった勘違い、と考えると非常にしっくりくるんじゃ。そしてこの勘違いの仕方は村でしか起こりえないじゃろう ヨアは、修神と相性が悪いことからもわかるように非常に真面目な性格じゃ。奇策を嫌っておる その真面目な性格なヨアが狼であえてこういった、言ってみれば搦め手を打つとは思えん >>865「間抜けで取られる~」の意識の向き方も、真面目な村のそれじゃろう。これで裏で「しめ |
1073. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
しめ」とほくそ笑んでるとは思えん。もしそうなら弟子入りするぞい。まあ村じゃろう 旅>>1067 ああ、マジすまん。誰だったか忘れてたがインフルってたのお主じゃったんじゃな。最近発言少ないから、何を話していいかわからなくなっておるのかと思って促したんじゃ。それなら黙ってていいぞい。リアル第一じゃ。お大事にの ┗|・`ω・|┛なおれー |
1074. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
年☆羊以外の灰が白くて吊る気にならんかったからな。 強いていえば、みたい感じ。整理吊り意見への便乗もあったかも。 老の旅質問攻めはわしもちょっと疑問を感じる(便乗) ペタは書妙との切れ要素は無いが単体白い。夜明け後のテンション上がってる感じとか。大体みんなと理由同じだと思う。 |
1075. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
狼陣営は妙書?か妙書神か妙書老なんだよね、たしか やっぱり神狂・老人予想なので妙書?が濃厚かなぁ。 初動の動きを追って行くと、やっぱ青狼は無いかなぁと。 >>172で妙が占COする前に既に非占宣言してるし、赤相談感が無いね初動に。直近の老の青評>>1072からも青は基本的に真面目な性格(初日のテンプレ議題出しとかー)だし、相談せずに勝手に非COするかな?と考えるとやっぱり無いわ~。それよか気にし |
1076. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
なくても良い人でしょうという 旅長農は出た時間帯が微妙な所で、要素拾えなかった。 旅は今まで取れたものがあるし、やっぱり長農どちらかがLWだと思うな~。白決め打つ2人を考えるなら、青旅だね |
1077. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
長>>1074 回答有難う。整理吊りの流れだったから理解はできるなー、それ希望出しの時に書いてくれれば良いのにw 村長は僕白予想なのかー、んー ★村長人なら僕盛大にミスってる事になるけど、そこについてはどう思う?黒塗りっぽくは見えて無い? |
1078. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
いろいろ涙目 ★>>年 君的に神は狂…>>1025でちょっと違和感をのぞかせてるけど…「今は神偽考察だからそれ前提で喋る」意外に神真捨ててる理由はある? ↑いま質問することじゃないかもしれないから必要性感じなかったらスルーしてね… ああ農が白くしか見えなくてつらい 長が肩の力抜いて楽に喋ってるようにしか見えなくてつらい パメの[モンブラン]食べる |
1080. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
今日寒いな布団から出るのが凄い辛かった…!! 純灰何人だっけ、農が神白で老が神黒、青旅長年?え、こうこんなに灰減ってるのか。 長は2Dの妙吊提案が切れだとは思わないな。あの状況で通る筈ないじゃないかって思うんだけど。 樵>>1053 妙神両狼だったら、手順で占いロラになる可能性が高いから修は噛まないと思う。真狂はともかく、神は人だと思うな。RPP手前までには吊られると思うよ? |
1081. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
まあ妙神両狼で書LW計画はまずないだろーなとは思う。それなら昨日の黒出し係は妙じゃなくて間違いなく神でしょう。神は十中八九人だよ。まあ、RPP回避ってことで明日吊ってもいいけど。 あと老の旅質問責めが黒く感じるとか考えなくていいです。今日吊っちゃうので(正直他が黒ければ先に他灰でもいいかなとは思う、どこかでは吊らないととは思いますが)。 あと長の妙吊り切れとまでは私も思ってないです。 |
1082. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
考察してから出そうと思ってたがGS 白 旅>年>青>農 黒 農のいつの発見かは忘れたが、「村長白が分からないと思考進まない」みたいな発言が人っぽいと感じた。だが他灰の白さに押され最黒に。 |
