プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
58. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
始まりましたね、さっそくですが【非占】 さて、ついでに【今日のお題】出しときますね ■1. まとめ役要否・選出方法 ■2. 役CO方法 ■3. 回避関連 ■4. 占い方法 ■5. 考察・発言スタイル ■6. 占吊希望先の優先度 |
68. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
【老妙占CO・羊長霊CO確認】【非霊】 ■1. 「独断あり確定村側」>「1点0.7点方式先着多数決、集計役は誰でも可」 ■2. 占い先回しでいいと思います ■3. 当人にお任せですね ■4. 少なくとも序盤は統一希望 ■5. 考察は精査対象が人外であると仮定して発言から矛盾・齟齬要素を拾い集めるスタイル、言い換えれば白取りと切れ把握が主力ですね。特に最序盤の情報を重視します。発言は解釈投下型、質問 |
69. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
少なめなスタイル ■6. 考察とは煎じ詰めれば「出てきたボロを拾う技法」であり、そもそもボロがまず出てこない高スキル枠には鋭鈍問わず考察というアプローチそのものが通用しない、というのが持論です。従ってそういう枠を占うべきと考えます。よく言われる「お弁当懸念」や「上級者は放っといても噛まれる」は実は大した話じゃありません、適切な考察はちゃんと考えさえすれば高段者でなくとも十分に可能だし、「考察が通用 |
70. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
しない枠をわざわざ狼が噛んでくれる」などという楽観論に期待すべきでもないからです。吊り希望は黒い順で。ただし「暴言・キレ芸・あまりにもな内容寡黙」に関しては勝負以前の問題として吊っておくべきと考えます |
72. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
>>58ジムゾンサンクス ■1. まとめ役は、確村でできる人がいれば。 ■2. 既出 ■3. 狩は序盤は不要かなー派 ■4. 占2CO以上なら統一かな、3−2とかなら自由で。 ■5. わかんないな?ってところは質問。対話好き。 ■6. 占吊希望先の優先度←どういう意味? 老妙占・羊長霊確認。 これで固まるかな? |
73. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
さっさと陣形固めようぜ!相談させんな!スライドするな! 狩人は吊り回避お願い 統一占い希望だが、灰にLW状態なら自由もあり 統一占いなら累積pt制でいいんじゃねーか? 鳩だから、【】←出すの面倒でサボった。すまん。 |
75. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
【2-2確認じゃ。】 3-2にならないならめんどくさくなくていいのう ■1. 先着多数決か確村 ■2. FO ■3. 回避はありで ■4. 自由でも統一でもかまわんよ ■5. その時々じゃな ■6. 言うまでもなく占 |
76. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
>>74ヤコブ 霊の前に占二人出てるけど、どっちだけ見てたの? ■6って何狙いとかそういうのかな? 黒狙いでしょもちろん!寡黙吊はあり派。寡黙ってのは黒要素と考えてるから。 |
78. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
神>>70 「ただし~」と思ったけど、これはフルメンでの戦略ですね、縄に余裕のない13人村で整理吊りまでやるのは正直厳しい; ☆宿>>72 占い先はどういったところを希望するか、吊り先はどう言ったところを希望するか、ということです。分かりにくくて済みません |
79. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
妙見落としてただ。2-2な。COは【】付きだと嬉しいだよ。 占い方法は統一、発表方法にはこだわらねえ。 考察スタイルは何だべかなー、対話も質問もそこそこに好きな方だ。 占いは気になったとこに当てて、占ってもわかんねーようなとこは吊りって感じだよ。状況次第ってことにしてけれ。 >>76 老だけ見ただ。 |
80. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
宿>>72★抑止力は信じるほうかの? >>76★ミスするほど縄の余裕は無いがその辺どう考えているのじゃ? >>75がボケとったの。 普段は吊りは盤面を整理するのに使うんじゃが、今回はそんなことをしている暇はないのでじっくり灰と対話していきたいのう。故に占いで狼を探すことに精力を割きたいのじゃ。 今日のところは休ませてもらうぞい。おやすみ |
81. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
占霊今のところ2−2ね。 ■1. 初日は多数決でいいでしょ ■2. FOにしない理由ってあるの? ■3. 狩人はやるべき ■4. 2Coなら統一でいいでしょ。 ■5. 久しぶりだからスタイル忘れた ■6. 初日から狙えるなら狼くさいところ |
82. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
非霊だよー。 【CO諸々確認】 ■1.まとめは確村。 ■2.占先回しFO。 ■3.狩は流れ見て。 ■4.統一。分かりやすいし。 ■5.気になった所聞いて、白黒判断してつぶしていく感じ。放置する人は割と放置する。 ■6.占は発言してるけど分からんなーって所。吊は黒狙い。いないことを望むけど、寡黙と荒らしは吊るよ。 |
老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
さてと。落ち着いたの 経験は三十回目の狼は八回目じゃな。 CNはキュアチキンとキュアポークとキュアビーフとキュアミンチから好きなのを選ぶ、でいいんじゃないかの。適当に考えたのじゃ |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
>>78ジムゾン いえいえ、理解。テンプレじゃない議題で楽しかったよ。 >>79ヤコブ 了解ー。リーザのは見落としやすかったかもね。 発表方法について、私も言及しておく。同時ってのはそんなに信じない。それより狂っぽいのを後にしたい。 >>80モーリッツ ☆わりと。 ☆?なんでミス前提?寡黙でも村っぽいと思ったら吊らないよ。寡黙を黒要素とカウントするって話。 |
84. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
みんな、>>59確認なー! 今んとこ、全能力者ロラ出来ないからな!そこんとこ、注意な!つまり、安易な寡黙吊りは出来ない! ★村長 ■6の「初日から狙えるなら狼」てなんだ?何故こんな表現にした?つか、お前、霊かよwどんな心境で、この発言したか、教えてくれ。 能力者決めうちも手として、考えなければならないから、真なら迂闊な発言注意だ! |
85. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
詐欺じゃ。 宿>>83 序盤の狩回避はなしというのが気になったのじゃが、抑止力を信じているというのまあ納得かの。 下はミス前提というよりかは、ミスが怖くないのかということを聞きたかったんじゃ。 >>84でもディタが注意喚起しているが、寡黙を安易に黒取りして吊っとる暇はないんじゃよ。 レジーナの縄数を把握してない感じは白いかのう 初動だけじゃが、縄に対して無頓着に見える。 こんどこそ休むのじゃ |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
チキンは狼が好きなのかの。狼は楽しいからのう ミンチも了解じゃ。よろしくの ではわしはポークにしよう。狂人はビーフで。 いきなり騙ってすまんかったが、わしは潜伏すると即吊り憂き目に遭うほど黒いんじゃ。すまんの。 |
86. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
co表まとめてみたー 神老宿妙者羊農服長兵神農服 非占非占非非非非_非___ __非_非霊_霊非非非非非 後は年商だけだね 先にいっとくと同時出しは正確な時計ないんで無理なのです。指定してもらっていいんで順番にしてください あと、狩人さんはGJ期待してるですよー |
87. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
老>>85 じっちゃん、占い師の割りに危機感足りねえんでねーか? 能力者の真贋が大事だって聞いたことあるんだべな。 占霊どっちも頑張ってけろ。 オラはのんびり眺めながら風呂さ入ってくるだよ。 ジムは真面目そうな人なんだべなぁ。 |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
今日はアホみたいに寒いよな・・・雪とか久しぶりだ。 しかし二人共ベテランで安心感がヤバイ。ミンチ&ポークよろしく。 毎回おまかせ狼勢だが狼イイよね!赤窓最高! なんとか村人として頑張るよー。 |
88. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
能力者に全く襲撃来ないってのも考えにくいけど、現状全ロラ不可は了解。 モーリッツ>>80の質問の意味が不明…。なんで狩について深く聞こうとしたんだ?寡黙で村吊る前提なのもなんか…おかしくないか?覚書程度に。 初動、ジムゾンはまじめ。赤忙しければこんなにまじめに議題答えられないかも?と微白。 あとはヤコブ>>74、>>79が疑われることを恐れてない感じが微白。 議事動かなそうなら、私も寝るわ |
90. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
>>ディーター ☆初日から狼っぽいと思ったところ希望して当たったことほとんどないから見極めに自信ないんだよ。だから、それでも狼引けそうなところがあったならそこを希望って意味。 |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
