プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ の 12 名。
232. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
\神宿妙老商服兵年羊者長|農 壱年者者商兵年宿商年服年| 弐兵__農年商者農商_農| 年●4○1pt4.7、商●2○2pt3.4、者●2○1pt2.7、兵●1○1pt1.7宿●1pt1、農○3pt2.1、服●1pt1 はい、本決定は●年です。二人はセットの旨を言ってくださいな |
236. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
【諸々確認】 本日の楽屋裏(墓下)送りはゲルトさんですね、お疲れさまでした。以降はザブトン運び頑張ってくださいね さてペーターさん確白おめでとうございます、よろしければまとめお願いできますでしょうか |
240. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
黒は引けなんだか。ペーターはまとめを頼みたいが大丈夫かの? 昨日はグダりすぎじゃったからの、決定の時間はきっちり守るべきだと思うぞい。 すまん、一旦離れるのじゃ。日付が変わった頃に戻れたら戻る。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
☆>>216ディーター 同じようなこと考えてたよ。狩関連に突っ込むって何、私の狩非狩知りたい狼ですか?って思った。 ヤコ>>87はモリを真と仮定した場合の発言だよね。私の狩非狩が透ければ私襲撃or潜狩候補襲撃でモリ襲撃も近づくって話。 ヤコ>>222ディーター>>73から違和感はあって(まとめると>>154かな)、>>99の内容とタイミングで、かな。 ペタ白確認、え、みんな潜狂懸念なし? |
243. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 真っ白になりました。たぶん今日一日の命を全うさせてもらうよ。 ■1.占吊希望(理由も) ■2.能力者考察 ■3.灰考察 こんなところかな。 あとちょっと有耶無耶だった決定時間については… 仮22:15、本22:45でいいかな? |
244. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
判定確認しただよ。霊ロラなら偽っぽい方から吊りてえだ。 いまんとこ羊>長で羊真寄りだべ。 票は多数決で年が集計してくれりゃいいんでねーかな。 細かいptだとかはわかんねえからおらは気にしねえだよ。 >>180商 納得しただ。 じっちゃんが>>112に☆くれてねえ気がするんだども 答えは>>127下段ってことでいいんかい? |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
gdgd万歳だべな。 だがしかし決定がギリギリなのは狼さんにも辛いんだべw SSはスキルスケールか。 尚更神のSSがわかんねえだよ。ふむふむー 頑張って生存勝利したいだな(足ガクガク) |
245. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
☆宿>>241「潜狂懸念なし?」 ・潜狂であってもまとめをやってもらって一向に構いません、ただし確定村側でないだけに独断は無しの方向で願いたい ・そもそもバタバタとCOが相次いだこの村において狼2騙りと狂潜伏がうまく噛み合うことはタイミング的にかなり困難と考えます、可能性としては正直見切っていいレベルではないかと ☆年>>243「仮22:15、本22:45でいいかな?」 OKです |
老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
抑止力についての質問は性格要素取りじゃからのう わしが村側の時でも普通にやるのう そもそもあんな質問で非狩が透けるはずなかろうよ >>チキン 潜狂が上手くまとめをすると村滅びるからのう それこそ独断でレジーナやディーターを吊ったりの。 |
246. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
【年白確認】 ☆年>>223 そうなんだが、結局それで、3人とも白置きしてるよな。 なら、他に目を向けるんじゃないのか?と思ったんだよ。まあ、>>140で時間的に難しいのもあるかもしれんが。 ☆>>241宿 返答感謝。納得した。>>95を「▲爺懸念の無さ」と取ってしまい、明日以降の絶対的な生存が見えるような発言が老がしていたのかと考えてた。俺乙だ。そりゃ、その点で俺疑うわな。すまん。 |
247. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
者>>225 ☆はいです。初日占いは確白できる可能性高いです。まとめでも任したくないです。斑でも見極められなさそうです。結局、吊り処理で色見るくらいなら最初から吊るです。占い勿体ない。(斑吊ったら真がどちらかわかるですが、斑状態の時、情報があまり落ちなさそうでしたし) |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
ポークへの質問な、あれな…あとで気付いたんだけど なぜか宿の「狩回避なし」を「状況に応じて出て」に誤読したもんで、完全な黒塗りだっただよwwす、すまねえだー >>244はわざとなんで、こっちでは気にしねえで大丈夫だよ。 リズ真上げする気もねえしな。 噛みは念の為、年にセットしとくだよ。 |
249. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
宿>>241 年に限らず潜狂を気にするなら発言持ってくるといいです。私はあまり潜狂は意識してないです。独断だと思えば反対するだけです。 年>>243 時間了解です。議題に ■4.明日の発表順 も入れておくです おやすみです** |
250. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
>服>>217 何でも黒基点から俺を見る宿を説得か。説得は無理だと思うけどな。説得したところで、言い訳にしか見えないだろうし。だから、放置していたが、黒基点から入ってなんでもかんでも黒!黒!黒!があまりにしつこかったので、冷静さを失ってしまった。放置しといて、勝手に冷静さを失ったことは申し訳ない。 対話の姿勢はあるつもりだが、上記のとおりだ。>>216は俺の勘違いだった。すまん。 |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
ヤコ宛続き)>>99と>>100ね。 >>230ペタ 結局>>203はタイプミスってことでいいのかしら…。あんまり重要じゃなさそうだから、いいけど。 >>243時間了解。 霊ロラかー霊真狂ならその後ノーミスで狼吊、初回占で確白。7人中2人狼。確率で言えば霊ロラのが高いけど。昨日霊の発言あんまりなかったしなあ。悩ましい。好みは決めうちなんだけど。 今日一日じっくり考えるわ。 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
表、手打ちはきついにー コピペないからまじきついにー 正直まとめできて解放されて嬉しいにー この子で打つのまじ大変だにー 時間のずれ激しいし、通信遅いし。 いいことないにー! 寝るに |
252. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
>>241 宿 潜伏狂であろうと、狼の位置としてわかるのは占霊に出ているところに2匹いるってわかるだけ。 潜伏狼の位置は分からないはずなので、狼を避けようとした先が狼でしたとかありえますし、余程狼を見極めるのに自信がなければ特に脅威にはならないでしょう。 それに、そういう潜伏狂でも、変な決定を出したらみんなで反対してしまえばそれほど脅威だとは思っていません。 |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
ジム>>245,リナ>>249 独断なしのまとめなんてかわいそう…と思うタイプで。 昨日潜狂の話あって特に否定する人もいなかったけど、あっさりペタまとめよろしくーって言ってるのが、大丈夫?って思ったけど、みんな独断なしって考えてるのね。 ディーター>>246ん、納得できたのならよかった。ここでディーターには能力者考察をお願いしたいけど、やっぱりリーザみたいのは偽とみる? |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
ペーター襲撃されないためにも、●は狼あてたいよな。 宿は普通に白だと思うんだよな・・・。ヤコブも除外。ジムもなぜか除外。 シモン、アルビン、エルナから占い出したいとこだな。 ・・・いや、普通に考察したほうがいいな。 |
254. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
俺は霊ロラもしくは変則的霊ロラ希望(場合によっては真きめうちも)だ。灰吊は反対。 ■霊について。お二人さんとも集計ありがとう。 長:素直な意見出しは、内容如何に問わず好印象だ。灰雑感がなく、各々をどう見ているのか不明な点は残念。以下の疑問を見てもらえればわかると思うが偽寄り。>>171で妙狂予想していて羊の●を気にしないのも不自然。>>205>>248。狼≧狂≧真(ここ狼なら兵は微妙にライン切れ |
255. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
てるかなー。まだ兵単体は見てないけど。) ★>>204兵について。これかなり個人的な戦術論的な好奇心で●から除外したのか?村長自身兵はどう扱うべきと考える? ★灰のGS出せる?狼探し苦手なのはいいとして、灰見ていないように見えた。 ★●年○農の理由教えてくれ。 羊:>>123あざといwが真要素と俺は素直に見たい。…ってw俺が言える立場じゃないのは重々承知しているが、どうした?灰雑感!まあ、灰見て |
256. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
たら時間かかるのは分かるが判断難しい。>>71の■5.を考慮はするが村長とあまり変わらない。 ただ、狂人じゃないっぽい。狂人なら占師を騙るんじゃないか?と勝手にスキル予想。その勢いも見えないし。 また、狼なら>>205のようなミスはしないと思う。商年両白なら、どうでもいいことだったのかもしれないが。ここ若干非狼。>>247の見解も真ぽい。真≧狼>狂 ★●年○商>>205のようだが、>>71見るに年 |
257. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
のほうが狼ぽいと思ったんだよな?>>238発言時の年白確の感想は? ★宿服兵も込みで灰GSお願い。 トータルで考えると、霊内訳は真狼で落ち着くかな。狂人の内訳誤認を思わせるような発言(>>205>>248)をしている村長から吊り希望。 >宿>>253 妙見てきた。>>198で自由占に関して発言している割に、灰のこと碌に見ていないし雑感落しもしない。軽く見た感じ、偽だと思うわ。余裕な感じが散 |
258. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
