プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、突然死した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、青年 ヨアヒム を占った。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 10 名。
817. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
シモンさんとは一昨日吊ったシモンさんのことですか。 死んだ人も占えたんですねぇ。 って、うーん…これは内訳偽装かしら。 どっちにしろ▼旅安定なのです。黒引けなかったけど助かりました。 狩人生きてるなら吊らないで済みますね。 |
818. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 【修真占い確認】ほらびっくりしたでしょ? ニコさん、偽乙!さすがにシモン狼はふいたわ それから多分屋も真かこれ? なんだよ!アルビン狼じゃん!ちょっと悪いって思って損した!(あ、怒ってないよ) やばい、一気に視界が開けて訳がわからないけど俺寝るわ ララちゃん、いいまとめだった。ホントお疲れ様。俺やるだけやってみる |
819. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
とりあえず、もう修-屋真でいいんじゃね?と思ってるんだけれども—。大正義村発動なんだけれどもー。 吊希望【▼旅】 【占先襲撃避けのための自由占い希望】 まとめはヨアヒムにお願いするんだけれどもー。 初日から疑い続けて本当に申し訳なかったんだけれどもー。 吊る前にわかってよかったんだも・・・ あ、アルビンとクララはお疲れなんだもー。 クララは最後の英断、ありがとうなんだもー! |
823. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
・旅狼の場合 商黒尼真判明覚悟の偽確定。 つまり一見商とLWのラインは切れている、とかありそうです。 ・旅狂の場合 状況よくわかんないけど多分商黒なんでしょうわあああ判定どうすればいいの!? と、とにかく自分吊で縄を稼ぐんだ! >>818青 駄目な意味でびっくりしましたぁ…。 二代目まとめよろしくお願いします。って私もまとめの仲間入りですね。 |
青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
えっと意味がわからないんですけど、私まじでまとめていいんですか?一応斑ですよねこれ ちな、村的な楽観ムードは私怖くて仕方ありません。 これも狼が作り出した状況に見えるあたりちょうロッカーでしょうか…… えっと、初まとめでございます。斑なのにまとめとか意味がわからないから、今日はもう寝かせていただきますね あ、朝は早いので皆様ご安心くださいませませ |
824. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
【▼旅】でいいよね。シスターおねえさん鉄板ゲー。 占い先伏せての自由占いが堅いでしょう。 ヨアヒムさんあの手の引き方で人かwゴメン。すごい慎重派だったのね。 また明日~! |
826. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
【諸々確認】ララ姉、アル兄、お疲れ様。 ニコ兄、昨日の>>812のコピペでミスったならまだ納得いく範囲だけど、>>821の弁明ならそらないわー…と言ってしまう僕がいるんじゃね? とりあえず今日は僕これで落ちるね。おやすみなさい。** |
老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
霊ロラしない時点で、斑出したら問答無用で吊りでいいんだから、殴り合いうんうんはどうでもいいんじゃないの? C村出身だから、ライン戦好きなんだよねえ。能力者ロラは嫌い。 狼のときはそういうと悪目立ちするから、霊ロラ賛成するけどね。 |
827. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
私も今日は【▼旅希望】 修真決め打ち進行希望、占は伏せ自由。 >>821見て偽確信しました、シモン好きすぎとかいう枕詞も謎すきだし黒引きで名前間違いも解せない、万が一名前間違いしたとしたら偽と取られても仕方ないとかいう諦め感はおかしい。後>>825の諦め感ね。 これはうっかりやった偽の諦め感だと思うよ。 ミス自体に関して細かくも年>>826に追従。 |
828. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
商書お疲れ様でした 【▼旅】希望。やはり>>821の答えは疑問だらけ。これでは偽ですと言ってるようではないでしょうか? 明日は午後から鳩飛ばしになりそうです。出来る限り早めに戻りたいと思います |
829. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>825旅 そういう部分に訴えかけるなら、見た方の後味悪くなさるようなことを言わずに、すぐ立て直して考察で村に誠意を示すべきだったと私は思います。 んー、これ、屋真(長白)なら灰狼はまだ諦めてないってことですから(発言状況見る限り)、こちらも精一杯真剣に探させて頂きますね。 最後までお手合わせよろしくお願い致します。 10>8>6>4>2 旅に1手使って、残り3縄で灰5ですね。 |
830. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
もー、とりあえず旅吊しながらのんびり灰のLW探すんだもー。 シスターが黒引けばゲームセットだし、二回占えれば両白でもグレーロラで詰むはずだもー。 昨日時点のGSは、 □娘神>妙年■ 正直、昨日まで商青両狼だと信じ込んでたんだけれどもー・・・ 商狼なら白いって言ってたところばっかり残ったんだけれども—・・・ とりあえず、寝るんだけれども—。** |
831. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
一応、屋偽パタン考えてみます。 屋偽なら狂でもおおよそ修真と想像はつき、商に黒を出すのは旅切り捨てを意味。 まさか>>812に対応して判定を変えたとは時間的に考えられないので、 意図的に修とのラインを作った、と解釈。→非狂 長の判定、黒を出した場合。 修屋ラインお仕事終了、ということになりますので 自分吊にもっていきやすいけどそうしなかった→これまた非狂要素 狼非狼要素は取れますかしら。 |
司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
アルさんの議題回しとく ■1.ドランクドラゴン塚地 ■2.あくび ■4.くまのプーさん(ロシア語版) ■5.うなじ そういえば、クララRPなのにホmネタに食いつくの忘れてた。 だめなPLでごめんよ…寝る、おやすみー! |
老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
>アルビン いや、と、いうよりも、C村は「ささやき狂人」だから、ほぼ2−2になるんですよね。 だから能力者ロラかどちらかのラインを信じて灰を吊占のどちらか二択なんです。 能力者がやられたら当然対抗吊りして場合によってはロラかけますけど、能力者を残して(ライン信じて)灰吊りも多かったですね。 だから、信用取りは結構シビアでしたね。信用で差がつくとライン丸ごと信用されて、みたいな。 |
老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
議題ってプロのか。じゃあこっちも返答(もはやRPなし) ■1.山田孝之 ■2.事後のタバコ ■3.あなたが誘ってくれるならいつでも ■4.森永牛乳プリンのイメージキャラクター ■5.でっぱり |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