>>ミンチ あれくらいは殴ったとは言わんよ 吊り合うくらいでちょうどいいんじゃ。 あんまり不自然にやりすぎないようには気をつけてな 偽っぽければがんがんつついていいが、無理やりはあまりよろしくないからの |
91. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
【諸々確認】からの議題回答だよ。 □1.確霊>確白。 □2.もう遅いけどFOで良かったかな。 □3.状況次第。 □4.統一だと考えやすくていいね。 □5.わかんないけれども、多分状況考察とかするタイプなんだと思う。ラインも単体考察もあんまり得意じゃない気がするよ。 □6.占いはまず色の見えない所だね。吊りは普通に黒い所で良いと思う。…寡黙さんは、あまり酷いと吊りもやむ無し? |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
宿>>88 「赤忙しければこんなにまじめに議題答えられないかも?と微白」 自分でいうのもなんなんですが、それは別に白要素でもなんでもないですね。これは【私が用意したお題です】。なので前もって回答を用意しておくことが可能な訳で...もちろんこれは表で言う気はありませんが |
農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
ノッといて何だが、おら大喜利は苦手だよ(…) おもしれぇことは大好物だけどな! ライン戦も難しそうだべなあ。 状況次第だけんど、うまくハマれば信用勝負を貫くってのも有りだと思うだよ。 おら、狼は苦手だけんどノリ襲撃やノリ作戦は大歓迎だべ。 なんでも言ってけろ。 |
神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
今回はどういう方針で戦いますかね...とりあえずブランクが1ヶ月ほどある&盤面がかなりキツいので、縛りプレイは無しの方向で。ちょっと感情表出系の発言多めの感じででもいってみますかね |
92. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
今のところでは神さん宿さん者さんとお話したいかな。 >>69神 ★ちょっと聞いてもいい?神さんはつまり高スキル者を最優先で占いたいと思ってる…ってことで合ってる? その場合、例えばだけど村全体からすっごく白いと思われている上級者がいても占いたいと思う? >>84物 迂闊な発言がどんなものか僕には分からないけど、むしろ能力者の判別つけるためにガンガン喋ってくれたほうがいいんじゃない? |
老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
狂人たんが占いに出るか、二人が非占回してなきゃ、よかったんじゃがじっちゃんの説明不足だったのじゃ すまんの。 まあでもなんとかなるじゃろ 今のところ能力者の襲撃は考えておらんでのう 能力者は村側に吊らせてなんぼじゃ。 |
93. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
いきなり誤字っちゃった…幸先が良くないなぁもう。 >>88宿 ★老の>>85での説明を見た上で質問の意図がわからない…ってこと?もし出来れば、意味が分からない理由をもうちょっと説明お願いしてもいい? 余ったスペースで大喜利の議題…じゃなくてお題。お暇な人はどうぞー。 □7.エジソンが作った中で最もくだらない発明は? |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ドーモ。ミナ=サン。北狐です。 コアタイムはもっと前なのにプロローグの流れを見てつい指が参加ボタンをクリックしてしまいました。 さて今回は念願の村人です。前回とは打って変わってゆるふわ系おっとり少年を演じようと思います。なので今回はスロースターター気味で気楽に行こうと思います。 あといつも通り独り言ではネタ成分大量でいきたいなぁ。 |
94. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
>>93ペーター☆わりとこの質問もわかんないって思ってる。 一個目、狩について話伸ばしてどうすんの?序盤は回避なしって回答のがどう狼要素になるの? 二個目は>>85見れば納得する部分もあるけど、ミスは怖いに決まってるしそう言うに決まってる。 あと、寡黙吊に言及するのは、寡黙やめてねっていう村へのアピだったりもする。 >>87ヤコブ★このモーリッツへの呼びかけは、私の白取が甘いってこと? |
95. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
>>94宿☆いんや、じっちゃんの襲撃懸念のなさに対してもにょっとしただよ。 一発目の>>59で13人村の厳しさを知ってそうなのに レジさんへの抑止力についての質問は迂闊すぎるんでね。 まあ占が積極的に動いてくれるんなら嬉しいだ。 リーザ次第ってところだな。 >>93年 ずばり「アイマスク」だべ! 電球が明るすぎて夜も眠れなかったからに違いねえよ。 |
農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
狂人希望したら狼になる呪いでもかかってるんだべか 指先まっちろになっちまっただ。おらは悪い狼じゃないんだべ… 折角だから怖がらずに色々試してみるだよ。 騙りとはさっさとライン切って、適度に白アピだべ。 楽しい赤窓になるといいだな~。 |
96. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
流れ見てきただ。 >>83宿 狂っぽいのを後にしたいってのは占霊どっちも? 狂なら後出しのが助かるんでねえべかな? おらは黒即白3とかのが好きだけんども、大した要素にならねえってのは同意だよ。 >>84者は長霊認識してない感が素なら非仲間っぽだべか。 続きは明日だなー。 |
97. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
おおお。>>96ヤコブ 狂ぽいのを先にしたい。の間違い。占霊問わず。現状どっちに狂いるかわからないし。 ディーター>>84は、村長を霊と認識してるけど…?「つか、お前、霊かよw」が後で足した感じするから認識してないっぽく見えるかもしれないけど。 「霊なのにそんな言い方かよ」って突っ込みかもしれないし、要素にならないんじゃないかな。 >>95ヤコブ ん、了解。ヤコとは感覚近いかもな。 |
98. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
■5.神と似てるから違う点だけあげる。まず、対象は白と仮定して見る。あと序盤の情報は重視はしないな。自分の考察・違和感を信じる。 ■6.共に狼。見えづらい奴も会話で判断していきたい。で、黒の事実をつきつけるために●▼にあげるのが理想。 さて、寝る前に雑感タイムと行こうか。★俺からの自分の評価が気になるやつはどんどん質問・意見とばしてくれよ。 灰は神宿農服兵年商(仮)か。13人村の唯一の利点はこ |
99. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
の灰の狭さかもな。ここに2狼と考えていいだろ。 ◆神:序盤の情報重視ってことで、ロックはずれにくそうだな。自分を知ってもらうための発言に喉を割いているところを見ると人っぽいな。神白で俺狼だったら、序盤に擦り寄っていって、白印象稼いでおこうと思うだろうな。発言で見極められるから占不要枠。 ◆宿:>>60が鳩からっぽくて、俺と似ていて、少しでも早く盤面固めろ姿勢が見えたので、そこで好感もった。ただ |
100. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
>>72見たが若干スタンスは異なる模様だし、老に対する印象も違うようなので(俺は違和感なく読めている。老は●使う立場だし、宿の人物像を把握しておきたいんだろ、たぶん。)、注意して発言を読み解きたい。 ★>>76ヤコブに質問とばした意図は?見るからに妙の見落としって分ったから俺はそこはスルーしたが気になる点でもあったか? タイムアップ。うわー、無念。寝る。 >>84→元々、長霊CO見ていたが、頭に |
101. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
あまり入っておらず、>>81見て、その弱気な姿勢、何?となった。改めてCO確認しに行ったら、やっぱ霊COしてたのか!って感じだ。吊って、確実な情報見れるのに、まじか?みたいな。 ◆商:商福亭有瓶はプロ見る限り、明日の朝には来てくれるだろうし、そんとき見る。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 02:47
![]() |
![]() |
>>100ディーター☆単純にどっちかなって思ったから。言質ほしいし、今後占候補のどっちかが狼って判明した時、見逃した方と非ライン取れるかもなと。 というかディーターはなんでこんな早く雑感出したのか…アルビンの意味ないよね。 >>99のジム評も占不要を早々に言い出して、まさに「俺狼だったら、序盤に擦り寄って」をやってる。 ヤコブ>>95を見てもモーリッツに違和感ない?モーリッツディーター両狼? |
ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
ヤコブの発言、実はよくわかってないんだよな。 てか、少しはこちらの意図を汲んでほしいけどな。 まあ、レジーナは色々とわかってなさげだから、白黒、わりと判断つきやすそうた。 能力者全ロラできないの把握しているにも関わらず、潜伏狂人の怖さが分からないのは、勘弁だが。 |
ならず者 ディーター 03:24
![]() |
![]() |
喉もったいなかったから、箱からしか発言したくなかったんだが、リアル事情でタイムアップだった。すまねー。雑感は反応ほしかった。アルは余白もったいなかったから。 ★宿 ヤコがいう迂闊さは、俺はわかっていないが、まずレジに質問したい。13人村と襲撃懸念の無さの関係もわからない(むしろ、13だと真でも襲撃された方がありがたいような気もする)が、結局、モリは何が迂闊だった?襲撃懸念ないと思ったのなんで? |
103. ならず者 ディーター 03:33
![]() |
![]() |
喉もったいなかったから、箱からしか発言したくなかったんだが、リアル事情でタイムアップだった。すまねー。雑感は反応ほしかった。アルは余白もったいなかったから。 ★宿 ヤコがいう迂闊さは、俺はわかっていないが、まずレジに質問したい。13人村と襲撃懸念の無さの関係もわからない(むしろ、13だと真でも襲撃された方がありがたいような気もする)が、結局、モリは何が迂闊だった?襲撃懸念ないと思ったのなんで? |
