プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 13 名。
340. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
犬はチョコレートが苦手…。 これを利用してシモンさんが狼か確かめるべく、シモンさんの下駄箱にチョコレートを設置してみました。 よし、食べましたね。…ん、様子がおかしい…? あ、チョコもらえたうれし涙でしたか。 純情踏みにじってしまって申し訳ないです…。 【シモンさんは人間でした】 |
342. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
甘くてクリーミーな。 そんな私は特別な存在なのです。 そして、彼もまた、特別なのです… シモンさんにヴェルタースオリジナルをっ 【シモンさんは人狼ではありませんでした。】 実に美味しそうに食べていた。 |
345. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
【兵白確定確認】割れなくて良かった。 羊>希望じゃなく、本決定はちゃんと出してね。 あと時間指定発表ならボクは要素一切取らないよ。事情で実際にずれる事もある以上、判断材料にはならないからね。 そもそも禁止こそされてないものの、国主様はシステム利用はして欲しくないと考えてるのは明白。 だからG国からは無記名投票にしたり狩の手応え隠したり書き込み削除無くしたりしたんじゃないかな。 後は話はエピで。 |
348. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
【兵の確白確認…です】 シモンさん…一緒に頑張りましょう…です。 初手斑は…少し怖いところが有ったので…素直に今回は喜んでおきたいと思い…ます。 >>341年 返答…有難う御座います…リナも少しは★飛ばしつつ反応見ますので…ペタ君も灰の掘り起こし…お願いします…にゃう。 >>345服 ああぁ…ごめんなさい…本決定出したつもりでいました…。以後気をつけます…です…にゃぅ…。 |
349. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
■娘の矛盾点■ 前提1:>>228で「統一は確定白を作るため」と考えている。 前提2:>>287で「。割と普段から白狙いで希望出してる」とのこと。 この前提を踏まえると●屋も白狙いと考えられるが、>>298の結論は「白くないので色を見たい」と方針が変わっている。統一は白確作るためでは? また>>292で「本線白」と言ってる以上、白寄りで見てたはず。でも白要素提示なし。 |
350. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
【判定確認】 指紋、希望に挙げちまってすまんな。 良ければリナのサポートをしてやってくれ。頼りにしてるぜ。 取り合えず寝るが今日明日は不定期で顔は出せる。 お休み。 |
353. 仕立て屋 エルナ 07:16
![]() |
![]() |
占は後でじっくり考察するからそれで変わるかも(特に年旅)だけど、現状ざっくり言うと【商狼/年狂/旅真】かな。 それと村長の考察は特に疑問も無いしいい感じだね。このままなら白時は戦力になりそうだし一旦放置で良さげ。 逆に考察が全く出てないクララは狼探す姿勢も見られずこのままなら今日の吊りで対処かな。 今日は休みだからじっくり考察してくるね。 |
354. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
【シモンさんの確定白を確認しました】 シモンさん白でしたか…。疑ってしまって申し訳ありませんでした。 まとめの補佐よろしくお願いしますね。 確白ということで対抗内訳の手がかりにはなりませんでしたが、村視点の狼範囲を確実に狭めることができたと考えます。 票筋からも何か探れますかねぇ。 |
357. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
【シモンさんの確白、狩人CO確認】 ファっ!? ここでカミングアウトします!? なぜ? なぜそんなことしたのですか?? 無防備過ぎます。ご冗談ですよね…? 確白になったのだからそのまま黙っておけば一番良いと私は思うのですがそれは間違っているのですかっ!? |
359. 仕立て屋 エルナ 07:27
![]() |
![]() |
【兵の狩CO確認】 【全員このCOには一切触れないこと】 兵狩なら霊護衛しつつ、自分に襲撃を向ける事で確実にもう一回占機能が維持できる。 また兵村で狩ブラフによって能力者保護を狙っている可能性もあるため、狼には勝手に悩ませておけばいい。 ここに即突っ込んだ旅は印象低下。 |
旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
驚いたのは事実だが あそこまで驚いてはいない。 むしろ、あの演技が白っぽく見られることに期待。 …本当に狩人なら明日いなくなるはずだし、そうでないブラフも。実はシモンさんは狼で3人の中に本物がいないという可能性…役職欠けがないからまずないと思うけど、もしそうであるなら二重で白さをかける意味はあると思う |
旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
あ、村の意からすれば触れるのはそうか不味いか… 裏目に出ましたね…構いませんが… 服はかなり慣れている、そして冷静な対処がベテランさを引き立てるなぁ…(それに引き換え私は…orz |
360. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
寝る前…と思ったのですが… 【兵の狩co確認しました】 灰は確認以外での発言不要です…にゃぅ… >>355樵 そうですね。リナも…>>354には違和感…覚えました…。ここ任せても…いいです? |
行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
えー、私【】付きの確認事項はとりあえず発言の頭に持ってくるってだけなので、もしそうだったら複雑な気分です。 単体の白確認は第一声でやってますし。 でも羊も気になってるみたいなんですよねぇあばばばば。 何か致命的なミスしてたら本当にごめんなさいorz |
362. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
>>359服 すみません…正確なのか分かりませんが、信じられる人(この場合は確白)の発言は鵜呑みにしてしまいがちで… 真実だけを述べてるかと思ってました… ましてや、私の中でシモンさんは内容寡黙で戦略をたてるイメージがなかったもので…ついうっかり信じきってしまいました… すみません… |
村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
まったく問題ないよ。 すっとぼけて、「あー、そういうことかよっ!しっと!つまりだなー・・・」と説明してもいいくらい。 ということで、俺も結構限界。たぶん、このあと、雪かきが待ってるだろうけど・・・。おやすみ・・・。 おふたりとも本当におつかれさまでした。またー! |
363. 木こり トーマス 07:56
![]() |
![]() |
羊>>360 確白確認しなきゃ白でしたかってなれなかったの?ってことなんだが同じ認識でおけ? 単に順序入れ替わっただけの可能性あるからそこからチクチクするんは微妙かな。 可能性としては真の狂アピもあるわけだし(棒 ☆昨日の長(年霊どこから?の件 >>131霊は陣形かたまるまで出したくないとまで言い切ってればそうは思わなかっただろうな。 つっても>>136がすぐ来たんで過ぎった程度だが。 |
364. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
にゃう…しまった…なの。リナの読み込み浅かった…なの。 >>354商 ここ、一行目と空行開けての三段目、これ読み方次第だけど独立してるの…多分。 >>363樵 …はほぼ同意義で見てた(自分の白<確白)の。ただ少し要素には微妙なライン…なのね? ごめんなの…うにゃ… |
365. パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
っ>>All [パン屋オットーの特製おにぎり 1個 300ゲルト] ■1.占考察 兵に対して別段黒発言拾えてなかったので全員が白判定出したのは 特に疑問点等はなし。 それよりも年が占い撤回霊COもあるかも?と思っていたので 年が占い出したことによって羊の霊が(私の中で)確定したのがうれしい。 んで占内訳【旅狼:商真:年狂】。 |
366. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
・旅考察 >>266旅の私からの発言に対しての防御感が皆無。 序盤かつ発言を重く置いてない辺り放置でも構わないと思ったのかな? 灰考察が人物像の考察をしている辺り、 私と観点が全然違うんだなーと感じた。 年商に対する考察がない辺り、 狂真を見極めようとしている狼に見える。 ・商考察 質問の投げ方、質問に対しての回答が真摯。 占内訳考察が私と同じかつ上記の事から真で見てる。 |
367. パン屋 オットー 08:31
![]() |
![]() |
・年考察 前半の青に対しての応答がとても目立つ。 というかそれ以外の発言があまりないのが気になる。 ただ、それだけでは判定が難しいかな?消去法で狂。 ☆>>312年 >>207でも述べた通り、判定が割れそうなところを判定させて そこから考察を広げてみたかったから、ちょっとだけ残念だったり。 ■灰考察、■占希望、■吊り希望については書き貯めてから張ります。 |
368. 青年 ヨアヒム 09:33
![]() |
![]() |
取り急ぎ。【兵確定白、狩CO確認】 □1. 占い考察ってもうしないとだめー? 判定割れたり噛まれてからじゃ遅い? 遅いね やります。 □2. 遅くなるー □3.4. 0:00までには出します 確定白は好きだよー。兵さんがんばれ ☆服 >>307から続く青関連に反応しとくー。そもそも青を慎重だと判断することが間違ってるよ。青は迂闊で考えなしだよ |
369. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
☆旅 >>313急いでた。本当はもっと滞在してたかったんだけど時間の都合上… ☆長 >>321その時点だと俺は屋は整理吊り位置だと思ってたし、割と初手吊りは屋になると思ってた。(から占い枠でもないし発言から白黒取るつもりもなかった)でも早期から吊り位置だって言うのは嫌だったからぼやかした。 でも今は初手吊り屋じゃなくていいかもって気持ち。 この村の通貨はゲルトなのか怖い。 おでかけしてきます! |
370. 旅人 ニコラス 09:38
![]() |
![]() |
>>366屋 年商の考察は>>266等の流れでは述べるべきではありません。「ない」と分かっているなら一通り見たことでしょう。一連の流れの最初に私は仮決定のための「灰色考察」と述べています。そこで占師の考察は出さないべきです。 内役考察や観点が同じだからといって親近感などが湧くのはよくあることだと思いますが、それらのことで真と見なせるのでしょうか 逆に貴方からのラインのように見えなくもないです。 |
374. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
大体見ました ☆ヴァル>>323 往復っていうか朝伸びてたら別に占っても良くなるしシモンでも良いよっていうぶん投げをして寝たかったアレです 占ったらあかんなと思ってた理由は>>284なので >>355トマとかリナとか まぁ>>143>>172見ても【】付けや業務連絡を見出しにして文書書くみたいなことしてるのでいまいちなんだけど致命的ではないんだよねー |
375. 木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
■占考察 年: >>131で>>136「護衛とか考えると~」を入れなかった理由として推測できるのは「速さ重視」 「真アピのため」ならもっともらしい理由も詰め込めって話。 単純にためらいなし=真狂orそれを逆手にとった狼 >>173スライドできる(旅からアプローチがあった)状態で霊スライドして2-2にしなかったのは縄数的に非狂要素かもせん。>>166微非狼でもあり。 >>179年視点長の村騙りじゃね |
376. 木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
?ぽいぽいって感じは長旅商のCO時間には差があったんでそりゃそうだねと今更思う。 >>180赤ログ妄想してみてっつーのは非狼っぽいんだよな。狼でこれ聞く意味がわからん。 灰狼探す真狂要素と思う。>>189申告通り。 狂なら俺の位置で狼ならほっといても大丈夫じゃね?って気もする。 占希望今日は出せよ。 ★>>324「初回として占いたくない」の基準は何? 書>>341長>>179は把握済み。 旅: |
377. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
証拠より論。柔軟さはないが序盤のあれそれは真狂印象。 俺に突っ込まれ続けても安定して話し続けれる上>>152余談で返すっつー鋼メンタル。 >>139>>156とか本当に占に霊いると思って+抑止力考えてんなら何故透かす?と疑問。真でも素でやってそうなんよな。 灰考察の着地が全部白で困った。 疑い先見つからんのは何要素だろうな。 仲間の能力処理近けりゃ切れたような気もするとメモ。 ★>>240気になっ |
378. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
てるから反応よろ。 ★>>335「白であるなら役職もちの可能性高い」がよくわからん。何故そう思う? 商: 年と同じく、縄数的に非狂。 (年もだけど、性格とか好みとかスキルとか関わってくるんで微妙なとこなのよね) 旅の言う長との入れ替わり説には非同意。 >>195>>204>>252とか確認目的の質問が多いな。 ここ「間違えたくない」なのか「強く疑えない(敵を作りたくない)」なのかは判断難しい。 |
379. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
>>269>>270>>313希望出し理由は結構読みやすい。 でもやっぱり踏み込み浅め。でも不自然ってほどじゃない。ぬー。 総評: わからん。(キッパリ 年真なら旅狂商狼、旅真なら年狂商狼、商真なら年狼旅狂ってとこだろうなーとは思ってる。 真有りそうなんは年商>旅かね。 単体の無難感から年>商なんだけど、希望出してないのと判定発表方法気にしてなかったんで商>年でイーブンになった。 |
