プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
134. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
兵>>129 あー、私も奇策とかやりたいなって思ってたんだけど、オト君が嫌いってか、安定した方が好きみたいな事言ってたから諦めたの。 【年長の占CO確認】 霊は占が回り切るまで待ってもいいけど、もし占3出たらさくっと出てもらった方がいいんじゃないかな? それじゃおやすみ~ |
136. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
>>130 はっ……確かに! 俺は護衛とか考えると霊は占いCO数によって潜伏してほしいな、と思ってたんすけど、そういう問題もあるっすね! ついでにいうとすでに非霊してる人がいる=潜伏幅狭くて一発抜きの危機あるんで、やっぱFOで! |
旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
ご主人様が動きましたか… このままであれば狼は真占がわかるだろうが消しにも動けない。 私は少なくとも出るべきなのだろう 今日は占いを否定して明日出るべきか…?→納得のいる説明が必要 今日出るべきか…? うーむ。じっくり考えておこう |
司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
【司書クララ】は【村人クララ】だー。 そして初人狼BBS!他の村も参加したことないし、オフで数回やっただけ。 村人以外になったらどうしようかと思ったわ~。 さて、わたしは何をしようかなー。 村人だから、わたしは思ったまま行動すればとりあえずはOKよね。 あとは【初心者だってばれない振る舞い】をしたいな。 それが損か得か分からないけど、場を乱したくはないし。 |
行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
ビタ、チロルよろしくお願いします!(もふもふぎゅー) 後で狂人にもCNをあげましょうか♪ 灰狼濃度高いとそれはそれでやり辛かろうと思いますし、騙り出ますね。うーむ、陣形どうしましょうか。 占いCOのジェットストリームアタック(黒い三連星)でも面白そうですがエピで焼き土下座する必要がありそうですw |
行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
あ、でもビタの撤回込みなら、私とチロルが騙りに出ることで、どちらかに占4CO目の状況真(非狂)、ビタに状況非狼が付くのでしょうか?(わくわく) 3-2は13人村だと狼有利、フルメンだと村有利だと耳にしたことがありますねえ。 |
行商人 アルビン 07:43
![]() |
![]() |
そもそもペーター君狂人の可能性もありますからね…。 3-2狙いなら狼が霊騙らないと年狂で事故る?可能性もあるかもしれません。 確かに、占狼-霊狂狙いが一番無難かもしれませんね。 |
139. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
遅れましておはようございます。 すでに占いCOが2つあって驚きました。【年長の占いCO確認】 放置しておいたらお互いに潰しあってくれるのかな?とも思いましたが 二人の状態で露骨にそんなこと出来ませんよね。 すると牙が向かれるのはこちらグレーゾーン。黙って死ぬつもりはない【占い師CO】 また、新たな可能性も考えられます。 そこでちょっと問いたい。 ペーターさん、あなた霊能じゃないんですか?と。 |
140. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
論を展開しておきましょう。 最初の二人の潰しあいに関して、[狼、狂]と見ている私からの視点ではありますが、始めのうちはこの二人が勝手にいがみ合っていることでしょう。しかし、もし終盤まで続いていたら(村側が[真、狂]と見ていたらありうる)PPに持っていかれてしまう可能性が十分にある。 それを危惧してのことです。また、いがみ合ってるうちに牙が向くのが「二人のどちらかではない」ことは確実。露骨ですからね |
行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
【私が占い師です!】 寝坊しましたー…って、既に占3COもあるんですね。 年長旅のお三方は撤回・スライド等あればお早目にお願いします。 今は時間があまり取れないので、また後で顔を出しますね。 |
141. 木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
出先から【年長旅の占CO確認】 旅>>139 年霊は一瞬思ったが、>>136なんだよな。 非霊と同意だと思うぜ。 あと「二人の状態で露骨に」とはどういう意味だ?と思ったらもう言ってた。 露骨、の展開をして欲しいんだが 例えば狼視点真の、実際は狂人を抜いたら狼が残っちゃうじゃんとかそういうこと? |
142. 旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
後半のペーターさんに関して。 ふと、ある考えが脳裏をよぎりました。こんな状況はどうでしょう?[真、霊]の二人の場合。 霊能があらかじめスタートしてすぐに占い師COしてその後、真がCOしたとしましょう。 人狼からしてみれば狂人が。狂人からしてみれば人狼が。占い師のCOをしたのだなと思い込みます。[真、狼]or[真、狂] そんな状況で敢えて遅くからノコノコとCOする第二陣営はいないでしょう。 |
行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
いきなり赤誤爆とは、怪調な滑り出しですねコレ! ちょっと気をつけますorz 旅が年スライド促しやら議論誘導擬きやらで、なぜか狼臭いようなそんな朝。 プロローグ見ると性格要素の範疇なんでしょうけど…。 |
143. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
【私が占い師です】 寝坊しましたー…って、既に占3COもあるんですね。 COしているお三方は撤回・スライド等あればお早めにお願いします。 今はまだ時間があまり取れませんので、また後で顔を出しますね。 |
144. 木こり トーマス 08:12
![]() |
![]() |
狼だけが表に残って、あからさまに偽じゃんみたいなこと?って言いたかった。 えーとだとしたら、狼が騙りに出る意味ってなんだと言いたい。 真占抜くためだろ? 狼視点真を抜けたら破綻が遅かれ早かれ潜伏狼が灰のまま戦える可能性が高いってことで… 思考自体はあと一歩及ばずな感じだが、いろんな可能性を出してワクワクしてそうなんが色見えてない真狂ぽいのな。 勝手に思考伸びそうだし印象はいい。 |
146. 旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
>>141木 はい。>>136確かにFO推しですが、彼は【非霊CO】とは一言もいってないのです。ましてや【】がなかったとしても、「自分が霊能ではない」とは一言もいってません。私はそこが気になったのです。 露骨の件 占いCOが二人だけなら片方が狼なら「信用を勝ち取る」戦法なら食いにはいかず、処刑で殺そうとするでしょう。 片方が食われたなら、生き残った方が第二陣営であると疑われないはずがありません |
147. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
うん…おは…【占3co確認しました…なの】 【非占なのよ?】【えっと…リナ霊能者…なの】 今日は占一本の本決定のみで…行くの。 【占候補は06:30占セット発言対応出来るか】返答お願いしますなの…うにゃ。 それと占’s★自己の考察タイプよろしくお願いします…なの |
149. 木こり トーマス 08:21
![]() |
![]() |
くっそ、【羊霊CO確認】 旅>>146 信用を勝ち取る戦法なんて幻想だぜ。(異論は認める 勝ち取れたとしても仲間が真に占われちゃ終わりだからな。 まぁそれが狼狂であれば仲間に白打たれて赤でパニックみたいな展開も面白そうではあるが、旅のCO周りの云々はそういう思考があったということは理解。 思考晒すの上手ね。やっぱり非狼っぽい。 |
150. 旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
おや4COですか(驚き【商の占いCO確認】 >>142の続き 結果的に霊能の占いCOは占いCOを二人にさせる抑止力になります。そして、[真、霊]となった状態でその後を迎え、霊能がスライドすれば、占い師が一人と確定させることができます。(あくまでも成功例の一例です) そして>>146の件から、私はペーターが霊能で抑止力となろうと占いCOしたのではと考えています。 (4COの時点で意味もない論となった |
151. パン屋 オットー 08:22
![]() |
![]() |
【旅商の占COと羊の霊CO確認】 ぐおぉぉぉ・・・4占COかぁ・・・ とりあえず年旅樵の発言をじっくり読んで考察します。 仮決定/本決定の時間は前日>>70の通り 【仮24時、本6時】でいいのかな? |
152. 旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
>>145木 余談ですが、数年前にここで【全員がゲルトCO】したのを見たことあります。(参加はしてなかった 「俺が本物のゲルトだ!」からすべてが狂い始めてた記憶があります。 それと比べたら4COなんて…(震え声 |
旅人 ニコラス 08:28
![]() |
![]() |
真になりきって思考し、発言するのは白さが出るが… 私が狼に食われたら本末転倒… むしろ、ご主人のために吊られるべきであったりするから… まぁ、楽しむのが一番ですよね。 勝つのは二番。 この展開を楽しみましょうっ! |
仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
占4COってなんですか!! 私が奇策したいって言ったから影響されたとか? 旅>>152 もしかして、その【全員がゲルトCO】した村ってG614とかだったり? だとしたら、私その村のLWやってました(笑) |
154. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
おはようさん。始まってるな、しばらくの間よろしくお願いするぜ。 取りあえず【非占非霊】 ほんで何じゃこりゃ。【4ー1】確認。 撤回、スライドが有るなら理由を添えて宜しくな。 また夜に来るよ。 |
155. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
おーまぁさくっと回して撤回聞く感じ? 【占い師とか霊能者とかではないよー】 業務連絡として? 14人だから狼3なのねっていう確認(主にニコラスとかプロで何か口走ってたし)と、一応4-1のままだったら自由占いでー。 内訳の話とかはまだしないでおくけど、占い師のみなさんにはぶっちゃけこれ内訳どうなってるんだと思うよ?っていう話は聞きたいかも 言ったらまずそうなことは適宜判断して欲しいけど |
156. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
【羊の霊CO確認】 4COの件は一人が移動すれば3CO。私はこの中に真霊能がいると踏んでます。狩人は…潜伏が基本でしょう。 もし>>150(あくまでもひとつの論にすぎない)を考慮するのなら、ペーターが真霊である色が私のなかでは非常に強くなる。 最初はもちろんあとで霊にスライドするための狂かもしれないと疑っていたが、霊の占いCOによる抑止力を狙ったとするのならば…彼を信じる |