1083. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
神偽前提GS農含むで良いッスよね 農旅>年≧長 年白いけど、上手い人なら作れる白さだと思う。旅は老>>740納得してる。農は共感取っちゃってる所あるけど、垂れ流し間に違和感なし。 長は妙書の指摘で非仲間感が漂ってたところだから、ここが全部狼だとしたら演出の可能性はある。 年>>957>>959>>960とか、昨日の考察だけど同意できる。悪目立ち部分は非共感だけど。悪目立ちこそが村アピの可能性はある |
1084. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
長★>>1082そのGSって純灰はどの位置?ちなみに僕の>>1083は年が純灰~微微白位置。村長ちょっと黒め。 あと、僕農に共感しちゃってて黒要素見えてないかもしれないから農の黒いとこ教えて。これから考察出すんじゃ!ならスルー可。 |
1085. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
3D、妙が服を選んだ理由についても考えてみた。ごく普通にエルナさんおサボリ作戦で●も▼も入ってるんスよね>>824。だから、黒出せば吊って縄消費が見込めると思ったんじゃないかな?▲修予定なら、とりあえず服吊ってからロラ開始しようかって展開もあるし。 |
1086. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
よっす じっちゃん吊の流れね,まぁ終わらんかったら神は吊るから安心せい. 偽なら狂だろうけどな,不安材料は残さんほうがいい. 屋☆>>1060 白 青旅>年≧長 黒 かな,妙狼で長の初日の陣形誤認白いかとか思ってて昨日より年との差が縮まっている. 現状なので考察したら変わるかもしれん でも旅青は白なんじゃないかね. |
1087. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
娘>>1066そりゃあ服吊りたかったんだろ,狩じゃなかったら吊られる可能性高かったと思う. でも占襲撃したら黒出し占は吊られるよな.で黒出されたところ放置も可能性高い. だから妙は狼よりも先に吊られたい狂なんじゃないかと思っていた. 狩が羊でない限り妙の色は知られるだろうしな. んでもってただ服を吊りたかったなら前日で自分が言ってた羊放置の服吊りに乗ればいいんだけどな. |
1088. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
老年はそれ止めてたから白いと思うんだがな. 邪推するなら一気に灰減るのいやだったからとか思ったりするが. まぁこれ周りは心情的なものも含まれるし,これ以上云々はカタリナにも悪い気がするので捨て置こう.止めたのは印象良かった程度かな.カタリナは無事なんかねぇ. んじゃ潜ってくるかー,長青旅年の見直し |
村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
待った、老吊って、神吊ると残吊り手2だよ。老▼で思考停止しかけてたけどだめじゃない? 神に狼の可能性を見て吊るなら情報落とし的な意味でも神→老の順じゃないのか。むしろ今日神吊らないなら放置じゃないのか。その順序含めて神真贋考察しなくちゃだめじゃないのか。 長SG(で最終日前には吊られる)んじゃないかと思っている私は残り吊1で「青農年」の中の狼吊れる自信ないんですがー……。ん? 旅? 白でしょ。 |
1089. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
ふむ、ペタヤコ村長はそこまででかい要素はなかったのう。 村長★ジジイの>>1071以降の青白要素の考察見ての感想もらえるかの? 村長も青白で見れるのならほぼ吊りは[年農長]から2吊りという状況に持っていける。ここまで盤面を整えればかなり働けたじゃろう |
1090. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
鳩 ☆旅>>1066 んーっと、神真なら今日で終了だから神真捨てるかどうかとはあまり関係ないかな。僕は神狂だと思ってるけど、手順的に正しいのは▼老だと思うし 長>>1079 回答ありがとう。あんま防御燗とかは長からは感じ無いんだよなあ。 |
1091. 老人 モーリッツ 19:24
![]() |
![]() |
ペタは旅青の見方とか、>>906の考え方から>>881で黒囲いを思い付いたところとかかなりジジイと思考が似ておる 状況が動いた際の思考の進みは白いが、技術でできるレベルじゃな。>>861なんかはそのままブーメランじゃろう。 狼なら神長農吊りが勝ち筋じゃな。流石にここから旅青を吊には動けまい 年★神は明日以降吊るべきじゃと思うか?村視点ではなくお主個人の意見で頼むぞい |