見するし狼ぽくもあるかな。昨日はこういう真もいるかもなーと流し読みで漠然と思ってはいたが、改めて見ると偽くさい。霊との兼ね合いから狂≧狼≧真というのが、今の感想。 どうして、これを俺に?と思って気づいた。俺から能ラインとるのかよwま、いいけどよ。宿白度少しあがったな。ライン出ないからなwとだけ。 □7.考えると寝れそうにないので、諦める。おつかれー。 |
259. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
寝る詐欺。明日も参加微妙なので灰少し見てきた。 ■神父:改めて見ると>>78から更新前からやる気満々なんだな。時間要素ここまで取る奴も滅多にいないだろう。生真面目。考察内容は、そこが良くも悪く(例えば>>146。赤でCOのやりとり時間の考察)もある感じに見える。 >>156、俺が上位にいる時点でそのSSは間違っているんだが、>>185がすごく気に入った!!狼に見えないな。つまり、神狼なら俺らは軽く |
260. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
騙せるってことだろ?生真面目な性格から、この挑発は考えづらい。>>188はyesだ。リアル箱環境の問題だ。割と村寄り ★>>147->>149服はどうやって見定めていくつもりなんだ?直吊枠でもないのに、昨日●でも○でもないよな。 ★>>149>>236年確白だったわけだが、どういう感想? 主にレジーナに誤解されているようだが、昨日の時点では神白だとはあまり思っていなかった。発言で判断できそう→● |
261. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
不要枠=直吊枠。レジは発言を見ても、価値観が若干わからない点ありそうだから、要チェック枠。 ■ヤコブ:序盤から色々気付いているな。目線も村っぽ。>>133中段。>>173の俺疑いの分析は俺自身のことだからかもだが、好感もてるな。発言内容はわかりやすいが、狼探しが少し弱い気もするかな。服宿放置で、他は?といった感じかな。 ★>>162服の発言で判断できそうな点(もしくは判断したいと思わせる点)って |
262. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
ヤコブ的にはどんなとこ? ★商神兵者の中から狼探す感じ? ☆農>>157非霊をとにかく早く回して同時FOを狙ってたと思う。注意喚起はその行動の理由みたいなもん。だから遅くてもよかった。そこで村長の発言目についたから質問。あとは、とっかかりなさげだし、皆もそうだろうから、場を動かしたかった。そんな昨日。 農白打てれば楽だな。あ、そうそう3-2陣形だから老は非狼だと思ったな。3-2面倒とか言ってたし |
263. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
鳩。 とにかく明日も遅れそうなので、思ったことは発言しておきたい。 で俺が何故か昨日拘っていたエルナ見てきたが、農宿神の据え置きがとても印象いいし、理由もだいたい納得。 で余った兵商だが、商が●兵してたな。これは、理由が白飽和の上、発言少ない兵を仲間切りした節がある。 兵の●宿も浮く。 で、たまたまかもしれないが、村長が商から年へ確実に●いくようにとどめさしてる形になるな。 大胆だが、早くも狼 |
264. ならず者 ディーター 04:12
![]() |
![]() |
予想すると、 商兵長は割りとしっくりくるものが、あると現時点では感じている。消去法的に真であるモーリッツも●商としっかりととらえているようだしな。 以上は服を割りと甘く評価して導いてみた。 明日時間あれば、兵商じっくり見たい。さすがに、今日はもう無理。例の如く、質問とかくれよな。今んとこ【▼長●商or兵】>>262訂正。今2-2陣形だから、3-2を狼有利と考えるモリは非狼的。おやすみー。 |
265. 羊飼い カタリナ 06:06
![]() |
![]() |
羊の一撃! 者>>256 ☆狼と思って希望を出した訳でないです。色わかりにくそうだと思って希望出したです。感想は第一に表まとめないですむ!で、色みえなさそうなとこ白でよかったって思ったです。 ☆そんなに差はないですが GS白:農>神>(年)商>服兵>宿者 って感じですかね |
266. 負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
おはようサンフランシスコ。早朝の変なテンション。 ■2.能力者考察(占師) ◆老 狂以外かな。灰への対話姿勢とか真剣で吊縄カモンの狂ぽくない。 者>>264を引用するけど、3-2狼有利思考の老が仮に狼なら普通に3-2陣形を取るだろう。 ただ作戦確認前に仲間が非占非霊をしてたり、アピとして3-2有利発言をした可能性も若干あるか。 ★昨日は宿占不用の結論かな? |
267. 負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
◆妙 淡々としてるが偽かといわれると疑問かな。じゃあ真なのかというとまた疑問。 「妙やる気ない」意見もあるが発言はシモン氏よりしている模様。 ただ姿勢が仲間のいる狼には見え難い。真or狂かなとぼんやり。 思考開示しないだけで灰は見てるだろう。斑ができたら本気になるか? ★灰で気になる奴はいない? 老≧妙(真:狼>真:狂) |
268. 負傷兵 シモン 06:46
![]() |
![]() |
■2.能力者考察(霊能) ◆長 灰評の言語化と思考開示よろしく。具体的には>>204をだな。 ★アンタ俺の事をなんだと思ってるんだ?w ★最多弁賞で神占不用か・・・授賞式はいつ?他の不要理由の発表を期待。 ◆羊 コメントできない。昨日は印象ないので今日に期待。 ★>>265に追加で宿服兵も昨日のような雑感plz. |
269. 負傷兵 シモン 06:47
![]() |
![]() |
こちらは内訳予想できないな、どちらも真ぽくない。 重要な吊縄で判定を見る役目なのに灰と対話もなく消極的に見えるね。 え、時間が無い?ソレハシカタナイ(反省する寡黙王)。 ただ現状だと霊ロラ進行なら▼羊。長は>>204発言から期待している。 者は兵長ライン幻想しているみたいだし時間をとる意味もある。 あと感覚的意見だが、2CO時ロラ濃厚な霊に狼が出るのか?という疑問。 |
270. 負傷兵 シモン 06:48
![]() |
![]() |
ディタは兵狼予想はいいとして、思考の推移が村人にみえる。 発言時間が思考過程ぽくてリアルだな・・・時間重視のジムはどう処理する? とりあえず垂れ流し型で思考追跡しやすくていいわ。 今日時間が重なれば対話するか。 ★>>259~>>264宿どこ?要チェック枠=観察対象で結論はまだということ? ★>>255>>256羊評で真要素とした部分が不明。説明ほしい。 |
271. 負傷兵 シモン 06:49
![]() |
![]() |
あとレジだな。潜狂に恋してないか? まあ>>122が気になる。アルみたく好印象とる人もいればレジみたく悪印象とる人もいる。ディタが計算して発言したということ?想像できないな。 あと者直吊ではなく占からして、やはり慎重だよね。しかも>>251決め打ち思考なら尚更最黒位置は吊処理でいいのでは。「ライン戦しよう→年占自信ない」どういうことやねん。 発言がよくわからんので現状は引き続き占希望かな。 |
272. 負傷兵 シモン 06:52
![]() |
![]() |
んでディタが白視しているヤコみてきた。やはり全体的に村印象だが疑問も。 ★>>79では占を気になるとこに当てるつもりなのに>>174最下段はどうなん? 1d段階では注目の灰がいないということ? とりあえずここまで・・・クソねむい。 注目は昨日から継続で宿者だが能力者も注視しないとな。 また昼か夕か夜か、とにかく帰宅後に。 |
負傷兵 シモン 06:58
![]() |
![]() |
おはよう!チキンの鳴き声で朝を迎えよう。 ミンチは狩関連thx!ポークの意見もほしいね。 とりあえず連投部分でミスあれば指摘よろしく。 吐いた唾は飲めないけどな!ヒマあれば覗きに来るよ。 |
273. ならず者 ディーター 09:50
![]() |
![]() |
シモン見てきたぞ!【●兵は撤回】発言で判断できそうな枠。初日の>>67から無発言で寡黙王印象がマイナスだったが、発言時間から察するに参加時間の問題と思ったな。内容はわかりやすく思考も追いやすい。自然な思考でしっかり黒も狙っているので微白評。 >>201宿のロックは村側だったとしても理不尽に思えたし、イライラした。こいつ黒先入からしか見てねーだろ!って。思いだすだけでも胸クソ悪いからこれ以上は言わん |
274. ならず者 ディーター 09:53
![]() |
![]() |
宿はまだ精査していない。 ☆>>270兵狼予想は、我ながら暴論だと思っている。そもそも兵見ていなかったし。参加時間の兼ね合いから思ったことを出力しておきたかった。で、宿だが、農服が白とりおきしてるのと、俺に能力者考察探りいれてきたのが、白っぽかったから、消極的にはずした。結論はまだ。農も。対して神はほぼ白打てると思っている。 ☆初日の●集計って狼の気にするところ。だから、狼なら、計算間違い・見落 |
275. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
し等はしないのでは?(発言も少ないし表まとめしかやっていなさそうも加味)と。真ぽいと思ったのは、他の意見と違って、吊ったら色が見えるという部分が色濃く映ったからってだけ。>>123から>>265にどう落ちたのか謎だ。 ★兵+長+他 村長落としなんだが、例の>>204「兵を救う」って表現なんだが、これ兵白見えている視点漏れに感じないか?昨日は気付かなかったが。@4 |
農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
おはようだ、今日もさみいだよ~。 まだ眠くて頭働かねえんでログはあとで読むだ(惰性) ディタもう喉使い切っちまうんか? 占い師の信用差も開いてねえし、いい感じに迷走しそうなんだべな~ スヤァ…… |
ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
で、表では絶対にいわないけど、狼は農宿だと思っている。 この二人に白度あげて、すり寄っていって、襲撃免れつつ、●で黒出してもらって、2連吊りにもっていければっていう感じかな。老でGJ出したいが、老襲撃してくるかが微妙なところなんだよな・・・。▲妙とかこねーかな・・・。 |
276. 行商人 アルビン 11:24
![]() |
![]() |
木曜のお昼だよー! 年>>243 決定時間了解。 --- 霊候補の人外割合は50%ですから、それより人外hit見込みの高い灰がいない限り、今日は霊吊り希望でしょうか。ただ、縄数の関係で安易に霊ロラとは言えないので、真贋は出来る限り見定めないと。 占い希望出しの為の灰精査も必要ですし、13人村は灰が少ない分、他にやること多いですね。 |
277. 行商人 アルビン 11:29
![]() |
![]() |
宿>>241 年狂であっても能力者のどっちが狼かとかわからないわけですし、変な決定出したら反対すればいいのですからここで年狂疑うのはあまりメリットないかと。 --- 霊候補は昨日の発言見る限り真贋見定めにくいですね。「対抗の出た霊能者なんて吊られるだけのお仕事」と考える真もいますから仕方ないかもですが、見る側からは困りものです。 羊の集計ミスは狼でも素でやる範囲なので要素には取りにくい。 |
278. 行商人 アルビン 11:29
![]() |
![]() |