村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
うーん。たまらん。仲間には申し訳ないが既に面白い。 ボンボンもチロルも変に庇わなくてOKよ。 疑われたことないから、対応ミスったら、すまん。 ただ、自分のケツは自分でぬぐうよ。 |
159. 青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
【3-1確認】 なんとなくロッカー気味かなって発言ちらほらあったけど COも回ってないんだし柔軟に行こうぜー >>155 6吊り4人外であってる?よね? ★屋>>151での「じっくり読んで考察」って言葉を、 長い時間かけて考察するもんだと受けとったんだけど >>158でもう今日の主題の占い希望出してるのと矛盾するように思うんだよね。「じっくり読んで考察」ってどういうことか詳しく説明欲しいな。 |
行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
鳩からビタのお腹回りの肉をもにもにするテスト。 必要以上に気負う必要はないと思いますよー。 とりあえず楽しくいきまっしょい! 私状況的に狼透けてる気がしますが頑張ります(震え声) |
160. パン屋 オットー 09:48
![]() |
![]() |
>>159青 ☆旅が年のCOについて長く考察してたからそれについて1時間ぐらいかけて 自分の考察と照らし合わせてみようと思ったんですが、 その後の旅商の占COやら撤回やらで脳みそがバタバタしてしまい、 その場限りの発言をしてしまいました。 もうちょっとゆっくり考えてから発言します。 でも、今のところ村長占い希望は変えてないです。 |
161. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
>>160屋 たしかにCO状況は忙しかったw あせることないしゲームははじまったばっかだから(まだ3時間?)のんびりいこ~ オットーさんのゆっくり考えてからの発言を読むの楽しみにしてる! でも占い希望そのままなのはびっくり。 ★屋 「村長占いを希望する理由」もよかったら教えてー とりあえずお出かけしてきますー 鳩飛ばしたりすると思うけどまた夜にー |
行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
狂人CN、クワトロベンティクラシックキャラメルバニラアーモンドヘーゼルナッツアドジェリーエキストラチョコレートチップエキストラチョコソースエキストラキャラメルソースエキストラホイップエキストラシロップノンティーとかどうです?スタバで一番長いメニューだとか。 狂人がCN知った時の反応が楽しみで…(てへぺろ) 私的にはパッションペーター君がクワトロベン(中略)シロップノンティーかなとか思いますね。 |
162. 村長 ヴァルター 11:09
![]() |
![]() |
☆オトくん>>158 CO理由は占確狙いだよ。場を早く動かしたかったっていうのもある。朝だから、人の集まりは気にはなっていたが、それでも回りきるのがここまで遅くなるとは思わなかったよ。 もともと3人目が来たら、撤回しようとは思ってはいたんだが、うまく鳩が飛ばせなかった。これはすまない。撤回理由もこれでOKかな? のちほど、また。 |
ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
俺もニコラスが真っぽく思うんだよなあ。 全体的に発言にやる気があるわりに、>>142で旅狼は無いって理論だろ。 狂人にとって狼に誤認されるのも大事な仕事な訳だが、 自分から狼は無いって狂人だとしたらやる気がない。 やる気がある発言と矛盾する気がするんだよね。 |
163. パン屋 オットー 12:11
![]() |
![]() |
☆>>162長 占CO&撤回理由理解しました。 村騙りって奇策ってイメージが私の中であって、その所為でどうも怪しく見えてました。 ただ、冷静に考えたら占4COからの撤回って狂や狼ならやらなさそうだから、白度が急上昇。 ☆>>161青 今のところ他の占い候補が(私の中で)見つかっていないから 消去法で【占希望:長】にしているだけですね。 この後の進展次第では変わるかもしれません。 少し離れます。 |
村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
やばい。 狼めっちゃ楽しいw 騙すことは、すごい心痛いけど、そうじゃない。 このどきどきはらはらした感じが非常にいい! 狼初心者はこんなもんです。早乙女さんの域にはいつ達するのやら・・・。 |
164. 木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
ふっふーん。昼だ!!▲握り飯! 【長の占CO撤回確認】 んんー!4CO目があったことについて考えているんだが、難しいな! とりあえず屋の長への反応は白っぽいかね。 >>158で聞くまで意図を説明しなかった長を>>163ですんなり納得している。 長村、屋狼だとしたらあっさり引けないんじゃねえかな。 (要は引き方が不自然なのが村っぽいということ) 俺は年長狼で同時に飛び出しちまったのか?とか |
165. 木こり トーマス 13:53
![]() |
![]() |
考えてたから、長は占い当てないで様子見、怪しければ直吊りかねって思ってる。 次いで、長>>162「場を動かしたかった」というのも微妙。 CO後場を動かすためにできる質問やら感想垂れ流しやら そういうことも出来たはずやね。 朝バタバタしてたとかのリア事情もあったかもしれんから強くは言えんが、撤回時パッとCO理由出なかったのもあり割と怪しいと思う。 が、これって年長両狼が前提にあるのよね。 |
166. 木こり トーマス 13:58
![]() |
![]() |
旅が年霊?って言ってるんだから、年長両狼なら年がスライドすりゃ良かったような。 まぁ俺が非霊じゃね?って言っちゃってるから微妙な要素だが。 なんにせよ、長については今日は占いかける気はねえな。 って喉がねえ。 灰があんま喋ってねえから、暫く黙る。 ってか、深夜コア多いらしいんで困ってる。どうすっか。** |
167. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
>>166木 あなたの発言や思考はとても白く輝いて見えています。 私の中では一番村側寄りに見ています。それは他の方も同じでしょう。 なので、そこを心配しているのならご安心ください。 >>162長 悩み所。そう思いました。 早く回そうとするためにCOする必要があるかは定かではない上、「村陣営でこういうことするかな?」と問うと五分五分だと思いますし、COしたということから役職持ちの可能性は高い。 |
168. 旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
次に「第二陣営ならこういうことするかな?」と考えてみる。 狂人が抜けたとは思えない。スライドもしていないから。ならば、人狼…?そう思い、今私が考えていることを述べます。 >>162長でも言っている通り朝ですし早いうちは回りきらないことでしょう。それは人狼も同じです。2人ならまだしも3人となれば一人は遅れても仕方ないでしょう。(人狼になるとは思ってなかったらなおさら) |
169. 旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
私が思うに、朝いた人狼があらかじめ占い師COしていて、後から占い師騙りをしてみたい、あるいは得意だという人狼が来たとしましょう。その方のCOで4COとなり、あらかじめ占い師COしていた狼が撤回するまで村の会議は混乱、困惑することでしょう(実際驚いている人は多かった)一時的ではあるものの議論をかきみだせます。そして4COから降り、3COにした人物はその状態を解決したということで |
170. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
心理的ではありますが、村の人から喜ばしい存在に見えないこともないです。あとはいかに理由を村っぽくするかです。 長がもし人狼であるなら、意図的に3人の時点ではなく4人になって少ししてから降りると私は考えます。 ひとつの論にすぎませんが、商と長で比べたら、おそらく商の方が占い師騙りは得意なのではないかと思います。(後から得意とする人狼が来たと考えている @10少し黙ります。 |
行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
なんか、ニコラスさんがいきなり正解(真相とはちょっと違う)に辿り着いてますねえ。 村騙りに対するバイアスもあるような気がしますが。 だがしかし!私のヘタレ騙りっぷりに!恐れ戦くがいい! 真でも狼視されたり狂人視点がポロリしたりしますよ!orz |
パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
なんとか長に占いを持っていきたいなぁ・・・ 長が白黒より三人の占い師の結果で考察をしていきたい。 三人も占い師が出た以上、占い結果なんて全一致でない限り信憑性皆無だし。 それならやや怪しい長を占わせていろんな情報を引き出させたいなぁ・・・ でもここで長占い押しは自分に疑惑がかかりそうであんまりしたくないなぁ・・・ そして旅の怪しさがマッハ。彼きっと狼だろうなぁ。 |
172. 行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
こんにちは。少し時間が取れたので顔出しです。 【羊の霊CO、長の占CO撤回を確認しました。】 【朝の本決定には気合で対応します。就寝前にも発表があると安心ですが…。】 うーむ、羊霊COからの長のCO撤回ですか、盤面が動きましたね。 私が遭遇したことのある占4COはほぼ霊スライドだったのですが、それとは少し状況が異なるみたいですね…。 このあたりは後ほど考察を落としていきたいと思います。 |
173. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
チャリできた!3-1とかやだー! 【激動のCO状況確認】【非霊】 ここで霊COしたら旅どんな顔するか気になったっすが、残念ながら出来ない…! とりあえず、旅は本当に俺が霊と思ってたんなら、指摘することで抑止力壊してるっすよ、と対抗につい触れてしまう悪癖 |
174. 少年 ペーター 17:01
![]() |
![]() |
んで、樵旅のやり取りは、樵が旅の正体分かってなさげな触り方っすね! >>144とか、樵が若干旅の論に困り顔で、ナチュラル 少なくとも樵旅両狼はなさげ。 んで、樵が思考が判断する側の視点全開で人っぽさ感じる。今日は能力使いたいとこじゃないっす 羊>>147☆己を対話型に無理矢理している考察型っす!要素は黒より白を取る方が多いっすね 占いセットは超頑張るっす! |
175. 行商人 アルビン 17:02
![]() |
![]() |
☆羊>>147 んー…割と色々やる方ですね。序盤は性格考察や人物像考察多めで、情報が増えるに従って状況考察やライン・陣営考察等も取り入れていく感じでしょうか。 スロースターターと言われることがあるので頑張ります。 ちなみに対抗の内訳は、現時点では若干[年狂:旅狼]寄り気味で見ています。 長についてはここ最近村騙り増えたなぁ、という印象がありますが、撤回をしたことやスライドしなかったこと |
176. 村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