1093. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
待った、老吊って、神吊ると残吊り手2だよ。老▼で思考停止しかけてたけど、明日神吊るくらいなら情報落とし的な意味でも今日神→明日老の順じゃないのか。偽が服老(フクロウ♪)って手強いところを落としに来てるだけでは。神狂の誤爆の可能性はあっても、この黒ってもし老白なら超有効だろう。むしろ今日神吊らないなら放置じゃないのか。神真贋決め打ちは無理でも神吊りの有無は決めておいた方がいい気がする。 |
1095. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
(ペタ続き) >>1077の『自分への白視に疑問を持つ』というのはジジイが狼のときによくやる白アピなんで、思考が近いだけに黒く見えたの あと>>1075まで思考が進んでいるのなら、もうペタ視点では村長の色を見極める意味が薄いんじゃよな。旅青を残して、長農のロラでいいんじゃからの。 少なくともジジイがペタの位置じゃったら、そこまで見極めようとはしない。村長のように思考停止するほうが村として自然に思 |
1096. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
えるのう。それに>>1030や>>1077の質問も、それ村長の色に繋がるのかと言いたいのう。回答を見ての>>1090も、どうとでも取れるような反応じゃ。本気で色を取ろうという風に見えんぞい >>1092 「狂でもいまいち意味を見出せない」はよくわからんぞ。偶数で今後変わらないんじゃ。普通に0,5手吊り手が浮くんじゃし、狂なら残すべきじゃろ。 一番勝ちに来てる狼という動きをしているのはペタじゃな |
1097. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
どうも読んでてロックが掛かってしまってるような気もしてるが、ここは最終日に残してほしくないのう 娘>>1093 神狂だとしても明日吊る、というのなら今日吊るべきじゃな。明日まで取っとくメリットはない。 狂放置するのなら今日は念のためジジイ吊りが正しい。老狼をそれなりに見てる者もいるし、村的にはそっちのほうがいいじゃろうな ジジイは当然▼神を希望じゃがの ┗|・`ω・|┛もりーん |
1098. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
青☆相対的に見て農が黒い、だから農黒要素とかは無い。白と黒で分けたのが悪かったな、農は他と比べて白くないだけで農単体は白に近い灰位置くらい。 老☆見た。確かに青のうっかりは白要素だな。だが白決め打ちまではいかないかな。旅は決め打ちできるが、年青は警戒枠。 |
1099. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
>>1094.ジムゾン ジムゾン吊られてもおそらく俺襲撃だろうからハーレムにはならんぞ。パメラ襲撃を祈っとくんだな。 >>1093.パメラ 今日ジムゾン吊るのはどーだろうな。確かにジムゾンからは情報は出てこないって意味じゃ吊るのはあり。真ならモーリッツ吊れば終了ってところをどれだけ重視するかだ。 一応投票してもらう 全員★モーリッツ、ジムゾン、その他灰吊りのどれを希望する? 21:45締め切り |
老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>1097 いや、「当然」はおかしいじゃろ。神狂なら放置で他の灰吊り(発言的に▼年)を希望じゃろ 完全に「神吊らないと吊り手足りない」っていう狼の視点が漏れてるわい。こりゃダメじゃな |
1100. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
>>1097.モーリッツ★ジムゾン吊りを希望しているのはジムゾンを狼だと見ているからか?それとも他に吊りたいと思えるやつがいないのか?もしジムゾン以外の人から吊りを選ぶのなら誰を選択する? |
1101. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
ジムゾンを吊るのは、ジムゾンを狼だと思ったときだけだぞ。モリが>>1096で言ってるけど、偶数進行なんだから。狂人だと思っているなら、最後まで吊らない。 >>1099オットー ▼老を希望する。 |
1104. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