104. ならず者 ディーター 03:46
![]() |
![]() |
★ヤコブ てなわけでレジの俺への返答のあとに、レジの解釈あってるかどうか確認よろしく。(かなり基本的なことを単に俺が理解していないだけのような気もするが、そうだったら、両者すまん)あと、宿からの質問に違和感なし? >レジ 言質とる姿勢はいいんだが、それにしても質問するまでもないから、違和感は残るわ。 ★>>97上段 潜伏狂人の懸念なしか?吊り縄の話理解したなら、潜狂の恐ろしさわかると思うんだが… |
105. 老人 モーリッツ 04:08
![]() |
![]() |
レジーナは村ならめんどくさいのう。自分が理解できない意見や質問をするやつは狼!と決めてかかっとる節がある。 >>94上段、そんなこと言っとったら狼なんか探せんよ。狼要素を取るための質問じゃないしの。 下段、つまり何が言いたいんじゃ? 自分の意見に賛同してくれる人間に対しては白を取り、反対する人間に対しては黒を取るといったような要素の取り方をしとるのう 共感白はあまり狼探しに向いているとは思えんの。 |
106. 老人 モーリッツ 04:08
![]() |
![]() |
ヤコブは>>95がわからん。★抑止力の質問はどう迂闊なんじゃ?襲撃懸念が無いというが、縄に余裕が無い上に能力者の決め打ちを迫られるようなキツい状況で狼はわざわざわしを襲撃するかの? 狩回避について補足 宿>>72の序盤は狩回避なしという部分じゃが、序盤は狩人に回避をさせない=狩人がまだ生きていると狼に思わせて特定の襲撃をしにくくする(抑止力)ということじゃろ。 >>80の質問は信じてるから上記 |
107. 老人 モーリッツ 04:08
![]() |
![]() |
の答えが出たなどと言ってくれれば納得したんじゃがの。 その質問は狼要素が取れる質問じゃないから老は狼!などと言われるとさすがに真っ黒じゃな。 潜狂については者>>104に追従。この人数の場合、両騙り且つ狂人が潜伏して吊られに動くと非常にまずい事態なんじゃが、それについては考えていないのかのう。 者>>99少し神占い不要の判断が早すぎやしないかの? ★どこから発言で見極められそうだと思った? |
老人 モーリッツ 04:16
![]() |
![]() |
改めて提示、13>12>10>8>6>4>EPの5縄じゃな。 6人の時点で三人とも生きとるのが一番じゃが、最終的に4人の時点でチキンとミンチが生きてりゃいいかのと考えとるよ。 さてと、早起きしすぎたわい。寝るかの。 |
108. 仕立て屋 エルナ 06:38
![]() |
![]() |
寝てた。起きた。おはよー。 神>>69>>70の説明はありがたいかな。占いたい理由が分かりやすい。 解釈投下型ってことだし、考察ちゃんと落としてくれるでしょーと期待。 者は、うーん。なんか無理してるような。 >>73>>84とか軽さを見せようとしてるあたり。ただ、これが別に黒いって言いたいわけじゃない。全体的に初動が重いのを察して、周りを動かしたい村?的な印象。あくまで私の印象なので、違ってい |
109. 仕立て屋 エルナ 06:38
![]() |
![]() |
る可能性は割とある。 >>99の神評は、宿>>102で指摘されてる通り。見る人が見れば擦り寄りっぽく見える。 ★>>104でレジーナに潜伏狂人うんぬんって言ってるけど、>>98>>99を見たらディーター自身潜伏狂人を懸念しているようには見えない。そこんとこどう考えてるのか説明よろしくー。 宿は、老への突っ込み具合が白っぽい。>>102ラスト「モーリッツディーター両狼」は狼だと言いにくいかと思う。 |
110. 仕立て屋 エルナ 06:38
![]() |
![]() |
>>88の農評は同意だけど、神評はそう言う狼もいると思うので不同意。 農は、>>87老評が何言ってるのかな?と最初思った。んで、>>95見て納得。 ここも勘違いかもしれないけど、一番安定してそうな気がする。今んとこ。 あとは考察の過程を、消費税と同じ8%増くらいで出してくれると、周りの理解が得られると思う。 とりあえずこんなとこかなー。 |
仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
隠された村・・・。 村全体が隠されている、私はそう思っていた。 だけど、どうやら、この村のある物が隠されているらしい。一体、何が隠されているのか。 調査した所、以下のリストの何かが隠されたらしい。 私の独り言#2の発言時間を見て、秒数の1の位の数字を調べる。それこそが、この村に隠された物。 1.ジムゾンの、カツラ 2.シモンを襲った、ブロンドの娘 3.カタリナの、羊 |
仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
4.モーリッツの、印籠 5.ディーターの、隠し子 6.アルビンの、隠し財産 7.大喜利で使う、10枚目の座布団 8.ヴァルターの、村長の座 9.座布団運び、ヨアヒム 0.村にいる全員の、常識 もし0だったら、ここから全員おかしくなる。多分。 |
仕立て屋 エルナ 07:04
![]() |
![]() |
なるほど。 7.大喜利で使う、10枚目の座布団 このままでは、大喜利はできない。 10枚目の座布団は、なくてはならないものだから。 笑服亭エルナを含む落語家、全員失業の危機。 座布団を隠した犯人は、誰? |
111. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
みなさんおはよう。魔の13人村ですね。 【妙老占co確認】【羊長の霊co確認】【非占非霊】 神>>58で議題出してくれてますね。 ■1. 確能>確村>多数決先着順 ■2. FO希望、ってもう回ってますね。 ■3. 吊り回避はお願いしたい。あとは空気読んで。 ■4. 序盤は統一で。 ■5. 単体要素としては、単独感や防御感など拾いつつ、違和感見ていく。ライン考察はほどほどに。 ■6. 基本は黒狙い。 |
112. 農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
おはようさんだよ。2-2確定確認しただ。 >>104者への☆はレジさんの後でいいんだな? >>106老☆ おらが水晶持ちなら狩周りの話題は迂闊に村に対して突っ込みづれえだよ。狩人候補を減らしちまうかもしんねえって不安はなかったんかい? ★老 >>105の狼要素を取る為じゃないっつーのは、何を探る為の質問だったんだべ? |
113. 農夫 ヤコブ 09:42
![]() |
![]() |
>>97宿 ほう、アピの範囲にはあると思うだ。 おらには突っ込みが先に来てそのあとに霊と認識した感じに見えただ 「素なら」非仲間っぽ、止まりだべ。霊狂なら特に意味ねえけんども。 そんならレジさん、>>88ジムさんの初動は夜明けで すぐに書き始めた文章だと思っただか? フルメン想定してたとっから見るに、準備してたもんでねーかな。 他んとこでも白さ拾えたんなら聞いてみてえだ。あと上段は了解しただよ。 |
114. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
おはよー。今更だが、ヤコが言う迂闊のとこわかったわ。>>103宿への質問は一応返答不要。 >農 ヤコは完全に返答不要だ、すまん。 ☆年>>92 そうだな!一歩引くような表現が気になったんだが、>>81■5.とか性格要素拾えるだけで真偽の部分じゃないなって思った。 >長 返答thx ☆服>>109 懸念はしてたし今もしてるよ。雪崩みたいなCOが続いたから潜伏狂は薄いとは思っているが。 |
115. 農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
占はほぼRCO、霊も早かったんだべな。 内訳は明日の判定と合わせて見ていきてえ。 ★妙 夜明けのCO以外になんか言いてーことはなかったか? ★羊 >>71ん時、霊対抗見てただか? 灰はまだ何ともかんとも、服の見てっとこが好きだよ。 レジさんは見やすそう。8%増の言語化はそのうち頑張るだ。 >>114者 了解だべ~。 |
農夫 ヤコブ 10:05
![]() |
![]() |
ポークにチキン、おはようさん~。 13人村と言っても気を抜かず頑張るだよ。 ついでに赤でお勉強したいだ。 5縄4人外、村側に4縄使えりゃバンバンザイ。 13人村の2-2じゃ、能力者ロラに持ち込みてえ感じだべな? 霊狂だと初手斑は破綻の恐れ有→初手確白が安定? 雑談代わりにでも聞いてくれりゃ嬉しいだよ。 |
農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
【悲報】よくログみたら別にじっちゃんに違和感なかった【黒塗り】 レジさん狩回避なしっつってたんだべな なぜか「状況に応じて出てこい」的に受け取ってただ 完全な誤読 でも皆納得してっからいいべ() |
116. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
神>>68からのセルフ回答、5,6辺りがかなり詳細で、さらに神>>70で13人村のケースに合ってない部分を訂正してるあたり、これは神のスタイルとしてかなり確立されているとみた。 今回用に考えたものなら13人村の特徴とかも最初から入っているはずだから。発言で色見えそうだから慌てて占い希望出す枠でなし。 |
117. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
宿>>83の発表順に突っ込もうと思ったらすでに農>>96で突っ込まれていたの巻。 宿>>97の回答の自然さ辺りから非防御感と思考FOタイプなのが伺える。ちょい非狼要素。 発表方法だけど、まとめ役いたら指定できるけどいない状態では厳しくない?初日から皆で順番希望出せるほど占い真贋に思考リソース割くのもなんだし。 3分後同時発表辺りでどうだろう? ★all どうかな? |
118. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
者>>99から初動の灰雑感を落としているのは私的には好印象なんですよね。思考過程をオープンにしてくれると矛盾点があったり防御感をそこはかとなく出した時に拾いやすいし。その意味では宿>>102の疑問に疑問。(私の分に関しては、喉隙間に書く文としては普通と思う。遅れてきた事についてはすみません) ★宿 「なんでこんな早く雑感出したのか…」この部分、なぜこんな反応を? |