長の希望変更は長>>248見る限りこちらも見落としっぽいですね。わざとならあざとすぎます。 --- 昨日の灰の動きで目立ったのは宿者のやり取りなんですが、ここ両狼はないかな。 切れ演出としてはある範囲ですが、「悪目立ち非狼論」を逆手に取るにしても、ここまで灰狼二人が目立つ動きするのはなあという感じです。 |
279. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと、今日遅くなるので、仮決定は間に合うか微妙なこと連絡しておきます。 >>255者 ★兵について ☆正直、最初は「話せそうで期待できるな」だったけど、夜になってもなかなか発言こなかったから、「話せそうな感じがしたけど寡黙なのか?」となってそれからは希望のまとめとかなかったのでこのままだとグダると思って集計とかやってたから兵の発言についてほとんど見れてなくて、評価寡黙で止まってた。 |
老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
昼じゃの、昨日は寝てしもうた。 霊ロラを完遂させて狩回避はありなんじゃないかの。 回避する場合のタイミングは黒出しされた直後がいいと思うぞい。 狩人日記も用意しておいたほうがいいかもしれんの。 狩人が出てきた場合も対抗に出る場合はありじゃな。 |
280. 老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
昼じゃよ。議事録を見返してきた。 まずつっこみ。 女将が黒すぎて…村なら落ち着いて欲しいんじゃが…本当に。 宿>>241昨日までは潜狂なんて微塵も考えとらんかったじゃろが>>120、お主。いきなりなんじゃ。 >>251でも狂人が騙りに出ている可能性を見ておるようじゃし…一応言ってみただけ☆って感じじゃのう… 農>>244すまん、読み飛ばしとった。 抑止力云々は特に躊躇せんで使うのう。 ☆性格要素 |
281. 老人 モーリッツ 12:26
![]() |
![]() |
女将は潜伏狂人の可能性をどれくらい見て>>241を言ったんじゃろな。ほとんど見ていない気がするんじゃが。 まとめに独断させたいと言いつつ潜狂の可能性だけばらまくのは黒いんじゃ。 兵>>266単体言ってることもおかしいし黒いんじゃが、わしに絡みすぎなので素黒い村なんじゃないかという結論になったのでの。希望しなかった。 ★シモンはそこについてどう思う?狼にしては占い師にべたべたしすぎじゃないかの? |
282. 村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
★●年○農の理由教えてくれ。 ☆年はあのままだとフィルターかかりそうで希望した。落ち着いていれば羊の●年も気づけたはずなのでちょっと落ち込んだ。 商は羊狼でSGにされてるのではと思って真っ先に外し。 服は、者が潜伏狂を気にしているのに、実際はしていないんじゃないかってところが、ちゃんと見ているなって印象に残ってて、気負った感じもしてなかったので外し。 農はなんかあんまり印象に残ってなかったので希望 |
284. 老人 モーリッツ 12:35
![]() |
![]() |
灰じゃが、者宿は切れていると見ていいかの。 >>273思い出すだけで~とか明らかに違うじゃろ。 ディーターは冷静になれそうなので相互ロックは無さそうじゃが、女将の思考が者黒のままで進まないなら●者でもいいかもしれんのじゃ。これで者黒なら宿白打てるじゃろ。 しかし対抗の内訳にもよるんじゃよな… 一応リーザを見返してみたが、全く正体がわからんのじゃ。 今日の灰の能力者考察を参考に省エネしようかの。 |
285. 老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
者宿はセットで見るとして。残り5灰は農兵神服商じゃな。 その中で今のところ気になっとるのはヤコブじゃの。 >>95>>112ここら辺、ヤコブはわかっててやってるぽいんじゃよな。夜明け後に質問に答えてないと言っておったが、わし、どこかで性格要素取るためと言っとらんかったかの。どこだか忘れたが。確信犯ぽい感じがしとるんじゃ。 それが白黒に直結するわけじゃないがの。 他の灰は特に引っかかってはおらんの。 |
286. 村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
>>268兵 ☆上段 >>279と回答同じです。 ☆下段 それは神の占不要は他に理由はないか?ってことでOK? あれだけ自分の中で理論立てて考えをどんどん発言できてるんだから、自分の中での狼探しの方法は確立されているだろうから、村なら出力が下がらないだろう。もし下がったら狼陣営だからか、自分の中で答えに行き着いた時だと思うからそこで神についてみんな判断できるんじゃないかと思って占い不要だと思った。 |
287. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
神服はあとで色々と聞いてみるとして、シモンとアルビンの印象が薄いんじゃよな。無難な感じというか、目立たず騒がずな感じじゃの。 商>>277 ★アルビンは霊の内訳をどう思っとるんじゃ? 兵>>271 ★>>280>>281で言っとるが、女将は潜狂の可能性はあまり見ていなさそうなんじゃよな。そこら辺、どう思う? ああ、村長もいたの。聞いておこう。 ★対抗の中身予想を教えとくれ 時間切れじゃ。またの。 |
288. 農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
おはようだ。寒くて指がカチコチだよ。 今朝の連投大会は赤組の勝利だべな。 兵>>195 ほーん、宿の一方的な信用落としに見えたんか。 >>271上段見えたけんど、者に対して白く見せようとしてる狼の可能性は少しも考えねかっただか?おら兵の>>130の見方に興味あったんだべな。 >>272☆出すなら年商あたりで考えてただ。 宿服以外は反対する要素もなかったんでどこでも良かっただよ。 |
289. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
>>287老 ☆リーザがかなり悩ましくて頭抱えてる。 動きを素直にみれば狂だと思う。ただ、妙が狂だとしたら狼が霊に騙りに出てることになるのに霊ローラー推すの?と思ってる。それに真や狼だとしたら何でこんな動きするの?とも思うし。現状動きを素直に見て狂≧真=狼かな。 ほとんど差がないので簡単にひっくり返りそうなぐらいの差だけど。 |
290. 農夫 ヤコブ 13:36
![]() |
![]() |
>>261者 ☆1 服は相手の考え理解しようとしてるとこがちらほらあるだな。 他の灰よりも見てるとこわかりやすかったんで外しただ。 具体的には>>108>>110>>139「宿農はセット、者を対立軸に置く」 灰の立ち位置見て分類してっとことかだよ。目線がフラットなんだべ。 ☆2 今んとこはその辺じゃねえかと思ってるだ。 回答は理解だよ。場を動かしてえんだろうなってのはわかっただ。 |
291. 農夫 ヤコブ 13:42
![]() |
![]() |
者 ★おらの白打てればってのはどっから来たんだべ? 老への突っ込みも不明で狼探しも弱く見えてんのに白打てそうなんかい? ★昨日、一度は納得して引っ込んだのにまた老の迂闊さを掘り返したんは何がきっかけだ? 者村なら対話喉残しておくべきだったと思うだよ。 時間がねえのは仕方ねえだな。ただ思考がブツ切れで読み取れねえだ。 |
292. 村長 ヴァルター 13:57
![]() |
![]() |
老は真狂狼どれもありそうだと思っていたけど、今は真狼>狂かなと。狂だとしたら狂アピっぽいことしていないので、占の発表が妙先の発表だから狂アピで判定割るのではと思った。 相対的に真かと思うので真≧狼>狂か。 羊はもうちょっと時間欲しいが、妙真なら狂、老真なら狼かな。老真目なので狼読み。 |
293. 村長 ヴァルター 14:38
![]() |
![]() |
者は村っぽさが上がったな。考えたことをとりあえず表に出してっていうのは昨日もあったけど、今日はさらに思考進めてる感じがする。 今日も占いいらんわ。 >>275者 ☆それ私に聞いてるのか?ちょっと何言ってるのか分からないって感想。 とりあえず、兵白が見えている前提ってことは、私が狼で兵が人前提だよね。だとしたら、狼の私が人の兵を村に救わせなければいけない理由って何? |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
シモンが>>130とか言ってるからすごく読み込むタイプかと思ったけどそうでもないと思ったらディタ>>273「内容はわかりやすく思考も追いやすい。自然な思考」って評価でやっぱりディタとは相容れないと思ったレジーナです。 リナ>>247★ディタ斑で情報が落ちなさそうってなんで? ディタ>>254★灰吊なら自分吊られそうな気は、この発言をしたときしてた? >>256★リナが狂人なら占を騙る理由を詳しく |
農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
さみいさみい あ、チキンは普通に喋ってくれりゃいいと思うだよ~ 疑い気にせず自然にな~。 村見た感じ、無難で弱気な灰が押し出されそうだべな。 チキンの食い付き方はおら好きだよ。単独感とりてえな。 |
農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
ロラ中に仲間が占われたら狩CO 灰吊りで狩回避があったら周りの意見聞き持って対抗COだべな。 互いに準備しておくか。 初手黒ひけてねえし、霊が轢ければ占決め打ち進行になってもなんとかなりそうだよ。 |
農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
信用度的なアレだけんど、狩なら偽黒打たれた瞬間に出た方がいいんでねえかな。 占われちまった場合は対抗も炙って占狩のライン戦になるだよ。 霊占占狩狩ここに最大2人外、6灰中に0or1狼で残4縄 十分に思考負担かけられると思うだ。 もし狂霊が霊吊りに黒判定出した場合は 全露出ってことになるんで考えもんかな? |
295. 仕立て屋 エルナ 16:15
![]() |
![]() |
こん。 年>>243 決定時間了解ー。遅れないように注意する。 ディーターがいっぱい発言してるので、見てみる。 昨日>>214で●服「黒探しの質問や対話が見当たらない」。 >>216で質問。>>250で「勘違いだった」。 >>263で服疑い引っ込めた?感じ。 >>264「服を割りと甘く評価して導いてみた」。 |
296. 仕立て屋 エルナ 16:15
![]() |
![]() |
うーん。 他の人の考察も出してくれてるんだけど、そこと比較すると私への考察があっさりし過ぎな気がするんだよね。 あとは、そもそも●服を出した理由>>214と疑いを引っ込めた>>263は繋がってないような。え、その理由で●服撤回しちゃっていいの?って感じ。 ★このあたり、もうちょっと思考過程の説明がほしいかな。 |
297. 宿屋の女主人 レジーナ 16:17
![]() |
![]() |
ディタ>>258ありがと。>>246でモリの評価変わるだろうからどうなるかと思ったけどリザが超個性だから変わらんのかなという気持ちだった。 リザは狂の可能性が一番低いと思う。ヴァル>>289にもあるけどリザ狂なら霊吊押しが狼利でない。 占として一般的でない言動をするリザが狂人の場合、狂人としてとても一般的な占騙りをする?リザ狂ならそれこそ潜伏や霊騙りを選びそうと思う。だからリザは真>狼と見てる。 |
298. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 兵で気になってるのは、商に関して言及がない点。 昨日見れてなかったみたいだから、今日視線が真っ先にむかうのは商だと思ったけど何もないのが気になってる。 以降連絡した時間までこれないので暫定希望 占いは兵か農で吊りは羊。 変更するかもだけどとりあえずこれで |
299. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
直近、長>>298は半分同意・半分不同意かなー。 昨日の兵>>201で【●宿○者】。レジーナ・ディーターを見ているのは、そこまでおかしいとは思わない。 ただし商を見てないって点は同意。私もほとんど見てないけど。 私は別の意味でシモンが気になる。灰考察を見て、様子見な枠が多いかなーって点。 今日は、>>270の者評や>>272農評で村印象って出してきてる分、昨日よりは分かりやすい。 |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
ディタは特に狂は占騙るべきって考えてるみたいだから、そこだけリザの言動が素直に納得できるのはなぜか、ってまで考えてほしいな。 ディタ>>261★ディタは自分がされるなら占と直吊どっちがいい? >>264モリの●アルが何の要素なのか…。 シモン>>271上段、ほんとに?ディタ村だとしてもアピの塊と思う。 下段、私の占希望はディタだよ?ライン戦狙いというか占初手黒狙いで最黒ディタを希望。決め打つに |
301. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
は判定も材料にしたい。決めうち思考で最黒吊処理の理屈がわからん。 それと、>>201で特に黒いと思ってない灰を他灰が占に挙げるのは違和感で直吊押すのはいいの?これはエルナもで、自分が黒くみてない灰を私が直吊に押すほうが占いに挙げるよりも許容なの? 村を占うより吊るほうが損失が大きいことへの懸念はないの?エルナは>>200で納得したみたいだから条件反射だったのかもしれないけど。 |
農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
霊はおらもあんま自信ねえんだけど 長の昨日の●年が一番最後で様子見っぽ 兵沈んでるから周りが救うかも~は主人庇いに見えただ。 あとは>>134と>>136比較して羊のが村への興味が深い気がしたんだべな。 |
302. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
出頭。みんな回答ありがとう。 ディタは白熱してキレ芸するとジムに吊縄口実を与え、結果的に教会の懐にカネが入るシステムだから気を付けろよ。冠婚葬祭費用はヤバイ。 宿未精査了解。自分が白視している所からの宿白も考慮ということか。 >>275☆俺は「兵を救う→兵を掬う」に脳内変換してたな。寡黙を掬い上げる人ならば変ではない。仮に寡黙が斑なら戦力外を生贄に霊判定は村利かな? |
303. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
>>281老☆宿放置はコワイかな。 俺からは「素黒村か素黒狼か判断できない→能力処理しよう」が占師の思考かなと勝手に想像していたんで質問したんよ。 老への回答としては「隙だらけの狼もいるし黒疑惑あるなら能力処理」だな。 ★その「逆に」理論以外で宿村ぽいところはある? >>286長☆なるほど思考理解。昨日その理由を(ry 俺も昨日は神放置したけど、走らせれば見えるだろう。 |
304. 負傷兵 シモン 17:12
![]() |
![]() |
そういや神>>185は「私は狼でもボロは出さないですよ」と自己紹介? 素直に受け取る。白い立ち回り可能な狼と警戒して宿者以外の注目はココ。 んで俺がアル未精査はおかしいという話?アルはどうなんだろうなあ・・・。 印象ないし占希望理由も消極的だからステルスあるかも? 直近レジみえたが、また外出するので帰宅後に。 |
305. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
>>288農 兵者は白ハチマキだが赤組なのか。 者は1d段階では村アピ狼の可能性も考慮していたよ。色々時間が(言い訳)。 今日深夜の者思考は普通に村的だと判断したな。>>263>>264の陣営予想は狼の芝居にしては随分と面倒な方法。喉消費しながら主張する結論としては微妙で本当に思考FOという印象。 ★年商希望は農だけではないけど理由は何?ステルス警戒かな。 |
306. 宿屋の女主人 レジーナ 17:32
![]() |
![]() |
モリ>>280 >>120読んだらここで私が潜狂に警戒を持ったのは読み取れない?潜狂も狂騙りも両方見てるよ。狂騙りのが可能性は高いと思ってるけど。 >>281だから…私がいつまとめに独断させてたいって言った…独断権のないまとめなんてぶっちゃけ雑用係でそれが不憫だと思ってるだけ。 エルナ>>295★ディタからすり寄り感じる? シモン>>305は時系列がおかしいけどツッコミはヤコに任せよう。 |
307. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
シモンを見ていたら、アルビンも見ようと思ったので見る。 さっきシモンに感じた様子見って感じは、アルビンにはそれほど感じない。ちゃんと要素取ろうとしている様子や、それを灰考察に反映させているのは印象いい。 ただ、それ以上要素取れるかと言われると困る。なんか聞くことないかなーって思っても見つからない。誰か見てくれると助かる。 私からすると占いは有枠。ただ兵よりは優先度低いかなって感じ。もし漫才のコンビ |
308. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
結成が現実になるなら、間違いなくネタ作成してくれる方だろうなー。 宿>>306 ☆うーん、擦り寄りにしては甘い感じ。あとは者の回答次第。 あと、ディーターの昨日の●服は若干村っぽいように思う。者はそれなりに占われそうな位置にいたから。 >>176は占われたくない狼の防御感かと思っていたけど、●服を見て、なんか違うなと思った。本気でレジーナに対してヘイト持ってたと言うことだろう、と言う結論。 |
309. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
灰考察だべ 宿 理解できねえとこにポンポン食いついてる。 突っ走ってる感はあるけんど、話してる感じ返答に歪みは見えねえだよ。 >>97>>102下段>>121。感覚の近さに喜色が見えたから村寄りに見てるだ。 >>241はそうそう。レジさんは老狼かっつー疑いだったが、おらは真ならそりゃどうなんだべ?っつー探りだよ。感覚近いのは変わらず。 認識が大きくズレねえかってのを見てりゃいい気がするだ。 |
310. 仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
あ、そう言えば商>>278の宿者切れは同意。 もしここ両狼なら、主演男優賞と主演女優賞をあげたいと思う。 昨日のアルビンの発言をもう1回見返して、>>165服評は新鮮だなーと。 自己評価だけど、よく防御感あると言われるので。 ★「変な防御感もない」ってことは、防御感そのものはあると思ってるってこと?もしあるとしても、具体的な箇所は明言不要。 |
311. 農夫 ヤコブ 18:46
![]() |
![]() |
神 誰かも言ってたが、スタンスきっちり固まってるんだべな。 考察は詳細なんだけんど、白黒評価の起点はイマイチわからなかっただ。特に者商年評。 >>142下段、者は村利姿勢を前面に出すとこがアピに見えると思うだよ。 ボロ出して突っ込ませるってのは意図してねえと思うだ。 どっちかっつーと「初動で雑感だして灰見てるアピ」の方じゃねえか? |
312. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
神 ★>>143「考えないと出てこない」発言、アンカ欲しいだよ。 ★>>147 服評、霧を考慮してないのと服狼は繋がるんだべか? 即吊りではないって扱いはどういう位置に見てんのか気になるだ。 >>275者 ☆視点漏れには見えねえけど、なんで長がそれをしねえんだって思っただよ。 |
313. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
帰宅。者関連の思考開示ついでにレジへ説明するか。 食後に灰みる。 1d段階の話。雑感で俺が好印象と発言したから村アピの可能性みないとか、んなワケない。兵>>130確認したなら俺の発言意図も説明しなくていいかと。 者>>176は唐突で不審感あり。両狼or両村の懸念やら諸々で二人を占希望。 俺はディタ占希望にしている時点で明確に疑惑を主張しているよ。 |
314. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
2d段階の話。>>271は2d更新後の者評なんよ(わかりにくいなと反省)。 これに対する質問が農と宿で別なんだ。 農>>288は1d段階の兵思考を確認しているので>>305の二段目と、今日になり「想像できない」とした理由に三段目以降の思考開示。 宿>>300は2d段階の兵思考が理解できず疑問ということか? 決め打ち云々は意識ズレてたな。材料にするために黒視の者占希望は納得。 @6 AFK |
315. 農夫 ヤコブ 19:14
![]() |
![]() |
者 初日の初動は村でも狼でもやる範囲っつー認識で白拾わなかっただ。 縄に余裕ねえから者村でも喚く場面とは思うが、自分に黒ロックしてるって理由で宿見極めず縄にかけるってのは者の持ってる危機感>>104と噛み合わないんでねえか? >>225は妙の質問の答えになってねえだよ。灰吊りした後の進行考えてるのかって内容だべ。 村の為って動きから一転して保身に移って見えるだ。☆待ち |
316. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
なのなの。 ただいまなの。 >>219宿 スキル差ってのは、レジおば・・・おねーちゃんとモリおじーちゃんが噛み合っていない理由なの。 ディタおじちゃんを理解する上でも必要と思うから少しお話しておくの。 リズの言う事ならちゃんと聞けるよね。 リズが言うなら絶対に「老を庇っている」わけじゃないんだから。 簡単に言えば、老に見えている世界が宿には見えていないの。 |
317. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
それなりに慣れた人なら、13人村で「役職噛み」は考えにくいの。 1GJの価値が極めて高いこの村で護衛が入る可能性のあるところを噛むのはギャンブルなの。 考えてみるといいの。 ●年で白でした。 老狼ならどうすると思う? ・今日▼灰で村人を吊る。 ・明日、適当に灰を噛んで信用勝負。 ↓ |
318. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
村占いなら黒出しの斑で決めうち▼斑 狼占いなら白出しの斑で決めうち▼妙 この3狼1狂のRPPを主軸に置いて、 信用勝負に負けたら6人くらいに▲妙を通して灰狼勝負。 老「隙を生じぬ二段構えじゃ」 これが堅実で妥当なの。 |
319. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
老はそれを理解しているし、そのスキルを隠す気もないの。 そういう設定で老はプレイしているの。 だから【襲撃懸念は強くない】し、>>80の質問が出るの。 宿の>>72、■3.はそのレベルの人からすると暴論に近いの。 農の>>95の「襲撃懸念」云々には>>106と答えているでしょ? 対抗の意見だけどリズもそう思うよ。GJ恐れずに▲占い候補してくる狼なんて怖くないよ。狩人の護衛は【年老妙】の3択。 |
320. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
リズは▲占候補はないと思うの。特に老狼なら信用勝負からの▲占いの二段構えで勝負してくるだろうから リズは絶対噛まれないと思っていたし。 まあ、老狼なら狙いは今日▼灰(村)からの明日決め撃ちだろうし、 きちんと霊ローラーから入ったら、(勝負の日が明後日になるから)予定変更して▲妙とかするかもだけどね。なのなの。 |
321. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
リズには老が何を言っているかも、宿がそれを理解できていないのも伝わってくるの。 老宿の2狼はないの。そして宿は白で間違いないと思うの。本気で老を疑った。 その理由、思考過程、スキル、全てが伝わってきたの。 宿は経験が不足していたから、老の話が何を前提にしているのか読み取れなかった。そういうことなの。 そして、結論こそ正しいけど老偽を疑ったその過程は・・・いわゆるロックなの。 |
322. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなっちゃったけど今から議事潜ってくるね。それと念のためもう一度議題などを。 【仮決定22:15&本決定22:45】 ■1.占吊希望(理由も) ■2.能力者考察 ■3.灰考察 ■4.明日の発表順 |
323. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
老は別に間違った事言っていないの。老の前提をきちんと理解して読めば、老が何を主張していたか理解できるよ、なの。 過程は大事なの。相手を疑ってかかるのもいいけど 「自分が気付いていないだけじゃ?」「何か見落としている?」 この辺を先に考えるくらいじゃないと難しいよ、なの。 |
324. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
霊ローラーした時点でノーミス条件。 つまり、宿者が両白なら互いを信じられない限り「勝てない」と思っていいの。 老疑いの過程は正しいルートと思えないよ。宿の読み込み不足orスキル不足の結果なの。 同じ調子で村サイドの者を疑っていたらどう感じられるかな? 「理不尽なロック」・・・そう、者の主張はかなり妥当なの。 宿が村なら灰はきちんと公平な目で見てあげようね、なの。 あ、老は偽で見てていいよ^^なの |
少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
リーザは毒吐くけど非常に論理的だね。神さんとは違うタイプで、ひねくれた正論派というかなんというか。最初からそれやっててくれたらもっと真視してたかもなんだけど…。 それにしても占われて確白になってまとめ役になると誰も攻撃してこなくてスリルが無いねーつまらないなー。僕はドMなんで殴られるのが好きなんだよなぁ…。 |
325. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
そろそろ霊見よう。 羊は>>123で神微黒。そこで取る?って感じ。「喉使っておきたかった」って、カタリナが言うのは割とブーメランな気が。 ★>>265で神の位置が白め。何か要素取った? 羊狼なら商とは微切れ。票次第で商占いの可能性が高かったので、ライン切りはしにくい。 票まとめは非常にありがたいけど、その分灰考察が疎かになっているように思う、そこがマイナスポイント。 長は初日の灰考察が少ないよ |
326. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
ね、これはカタリナもだけど。 で、希望出しが結構ギリギリなんだよねー。年白だったこともあって、印象はよくないと言っておく。「エルナも●年出してるじゃねーか」と言う批判は甘んじて受ける。 今日は発言増えてるし内容も増えてる、ここは印象いい。 ★>>248って羊狼前提の発言?もしそうならその時点で羊狼と思った理由は? ★兵>>304の商評を見て思ったことはある? 長狼なら、票出し的に農とのライン切りの |
327. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
可能性。ただ現時点で農単体が黒く見えてない。 今日▼霊するとして、どっち吊るか?ってなると結構困る。それくらい真贋決めづらい。発言で情報落としてくれそうなのが長なので、▼羊に気持ちが傾いてる。 ヤコブに質問。 ★農>>244で「羊>長で羊真寄り」と思った理由は?初日の羊長2人の発言を見ても、ほとんど真贋差つかなかったんだよね私。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
ヴァル>>298★吊リナ希望なのは、村目線で霊ロラがいいと思ったから?それとも単に敵だから? ジム>>185は確かにジムの理論でいけばこの村はジムを占うべきなんだけど、それはどう思ってるんだろうね。 エルナ>>308んーそうか。ディタがすり寄るにはちょうどよさそうというのもあり。 ディタの●エルナとかシモンの●レジとかはどうなんだろうね。捨て票にして非狼印象稼ぐという手法はある。 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
妙からは単独感を感じる。今までにない単独感を(ry それと13人村の傾向、斑にならなかったこととを併せて考えると真よりか。そこから老狼と仮定すると狼が噛み筋吊らせ筋をどう考えているのか。霊ロラ以外に一人灰を吊らせればいいんだから、そのスケープゴートにしやすそうなのは老が目を向けてる兵だろうか。で、他に兵に目を向けてるのは…商神かぁ。逆に妙狼ならSGは者で宿兵が怪しくなるか。 |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
シモン>>314私>>300は特にシモンへの疑問ではないよ。決めうち云々で意識ずれは了解。 リザ>>316ありがと。手順弱いのはそうなんだよね。13人村とかも最初意識してなかったよ。 でもまだなんで私が狩抑止力を信じると明言することがモリにとって有益なのか不明。 それにリザモリ残って灰襲撃あるなら私は歓迎でそれなら霊ロラでいいな。 >>324ディタ疑いもどこらへんがロックなのか聞きたいんだけど? |
少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
とりあえずもう内訳は真狼-真狂と考えちゃおう。違ったらまあその時はその時だしwどーせ僕は明日には墓下さ。…GJ出たり、GJ回避の可能性もあるから絶対ではないけど。 服宿は僕の中ではすごく白いな。色が見えにいのは神農商かなぁ。特に神は狼だとしても吊りに持っていけなさそう。ここ狼ならどうしようもない。 |
少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
ところでこの状況で僕はどうすべきなんだろうか。まとめ役である以上むやみに考察出せないし…。けど本当にただ纏めるだけの存在になるのはちょっと。 んー、霊ロラ完遂後の為に、占い師二人について探るのが僕の役目かな…。僕が死んでも情報は残るから、それを活かしてもらうしか無いか。はぁ、状況考察メインなのに早期退場は無念だなぁ…。まぁ初回占いに当たった僕が悪いんだけどね…。 |
330. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
兵 >>305それはハチマキだっただか。者が赤組、兵は黄組だ。 >>130の考えは好きだよ。者の疑われ方についてどういう見方すっかなーと期待してたんだけんど、とりあえず了解だべ。 そだな、おらは今朝の狼陣営予想は面倒っつーより雑すぎるべ!と思っただ 兵ん中で白印象を取らせる狼像にハマる灰は宿だべか? 宿神の多弁軸に目線向いてるのはまあ理解出来るだな。 >>268長への質問で何が得られるんだべ? |
331. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
リーザが説明してくれとるのう。わざわざすまんの。 エルナに質問を投げてまたあとで、じゃ。 服>>325★エルナは能力者の内訳をどう見とるんじゃ? 兵>>303☆特にはないのう。占い師に絡みにくるのが村要素といえば村要素なんじゃが。 |
332. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
兵☆年商よりは他のが優先度低めってぐれえだよ。 年は無難で今一歩上がってこねえからこの辺かなっつー。 >>327服☆ 年票重ねに見えるとこもだが、兵の扱いに対して灰を見るっつーとこ、なんで自分で灰に促ししねえんだろなってのと、>>134と>>136比較して羊のが村への興味が深い気がしたんだべな。直近の>>293下段見て印象ちょいあがったけんど、どっちも覇気薄くて微差だよ。 |
333. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
ただいま戻りました、まずは質問&議題回答 ☆者>>260 ・「服はどうやって~」 まだ動きから白黒要素をあまり拾えてないので昨日時点では発言伸び待ち枠ですね。ここは日を追って要素が拾え次第考察進展が見込めると思います ・「年確白だったわけだが、どういう感想?」 『ふむ、なるほど』+『じゃあ次回の灰雑は6人分ですね、さすが少人数村』 ☆者>>275「兵白見えている視点漏れに感じないか?」 いや、あん |
334. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
まり ☆農>>312 ・「アンカ欲しい」 引用と同じカギカッコを用いていますが、これは引用でなく「ここからここまでが一区切りですよ」的な意味の区切りのカギカッコです。分かりにくくて申し訳ない ・「霧を考慮してないのと服狼~」 繋がりません。霧が出た(=次も霧が出る可能性が多分にある)のに即を許容しないでよ、という不満を神>>148「納得しがたい」と表現しています。服の白黒要素はまた別の話 ☆宿>> |
335. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
>>328「ジムの理論でいけば~」 悪くない手ではあると思いますね。この局面でそこそこ白方向視されている以上、私が狼だったらまず終盤まで残るでしょうから。まあ私視点では私は本人なので斑にでもならない限り無駄手ではありますが ■1. 偶数進行なので「狂が騙りに出てきている」および「占組と霊組のうちのどちらが真狂か」この二つを決め打てれば、みなし真狂の両放置による1.5縄増(真の分の1縄+狂の分の0. |
336. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