山田はウォーターボーイズ時代が好きだなぁ あとでっぱりってどの部分のでっぱり? うなじにうかぶ背骨とか手首~手の骨ばった部分のでっぱりとかならわかるけど 全体的なでっぱりなのかな? ざっと見てきたけど、旅から好かれてることだけわかった照れる なんかセットミス~とか名前ミス~とかが論点になってる感じもあったんだけど、こういうメタ的?な話題ってこの国だとよくあるの? |
832. 農夫 ヤコブ 06:34
![]() |
![]() |
>>リデル オットー自身の非狼要素じゃないけど、占霊内訳が真狼-真狂じゃないと今回の襲撃筋が説明できないから、彼は非狂要素から真と見ていいと思うんだけれども—。ヤコは修-屋真決め打ち進行でいいんだけれどもー。 ほー、ちなみに羊さんはほぼ狂で見てるから放置したいんだけれども—。(凸でも縄減らないから対策なし) 放置プレーとかヤコはひどいんだけれどもー。 |
833. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
おはよう 落ちるとき「まとめ」言われてびっくりしたけどもう限界でした だけど確認(妙、俺ちょう慎重は間違いない) >旅以外All ★【修真決め打ち進行】でいいね?喉短でOK 後から揺らぐと絶対に人外のつけいる隙になる。少しでも疑念残るならやめるべき。「序盤にLWひとりぼっち村余裕勝ち進行」だったのに吊り逃した経験あるからここ大事かと。 農妙娘屋は▼旅希望だから答えなくても 年・神・羊回答よろ |
青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
おはようございます。動揺しすぎてぴっちゃーびびってます 本日も「クールヘッド・ウォームハート」ゆうべ動揺しすぎて言葉荒くなってましたね。狼陣営の皆さんすみません。あとで白でも謝ります。 実験 羊凸&霊ロラ進行用手順 _▼旅_▼灰_▼屋_▼灰 10>_7>_5>_3>_ep 5灰中2縄当てられるし、真占生存なので割と村有利 |
834. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
だけど多数決で【修決め打ち仮決定】と見なしてしれっとまとめもやる。初なので抜けあると思う。修変なこと言ってたらよろ 方針【羊は放置】 霊真贋からではなく、単純に縄の関係 1凸で縄減らないだけでなく、霊ロラ視野に入れて考えると凸なら1縄浮く 羊凸&霊ロラ進行用手順 _▼旅_▼灰_▼屋_▼灰 10>_7>_5>_3>_ep 5灰中2縄当てられるし(1灰は噛まれる)、真占生存だから割と村有利 |
司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
おはよう >兵 すごいよね、彼自身の進退を決める程の愛。 シモンさんて発言がすごく素直だから、自分が偽装する事もなければ、 相手の偽装を疑う事も少ないのかなと思った(邪推御免)。 2dの吊りはその辺で決まったのかなー、と。 正直シモンさんも吊りたくなかったんだよね。 至らぬまとめ役でごめんよ。 |
836. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
慎重派の俺は、屋決め打ち進行現時点じゃ言えない。決め打てるほどの真(村)要素は拾ってない 農★>>832「真狼-真狂でないと襲撃筋説明できず」の理由を開示してほしい 神>>835 OK このメンバー議題いらないと思うんだけど一応議題 ■1.霊考察 ■2.灰考察 GSつきで ■3.占い方法【伏せ自由でいい?】&占い希望 □4.今日のおやつ(俺は限定雪○だいふく。イチゴ&チョコ間違いなしいよね) |
司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
>商 >>661質問の意図を言うと、アルさんスキル高そうで 口調にもそれがにじみ出てるのに、>>575だけ妙に歯切れが悪かった。 なんでかなー、と遡ったら>>349見えた。 で、何ていうか>>349発言時に感情のブレがあったのかな、と推測。 もし商狼だったら、仮決定後の票重ねなんて気軽にできるだろうから、 あの発言回りもっと堂々としてておかしくないって思ったんだよね。 |
司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
そこで、ブレの根っこに[きちんと考察せずに希望を出した罪悪感] があるかも、って思ったんだ、だとしたら商さん白い。 そこを確かめたかったんだけど、言葉が足りなかったみたいだね。 大事な時に喉消費させちゃってごめん。でも回答ありがとう。 ひらめいた お腹ボリボリしながらあくびって、最強じゃね? >老 ああ、ホmちゃん… |
837. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 占真狂でこの襲撃筋がどうおかしいか、説明するんだけれども—。 まず、狼視点商黒が出るまで旅修の真偽不明。(正確には狂誤爆あるからまだ不明だけど、その可能性は省略) かつ、旅修では2日目時点で村として相当の信用差(出てる真贋考察は旅偽視:老>>431, 神>>525)がありと「修狂旅真ならともかく、修真旅狂だと信用勝負は取りづらい」と狼も考えるはず。 でー、狼陣営にとって一番キツイのが |
838. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
真占決め打ちなのは同意してくれるかもー? なら、「真ならラッキー!狂ならごめん」で護衛薄い▲旅で占機能の破壊と修状況偽狙うのが定石。占強襲で老に状況黒。GJ出ても奇数進行、旅の信用が多少上がるのは信用バランスの面でも大して痛くない。 ところが、2日目は占先襲撃。真狂なら狂人の狂アピ機械を奪う襲撃。狂人に白出し指示?霊能真狼なのに霊ロラ誘導してどないすんねん!だもー。 まだ2日目▲書ならペグりに |
839. 農夫 ヤコブ 08:57
![]() |
![]() |
慎重な狼陣営で説明つくけど、2日目▲老は占真狂ほぼ否定できる要素だと思うんだもー。 占真狼で見れば霊ロラ誘導もかねて▲老はある程度説明つくんだもー。 喉が足りなくなりそうだからこれくらいでいいかもー? ◇パメラ 行動、感覚からの単体要素をメインに考察する姿勢が一貫してぶれなく、考察眺めてても本人像と違和感がないんだけれども—。昨日の修真決め打ちに至る占考察も修の強い青狼視っていうリアルタイムの |
840. 農夫 ヤコブ 08:57
![]() |
![]() |
素が加味されているあたり、初日の娘>>210,>>212のやり取りからずっと感じてる「考えながら発言する村人パメラ」が一貫してるんだもー。 迷ってたクララに>>791で▼商説得してくれたあたりは純粋に白要素でみるんだもー。 ヤコは村決め打ちで見てるんだけれどもー。 >>リーザ ★昨日時点で占真贋どう見てたのか教えて欲しいんだけれども—?商の単体要素込みでお願いするんだもー。@12 |
841. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
おはよ。 結構楽な状況になったから正直サボって楽したいー、まあ肩の力抜きつつもやることはやるけどさー。 まず霊については仮に凸の可能性あったとして対策は不要ね。 来たらどうするかは判定見てみないと何とも言えないから判定見て考える。 農青の話じゃないけど屋に関しては真寄りでは見てるけど決め打てるかで言えば不安はある、ただ非狼打てれば放置で良いと思う。 ここはそもそも今日黒引くのが一番話が早(ry |
842. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
今日の夜明けの反応一番気になるのは神なんだよね。 旅のあれは私もビックリしたし農>>814や妙>>816みたいな旅に対して「何言ってるの?」的な興味が出るのが自然な反応だと思うんだよ。 それに対して神は>>820「ワロタ」だけで随分淡白というか旅に対する興味が薄いなーって気がしたんだよね。 第2声>>835でも興味とか出ることなく反対しないってだけだし。 2dで修がやらかした時は>>642みたいに |
843. 村娘 パメラ 10:07