119. 行商人 アルビン 11:27
![]() |
![]() |
★服>>108 者の無理している感、言語化出来たらplz。 服も思ったことをそのまま流してくれるんで助かる感じ。服>>82の「寡黙と荒らしは吊る」は、13人村じゃ到底その縄余裕ないけど、プレイヤー心理としては理解できるので黒要素とは取らず。 --- 喉隙間に、エルナと組んで「商服亭アルナ」という漫才コンビを結成する夢を見た。 |
120. 宿屋の女主人 レジーナ 11:59
![]() |
![]() |
>>104ディーター☆あ、なかった。考えなきゃね、ありがと。でも狂吊はそんなに悪くないよね。占希望のとき気を付ける。潜狂には意識行くのに狩の話には疎いの、スキル矛盾? 私はむしろモーリッツ>>80の一つ目の質問のがする必要ないと思う。私に違和感あってモリに違和感ないのが違和感。本人も>>105「狼要素を取るための質問じゃない」って言ってるし。じゃあ何を探ったんだ、というモリへの疑問はヤコに譲る。 |
121. 宿屋の女主人 レジーナ 12:01
![]() |
![]() |
モリ>>105私、共感白とってた?ここもディーター>>100の方が、私に非共感で注意って言ってるから、こっちのが気になるのでは?と疑問。 >>107「狼要素が取れる質問じゃないから」じゃなくて狩炙ってるからだよ。 ヤコ>>112がディーターへの返事は後にしてもモリに返事してたら一緒だな、とちょっと笑った。 >>113ジム>>58は用意してたと思うけど、>>68~は用意してたには遅いかな、と。 |
122. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
続)でも書いたにしては速いか?>>78含め丁寧でまじめだと思ったから、赤あったら赤議題とかもまじめにやってそうでそれにしては速いと思ったけどほんと微要素。エルナも不同意なのであんまり考えないことにする。 アルビン>>118☆ディタの雑感はジムへのすり寄りとモリ庇い、私への非共感だけ。それってCOも揃わずみんな寝てる状況で言う必要ある?ってのと、アルビンみたく好印象とる人がいるの狙ったアピかと。 |
123. 羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
農>>115 ☆直前に見えて■1書き直したよ 確定したらまとめやるって書いてた 商>>117 ☆占い2人が可能なら 老>>75 ★なんで3-2だとめんどくさい?LWを自分の能力で探しだすだけじゃない? 今、ディタの印象がいい。>>73とか>>84とか。 ジムのまじめは非同意。議題出したのジムだから、回答作っておけるし、議題回答3喉使ってるし、喉使っておきたかったのかなと思って微黒。夜ー** |
少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
初動のパッションだけ狼予想 者老農-羊 現在のところちょっとレジーナが孤立気味?僕の立ち位置としてはあまり村同士の仲介はしたくないんだけど、神や商がやらないなら僕がすべきか。初日から村がバラけるのはちょっと勘弁。者は初動軽いんだけど神と違ってなんというか…やる気に満ち溢れているというか、空回りしそうで怖いな。レジとかそこら辺疑問に思ってるんじゃないかな。 |
羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
うにー そういえば今回も希望通ってるにー 弾かれたの狼希望でだした時2回だけあっただけだにー 私こえー いつも弾かれて何になるかわくわくしながら夜明け待つのにー ある意味期待を裏切られるにー |
124. 少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
おっはよー。新しい朝だよー。 >>94宿 回答ありがとー!ちなみにこの質問は、宿さんの性格を確認しておきたいなぁという意図があってしたよ。性格考察はすぐには黒白には結びつかないけど、中盤以降に重要になってくると思ってる。 僕も老さんに違和感ないとは言わないけど、たぶん二個目の発言は単純に「寡黙吊り」に条件反射的に質問したのと、人物像把握しようとしただけかなと思うよ。一個目はちょっと微妙だけど…。 |
125. 少年 ペーター 13:15
![]() |
![]() |
>>114者 返答謝謝! 者は初動が軽すぎる?何でこんな早い段階から灰雑感出したのか疑問だったんだけど、>>118商とも考えられるし様子見ー。 >>99「神白で俺狼だったら~」も疑問だったけどすでに突っ込んでる人がいるので任せる。 >>117商☆ 占いさんが正確に3分後に発表できそうなら良いと思うよー。ただ僕としてはどっちを先にするか後にするか多数決取ってやるのもありかなとは思う。 |
126. 少年 ペーター 13:31
![]() |
![]() |
>>105老 共感白黒とりすぎるスタンスは確かに嫌だよね。ただ、>>107「…などと言われるとさすがに真っ黒~」みたいなのはちょっと感情的すぎる気がするよ。気を悪くさせたらごめんね。 □7.セルフ回答。エジソンの下らない発明はズバリ、「親が部屋に入ってきた瞬間自動的にブラウザを閉じてくれる装置」だよ! |
少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
老宿にかる~く釘刺しておいたけど、エルナがなんか村同士の間を取り持ってくれそうだしボクがやる必要なさそう。それに二人も結構出来る人っぽいし多分すぐに分かってくれる…はず。感情が出ること自体は悪いことじゃないんだけど、それが過ぎて議論があさっての方向にすっ飛んでくのは勘弁だよー。 ちなみに>>129の装置、なんかこんなプログラムがあった気がする。しかも最小化したらアイコンをメモ帳に偽装してくれる奴 |
127. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
昼じゃ。 羊>>123☆わしはいいが灰の頭に多大な負担がかかるんじゃよ。3-2は。自由をやって片黒3人など出てみい。めんどくさいことこの上ないじゃろ。 年>>126 大丈夫じゃ問題ない。感情的にはなっとらんよ わしは狼ぽければ狼ぽいというでの。女将は黒いが狼ぽくないと思っとるんじゃ。 >>124下段は納得できないならあとで聞いてくれ。性格要素取りだと思っといてくれりゃいいのじゃ。 喉が足りんでの |
農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
ちらっと顔出しだよ。レジさんはヘイト買いそうな立ち回りだべな。 何とかなりそうなのもわかるだ。 ただ、おらはレジさん占不要になりそうなんだべ。 今んとこ考察歪めてないんだが、問題ねえかい? あんまし村が白くなくてよかっただよ。 >>126年 そりゃ画期的な発明なんだべ(真剣) 村の皆ペタのお題に答えてあげてよお! |
128. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
ちょい時間があるので一撃。 【2-2陣形確認】あらためて全員よろしくな。 ■4. 序盤統一希望。 ■5. 質問に対話に考察に・・・まぁ色々やると思うよ。 ■6. 占は理解しにくい多弁へ。吊は黒灰へ。 □7. 俺の知るエジソンは半裸の樵だが発明なんてしてたんだな? |
129. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
まだいける。とりあえず確認したいことだけ。 者★白仮定の基準は?例えば>>99宿評「好感」は白要素として扱う? 服★>>109最下段の感覚がわからないので説明ほしい。これ狼は言い難い? あと服は商>>119の質問も気になる部分。 商☆占師が対応できるなら。 俺も初日は占真雁に時間も発言も使いたくないな。 ヤコはバランスよさそう。 レジは>>122からして慎重な性格?しかし下段の者評が微妙だな。 |
130. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
13人村は灰が少ないのは結構だが悠長に個人を見る余裕が無いのが面倒。 俺は序盤は性格要素と白黒印象を観察。んで中盤以降の言動と比較する。 白=村や黒=狼ではなくて「白印象を取らせる狼」「黒印象を与える村」として警戒する意味もあるよ。 時間のかかるスタイルなので13人村だと不安もあるけど。 まだ時間とれていないからログ読み込み不足・・・夜には参加する。 能力者は今日の言動も確認するけど判定後だな。 |
131. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
ふむ、どうやら灰に寡黙はいなさそうだね。よかったよかった。 灰について、レジさんは少しでも気になるところがあったら遠慮なくどんどん追求していく姿勢は初回の占いを狼に当ててやるぞって気迫があっていいね。モリさんを気にしすぎって感じはするけど、そこからラインまで考えてるのは灰から狼探そうとする姿勢と一致。行動にブレはないね。 今後ブレがあるか見やすいところだと思うから今日占いいらないんじゃないかな? |
132. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
ちらっと。全員揃ってよかっただな~。 >>122宿 んだな、感覚近いっつってたから神への見方確認する意味もあっただ。赤でも律儀そうってのは同意だけんど、実際は議題回答後は沈んでるしおらはそこ白とは言えねえなって思った。 ついでに神評 >>70の感情吊りする宣言を出しておいて撤回してるとこは非狼っぺえかも。 スキル高い狼ならボロもでないだろうから占いに当てるべきって考えなんかな |
133. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
★神 中庸に潜むステルス狼ってのはどう判断するんだべ?考察期待 宿は思考FOってか感情FOだな。老者とのやり取り周辺 >>59>>61に挟まっての非占霊から人外なら潜伏決め込んでる狼だべ。 狼にしちゃスキが多い印象で、歯に衣着せねえ感じが微村ぽ >>123羊 陣形見てなんか思うとこあれば霊視点の意見も聞きてえだな。村長にも★押し付けておくだ。ぐいぐい ☆商>>117 それでいいと思うだよ。 |
134. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
>>133農 ☆正直言って、まだなんとも言えない。 CO時間も開始直後だったから、多分狼騙りは相談してって感じではないだろうと思うけど。 妙がCO以外の発言を何もしていないから占いの真贋判断しようがない。 対抗についてもまだ材料がほとんどないから狂か狼か判断できそうな要素ないんで、現時点ではお手上げ。 >>117 商 占い師の二人に聞いて。 |
136. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
老>>127 納得はあんましてないけど理解。白が大量にできるしLWはその3人の中だから見る人は減るよなーっていう。 農>>133 3-1にしなかったの確霊のまとめを避けたかったんかなーって思う程度。対抗は狂狼まだわからないなー 占いは直近妙>>135のどうでもいいとかリズ先でいいとか真の自覚があるのか?と思って妙偽っぽパッションと思う程度だねー** |
137. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
こんばんはー。 者>>114 回答了解。灰に2狼と考えていい、ここをさらっと流してる感じが気になったので聞いてみた。ひとまず納得。 商>>119 ☆うーん、>>73>>84の「!」マークの多さが、軽い感じ。で、>>98以降で落ち着いてる感じ。ある程度時間がたった>>94以降が本来の姿で、それ以前の>>73>>84は違うんじゃないのかなー、と。そう言う意味で無理してるように見えた。うん、言語化で |
138. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
きてない気がする。 「商服亭アルナ」かー。漫才にも興味あるし、結成も有かな? 兵>>129 ☆宿狼で、老人(狂含)なら発言しにくいんじゃないかなー。狼なら、占い師のヘイト貰って、占われるのは避けたいと思う。老宿両狼で、ラインを切ってるケースもあるので条件付白。 モーリッツの中身が分かればレジーナも分かるかも。今は放置。 年>>93 □7.「東京行きの電車」。くだらない→下らない→上り。 |
139. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
商>>117 ☆私は黒即白3とか好きだけど、占い師がどうしたいかに合わせる。 者>>99の神評は、既に言っている通りでツッコミ箇所なんだけど。じゃあ者狼として、こんな簡単にツッコミ箇所を出してくるのかと言う感じ。このあたりは作っているようには見えない。 ぼちぼち、希望考える。 宿農はセットで占い不要。2人とも村っぽく見てるし、立ち位置が近いように見えるので。 で、その対立軸としてディーターを置 |
141. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
ちょっと占い見てみる。 直近妙>>135が真視取る気あるのか?と言う疑問もあって、相対的にモーリッツの方が心象がいい。 まあ、老もそんなに要素取ってないけど。 老>>127 ★「女将は黒いが狼ぽくないと思っとるんじゃ。」黒いと思った箇所・狼ぽくないと思った箇所を、もう少し説明ほしいかなー。 霊は何とも。とりあえず放置でいいや。 |
142. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
さて、それじゃ灰雑いきますね。なお投下順は注目度の多寡ではなく略号の音読み50音順となっています 者: 重要な第一声>>62で霧に触れられる気負いの少なさ、>>100「タイムアップ」とのマッチ性(ここで者の身に何かが起こったと思われる、>>99と>>100との時間の開き)反応のリアルタイム性良好。本人がまだ来てない段階で>>101の商評を出すというのは狼が「疑い・ツッコミを恐れていない姿勢」を装っ |
143. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
たにしてはずいぶんと回りくどい印象、総じて単体では微白といったところ。>>104あたりの話の噛み合わなさより農・宿とは切れていると見て良さそう 宿: 夜明け直後から「考えないと出てこない」系の発言がコンスタントな間隔で出されており、ここが狼だとすると少なくとも>>88終了時まで宿は赤相談がほとんどできない状態だったと考えられる。これを意図してやるスタイルであれば夜明けの立ち上がりを重視していること |
144. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
になり、羊>>123「議題出したのジムだから、回答作っておける」のような発想に至らなかった宿の人物像と不一致感あり。現状最白枠と言ってよい 商: >>116と>>117は間隔(24秒)的に下書きしてからの連投と考えられる。その後に即灰へ視点が戻っている(10分で次の者評に進んでいる)ところを見るに、神評・宿評を書いた時点でふと発表方法決定の重要性に思い至って全体質問を入れた、といったところか。商狼 |
145. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
と考えると灰雑偽装を行なっている最中にわざわざ余計なところに思考が飛んでいる感じ、やや白方向と取る 年: >>93&>>124の宿との絡み、特に茶番なら>>124「回答ありがとー!~意図があってしたよ」だけでよかろうものを200字目一杯使って追加説明をしている姿勢から、まず宿とは切れているとみて良さそう。単体ではスキルで言える発言が多めな感じ、これといった白要素は拾えず 農: 妙>>61の占COか |
146. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
ら数分経っており、且つ全体のCO速度が速かった以上、妙が狼なら少なくとも妙による占COの事前or事後報告は農>>74時点で既に赤でなされていたと考えられる。この時点で妙の占COを把握していなかったということは農妙切れ濃厚であることを示唆する。一方、農は開始30分の時点で老>>85からわずか5分後に農>>87「占い師の割りに危機感足りねえんでねーか?」のツッコミ。これは両狼でまだロクに相談できていな |
147. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
いであろうこの時間帯に出てくる切りにしては説明不足を恐れない感じ(「襲撃懸念のなさに対してもにょっとした」を読み取らせようとする意識)が出過ぎており、農>>112にみられる老への探り感も踏まえこちらも切れと読む。したがって占真狼なら白方向。考察進展待ち 服: 占い師の一存では占い先が決まらない統一占い希望が>>138時点で多数となっていて且つ自らも統一を推しているにもかかわらず『>>138「占い師 |
148. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
のヘイト貰」うことが占われることにつながるから、それを恐れない宿は条件付き白』の論調や、1d夜明けに霧が出たことから2d以降にもそれが懸念される状況下での黒即許容(>>139)には納得しがたいものはある。ただ、灰にしっかりと目が向いていそうなのは好印象。少なくとも即吊りという感じではない 兵: まだこれといった発言はみられないが、霧がかかっていたことを差し引いても夜明け直前までいたわりには初動に2 |
149. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
分半もかかっているというのはややマイナス点。発言伸び待ち という訳で、1dに関しては吊りがないので黒狙いにもある程度ウェートを置く感じで、【●年○兵】で本日の希望を出したいと思います 続いて質問回答いきますね ☆年>>92 ・「つまり高スキル者を~合ってる?」yes。そういう枠は占い機能が生きているうちにカタをつけたいですね。ただしこれは占い希望が練度順ということを意味するのではなく、ボロが出 |
150. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
ない水準に達していると判断した枠に限られる話です ・「村全体から~占いたいと思う?」その人が白く見られているポイントがスキルで装える類のものかどうかが判断基準ですね。他者が白く見ているからといって、そのことに私の考察や希望が影響されることはありません ☆商>>117「どうかな?」 3分はちょっと長い、1分同時とかでもいいんじゃないかと思いますね。夜明け後3分ただボケッと待ってるというのも退屈なので |
151. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
☆農>>133「中庸に潜むステルス狼」 高段者を白黒つけられれば残りは本質的に考察が通用する枠。そういうところは考察で白黒を判断すればいいと考えます □7. そりゃ「1+1=1」の発見でしょうね |
153. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
帰りました。 宿>>118 宿の考えは理解。「モリ庇い」の所はちょっと検討が必要かな。回答ありがとう。 服>>137 ありがとうございます。服の考えはわかりました。私的には、ちょっと要素になりにくい所ですね。 では議事潜ります。 |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
【●ディーター】希望。縄少ないんだから最黒を占いに。 >>138エルナのディーター評にもあるけど、私なりにまとめると>>73スライド「するな」って村が言うこと?村が言うなら「スライドはお早めに」じゃない? >>84縄数少ない危機感を持っているアピ。能ロラ無理って襲撃が抜けてるのはなぜ? >>98以降は>>122下段参照。村へのアピが多すぎて、輪から外れないよう気を付けてる狼とみてる。○はまたあとで |
農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
ジムな~、突っ込みどこは有るしまあなんとかなるんじゃねえかなー。 おらも村ん時は時間要素は見るけどそこだけを要素にはしねえかな。 リズの姿勢が変わらねえなら真贋誤認でぐるぐるしてもらえそうなんだべ。占いは怖くねえだよ。 |
156. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
☆妙>>152 ・「神父様がペタ君をそういう高スキル枠と~」no。感触としては高スキル枠一歩手前といったところですかね、おそらくまだボロ出しゼロレベルにまでは達していないのではないかと。ゆえ、いわゆる不明枠狙いに1d特有の積極的黒狙いを加味する形での希望となっています ・「大雑把なSS」 そうですね、現状『(ボロ出しゼロレベル)>者≧年=農≧商>服≧宿、別枠(保留)兵』あたりかなと読んでいます |
157. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
帰っただよ。のんびり見てるだ。 神の50音順が真面目すぎておらはおらは。 単純に人外だとして、この勢いを終盤まで続けてられるならすげえだな。 推測で前向きに捕らえすぎなんでねえかなとは思うけんども。 年は中庸でね?と思ったら妙が先に突っ込んでただ。 者は姿勢白いけど単体純灰だべな。 ★者 >>73の注意喚起、一言目でしなかった理由は? |
158. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
◆神 神>>142以降の灰評、着眼点が細かい。この辺りは白要素と取れる(狼なら最初から答え知ってるので)。考察内容も的確に思え、微白評価で本日の占い不要枠。ここが狼なら、後々村を黒塗りしに行くときに、なんらかの無理が見えそう。 兵評で初動の遅れ(リア事情が有り得る)をマイナス評価にしているのは不同意だが、ここはスタイルの違いか。 |
159. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
◆宿 自分なりの要素取りと評価が自分の中で確立しているタイプか。老とのやり取りですれ違っているのはスタイルの食い違い故のものに見えるが、宿自身の動きとして矛盾点はなし。評価の一つとして有り得るやり方。思考FO(あるいは農評にある感情FO)のスタイルから見て初日占い不要。微微白。 |
160. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
ジムゾンの投下順wこれを聞いてもカタリナはまだジムがまじめじゃないと言うのかっ。 >>117アルビン☆リーザが嫌がっているのでリーザ→モリの順でいいよ >>129シモン 今回の私を慎重と言われてびっくり >>140エルナ★ディーターに無理してる感をとりながら村っぽいとはなぜ?スキがあるから? まとめいないし確白も無駄ではない。それに縄少ないんだから整理吊はもちろん整理占いも厳しいと思うけど。 |
161. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
◆者 初動からの灰雑感が早く、この姿勢が続くなら対話から色が探れそう。対話する姿勢も強く、星投げ&回収も積極的。これらが考察にどう生かされているか見たい。現状微微白。 ◆農 老への早々としたツッコミ部分、13人村ということを考えるとむしろ村っぽいか。灰とのやり取りに積極性が見られるが、現時点では純灰。 |
162. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
>>155妙 占い先に理由はねえのけ? その姿勢は意図的なんだべな? >>156神 せやろか。者はボロ出てるから突っ込まれてんでねえか? 今んとこ宿服は外しでいいかと思ってるだ。 宿はわかりやすい、服は今後を見て判断してえ感じがするよ。 服商の夫婦漫才か?楽しみだべな。 |
164. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
すまんの。今日は少し遅くなりそうなんじゃ。 希望と質問に答えるだけしとくかの。 対抗リーザのやる気がなさすぎて内訳がわからんのう。 しかしとりあえずディーターは希望から外すかの。 >>141☆簡単に言うと、狼ならしつこく占い師に絡みすぎというのが大きいのう。統一とはいえ占に当たることを恐れていなさそうなんじゃ。 言っていることは黒いが狼ぽくは見えんのじゃよ。 というわけで希望じゃ。【●商○農】 |
165. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
◆服 服>>108以降の灰評は、灰にしっかり目線がいっている感じで村印象。積極的に星を投げているわけではないが、回収はしっかり行っているので性格要素と見えて白黒要素とはならず。変な防御感もないし考察に歪みも見えず。 --- ★all 妙から反対があったので発表方法は妙→老の順が妥当でしょうか? |
166. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
シモンが全く喋っとらんのでとりあえず直吊りにぶちこむとしてと書きかけたが整理しとる余裕が無かったわい。 どうしたもんかの。ここ寡黙じゃろ。 誰かこの村に寡黙はおらんとか言っとったが寡黙じゃろ。 夜明けには立ち会えると思うのでそれまでちょびちょびと垂れ流していくのじゃ。 【発表は同時3分でも黒1白3でもかまわんよ】 商>>165わしはどちらでもかまわんよ。立ち会いは必須じゃないしの |
167. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
あと、ディーターは村へのアピの多さから潜狂で縄消費狙いではなく生存意欲高めとみるので非狂というのもある。 >>164モリ★対抗狼狂のどっちで見てる? >>142ジム★「ここで者の身に何かが起こったと思われる」を、どう解釈してる?ただのリアル事情? >>101は評ではないよね、ただの呼びかけ。ツッコミを恐れない姿勢じゃなくて村アピに見えるのだけど。 リーザがフリーダムね。 |
168. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
◆兵 現状まだ4発言なので発言待ちかな?兵>>130の自己スタイルの申告には、ちょっと防御感が感じられた。 ◆年 ここも現状発言少なめだけど、対話姿勢は見える。突っ込んでる箇所も、特に変な黒塗りを意図したものは見えず。純灰ではあるが他者と比べて発言量の比較で若干占い優先度が高いか。 |
169. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
宿>>167☆これだけやる気のない人外を初めて見たもんでよくわからんのう。 ただ、妙狼だとして早いタイミングで騙りに出るタイプかと考えたときに出そうじゃないと考えると狂ぽいかのと思うの。 >>166ここ白黒と要素が取れたところが全体的に無かったのでざっと見て希望を出したが、寡黙を吊っとる余裕がないし、色を付けとくのも悪くないかもしれんのう |
170. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
妙ちゃんが突っ走ってる…。まだ占い真贋つけるには材料が足りないけどこれは、うーん…。 >>149>>150神 返答ありがとう。じゃあ中庸はどうするの?って思ってたけどそれも>>151で把握。僕とは真逆の占希望方針だけど、中庸の白黒程度を見分けれる自信があるからなのかな。考察期待してるね。 |
171. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>166老 うむ、灰に寡黙いなさそうと言ったのは私だ。兵寡黙になりそうに見えなかったので、寡黙いない村になりそうだと思ったんだが。 >妙 で、妙の動きが狂に見えて仕方ないのだが ★●者の理由はレジーナの理由に納得がいくからってことか?それとも、何か別に理由はある? |
172. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
まだ初日だからあまり詳しいのは出せないけどグレースケール…というよりは色がスケール。 『見えそう:宿>者>兵商農>服神:見えなさそう』 神さん理論で行くとその神さんを占うことになるけれど、僕は多弁より色の見えなさそうな中庸を優先したい。だから【●服○商】で提出するよ。 理由としては、まず宿さんはとにかく感情が表に出てる。出過ぎてる感もあるけれど、こういう人のほうが色自体は見やすいと思う。 |
173. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
希望にあがってる者だけんど、姿勢白っぽの単体灰だべか。 ちょい気になった部分はすでに突っ込まれてるだよ。 >>73の注意喚起、一言目でしなかった理由があるなら聞きてえだな。 者疑いは初動のアピっぽさが拾われてるんでねーかと思うよ。 兵>>130 おらバランス良さそうと思ったのってどこ? 宿の者評に微妙っつってるけど、兵には者がどう見えてるんだべ? |
174. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
商>>161 農評13人村だから村っぺえってのは何でだ? 占い師がどっちも悩ましいだな。 兵寡黙吊りできねえと思うなら占えばいいんでねえのか? おらは宿服以外ならどこでもいいだよ。 遅めの晩飯いってくるだ。 |
175. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
占い希望ですが、暫定で【●兵○年】。理由は本日の考察参照で。 --- 喉隙間に。 占い候補について、ぱっと見た感じでは妙がちょっとやる気がないっぽく映りますね。 真占なら頑張ってほしいと思うのですが… |
176. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと、まだ帰れなくて、申し訳ない。俺占いは別にまったく構わないが、まとめになったら、有無を言わず▼宿にする。 宿の論調を真似るとこうだ。皆、微白とってるし、俺も宿の黒視基点しかない俺疑いは、何もわからない村人な感じがするが、いかんせんミスリードしかしないと思うので、盤面整理に貴重な一手を使うつもりで、強行します。 |
177. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
あ、俺も一応いるよ。 見れた所から投下していく。時間アレなので短縮。 ◆神 真面目というか初動がフルメン想定?非占宣言だけとか>>68~>>70とか。 それにしても灰雑50音順とか几帳面だな。 >>142からの連投は初日の考察量にしては多いが時間要素重視かな? 連日これを続けるなら発言からわかるだろうし放置。 |
178. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
宿>>160 ☆スキがあるから、うん、そんな感じかも。発言が作った感じはしなくって、考えたことを言っているように見えた。 確白まとめはいた方が助かるけど。 村っぽいと思った所を占って、実際に確白でしたー、ってなるよりは怪しい所を占って確白の方が助かる。 あとは、現時点で村っぽいと思ったってことは、それだけ要素が取りやすいってことかなーと。それなら、占うよりも今後の発言で見極める。 ★者最黒に見てい |
180. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
農>>174 たとえばフルメンなら、初日は灰を見る日で占い見るのは初回判定出た翌日でいい。スタートから占いガン見しないといけないのはむしろ狼。 でも13人村の2−2なら、縄が少ないのでラインごと決め打ちも視野に入れないといけなくなるので、逆に村っぽい姿勢に見えたってことです。 |
181. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
農>>174ま、そうじゃの、って>>177お主いたのか! 喋ってくれんと要素が取れないんじゃよ。 ううむ、少し様子を見てから変えるなら変えるかの。 服>>179 わかりにくくてすまんの、女将の黒いところはロックが激しすぎることであるとか視界が狭いところであるところじゃの。 |
182. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
◆宿 まず者最黒ならば直吊じゃあないか?占にする理由が別にあるのか? マジで突っ走る奴なら他人の意見は無視するんだよなあ。 >>88神評が甘口な気がしたが>>121>>122あたりで修正? 者評は>>122下段からして辛口だよな。差がよくわからん。 占アリ枠かな。 |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
エルナは言ってることはいいけど、全体的に防御感高めの発言が多くて目が曇る。性格要素ととっておくけど。 >>169モリ ありがと。リザはやる気はありそうだけどね? リザ狂なら私が狼でも占の内訳わからないんだから占いに探りにいくのはありじゃないかと思った、よ。 >>176ディーターのこの防御感。私もディーターも村だったら、騙り占い師は嬉々としてディーター確白にするだろうね。占狂でも白出すね。 |
184. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>176者 それは初手霊ローラーから入らないということ、なの? 縄数的にいろいろきついんじゃなかったっけ、なの。 宿が村人でも勝てるプランは練れているのかな、なのなの。 |
185. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
☆妙>>163 ・「者にスキル矛盾は感じなかった?」 うん、現状特に感じてませんね ・「SSには神自身と占霊も入れて」 手前味噌で恐縮ですが、私自身は者近辺に位置付けていると考えています。役精査はまだできていないのでザックリになりますが、老は>>127「(3-2で)自由をやって片黒3人など出てみい。めんどくさいことこの上ない」(実際は大量の確白ができて決め打ち作業のみにフォーカスできるのでむしろ負 |
186. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
担は減る)より、農商あたりの位置といったところでしょうかね。妙はまだ発言が伸びてきておらず兵同様保留位置。羊は>>123「議題出したのジムだから、回答作っておける」(私も灰に同様のツッコミを埋めている)から見て私と同等かちょい上レベルくらいの位置かと思いますね、灰だったら占っておきたいところ。長の>>81「久しぶり」申告はまあ信じていいと思いますが、となると知識と挙動に若干のズレが出てきてスキルを |
187. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
ちょっと見にくいかな…? 次に者さん、さっきも言った通り無理して初動軽く見せてる気もするけれど、それだけじゃ黒とも白とも取れない。他の性格要素と合わせたら分かるんじゃないかなと思う。 兵さんはまだ発言少なくて分からない。 商さんと農さんはどちらも発言が安定してる…それ以上でも以下でもないかな。ちょっと明日以降ここ見たいかもしれない。 |
188. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
読み辛くなる可能性がありそうですね ☆商>>165「妙→老の順が妥当でしょうか?」 特に問題はないと考えます ☆宿>>167「どう解釈してる?ただのリアル事情?」yes. なお、議題回答でも述べましたが集計は1点0.7点方式を希望。第二希望のウェートは個人的には0.5点よりは重く1点よりは軽いためです さて、@1なので本決定までしばらく黙ります |
189. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
見にくいね。ごめん、明日からは見やすくしてみる。 服さん、一番考察をすらすら読めたんだけどスキル次第でいかようにも偽装できる範疇。スキルある人ならば、神さん以上に色が見えなくなると僕は思う。 神さん、上級者占いを希望してる彼が、僕はこの村で一番上級者に思える。詳細な考察を出してくれてるし、色の見える多弁であるなら占いは不要だと思う。 |
190. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
占い希望【●兵○年】。 兵年とも発言出てきましたけどチェックする時間がない。流し読み&判断で変えても意味ないのでこのままにします。 --- 服>>178中段はかなりの村目線ですね。狼でも村利発言は出来るので過信は禁物ですが。 |
191. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
ジム>>147★占真狼の可能性ってどれくらい見てる? ★ジムのスタイルだと占希望は捨て票になることが多そうだけどそれは気にしない? アルビン>>168のシモンの防御感は同意 >>178エルナ☆みんなが今日ディーター黒うちできるなら、占わずに明日の吊でもいいけど。 吊ミス怖いんだから万が一確白になれば縄使わずに済むよね。ディーター白分かれば明日の思考もまた進むし。斑になれば能真贋の材料にもなる。 |
192. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
神をざっと見た。今日占いはいらないかなー。今後失速or論理矛盾があれば、黒と取って吊ればいい。 兵年商の中から選ぶ感じかなー。兵の発言がちょっと少なすぎる感じで占うのをためらう。 【●年○商】で出しておこうかな。反対でもいいけど。 |
193. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
>>181追加。それと、最黒を占いに挙げているのもそうじゃな。 占を一回無駄にしたいように見える。 宿>>183どこからやる気がありそうだと思ったんじゃ? 思ったままに発言しとるように見えるが。 んじゃが>>184ディーターへの突っ込みに関してはリーザに追従じゃの。縄数が足りないんじゃ、能力者を決め打ったとしてもミスはそうそう出来ないぞい。 |
194. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
ん、ごめん占い希望変更するよ。第一希望から服さんを外して農商さんのどっちかを第一に変える。どっちにするかはこれから見てから決めるね。 服さんを希望から外した理由だけど、>>190で商さんが言ってくれた通り>>178が白く映った。この文言中にもあるけど見えなそうだからって白い所占うのは得策じゃないと思ったんだ。 |
195. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
◆農 バランスよさそうと感じた理由は、質問して対話して思考開示という基本的な行動に忠実だとみえたからだな。まあ悪く言えば無難ということ。 投げる質問も的確だから放置して喋らせる方がいい。 もし狼なら後半に対話質問開示どれかおかしくなるだろ。 >>173者がどうこうではなく(ぶっちゃけまだ見てない)宿の者評が信用落としのように見えたということ。 【●宿】現状だと希望はこれ。 |
196. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
モリ>>193モリからディーター何色出るか、けっこう興味あるんだよね。 リザ、ちゃんと狼探してるよね?みんなの理想の占い師を演じてないだけで。 シモン>>182ディーター最黒だけど黒うちとは言ってないんだけど。 ジム>>185★ディーター>>84と>>114でスキル矛盾感じない? >>188は了解。 下段の集計法だけど、めんどくさそう…誰かやってくれるならそれでいいよ。私第二まだ出してないけど |
198. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
自由占いの運用ができる村とも思えないし、占い先の決定には従うの。 ねむたいけど、みんな結果は早く知りたいだろうから更新までは起きていることにするの。リズは良い子なの。 |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
>>190アルビン下段のエルナ評…>>178は使い古されたべたな言い回し。ここで村とるのかー…と思ったらペーター>>194まで。 うーん…?と思ったけど、エルナ>>178でアルビンとペーターで白取ってるとこ違うのか。 ★ペーター、結局エルナは白いの?色が見えないの? リーザ>>198せっかくだからライン戦狙おうよ。で、ディーター占いは私の>>154に同意してくれたってことでいいの? |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
なんだか僕スゴイ=アヤシイ 希望変更とか悪手だけど、実際そう思っちゃったんだから仕方がない。 ぶっちゃけ者農兵商と生き残った能力者吊ればいいんじゃないかなとか思ったりするけど、人生そう上手くもいかないよねー…生きるって辛いなぁ。 |
200. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
宿>>191 ふむ。確かに私は者黒うちはできない。 ただ今は者>>176が気になる。>>98で「俺からの~とばしてくれよ。」って投げかけてる人と同じ発言には見えないんだよね。わざわざ▼宿を持ち出す必要はあったのかな?って感じ。 者は純灰位置に戻す。 年>>194で私希望を外しているけど、外すほど白かった?って感じがしてちょっと唐突印象。 |
201. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