5縄)狙いが視野に入ってきます。縄の足りない13人村だけに、決め打ち失敗のリスクに比べ成功の際の1.5縄の価値が大きいと考えますが、いかがでしょうか。1d立ち上がり直後の雪崩式FOから狂が騙りに出てきている見込みはかなり高く、私の体感を抜きにして考えても少なくとも5割程度の成算は見込めるのではないかと ■2.&3. 見てくるんでちょっと待っててください ■4. 特に強い希望はありません |
337. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
ただいま。いまから議事潜りますが、直近見えた分にに回答。 ☆服>>310 言葉を濁したりごまかしたりしてるような部分がないということです。防御感自体は、丁寧に説明しようとするあまり、あるいは誤読されまいとするあまり村でも出てくるんですが、そういったものではない、狼であることを隠そうとしているかのような防御感がないということです。 |
338. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
回答から 宿>>294 ☆少しでも色が取れそうと思ったとこより、取れない思ったとこに斑つく方が情報は大きいのです。 服>>325 ☆スタイル続くなら白でいいと思ってです。 服★ブーメランってどこがです? 私、喉余ってるです。あと、配分は気をつける方です(余り過ぎるほどです) |
339. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
宿>>328 うん、そう言う手法はあるから、そこだけで村決め打ちはできないけどねー。 ただ、ディーターが私に擦り寄っていると仮定して、昨日●服を出しておいて今日撤回する流れが、者狼なら回りくどいことやってるなあ、って感じ。 老>>331 ☆霊真贋は>>325>>326。占いはあんまり見てないけど、リーザが頑張ってて昨日よりは印象回復、五分五分に戻ってきたかなって感じ。 農>>332 年票重ねと |
340. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
兵扱いは了解。灰への促し姿勢は、ヴァルターがもともとそう言う人ってこともあり得るんだよね。 >>134>>136の比較は、うーん何とも。 ヤコブの意見を参考にしたら▼長か▼羊か判断できるかも、って思ったけど、今の所▼羊のままかな。 忘れないうちに希望出す。 【●兵○商、▼羊】 ▼羊はカタリナの発言次第で▼長に変更するレベル。 |
341. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
宿:疑い返し?自分が理解できないことは受け入れない感。ここ狼でも思考合わないなら仲間切りは普通にする気するです。 服:悩みながら進む感じ。説得は応じるタイプ。最後、狼の説得されたら意見変えるかも。占い枠。 兵:時間あればいける人。中盤以降伸びないならそのまま吊り枠。様子見るです。 時間なくて悪いです。今日の読んでくるです。 |
342. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
>>宿 老がなぜ説明しなかったかは知らない、なの。 宿老2狼のケースはきっぱり切ったの。 ・老狂人が「▲占い候補は狼に利がないぞ」って呼びかけるのが目的だった。 ・老狼が「村人にわかっている奴がいない」から説明しないで情報伏せた方が有利だと思った。 ・老狼、宿者白「老が疑われても、宿者がいがみあっていた方が有利」と判断してあえて弁明をやめた。 こんな感じかなとは思うけど。 |
343. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
質問しようと思った部分が軒並み突っ込まれてて涙目なペーターです >>336神 つまり霊か占のどっちか、狂のいる方は放置した方がいい、と…。面白いアイデアだとは思うんだけど問題点がいくつか。まず今日中にそれを見ぬくことが出来るかどうか。 もう一つは…えっと、僕自身の白黒印象を抜きにしてあくまで例として挙げるけど、仮に神さんが狼だった場合のことを考えると恐ろしいっていうのがある。そこら辺どう考えてる? |
344. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>宿 者疑いは元々「老庇い」からはじまっていると思うの。 本当に者を見るなら「老発言の真の意味」を知った上で見直してあげなきゃだよ、なのなの。 そういう意味で宿は一度リセットして者を見るべきなの。 ちなみにこれは神父様に聞いておこうかな。 >>神 ★>>103者の【むしろ、13だと真でも襲撃された方がありがたいような気もする】 本当にスキル的に他の発言と整合が取れている? |
345. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
【●宿】今日になって、俺への態度が一変。昨日までの黒ロックは嘘だったのか?と不思議に思う。あと、一番黒いのが、>>253の妙に対する質問。俺は当初、俺狼とまた思い込んでのライン探りかと思ったが、実際は単なる思考誘導。なんで、黒と思いこんでる俺に思考誘導してくるの?また、潜伏狂へのわざとらしい懸念。村視点作れていない狼の可能性は高いと見込んでいる。▼はどちらからでもいいが、出力の関係から▼羊。 |
346. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
者は【真占いでも襲撃されてありがたい】これが言えるからには老の主張を理解できてそうだけど? 老を全力で擁護しない。かといって老の意図を本気で確認しない、宿に説明もしない。本当にスキル矛盾を感じない?なのなの。 わたしはそれで者を疑っているわけじゃないよ。 ただ者のスキルに「違和感を感じない」ってのはスキルを気にする人の考察じゃないと思うの。 神父様はどう考えているのかな?かな? |
347. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
商>>337 回答ありがと。 この辺、宿>>183はアルビンと違うんだよねー。どっちかと言うとレジーナに共感なんだけど、ここは要素にならないかな。 羊>>338 「白でいい」ってことは、白要素取ったわけじゃないよね。じゃあその段階で神を白め位置に置くのはどうなんだろ。とりあえず了解。 ☆>>63>>71>>77あたり。喉余ってるとかは関係なくて、発言しているように見せかけてる?って印象を受けた。 |
348. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
この村のレベルだと少し厳しいけど、一応提案はしておくの。なのなの。 【自由占い、占い先秘匿、3d遺言で2d結果及び3d占い先発表】 って手段があるの。利点は占い結果が残りやすいの。霊ローラー▲灰から占い決め撃ちの流れなら4dの占い決めうちさえ正解すれば勝ちやすいの。 「老妙年」3択護衛でそこ噛みに来てGJならバンバンザイなの。 欠点は▲年を通された時の4dに村に相当な力量が必要なのなの。 |
349. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
先にロラ系の見解出しておくです。 立場からすると私真決め打ちは嬉しいです。でも、それは手順派の私からすると駄目なのです。霊ロラはするなら完遂。 後、占いは内訳が真狂であれ、真狼であれ噛むと思うですよ。真に狼晒される前に噛みたいはずです。 だから霊ロラしても大丈夫だと思うです。 直近見て、妙宿の両狼ない思うです。赤で説明すればいいです。あるなら妙狼の喉消費ですかね |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
>>338リナ なるほど、霊視点ならそうか。 >>341私、誰に疑われてるんだろう…私評後半は当たり。 >>342リザ んーそうだね。でもそれリザ真視点だからなあ。 >>344 いやモリ庇いではないよ。>>154の中段は私のスキル不足として上下段は生きる。モリのディタと私への触れ方の差は見てるけど。 >>345ディタ いや灰吊ならディタと思ってるよ。昨日占えば斑(もしくは確黒)だったのにとかも |
351. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
続きだべ 服 パッション派ぽいだな。 >>217下段で仲介に入りながら>>229の返しは者服切れっぽ。 持ち上げて落としてってのが仲間同士でやってる感じには見えねえだよ。 もうちっと前のめりな方が好きだけんど、安定してるんでねえか。 興味の向かい方が自然なんでここも続けて見てりゃいいかなと思うだ。 |
352. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ではまず占組から精査 老: 老>>80「占いで狼を探すことに精力を割きたい」と言っているが、まとめ制下では自由占いでもない限り占い師は「水晶玉を決定先にセットする」権限しか持たないため、上記発言はちょっと気負いすぎてる感。こう言ってる割に1d第一希望の商に対する評がなく、また老>>193「最黒を占いに挙げているのもそうじゃな。占を一回無駄にしたいように見える」とは姿勢不一致感。占いで狼を探したいと |
353. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
言ってた人の発言じゃないように思える。総じて偽方向 妙: 1dのテキトーな感じ、2dの盤面整理発言から取れる力量、妙>>319「老はそれを理解しているし、そのスキルを隠す気もない」が発想できた点から推測すると、(それが縛りプレイなのかリアル要素由来なのか配役要素なのかは不明だが)あえて低速運転してる、という感触。灰考察が少ないのは決して良い印象ではないが、真で出来ない動きかというとそうでもない感じ |
354. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
商 伸びそうな気がしたんで初日外そうか迷ったけんど、結局そんなでもねえなって感じだよ。初日から微々白拾いすぎてるとこは首絞めっぽ。 発言待ちだべな。 占い師はリズが伸びてきてるけんど、妙の振る舞いは意図的なのは明らかで、決め打たれる自信があるんでねえかと思うだよ。 じっちゃんは自分殴ってくる相手にトゲが見える感じがするだよ。 伸びてきたリズにフォローされて感謝してる場合なんだべか?っつー疑問。 |
仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
座布団盗みの犯人をどうしようか悩んだ結果がこれだよ! 本当のニートはヨアヒムではなかった。 考え無しにストーリーを始めたあげく、もやもやとした終わり方に持っていってしまう、笑服亭エルナだった。。 失業、バンザイ\(^o^)/ めでた・・・くないなあこれ。 |
355. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
★宿 だろ?じゃあ、なんで歩みよってきてるの?理由は?狼と確信すらしている俺に妙真の提示をした理由は?おおよそ村目線じゃねーと思うけどな。 ☆農>>291 白っぽいけど確証がないってことも含んでいるが、言葉通りで他意はない。 ☆納得したが、誤認だった。引っ張り出したのは、どうヤコに共感したか、やはり聞きたかったから。 ☆服>>296 宿に共感してるのが納得いってなかっただけと記憶している。 |
356. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