長>>1098 村長は見返したら「ニコ白決め打ちできる」の理由書いてないんじゃの。 ★理由は皆と同じ>>740? 村長は最初陣形の把握ミスしてたし、「そういううっかり(自分もするし)は白とは見ない」、という考えだとするなら、ジジイの挙げたヨアの白も納得しないのもわかる。 じゃがそうなると>>740も白ではないと思うんじゃが。いまいち線引きがわからんぞい |
1106. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
老の疑問も解消した方が良いかな 僕が狼の時は「自分疑ってる奴疑っとけば良いか!」と思うから村長が僕を疑ってこないのは人なのか?と思ってしまって。だから何かあるんかなーて聞いてる ぶっちゃけると長農ロラで吊れると思うんだけどねー でも僕吊るのに1縄使っちゃったらどっちかしか吊れないからどうしよう?と思い。 因みにガチで0.5縄浮くから~ってのが分かってない。というかそんな白アピできる技術とか無い |
1108. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
とりあえずざっと見た感じは今日の夜は出れない的な発言はなかった もし今日の夜はデートなんだ。とかいう発言を俺が見落としていたら教えてくれ。そしてそのリア充を懲らしめてやってくれ。 つーわけで一旦離席 |
1109. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
老を吊ると、残り8人で残り吊り手3手。 8>6>4>2 神を吊ると、残り灰に使える吊り手は2手。 神を吊らないと、灰に吊り手2手使った後、RPP。RPPでもまだ灰を吊るチャンスが残っているので、モリはこのRPPのときの吊り手を0.5縄と表現している。 つまり灰に吊り手を3使える。ただし最後はRPP。吊り手が2しかないよりこっちのほうが良いよねという話だ。 |
1110. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
あっ、偶数進行=神狂を残してもRPPにしかならないからってことか!なるなる じゃあ神吊らなくても良いんじゃ?単体でも非狼大分拾ってるし、可能性としては切れないけど1%くらいだし、やっぱ残した方が良いと思った それなら僕に縄使っても長農吊りきれるしな!そうしよう |
1111. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
モリ☆いや、そこは見てなかった。占い先になりかけた時の自己弁護とか、狼らしからぬ言動から人だろうなと。決め打ちまでいけるのは、今日の老の質問攻めに反応して怪しいと言ったり、老狼に思考が落ち着いて他灰見れてないのに共感してな。旅にはLWとしての気負いが感じられんのだ。 |
1113. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
考察読むと、すげー爺ちゃん吊りたくない。 でも逆に、ここ狼だと占ってないと絶対吊れんよね。 長>>1098 黒要素が特にあるってわけじゃないのね了解。 僕が長怪しんでるのは全体的な挙動不審感。具体的な要素上げられなくて凄い悪いんだけど、2Dの妙吊とかアピじゃない?って思ったり今老が確認してるみたいに判断基準がよく分からないところだったり、軽いけど何考えてるかいまいち分からない感ってのがあるッス。 |
シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
さてさて今日で終わりでございますか。 な~んかガツガツ狼探してFAするような模範的な村人がいませんね。この村。それが残念でございます。 多分わたくしが素村ならペーター(ここは誰でもOK)が狼にしか見えない!!!手順とか下らんことしなくていい!! 等とわめきつつ▼年になるように暴走していているような気がする……(汗 |
1115. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
屋>>1099 神吊った場合神人なら真贋がはっきりしないまま明日を過ごすし,結局老吊りになる可能性が高いな. 老吊った場合神の真贋ははっきりする.神狂と見れば残す方策も取れる. 状況から見て神狼が低いと思う.なので▼老でいいと思う. あー,ペタが狼に見えんな>>1106が思考かぶりすぎ 年長農吊っておけば勝てるだろうってのが. |
1116. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
RPP良しとするなら神狂決め打てるなら残したほうがいいのかならのっかるかとか思っていたり. 正直これ以上議論してもほぼ吊先って年長農から動かんよな いや.見るけど RPP許容の上で進行するなら神残していい気がしてきたよ. 老狼で終われば楽なのにと思うけど終わらんだろうなぁってのが出るんよなぁ. んー,RPP基本避けるものって認識あったんだがいいのか?というかそれより前に狼吊ればいい話か. |