あのタイミングでの撤回はペーター狂人が霊騙りシフトを考えてた、と見た場合に、ヴァル狼の動きとしてどうなの?っていう部分からニコラス視点(というかヴァルターがペタ白が見えてる狼なら)ではあまり狼っぽくないとかはある ヴァルはCOからして村騙りっぽくはあったので、狼あるとしたら始めから村騙り騙りってことで序盤乗り切ってそのまま逃げ切る系かなぁという気はするのだけど ぶっちゃけ狼は薄いと思ってる人 |
177. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
(灰に戻ったこと)は大きな非狂要素かと思います。 また、COから撤回、弁明までの流れが無防備過ぎて(すみません)、狼としての意図がいまいち見えないと言いますか…。年長狼の場合RCO被りリカバーは考えられますが、COまでの時間的に最低限の相談は可能かと思いますしね。 ★長 占いCO時、昨夜からの編成の変化などは把握していましたか? あと、撤回前後に何か感じた・気づいたことなどあればお願いします。 |
178. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
おはよう…なの。 完全に回り切ってはいないけど…陣形3-1…かな? >>旅 対抗考察については簡素にお願い…なの。灰に喉使って欲しいの… >>174年 対話型より考察型であるなら、そちらを伸ばして欲しい…の。無理に対話型に持って行くと…ノイズ出やすい…の。 >>175商 スロースターターokなの。ただ寿命短いと思うから…その辺りの配分は考えて…ください…です。 |
179. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
娘>>155現状、長は村騙りじゃねーっすかねー、と思ってるっす! 事故るような時間でもなかったし、後から来た狼に騙り譲るとか動き怪しすぎて悪手。それならその仲間が赤レクチャーしてたほうが良 んで、商の出方としては狼でも狂でも村騙りが出てることは確定なんで要素には取れず、旅は発言の突っ走り具合が狂めに見えるけど、まあこれからっすね! これだけなのもなんなので、鳩から流星群! |
180. 少年 ペーター 17:23
![]() |
![]() |
服★>>130>>134俺の発言見て言ったんでしょうけど、FO安定→霊潜伏ありになった思考の流れちろっとお願いしゃーっす! 樵>>149俺が狼なら出来るっすよ。自信あります……じゃなくて★現状踏まえて、各占い狼仮定としてCO周りの赤がどういう風になってたかちょい想像してみてほしいっす!喉なさそうなんでさらっとでいいっすよ! 長★撤回時点で理由出さなかったのはなんでっすか? |
181. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
屋★分からないとこが嫌いor怖いと性格要素取ったっすけど、あってます? 青>>161★俺的にはむしろ即撤回したらビックリっすけど、なんで撤回されなくてビックリ? 羊>>178あ、言葉足らずでサーセン。俺独りで考察してると泥沼に沈んで這い上がれなくなるんで、対話でフラットに見るよう努力するって型なんすよ。 |
182. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
取り敢えず希望は第二まで…出して欲しいの… それと、今日は統一にします…です。 一応仮決定…欲しい占い師さんも…いるので、 【0:00までには仮希望でもいいから出してください…です】 深夜組は可能な限り…リナ拾うの…。占'sが対応出来そうなら…本決定で変更…するかも…です。 >>all★自由占対応できる…です? 明日以降は襲撃先にも依るけど…自由占の可能性…高いです…。無理なら代案考える |
183. パン屋 オットー 17:46
![]() |
![]() |
こんばんは。今日もパン屋オットーのおにぎりを宜しく! ☆>>147羊 質問見逃してたので回答します。思考垂れ流し型です。 対話よりもその時折の発言で判断する事が多いです。 その所為で古い発言の見落としがちらほら・・・ ☆>>181年 大体合っていますね。違和感はなるべく潰していきたい&潰せないなら黒塗りといった感じです。 |
185. 木こり トーマス 17:50
![]() |
![]() |
動き出したな。 年>>180 いや、信用取れる取れない以前の話なんだけど、そこはまぁいいや。 ☆赤ログ妄想やらねぇから…というかなんの意味があるのかって感じなんだが、どうしてもなら明日箱使えるときにやるがどうする? ★「何のために」「俺に」? ☆羊>>182 そういや議題やらなんやら出てねえから占い方法とか考えてなかったな。 自由対応可能だぜ。むしろ好みだと自由のが好き。 |
186. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
>>136年 の発言から>>139旅 の発言を考察。 ”私ならこうする”というのをベースに 考察しているので的外れなところがあるかも。 年占CO後に旅占COという流れは納得できるんだけど、 占CO後にペタが霊じゃないか?発言はすごく違和感。 真占なら対抗出すか潜伏すればいいだけだし、 狂でも上記発言は不要だと思う。 私には>>139の発言がどうしても霊をあぶり出したい狼に見えるんですよね・・・ |
187. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
長についてはとりあえず放置でいいんじゃね。 樵と娘と屋ざっとみたけど、とりあえず占いはいらないかなーって印象。どうなるか知らんけど 屋占いはしたくないってのが妥当かも 樵は独走感? というか狼間の連携っぽさが無いイメージ 初手統一占いだし、斑になっても冷静に発言できそうな人占って欲しいなってぐらい。仮決定までには占い希望出すねー 屋>>163 とりあえず希望を出すだけだしといたって感じかな? |
188. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
☆年>>181 俺にはゆっくり考えた結果の占い希望には見えなかったから、ゆっくり考えてから発言するって言ったわりには占い希望そのまま残すんだーってびっくりした。 その質問する年さんにもびっくりした。 「とりあえず出しといた」とかならまあいいやって思ってる ☆羊>>182 大丈夫!(なはず 喉隅 >羊 まとめがんばってー >全員 コアタイムばらつきあるけど、無理はせずリアル=ダイジニ! でいこ~ |
189. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
でもつい独りで考察しちゃうんすよね…! 羊>>182【諸々了解っす!】 自由占いは…できるかどうかわかんねーっすけど、とりあえず了解っす 占い機能壊れての統一より自由がいいってのは分かるし 樵>>185はい、信用の問題じゃなく、出来る可能性あるっすよ! まあ、それはいいんすよ。☆これに答えるとこの質問の意味あんまないんすけど「樵見定めのために」っすね |
190. 少年 ペーター 18:08
![]() |
![]() |
赤ログ覗かせる質問ってのは、相手が狼なら筋の通った回答が返ってくる確率が高く、村なら筋の通らない回答が返ってくる確率が高いんすよ 狼ならログ見れば分かることで、村なら妄想するしか出来ないから んで、「なぜ樵に」に答えると、樵狼なら序盤で疑念捕まえておかないと後々逃げ切り余裕になっちまうじゃねーっすか。いま表回してる中で一番スキル高そうっすからね! つーことで、警戒からの質問っす! |
191. 木こり トーマス 18:16
![]() |
![]() |
ふんふふん。 占い師三人とも頑張るっつーか、バランスいいっつーかオラわくわくすっぞ。 ★青>>187 娘占不要はどこから来た? 年>>189>>190 なるなる。後半についてはよく言われるんで納得。 前半は…まぁいいや。理解。 先に聞いてすまんな。若干唐突だったんで。 |
192. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
手の内明かして探りの意味なくなったぁ! でも樵からの反応は儲。質問返しは警戒心か性格要素かこれから判断 あ、でも考えは見たいんで妄想三行で良いんでお願いしゃーっす! 青>>188回答感謝!でも、屋はじっくり考える→長●、ゆっくりと考える→長●変えずで大して動いてないのにビックリ?と疑問なんす。でも視線は優しいっすね青さん。★屋占いしたくないについても詳しく |
193. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
☆樵 >>191 娘はまだ2発言だけど>>176からしっかり発言できそうって印象受けた。とりあえず初日占いは必要なさそうな位置かと。 「とりあえず」「どうなるか知らんけど」ここ強調しとく!笑 年>>192 全然発言してない灰も居るのに「じっくり考える」ことも「ゆっくり考える」ことも、そもそもできないんじゃない? ☆人のこと言える立場じゃないけど、確定○になっても斑になっても嬉しくないから。 |
194. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
青>>193うん、だからビックリするなら一個前の段階でビックリ済ませてない?と思考の流れが不思議なんすよ 屋占外理由理解。>>187との剥離もないっすね。屋に対しては発言で汲み取る感じっすか? 樵>>191俺の要素の取り方が奇異なのは自覚してるから…モーマンタイっす! 現状、占い不要は樵。初回は勿体無い 屋長はSG保護の視点からはあり。でも3-1だし人なら頑張れ、狼ならそのまま沈めで! |
195. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
羊>>182 ご配慮ありがとうございます…! 本決定もきちんと確認できるよう気をつけます。 ☆自由占い対応可能です。 ★青>>193最下段 横槍失礼しますが『嬉しくない』というのは、屋は>>187の『斑になっても冷静に発言できそうな人』の枠ではないということでしょうか? ★屋 ●長を表明した時、占いCO者の内訳をどう見ていたか、とかありますか? 想定してなかったらなかったで構いませんので。 |
196. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
>>159の段階では屋の考える「じっくり」って言葉の意味がわかんなかったし、ちょっと落ちついて欲しいって思って発言した。>>160の発言前半で落ちついたんだろうなって思ったんだけど「でも占い希望変えません」 って見てびっくりした。 んー 俺がびっくりしたのは早い段階での占い希望出しじゃなくて、ゆっくり考えてから発言するけど占い希望はそのままです! っていう発言。 |
197. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
>>160で「じゃあ占い希望一旦取り下げます」ってあったらびっくりしなかったかも。 流れとしては (そもそもじっくり考えられてないんじゃないかなー? 屋さん落ちついて~)>>159 (「ゆっくり考えます(でも希望はそのまま」にびっくり)>>161 ああ~説明下手だ~ 早急な占い希望出しもそうなんだけど、ゆっくり考えるって言ってたのにゆっくり考えてないのにびっくりした。 |
198. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
なんかなんとなくはっきり言いたくなかったんだけどなんかごめん。 ☆年>>194 屋に対してだけじゃなくて全員に対して発言から汲み取りたいと思ってるよ。 ☆商>>195 俺も人のこと言えないからあんまりいいたくないんだけど、そういう枠ではないんじゃないかなーって感じてるよー 「とりあえず」「どうなるか知らんけど」ここ強調しとく!(大事なことなので二回言いました 喉管理むずい~ チョコ食べたい~ |
199. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
青>>193 おけおけw発言ちゃんとしそうってことね。割と青軽いな。 年>>192 探る姿勢があって何よりだ。 今暇だからやってみようとも思ったが、有意義と思えんので後回しな。 そして年青切れ、青屋切れ、商長切れ、者長微切れあたりをメモっとく。 で、同じ時間帯にいる奴らは対話でなんとか出来そうなんで【占い希望:青屋娘服以外】で提出。 |
200. 木こり トーマス 19:22
![]() |
![]() |
娘は同じ時間居れるのか知らんが、ちゃんと喋れそうなんで夜コアなら夜コア組で見ていけるんじゃね?という。 服は初動見た限り初回は勿体ねえかな。 俺は進行手順について明るくないんで灰にいて長生きしてほしい人材。(狼でも手順に嘘つかないことのが多いっていう持論から) 青のいう屋へのあれそれは割とすんなり入って来たんだがな。 喉がないんで援護できず。無念。 長らく黙ろう。@7 |
201. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
青>ああ、なるほどそれなら理解。 落ち着いてねって促したら、「すみません落ち着きます。でも希望は長」でうおおい!?ってなったんすね!納得しました! >>198屋拾えそうな手応えあるからとりあえず分からないから占いでなく外しの方向かと思ってたんすけど、あくまでも斑になっても冷静な人希望なんすね。理解 樵>>199ちょwいけずぅ……w嫌いじゃないっすけどね! @8黙ります |
202. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
青の言いたいこと。そして屋について疑問に思っていることがよくわかりました。納得です。 青さんは屋のちょっとした発言とその後の志に疑問を持ち問いただしたのですよね。しかし、誰か他の人の意見を聴くこと、考えることはとても大事で、いろんな視野を持てます。 その結果自分の意見は変わりないということは多くありますよ。 |
203. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
青>>198 回答ありがとうございます。 むむむ、感覚的には共感しつつ言語化が難しいですね。危なっかしそうと言いますか…。 >>160上段がありつつも●長を掲げ続けているところに突っ走りがちな印象を感じるような?他灰をゆっくり精査した上で発生するであろう思考変遷も見て判断したいと考えていますが…。 ちなみに発言で白黒判断できそうだと思います?(喉キツければ灰考察や希望出しのついでで構いません) |
204. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
★樵 >>165の『年長両狼前提』がどういう思考の流れで出たものか、もう少し詳しくお聞かせ願えませんか?それまでに拾っていた旅の非狼要素>>144>>149や長単体疑い>>165が起点という解釈で良いでしょうか。 あと、長を占い不要、怪しければ吊りと評した>>165理由についても詳しくお伺いしたいです。 ってこっちも喉…。喉の様子を見計らってお願いします。 …とりあえず村で飴販売しますか。 |
205. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
これらの経緯から青さんは少し気になったことに突っかかり喉を大分消費してしまいがちだと思います。 着目点は悪くないと思いますが、ノイズになっては困ります。また、多弁なのでそれを村総意の問題に向けてほしいと思います。 青さんには今後に期待で、占いは青木以外のグレーで。 もし、青さんがこのままであるなら、青さんを占って判別をつけ、彼の着眼点を最大限に生かした方が村にとって有利になるのではと思います。@7 |
206. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
☆>>195商 >>186でも述べた通り、旅は黒塗り。年は>>139旅の意見と同じで 後で霊にシフトするのかなーと思ってたから人だと思ってた。 なのであの時点では商が真占かなーと思ってました。 でも今は年と商で五分五分位かな? ☆>>203商 突っ走りがち・・・自分でもよくわかります。 正直なところ長を占い押ししてるのは 長を占いたいのではなく【長を占わせたい】からなんですよね。 |
207. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
乱暴な話、長が白でも黒でも現段階ではどうでもよくて、 占い師3人が不安定な長を占うことでどういう結果を出すのかが見たかったんですよね。 3人も占い師が出た以上、占い結果なんて全一致でない限り信憑性皆無だし。 だったら占い結果みて考察を広げたいな—というのが本音なんですよね。 ここまでしゃべってしまったし、占いは【自由占い】か他の方の希望に合わせます。 |
208. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
☆商>>204わかりづらかったか? まず単体として>>165 長狼の行動として、商との入れ替わりは愚策と思うし 旅との両狼は意味がわからん。 年と両狼で同時に飛び出たってのが一番あり得る。 って話。起点は長単体だな。 占いより直吊りに関しては、そんなあからさまに割れそうなとこは直吊りってことだな。 村騙りするってことはそれなりに策を巡らすスキル有りだろうから、喋り出してからでも遅くないと考えた。 |
209. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
と思ったら屋が真逆考えてた件。 撤回してるっぽいけど一応、>>208俺の考え方どう? そして占い不要枠に長突っ込むの忘れてたの気付いた。 【占い希望:青屋娘服長以外】 希望に差を付けた方が良ければ【非COが商より遅かった者>非COしてない兵をSG保護的に>書でも可】くらい。@5 あとは寝る前に。 その頃には夜コア組も喋ってるといいな。@5 |
210. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
こんばんは~ 少しだけ時間取れたから顔出し。 【CO状況たぶん把握したよ】 4-1から長が撤回で3-1になったみたいだね。 霊は羊で確定したのかな?だったらまとめよろしくね♪ 長は占い当てるのは無駄。村騙りは吊りで対処が基本。 他に黒い人や寡黙処理対象が出なければ初回吊り候補でいいんじゃないの? |
211. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
で、いきなり吊りじゃなく占い希望だった屋は長白なら人っぽいね。 屋狼長白で長をSGにしたいなら吊りに誘導するんじゃないかな? 逆に長狼だと屋狼の可能性も考えられるけどね。 この場合はライン切り&長を占わせる事で真占判明から確実に初手真占襲撃も狙えるからだね。 だからとりあえず屋は長の色が見えるまでは放置でいいと思うよ~ |
212. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
ただいま。 俺は霊能ではないぞ。 占い4人いたんだな。 1人脱落したのか。 あと、深夜コア組結構多そうだな。 初日だけは朝早く起きて発言見たほうがいいのかもな。 希望は6:00くらいまでに出せば大丈夫だよな。 |
213. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
あと樵>>145の反応が白いね。内訳見えてる狼っぽくない。演技ならかなり上手いね。 その後の発言もまだ流し読み程度だけど、特におかしな事は言ってないぽいし、村側なら結構戦力になりそうだから当面放置でいいんじゃないかな。 ☆年>>180 ボク潜伏ありなんて言ってないよ?「占が回り切るまで待ってもいい」でしょ?これ、言い換えたら占が回り切ったらCOしてねって事だからね。 |
214. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
まだ読み込めてないからざっくりだけど、占は旅が人っぽいかなってのが第一印象だね。 商は4CO目だったから最初は真?て思ったけど、狼でもそれを真要素に取ってもらえる事を期待して出た可能性もあると思った。ただ狂なら霊に回りそうだから狂は無さそうかな。 年はどれでもあると思う。商人なら年狼かな?ってぐらいだね。 まぁ、占は明日の判定結果も見て詳しく考察する事にするよ。初日はやっぱり灰優先しないとね! |
215. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
もう少し考察落として置きたかったんだけど、まだ発言が増えてない人ばかりだし、そろそろ時間がなくなったので一旦離れるね。 次に来れるのは早くても24時過ぎくらいになりそう。 あと【占いは統一でも自由でもOKだよ】 まとめ役の判断に任せるけど、みんながやりやすいのが一番かな?って思ってる。 それじゃまた後でね! |
216. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
雪が酷くて今日は帰られないのです…リナの鳩ぽっぽ…頑張るです…うにゃ。 餌が切れる前に…先に言いたい事…話すです… 【今日は●長はしない…です。ここは希望除外してくださ…い】 理由は丁度>>210服が述べて…ます。 初回▼はまた別の話として…ここ長の頑張りに期待…するです…うにゃ。 それとリナ、まとめ苦手なので…発言の加減おかしいかも…です。ご愛嬌願う…です…うにゃ… |
行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
うーむ、もしかして現状形勢びみょいんですかね、これ。 ●チロル▼ビタとか勘弁ですよねぇ。 村騙りって基本騙ったこと自体は横に置いておきつつ単体精査することが多いような気がしてたのですが。 |
218. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
つーか14人に減ってたのか。 2人もすでに食われているとは手が早えーな。 しっかし、朝村とは思えない分量になっているな。 整理するのが面倒ぃ 俺用メモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 樵、服、長、屋、書、娘、青、者 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
219. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
個人的には●長ありだと思っていて、理由は 1.別に狼だとは思ってないこと 2.村騙りだから、で狼の可能性を見ずに吊るほど手数には余裕がない(3-1だからマシではあるけど) 3.立場上黒を出せない占い師がいるので確定白する公算が高い&偽黒が出たらその占い師視点で吊れる灰が絞られる (4.あとの勝負所で吊る吊らないをやるのがめんどいので色はつけときたいかも) 余白CO順 年長(2分)→旅→商→羊 |
220. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
樵: >>141は冷静に議事録を見ている印象だな。>>131年は含むように見えるが>>136と見れば非霊とみれる。ここは目立つ発言だけ見てるわけではないとわかるな。全体的に疑い先を探しているというわけではなく>>144>>149の旅との絡みからは相手を理解しようとする姿勢も見えるぜ。今んところ怪しいところはないし、少なくとも今日の占いは不要に思うな。 |
221. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
これ見ても占い希望出し禁止ならそれはそれで占い先考えますが、一応ヴァル以上に占いたい先が出るか分からないので、、、 占い師雑感。 ニコラスは真狂というのはわかる。狼ならよくあんなに口が回るな(尊敬かつ呆れ)、という感じ ペーターは悪くはないけどまだ良い所も見いだせない。もうちょっと贅肉削げるんじゃないの、と思ってしまうけどまぁスタイルかも アルビンは相対的に印象弱いのでこれからを見てく感じ。 |
222. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
>>219のパメちゃんに質問だけ投げておくね。 別に疑ってるとかじゃないから、構えずに素直に答えてね! ★1.狼だと思わない根拠って何かな?言語化難しいなら感覚的な表現でもいいよん。 ★2.白だと思ってるなら占い当てるの勿体ないとは思わない?普通に灰扱いじゃダメなの? ★3.狂占なら普通に偽黒出しはあるんじゃない? ★4.相当白くならないと勝負所まで放置される事ってないんじゃない? |
224. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
青: ここも丁寧に発言を洗っている印象だな。>>188の村を鼓舞する姿勢は好印象だぜ。>>193の「とりあえず」「どうなるか知らんけど」は慎重な性格面が垣間見えるな。ここが狼ならブレーン役になっている可能性を感じるな。がここも樵と同様で特に怪しい発言もなく、オットーを拾い上げているのも村印象で頭の片隅にだけ入れておいて現状は占い不要枠でいいと思うぜ。 |
225. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
なんか屋へのつっこみへのつっこみの安価が予想以上に飛んできてるんだけど、>>188 で「まあいいやって思ってる」って言ってるの忘れないで~あんま掘り下げないで~性格悪いのばれるー 年>>201 斑になることがわかってる。みたいにとられそうだから「>>193確定○になってもうんぬん」も忘れないで ☆商>>203 まだなんとも。今は占い希望を考える時で、それを考える時じゃないと思う。 |
227. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
旅>>202 ごめん旅さんの文章がよくわからん。あと、>>188で俺の感想は一段落してる。喉の消費先は質問への回答です。 服>>222の3.と>211の占い真確定って考えが矛盾してない? >>211だと長狼でも狂が白判定出すように考えてるみたいだけど、>>222だと狂の偽黒も考えてて ん?って感じ プロでの服の印象と違う印象を今日の発言見て感じてびっくり(パッションだけど)悪い意味じゃないよ! |
228. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
>>222 1.狼なら3-2シフトが鉄板じゃね。ロラさせれば残1手でLW逃げるだけだべ。 というのと>>176で言ったけど、村騙り騙り自体を目的にした狼じゃないとするとCO理由雑過ぎ動き雑過ぎ 2.統一占って確定白作るためのものじゃないんですか。 3.あまりにもだったらその占い師から吊るのだってあるし。あまりにも道理が通ってなかったら決め打ってく形で。 4.灰吊って占ロラしたらもう終盤ですよ。 |
少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
んあー、ダメだな。落ち着け。 足場を慎重に固めるのが人外なら出来るのになぜしんだと出来ないんだ僕は。普通は逆だぞバカ。 周りは基本的に味方だ。んで、みんなで狼を見つけるんだ。落ち着け……。 |
229. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
屋: >>137の「適当に観察」>>151の「じっくり読んで」のくだりは質問を飛ばすよりは思考を巡らせる方を重視の後衛思考な印象を受けるな。これは前衛ぞろいの村なら失速気味に見えるかもしれないなと感じたぜ。>>186の「”私ならこうする”というのをベースに」は相手と自分の思考の違いは考慮できる能力はあるように思えるな。灰の考察が出てくるのを楽しみに待ってるぜ。保留枠。 |
230. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
★>>159青: ロッカー気味の発言は具体的にはどこでそう感じた?ヨアは性格面から相手を探るタイプか? ★>>163屋: 4COからの撤回は狼狂ならしなさそうと思うのはどういう理由から? ★ >>186屋: あぶりだしたい狼に見えるのはいいが、狼ならどういう理由からあぶりだそうとしたと思う?下手に動いたら疑われるって意識も働きそうには思うが。 |
231. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
そろそろ寝るぞー。ふっふーん。 青娘は言葉の選び方が白いのうとパッションしてみる。 要は言葉選びが自然体。気負いとか型にはまってる感がない。 やっぱ希望動かず>>209な感じで。 22時半くらいまでなら起きてるかもしれんから質問あればよろよろ。**@4 |
232. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
☆青>>227 それって質問だよね?だったら★つけてほしいな。 発表方法にもよるけど、狂は占先が白なら黒、黒なら白を出す可能性が高いって考え方だよ。 211は長黒前提だから白出す可能性を>>222は長白前提だから黒を出す可能性を示唆しただけ。 雰囲気は・・・最初はもっと気楽にやるつもりだったけど、14人村の上に占4COから撤回と村が厳しい展開になりそうだから遊び控えてるからかな? |
233. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
>>231樵 おまえは寝てていいや。 ところでオットーが放置枠に入りがちなのがよくわからないんだが。ヨアヒムの感じた疑問>>159はもっともだと思ったんだが。俺は感覚的にはオットー占ってみたいぞ。 |
235. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
服: >>130のFO発言は手慣れた印象だな。>>210の「村騙りは吊りで対処が基本」は確固たる戦術感を持っているように感じるな。ここが狼ならそのうち発言に困るんじゃねえかなって感想。ラインを見るのが得意なんかね?情報が増えてきたらどう発言が伸びるか見てみたいな。 ★>>211服: 長白なら屋は人はどうしてそう思う?直吊りって考えもあるとは思うが、狼の占い避けという効果はあるように思うんだが。 |
236. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
☆者 >>230 自分がどういうタイプかは知らんし分からないなー。 旅の年を霊視する考察と屋の長●関連発言。両方とも長距離マラソンのスタートからラストスパートかけてる印象だった ☆服 >>232 あっごめん。でもちゃんと拾ってくれるあなたが好きよ 可能性提示しただけってのと、前提が違うからってことね把握把握。そんならいいや 気合入った服強そう。>>234への回答には注目。 |
237. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>>233シモン(だけじゃないけど) オットーの「じっくり読んで」って考察一般の話じゃなくてニコラスのあの長いペタ周りの話のことだよなぁって。関係ないかも知れんけど一応 3-1はまぁ3-2よりは楽なのだけどねー。そこらへんヴァルターは村に取ってよい仕事をしている。ペタ偽なら霊に騙り直すのもできたのにきっちり潰している。 そういうのがあってなるべくなら吊りたくない心情とかはぶっちゃけある |
238. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
娘: 深く掘り下げて考えられる能力はありそうに思えるな。>>222服と>>228娘を見てると両者ともに戦術感は強くあるがベクトルは違うように感じるな。両者ともに村なら戦力だと思うし、相手を理解する姿勢で対話してくれたらいいと思うぜ。あとはどっちか食われたら狼の思考が見えそうかなと雑感。が、統一は確定白を作るためとかびっくりしたぜ。その理由があればのどに余裕があれば頼む。 |
239. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
☆>>230者 4COからの撤回って村騙りがいなかった場合、 【真狂狼狼】か【真狼狼狼】の2択しかないじゃないですか。 服や羊が言っている通り村騙りは思考停止で吊るという考えがあるのに 狂や狼が撤回するとは思えなかったんですよ。 霊あぶり出しについては、単純にあの段階では霊居なかったし さっさと霊出して噛み候補にあげたかった位しか思いつかなかった。 アレに関しては本当に変な違和感を覚えたとしか言 |
240. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
兵>>233トーマス寂しい!! てかこれ読んでオットー見直そうと思ったらその周辺の旅が目に入った。 旅の占に霊いる主張が3COのときから続いてるんよね。 その割に長の占撤回に驚いてないというか、年のスライドなしに驚いてないというか。 羊CO後もまだ年霊主張してたんだがその後どうしたっていう。 その辺垂れ流しといてーぐううう。** |
242. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
★兵>>233 俺は屋は占わなくていいやって思ったんだけど、兵は●屋が感覚的には有りなんだね。よかったらその理由をもうちょい詳しく聞きたい。できれば感覚的じゃない理由が出ると嬉しい。 ごめん、まだ来てない人いるけど占い仮希望出しちゃうね。とりあえず【●兵】で。書はまだわからん。ごめん。 者は灰考察しっかりしてくれそうだし服は議論活性化に一役買ってくれそう。 |
243. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
回答くれた人たちは感謝だぜ。 ★>>239屋: すまんが【占狂狼狼】ならわかるが、【占狼狼狼】なら撤回せざるを得ないかい? 余らすのもなんなんで、垂れ流し。 村長の占騙りはまあ結構な頻度で見かけるな。ここから発言を伸ばすのもいいとは思うが、明日以降からでいいと思うぜ。 灰考察してるやつ少くねえよ。もっと灰の考察を頼みたいところだぜ。 |
244. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
兵なんだけど、>>233は樵を白置きした発言だと思うんだけど(俺もそれには同意)そうなった思考が見えないのが怖いね。●屋を推す理由も見えなかったし(回答に期待)。 兵が斑になった場合~も考えたんだけど、吊り縄とかを考えたらその枠は一人分しかないかなーと思ったからこの希望でとりあえずだしとく。てか兵は発言できそうなのに意図的に抑えてる? 感じも受けるしまあいいでしょ(適当 |
245. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