>>348リザ 遺言という手法があまり好きではなく、明日の話に身が入らなくなりそうであんまり賛成しない。私がロッカーならディタ白見せてほしいし? >>355ディタ☆ディタが私吊を勝敗関係なく振りかざすほど傷ついたのならそっとしようと思ったんだよ。黒要素は昨日言ったし。今日の分はたくさん質問してるから見て。 リザ真は村へだよ。ディタもそれみてどう思うか聞きたい。そこでおかしければ黒視もより固まる。 |
357. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
…時間ないけど聞いておくべきか。 ★占い師・霊能者 神>>335>>336の提案、妙>>348の提案について意見をお願い。あ、妙は自分の提案については言及しなくていいよ。 |
358. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
質問が来てますね、霊精査に移る前に答えておきます ☆年>>343 ・「今日中にそれを見ぬくことが出来るかどうか」 例え見抜けなくともそっちの方が勝率が高まるんじゃないか、という提案です ・「神さんが狼だった場合のことを考えると恐ろしい」 みなし真狂を放置することにより増えた縄はその分を灰に振り向けることができます、私が狼だった場合はおそらくその方が吊れる公算が高まるのではないかと思いますね |
359. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
☆妙>>344「スキル的に他の発言と整合が取れている?」 この発言関連で特におかしな点はないように思いますね。私は者>>103を「者が13人村と襲撃懸念の無さの関係を理解していない」ではなく「13人村ならむしろ襲撃された方がありがたいと考えるため、13人村と襲撃懸念の無さを宿が関係づけて発言している理由がわからない」の意だとと解釈しています。「これが言えるからには老の主張を理解できて」いるとすると |
361. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
リズの提案>>348見ただ。 その提案できんなら昨日のうちからもっと頑張って欲しかっただよ。 GJ狙いで縄増えを考慮すっとそれも有りな気するが 自由占いは自由占いで収まりがつくと思えねえだよ。 おらとしては者の色で占い師見るのもありかなと思うけんど、どうだべ? 者黒なら宿白打っていい、者白なら宿の反応見れるし村なら視界も晴れて いいんじゃねえかと思ってんだけども。 |
362. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
今ふと思いましたが、年が潜狂なら神>>335~>>336の提案は年狂にとって渡りに船の提案な訳で、仮にポーズとして反対姿勢を示すにしても周囲の意見を参考にしよう的な動きをするとは回りくどすぎてちょっと考えづらいですね、反対姿勢を示すなら単に却下すれば済む話。となると非狂と考えてまず間違いなさそう、ここに至れば年が独断決定しても私は反対しません |
363. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
年>>357 ☆神:霊を真狂を75%あたりまで村全体で見えるなら今日灰吊りもありです。お仕事しないまま吊られるのも嬉しくないですし。決め打ちよりはリスク少ないは思うですが手順はある程度守るべき思うですが 妙:伏せ自由は戦略としてありですが、自由で村が裁けるか不安。遺言は駄目。失敗したら元も子もないです。 |
364. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
ただいま。リザは機嫌いいのか。 >>330農 あ、コレ包帯だわ俺どうかしてた。 ☆質問は単純に霊能二人が灰をどうみてるのかなという疑問。 ☆宿は占枠で白狼懸念なら神農かな。占は明日でいいけど。 ディタの陣営予想は雑かw まあ直後に撤回しているあたり本当に思い付きだろうな。 希望【▼羊●宿○者】今日は宿者どちらかの判定がほしい。 |
365. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>359神 神父様、リズもそう見ているよ。 だから者がスキルに分類されているのも妥当だと。 リズがいいたいのは、じゃあなぜ者は「宿にその説明をしないの?」 ってことなんだよ、なの。 老の言いたい事、宿がその「前提」がわかっていないこと。 者はそれに気付いていると思わない? |
366. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
宿者のやり取りを見ていたら、どっちか占った方がいいかも?って思い始めた。 今見たらヤコブが説明してくれてるので省略。 希望は変えないけど、宿か者が占いでも反対はしない。 者>>355 それなら昨日、>>214で「黒探しの質問や対話が見当たらないな」って言う必要あったのかな、って感じがする。 ディーターは、思ったことをそのまま言っちゃう姿勢は一貫してるのかな。このへん狼っぽくないんだよね。 |
367. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
者も老の前提を理解して話しているなら宿とすれ違うのは「当然」の結果なの。 対話を放棄しているように見えるけど? 者のスキルからすると「愚行」だと思うの。 白い黒いは別として、全ての行動がスキル的に一番ブレているのは者だと思うけどね、なの。 まあ、そんなことよりもなんで神父様が仲裁してあげないのって話なんだけどね、なのなの。 |
368. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
今日の吊り希望はやはり霊からと考えました。単純人外率50%ですし。で、霊評。 ◆羊 灰評が少なく、出力弱めのイメージ。今後も真贋見極められない位置です。羊>>209,212の灰評も無難といえば無難ですが、要素の取り方が少なく真視しにくいです。 ◆長 同じく出力が高めとは言えませんが、灰への目配りと対話姿勢は羊より上です。後に真贋が見える余地があり無理なら(縄厳しいとは言え)ロラフォローもありで |
370. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
商に関しては発言待ちか 者なんだけど>>345どちらからでもいいっていうの縄を大切にしてないよね。真贋は重要だと思う。だからここ黒要素。 希望 霊吊りなら▼長●服○商、灰吊りなら▼者●服○商 者は直吊り枠だね。 |
少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
お願いだから「意見をちょうだい」を無視するのやめて下さい(泣)。老の妙提案への意見が特に聞きたかったんだけどな… ぶっちゃけ、神妙服が狼とかだったら絶対勝てない。神の提案が理にかなってる気がするが、神狼なら狼のいる方の残存を推してくるだろうし、もしそっちに決まったら勝ち目がゼロ。けど妙の提案はこの村だと裁けるか怪しいね。僕のスキルだってそう高くないし。…はあ、ずいぶん重要な決断を迫られてしまったな |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ちなみに追い詰められた以外の決め打ちは村敗北への道なのを知っている。 それを見たら私は諦める。 それまでは頑張るよ。 後、出力低いは仕方ないよ。いつもと考察の仕方違うし。時間ないし。 悪いと思うけど |
371. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
◆兵 昨日の最後から今日にかけて出力上がってますが、ちょっと先々も色が取れない位置と感じています。能力者考察は同意できる内容ではありますが、無難といえば無難。危なげない発言と言えます。灰に対する発言についても、兵>>271,272とか現状再掲+感想に留まり、考察の観点が見えない。昨日感じた防御感と合わせ、占い第一候補です。 |
372. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
☆妙>>367「対話を放棄しているように見えるけど?」 私自身も基本的に対話放棄のスタイルなので、確かにそこはちょっと私のスタイルからは掴みかねるところかもしれませんね いつの間にか時間が...まだ今日の分の精査ができていませんが、とりあえず【●兵○服】【▼灰▽霊、▼灰なら▼服▽兵、▼霊なら▼長】で希望出させていただきます |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
あ、時間だった。【▼ヴァル▽リナ ●ディタ】 霊は正直よくわからない、灰だとアルビンもよくわからない。気になるところもいいところもないというか。 霊をどちらがより狼ぽいかで見ると>>289が「狂のリザちゃん、わし殺すの;;」って感じがするから▼ヴァルで。ここだけなので大した要素ではないと思うけど。 |
374. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
◆農 昨日の決定周り(不提出)が気になるんですよね。まとめ役もいないし多数決なので調整のためぎりぎりまで待ったというのは穿ちすぎでしょうか。占いで色見たい枠であります。 他者に対する要素を取った部分を開示している部分が少なく見え、そこらもちょっと気になるところ。 |
376. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
昨日は全体的に能力者見てねえし、偽っぽい霊から吊って 判定見る方がいいだよ。ロラ完遂はそれ次第。 確率ってのはそれまでの統計とかなら妄信するに値しねえと思うだ。 だからレアケースってのがあるんだべ。 霊はどっちも印象薄いが、比較すると灰票浅くても羊のが真ぽい >>247占い勿体無い吊りで色見る >>363手順はある程度守る方が~で村勝ちの方向を考えてるように見える 【▼長●者○商】 |
382. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
◆宿 昨日今日と目立った動きをしています。これ自体は「悪目立ち非狼論」を逆手に取って狼でもできる動きですが、ちょっと黒視がストレート過ぎて狼の動きには見えにくい。 宿自身の思考も昨日の動きから一貫していて矛盾点は感じられず。評価の違いはあれど、そこは個人要素と見て変わらず微微白置き。 |
383. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
年>> どうします? 私は基本的にまとめの決定には従う派ですが、賛成か反対かと問われれば反対です。灰狼hit見込みがそんなに高いとはみえないので。 (それでも年が灰吊り方針なら反対しません) |
387. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
>>375年 灰吊だと希望は【▼宿●神○農】かな。 しかし神が年独断許容発言からの年が神案採用とかマジ? 霊ロラ進行中は灰精査できるとして商服とか放置してるから困るな。 |
388. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
一撃じゃ。 灰吊りは反対じゃ。決め打てるほど黒い灰がいないなら霊ロラでいいじゃろ。ミスったらどうするんじゃ。 希望だけ出しておくぞい。【●兵○農 ▼羊▽商】 吊り希望は第一はロラの場合、第二は灰吊りの場合じゃの。 占いは吊りからの繰り上げじゃな。 ペーターは狼!と言えるほどの黒い灰を吊るのでないのなら考え直して欲しいのう。 |
390. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
続いて霊精査 羊: >>205の集計ミスは割と強めな非狂要素と考える。羊真なら「1-0.7でとりあえず計算してみた。こんな感じかな」的な思考推移と考えられる。一方羊狼なら夜明け約30分前で相談に時間を割いていた線が濃厚であり計算は片手間にやっていたものと考えられる。いずれも自然な流れ。反面、羊狂と考えると相談がなく時間が足りている中で『黒っぽいところに占いが当たったりしないだろうか』的な危惧が少な |
391. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
からず働くと思われ、その場合集計ミスは起こりにくいだろうと踏む 長: >>252「(狂にとって)狼の位置としてわかるのは占霊に出ているところに2匹いるってわかるだけ。潜伏狼の位置は分からない」の発想がすんなり出てくるのに、>>248「羊●年で出してる」ことに対する反応が「アホか私は」。羊狂の場合、年の白黒は1d時点の羊には分からなかった訳で、この反応は少々羊狼想定が強すぎる感。羊に比べやや偽寄り |
農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
ポークおかえりだよー。おお、大丈夫だべか? ゆっくりしてけれ。負担かけちまって悪いだなー肩ポンポン チキン占われたら狩COかな? 偽黒みたらすぐ【狩CO】と護衛日記を出すといいだな。 狩っぺえ視点が見えたらおらは信じる(単純 |
392. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
年>>385 一応再提出。 霊吊りの場合【▼羊】【●兵○農】 灰吊りの場合【▼兵】【●農】 --- ◆服 共感や同意不同意を積極的に開示しているのは思考トレースのためかな。流し方と合わせて見やすい印象。早期の能力処理は不要か。服>>366辺りのぐるぐる感は村っぽい。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
>>375ペーター あーそうなの?というか霊ロラしますかと占霊に訊いた理由は何。 灰吊なら希望は▼ディタ。占か吊かしないと進めないし、私。 リザの話では明日も占結果がそろうみたいだから霊吊でいいと思うけどね。 第二希望は○も灰吊の▽もわからないアルビンかたまにおかしいシモン。 |
394. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
一撃詐欺 年>>389狼決め打っていいほどの灰がいないなら灰吊りは反対するのじゃよ 霊ロラをしている間、襲撃と灰を見てから灰吊りに移行したほうがいいと思うんじゃ。縄も足りないしの。 宿>>393揃うみたいですからって、女将狼じゃないじゃろ 状況わかってなさすぎじゃよ |
農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
迷走してくれんのは嬉しいだな~。 参考になるかわかんねえけど、おらの用意してるのはこんなんだよ↓ 【狩CO】2d妙護衛する 正直決め打てなかったんでどっちでもいいだ。 妙のが盤面考えて宿説得の姿勢ある分、真寄りと見る 妙の意見みて年護衛も考えたけんど、そんで占い抜かれて灰殴り合いは厳しい気がするだ。 妙偽老真。じっちゃん護衛セット済み+宿との切れで宿白視継続 |
395. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
年>>389 霊吊りの場合の人外hit率は、単純確率で50%なので、灰狼hit見込みがそれ以上になければ灰吊りは厳しいと思います(あくまで私の意見)。 ただ、霊真贋が現時点でつくかというと難儀で、両者とも大きな真要素が取れない状態です。 |
396. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
(続き) 私的には、この村の縄数的に安易なロラをすべきでないと考えていますが、かといって灰吊りのリスクは高く、なので後日の決め打ち(無理ならロラ)を視野に入れて、霊吊りが良いかと。 霊のどちらにするかは、灰の意見を見て年が決めていいと思います。 (あくまで仮にですが、年狂でも霊の真贋はわからないわけですし) |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
おらは能力者は「真意識持ってるかどうか」で判断してるんでそんな感じだよ。 灰も勝ち筋と先行き見通してっかどうかで白黒つけてるだな チキンの評価とか考えからぶれてない考えの推移が見れるといいとおもうだ |
397. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
1.5縄理論これは終盤までもつれる場合にはそれなりに正しい理論なの。 でもね、3狼残りなら1/8縄以下、2狼残りなら1/4縄以下。0.5縄計算が有効なのは例えば「霊狂人読み」なら「黒ローラー」+「占いローラー」で2狼吊れる保証があるケースでの話。 13人村では「初手●が両黒」以外のケースでは基本的に狂残しを戦略として考える必要がないの。@1 |
398. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
戻った。灰吊りなん? 灰吊り反対するよ。 私の▼羊の理由は、手順や対抗狼陣営であること以外にも理由があるんだよ。 羊と商は昨日の表周りで切れが見える。羊吊って羊狼であれば、商は占わなくても村と見れるところだから占う必要がなくなると考えてるよ。 |
399. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
灰精査の時間が足りない...とりあえず提出希望の理由から。占吊ともに1d時点で白要素を拾えてない枠を狙ってます。服は本来直吊り枠でないけど他灰が白めなだけにトコロテン式で。霊吊りなら長、というのは神>>391で拾った要素に由来します |
400. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
灰吊りなら▼者。でも方針としては反対だべ。 内訳はわかんねえ、ロラ容認なとこから狂寄りな気はするけんどCO早かったから狼が霊に出てないとは思わねえだよ。 だからロラで判定も見てえんだべな。 |
401. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
狂人の縄的価値は現時点では過小評価してもいいかも。その意味で妙>>397に同意。 ただ、少しでも勝率を上げる意味では安易に無視していいかというとそうは言えないかと。 --- 長>>398 一応ツッコミ。 「羊吊って羊狼であれば」長視点では判明しますが、村視点では不明ですよ。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
ヤコが突っ込んでくれないのでシモン>>305に。 シモンは1dではディタを村アピ狼を考慮していたんだよね。それなのに私>>122が「宿の者評が信用落としのように見えた」。 それをヤコが>>288「宿の一方的な信用落としに見えたんか」と言ったけど>>305特に否定もなく2dになって「村的だと判断した」。 ディタを村アピ狼考慮していた1dに、私がディタの信用を落としているという発想になる? |
404. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
\服者兵商神宿農老羊妙長年| ●兵宿宿兵兵者者兵服者※者| ○商_者農服_商農商___| ▼羊羊羊羊長長長羊長長羊長| ▽_____羊______| ※兵or農 間違いあったら教えてね |
405. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
「兵●5…5.0」「者●4○1…4.7」「農●1○2…2.4」「商○3…2.1」「宿●2…2.0」「服●1○1…1.7」 「羊▼6」「長▼6」(第二志望考慮せず) 【決定●兵▼長】 |
406. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
羊長同数なので悩んだけど、ロラするなら大きくは変わらない。前半に羊に固まってるのが万が一、というのもあるので長にします。ギリギリの時間でグダグダになってしまって申し訳ないです。 |
410. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
>>388モリはディタ占い希望してくれないのか。占ってもいいかもって言ってくれたのに…! >>404ペタ 私の○は>>395アルビンorシモン って>>405、決定はシモンか…。ディタ白だと思う人はむしろディタ占い希望にしてほしいくらい。 あと、ペタ、灰吊の希望も表にしてくれるとうれしい。 |
413. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
【本決定確認】 悪くない。狼吊れる公算のない状態での灰吊りするぐらいなら私が吊られる方がまだまし。 ただ、ローラーは絶対完遂してほしい。最後に灰を見る時間がとれなかったのが心残りだけど。 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
ヴァル吊はセットしてる。 >>411シモン いや、私の見解を肯定的に見てもいいのでは?って話だよ。 >>414モリ えー。結局ディタ庇うの?って見えるんだけど。モリはリーザのことも狂かな?どまりだよね。 あと、私を黒い黒いいいつつ村だっていうモリの感じが私とラインつなぎたいのでは、という疑惑がちょっとあるよ。 |
421. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
宿>>418 めんどくさいのう。じゃあ●者に変えれば納得するんか? 今日はリーザが少し動いとったから見るなら明日にするかの。 思考が進まないという点で言うならブーメランじゃろ。 年>>405女将のロックが激しすぎて面倒なんでペーターの判断ならわしは●者でもかまわんよ そこの色見えれば女将の色も見えるじゃろ ペーターに判断を任せるわい わしの希望は入れずにペーターが判断してくれ |
422. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>401商 そういう情報を残せるのと残せないだと大分違うと思ってる。 それに羊狼だったら商村主張するし、羊からのライン取りや表筋も新しいヒントが出てくるかも知れないしね。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
>>420ヤコ えーそう?だってヤコは1dの話をしてるのに、シモンは2dの話をし出したよね。これは話がすり替えられていると思うんだけど。 >>421モリ ディーター占いたいってずっと言ってるけど時間ないからいいよ。 >>419ペタ いいと思う。 |
426. 神父 ジムゾン 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
☆農>>416「年の非狂と独断OKはべっこでねえか?」 それ自体は別個です。確白である年の非狂を決め打つ=確定村側と見做す、です。独断決定許容はそこに神>>68の議題回答を加味したものです |