1117. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
でも手順的に今日老吊らないはあり得ないから▼老で。 僕RPPも好きじゃないけど、村全体の意向としてはRPP上等? ってすごい不安に駆られたけど対象は神か。神はすげー胡散臭いけど非狼的ではあるんだよな。 |
農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
旅青だったら負けコースよね.これ そして思考停止気味.旅がちょいちょい敏感ってかなんていうか まぁLWらしくはないわな.青はもう白でいいしな. うん,大丈夫だと思う.うん.きっと. |
1118. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
年>>1106とか微妙にあざといけど悩むな。 ちょっと今爺ちゃん白ロック掛かって他灰疑いモードになってるから、すごい疑り深くなっちゃってるのかもしれない。なんで吊対象提出してまで白ロックで悩まなあかんねん状態なんで、ちょっと冷静になる為に議事の流れ見てる。 |
1119. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
そんちょについて 長 >>243陣形誤認は白か,ただな>>248で「妙」を霊と間違えてるのがどっちとも取れる>>194で確認してるだけに. 仲間なら認識してるだろと自然にとると白. 見直すとリデルがRCO気味なのも見えてないな>>272. 2dで妙キレと見るなら妙吊言い出したことより,妙を見ていないことかと. キリにしちゃあ理由が弱い.弱い割に言うのは目立つ. |
1120. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
ただ村としても違和感なんよな,思考は理解できんことはないんだがタイミングが早すぎる.白飽和とかする割に占を頼らないってのがよくわからん気はする. ★占機能ってそんなに重要視しないの? すくなくとも妙吊っていい心境になるのか,共感はちとな.ただ,妙がここの部分で自分に聞いてきてたな.んー,長に疑惑を残させたい?仲間ならしないか?ちょいキレ. 3d以降は失速,白飽和気味.老書キレ気味. |
1121. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
この時点で農老がほぼ同位置なんかな>>914,3dでは農が黒寄りっぽいが.神の判定から農白気味 今気づいたけど>>987の質問違うやんこの時点でそんちょ老狼思考やん神偽なら農狼であって神真で考えてたんだから老狼寄りだったんじゃあ? ★訂正とかなんでしなかった? >>1118ペタあざといは今更だな,書黒見えたときとか でも自分を勘定に入れつつ先想定ってのは狼だったらしにくい気がするんだが |
1122. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
うおーなんかみんなの色がはっきりわかんねえ!って思ったら2Dのポカで予想外に白打ちされちゃってみんなに殴りかかるきっかけがないからか。 >>1121 いや僕狼の時でも自分村ですよみたいな顔して勘定に入れといて、徐々に論調変えて行くとかやるから悩んでる。でも、ヤコのこういうとことか>>972とかが白いよなとは思う。自分を勘定に入れてるとかじゃなくて、縄争う位置にいる相手の白上げとかが。 |
1123. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
農☆あの時は妙偽間違いないと思っとった。わしの中での無難系偽占い師にピッタリハマっとったからな。今思うと思い込みも多分にあったと思う。占い機能軽視している訳ではないかな。 ☆議事見たけどその時点ではわし老白いって言ってないか?ちょっとよく分からん。 |
1124. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
農長ぐるぐる見つつ >>1081娘に老構うなって言われたけどやっぱり違和感を言語化できそうだから垂れ流すよ >>1093うう…パメ~…涙 ぼくはそれ>>1040で言っ…通じない&言えてないですねそうですねすみません 今日の老→旅質問ラッシュへの違和感 >>1064僕にプレッシャーかけてきているんだよね、>>1073で質問ラッシュの理由を「僕の発言を誘うため」って言ってるけど、 |
1125. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