でも、占い候補の主張を読み直す気になれねー。 そろいもそろってわかりにくいぞ。特に年と旅。 リア充か!?リア充の陰謀なのか!? あと起きられなかった場合に備えて希望は出しておこう。【●青○屋】 >>242 ☆感覚的に屋は占っておいた方がいい。 ☆感覚的に樵は非狼っぽい。 以上だ。 |
246. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
兵: >>212>>226と相手のコアを考えて、しっかりと発言を見ようとしているあたりは印象よしだな。ただ、>>233>>241>>245とアウトプットが一言で、そこに至る過程がみえねえな。もうちょっと思考開示はしてほしいと思うぜ。>>226を見てる限り、まだ慌てるような時間じゃねえって事なのかな。ここも保留枠か。 |
247. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
☆>>243者 うん。後者は撤回しないとロラでアボンですね。そこは私の考慮漏れです。 ただ、前者はともかく後者はまずあり得ないだろうからやっぱり人外が 撤回する事は少ないと思うのですよ。 (COのタイミング的にも全狼が同時に占COしてしまったとも思えない。) ただ、そこまで考慮が行き届いていながら 者を占うのはもったいないという感覚は理解できました。 全体の発言見直してきます。@8 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
んー兵村なんだろうけどなんかもにょるなぁー 寝るか ---したがき--- ★兵>>245 回答ありがと。●青に至った理由も教えて欲しいな。 あー占い希望悩む。>>245みて兵に占いは勿体無いとも思えてきたし頭パーンした。とりあえず●兵は無し。非CO早かった服も放置したい。服がもし狼だったら狼仲間気遣うと思うし。 じゃあ者? 初手者占いはないだろー |
249. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
ディタ>>238:まぁ白を占って黒は直吊りした方が手数上は良いので。 統一占する先は「本線は白と思うけど黒である線もあるから確定白して欲しい」とか「ともかく判定つけて情報が欲しい(まとめにしても困らない前提)」あたりが良いなぁって感じ とりあえず樵・服あたりと青は議論進めるのに必要だし今日●する意味無さげ、とだけ書いて灰を考察します。はい。 余白。 占:年旅商 霊:羊 灰:娘長服屋青樵兵書者 |
250. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
長書は発言待ちだな。 長にはとりあえず、村騙り(騙り?)をした以上はそれなりに覚悟はあると思うし、特にしっかりと発言をしてもらいたいぜ。 それじゃ、仮希望だぜ。長書は発言がないのでひとまず除外。寡黙のあれも視野に入れつつな。 樵青服娘は今日は不要だろうと判断。ってことで【●兵○屋】発言の差で兵のほうが●かな。屋は現状、対話がきちんとできている。まあ寝落ちしなけりゃ本決定までに考え直すよ。 |
251. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
すみません、箱前安住遅れてます。恐るべし大自然ぱぅぁ…。 屋>>206>>207 回答ありがとうございます。なるほど、長を占わせて判定の出方を見たいという意味合いでの●長継続だったんですね(とりあえず掲げてるのかと思ってました…)。 うーん、★議事録を読んでて気になった灰(or狼無さそうと思った灰)とかって他に誰か居たら挙げて頂けると嬉しいです。 >>163『占い候補が私の中で見つかっていない |
252. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
』というのが個人的に面白い表現だと思っていまして(占いには発言・対話で色が見えない位置に色を付ける使い道もあると思ったので)、占いは黒狙い志向の方なのかなぁと考えてたんですが、この性格分析ズレてたりしますかね? 樵>>208 回答ありがとうございます。長単体疑いが前提にありつつ、年以外の占い候補との組み合わせ消去が思考のステップに存在していたんですね、把握しました。 ちょっとここ唐突な感じがして |
253. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
◆ディタ 出てる質問は悪くないし立ち位置も定まっている感じ。ただ>>243は真+狼3なら狂人なにしてるの。占周りと長周りは彼が考察してない分フラットにみてる感じだけどその分判断材料にはしづらく。 撤回見た後の>>220の考察スタートはまぁ、説明なく背中で示す感じの動きは狼らしからぬ?始めから>>243の説明する方が白アピになりそう 色付けには考察量が必要+明日以降でも良いけどどっかで占考察してね |
254. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
るように感じたので、長を狼と見做したい気持ちがあるのかも?とか思ってしまいまして。 んー、この辺気になったのは私が年長狼のRCO被りも相談時間は取れると考えていたこととか、村騙り観のズレ(私は結構村騙りってやりたかったからやった、みたいなパターンが多いと思ってます)も関わってそうな気がしますね。 ★兵>>245 あれ、●青の理由ってどこかに出ていましたっけ? |
255. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
いやー、大雪の影響もあって、今戻ったよ。 騙りした上に、ろくな説明もしないまま、戻りが遅くなって申し訳ない。 議事録見てくるぞ! その前に、自分用確認。 13>11>9>7>5>4>ep 6縄3狼1狂 3−1のままだよね?霊ロラないし、初日●黒にぶちあてていきたいところだね。 狩人は吊回避よろしく。では、またのちほど。 |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
雪に弱い狼陣営ですねぇw まとめから一応●長除外指示が出てたりするので、とりあえずは明日の吊り縄を回避できればよいのではないでしょうか。 まあ、その問題も明日斑作れれば何とかなるかもですけど…。 |
256. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
ディタは後々でも見れそう+白要素はあるから置き。 ◆オットー 案外突っ走り系。「じっくり読んで」は旅の長文周りだと思う、というのは前述 >>183「垂れ流し」「その場重視」>>207「●長はぶつけて占い師判断したい」 ★1.「黒塗り」っていう言葉どういう意味で使ってる? ★2.●ヴァルの理由は>>158の時点からずっと>>207の理由だったん? ★3.アルビンはどういう印象? 評価は回答次第。 |
257. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
◆シモン 明日終わるまでになんも仕事してなかったら吊るぜ!みたいなやつ。 まぁクララ来ないから灰見れない、なら占い師の話してても良かった気がするんですけどそのくらいしか言うことなし。●青の理由だけは後で喋ってね 「占い師4人いた」「1人脱落した」という見方はあんまり占い師の中に仲間がいるはずの狼っぽくない見方だな、という感覚だけメモ。 今のままだと斑になられても困るので●はなしやね。 |
258. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
灰色考察 娘:非常に好印象。質問と考察で村を力強く引っ張ってるイメージがある。本人はただ疑問に思ってることを投げ掛けてるだけかも知れないが全体を見渡しているように見えることから白い存在だと思う。仮に黒でもその発言の公平性というかそういう点が村有利になっていると思う。そういうこともあり狼である可能性はかなり低いと見ている |
259. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
仮前だし一応ヴァルターだめなら【占希望:●オットー】で。回避とかないので一本化で。 クララは撤回後に>>171「4COなんだね」って言ってるのだけしか評価点がない。(撤回に対する反応くらい目に入りそうだし)多少の赤ログなさそう要素ではあるけど。 残りエルナヨアヒムトーマスは喉あれば。 |
260. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
者:良い人材がこの村にはいるな…そう感じさせられました。第一印象は「まとめ役」です。(引っ張るのではなく収束させる方)今までの出来事を自分なりに解釈しそれを述べてる点がそう思わせました。また、感覚的なものになってしまいますが客観的というか公平というか…話口調か分かりませんが、私は彼は白っぽいな…と思い始めていました。その上、その後の質問や考察>>250特にこれには同意です。 |
261. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
ぐにゅう、仮決定の希望出し締め切りが…。 とりあえず【●屋○兵】で提出させていただきますね。 順番の差異自体はそこまで大きくはないのですが、今後の伸びしろなども考慮してこうしてみました。 ざっくりですが、ゾーン的には大体こんな感じ↓でしょうかね。 占いアリ: 兵屋青 少し勿体なくない?: 樵娘服者 発言なくてわからんちん:書 とりま別枠: 長 |
262. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
☆>>251商 >気になった灰 長旅は除いて気になった灰は今のところいないですね。 みんな均等に白よりの灰。 >占いは黒狙い志向の方なのかなぁと考えてたんですが、 確定してる占いなら黒狙いがいいんだとは思うんですが、 占CO3という現状、占い機能を軽視しています。 |
263. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
>>256娘 ☆1.何らかの能力処理最有力候補。能力処理できないなら吊りたい。 ☆2.>>207の理由になったのは>>162の発言の後。>>157からそれまでは最黒だった。 ☆3.自分の疑問に対して素直に質問を投げているあたり、 現状は人外要素はあまり感じられない。 狼なら何らかの罠がある質問を混ぜ込みそう。 (超勝手なイメージ。) |
264. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
娘と者のコンビはしばらく村を勝利へ導いてくれそうだと思っています。狼の可能性は低く見ています。 兵:内容寡黙といったイメージが強い。発言はそこそこしてますが、人の意見に同調しているだけのように見えなくもない点が見受けられる。他にも、感覚は大事だとは思いますがそればかりに頼っているとも思える。 ただ、狼だとしたら赤ログのサポートを受けてるはずなのでこうはならないと思う。それを含めると白寄り…? |
266. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
屋:最初の私の霊能の可能性の提示を疑っている点は非常に村よりだと考えている。且つ、的確にそこを突いてきてくれたので見る目があると私は思っている。発言も質問回答の繰り返しが多く、現在村よりに見ている。 長書:別枠。発言がたくさんほしい…のでまだまだ保留といったところ。 木:昼間の時点でも申しているが、突っ込みや考察、どれも公平でありそして考えている村人を思わせられる。一番白く見ています。 |
267. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