380. 木こり トーマス 14:43
![]() |
![]() |
旅もなー、頭カチカチの真かもしれんのだよ。困ったちゃん。 他二人との差は、「すり合わせ」ができてないところ。 白視先多い割に、「狼ドコー?」感(みたいな不安とか焦りとか)がないところ。 なんか作ってるっぽい感じに見えてきたかね。 さて、そんじゃ出かけてくる! 灰は帰ってきたら見る。 10喉くらい使いたい。文章まとめる能力くれ!!!** |
村長 ヴァルター 16:39
![]() |
![]() |
何度読んでも早乙女さんと戦ってる時の若かりし頃の俺、かっちょえーな。 残念なところもある。手順がまだ甘いし、インスピ働きすぎのせいで、ロックしまくってる。 しかし、早乙女さんは倒しておきたかったなあ。 |
381. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
お昼休みに【兵狩CO確認】 ふぁっ?!となりつつも服>>359を読んでほむりこ。 このような的確かつ強い村目線からの意見が、不測の状況でリアルタイムに出てくるのは白いなぁと思いましたね。 樵>>363羊>>360 あ、この部分ですが、兵白判定>>340を見た感想を>>354に挿入した感じなんですよね。私は【】付きの要確認事項は基本見出し位置に置くので、文章の時系列としては順番が入れ替わってます。 |
382. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
娘>>374が割とドンピシャですね。 実際の順番としては>>340→>>354中段→上段【】→下段になります。 娘>>294 これ質問だったんでしょうか…?とりあえず当時の思考開示も兼ねて。 相手に伝えることを意識した発言を心がけてはいますね。 占い希望については私が主観疑い以上に盤面整理思考を持っていたこともあると思います。3-1陣形ですし、この村は議論に長けた人が複数いる印象だったので、残り |
383. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
にどう対処していくか考えてました。 最下段は長に関する対抗ズとのライン・陣営考察的な黒度評価がより近い表現かもしれませんね。長狼仮定では年長>旅長ですが、年長狼の場合考えられるRCO被りのセンは薄そうという。 娘★服>>349に対して何か反応ありませんか? あと、現在最黒視している灰がいれば教えて下さい。『占いで確白を作る』という思考は、『狼位置を直吊りする』ことと割と関連してる印象なので…。 |
村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
占い師内訳だけメモ。 ・ペタ狼なら商真旅狂>商狂旅真。 素直に狂人は霊にでよう+アルビンそれほど占騙り得意には見えないから敢えて占COは考えづらい ・アル狼なら他の真狂はイーブン。 ・ニコ狼は色々あって薄いと見るけど敢えて考えるなら商真より。単体+狂人ならry |
行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
これでシモンさん真狩だったら大爆笑ですねぇw 本当にやりそうなのが怖いんですが。 良く考えたら、年がクワトロベンティクラシックキャラメルバニラアーモンドヘーゼルナッツアドジェリーエキストラチョコレートチップエキストラチョコソースエキストラキャラメルソースエキストラホイップエキストラシロップノンティーだとしたら、チョコ(隠語)系狼陣営になりますね! |
384. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
>>377木 ☆この一言ですべてが解決してくださるかな?私は年を狂人ではないかと疑っていました。非霊の際も確実に【】で述べていないところやFO賛成であるが自分は非霊とは一言もいっていなかった点。 だから私は仕切りに彼に霊能じゃないか?とスライドを匂わせました。また、羊が出たあとも続けていたのはその時点でスライドもあり得たからです。論を敢えて言ったのはある種誘導だったからです。 |
385. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
乗ったら私の中ではほぼ狂人だろうと見なします。 ただ、彼はそれに応じなかったので狼なのか、はたまた占い師騙り一本でいく狂人なのか、という結局喉の無駄な消費で終わってしまったお話です。 >>378木 ☆村人の役職騙りって禁止行為でしたよね?ただ、完全に禁止というわけではなかったとも思います。その話はそういうメタなことが少しあやふやだったために安全圏として「可能性が高い」と言ったまでです。失礼 |
387. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
>>386書 多分明日がこないぞ。ララ。 仮決定が明日の5:00くらいならなんとかなるが。 今日の夜が仮なら昨日のコアでがんばらないとだめだった。消極的な人柱としてララが吊り先になるだろう。 時間がとれないなら、誰が怪しかったかだけでもおとしておけよ。昨日の深夜に読んではいるんだろ? |
388. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
>>377木 固定観念に縛られぬように自分のなかでの決めつけは一切していません。そのため、誰がより白いかでの消去法で行っています。疑うことはしていますが力の入った決めつけをしてしまうと視野が狭まってしまうからです。 なお、4COと長撤回については「なぜだろう」と言う疑問が浮かび、論を練り上げようとしたためひどく冷静に見えたかもしれません。なお、皆さんの意見を聞いてあの論は戦術的でないと判断してます |
行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
いや、私のお墓の前で泣かないで下さい的なノリのやつですね。遺言考察とも呼ぶかもしれません。 私襲撃死できないのが辛いですね。 黒出したらなんで▲商特攻しないんだ!ってなりそうです。 |
389. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
書>>386 うーん、昨日仰っていた占い師に言いたいこととか、書きあがっている考察あるならとりあえず落としとくのはどうでしょう? 青>>369上段 なるほど、リアル事情で疑問点を解消できなかったということでしょうか。 ★兵確白に対するリアクション>>368、もう少し掘り下げるのは難しいですか? こういう結果が出ると予想してたとか。占い先の選び方に一定の基準を持っておられる印象でしたので…。 |
390. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
■2.灰考察。 ・樵 発言が自然。何も感じられない。 その何も感じられないことが自分の中で違和感。 それゆえにか周りが思考停止的に樵に白を出してるように感じた。 ここは私の勘違いかもしれない。判定が付かないので微占い候補。 ・服 人狼に慣れてる感じが凄い。口論では勝てそうな気がしないので ここが狼だったら怖いなぁと思ったり。(ここは考察とは無関係。) |
391. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
>>210の発言で長を思考停止気味に吊り候補に挙げてたので その段階では狼候補にしていた。 その後>>275、>>283の発言で吊り理由が理解できたので 上記狼候補は撤回。現状は白よりの灰。 ・長 前日の考察の通り【真狂狼狼】からの狼撤回はないと考えている。 なので村騙りを強く見てる。 でも発言から白要素拾えていないからもう少し動きがあれば 上記を含めて見直す必要があるかも。現状奇妙な白。 |
392. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
・青 取り立てて不自然ではない(と私は感じている)”ビックリ”発言により 周りに振り回されてしまったかわいそうな人というイメージ。 単体でみるとちょっと違和感を覚えるところもちらほら。やや灰。 ・者 占い第一候補に私ではなく兵を置いていたのがちょっと驚き。 対話が1回しかなかったのに何で?と思ったけど逆に対話不足だから 判定確認をしたかったと考えれば別に不自然ではない気もする。ほんの少し灰。 |
393. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
・娘 占霊の内訳やロラの発言が多い気がした。 占に隠れている狼を吊られることを恐れているのだろうか?やや灰。 ■3.占希望【●娘○青】。灰考察から判断。 ■4.吊り希望【▼娘▽書】。書は寡黙吊り枠。 娘に関しては灰考察をしている中で一番変な違和感を覚えたからです。 お花摘んできます@12 |
394. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
☆商 >>389 うん。寝る時間だった。んー掘り下げるのは難しいな。ごめんでも兵が確定白になったのはうれしいよ。兵に限ったわけじゃなくて確定白が好きなだけだけど。 占い考察 パッソンだと旅真かなぁ狼とか狂でここまでぶっちぎってたらびびるでしかし。なんていうか嘘つけなさそう。クールだと商真かなぁってくらい。パッソンとクールはなんかそういう感じにうけとって(適当 |
395. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
年 占い希望だしてね。>>174の方針からブレてない。>>324がちょっと気になるね。精査してないけど質問はたくさん飛ばしてるのか。質問飛ばすだけ飛ばして精査は後回し? 精査したら白黒見えだすってことと受け取っていいのかな。 商 発言が全体的に相手を刺激しないようにしてる印象。敵を作りたくないのかねえ。あと>>383、>>251で「灰が気になる灰」 |
396. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
を探ってるのはちょい狼のラインを探ろうとしてる狂にも取れる? 発言がすんなり頭に入ってくるのはここかな。 発言的には商の印象がいい。(年はこれから伸びるのかな。頑張って読むよ。 性格とかこの人が狂・狼だとしてこんなことしねーだろー・・・って思いだしたら旅が一躍真目に躍り出る。ふええ>< ひっじょーに悩ましいけど【占い内訳考察あやふやなままおわり】 |
397. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
☆屋 >>392かわいそうな人が作られた原因は君なんだよ!(つっこみ 灰雑感と占い吊り希望はまた夜にでも。ご飯食べてきます。未来から来た青狸をアルミホイルの呪縛から解き放ってあげてきます。 今夜も0:00までには寝ちゃうと思う~迷惑かけてごめん。 先週と同じく大雪になってるところも多いみたいだけど、大自然のぱうぁに負けないで乗り切ろうね~ 俺のところは雪も雨も風も止んでホッとしてる~ |
398. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
>>393屋 横槍失礼。価値観の違いかもしれませんが、娘は多弁で的確な質問もできていると思います。私から見ても貴方と娘はきっぱりと別れていておそらく陣営も逆なのではと思っています。 しかし、両者ともに内容が良く、多弁であるのでまだ残しておきたいと言う感じがあります。情報はとても大事です。 むしろ熱戦を期待してます。 そういう気持ちがあるので私は寡黙吊りを基本手段としています。@11 |
400. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
>>399兵 実際○には悩んでいました。灰の中でも屋は多弁で且つ、私に対して強い敵対意識を持っていました。 また、>>398でも述べてるように屋と娘はきっぱり別れているようにもその頃から感じ始めてました。(意見がツンツンしてるだけで同じ陣営の可能性もまだ考慮してます) そこで、誰を○にしようかと言う際に屋に決めたのです。 そこの色が分かればおおよそ全体の色の分布が見えてくるかなと思ったからです。@ |
401. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
>>398>>399兵>>400 失礼。肝心なところが抜けていたかもしれません。 屋の言うように娘を占って色を見るのは良いのです。(今までのは灰に残すと言う意味ではない) 屋が娘を怪しいからといって吊り希望にしているところを問題視しています。 娘は色を見ても良いと思いますが多弁で内容も濃く、仮に第二陣営であっても私はまだ残しておきたいと考えています。理由は>>398@9 |
402. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
>>401あっ…言い忘れがひどいな… 読み返してみて最後の方で誤解を招きそうなので付けたし。 色を見るのは良いと思います。 しかし、黒だったら残すわけにはいきません。即吊り希望です。 ただ、色を見ないのであれば残しておいてほしいという話です。 夜が更けたらまた来ます。少々黙ります。@8 |
403. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
鳩から取り急ぎ。【今回の吊りは私でいいの~】 更新前の深夜に、私が思うことは全部書くわ!それから吊られても、考察さえ残せれば多少の協力はできると思えるし、逆にいえば私はきっと潔白を証明できないの…。 |
行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
ビタお疲れさまです! 書は自吊り容認ですか…。村的にはこのままゆるふわ狩保護ムードで吊りたいところですけど、今回は兵が、兵が…。 エルナ様がお怒りにならないことを祈りましょう! |
405. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
鳩。 何じゃこりゃ。 >>403書 悪いがただでさえ縄数的に最悪は決め打ち必須なんだ。 村なら最後まで頑張ってくれな。 何を発言していいかわからないなら聞いてくれ。 >>ALL みんなもわかってると思うが、ひとまず吊り希望は寡黙以外からだそう。 |
406. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
うおお!リア獣との死闘に敗れてきたっす! 【兵狩CO確認】 …ああー、まあやるよね兵ならって感じ。 >>348にゃう!頑張るっす! そして怒涛の灰絞殺、連投するっす!サーセン! |
408. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