![]() |
![]() |
>>642みたいに興味払ってた様子あるから尚更気になるんだよね、後2dじゃなくて3dだ。 だから今日の旅への興味の薄さは青に黒出すはずだった仲間がやらかした故に反応鈍くなって仲間だからこそ興味が薄いんじゃない?とか考えてる。 んで、昨日妙農が言ってた神商の否定要素見てみたら仲間に●してたくらいだし>>572も唐突感あったし切りとして有り得る範囲だったから否定要素としては弱いかなーって思った。 |
844. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
ジムゾン 滔々と独りで他人の意見にコメントしてる変人神父なんだけれどもー。ヤコとは割と意見が一致しない人だけれども—。神>>650から神>>737の間でいつの間にか修真決め打ちしてるけれどもー、状況見れる人っぽいから違和感はないんだもー。初日書、二日目兵、昨日青と次の日の朝に白確定する人たちと前日終盤殴り愛?してるのは、次の日の判定が見えてない村っぽいかもー?兵と青の白確は狼陣営予想外かもだから微 |
845. 農夫 ヤコブ 10:11
![]() |
![]() |
要素だけれどもー。動き方は変でも一貫してるんだけれども—。単体は微白。旅>>812が故意なら2日目の●商二票目をどうとるかは悩み中だもー。 リーザ 昨日までは青狼視で共感白というか共同戦線気分だったんだけれどもー。青白発覚で見直し中なんだもー・・・ 単体の軽さ、要素取りの速さは素直に白いんだけれどもー。 気になるのは3日目の動きなんだもー、妙>>671「まぁ、商さん見よう。」から |
846. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
>>672-679あたりの考察が結局商について結論出てない。「偽だと狼の思うツボ」と商単体と関係なく商吊回避示唆。妙>>695「▼長で商様子見」。そこから商への結論後回して他灰の灰考察。(これは屋からの要望もあるだろうけど)灰への切り込みに比べて占真贋に対する考察に甘さを感じるのが、リズのイメージから「ん?」って感じなんだも—。 質問回答期待してるんだもー。 ペーターはまだなんだけれども—。** |
847. 村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
ちょっと質問投げとく。 ★神 >>773で妙に白取ったのに色みたいって自分の考察に自信があるから以外にある? ★神 >>742 ●商の中から選抜ってどうしてそう思った? 後流し読みでは気にならないけど>>741>>742よく読んだら「つまりどういう事?」ってなったから本人でも別の誰かでも良いから解説欲しい、ここが分かればまた見方変わるかも。 |
848. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
後反応ついでに年見ると>>643でまず意識の向きが占先襲撃って部分先に来てその後セットミスについて向いてるんだよね。 これは狼仮定仲間が捕まったのに先に占先襲撃に目が行くのは違和感ってとるのか村として修のセットミスって大きな出来事より先に襲撃?ってとるのかは迷うけどどっちかってと前者の方かなぁ。 昨日拾った否定要素加えて年は微白いかな。 昨日は体調不良もあったからか灰に対する評価の更新がほぼなかっ |
849. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
ほぼなかったから灰をどう見るかは注目したいとこ。 切れたせいで喉大量に余ったw朝からもう3日分くらい働いた気分。 □4.昨日買ってきたじゃがりこ、おやつというか朝御飯? じゃまた後で** |
850. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
見えたもー。 >>847 パメラ 神>>741,>>742はー、たぶん、 ①兵白老白の情報が出るとまず▼兵希望者は白吊り容疑でSG。 ②老をSGにするつもりなら老襲撃しないで斑にするんじゃね?->じゃ、●老派は黒くなくね?->それより、決定前後白い商に希望した●商の人のほうが黒くね?->●商希望者SG。 ③①・②の条件にあてはまる神はSGにしやすいから、自由占いになったら旅狼は神に偽黒出す気だっ |
851. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
たんじゃないのかね? って言ってるとヤコは思ったんだもー。 たしかに見直すと、割と被害妄想気味で旅の●神強調した旅-神のライン切りの感はあるんだけれどもー。 >>神父様 ★ちょっとこの解釈は自信ないんだもー。ていうか言われてみたら②は特に違和感あるから本人解説で補完よろしくだけれどもー。 □4.焼き芋なんだもー。ホクホクいもいももー。**@7 |
852. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
>>840農さん☆ いや、正直「セットした」→「してなかった」っていうことになる状況が想像つかなかったから、「ハッ、これはセットミス戦法。かつて流行ったやつのリバイバル」っていう第一印象があったのは否定できない。 けども、商さん>>682の「修さんにすごく怒っている感じ」は、狼の「チッ、やられた!」っていう感情が出てるように思った。 |
853. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
村人がセットミス戦法で偽黒出されただけなら、巻き込み事故食らったくらいの面食らい感はあると思うけど、そこまで怒ることでもないじゃろ。普通に「狼サイドの作戦」の範疇なんだし。(ただ「本当に巻き込み事故に怒ってる村人」だったら悪いから突いたらいかんなと思った。セットミス戦法が嫌いな人は嫌いだし、当事者なわけだから) |
854. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
旅さんの方だと、(>>689、>>704、>>734)の「狂誤爆の可能性」についての鈍い感じ(=商黒を真剣に考慮する気のない感じ)とかでも、「あーこれ修真っぽいな」と思ったよ。修さん信用度7~8くらい。 ただホントに「セット宣言してからのセットミスってあるか?」という部分が気になって、修真決め打ちとまでは行けなかった感じ。 |
855. 少女 リーザ 11:03
![]() |
![]() |
旅さんの今日のやつはこれ、ミスとかではないよね。兵さんならともかく(ゴメンね)、旅さんが今日いきなり、しかもこの場面で「ヨアヒムとシモンを間違える」ってないじゃろ。 つまりミスではなく「作戦」であって、この「作戦」にどんな勝ち筋があったのかリーにはよく分からないんだけども、まあ「LWは占い・吊りが遠い位置にいるのかな(少なくとも旅さんはそう見ていたのかな)」くらいの目測は立つかな。 |
856. 少女 リーザ 11:03
![]() |
![]() |
ただ「商黒判明時、吊り占いが遠い場所」というのは、商さんとライン切れ要素のある神父様と農さんだと思うんだけど、これなら「普通にそのまま行ったらええやん…」と思う。なぜわざわざ旅偽確定作戦? 旅狼でも謎だし、旅狂のスタンドプレーでも、足引っ張りすぎじゃろ。 強いて「盤面をかき回す必要のあったLW(=順当に行くと足元の危なかった灰)」を見るなら、年くんか?という考えは出るっちゃ出る?のかな? |
857. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
▼長で怪しまれると「ええー…」となるんだけども、まあ商さん黒だった以上、ある程度しょうがないか(しかしそれでリーが「1日商吊りを伸ばした」としても、早期斑の商さんが「どのみち絶対翌日吊られる」ことは目に見えてるんであって、あんまり意味があるとは思えないけども) 今日は一日ずっと半鳩(すまっほ)なので、改行の間隔とかがつかめないぜ! 離脱ー! |
負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