いままでのモリ師匠の性格からいって違和感なんだよ…老のスキルなら、村のためを考えて、僕を下げないで発言誘う方を選ぶんじゃないかって。ここは最後に僕を混乱させつつ泥かけてるように見えるんだ だからごめんなさいここの違和感を払拭するためにも▼老は迷わない ジムはほぼ非狼だと思うし、自分で言っちゃうけどジムは噛まれるまでほっといて青旅残せばいいっていう作戦が保険だと思う…┗|;`ω;|┛ |
シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
わたくしは老の挙げた要素で旅白強く思ったわけではないですね。 ていうか狼探さない人で非狼要素ばっかりの人を白打ちして進めたらそいつ狼だった経験があるので、 村人かどうかは「演技じゃない狼探しの推理をしているかどうか」をかなり重視しています。 直近の旅の推理はなかなかいいですね。ここに来てようやく本来の意味で村っぽい |
1126. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
【本決定何時でもOK】 >>1114ニコさん白いよもう! 私よりもニコさんが襲撃されそうな勢いだよ! GS 白 旅>(超えられない壁)>青>長>農>年 黒 ▼老かな。正直微妙なラインだと思う。神のテンションの上がり方は真っぽさがあると思った>>1021同意&シスター襲撃は老なら十分あり得る、ので。でも明日以降の▼神は反対。>>1081、妙神両狼はないでFA。 |
シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
旅の白要素って結構消極的なもので狙って作ることも一応は出来る為、 なんか勘違いが白いとか自占が白いとかそんなんじゃなく狼探していて白いぜ!! って言われるほうが気持ちいいし まあ今回のニコラスさまは体調のことがあるので仕方ない! もともとバリバリ狼探して追い詰める系の村人かも知れない >エルナさま わたくしの暴走モードはもお・・・酷いもんですよ。でもやってるときはトランス状態で気がつかない! |
1127. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
青>>1122 だがこの段階でやるのってどうなん,確実に自分の首にかかってますやん.さすがに逃げれん方へ持ってくのはどうなのだろ 中段に関しては思ったこと言ってるだけだからなぁ,狼でも普通にやるんじゃないん? 長>>1123回答感謝 1.あの時点で決め打ちできるほど行けるものなのかと自分は思うが,個人差か. 軽視はしてないんな. |
1128. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
長>>1111 ああ、やっぱりそうか。それなら納得じゃ。 村長は思考独特じゃが、それが一貫していて『自分は自分、他人は他人』って思考なのが村っぽいかの。 「誰々が誰々を白く見てる」 「誰々が誰々を黒く見てる」 こういうのに無頓着なんじゃ。自分の立ち位置にも関わってくるし、狼なら気になるんじゃないかのう あとさっきも書いたが今日の思考停止も共感できる。まあこっちは演技で出来るものじゃがの |
1129. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
2.>>935修神で神真寄り>>940で神真だと老狼って言ってない? >>935中には書ときれて老白とあるけど. 老単体では白と見ていたが修神比較なら神真と見ていてかつその場合老狼と見ていたってことか. というか明確な優劣とかなかったのか.なのでわざわざ訂正する気も起きない.うん,了解 |
1130. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
長白いけどなー。これでLWだったらごめんなさいだけど>>1078旅同意。私も村長肩の力抜けまくってると思う。>>1021の思考停止もそうだし、実際思考停止してるよなーと見てて思う。隠している感じがない、狼の演技っぽさがない。 村長はちょっと考え方は私とずれてるけど白いよ。老年農吊って終わらなかったらorzくらいの勢い。 |
老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
>>1124 そうじゃのう・・。たしかにジジイが村ならもっと優しい言い方したかもしれん。 「ジジイが拾ったのに、ジジイのこと白く見てよ!」 という気持ちが出てしまったのかもしれんのう、りっつっつ♪ |
老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
この思考停止感の演出はジジイ狼のときよくやるからのう・・。これを白では見れんわい やはり「自分にできることかどうか」ってのがポイントじゃよな。ジジイにはニコとかヨアみたいなうっかりはできないから、あーゆーのは無理なんじゃ でもペタみたいな白さなら作れるのは知ってるから、普通にジジイ村でも黒視してたじゃろうな |