書:喋れそうなだけにリア獣と戦ってそうなのが残念っす…村でも狼でも、同村者として 目に付いた要素だけでもいいんで垂れ流した方がいいっすよー!>>403ちょ、ただでさえ吊り縄タイトなのに寡黙吊り嫌っすよー!!(泣 者:ならず者なのに昨日の印象は優等生。そして要素が取れない 昨日は明確にどこを疑ってるとかは見えなかったっす。ディさんが性格要素中心に拾ってたせいっすか ん、んー。色が見えねーっす。マジ |
409. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
かといって占うほど引っかかるところがあるわけでもなし。The・無難って印象 つーわけでお星様!★初回の占いってどうやって使いたい派っすか? ★4-1時、狼陣営どんな顔してたと思う? ★俺は今日の青の印象大分変わったんすけど、者はどうっすか? 樵:ダイナミック!個人的に動きが好きな人。好きすぎて冷静に見れない!うああ! >>199樵狼ならここはさっさと作意コミコミして答えてた方がいいんすけど |
410. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
後回しされて要素取れない、悔しい…でも白く見えちゃう!(びくんびくん >>363確霊に要請されてあっさり袖にしてる辺り我の強そうな性格要素と差異なし。昨日と変わらず白め 俺が灰ならもっと話したい、ぜ…!でも昨日から白く見えるところに喉使うのもあれなんであっさりめで…!(ぎりぎり 好き。でも俺の推理はポンコツなんで、誰か俺以外の冷静な人に見て欲しい。長とか |
411. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
青:★4-1の感想なかったけど長撤回前にはどう思ってた? >>225流石に俺でもその誤読はしないんで大丈夫っすよ!防御感とっていいっすか!(酷 >>369えっ?ロッカーに柔軟に行こうぜって言ってた青さんが屋と対話もろくにせずに整理位置とか言っちゃうんだとびっくり >>198とか言ってたし、とりあえず出したならまあいいやって思ってたらしいのに。★心境詳しく! でも>>372にはちょっと笑ってしまった |
412. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
同時に軽いな!って印象 >>197とか見ると、割と屋をファーストコンタクト人間寄りで見てそうなんすよね 落ち着いてー、辺りが危なっかしい村人に対しての忠告っぽくて 昨日の印象としては、白黒はわからんけど喋れるし初回占い外し位置だなって感じ 今日は屋への扱いが人だと思ってるけど吊るよって感じがして気になる。微黒 ★ところで>>245どう思った? |
413. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
屋:>>207★確白だったらどうするつもりだった? 確能じゃない能力者に興味なさそうなんでわからなくもないっすけどねー。>>365とか見ると >>367兵は判定割れそうになかったから残念ってのは、自分占に意識向いてなくて微白 ★>>392青振り回してた筆頭の俺についてどう思うっす? 独自思想。占い機能にとことん興味なさそうだったり、目立つ長つついて「あ、白かな」って思ったらくるんって方向変えたり白 |
414. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
白くはないけど人っぽい 余裕あるならSG保護したい位置なんすけど、ねー。勝手に沈みそうっすし。という意味で昨日ちらちらしてたっす でも幸いにも長が屋拾ってくれそうなんでとりあえず村長にパスしておく。ヨロ! 長:村騙りの人。以上。 …冗談っすよ?>>280了解っす。朝は大変っすもんね! 灰考察メッチャしっかりしてるなあって印象。>>255ならば占い希望もさぞや!って思ってたんすけど占い希望は出てな |
416. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
いんすね。え?俺が言うな?はいすみません…反省してます… でも占いしたいしたくないってちゃんとついてるのは俺的に印象いいっす んで、村騙りについてはちょい述べた通り、狼の事故ないだろうしあるとすれば村騙り騙りで逃げ切りっすけど、それ最近のG国では割とリスキー。長狼で面白がってやるタイプかと言われればうーん?なので村目に見える まあ逆手にとってー、って可能性もあるんで思考停止はしないっすけども!あと |
417. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
あと俺は村騙り嫌いっす! 総論としては村っぽい 服:慣れた人。以上。 …これを業界では天丼と言うっす >>211だと狼なら長SGにするでしょと思ってそう。んで自身は即長▼の可能性示唆。狼なら露骨すぎるっすかね。あざとい系狼の可能性もあるっすけど、素直に白く見えた 全体として柔らかい印象というか、気をつけて柔らかくしようとしてる印象。何気に目線がちょいちょい上からなんすよねー。これ、隠し事してない |
418. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
からっぽく感じるっす >>359の狼には勝手に~辺り村の残酷さが見えて、白め 娘:★ぶっちゃけ4-1の内訳ぱっと見たときどう思った? >>237別に俺が騙りなら霊スライド余裕だったと思うっすけど…まあそれはいいとして★長は発言から拾おうとは思えなかった? んー、文化の違いかな。占いの使い方はって感じなのでそこは要素には取れず それよりも>>228はツンケンさが気になったかなあ |
419. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
>>289とか、服への回答になんとなく刺があるんだよなあ、というのが昨日の夜明け前ざらっと見ての印象で占い候補に挙げていた理由。青や樵ほどの勢いも感じなかったし 服も言ってるけど、白確欲しいにしては屋占い?そこ割られやすいと思うんだけどなあと思ったし。★他微妙だから、とのことだったけど、屋は割れても困らないと思った? >>298あ、バレテーラwうん、超える超える。超超える |
420. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
>>374寝たかった、とか段々荒くなってるのは若干の人要素かなあ。まあ、今日の動きに期待枠 >>415俺も起きていいっすよ!(血涙 つーか俺の喉どこに消えていったんっすかね…みんなが来るまで埋まってるっす@6 |
421. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
質問回答。 商>>383 ライン絡むと疑いって固まるよね、とは思うけどまぁ。通して読んでくださいとしか。 最黒と言うほど黒い灰はいなくて困る。オットーがわざとやってる系狼まで考えて白が取れなかったねという程度 年>>418 4CO見て、よりはその後のニコ見てペタ狂か?は考えたねーとか2-2になるなら騙り直す意味ないよねとか。屋は別に喋ってるし喋れるじゃん 文字数詰めると荒くなるよね |
422. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
■灰考察 長: リアル事情アレなら(ちゃんとした対応できんなら)村騙りしないでくれーっていうのが1つ。次村から気をつけてくれ。 撤回時のにゃんにゃんが不審だった以外違和感なし。 要素取りも変なところはないように思う。 者: >>154「理由を添えて」ってのを長がしなかったのを微切れで取った。 割と白視もらってる印象だが、俺は懐疑的。 多分要素取りが納得いってない。全体的に浅いんだよな。 |
423. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
青評>>224「慎重」「ブレーン」が特に謎だったんだが。切れっぽい。 質問はよさげなのに回収も浅い。 具体的にはそれっぽいこと言って敵を作らず疑われないようにする狼っぽいのよね。能力処理枠。 屋: 白いというより人っぽい。 >>164とか>>288私になると思ってたってすっとでてくるとことか>>365実はまだ年霊見てたとか。 長や旅への当たり見てるとロッカー気味で危なっかしい面が心配。 ★ |
424. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
>>392青ちょっと違和感kwsk。 青: 屋への「びっくり」は妥当と思うぜ。っつーかその前のやりとりとか見てると黒塗りしようとしてるわけじゃねえみたいだし、まさに>>392。 「どうなるか知らん」連呼は軽さアピにも取れるんでちゃんと考えて喋ってくれ。 まぁ唯一気になった娘占不要も>>193軽いっつーことで一致してっから今んとこ疑ってない。 娘: >>176「そのまま逃げ切る系」と「狼薄いと思 |
425. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
ってる」が繋がってないような?と思ったが、 >>219●長有り思考(長放置じゃない思考)なら納得。 服にも言ったような気がしてるが>>228>>249とか、進行上頼りたい存在。 >>267下段>>281下段とか微白いとこがちょこちょこ散在してる感じをまとめて白要素で取った。 もう少し主張を強めにしてもいいんじゃ?とちょっと思ってる。 「灰吊り余裕ないですよおおおおおおおおお」とか。 ★>>253者 |
426. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
白要素って、白アピできそうなとこでしてないってとこ? 服: 娘とセットで見て行きたいんよねー。 >>210>>273長への考え方はほぼ同じだった。 昨日の時点縄数きついってのあんま意識してなかったし。 娘との対話は、娘の考えに賛成したいかね。 >>286中段は謎。3-1との比較がなんかすり替わってるような?(二人の会話についていけてニアので突っ込めない) 娘を処理かけるくらいなら服優先したいわ。 |
少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
あああ、ガチ楽しい……楽しいぃぃぃ のに!のに!なんで狼じゃないんだよ!!せめて人外!うわああん!!!村側苦手だーーー!!!やだぁ、やだあ… おまけに3−1とか即死の予感ひし★ひしじゃないですかーーー!!!やだーーー!!!! |
427. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
書:>>403なんということでしょう・・・ ノイズ云々言ってる場合でもないんで自吊は吊るとは言えんな。 深夜組に任せるわ。 【●服○者】で出そうと思ったが、【●書】もいいかもしれん。 偽黒出しにくそうって理由。 者服は、灰考察からの下位二人。 【▼者▽服】 つまらん話だが、下位二人。他に処理かけたいとこがないのよね。 者と服なら服のが殴り合いできそうってんで▼より●にした。@5 |
428. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
クララはまぁなんとも。狼かなぁというと疑問なんで吊る気は正直しないのだけど、明日以降も全然ダメならどうしようもない。 明日以降なら喋れるなら甘えんと自分で喋って自分で言葉を残しなさい、という感じ >>425トマ なんか苦言を口で言うのが気恥ずかしいみたいな感じで、行動で示して「わかれよ?」ってしてるのが狼よりは村っぽい、というあたり。 浅いのはわかるけどフラットさは将来的に思考伸びうると思う |
430. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
旅 >>384真霊とは思ってなかったってこと? っつーかそんならわざわざ「真霊が~」って言ったのはなんで? 俺が非霊じゃね?って言ったのも突っぱねてそれでも推すほど非真霊且つ狂視してたってこと? >>385うーん?禁止ってのは聞いたことねえが。 完全に禁止ではないってどういうこっちゃ。 >>388後半は理解。 前半は灰の触り方については納得できるが、じゃあ年狂説はなんなのっていう新たな疑問が浮かぶ |
431. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
な。 と思ったら>>409>>410年お前俺のことどんだけ好きなんwww全然あっさりしてねえww んでやっぱ非狂っぽいわ。「冷静な人に見て欲しい」とか狂で言ってたらハイスペックだわ。 娘>>428 俺はその感じを「俺はわかってるからな?」みたいな擦り寄りに取ったのよね。 白なら将来的に伸びそうってのはある程度わかるが、現時点の浅さへの疑いのが上。 つーか他も伸びなさそうなとこが書以外ない。@3 |
432. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
鳩なのー。 皆には、私が話しておくべき事について教えてほしいの。私はこの人についてこうだと思う、ってのは書くつもりだけど、逆にいえばそれしかないわ…。そういや、旅には疑問を感じてるわ~。樵と同じ理由だけど、灰考察で否定の言葉も語尾で濁すのは、八方美人なの~。 |
433. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
ちょっと変えるわ~。 【私を▼希望から●希望にするの】 貴重な占い枠を私で使わせるのはもったいないけど、それは縄も同じことよね。娘がいうとおり、私ももうちょい頑張らないとね。考察いい逃げで吊られて死ぬより、白確定もらって貢献するか、私に黒だした人がいるならその人を詰めたいわ~。 |
434. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
帰宅 思ったより時間が取れなかった、済まない。 ☆>>319長: 否定的かな。俺の中で白狙いは3灰に2狼とかそういう時に黒を探し出す効率の良い時にのみありと思っていた。 初日から色なんて対してわかんねえよっていうのが本音。 同じ発言でも性格によって意味合いが変わってくると思うから、色をとるよりか相手を理解して後から発言を追える違和感を感じ取れるようにする主義。 発言が伸びる灰なら性格もつかみやす |
435. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
先に【●書には強く反対】しておくね! 占いは喋れる人に使う方が効果的。 書は>>403「きっと潔白を証明できない」や>>432「話しておくべき事について教えてほしい」から議論に慣れてないと思うのね。 狼なら仲間がもう少し尻叩いてでも考察出させると思うから人っぽい気もするけど、自吊り容認は狼の白アピとも取れるので微妙。 白でも偽黒出しに格好(書狼で誤爆でも痛くない)のため斑になりそう。 |
436. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ…おしごとなう。 ちょっと見えたので… >>433書 ★今日の深夜以降…灰考察と吊占希望…20発言フルで使えます…か? 正直…出来ないのであれば…⚫︎使う…気無い…です。 結構…酷い言い方だと思いますが…クララさんが白なら…狼陣営から見ても…放置しても何ら問題ない人になってると…思います…。 ごめんなさい…占は重要な真贋要素にもなり得るです…。辛いでしょうが…自吊りは…甘えです…にゃぅ |
437. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
それ以前に占が揃って判定出せるかも微妙だけど。 出来れば寡黙処理にはしたくないので思考引き出し。 >クララ ★1.一番信用出来そうな占は誰? ★2.灰で一番頼れそうと思う人は誰? ★3.灰で一番発言が理解しやすく納得出来るのは誰? ★4.吊りたくない人を上位から順位をつけて4人挙げて。 ★5.怪しいとまでは思わなくても気になった点とかあったら指摘してみて。 以上、全部出来るだけ理由付けて。 |
438. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
発言が伸びる灰なら性格もつかみやすいから初日は占いは不要だろうと文字どおりの意味。 ☆>>409年:上段 怪しいところ>今後発言が伸びなさそうなところって感じ。その理由は>>434を参照してくれ。 ☆>>409年:中段 俺の陣形予想からってことでいいか?現状は商狼で考えてるから作戦の上でのしたり顔だったんじゃねえかなって予想。年か旅が狼ならまあ慌てふためいてるんじゃねえかな。 |
439. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
☆>>409年:下段 流し読みしかしてねえがイメージはガラッとわかったな。本人も自己申告してるが、適当な感じになってきてる。 質問は以上かな? 回答漏れとかあったら催促でもしてくれ。よろしく。 それじゃ、議事を読み込んでくる。 |
440. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
>>430木 実は最初から年は霊能なはずがないと確信してました。しかし、彼が狂人で霊能へと移行する可能性が見えたためです←非霊の件。詳しい話は明後日生きていたらすべて話します。 言い回しの問題ですが、完全に禁止→BAN等の処罰有り。禁止→原則禁止や推奨しないなどを言ったつもりでした。 年狂説は年霊説の裏にある私の探りです。決めつけはしてませんし、結局狂人か狼か判別ついておりませぬ。 |
441. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
■1.占考察 灰に喉回したいのでさくっと。 年:一番真無さそう。狂>狼真 占希望出さないのは偽要素。狼当てて黒引きたい真には見えない。 信用取る気もあまり無さげなのでほぼ狂だと思ってる。 旅:狼≧真≧狂 最初は樵と同じ点から非狼視だったけど、>>357と合わせて商屋の意見に結構納得出来た。 商:娘指摘の村視点ぽさが気になるけど狼ぽくない。旅商は微差。 |
442. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ただでさえ占える確立低いのに寡黙占いやだあ!と主張!主張しておくっす! >>431びっくりっすよね。あっさりとかどの口がって(真顔 直近。服の促しはありがたいと思いつつ>>435「寡黙だけど狼の可能性もある」がアピが滲むというか…言語化できたらまた言うっす 者は回答あざーっす!兵占希望は発言が伸びなさそうに思ってすか? 年か旅が狼なら慌てふためく>ここちょい詳しくお願いしゃーっす! |
443. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
そうだな、俺から言わせてもらうなら【●書】はねぇ。 吊るなら「今日▼書」、そうでないなら書は白と決め打ち。 むしろ、俺とリナが噛まれた後のまとめ役として働いてもらう。 |
444. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
長: 初日からしっかりと灰考察もできてスキル面はありそうだな。印象もよい。 >>318の樵評はその人の発言を傾向と性格から追っている様子が見えるかな。>>320の屋評は発言を多角的にとらえて相手の真意を理解しようとする姿勢も見える。 違和感は特になく、村なら戦力だと思うぜ。 能力面もありそうゆえに、襲撃の有無で狼の傾向は見えてくるんじゃねえかなって印象。白ぽいからと単純に襲える位置にはいないと思う |
445. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
だけに。 まあ人のことは言えんが、灰考察が中心で無難って感じだな。疑問点はないが別段白くもない。ちょっととっかかりは必要か。 今日もコアは遅そうだが、さすがに今日は占い考察も見てみたい。 ★>>318長: 考えの起点が一般的な理論にないとあるのはどこからどう読み取った? ★長: 昨日は服の考察がないようだが、娘との絡みはどう見てる? |
446. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
状況を考えることだな。俺が狩人COをしている。 「▲兵→▲羊」で今日の占い先が斑になっても霊結果は確認できない。占い結果が斑になったら、そいつをもとに占いは決め打たないといけない。 まとめ役がいるのは明日までだぞ。少しは危機感を持って●希望は考えるんだぞ。 |
447. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
◆占い師単体 ペタは偽なら狼ぽい上滑りに見える?真要素まだ見えず ニコはえぐい非狼が多い>>346とか、でもわざとでも驚かないキャラではある アルは難しい。てか底が見えない。危ない所を走りつつ致命的な失点はないのを慣れてると見るか占騙り不得意と見るか。 なーんかやってることステルスっぽいんだよなぁ、と思って、(前に出て来ない=狼の邪魔をしない)という意味で狂人に見えなくもない。真なら素でこう? |
448. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
樵:たぶん白 経験とスキルにあぐらをかいて、あまり熟考せずに印象で流してる気がする。 最初は「白くさえいれば村が勝手にSGを作ってくれる」の姿勢の狼も考えたけど、>>427見てその可能性も杞憂だと思った。 今はミスリードしてるぽいけど、判定や襲撃などの情報が増える中盤以降は生きてたら精度挙げてくれると期待。 青への疑惑解除は商狼視&商青の切れも原因かと思うけど、商が真狂なら変わるのかな? |
449. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
>>231の「青娘は言葉の選び方が白いのうとパッション」が上記を端的に現してるね。 ★樵>>425 「娘の考えに賛成」を理由詳しく。 現状ではボクは青娘狼が一番可能性高い気がしてるんだよね。だから樵白なら青娘をもう一度よく見直してほしいな。 逆にボクの気付けてない白要素が二人にあるなら教えてほしい。ボクも自分がミスリードしてるなら早めに修正したいからね。 |
450. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
旅>>440あーはーそういうことね了解。 可能性から確信できればってことね。そこはおっけ。 長についてはなんか認識の差っぽいからいいや。 服>>441俺も>>357で旅印象下がったってのは同意なんよね。 ★真≧狂の理由はなんだ? あと【▼書には反対】しておく。整理吊り的な余裕はないのね。最黒つった方がいい。 書が黒と思っての▼書には反対しねえよ。驚きの@2黙る。 |
451. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
屋:既に指摘してる点で人っぽい。以下略。 者:屋や兵みたいな人っぽさは特に感じないものの、狼を探し出そうという勢いは感じる。 占い師に喉を使い過ぎなのは気になる点。出来ればもっと灰への質疑や考察を出してほしい。 狼ならこの勢いを維持するのは難しいと思うので失速したら要注意。判定や襲撃などの状況要素が増えてからの思考伸びがあるかで判断出来そう。白寄り灰 ★>>405「決め打ち必須」何で?誰を? |
453. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
>>服 樵が青娘を庇っている可能性は低い(樵白)と思っているんだな? 者に関してはどう思っている?青者や娘者の可能性はどの程度見ている?青娘評から鑑みるに>>451だと甘めだと俺は感じるが。 |
454. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
青: 発言が伸びるかと思ったら、昨日の俺の考察後も灰考察が出てないんでいまいち思考は追えないな。 そしていきなりの占い考察は灰狼への意識は薄いように見える。 ★>>369青:屋が整理吊り位置と思った理由と、そうでなくなってきた思考の開示をよろしく。後、灰考察を控えてる理由があればそこんところもお願い。 ☆>>236青 回答サンクス。よくわからんかったんだが、ようは自己主張が強いって意味でOK? |
455. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
樵☆>>450 狂なら年の霊予想が疑問なんだよね。年狼見てたならご主人様に霊スライド促すよりも自分がスライドすればいいじゃんて。 でもよく考えたら、本気で年霊見てご主人様に教えようとした可能性もあるから、要素としては微妙かな? て事で狼≧真狂に修正ね。 ☆兵>>453 樵は今後も青娘考察ぬるかったら一応警戒かな? 者は青娘にはない勢いを感じる。そこが一番の違い。 |
457. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
どこからも出ないので自分で言ってしまうけど。 狼がパメラなんぞに突っかかって初日から吊りにくるとかふつーないので、エルナは白いですよね。 対立軸があったら狼は両方に分散して乗っかってくるとか対立の上から潰そうとするかだよね。という話をするとディタはあまり狼らしからぬ位置取り(長に話をしようとする>>445) オットーの乗り方>>393とトーマスの>>426の娘への理解の示し方が半端で微妙。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
とりあえず偽黒出さなくて良かったなーと思いますねぇ。 ちょい帰宅遅れるかもです。灰考察は出先で7割方書きましたが。 あとチロルから私ライン切られ気味ですが、私からはどうしましょうか? 私狼を一番はっきり言ってるのはチロルかなーとは思うのですが。 |
458. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
屋: >>239>>247の回答がやったら力が抜けてる感じなんだよな。>>262の「みんな均等に白よりの灰」は一見、疑い先を見つけられない狼のようにも見受けられるが、「確定してる占い」とか「占い機能を軽視」とか狼なら言えるか?と思ったらどうにも人っぽい。ここが狼ならボロ出てきそうで様子見でいいかな。 ★>>247屋: ごめん、「者を占うのはもったいない」が読解力不足わからなかった。解説お願い。 |
459. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
まぁトーマスについては「娘に同意できる」とか言うんだったらちゃんと説明しにいけってことですね。どっちか狼を見るなら間を取り持ってみて頑かどうか見るのが一番手早いのだし。 >>458 誤字:×者○長では ★オットー>>322>ヨアヒムの気になった点とは? その他考察で色つけるならその色になった直接的な理由が欲しい。感覚的でもなんでもいいけどそれなら根拠箇所が欲しい。 |
460. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
じゃあもう一喉使うけども。 >兵 白取り型なんで、白要素取れねえって意味で服者書って同列なのよな。 そんなかで、喋ってるのに白く見えない服とか質問飛ばしの割に回収甘い者のが気になったから俺の希望はアレ。 ▼書反対については、整理吊りしてる余裕はないんで、黒視とか他気になるとこないとか(これは書白の場合都合よく入れやすくなると思ったからさっきは言わなかった)そういうのじゃないと納得いかんぞって意味。 |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
ラインを切る前には赤添削を乞うてしまうチキンな私。 ◆者 考察スタイルは対話もする後衛型っぽいですね。内容は無難印象であまり色は取れず。 ちょこちょこ村を動かそうとする動きは好印象でしたね。>>243下段『灰考察出そうぜ』もそうですし、寡黙以外から吊り先出そうぜ発言>>405も、寡黙に無駄縄使わせたい狼的な欲望を感じられないと言いますか。情報を欲しがっているということは白ならそれできちんと思考伸 |
行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
びるのでは?とは思います。 ただ、ちょっと気になったのが占い真贋ですかねぇ。主観視点ですが、>>438の口ぶりとか見てると私狼(というか内訳)を一番強く主張してるのは者のように感じるものの、そこまで探られてた感じがしないという。★現在占い内訳にどれくらい自信を持っていますか? 現状微白灰、ひとまず灰で自由に動かしてもいいかなと感じつつも、この点で占い処理はアリかなと感じてます。 |
461. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
服のアピっぽさは性格要素の範囲かなあと考えつつ 直近、娘が浮上してきた感 >>447エグい非狼とかステルスっぽいとか、仲間っぽくない んで>>457の見方がいいんっすよね!服の対応に追われるより、灰狼捜しに目が向いてて! 希望は…もうちょい待っててほしいっす。暫定的に【青娘者の中から占いたい】と呟いておくっす |
462. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
>服娘 戦術論に加われない程度のスキルだぜ俺は。 青娘考察ぬるいとのことだが、青娘は今疑いどころがないってことなんよなぁ。 娘に賛成は、娘のが論理的に喋ってるのと納得できたって意味。 元々は服に近い思考でいたのもあって、娘論を俺が説明するのは割とつらたん。 その後の服→娘疑いのが気になったわ。 スキル誤認は毎度されてるんでそう見えるんだろうが、こっち側からはどうしようもないんで困ったもんだわ。@0 |