>>855なんでシモン引き合いにだすんや! いやシモンが全面的に悪いんだけどね!気にしてないから気にしないでー なん修真旅偽派が多いのはわかるんだけど、羊偽きめ打ってる人がいるのが気になるなー羊って別に商○だしてもないのに。しゃべってないだけで偽扱い?って思っちゃうな >クララ 気にしないでー自分吊られても文句いえない発言しかしてないと思ってるからー 縄無駄にさせてごめん |
行商人 アルビン 11:38
![]() |
![]() |
>書 そんな質問意図があったのか....!発言を促されただけだと思ってた。 具体的に>>349の時点でどういう感情のブレあったら白要素な?クララムカつくから●クララ!みたいな? 「お腹〜」 キモ.... |
858. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
んーもうお昼なんじゃね?知らんけど。 青>>833 ☆【フリ姉真決め打ち】【▼旅】希望でお願いするー。 少し体調戻ったから、今日も思った事つらつら喋ってみるー。 占は真狼だろうとは思うけど、引っかかるのは>>821発言。リナ姉以外の人は更新時間にいただろうから、ニコ兄狼なら>>812の発言後に、仲間狼にアドバイス求めていると思う。で、流石に>>821のような言い訳しろとは、僕が狼なら間違って |
859. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
↑もそんなアドバイスしない。ここだけなら旅は狂じゃね?と思ってしまうんだけど、既に仲間はいなくてニコ兄ぼっち状態だとするなら、狼でも違和感ない。その場合だと、オト兄が狂で村長が狼って事になるんじゃね?って事なんだけど…ただこれだと都合良すぎなんだよなあ。思考停止になりそうだし。 もう一つ頭をよぎったのは、初日からLWに望みを託しているんじゃね?って事。最終的に狼が一匹でも生き残って吊られなければ |
860. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
↑いい訳だから、ニコ兄とアル兄が大きく目立つデコイ、もしくは信用上げのための養分の役割をして、LWを吊られにくくする戦術? そうなると現状かなり吊られにくそうな処にLWがいるかも、という予想ができるんじゃね?一旦これを基にして精査してみるー。 ちなみに昨日までの僕のGSは、 □娘=農>妙>神■ ってところ……これ強敵じゃね?や、知らんけど。 てな訳で□4.チョコレート食べながら離脱ー。** |
負傷兵 シモン 12:28
![]() |
![]() |
あーそっか。狂がわざわざラインつなげないか。リデルはいよいよ真っぽいし。 ○を白、村 ●を黒、狼 の意味で使ってるけど、そういやこれ占い希望の記号だったねわかりにくいか。きをつける。 |
861. 農夫 ヤコブ 12:31
![]() |
![]() |
お昼だもー。 >>リズ 回答ありがとうだもー。▼長提案で黒視はたしかに難癖レベルだとヤコも思うんだけれどもー。村視点でもありな手順なのは理解してるんだけれども—。ただ、昨日のリズから占真贋踏み込んだ考察がないのが一番の違和感だったんだもー。回答見る限り、議事に乗ってないだけでリズも考察はしてたのが伝わったんだもー。決め打ち思いとどまる理由がちょっと弱い感じがしたけれども、まぁ納得の範疇なんだもー。 |
862. 農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
リズ、これだけ確認させてもー。 >>妙★ 現在、占霊内訳どう見てるんだもー? 年>>860が生存状態で真占確定した村にしてはちょっと違和感のある焦りに見えるんだけれども—。 >>ペーター ★ 結局、旅>>812は事故・故意どっちだと思ってるのかもー? ★ 「初日からLWに」ってどうして思ったんだもー?旅はともかく商はけっこううまく潜伏してたと思うんだけれども—?@5** |
863. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
あいぽっぽから一撃 灰全員の同意確認 羊は商白なら同意するし黒なら偽確だから意見聞かなくていいと判断 【今日は▼旅で 】投票セット確認よろしく【修真決め打ち進行】 灰の目線確認のためにも占い希望出しはしてほしいと俺は思ってる。〆切時間提示はリデルさんに任せる。リデルさんが判断しやすい時間にして リナさん、発言待ってる。ニコさん、人外だから俺話聞かないけど同村した者として声は出してほしいよ |
864. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
上発言白黒間違えてる!俺やっぱり迂闊発言だ!ホントアホでごめん ヤコさん開示ありがと。皆の参考になる。 リデルさんに同意で、俺灰LW勝負諦めてないと思ってる。肩の力抜きつつ、でも手を抜かず、真剣に向き合いたい その方がエピ楽しいと思う。 さっきのニコさんへの呼びかけも、その気持ちが強いんだ。もう地上で発言できないみんなのためにも、リア事情あるのわかるけど、できる範囲でやれること、やろう? |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
もうホントアホでごめんなさい これつけこまれたらマジでアホ リデルさんしか信じてくれませんね あ、でも一貫してアホなのは伝わりますね。アホで白とってもらうってのは初戦から変わってないですね。情けない |
865. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
>農さん☆ 旅さんのあれを起点に考えると、>>856からして?年くん狼なら、旅さん狼あると思う。 他の誰が仲間でも「ここで偽確大作戦」をやるメリットがわからない。狂人が「とりあえず自分が吊り縄を使わなければ」と思ってのスタンドプレーなら、まだ理解の範疇。 故意じゃなくてミスだった場合(あるのか!?)はノーカンになるから、狼でも狂人でもあり得ると思ってるよ。 |
866. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
屋さん側を「真なら問題なし。狂でも放置でよし。狼の可能性あるか?」で見ていくと、>>733は微非狼取れるのでは。と思う。 さっき自分の項で言ったけども、「一日▼商を伸ばしたとしても、どうせ翌日吊られるのは目に見えてる」から、ここで「商延命」を唱える狼メリットは別に無いでしょう。そのわりに「生かしておくと商さんから灰狼とのラインが出るかもわからん」という狼デメリットがあるから(だから提案しました) |
867. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
【速報:神父寝坊】 >>847娘 【パメラ君が僕の寝室にィ!記念】 ☆一つ目ェ。妙白は早い段階である程度は取ってたんだけどさァ、いまいち絶賛白ォ!ってのが取れなくてさァ。「考察に自信がある」んじゃなくてェ、「自信が無い」から色は気にしちゃうかなァ。実際私から見ると結構素黒ォいとこが有るんだよねェ。 でもさァ、直近(>>854から>>857妙)で割りと自分で云っちゃってる感(▼長の件とかァ)あるよ |
868. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
ねェ。共感出来る要素上げるんなら(>>854)修決め打ちに至らなかった理由あたりだねェ。ここは同じ事考えてたからさァ。 敢えてもう少し踏み込むとしたらァ、 ★妙 (>>493妙)への回答(>>502>>503)は、 2d時点で見てどう思ったァ?特に感想頂けてなかったみたいだし念の為訊いてみるぅ。 ☆二つ目ェ。これはヤコブ君への返答も含む…ヤコブ君なんてェ…ついでついでェ… ①ここはそのままOKェ |
869. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
②に追記するならさァ、(>>650神)老を確白又は斑にせずに何で襲撃だったかって事なんだけどぉ、恐らく(>>653農)な上で、(>>739神)の考えにやっぱ至っちゃうかなァ。誰かも云ってたけどォ、霊ロラ反対派+狼を占に上げてるってのは充分な襲撃理由では有る。老は吊りに持っていけないと判断したんじゃないかなァ。なんか話逸れたかなァ。 おまけェ。 ヤコブ君>ちょっと黒塗りスキル足りなァいんじゃないィ |
870. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
。もし旅-神ラインとか見るなら初日から追って見ればいいんじゃないかなァ。 農「神が狼ならァ(>>291神)最初からラインぶった切ってくるタイプの狼だと思いますゥ!」 さァてェ、今まで全く見ていなかったペーェターァ君みようかァ。私が強敵ィ?そりゃどうもォ。 >>863青 【セットしてるよォ】 ちなみにィ、私これから旅にも楽しくお話していく予定ィ。@14 |
871. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
一撃。 農さん、年くんに「生存状態で~違和感のある焦り」とのことだけど、>>861で「難癖レベル」を自覚しつつリー黒寄せに来てるのにも、そんな感じの違和感あるでよ!とブーメラン。 >>851で「神旅ラインあり」の伏線張り感もあるやね。 つまり農さん今日、娘さん以外の全員に行ってるので、吊れるところ吊ろうとしてないか?と注視枠よ。 |
872. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
神父様とかぶった。笑 すごい神父様今日も変わらない。変わってるのが変わってない。結局どこをどう見てるのかがほとんど読み取れない。リーのことを「自分で言っちゃってるのが黒い」と思ってるのか「言っちゃってるのが白い」と思ってるのか、農さんのことを「黒塗りしてるから黒」と思ってるのか「黒塗りするならもっと早くすべきだから白」と思ってるのか。文脈から読み取れないすごい。 |
873. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
>神父様☆ リーが頼りたかったのは「神父様の目から見て、老さんの考察どう?老さんは白い?黒い?教えて」という視点補いなので、「微微微違和感は残るものの~琴線に触れない」という結論から「神父様使っても(ゴメンねw)、老さん白も黒も取れなかったなあ」と思ったよ。 |
874. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
ヨア兄諸々了解。【投票先ニコ兄セット】 農>>862 んー多分「これ強敵じゃね?」ってところで焦っているって言っているんだと思うんだけど、僕基本思考垂れ流し系だし。何か言葉尻を捉えて黒塗りしに来てる? 僕ほとんど灰評価してない訳だし、このメンバー精査して●先あげるのしんどいなあって意味で言ったんだけど。…ふふふ、僕は灰5天王の中で最弱………言ってて虚しくなってきたんじゃね? や、マジで。(涙 |
875. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
>>872は「本当に独自運転だなすごいな」と思ったのであって、煽ってないぜよ。 あと別に本気で言うわけじゃないけど、神父様のリー評「素黒い」は、リー白を知ってる視点漏れでは。笑 カタリナおねえさん大丈夫かいな。素性に関係なく会いたいよ。 |
876. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
☆農>>862 上段:僕、旅>>812は故意かと思っている。事故の可能性は旅>>821の発言でなくなったと思っている…って、これ年>>826でその理由言ったような気がするんじゃね? 下段:僕、アル兄に関しては潜伏できてるできてない云々より、「大きく目立つデコイ」っていう部分からそう考えた。良くも悪くも目立っていたし、周囲の注意を引くのには最適な人材だったんじゃないかと思ったし。 |
877. シスター フリーデル 13:27
![]() |
![]() |
>青 了解ですの。 【占希望があれば30分前までにお願いしますわ。】 あと夜も寝ないで朝寝して考えた結果、 白ログ視点で唐突に感じる感情表出は 赤ログで修へのヘイトが煮詰まった結果…という解釈で やっぱ旅狼でいいかな、という結論に至りました。 商もそうでしたしね。 |
878. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
とりあえず、まだ万全じゃないから、少し休んでからまた頑張るー。 そして神父さんは言葉尻からロリの黒塗りしとくんじゃね? 知らんけどw 推理や考察に関係ないから、詳細判らない人はEPで説明するー。じゃまた後で。** |
879. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
>>872妙 (>>873妙)についてはありがとォ。 でも(>>872妙)「結局どこをどう見てるのかがほとんど読み取れない」「文脈から読み取れない」のかァ…寂しいなァ…。 昨日あたりだとォ、(>>754妙)三行目とかちゃんと読み取ってくれてるみたいだけどなァ。 あらァ、素黒いってさァ、良い方の意味合いで使ったんだけどなァ、素黒いのはァ、村かなァってさァ…ふむ、君が煽ってる発言なんかしてたかなァ。 |
880. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
>神父様 神父様は読み取れるところと、ちょっと読み取りに混乱するところがあるw 「素黒い」をそういう意味で言ってるのはわかるんだけど、要するに「リー白前提」の感想だよね。狼だったら素とかでなく、普通に「黒い」わけでしょう。 あと結局のところ、農さんをどう思ってる感じ? |
少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
自分はあんまりイライラしたりしない方だと思ってたけど、21:52にちょっと出てるな。 ニコラス、ゴメンね。 2日連続で「マジかよ……」的なやつ来てしまったので、さすがに「ニャー」ってなってしまった。 ゴメンよ。 |
881. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
>>880妙 いいやァ…?もし私が狼だったらさァ、ここまで君の白黒判断には悩まなかったわけェ。私がもし君の色を知ってる狼だとすれば、割りと「妙白かな(すっとぼけ」って君の視線を逸らす事も可能だよねェ。 狼ってさァ、吊りは勿論だけどォ、真占に色見られちゃったら終わりな訳だよねェ。なのでェ…リーィザ君の色、知りたい所ではあるんだけどォ、フリーデル君が占いたい所に異論は無いよォ。離席ぃ** |
883. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
ええっロリなのこわい。とってもこわくて、ごはんは喉しか通らないし、夜しか眠れないよ。 今日は夕方から夜まで来られない可能性あるんだけど、投票セット済みだし、もう@4だからあんまり関係ないか。 リーは誰かというと年くん占ってみたい感じだけど、修おねえさんが好きなところすっぱ抜いていいと思うよ。 |
少女 リーザ 14:21
![]() |
![]() |
別に負けるのは仕方ないんだけど、占われて黒引かれちゃうと「絶対に通らない修偽主張」をしなきゃいけないというのがキツいな。 全員にとって意味が無いとわかっててもやらなきゃいけないっていうのが。 |
885. 村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
神>>867回答ありがと。 まず1つ目について考察に自信がないってのは理解したけど ★神、妙に対してどこに素黒さ感じた?既に言ってたらアンカで良いよ。 後考察の自信は置いといて神の中でエアポケ化(?)してた私や年を差し置いてまで白取った妙の色が見たかったってのが微妙にしっくり来ない。 ★神 ここの考えについてもう少し説明欲しい、エアポケ以上に妙に感じた素黒さが引っ掛かったって事? |
886. 村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