1131. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
確白殴っても仕方ないんだけど、ちょっと思考がグルグルしてきたからパメ付き合って。 娘★>>1130「長白いけどなー」と言いつつGSは>>1126。此処で僕の方が上位なのは2Dのポカが原因? |
1133. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>1131 それもないとは言わない。青2dの感情の揺れは人っぽかったよ。あとね、無駄に白上げされてる辺りに不安感じてる辺り。それ今書いてるからちょっと待ってね。うまくまとまらなくて。 長の白さは青には劣ると思う。んでも長吊りになりそうなのが怖いから言っておかないと、と思って。青吊りはなさそうだからいいや(ぁ |
シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
農の>>1115「年狼にみえんな」が唐突に挟まるのが白いと思った。 農人狼なら>>203のスタイルなんてとうに忘却している場面だと思った。 これ思考していないと出てこない発言だし、加えてSG減らす発言だし、白い。 青はわたくし占い師の立場として白挙げしてしまいましたが、どこかの灰で埋めましたが普通に2dに黒塗りしまくって吊り上げておくべきでございましたね。 |
1134. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼老セット済】 >>1133うん、長上げ要素も僕に理解できるように書いておいてくれたら明日続いちゃってパメが居なくなってたら参考にするッス。LWだし屋が噛まれるとは限らないし。 |
1137. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
屋>>1132 【本決定了解】▼老セット済みです。 さて、質問にだけ答えておきましょう。 ●老じゃなければ、誰を占っていたか、聞かれていましたね。それは、年です。 長さんは、すべてわかったみたいに、だんまりになった。これは、狼側でやったら行けない行動のひとつでしょう。寡黙吊りというのがありますからね。では、みなさんエピエピでお会いしましょう。 |
1139. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼老でセット済み】 ここにきて寡黙吊りとかなああああああい! 長そこまで寡黙じゃないしいいいいいいいい。 ヨアが求めてるものとは違うと思うけど考えてることをとにかくまとめる。長白いは前にもどっかで言った気がする。私のとる白要素黒要素ってすごく感覚的なものが多くてわかりにくいよねごめんなさい。 |
1140. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
【▼老 セット済】 >>1139 娘 長が疑われる理由は寡黙だからじゃないと思うよ… 長は隙が多いんだ、だから黒塗りしようと思えばいくらでも殴れそう…だけどだからそこが白いんだ 淡々として隙が少ない農とは疑われる理由が対極だと思うよ… |
1142. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
┗|・`ω・|┛┗|・`ω・|┛ 旅>>1140 娘>>1139は>>1137神に対しての言葉ねw ということで?狼の作戦こうじゃないかなーとか考えてた。 4dの時点で「妙神/屋娘樵/服老旅青長農年」12>10>8>6>4>2で吊り手5。その内少なくとも妙吊りは見えていたはず。で、灰に使われる吊3or4。狼はできれば神も吊らせたかったよね当たり前ね。 |
1143. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
占襲撃してるわけだから占ロラ始まるだろうから神の白出し見て「狂人仕事しろよちくしょう」的に妙黒出し4d>>951。灰1人でも道連れにしよう的考えでしょう。この時点で吊り計画は斑(服)・妙・できれば神・「老旅青長農年」から2人。さしあたって長ともう一人疑えればってところ。 残襲撃数は4あったわけで、確白は「屋娘樵」3だから灰襲撃が必要。神は吊らせたい。 |
1144. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
>>1140確かになー、ごまされてる感じはあんまりしないんだよな。 まぁ、寡黙って言うか初日とかの勢いはないよな。短文が増えたというか。と言うかそんちょが見られる側にまわってるんだよな。思考停止中だからなんだろうけど |