行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
●チロルはCN:(略)がそろそろ黒出しそうなタイミングなのが面倒じゃありませんか?私が白出してもべぐりという…。 うーむ、●娘○者▼青▽娘?チロルの返答待ちとか言って●娘○青▼青▽娘にしようか…。 |
464. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
スキル誤認はまぁそんなこと言ってたね。狼見当たらんからねーどうにも まぁトマはエルナの単体白要素はあげといたから明日までに検討でもしといてね。 エルナのパメラ疑いは私の発言を通し読みして解釈とかはしてなさそうなのと、ヨアが2発言で白置きしたヨアパメラインの話が絡んでるんでしょ、というのとでロックが深まってるのだろうなという感じ >>461ペタ >>457って想定されてる狼占が君なんですがそれは |
465. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
>>463 青っすね。と即答 希望待って欲しいのは……書を吊りたくないけど吊らなきゃいけないのかなってぐるぐるしてるから……! 自吊り後の自占い希望とか、狼なら無駄多すぎるっしょ、どうせ白でしょ、でもバファ吊りは分かるし…… つらたーんっす。 |
466. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
>>465年 差があるんだなw 占い先としては考えようがあるって感じか? いいよ、単純確率なら6/8でクララは村サイドだ。 みんなが書村決め打てるならそれで勝負するには十分。 その代わり、【今後一切書に対する▼●希望は認めない】からな。 書は確定白として扱う。 言いたいことは言った。後はがんばってくれ。 |
467. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
樵: >>355の議事読み促しは狼ならやりづらいように思うぜ。ここが狼なら白位置に2狼とかなのかなって印象。>>363は占い候補を下げつつ信用を偏らせないように見えなくはないか。>>240の着目点は良いな。旅と両狼はなさげか。灰の色取りをはっきりとしているところは村要素か。発言力もあるし、今んところは怪しいとは思っていないが占い師とのつながりと、色が出れば俺の中で他灰の考察が進みそうと思うだけに占 |
468. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
いはありだと思うぜ。 ★>>426樵: 気になったんだが、「昨日の時点縄数きついってのあんま意識してなかったし」はトマが意識してなかったということでOK?トマ自身は>>375でペタを「縄数的に非狂要素」ととっていて、>>333の発言を見る限り、昨日からペタの非狂要素をとっているように感じるんだが。理解が違っていたら解説をお願い。 |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
俺は白放置でもいいと思うな。ただLWはビタになりそうなだけに、ビタの意見次第かね。 個人的には噛み先を増やしてくれて灰襲撃の時の情報を落とさずに済んでありがたいっちゃあありがたい。 |
行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
書狼なら、吊られそうなんですし狩回避による兵の見極めを狭める自吊り容認はしないと思うんですよね。自分占いへの変更もちょい謎。 私は旅狼で見てますが、旅が>>357で兵の狩COに動揺していたこともあり(仲間いますし微要素でしょうか)。 ということで私から白打ち容認はできますが、ビタ的にはどうでしょうか? |
469. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
>>466うおっしゃぁ! 【▼青●者○娘】で提出するっす!! 者は要素取れないし狼ならぬるっと逃げれる感なんで色つけたい!娘はまだ白拾えそうなんすけど悪目立ちしてるんで村の視界晴らし有りかと! 娘が上がったんで者第一になった感じっすけども! 青は一番今日の動きが疑問。発言あったら再考するっすけども! 娘>>465知ってるっすよー。その上で、他二人の触れ方が仲間っぽくないって話っす |
470. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
灰色考察 木:視野が広く且つ気さくな性格のため私の中での一番の理解者というイメージ。また多弁で質問も多く印象はとても良い。一番白寄りに見ています。 服:兵への対処が素晴らしかった。あの冷静さと村のための発言は馴れてる感じと強烈な白さを思わせた。しかし、だからこそ第二陣営であったときが怖い。そういう意味で色をはっきりさせたい。 屋:娘への敵対意識が気になる。また、全体に対して鋭い質問を放っているよう |
471. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。寒い…ですね。皆さん、体調に…お気をつけて…です。 シモンさんが…リナの言いたいこと言ってくれて…たの。シモン、リナだ、結婚してくれ…なの/// >>496年▼青●者○娘 >>393屋【●娘○青】【▼娘▽書】 >>427樵【●服○者】但し【●書】もあり【▼者▽服】 希望…出し…今日も…夜更かし…ですか…にゃぅ…ぐっすし |
472. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ただいま~ 村の裏で大きな花(ラフレシア)見つけたら、 これでおにぎり作ってみんなに振る舞うね!! >>403書 正直自分吊発言はやめてほしかったなぁ・・・ >>393で吊第二候補にしてたのは寡黙吊に対して危機感を覚えてもらって もっと発言を伸ばしてほしかったからって理由もあるんだよね。 ごめんね。書のことは考察出すまではノイズとして無視する。 |
473. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
>>413年 その場合は貴重な情報源として丁重に扱ってたかと。 怪しいところや判別が難しいところに占いをしてもらいたいですね。 >青振り回してた筆頭の俺についてどう思うっす? ああ、漫才楽しそうだなー(棒)ってぐらいにしか見てなかったです。はい。 >>423樵 >>456娘 なんでだろうね?直観・・・かなぁ? 強いてあげるなら質問と質問に対しての回答? なんかそれも正確じゃない気がするし・・・。 |
474. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>>431樵 >>409年 結婚してもいいのよ? >>458者 (後々吊るであろう)長をわざわざ使ってまで占いの真贋するより 白黒つかないところに占いあてたほうがいいんじゃないの? もったいないわ。という思考の流れですね。 そしてごめんなさい。者⇒長です。誤字です。 |
475. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
娘:矛盾は既に指摘した通り。 でも矛盾は村でもやるのであまり要素としては取ってない。黒く感じたのは矛盾した弁明を繰り返した点。素直に認めてたら流すつもりだったんだよね。 今日はアドバイス通り弁明はやめて考察に意識が向いたからこの疑惑は薄らいだよ。 でも今度は>>457上段の理由からの服白視が疑問。擦り寄り印象を受けた。 ★なぜ娘に疑惑かけると白いの?狼のSG?とかの不安はない? |
476. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
>>276で青白上げしてるけど、それって別に非狼要素じゃなくない? ★ちなみに屋を白汲み取ったんじゃなくて吊り対処考えてみたいだけど、それでも白視のまま? ついでに★青から二発言での白放置に疑問感じなかった? >>464「狼見当たらん」も白飽和した狼に見えちゃうんだよね。樵の動きに疑問感じたなら狼かも?って思わないのかな?総じて黒寄り灰 |
477. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
娘: ここは昨日に引き続き読み取り能力があるように思うな。>>276で青の白要素上げは両狼なら今日の青の行動は謎。赤でつながっていたら最低でもある程度の指針は出ているだろうし、つながりはなさそう。>>281の長への促しは印象よしだな。娘狼で長白ならフォローする必要はないし、両白か両黒ってところかな。ただパメはどうにも白っぽいし、長も白かなという感じ。 昨日に引き続き違和感なく、現状は白めに見えるか |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
あ、判定の白出しとは別で、書を白打ちできるかどうか、ね。 あと私が黒出したらGJでない限り信用地に堕ちると思います。なぜ食われなかったし的な感じで。まあライン切れ見せつけるならそれもアリですかね。 |
479. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>>470続き。なので色を見ておきたいとも思ってる。ここの色が分かれば、おおよそ全体の分布がわかるかも。 娘:多弁且つ考察や質問も多い。情報がざくざく出てきそうな所。そして、占い内役や灰色考察でもある程度色をつけているようで村寄りだと見ている。 青:占い内役だけしか述べておらず、灰色考察や質問も少ない。内役考察は嬉しいが結局村としては内容寡黙。吊るならここかな。 者:相変わらず集束というイメージが |
480. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
☆>>475 っつーかその後ペタとかオットーとかが乗ってるのがとても黒いし、冷静にパメラは普通狼が初日から相手するにはめんどくさい。特にエルナってLW位置じゃんだし >>476 ヨアヒムは一応白上げたけど結論は「周りが進んでから見るしかない」ですよ ☆1.整理吊りはまぁ内心そう思うのと汲み取ってくのとは別じゃない? ☆2.別に。 下段はまぁ実際のとこそう思ってるけどさぁ… |
481. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
>>479続き。相変わらず集束というイメージが強い。しかし、その中にも自分の考察が入っていて好印象。当たり障りないと言う印象もなくもないが、仮に第二陣営だとしても村有利な情報源になりそう。ここは残しておきたいと思う。 これで全員かな?ここが良くわからないとかあったら、気軽に言ってくださいね^^ 結果【▲青●服○屋】もし服が第二であるなら強敵になるため早めに色を確実にしておきたいかなということで@4 |
482. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
「スキル誤認されがち」はまぁそうか、と思ってじゃあそれでトマ白とすると狼いないんだけどどうしたものかね、と思いつつ 彼は喉ないし明日以降探っていくもんかなぁと思いつつ。 占い師周りも決め打ちみたいな読み方だからアレだしオトトマではラインまだ考えてないし、ペタトマだと>>180とか>>185とかどうなんだろうねみたいなのがあるのと、 この読み方だと灰が広く見れないよねと思いつつ。 |
483. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
青:昨日の娘白放置に続いて、>>369で屋を初回吊りと考えてた事も疑問。 村騙りの長や寡黙の書を先に考えるのが自然だと思う。 これは屋放置にした理由を後付けしたために起きた矛盾なんじゃないかな? 娘もだけど全体的に敵を作らない動きが狼臭さを感じるんだよね。そのせいでここも白飽和気味の狼に見えてしまうのもあるな。 今日の灰考察待ってるんだけど、特に娘と者をどう見てるのか気になってる。 |
484. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
すまない。遅くなった。 ■服 >>211屋に対するイメージは若干違うが、屋把握はすでに出来ている感じ。灰に対する考察が見えないのが、若干気になりはするけど、この点から他灰も見ていることは予測できるし、娘への絡みから、気になった灰と徹底的に話し合いたいんだろうと思った。>>275の点はすまない。>>283上段は狼ならあざといけど、そんな小細工使うような人に見えない。因みに、娘との会話だが>>286 |
485. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
で自己申告しているけど、考え方の違いだけな気がする。村っぽい。 >エルくん>>349 横槍ですまないが、パメやんは白だと断言できるところに●は使わないんだよ。限りなく白と思うところで、黒だしづらいところに●を使いたいんだよ。●の使い方は直接的な狼探しではなく、要素のひとつで、主な目的は縄保護かな。ここらへん、エルくん誤解していると思う。 ★なにか感想ある?あと、村長間違ってかもしれんから、そんと |
486. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
エルナと喋るときって私が喉が余らせてるから適当に垂れ流してる部分があるんだよなぁ… 仮希望 吊り先についてはほんと今出しようがないんだけど、クララを吊らないのは>>253があるので私は許容。 ただクララ吊らないなら、現状のままならヴァルターを吊りたくなる。 ヴァルターにほぼ目が向いてなくて、狼が見当たりにくいことも考慮すると吊って色を見ておきたい気持ちが出てくる ●先はオットーを見たい |
487. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
すみません、今帰宅しました…。希望出しですね。 【▼青●娘○者】で考えていたのでとりあえずこれで。 年と被っているのが若干気になりますが、今日の旅見てるとやっぱり年狂:旅狼かなと思い。 ▼書なら●青○娘、▼青なら●娘○者。 自吊り発言者は吊る派なのですが、元々縄近い書が狼として狩回避の目を潰すようなことをするか?と思い、ぐるぐる(反応不要) 考察のタネは考えてたので議事読みしつつ文章化してきます。 |
489. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
まだ服の考察は終わってないから希望は変わることが前提で、服書いがいから暫定希望を出すぜ。 【●樵○青▼青▽長】 理由: ▼青は灰考察もなく、灰への触れが甘い点が狼を探す意識の薄さを感じ黒く見える。▽長は騙り騙り懸念と、ここ黒なら娘とのつながりも見えそうで。 どうにも白飽和のように思えるんだよな。ちょっと白狼も考えたほうがいいかもしれないと●樵。○青は吊らない場合でも色は見ておきたい。 |
490. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
纏めって…暴れ辛くて…大変なんですね…。 個人的感想…なので、喉ある人用の質問です…。 ★14人村で、どうして狼陣営は3-2にしなかった…と思う? 最初から…狼陣営は3-1想定の慎重派? 3-2は決め打ち必須の…修羅陣形…です…。占→霊スライドできなくても…チャンスは…あったと思います…です… |
491. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
(>>485続き)は指摘よろしく。 >パメやん>>374 シモくんの件は了解。確かに朝時点での話って言ってるね。 パメやん狼ならうまいね。(村長が理解力低いとも言う) ここまで灰見て樵服屋は狼な感じは受けないでいる。 書青者娘に2狼かなという感想。●▼はここから希望出すはず。 も少し見てきます。 |
492. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
なお、この仮決定は>>466兵の発言を考慮してのことで、寡黙吊りを優先するならもちろん▼書にしたいところ。 私は基本、多弁は論戦で色を判断したいと思っています。ただ、なんの手がかりもなしにそれをするのは危ないので、今はまず多弁の人を一人確定の色をつけ、論戦へ。それ以降の日は中庸を占って色をみたいと思ってます。多弁同士の論戦なら確実にはっきりと意見が分裂すると思うんです。もしくは第二がへまする。@6 |
493. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
★>>481旅 第二陣営と言っているのは思考のグループを指しているの? それとも人陣営と狼陣営という分け方? いずれにせよ>>398旅の発言にある『旅視点から娘と屋は別陣営』 って旅と娘が繋がってるって無意識に言っているように感じた。 旅を狼視している私はこの発言と>>393の私の考察から この二人が狼同士で連携しているように見えるんですよね。 |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
▲青wwwwwwww CN:(略)はどっちなんだろね?w まあ、あまりきにしていないのが現実でどっちがどっちでもいいんだけども・・・。 襲撃先については明日の朝決めたいかな。ただ●服のときは▲服を熱望しているナウ |
494. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
☆娘>>480 ボクが狼だとしても別に娘が面倒くさいとは思わないけどな。白要素拾えないからSGには打ってつけだと思うしね。 汲み取れたなら吊り枠には考えないんじゃない? ボクが娘なら青狼で自分白見えてるんじゃ?って気になるけどなぁ どうも納得出来る回答は得られないね。白なら拾えないか試してみたいんだけどねえ。 ただ娘狼なら青擁護?はライン偽装もありそうだから、娘黒で青は単体で判断かな。 |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
書吊か青吊にもっていきたいね。者吊はマジ勘弁といいつつ、希望▼者を提出してしまうかもしれないナウ(滝汗 どーしよ。俺、むりだよLWとかwチロルなしとか悲しすぎるわ! どーしようかなぁ。うーん。経験不足でどうすればいいのか、わからん。名案うかべ!おれ! |
495. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
オットーはまぁ疑われやすい言葉遣いとかをやってるというのはあるのだけど それと「自分が疑われやすいことをやってるという認識がある」かはイコールじゃないと思うのと、 思考の流れがいまいち追いづらくてその場で作ってるのかもみたいなのが残るあたりがどうにも。 >>494 「オットーを(整理吊りされうる)弱い人として扱った上で心情他を汲もうとする」という話であって吊り枠とか時系列がおかしい。 |
496. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
★者>>477 え?娘白視なの? 「両狼なら今日の青の行動は謎」は理由詳しく。 青は屋汲み取りじゃなく、吊り候補と考えてたらしいけど、それでも白視変わらないみたいだけど? 長への促しは白アピの範囲とは思わないの? どうにも娘白視する根拠が弱いのが気になるね。 「パメはどうにも白っぽい」をもっと言語化出来ない?娘白なら納得出来る要素ほしいんだよね。 |
497. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
あ、ちょ、ま。対抗たちの吊り希望が嫌な感じ! ここで切りってあるっすかねー…うーん、やっぱ吊り再考したい 青早く来てくださいっすー! んで娘>>480別に娘はさくっと吊れる子だと思うけどなあ、と言いつつ、自分が狼にとってめんどくさいと言い切れちゃうのはやっぱ人っぽく見えるんだよなあ。あと視野の狭さ的にも あ、エルナ★俺は娘の占い候補の触り方から微白取れたんすけど、服的にはどうっすか? |
498. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
>>493屋 思考のグループ…と言う言い方はおそらく勝利条件と言う意味でしょうか。それならば思考のグループです。 第二陣営は狂人や人狼、狂信者を指します。 なるほど、貴方の意見からするとそう見えるのでしたね。内心、私が思ってるのは逆で私と貴方が同じ陣営だと思ってました。疑いの目を向けられつつも、貴方の考察や『眼』は村側のものであると思っているので知らずの内に信頼してたからなのかもしれません。@2 |
499. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
★パメやん>>295 オトくんの思考追いづらいとか意見どうかな? 確かにその場かぎりっぽいのはあるけど、屋>>183でめっちゃ自己申告してて、そのまんまだし、村長、結構白視してる。てっきり、パメやんはその点は汲んでいるものだと思っていた。 オトくんの白要素ってパメやんの中で何かな? |
500. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
>>487商【▼青●娘○者】 >>488兵【▼者▽娘】【●青○娘】 >>489者【●樵○青▼青▽長】 >>486娘●屋 >>481旅【▲青●服○屋】←一応▼の間違い…ですよ…ね? /年旅商/兵/屋樵者娘/長書服青 ●者服娘/青/娘服樵屋/ ○娘屋者/娘/青者青未 ▼青青青/者/娘者青未 ▽未未未/娘/書服長未 |
501. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
【統一を強く希望】【●青○者▼娘▽青】 でも、もし書がボクの質問への回答もなく、今日も寡黙のままなら【▼書】。人っぽく見えても喋らず考察も出さない人残して他を吊るのは勝敗以前に失礼だと思ってる。 青待ってたんだけど来ないねえ。 青と娘のどちらか一方は狼だと思うんだよね。 もし両狼じゃなかった場合は者か書にもう一人って感じかなぁ? ちなみに●娘▼青でも反対まではしない。@3 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
>>498 第二陣営もっといるじゃん……! なぜ狂信者オンリー……? ここから普段行ってる国が特定できそう。しないけど。 まあ、郷に入れば郷にしたがって、あんまり国独特の言い回ししないようにしようず。無駄喉になるから |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
やっぱり、エルナ狩人だと思うな。 彼女の中で狩人候補の灰がまったくいないもん。樵や俺を狩人視するかな? 狂アピなら面白いねwそこでアピられても見分けつけづらいよ!ってことで。 でも、旅の灰考察ってほんと誰も狼だと思っていない感じで狂人ぽいよねー、うん。 |
村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
だめだ。▲服やりたすぎる!w そうすれば、娘も吊れそうな考察だせそう。 二人はどこ襲撃したい? 俺はかなり狩人固いと踏んでるから▲服やりたいなー。すっごい蜜の味がしそう・・・。 |
503. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
>>499 始めから別に白く見てる訳ではなくて、昨日の●オットーは●ヴァルだめだからプランBの他占う訳にもいかないから消去法というやつです 色判別ができないから●で色つけときたいやつ というのを>>485にも言いつつ。垂れ流しならたれ流しで、自分の内側に問いかけて自問自答して考えてますかっていうところが狼で出来ないほどに思えていない訳です |
504. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
希望は引き続き受け付けますが、占吊セットミスが怖いので1時で一度仮決定出します。 占い師さんは仮決定出次第、セット確認発言願います。リナ、引き続き起きてますが、明日も朝早いです。がっくし |
505. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
☆>>496服: 白アピに関してはまず、>>421娘を見ると結構疑い所に困ってるのにSG候補になる長をフォローするかと思えばちょいと微妙。自分から印象を落としてくれたら狼としては助かると思う。 で次は、俺が白と思った所か。>>253で屋に飛ばした質問を>>267でベストの回答と屋を上げてるんだよ。●屋希望なら理由をつけて疑っちゃえばいいようには思う。他にも必要なら明日また回答するよ。のどがきつい。 |
506. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
>>490羊 ☆その状況でロラが行われるかは村の総意によりますが、少なくとも狼がその中に2匹いるのは確実なのでそれを恐れたのでは?と思います。 今思ったのですが、狼側が真占と真霊の意見と逆にするのは切り捨てない限り良くあると思います。その後、少しでもへましたら一気に騙りの狼が吊れちゃうと思うんです。芋のように。(意見が一致しているため) まぁ…一つの案でしかないですが…@1 |
507. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
☆年>>497 触り方はよくわからない。 ☆者>>505 なるほど。それは一理あるね。 娘>>486>>503の垂れ流しはなんか少し理解出来た気がする。 娘には屋の色見てもらって考察がどうなるかでまた考えてみるよ。 って事で【●屋○長▼青▽書】に変更しておくね。@2 |
508. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
>>499のアンカ間違い。(誤)>>295(正)>>495 で返答ありがと。その●だったのか。村長誤解していた。白黒判別つくとこで●か。 ■書 自分を能力処理にかけてほしい発言は性格要素も何も取れていないし、ノーカウント。情報量が乏しく判断が難しい。【●書】が一番だと村長は思う。明日の朝まで待つけども。他に目ぼしい灰がいたら、その時また処遇を考える。 |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
あー、パメラにケンカ買われたワケじゃないんだ。ほっとした。 そして、やっぱり▲服希望。その後のことは考えていない・・・。けども、屋に黒出して▲羊でも俺はいい気がしている。どうかな? なんども言ってるけど、襲撃は明日の朝に決めよう。(でも案は出しておきたい。服くいてー。 |
509. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
【仮決定▼青●娘】です… 青自体は強い白要素が取れなかった事と、狼の切りが十分にあり得る範囲であった事も強く…思えます。 ●娘については、占真贋を見る上にも十分且つ白で有った場合十分に戦力たり得るのが理由…です。 なお希望出しきれた上で、シモンさんの意見も取り入れて本決定を出しますので… |
510. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
それとパメラさんは朝の本決定時に起きられるでしょう…か?申し訳ありませんが…よろしくお願いいたし…ます それと皆さんにお願い…です。 可能な限り仮決定までの時間は守ってください…この調子ですと…明後日以降はグダる可能性が高いです…。 負担は大きいでしょうが…どうぞご協力…お願いします… それと明日は、リナも灰同様に言いたいこと…話します。明日でリナもお墓行くでしょう…から |
村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
なお、▲羊が通ったら、全力で娘吊りにいきたいので、黒出しは必須ですね。(判定は一番最初でいいかも。狂人が黒出すようなら、狂人視されるかもしれないし) 服と共同戦線はって▼娘の▲服が明日の予定。@10 かしらん。狩人だれかなー。うん、ほんと。まあ、羊GJは実に堅実な狩人さんかも。エルナ狩人なら占い師誰護衛するかですっごい迷ってそうなんだけどなぁ。 GJ出してほしくないねぇ。 |
512. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
>>494上段>>497>白さというより殴り返されたときの考察力の話。ま、うぬぼれかも知れんけど。 仮決定はまー微妙。●はこの場況ならなくはなし。 ヨアを欠席裁判で吊るのはとても微妙なので吊りは本決定時間まで見て、他候補込みでもう一度考えてください。 クララとヴァルター両方抱えたまま進むの、ということも考えて欲しい。まぁ本決定のときに判断してくれると良いと思います。 |
513. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
>>512娘 ご意見有難う…御座います。 正直長に関しては、狼であるなら押し出される可能性が高いです。書に関しては、考慮しますが…正直ここ狼であるなら色々と残念と思う…のです…。これはリナの理想…論なのですが… 青の発言…期待…してます |
514. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
それと…明日…狂人なら黒出す日…だと思うの…ですよね? 確白出来たら…灰の潜伏範囲からも…相当に悪手ですから…と、狂人さんにプレッシャーかけとく、です… 勿論、鎌かけ…ですから(にっこり |
515. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
服: 昨日に続き、青娘へのあたりを見ると結構なロッカー体質かな。俺の考察>>477を見て>>496の反応は筋が通ってブレはない。勢いも今日のほうがより加速しているように見えて怪しいところはないな。ただ思考が硬直してるということはなく、>>505者を受けての>>507は疑いどころを色んな方法で探りを入れたいように見えるのも村っぽく>>449で樵と意見交換を申し出てるのも好印象。白いと思うぜ。 |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
服の狩人要素ね。@9だから気をつけて話すよ。 1.>>214から占い師最初に見ちゃってる。護衛選び。 2.>>232でCO関連で遊び控える。狩人の気負い。 3.4−1で縄余裕ないと言ってるのに、寡黙処理→占い師護衛で占いの情報は残せるための余裕 4.灰踏み込み浅い。灰から狼探すのに力入れれていない。→●があるから余裕。 以上から狩人ぽいし、狩人ならほぼ占い師護衛する人。 |
517. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
☆>>442年: ●兵○屋だったのは兵のほうが発言が伸びないというか発言態度の差な。昨日の姿勢だと今後も発言する保証はないし、>>434に被るが思考開示の面から性格面を読み取る精度も自信が持てなかったぜ。 慌てふためくは狼の2騙りでない限り3COの時点でもうCOは出ないと狼は思うと思うからだよ。慌てるというか草を生やしてる感じなのかもしんねえな。まあ年旅商で真狼狼ならどこが狼でもドヤ顔だろうが。 |
村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
>>359は狩人ならちょっと微妙な感じもするね。狩人っぽいかもしれんけど。 1.兵に護衛先言ってるのって何? 2.なんで羊護衛? 自分で触れるなって言ってるのに、めっちゃ触れちゃってる。狩人としては、結構ありえないことしてるかも。てか、霊護衛しつつ、自分に襲撃くるようにって・・・なんかめっちゃおかしい。 この発言、たぶん、狩人として致命的ミスしてる気がする。やっぱ服狩ぽだね。 |
518. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 者は娘白擁護が結構的確だったことも合わせてかなり白くなったね。 ☆長>>485 「色見たい」が「統一は白確を作るため」に矛盾。「本線白」なのに白要素提示なし。どこで本線白と考えたのか謎。でも垂れ流し発言で娘白でもやりそうな気がしてきた。 長>>508の●書は黒い。青娘白なら長樵はあるかも? 改めて【●長○樵▼青▽書】に変更。 後はクララが頑張ってくれることを期待してる。@1 |
519. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
ただいまーっと遅れてごめんね~ >>509とりあえず仮決定了解~ 娘占いになった経緯がちょい気になるな。服の指摘がよかったのかな? あと書の発言が伸びたってことなんだろうね。 ごめん先にお風呂入ってきます~ |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
次はお前だってことで、投票先はエルナに指差し確認。 襲撃予定は▲羊→▲服→▲兵(ここで偽装GJあって、村長が狩人COしても良さげかも。なれないことはしないほうがいいなら、しないけど。いずれ縄増えないから偽装は1回あってもいいだろ的な) エルナは今、結構インスピで白黒取りしてるから、別に和解ってわけじゃないとおもうぜー! やっば、楽しくなってきたw@7しかねーよw |
村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
13 者長樵書娘服青屋、羊兵、旅年商 11 者長樵書娘服屋、兵、旅年商(▲羊▼青)●娘で斑 9 者長樵書、兵屋、旅年商(▲服▼娘)●屋で白確 7 者長樵書、屋、年商(▲兵▼旅)でRPPして勝ちたい けど、これって現実的じゃないね。明日から占ロラ始まるし。娘とバトるんだよなー。やっぱり。@6 |
村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
CN:~~~~~は旅かもね。 >>342も微妙に狂人アピのような気がする。人狼ではありません!て、そんな言い回し、せんやろ!普通。みたいな。@5w 赤本格的に黙るw白稼ぎしないとエルナさんに黒視されるし、襲撃する前に白視かっさらっとかないと・・・。(服襲撃すでに固定してるかも。 明日GJ出たら、娘黒出しでいいと思うよ。GJは商人で起きた。なぜなら、娘狼だから襲撃しにいったように灰には見えるし。 |
520. 村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
本決定時に起きるとかは無理です。まぁ必要な日はずっと起きとく予定 灰ざっと評価を書いておくと 白〜まぁ白なんちゃうの:服書者 微白:青 灰or未確定:長樵 いまいち:屋 という感じ。残り喉は考察でもします |
521. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
☆年>>411 占いロラるだけでLW確定とか美味い話ないからスライドなり撤回なり来ると思ってた いいよ 柔軟に行こうぜ(俺が柔軟とは言ってない(自戒 早い段階で吊り位置だって言うの嫌い。 屋を人寄りで見てるのはあってる。屋を人だと思ってるけど吊るよってのは昨日の早い段階までの俺(なんかかっこいいねこの表現。 ☆年>>412 兵うっぜぇな |
522. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
☆者>>454 初日の前半の流れ。申し訳ないけど最初期の屋の発言からは視野が狭くてミスリード要因にしか見えなかった(ブーメラン そうでなくなってきたのは屋の発言が伸びてきたから。 灰考察する時間無かった。 ☆下段:自己主張が強いっていうか自分の考察信じて突っ走ってる印象受けたよね。これでもよくわからんかな? |
523. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
☆服>>483 者への回答で併せて答えたことでいい? 村騙り=弁明くるんでしょ放置 書=夜しゃべるんでしょ放置 屋放置にしたのは、早めに吊り位置とか言うのがあんま好きじゃないから。 ☆羊>>490 14人村って6吊り4人外だよね?5吊りで3人外吊れるんだし3-2って別にそこまで狼有利じゃないと思うんだけど。決めうち必須って言われても、与えられた情報を元に決め打つ勝負なんじゃないの? |
524. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
【書の確定白扱い把握】 とりあえず質問に回答~漏れとか足りなかったら言って(@4時間しかないし対応できない可能性大だけど 次は灰考察か・・・がんばる・・・ 仮決定時間、自分で言ったくせに守れなくてごめんね。まとめ役に負担かけてるね。 たぶん本決定が仮決定と変わっても、占いはともかく吊りは動かないだろうなぁ…と思いつつ ざっと喋るわ~ >>all 明日以降も引き続き無理はしないでがんばって~ |
525. 村長 ヴァルター 02:59
![]() |
![]() |
おぉ。ヨアくんきたね。 ★ヨアくん>>369 返答ありがとう。内容はわかったけど、>>193確白になって困ることがあるのは推測できるけど>>242【●兵】希望してるけど、兵にはその困ることはなさげっていう認識だったの? >エルくん>>518 そこ矛盾していないと思うな。白確を目的とするけど、各占師からどう色が出るのかってことじゃない?あと、根本的に白要素はあまり取っていないような気がしてる。 |
527. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
★ヨアくん>>526 おぉ。率直な返答ありがとう! 村長的に昨日のシモくんは、結構判断に困ったよ。白確になったら嬉しいけど、発言だけではどう判断すればいいのかわからなかった。その反面オトくんは発言内容もあるし、叩けば返事もその分くるって感じで発言で判断できそうな印象だった。 シモくん白確になっても良さげと考えていた理由は何かな?屋との違いを知りたい。 |
528. 司書 クララ 03:30
![]() |
![]() |
帰ったの!リアルタイムで今から書いていくの~。 ★1.【旅以外】なの~。差をつけるなら年の方を信用してるかな。 理由は上にも書いたけど、旅の発言は文字通り皆に好かれよう嫌われないようしてる感じなの。皆の意識の矛先をばらしながら、自分にも向かないようにしてる感じ。多分私はしばらくここを信用できないの~。 ★2.【服なの。】黒白の話じゃないの~。服は色々な可能性を考えてるの~。頼りになるの~。 |
529. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん。お待ちしておりました。 知っての通り、村の仮決定は▼青となりました。 私はあなたの占師内役とその考察に「考えてる村人」っぽさを感じ好印象を抱いてます。 それに、あなたは私を真に見ている面もあったので貴方を切ることは私にとっても不利なことですが、全ては村の勝利のためです。こんな形での処刑となってしまい不甲斐ないです… また同村したときはもっと会話できることを望んでおります@0 |
530. 司書 クララ 03:49
![]() |
![]() |
★3.【樵なのー。】これも黒白の話じゃないの~。 ★4.吊りたくないって思える人はいないのー。現時点で私はだれも白いとは思えてないの…。例えば樵を怪しいとは思ってないんだけど、樵を吊りたくないのかっていったら違うのー。 ★5.服、テンプレ(?)感謝なの!でもこのテンプレで、ちょっと服が怪しく思えてきちゃったの。 |
531. 村長 ヴァルター 03:59
![]() |
![]() |
☆ディタくん>>434 返答。ありがと。内容理解。 ★クラちん 返答ありがと。いつも、白黒どうやって見分けているの? ★ いまの、縄の数って何本かわかる?あと、占い師ロラ派?それとも決めうち派? ★今日はあと何を話すつもり? ☆>>445上 |
532. 村長 ヴァルター 03:59
![]() |
![]() |
まず村長は考察の一種を称してそう評価したの。思ったことから考察するタイプや性格読み取って状況考察するタイプとか色々あるけど、トマくんはここでいう前者でその姿勢が安定していて白いってことね。わかりやすいとこだと>>164上の屋白の根拠とか>>164下の「年長狼」の発想とか。 ☆>>445下 現状、服に白感じてるよ。ただ娘との絡みから両者の白黒判断までは達していないかな。服が娘に違和感あるのは別に無 |
533. 村長 ヴァルター 04:01
![]() |
![]() |
理のない範囲だけど、娘の●に対しての思考はよくわからなくなったから、よく考えた上で本人に聞く。あと、占い師考察はできそうにない。(というか襲撃とか黒出てからでいーじゃん、思考な村長) ★ディタくん的にここの両者のやりとりってどう見えてるの? >>529見て、旅の感覚がよくわからん!と思ったのと同時に占い師まったくみていないので質問に全く答えていないことを思い出した。★あれば、返答だけはする。 |
534. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
☆>>527 喋れそうだから。ってのと、確定白なら兵の発言を疑って何度も読まなくて済むし。 ■灰雑感、占い・吊り希望 書 確定白扱いするなら放置 樵 者に対する評価に納得。娘と服の対立見ての評価もいいね。青そんなに疑うこと無いってのが微妙ではある。ここちょい突っ込みたかったね。でも今日も放置でいいっす 服 性格要素から、ここ狼ならあんな早いタイミングで非COしなさそうなんじゃねーのって印象(狼な |
535. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
ら仲間が動きやすそうに騙るなり潜伏するなり、判断を待ってあげそう)村で見てるよ。 娘にロック行き過ぎてる気がしてるんで、服にもっと動いてもらうためには▼娘あてりゃすっきりしそう。●娘したとして、狼判定出した占い信じそうな危うさはある。俺は娘の黒要素そこまで拾えてない。 って前半見ながら書いてたのに、 >>507そんなあっさり娘疑い取り下げるの?「少し理解出来た気がする。」いやいやどう理解したの |
536. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
かわからないです。のどが足りないんだろうけど。>>518も者の信用上げに隠れて娘を白視させる発言にしか見えない。屋の色見てもらって考察がどうなるかでまた考えてみる? なに悠長なこと言ってるんだろう。あなた屋を白視してるよね? 占い無駄にするつもりなの? ごめん前半無し。一気に臭い。 長 服と娘以外に興味持たないの? って感じです。 >>491「ここまで灰見て」って言うけど言うほど見てないんじゃ |
537. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
ない? 樵を狼で見ない理由が昨日から発展してないようにみえる。村置きする理由は積極的にだすけど、狼置きする理由が積極的にでてこないのが臭いかな。そこのアウトプット欲しい。服と娘の対立に乗っかってるのも印象悪い。 ★長 >>319で者の考察の伸びから要素拾えると思ってるみたいだけど、白黒要素拾えた? あと者を狼視するならなんで娘や服とのように対話を試みないの? 者 >>405 最悪は決めうちって |
538. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
思考がよくわからんね。決め打たないで勝てるルートあるの? 全体的に浅く広くな考察 違和感は無いし大体あってると思うんだけど踏み込みが足りないから気持ち悪い。でも●樵っていう通りそうに無い希望出すのは微村取れる? ちょい気になるから色見るのはありな場所だと思うよ。 ★者>>489長黒なら娘とのつながり? 長は娘たたいてる印象だけど、ライン切りみてるのかな? 娘 >>464白置きしたなんて一言も言 |
539. 青年 ヨアヒム 04:04
![]() |
![]() |
ってないと思うんだけど俺 狼でここまで自分を高く評価できるとも思えないしとりあえず放置でいいんじゃないの。 屋 パン屋なのにおにぎり握るしゲルトを単位にして商売してる。ていうか白で良いっておもう(青は屋黒で見る発言はしてないよと予防線 共感したから村。って判断してるところ。んっふぅ。 >>493の旅と娘に関する指摘がいいね。狼の連携感無いんで今日も放置で 【●服○者 ▼長▽服】でよろ@1寝る |