◆者 灰や能力者へ注意喚起など姿勢としては好印象。 老>>107の回答も見たいな。基準がよくわからん。 目下注目なのは>>176。者発言みたけど宿評はそこまでなのか? 村同士の可能性もあるし宿関連の思考開示ほしいな。 【●宿○者】どちらかの判定を確認したい。 ログ読み込み中で質問はポロポロこぼしてるかもしれない。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
第二希望は出すなら兵商年のどれか。優先順位は年>兵>商、かな。 というかディーターは明日の吊先なんかより今日の占い希望出してほしかったね、あの一撃。 集計見ると2票しか入ってないのに、やっぱり>>176は先走り。でもエルナは純灰に戻すだけなのか。 @1 |
203. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
希望【●商○農】で。…見てきたんだけど、まともな材料は得られなかったからもうほぼパッション。言語化頑張る。 ☆>>199宿 最初は「純灰・色が見えない」だと思ってたんだけど、>>194からは「やや白・色が見えそうな多弁」にシフトしたんだよ。 >>200服 唐突に思われるなぁとは考えたけど、実際あの発言が僕には白く見えたんだからしょうがない。ちょっとでも白っぽい人より灰っぽい人を占いたい。 |
204. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
宿と者はお互い疑ってるみたいだからここ相互監視させておけば村にどんどん判断材料提供してくれるだろうから外し。神は最多弁だし残しときたい。 兵、農、商、年、服か。 兵を救うのに占い使うこと自体は否定しない。ただ、個人的には兵をどう扱っていくのか見ておきたいので占って欲しくないので外し。 ここが狼だ!ってところ見つからないから残る4人からなら反対しない。 |
205. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
全員見切れてない(涙) 希望出した順に表置いておく \神宿妙老商服兵年羊|長者農 壱年者者商兵年宿商年| 弐兵__農年商者農商| 1-0.7で換算 年3.7、者2.7、商4.4、兵1.7、農1.4、宿1 仮決定●商ですかね? |
206. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
わりー。遅くなった。で、目に付いたとこに。 >服>>200 いやいやいや。だから、宿は俺と対話したり、探ったりしてないだろ?勝手に黒だと思い込み、その思い込みを基点にかんがえる姿勢にイライラしてんだよ。まあ、このロック姿勢は村かな?とも思ったが、ここまで思考巡らさないで昇華させてるのは、逆に思考隠し目的じゃないかって、思い始めてもいるんだがな。 ★服>>98との違和感教えて。 |
207. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>199宿 ライン戦は最低でも初手で黒が出ないとだめだよ。 1つ言っておくとレジおばちゃんがモリおじーちゃんの黒要素とっているところは単純にスキル差がありすぎるだけだよ。 |
208. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
僕に若干票集まってるね。それなら今日中に占い師雑感出しておこうかな。 ◆妙 やっぱりやる気なく映るね。ただ>>152>>184の質問の鋭さを見る限りスキルはある。狂っぽいかと思ったけど、>>59老のCO見て一分経ってから出てくる狂?とは思う。 ◆老 占い師なのに喉浪費して議題出す?というのは邪推か。返答は落ち着いてて、妙と比較すると真には思える。対話自体はしやすそう。 |
209. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
まだ、宿服兵は見れてないのです。 年:言ってることはわかるけど色取れる気があんまりしない。占い枠 商:占い発表順をやたら聞いてくるイメージある。姿勢を見てる感じだね。やっぱりここも色わかりにくそう。占い枠 農:広く見てる。占霊にまで目を向けてるし。発言でわかりそう。占いなし。 |
210. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
>>206者 者は「●宿」をするくらいなら「●者」にするって認識していいのかな?かな? リズが聞きたかったのは▼宿の理由(宿評)ではなく、 初手●が確定白になった場合 ★者は【初手霊ローラー】以外の進行をするつもりなのかな?なのなの。 |
212. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
神:細かいね。真面目というよりは。秒単位で時間的要素も入れてくる。ほんと細かい。続くか見ていたい=灰に置いておきたい。占いなし。 者:>>176見てまとめにしたくない、任せられない。だから占いたくない。 長>>211 あっ、ほんとだ。じゃあ、現状●年? それよりヴァルは希望出しなよ |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
僕の得意技はメガザルなんだよねー。僕が死ぬことで味方に情報が落ちるのがベスト。最終日に残れるほどのスキルはまだ持ち合わせていないし、村のために死ぬのが僕に相応しいと思う。その点、今日占われて斑になっても確白お弁当になっても決して悪いことじゃないね。本当は占われたくなんてないけどさ。 |
213. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
【本決定出るかな?自動了解@0】 ☆宿>>191 ・「占真狼の可能性~」 占真狂ならほぼ相談なしに狼が霊にあの速度で出たかどうか。体感としては7~7.5割方占真狼といったところ ・「占希望は捨て票~」 G国に高段者占いが根付くまでの過渡期に無効票を投じる可能性が高まるのは持論を広めるためのある種やむを得ない対価だと考えています ☆宿>>196 「スキル矛盾~」 うーん、特に感じないですね |
214. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
●だが、すまんが見れていない。で、たまたま服みたけど、イマ出すならココ。【●服】>>82で言う黒探しの質問や対話が見当たらないな、と思った。 ヤコブが指摘したモリの迂闊な点って>>112だけ? それだけ?マジかよ。襲撃懸念がないってこととまったく関係ないじゃないか。思考巡らせた俺乙だな。 |
216. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
★服>>110 どう納得したの?俺>>112だけだと、納得できないんだが。とくに襲撃懸念云々のとこな。 ★宿 同じ点なんだが、 ヤコブが指摘するモーリッツの迂闊さって、なんだと思ってた? 俺は>>112じゃないと思ったが。 |
217. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
者>>206 ディーターの気持ちも分からなくはない。特に村なら。 ただ、ディーターがレジーナに対して「分かってもらいたい」「説得しよう」とする姿勢はあるのかなー、と私は思ってる。 ☆違和感。 「質問飛ばして」って対話を望む姿勢を見せているのに、>>176の▼宿発言では対話する姿勢放棄しているように見えた。 え、対話姿勢はどこにいった!?そんな感じ。 2人さ、明日話した方がいい。喉の許す範囲で。 |
218. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
毒を吐くのは程々にね。 >>206者 つまり者さんは、「宿は自分をろくに考察せず黒視してる!」って主張してるんだね。…合ってる?そう思うこと自体は悪くないんだけど、それで強硬▼宿とか主張するのは>>212羊みたいに、まとめにしたくない=占い回避出来る、という普通に取られかねないから気をつけてね。 |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
>>207リーザ だから初手黒目指そうってことだよ! スキル差…?まあいいや、気が向いたらエピででも教えて。 あとレジおねーさんね >>203ペーター え?やや白にシフトして、白取ったエルナを外すの? 今日はペタ占いか。希望はしたがあまり自信がなく、むしろ潜狂がよぎってたりしたりして。 多数決には従います。リナヴァルは集計ありがと。 >>213ジム、ありがと、中段…吹いた。ブレないね。@0 |
220. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
◆服 回答thx!そういう考え方か、俺は後者を想像した。 要素の取り方が俺とは違うな。 質問の反応も考察も一歩引いてる印象。様子見。 商年は突っ込む所が特にないけど(サボり)占希望はそのためか? 後半は読み込み不足だし明日は時間あるはずなのでそこで。 |
221. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
対抗を擁護するわけじゃないけど、襲撃懸念なんてリズも持っていないし>>80は同じこと考えるけどね、なの。 聞かなくても答えがわかるからわざわざ聞かないけど、なのなの。 |
222. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
者宿白熱しすぎでねえか? 者確白でも独断は納得出来ねえ限り従えねえだよ。 2-2なら確白でも潜狂の可能性あるんだべな。 宿は者の黒視強まったのってどこ? あと兵の単独感がぶっちぎってただ。宿とか捨て票だべ。 決定はまだ出てないんかな。年? |
225. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
★羊>>212 俺評、どういうこと?者黒は見ていないが、まとめとして不適任なので、●はなし!ってことでOK? ☆妙>>210>>184 いや、俺が悪かったよ。ちょっと、イライラしてた。宿の他灰を見ないかのようなロック姿勢が、あとあと、不安材料になるとは思っていることは変わりないけど。 ただ、どちらにしろ今日の●は不要と考える。明日の発言にも期待できるから。直吊枠ではない。 |
230. 少年 ペーター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>219宿 あ、あれ?変だった? 色が見えない所を占いたいのは当然なんだけど、だからといって純灰の人より白寄りの人を優先して占うのは筋が通らないと思ったんだけど…。 |