1145. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
当初は屋娘樵+白くなってる旅or青が襲撃予定だったのでは。だから旅&青の白要素上げは全く問題ないのよね。服の狩COで「屋娘樵服」襲撃になったので最終日の形が「狼灰旅青」になりそうなのは狼にとって予定外だと考える。元々は「旅or青の白灰・SG灰・他灰・狼」の形にしたかったんじゃないかな。旅青の白を証明することで自分も白くなる、旅青白くなったところで最終日に影響ない、とかそんなところじゃないかしら。 |
1147. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
年老が修に疑われていた、年は服にLWではと言われていた、かつ年と考え方の大変近い農が残ってる、明日の▼神を希望していた(ま、この辺りは微妙か)で年に状況黒をとってる。 村長黒だったらすみませんすみませんなんだけど; |
1148. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃ ヤコはいまいちこれって部分がないのう。 [黒 年>農>長>>>>旅青 白]こんな感じじゃ。神を吊るかどうかは任せるが、ペタに吊りは回せるように進行してくれ ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり みなも明日以降┗|・`ω・|┛もりもりするんじゃぞ! |
1151. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
旅>>1149 そう思ってもらうために言う狼はいるから、淡々と吊ればいいんじゃ。そういう反応から取ると痛い目見るぞい どうでもいいけどお主最近┗|・`ω・|┛もりもりしてなくないかの? |
1152. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
>>1142 ふむ。▼神を黒要素に取ってるわけか。でも僕もRPP上等派じゃないから続いたら▼神はしたい派だけどなあ。年LWとして考えた場合の長位置は白いって事か。続いたらよく考えてみる。epって欲しいけど爺ちゃん狼に見えぬ…。 |
1154. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
老さん、あなたの戦術は見事でした。ただ、敗因を挙げるとすると、 ①書が寡黙吊りされた ②妙が明らかに怪しい ③修がものすごく真ぽくて、真相に迫ってしまって、あわてて引っ込めた。それで噛まざるを得なかった ④占ロラできなかった ⑤狩人が潜伏有能すぎた こんなところでしょうね。@0 |
1156. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
第一、そんちょが発言少なくなったからってそれが黒要素だなんて限らないんだよ。思考停止って本人も言ってるけど見ててそんな感じがする。灰が狭くなってる分、疑わしく見える人も減ってるわけでしょ。私みたいな「ぱっと見黒っぽい」みたいなのが減ってるわけじゃないか。 長の>>1082の農最黒理由とかもちょっとあるだろwww とか思う。 |
1158. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>>1152 残り吊り数を考えて狼が吊れるなら。自分を吊り数に入れなくていい村人さんは吊り数余裕に感じるのかもね。白狼さんいっぱい見たからスキル高い人怖い補正は正直あると思う(ぇー ペタ君には謝りたい。明日あったらまた考えます。ロックしないようにする。 >>1152 >>1153 うん、だからそれは微妙、って書いてる。 ┗|・`ω・|┛もりもり┗|・`ω・|┛もりもり |
1161. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
モーリッツは狂人吊ると0.5縄得するの分かってるのにほとんどジムゾン狼を考察しないで▼神と言ってるのが怪しさばりばり あと俺の質問をスルーしたから狼だっ 俺の回答見落としだったらすみません |
1162. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もリもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり ┗|・`ω・|┛もりもり |
1167. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日で終わってほしいいいいいいいい。 老・年吊って終わらなかったらもはや……もはや……わからぬ。うわん。 ┗|・`ω・|┛ あ、晩御飯用意してなかった。つ[ロールキャベツ][ブリ大根]@0 |