540. 司書 クララ 04:23
![]() |
![]() |
長☆私は正直、ラインなんて読めないの…。狼の発言って、誰かに「どんな印象を付けたいか」故の発言か「対象に何かを言わせて第三者の印象を左右したい」からする発言があると思うの~。だから、その人はどういうふうに誰にどう思われたいんだろうって考えてるの~。さっきの服がつくってくれたテンプレを怪しんでしまったのも、村人が村人に意見を求めるなら、信用に足らない人を尋ねると思うのだけれど、 |
541. 司書 クララ 04:25
![]() |
![]() |
あのテンプレでは【自分達(狼サイド)の名前を挙げさせたい】のかなー的な事を思うの。わたしの意見を求めようとしてるとは思えないの。特に★2.3.4って参考にならない気がするの。テンプレ作ってもらってのこの言い草は、ほんとあれだけど…。 ☆6本だとおもってるの! ☆なに話そうかしら…占い師3人について書こうかと思ってるわ。ちょっとまとめる時間は必要なのだけど~。 |
542. 羊飼い カタリナ 04:26
![]() |
![]() |
皆さん、発言有り難うございます…なの。 立場上…リアタイで感想述べることは…し辛いの…ごめんなの。 ただ、発言は読んでますので、引き続き思考開示お願い…しますなの… ありがとなの…です |
司書 クララ 04:33
![]() |
![]() |
ローラーと決め打ち、どっちって言ったらいいかなあ。わからんよー!ってか、6本であってんのかなー。てか、すっごい初心者だってばれてるww下手したらえらい意思疎通とれない奴だと思われてるよなーこの聞き方。んもー、いやー。 |
543. 村長 ヴァルター 04:39
![]() |
![]() |
☆ヨアくん>>537 白黒は拾えていないが、思考に乱れはないように見えるね。会話していないって言うけど、思考を見ようはしているよ。 村長のスタイルは、白しぼっていって残った組で単体見ながら組み合わせて考えてみる。だから、狼置きじゃなく、単に白拾えなかった組。はじめは白とりは甘めにとる感じ。 樵屋は初日と反応が変わらず、白取り置き。 |
544. 司書 クララ 04:50
![]() |
![]() |
☆考えたことなかったけど、決め打ち派なのかもなのー。実際、今わたしは旅を完璧に狼視してるのー。>>529とか、多分この路線のまま行くことに決めたんだろうなーって感じで。黒くとろうと思えばいくらでも黒くとれちゃうのは分かるんだけど、初日の印象と、今日の更新後の印象が黒すぎるのー。 |
545. 村長 ヴァルター 04:57
![]() |
![]() |
☆書 返答ありがと。きめうちは偽者じゃなくて、真が誰かを決めうちしなければならない想定での話だったんだが、その返答で問題ないよ。質問の真意は明日話すよ。 ★印象だけでもいい、今のGS出せる?GS出せない場合はグループ毎に白黒とかでもいい。とにかく、灰をどう見ているのか、どの発言でどう思ったのか聞きたい。(占師他2人の考察のあとでもいい) |
546. 仕立て屋 エルナ 04:57
![]() |
![]() |
青>>536 垂れ流しなら考えずに矛盾した事言うのはありそう→要素取るの辞めただけ。娘白上げ?疑惑解除しただけで白視してないし。 >クララ ボクがあの聞き方したのは●希望も出せないほど誰かを疑うのが苦手なのかと判断したから、逆説的に書視点の狼候補が見えてくるとの考え。 だけどこの回答なら昨日「灰について考えられない」は疑問。白放置はボクには無理。白でも残すの怖い。 【●青▼書】@0 |
仕立て屋 エルナ 05:09
![]() |
![]() |
喉使い切っちゃったけど、旅青書+年の様な気がしてきたよ。 青がボクの娘疑惑解除を理由に疑惑かけてきたのと書の強引な服疑惑が樵の服疑いに便乗した狼臭さを感じる。 娘SGで考えてたのにボクが疑惑解除した事からボクをSGに切り替えた感じ。 書はまだよくわからないけど、青は狼で良さそうな気がするなぁ。 |
547. 司書 クララ 05:30
![]() |
![]() |
正直、ノイズって思われても仕方ない回答なんだけど、現時点で黒っぽいって思えるのは 役職除けば服・樵がちょっと怪しいっておもってる程度なの。上で書いたとおり誰も白とも思ってないけど、 自分に何か思惑を向けてくれないと、白黒つけられないのかもしれないの…。 服に関しては、>>546での発言はすごい分かるの。例えば服が狼でも、私が邪魔でも こんなわかりやすい事は言わないと思うの。 |
548. 司書 クララ 05:31
![]() |
![]() |
でも、@1だった喉を今消化した事に疑問があるのー。服ほど慣れてそうな人なら、更新前のために残しておくものを、今そこまで重大じゃない私の話に反応したって事はこれから更新前にあるであろう本決定に伴う議論で、皆に【服は喉が無いから仕方ない】って思わせたかったのかなあって。 |
549. 羊飼い カタリナ 05:37
![]() |
![]() |
クララさん…もう少し時間取れますか? ★占吊候補として然程挙がっていない服が>>548【服は喉が無いから仕方ない】と思わせる利点があると思う…です? 寧ろ注意を引くと思うのです…が… |
550. 司書 クララ 05:42
![]() |
![]() |
羊☆私の発言が服へ向けてるから。に尽きるのー。たとえば私の発言を受けて誰かが服について何か聞きたい事が出てきたとしても、喉がないから…って思うかなって。自分の発言が浅くて恥ずかしいの…。 |
551. 羊飼い カタリナ 05:42
![]() |
![]() |
★同時に使い切りの樵はどう思うです…か? 早期の喉使いに関しては、比較的狼として使う手段でもある…です。ここ、服から疑われての疑い返しと取られても…おかしくないです…よ? ねもいで…す。あと一時間…頑張る…です |
552. 羊飼い カタリナ 05:50
![]() |
![]() |
そんちょ…貴方には村騙りした以上、白く輝く義務があるとリナ思う…です。 せめて吊り希望先出す責任はあると…思うですよ…? 口調強くてごめんなさい…です。リナ…眠くて少し口が悪くなってるです…ごめんなさい…です 30分ほど仮眠取るです。万が一根落ちたら…ごめんです…にゃぅ… |
553. 司書 クララ 06:02
![]() |
![]() |
羊☆服からの疑いが自分に向けられたから、私も改めて服をそういう風に見れたんだと思うの。でも本気で黒だと思って怪しんでる訳じゃなくて、「服のこういう所、黒っぽいなあ」程度なの。だからそれを自分の感じた事として皆に言って、判断材料にしてもらおうって位の気持ちなの。 正直ちょっと樵については分からないのー。実際わたしは>>530では怪しくないって言ったけど、>>547では怪しいって言ってるの。皆の発言読 |
554. 司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
でる内に私の樵への印象がふらふらしてるんだと思うの。自分の事なのに思うってのもおかしいんだけど。私が自分で発信する事ができないからこうして尋ねてもらって、本当服と羊と長には感謝なの…。 |
司書 クララ 06:14
![]() |
![]() |
まあこれで吊られても仕方ないね。後は次回に活かすとしましょう…。長期ってこえーよお。30分でけりが付くオフ人狼とはまた違うね…。思ってた以上に怖いわ…。ちなみに今日バイト初めて遅刻したわ…。これが人狼BBS…! |
555. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
リナりん、迷惑かけてすまない。 【▼者●娘or▼娘●者だね。どっちでもいい】灰狼2に●▼積極的にあてにいきたい。以下で説明する。 村長は樵屋服は白置きしてる。 青書者娘に2狼と踏んでいる。 まず青娘両狼がなさげかなと娘の決定の反応>>512で思った。自分●は容認しつつ、青吊りも半分容認しているからね。あと、表での二人のやりとりを見てもそう思う(両方狼ならあまりに大胆)。娘って>>520見てもわ |
556. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
かるとおり、あまり敵を作らずって感じに見えるんだよね。村長やトマくん、それにオトくんにガッツリ攻めていいだろ!そう思う。狼探してるんだけど、その裏づけを取ろうとしない感じにも見えてる。自己完結してるだけだろうと思ったりもしてるけど。 あとは、者の●樵が浮くね。どう見ても死票な気がするんだけど、ディタくん的に樵の色が白だったら、どう考察が進むのか疑問。>>467読んだけど、何狙いなのかイマイチ不鮮 |
557. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
明な印象。 で、青こそ違うけど、他の灰に対しての位置取りが二人似てるんだよ。>>489>>520。この一致も気になった。 青については、質問すれば返事は割ときっちり返してくれるので、狼だったとしてもそこまで怖くないから●処理不要と考えてるし、者とも切れてるから、青狼ならもう一人誰?って感じになってる。処理優先度低め。 書は判断難しい。でも、素直に発言してくれてそうだし、今後の展開から発言増えそ |
559. 村長 ヴァルター 06:47
![]() |
![]() |
占師はニコくんが結構鬼門。 村長的に、はじめの年への霊スライド促しは狼の狂人への促しっぽく映ってた。 ニコくんて、みんな指摘するように八方美人だし狼っぽい。 でも、>>529は気になる発言。青白見えてるんじゃないか?と。 あとアルくんには非狂要素とってるから、やっぱり消去法的に旅狼商真年狂かな。ごめん、結構適当。 ダメ。結構眠い。夜明けまで一応起きてるつもりだけど、寝たらごめん。 |
560. 行商人 アルビン 06:51
![]() |
![]() |
灰考察です。荒削りで詰められていない個所多数ですが時間ないので。 ◆青 能力処理関連での思考が見えづらかったのが希望に挙げた主な理由です。 ●兵理由に関してはリア事情があったのは承知しつつ、夜明けの反応>>368が>>242>>244を踏まえつつ見ると、何だか希薄なような気がしまして…。 それと、初回吊りでの処理先が屋なのかな?(書長はそもそも発言が無く整理枠と言うならこちらと言う気が)と感じ、 |
563. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
能力処理方針に疑問を感じていたのですが、>>532上段のような考えがあったんですね(純粋な寡黙吊りが前提ではない?)。 今夜の発言(灰考察)では他灰への追求もあってやや印象↑。対抗ズの▼でもあり。●でも可? ◆娘 服とセットで考えてた枠ですね。それぞれに戦術知識はあると思うのでお互いの議論活性化や相互監視できるかなと1d考えてました。 >>374下段の私へのフォローはよく見てるなぁと感心、狼だっ |
564. 行商人 アルビン 06:54
![]() |
![]() |
たとしてやる必要あるのかなぁ、とぼんやり。 白狙い占いと言いつつも黒視灰を見い出せていないこと、服とのやり取りで娘側が目を背けた感じがしたことで薄暗目で見ていたのですが、後者の根底には服白視>>464があったのですか…。ここの解消面白いですね。 ◆者 考察スタイルは対話もする後衛型っぽいですね。内容は無難印象であまり色は取れず。 村を動かそうとする動きは好印象でしょうか。>>243下段『灰考察出 |
565. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
そうぜ』もそうですし、寡黙以外から吊り先出そうぜ発言>>405も、寡黙に無駄縄使わせたい狼的な欲望を感じられないと言いますか。情報を欲しがっているということは白ならそれできちんと思考伸びるのでは?とは思います。 ただ、少し目についたのは占い真贋ですかねぇ。主観ですが、>>438の口ぶりとか見てると私狼(というか内訳)を一番強く主張してるのは者のように感じるものの、そこまで探られてた感じがしないと |
566. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
いう。★現在占い内訳にどれくらい自信を持ってます? 現状微白灰、ひとまず灰で自由に動かしてもと感じつつも、この点で占い処理しとくことも考えました。 ◆屋 序盤の●長継続が良く分からなかったのですが、思考が開示されることで掴めてきました。 占い軽視>>262とは述べつつも、真贋に目が向いているあたり占軸思考が少なからずありそうに思いましたね。これは思考のブレではなく、むしろ初めから一貫している感 |
567. 行商人 アルビン 06:57
![]() |
![]() |
じですね(言語化の問題っぽい)。 あ、あと旅→屋の発言の熱意>>370>>398、屋→旅の突き離し感>>366の温度差にライン切れを感じます。 まとまった考察が投下され、その内容には単独感を感じます。できれば感じた違和感をきちんと言葉にしてぶつけてみて欲しいと思いましたね。>>288の服との考察すり合わせとか。★余裕があればぜひお願いします。 能力処理優先度は下げて消極的占いアリ枠へ(今後の動向を |
568. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
見たい面があるのでこの位置に)。 ◆樵 着眼点鋭いと感じますし考察に単独感はあるかなと。1dの希望出し>>209も兵屋に票が集中した流れとは無縁に見えました。 旅狂主張とか私とは考え方の違いも感じる個所もありますが。 あと、両対抗とライン無さそうに見えるですよね…。年の霊スライド関連の議論で旅がブレて苦しそうに見えたのと、年とのツンデレいちゃいちゃっぷりなどから、ここ両狼考えづらいなぁ、と。 |
569. 行商人 アルビン 06:59
![]() |
![]() |
>>363はえー…と思いつつも文章の順番は違うのは事実なので、思考を追おうとした痕跡は見られるかなと。その可能性も発言中で触れている分塗りとしては弱いかと思いますし、羊も初め同様のこと考えたそうですし…。 ★娘服を両方処理したいというのはどちらかに狼がいそうという考えがあってのものですか? ◆服 娘とのやり取りなども含めて、戦術が強く、それに対して自信を持っている人という印象です。 さらに、そ |
570. 行商人 アルビン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
◆服 娘とのやり取りなども含めて、戦術が強く、それに対して自信を持っている人という印象です。 さらに、それを通じて娘に探りを入れたりしており、文章などにも総じてソツが無いなと思いました。 そして、その知識を惜しみなく村に分け与えている所に白っぽさを感じますし、狼でも歪みが出てくる所ではないかなと思います。例えば、白である兵>>356に対する>>359の村視点とリアルタイム感は好印象。本決定が無か |