農>>850ありがと、>>869も加味して見て霊ロラ反対派+占希望してるから襲撃かもってのは理解。 そこ解釈して考えると気になる部分はやっぱり>>742「アルビン君の色が不明だった場合~兵吊り希望の中からGS出して~昨日●商出してる人の中」ってとこなんだよね。 噛み砕くとまずこの話って修がセットミスが狼に取って計算外で修が老占って占い先襲撃が起こってたらって前提の話だよね? |
887. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
気になる点はそうなった場合って商はその時点ではただの灰であって白でも何でもないよね? なのに何で「●商した中から選抜」てのが出てくるの?って部分でここが疑問点。 ★神、ここについてはどう? 後は要素じゃないけど妙>>782の言う分からないは割と同意だから特に>>869の農に対する「黒塗りスキル足りてない」は農を白で見たのか黒で見てなのかってのは私も気になる。 |
888. 村娘 パメラ 16:03
![]() |
![]() |
ただ流石に妙>>875に対しては、白取ったけど素黒いって表現は割とする事あるしちょっと穿ちすぎだと思うよ。 ★妙>>871で農注視枠、>>875>>880らへんで神疑いをしてて>>883で年占って欲しいってのは農や神に対して思った事以上に>>856が強いって事? そもそも私盤面引っ掻き回す為ってのはしっくり来ないんだよね、盤面引っ掻き回す為にやったなら修決め打ち進行になって完全に逆効果じゃない? |
889. 村娘 パメラ 16:08
![]() |
![]() |
引っ掻き回す以前にどう考えても普通に青に黒出した方が良かった訳で私は青黒出そうとしてうっかりミスって焦って>>821の弁解になったって線で見てるかな。 ★年>>782 神が言葉尻からロリ(妙の事だよね?)黒塗りしとくってどうしてそう思った? ★神>>881この状況なら狼は真占に色見られたら終わりはその通りだけどつまりそこ何が言いたいの? 後結局妙の色見たいのは考察に自信がないから以外の理由が |
890. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
ごめ>>889切れた、続き ★神、後結局妙の色見たいのは考察に自信がないから以外の理由があったりする? 農に関しては今のところ特に引っかかりはないし印象継続だけど妙>>871の言う通り各方面を疑ってはいるからその中でここから考察がどう伸びてどう収束してくのかは気になるとこ。 ▼旅セットしてる。 占いは伏せ自由だから修に任せるけど私は今のとこ神の色が一番見たい、って皆と似たような事言って離脱** |
892. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
>娘さん☆ >>875発言内にも書いたけど、そこは本気で疑ってるわけではないよ。リーの認識として「素黒い」は対村人用語だよなーと思っただけ(娘さんの言うように、そうじゃないケースもあることは分かってるでよ) 年くん見たい理由はそれと、昨日の>>647 >>712らへんが気になってるのもある。村内最大の商白派は彼だったと思うから。 あと単純に「一番占いが必要なのは年くんだろう」っていうのもあるね。 |
893. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
娘さん「ミス」派か。 リーももちろん「旅さんが狼でも狂でも、誰がLWでも、この作戦はメリットを呼ぶ気がしない…わけわからねえ…」とは思ったんだけど、これまで普通に喋ってた旅さんが、今日この場で「シモン・ヨアヒム」を間違えるか!?と考えると、そんなミスそうそう起きないだろーと思った。 でもリーのこの「そんなミス起きないだろー」は修おねえさんによって覆されたので、考える余地はあるか。 |
894. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
村側は「ひと安心」ムード、LWさんは「あーあ」ムードでゆる進行になるかと思ったけど、娘さんサボりたいサボりたい言って全然サボッてないし、農さん全方位ターゲッティングだし、神父様通常運転だし、なんだかいい村だね。 年くんは体調気遣って、「リアル大事に」だよ。 ねーオットーおにいさん(ロリチラ)(「ロリによるチラ見」であって、別に何かをチラ見せしてるわけじゃないよ) @1だよー |
895. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
見えた。 修>>891??分からない、年>>782はネタっこと? 妙>>892ありがと、時間ないからここは後。 >>893私はうっかり多いから分かるよ。 騙りってシスメが表示されないし出す判定決めてるのもあって更新直後に書いた場合うっかり間違えかねないんだよね。 特に黒出し意識で注意力欠いたりしてれば。 真の場合判定見てから出た判定確認して出すからほぼないけど、ってこれメタい? じゃ離脱** |
896. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
(>>881神)あらら、なんか変な回答してるゥ。リーザ君の質問回答にはなってないねぇコレ。ごめぇん。 暫く考えてみたんだけどサ、2dあたり見ると商-農、旅-妙って切れてるように思うんだよねェ。そもそも農妙がLWだった場合、2d商のような動きをさせる必要があるのかなァ。 商はそもそも占当たる位置ではないし、青を翌日の占枠に持って行きたいが為の動きだったしてもあの動きはちょっと妙。全体通して見て |
897. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
るとさァ、商ってBWだよねェ、って思えてならないかなァ。修のミスで炙っちゃったけど、潜伏狼の位置ならどう考えても指示出し狼。そこ捕まるって結構な大事故だよねェ。残狼が旅+Xだとするとォ、もう一匹って割りとステルス不慣れ(装い含む)系もあるのかなァ。 >>859ペーター君 ★(>>826年)「昨日のコピペミスry」ってさァ、昨日旅が出した判定(>>648旅)から持ってきた上でのミスって事ォ?たった |
898. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
(>>812)を「コピペで持ってきた上でのミス」って発想、どうして生まれたのかなァ。「だったら納得いく範囲」って、私は云われたとしても納得までは出来ないなァ。 ★(>>860年) 上段4行見ると、今残ってる灰の中でペーター君予測で該当するのって縄から遠いのは娘農だよねGS見る限りィ。そんで今誰が黒だと思うゥ? 【ロリ塗りとか衝撃ィ!プロからパメラ君狙ってるじゃん私ィ】 |
900. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
あっ、ちげぇよな。>>897>>898神の質問おかしいわァ。ペーター君、一個目は撤回ィ。なんか疲れてんのかな私。 パメラ君の回答は帰宅後ォ……パメラ君、私の事実は好きでショ。リーザ君喉枯れェ。良かったら私の分けてあげるよォ……マウストゥマウスでぇ……@8 |
901. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
ちょっと戻ってきたー。 娘>>889 ☆フリ姉が>>891で言っている通り、神父さんの語尾の口調があるキャラを彷彿させたから。そのキャラがロリなので、神父さんにもロリ黒塗りっていったの。あー、EPの話のネタがーw 神>>897 んー僕が真占や偽占する時ってさ、誰が●先に来ても即対応できるように、テキストエディタに全パターンのテンプレ用意しとくんだよ。で、ニコ兄もそのタイプで、更新時間来れるかど |
902. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
↑うか判らないって言ってたから、焦ってコピペして発言したかな・・・と一瞬思ったんだよ。それなら疑いはしつつも納得できるし理解できる範囲だから。でも>>821でニコ兄の発言をみたら、そんな事は無かったっぽい。ちなみに「ニコ兄、昨日の」って部分、「ニコ兄、昨日の>>772でヨア兄にセット済みって言ってたよね?」って発言しようとしてたんだけど、その残留…って>>900見えたw 2個目はもうちょい待って。 |
903. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
一時箱前!思ったこと落とす オトさんへ 俺たちに真贋確かめさせる材料ほしいよ。忙しいのわかるけど。 俺占いで俺視点情報増える!って思ってたけど、修真決め打ちで、修と俺が一番情報少なくなってる。 オトさん真なら確定情報一番持ってる。その視点からの考察、村はちょうほしいと思うんだけど俺間違ってる? そんなわけで、灰考察ガチでちょう期待してる。同じ事はリナさんにも言えるんだよー!リナさん来てほしい |
904. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
修>>877了解 再度【占希望ある場合、21:15までによろしく】セット確認してくれた人ありがと ロリとか寝室とか出てくるワードにとまどいつつ【青:非変態陣営CO】 ついでにずっと言いたかったけど言えなかったのでここで言う リザ>>222下段 俺セクハラしませんから 神>>870 俺人外と話して疑心暗鬼になって村滅ぼしたけど、ジムさんなら大丈夫だね。来たらよろしくー |
905. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
(>>904青)了解、下記落としておく。 ★旅(>>743神)への回答ちゃんと答えるって云った回答って(>>809旅)これか。私が訊きたかったのは、私のどこかの発言や、誰かとのやり取り、それをどの過程でどう思ったか。君なりの思考の動きってあるよね。全く納得してないよ。 ★再度、(>>809旅)の結論に至るアレコレをどうやって導き出したか、その思考の流れと、ニコラス君の考察を訊きたい。 |
906. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
万が一旅が真だった場合、村は偽占に踊らされてるって事になる。 君が真でも騙りでも、役職を背負ったら腹据えて覚悟しなきゃならん。発言止めたらこちらもそう受け取るしかないよ。君がどちらの陣営であれ、戦わなければ勝てない。 状況アンフェアだと思う事もあるだろうしリアル大事、作戦だよって話かもしれない。でも殴り合う覚悟あるなら、拙いけれど私も全力で相手するよ。 ……喉…少ないけどォォォ。 |
行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
>兵 俺も短期やったことあるので、〇=白と言う意味で使ってるのはなんとなく分かってたよー。まあどちらを使ってもいいと思うけどね。 老00:51 見落としてたー! 感想:ホm議題なんて所詮ネタとみんな思うから適当にホmの有名人とか適当にあげるんだろうなって思ってたんだけど、なんでみんな割とガチなとこ答えてくるんだよwww |
907. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
一撃 神>>898、なん、だと!? 神>>900んなわけあるかい! 年>>901、ごめん知らなかった、ネタばらしさせたってごめん。 妙>>892 そこ気になって占いたいは了解、>>647に関しては私は>>767のようにも思ったけどそこどう思うか聞きたい、けどもう喉ないんかい! じゃあ優先度は低くても良いよ。 |
908. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
みんな回答ありがとうなんだけれどもー。 >>リズ じゃ、ぜひリズもオットー放置派に! こっから灰LWが逃げ切るには絶対に「▼屋で一縄使わせる」必要があると思うんだけれどもー。 ただ「▼商延ばす狼メリットない」はヤコは賛成できないもー。赤ログの頭数が減るのは単純に狼戦力ダウンだし、死期の近い狼のラインはあてにできないもー。 >>神父様 神父様からはヤコがアウトオブ眼中過ぎだも・・・ 神>>906はな |
909. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
んかかっけー!なんだけれどもー。 >>ペーター 年>>826で旅>>812がミスであることを否定した上で、>>868で言い訳を相談する相手が云々考察してるあたりに思考過程おかしいと感じたんだけれどもー?「兵狼判定」が偽確作戦なら、言い訳とかどーでもいーけれどもー? さらに質問返すんだけれどもー。 ★「目立つ大きなデコイ」が抽象的でよくわからんのだけれどもー?そのデコイを使った予想LWの動きを聞かせ |
910. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
て欲しいんだけれどもー?神>>898の回答とまとめていいんだもー。 みんなに質問投げての反応を比較してみたんだけれどもー。 リズ「▼長とか難癖だし!」->「よく見たら農全方位殴ってるじゃん。怪しくない!?」 黒塗り感じて強く反論した上で、ヤコの行動を全般見て印象を下げているあたり、「殴られても引っ込む青を黒視したリズ」として違和感がないんだもー。やっぱ白い気がするもー。 神父様「黒塗りスキル低い |
911. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
ねぇ。」->ライン的に農狼は否定だねぇ。 ヤコの黒塗りなんて気にしないで、自分の考察根拠にほぼスルー。防御感ない変人一貫してるんだけれども—。 ペーター「言葉尻捉えて黒塗りしてきてる?」からの反応が結局ネタ落ちなんだけれども—?村なら農狼が尻尾出してきたと思って喰いついてこないかと思ったんだけれども—?白くはやっぱり見れないんだもー。 占い先希望は【●年】希望だもー。喉ないもー。黙るもー。@1 |
912. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
主に自分用メモ 人外2匹の動き気になるところ 商 1d 基本修につっかかってる ●書 >>238 妙へ質問「占い師について白黒言及してないのはなぜ?」 >>250 娘:能力処理必要ない >>252 妙:占評が表面だけ >>386 娘兵:白放置 老青農:多弁放置 書:黒 2d 修と狩炙るどうこうで戦う ▼長●年 >>468 真狼-真狂(これホントのこと言って後から信用もらう方法かな?)青防御感 |
913. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
>>556 GS娘>兵>>青>神農妙>年老:黒 枠外長 農→黒くないし放置 >>557 年→黒いところ見えないから微黒 >>558 神→農評と被る。黒くないから放置 >>559 青→ぺこぺこしてるの狼ぽくないから白い >>562 娘兵は白視継続 >>563 占いは年老に当てたい 3d(商視点修偽起点の考察だからあまり参考にしない方がいい?)▼長は村負ける >>729 神が気になる |
914. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
>>789 農青長は白とった 吊られ際、俺視点では白かった。商黒確させる作戦だとするといつから決まっていたんだろうか? 旅 1d 老と陣形についてバトル >>181 娘 頼りになる 兵能力処理 >>372 長が気になる整理吊り対象 青は初動とブレ 兵は純粋な様子見? >>381 ●神(けど時間切れノーカン) 2d >>586 老が気になるけど >>591 神の方が村利?だから●神○老 ▼長 |
915. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
>>612 娘に追従したいけど●商反対しない 3d 統一希望のみ >>689 妙農質問回答 >>690 農質問回答 >>704 娘質問回答 >>809 神は黒塗り気味 【リデルさん用 現時点希望出し】※間違い変更あったら喉短でよろ 神>>881→妙 屋>>882→おまかせ 妙>>883→年 娘>>890→神 農>>911→年 年羊 未提出 しばらく離脱!鳩では見てるよー |
農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
他の灰が白くてペーターがラストウルフでFAな気がするんだけれども—。 全体にステルスしてるんだけれどもー。霊ロラやヨアヒム斑がうまく行ってたら割と逃げ切られた位置な気がするんだけれどもー。 これで明日修から年に白判定出たらヤコブが本格迷子なんだけれどもー・・・ |
916. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
(>>686商)これがフラグだったら壮大な物だよねェ。 恐らく両占真贋不明で統一占になる際、(老確白だったら当然自由もあるしィ)「青白視していたため農とか他に青黒視している村が、“黒出した占い師を信用する“未来しか見えなかった。」…青庇いの理由を探るとここに辿り着くんだよねェ。これがもし成されていたらとんでもない事だろう。作戦としては、老確白→兵も当然確白、ここが商「ほらみろ」って事になれば、村 |
917. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
内のアルビン君の発言力は相当強くなっただろうからァ。そんで翌日青●で旅が黒出して、青▼に仕向け、両霊で斑になるから狂人の位置も透ける…、って事かなァ。 あ、パメラ君への返事明日でいいかなァ? |
919. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
(>>916>>917神) ああァ、これ3dの商黒分かった時点だからちょっと違うかもなァ。但し、なんかそう云う雰囲気に持って行きたかった、くらいはあるのかなァ。 しかしだなァ、2dで既に(>>610 >>626商)青やたら庇い→兵庇いとか見るとあながち間違いではないかもォ? ヤコブ君、フリーデル君あたりにちょっと読み取ってみて貰いたいかなァ。私ポンコツだからサぁ。@3 |
920. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
……正直キツくなってきたけど頑張る。 農>>909 ☆>>868は>>858の間違いで良い? っていうか、前述のぼっち理論は都合良すぎかなと考えたから、後述のデコイ&養分理論を展開して考慮した。この後述の場合、灰狼との相談は不要。ニコ兄がワザと偽確判定出す事で周囲の注意を引かせる事が出来る。フリ姉との信用問題的にもかなりの差があったから、自分を吊った方が良かったのかな?と考えている。ちなみにデコ |
921. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
↑イは本命に目を向けにくくする囮っていう意味で使っている。 神>>898 ☆ヤコ兄かな。>>874で僕が「精査して●先あげるのしんどいなあ」というのを見ずに農>>911でネタ落ちしているとか、年>>858~>>860の僕なりの考えを述べたのを農>>862で焦りに見えるとか、何か僕に対して落とすようなレッテル貼りしているような印象持った。灰5人の中では僕が一番黒塗りしやすいと思うからね。僕の反応み |
青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
独り言で落としとこう 恒例の疑心暗鬼です 「まさかの狼2騙り狂人潜伏」……やめてくださいねそれw いや、直近の神が何言ってるんだかよくわからないんです。俺アホだから。 あの発言読み解くことが村利になるのかなー?どうなのかなー? |
922. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
↑たいからわざわざ落とすような発言した村に見えなくもないので、確定情報は欲しいと思った。 という訳で【●農】を希望として出す。RPをする余裕ない。可能な限り他の灰も見てくる。 |
923. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
【リデルさん用 現時点希望出し】※間違い変更あったら喉短でよろ 神>>881→妙 屋>>882→おまかせ 妙>>883→年 娘>>890→神 農>>911→年 年>>922→農 羊 未提出 ある意味予想通りでした。灰の中の「村決め打ち枠」、いないって感じだよね 喉ない人もいるし、難しいと思うから、黒引けなかったら明日考えてほしい ★自分以外に村決め打つとしたら誰? |
924. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
もし「商旅X-霊」だとしてェ、占騙りに出るのはやっぱ慣れてない狼だろうなァ。アルビン君が狼で、上述の戦術で戦う場合、三匹目の姿を想像すると、ある程度単独で戦える人じゃないとやれないんじゃないだろうかァ、と。 いやァ、これはさっぱりィ…解らないねェ。 >年 回答どうもォ。明日またァ…明日…@2黙る |
925. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
気になったところ質問。明日黒引けなかったらで 妙>>866★(俺も▼長だったし、自分の言動棚に上げて聞くんだけど)俺白確しなかったら、商にライン作られて多分吊られてけどそれどう思う? 神>>897★商ブレインW(ってことだよね?)と思うの何で? 俺アホなんで聞きますが★>>919って>>924の「三匹目の狼」を考える布石ってことなのかな? ★ヤコさんリデルさん指名の意図は? |
926. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
一応俺も希望出しぽいものは落としとくね 【リデルさんの占いたいところ 俺自身は年・神は気になってる】 年は体調不良ありでハンデ負ってるのでホント悪い。俺自身も無難考察しか出してないけど年もずっとそうだったんだよね。色は気になる。 とはいえ ペタ、体調優先で!【リアル大事に!!!】発言してくれるのは嬉しい |
927. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
神は、今日の動きは割と気になるんだ。娘が指摘した夜明けの反応の薄さはちょっと今までの人物像からずれる それから、直近の垂れ流し。神と序盤割と目線近いって感じてたんだけど、ここに来てちょっと何を言いたいのかが理解しにくくなってる感じなんだよね。単純に俺のスキルが足りないせいかもしれないのでごめんなさいですが |
929. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
あと10分だから垂れ流しとく 俺村確定して謝った人いたけど、白くなれない俺が悪かったから謝る必要はない。ノイズだらけで申し訳ないって思ってる それから、これ灰でも落としたんだけど、俺夜明け直後ちょっと興奮してて、言葉がきつくなってた。狼陣営の人たちゴメンな。腹が立ったらエピ墓下でぶつけてくれ |
930. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
戻った~3dの票出しから /修妙農屋青商神 占青青青青年年@ 吊商長商長※屋商 2______長 ※…商長 @…●青○妙 んで、今日の表はこっち /神妙娘農年青 占妙年神年農※ ※…年神 |
931. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
リデルさん いや、俺できることそのくらいだと思った。リデルさん負担欠けるけれど、リデルさんが後悔しないように真剣に考えてほしい 真占いるって村にとっては絶大な安心感なんだ。それ与えてくれるだけでもリデルさんの存在ってすごいんだよ |
932. シスター フリーデル 21:40
次の日へ
![]() |
![]() |
神の言ってるのって>>687「農狼だとして●青→偽黒→偽占の信用上ゲってのも頭よぎってたが」みたいなことですよね。 で、このときの対象は青ですけど、兵に関しても同じこと(占使わない、処理するなら吊りで、でも俺は白くみてる みたいなの)言ってましたから、このどちらかが●になったらそれ言うつもりだったんじゃないですかね。 |