>>263 ベストな回答が返ってきた。 まぁたぶんその内容のことを普通「黒塗り」とは言わないから別の言い回し考えてね。 アルビン評価もすぐ返ってくるし●理由も整合してるのかなーという感じ まぁ他を占うの微妙だよなーという意味での●オットーなので変えづらいんだけど、まぁ朝時点で●しても良さそうなら●シモンでもおk、ということで。 |
268. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
服:不自然さが感じられない。というのが第一印象。感覚的な話になってしまうが村の自然っぽさがよく出ていると思う。白寄りに見ている。 青:ノイズのような面もあったが無事解消しましたね。ちょっとした突っ込みでごちゃごちゃしてしまったというイメージ。質問の対応に追われて喉をかなり消費してしまったのは少し残念。着眼点は良いと思うのでそれをもっと生かしてほしい。村寄りに見ています |
269. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
●屋は盤面整理やSG保護的な意味合いも込みですね。 長以外の灰への切り込みが弱め(思考が停滞気味…?)な印象の分、発言数の割に対話で見極め辛い位置かと思います。 占う位置なのかどうかは少し迷いましたが、>>207では占い師を判定から判断して考察を広げたいとありましたので、斑になったらなったで思考材料が増えるのではないかと思いました。 |
270. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
○兵は発言単体見る限りではスキルありそうな感じがしますけど、●青の理由など思考が追えないとこあるなぁ、と思いましたので。 これは発言の絶対量や顔出し時間の短さなどにも起因する可能性もあるのかな、とも感じたのでこの位置にしました。 |
271. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
これで終わったかな? 少し雑かもしれませんがご勘弁… 兵は占っておきたいかな。狼でも気ままにやっているという点も考えられる。しかし、○で迷っています… 屋は村寄りに見ていますが、最初の霊能の話は私に敵対意識があればあるほど疑ってくる話です。相手が人狼でこちらを真として見ていたときにも言えること… 疑わしい人はあまりいないのですが、挙げるとしたら【●兵○屋】です。屋さんは安全確認のためです。@1 |
272. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
>>242青【⚫︎兵】>>245兵【⚫︎青○屋】 >>250者【●兵○屋】>>267娘【●屋○兵】 >>261商【●屋○兵】>>271旅【⚫︎兵◯屋】 ……はんぶん……希望……出してください…なの… |
273. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
ただいま~ もしかして勘違いしてる人がいるかもだから一応言っておくけど、ボクは長を吊り希望してるわけじゃないよ。対処として占いに当てるなら吊り希望ってことね。 長は判断基準が他灰より閾値が高くなっただけで、白くなれば放置も考えてるからね。 だから長白なら頑張って白さを発揮してほしいな。 【暫定希望:●娘○兵】 |
274. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
まだ読み込めてないから単純な理由だけでごめんね。今後読み込んで精査したら変わるかも。 希望理由は●屋や○屋が気になったから。 ボクは屋は現状一番人っぽさを感じてるんだよね。 ただあまり言語化とかその辺が上手くないせいか、思考がわかりにくいせいで狼にとっては疑惑かけやすい対象だと思ってるから、ここ希望してる人をとりあえず疑ってみただけ。 じゃあ読み込んでくるね。 |
275. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
☆兵>>234 こんな事も気付かない人が多いなら尚更心配ね。 最初から3-1のケースと違って4COからの撤回だとどうしても占内訳や撤回した長が議論の中心になりやすく、灰狼に有利に働くからだよ。現に議論の多くがそこに費やされてるでしょ? また吊る事になった場合、長狼ならいいけど白なら無駄手消費させられるのも痛いよね。 だからボクは村騙りは嫌い。やるなら最白取れるぐらい自信のある人だけにしてほしい。 |
276. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムの白要素をぱらっと オットーに対して無理に攻めないこと。>>225「性格悪いのバレるー」って狼ならそこ気にするとこちゃうやろ、とか まぁ他の発言が増えて絡みが増えてきたら、相手を汲み取る動き含めて綺麗に白が取れるかなぁという期待がありつつ。周りがダメだと魅力をスポイルしたり狼だったときに逃がしたりするので大変ですね |
277. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
>>209樵【占い希望:青屋娘服長以外】 希望に差を付けた方が良ければ【非COが商より遅かった者>非COしてない兵をSG保護的に>書でも可】 >>273服【暫定希望:●娘○兵】 単純計算●2p○1pでの集計だと… 兵9p屋7p青2p娘1p…なの。兵屋2トップで大人気…なのですね(棒読み そんちょ……何処行ったの…? |
278. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
村長、まだ、ログ読み中なのです。まとめ切れていない。たぶん、全灰見るのは朝までコース。灰はじっくり見たいのです。ざっと見た感じ、樵娘は●いらないかなー程度しか見れてない><(時間内の希望だしは絶望的だけど、灰はしっかり見ます!) 流れ見てー、個々の灰見てー、最後に占師ー、てな感じです。(今まだ流れ確認中…) ■占COについて 朝村でコアが違うのはわかっていたけど、人はほぼ揃うと思った。(だって |
279. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
朝だし) だから、COはもっとすんなり回るもんだと思っていたよ。 2COのままだったから、撤回しないままに。そして、鳩で様子見したら全員CO回りきっていることと想定外なこと確認。だから、あわてて撤回。4COのまま議論進んだら困るしね。 その際理由は鳩に乗せれなかった。(リアル事情) >トーマスくん>>165 主にリアル事情なんだ。すまない。 ☆アルくん>>177 編成の変化は把握していたよ。撤 |
280. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
回時に気づいたこと等はあまりないよ。撤回時思ったことはアルくん、非狂っぽいと思ったかな。霊騙る場面だったから。 ☆ペタくん>>180 出さなかったんじゃなくて、出せなかった。敵はリアルにあり。 ☆ニコくん>>167 早く回そう、とCOは別だ。そこは私が言い間違えた。早く回して狼にプレッシャーを与えつつ、COで占確を狙ったんだよ。 ★年霊と思ってたの、いつまで? |
281. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
エルナはオットー単体白見てるならまずそれを説明しよう。 そこそこ●集まってるってことは視線がそこに行ってるってことだし白見てるならその判断基準は割と重要だし、私が見たいし。 ヴァルターは質問深追いして村騙りマンとして喋るよりは村人としての発言優先のがよい 端的に纏めて節約してねということです |
282. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
【仮決定●兵】 単純得票数もあるの…だけれど、ここ微妙に偽黒とか出し辛い場所でもあるの…ね。兵自体は…十分にお話しできる…ひとだから…斑になった場合でも…沈黙することはないと…思います…うにゃ。 【占い師候補の皆さん、●兵にて…仮セットお願い…です】 リナは…皆の希望出てから…出すのです…。明日も早起きなので…リナにご協力くださ…い…ZZz…(ねもい |
283. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
☆娘>>228 ★の回答には☆つけてほしいな。最優先で見たいから気付きやすいようにね。 1.そういう考え方ね。LW逃げ切り考えるなら村が確実に最終日までいける5COよりも占抜きやすい3-1の方が狼有利だと思うけどね。特に●長出来れば初回占いも潰せるし、狂誤爆なければ真占判明というメリットまで付くでしょ。 2.統一は確定情報作るためでしょ。斑でも▼斑なら真偽確定。本気で白確作るためだと思ってるの? |
284. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
まぁ仮決定はそれならそれで 喋れないことはないと思うけど、シモンは彼の思考が村に蓄積してないので適当ぶっこくだけで狼でも乗り切れちゃうのがアレ。白も黒も判別つけづらい オットーは割と視線集まってる感じがあるので色つけちゃってもいい気はする 反対はしないですが まとめ役に優しくない灰でごめんね |
285. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
3.よほどみんなが長白確信でもしない限り、斑なら普通は▼斑かせいぜい保留で灰吊りでしょ。少なくともいきなり占吊りはなくない? 4.それって占襲撃起きない前提になってない?占襲撃あれば▼灰→残占ロラでもまだ3手残る。 なんかしっかりしてる割に考え方に疑問が多い感じね。 特に2だけど、その考え方ってどうなの?大抵の村は初日は統一だと思うけど、みんな白狙いだと思ってたの? |
286. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
あ、誤解されない様に言っておくけど、黒いって意味じゃないよ。白いとも思わないけど… 考え方があまりにも一般的な方からずれてる気がして不思議に感じてるって事ね。 >>237でも「3-1は3-2より楽」って言ってるのね。霊潜伏策から初回▼白から霊2COでの3-2ならきついけど、普通に3-2なら最低でも全ロラで最終日までは確実に行ける分、村は楽だと思うんだけどな。 【仮決定確認】 |
287. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
☆エルナ 1.3-2で占抜いてもロラ4手で動ける。ヴァルが霊いく想定 2.確定情報って白確定のことちゃうの。斑は直吊りか片占いのが安いじゃんなのでベストは確定白、次善として斑という認識。割と普段から白狙いで希望出してる。言うかどうかは別にして 3.間違えたってかまぁ灰吊りやね。ともかく狼側の動きは制限できるねという話 4.3手2人外から白ヴァル吊って2手2人外の絶望 |
288. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
>>282 仮決定了解。正直私になると思ってた。 >>服 エルナ氏の発言が非常に興味深い。 私の考察のすり合わせて考察していきたい・・・があまりに眠い。 ごめんなさい。6時半位になったらまた発生しま・・・zzzz @5 |
行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
明日の吊り候補であることを考えるとセフトですかね!(腹肉もにもに) 兵白判定で大丈夫です? 明日兵確白になったら▼最黒灰vs.▼ビタの構図になりそうですが。 というか狂人明日偽黒出してくれますかねぇ…。それによっても結構展開変わるような気がするんですよね。 私盤面構築もド素人なので、この辺りチロルの見解も聞いてみたいところです。 |
289. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
☆>>286 ロラは最終日に来る人を全て狼が選べるので勝てる要素がどこにもない位に思っている。村は下から残ることを考えるとG16で灰村吊って3d3-2からロラ、みたいなのよりずっと分が悪いんだよね 4.については元から占抜かれてる想定。です。てかぶっちゃけ自分が抜かれてから再争点化して吊られる想定的な まぁなんか私があらゆる村に対してだいぶ強い狼を想定してるのが偏り過ぎと言われたらそうなのだけど |
290. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
>>281パメラ え?パメラは統一は白確作るものって考えてるんだから、屋白で見てるんでしょ?だったら何で自分で要素出さないの? ボクが屋に人っぽさを感じた理由は狼としての注意深さみたいなものを感じない点が大きいってことだね。 ●長に拘り見せたり、>>183で「黒塗り」とか言っちゃう辺り、自分が疑われる可能性の高い発言行動をしてる自覚の無さみたいなものだね。 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
チロルは就寝中と見た。 俺もど素人だけど、兵白確定でもいいと思うよ。霊抜いてないし、偽黒はちょっと怖い。 ▼俺になったら、狩人COでもして狩人ほいほい仕掛けます。そしたら、▲狩→▲占→▲霊でどうにかなるのでは・・・。と素人予想。 うん。寝ないぞ!足ひっぱりーぬですまぬー。 |
291. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
☆娘>>287>>289 ボクと考え方は違うけどパメラの考え方は一応理解したよ。まぁ、要するに娘狼なら3-2有利と思ってるから長狼なら撤回はさせないし長村なら霊騙り出すって事ね。 で、そこまで終盤にSG長吊りが怖いなら、初手▼長で占いは他灰に当てて灰狭めした方が占い効果的に使えるでしょ。 まぁ、ここから要素取るつもりはないから、後は他灰に喉回すね。 |
行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
奇数進行の3-1陣形ですし占い特攻でもいい気はしますね。 信用勝負トントンでも確霊に護衛行きそうなイメージです(素人意見) 頑張るのは良いですが、無理しては駄目ですよ?(もふもふ) |
292. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
反応不要他優先plz 別にヴァル放置でも▼ヴァルでもそれはそうとして動くけど、あの時点で●ヴァルする選択肢閉じる意味なくね、って話で これは>>219「ありだと思っていて」って丸い言い方で匂わせた、つもり? ●先については白放置レベルなら●しないんで。「本線白だけど黒ある〜なんとも言いがたいから色つけたい」までやね、という話が>>249 後は他灰の状況を含め。●屋は他が微妙+色不定なので消去法 |
村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
ボンボンのおかげで俺のおなかの肉が燃焼しはじめたようだぜ! 無理しないと、明日▼俺がよく見えるところまで来てるんで、多少、ゴーインにいく! まだ12発言もあるよー。話すことないよー。 狼だれか知ってるしなー。 ▲旅特攻アリ←なるほどねー。 |
293. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解、兵占セット確認】 私の占いアリ枠ですし異存無しです。 そう言えば、占い結果の発表方法に関する指示ってありましたっけ…? 発表順番?それとも黒1白3などでしょうか? 体力切れで限界近いので少し休んできますね…。ねもい…。 |
行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
素村感覚でてけとーにツッコミ入れてけばいいんじゃないですかね?(アドバイスになってない) ガチで眠いのでちょっと仮眠とってきますー。 んー、最終日までは5牙、内容は▲占▲霊▲狩▲白▲灰とかですかねぇ(首こてり) |
294. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
全員立ち会えるなら「黒判定即・白は適宜判断」でいいけどいないなら自由で良いと思う、順番にして待ちは微妙だし 占い師同士とまとめ役含めですりあわせてくれれば 占い師。 アルビンは視点が灰ぽい?と思ったが客観性意識してるのかしら 長狼ならアル視点年長しかなくねとか>>204、占理由があまり主体的怪しみじゃないとか 前者は>>177を好意的に見れば旅長考えづらいから年長否定で白証明のつもりだったとか? |
295. 仕立て屋 エルナ 02:16
![]() |
![]() |
兵も屋と同じく狼にしては隙だらけな感じなんだけど、兵の場合は不慣れ狼でも似た動きしそうだから悩ましいね。(>>129>>135や>>245の●青の疑い返しとか) 寡黙気味で判断材料出にくそうだから白時のSG回避も兼て占い当てておきたいね。 娘>>292 「本線白だけど」…だから何で自分では白要素提示しないの?ってこと。 娘白ならボクにあまり弁明重ねない方がいいと思うよ。黒くなりそうだから。 |
296. 仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
青: 何で白視されてるのかわからないな。彼ぐらいのスキルなら狼でも普通に出来る範囲のことばかりだし、人っぽさも特に感じないけどな。 気になった点は樵>>>>191の指摘の2発言の娘占不要だね。屋への対応から慎重さが伺えるだけに疑問。 他は特に。 者: 長の撤回に触れずに即灰考察から入ってるのはいい感じ。失速しなければ白放置出来そう ☆>>235 速攻●長とか占い避けにして目立ち過ぎでしょ。@1 |
司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
う~ん…目が滑る。読み込めないわ~。 でも、どうしてだれも旅人を疑わないのかしら。私が見逃してるだけ? 旅はだれも貶めてないし、誰にも嫌われないような語尾なんだよね。今の時点でそんな伏線貼る必要って、人狼にしかないんじゃない? まあ、全然わかんないけど笑 |
298. 村娘 パメラ 03:31
![]() |
![]() |
【本決定は自動了解】@0 ●オットー理由は「別に白くないので色を見たい&他灰に占わないべき理由がある」だってば。っていう説明をずっとしており通じてない悲しみ アル前述は偽要素ではないが判断用要素。 ニコのペタ非霊他に反応ない点は一応説明欲しい ペタはまぁもっと頑張って。まだ自分で自分へのハードルあげることしかしてないように見えるのでちゃんと越えてくれないと困る 内訳はまったく分からないので保留 |
301. 司書 クララ 04:32
![]() |
![]() |
お風呂でザーっと読んだわ!うちの鳩さんは水中でも元気なのよ。 私は【自由占い希望】でもいいかしら~? 灰については、正直まだ全然考えられないのー。兵屋に票が集まる理由も分からないの。それより自由占いで占い師の情報を増やしたいって思ってるわ。 >>204に近い考え方かな?1人を皆で占ってもでてくる情報がそんなに多くない気がしちゃうの。 |
302. 司書 クララ 04:38
![]() |
![]() |
狂人と人狼の連携がとれてない間に、出せる情報をなるべく多くしたいって感じかな。うまく説明できないのが歯がゆいんだけど…。 占い師の人については色々思うところがあるんだけど、それは明日に言うことにするわ~。 ちなみに、私は朝7時までちょいちょい覗く予定なの~。コアズレが悔しいわ…。 |
司書 クララ 04:46
![]() |
![]() |
自由占いが第一希望ではあるけど、本当は統一なら服とか娘を占ってみてほしいんだけどね~。それは言えないからな~。 わたしの発言すごいとんちんかんな事かもしれないっていう恐怖もあるわ~。でも、私は本気で自由占いがいいと思ってるの。 |
304. ならず者 ディーター 05:08
![]() |
![]() |
悪い、寝落ちしてた。 【仮決定了解】 >>羊:発表方法は何でもいいけど方針を出してやったほうがいいと思うぜ。 書長はまだあまり伸びてねえな。 そんじゃ先に占い候補を見ていくぜ。 |
305. ならず者 ディーター 05:30
![]() |
![]() |
年: 開始後2分でのCOは微非狼要素かな。>>136の霊潜伏も護衛幅を考えてだと思うしここは微真要素。まあ狼でも独断でできる範囲だとは思うが。 >>173の「対抗に触れる悪癖」は手慣れてる感じで、狼でもRCOしそうに感じるな。>>179は年長ラインに取れなくもねえかなとメモ。 >>174>>201と白拾い型は狼ならちとやりにくそうな気はするな。が、灰への切り込みはまだ浅いので考察次第で大きく評価は |
306. ならず者 ディーター 05:47
![]() |
![]() |
変わりそうだといっておくぜ。真≧狂>狼 旅: かなり思考は独特な印象を受けるな。ここは何の要素にもなんねえが、丁寧に対話を重ねないと判断は難しいのは間違いねえな。 >>168からの長狼論は両狼ならちとしづらいかな。>>258からの灰考察は素直な印象だけに、切り演出の可能性は低く見てる。 で素直な印象の理由は>>271の「少し雑かもしれませんがご勘弁」から俺の発言を受けて始めたんじゃないかなと感じ |
307. 仕立て屋 エルナ 05:48
![]() |
![]() |
書長待ってたけど判断不能。考察出ないなら吊り候補。 【●娘○兵】で提出。 娘は矛盾した弁明を繰り返すのが黒いのも追加。矛盾点は喉回復後に解説。 それと慎重に見える青が二発言の娘を放置枠にしたのも疑問(赤で話してた疑惑) 娘白出れば青の疑惑も解消で一石二鳥。 また長兵書に2狼考えにくく屋樵者が白目だから青娘に狼いそう。 商非狂要素、旅非狼要素から【年→旅→商】を希望@0 |
308. ならず者 ディーター 06:00
![]() |
![]() |
感じたから。 全体的に要素は拾えなかったな。ただ独自の発言だけに失速するか否かで見やすいのかな。 ★>>142旅: 先にCOした年長でペタのほうを霊と思ったのはなぜ?長が霊とは考えなかった? ★>>167旅: COをしたからには役職もちの可能性が高いとあるけど、「五分五分」とあるね。>>168からの発言を見てるとかなり長を黒く見てるように思うけど、実際はどう?白の可能性は五分と考えてる? |
310. ならず者 ディーター 06:14
![]() |
![]() |
商: すでに何人かに指摘されていたが、4CO目は非狂要素かな。>>143はなんか淡々とした感じだな。性格面かもしれねえが、真ならもうちっと驚いてもよさげなもんだが。微偽要素。全体的に丁寧な対話が多めで、印象は悪くねえな。まだ出てないが灰考察にどう反映されるか見ものかな。初動を見た限りじゃ狼≧真>>狂 |
312. 少年 ペーター 06:21
![]() |
![]() |
さ、サーセン、がっつり寝落ちてたっす……! とにかく【兵セット】! まだ読み込み途中なんであれっすけども、屋にお星様 屋★自分が占い当たるかと思った、らしいけど避けれた感想でもひとつ 考察は、多分昼……!! |
313. 行商人 アルビン 06:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 とりあえず夜明けまで起きて諸々確認する所存です。 占いアリ枠だったヨアヒムさんについて。 一定の白さは拾っていますし、灰に居てもらいたい人材かなと思ったのですが、●兵の理由が少し駆け足気味かな?と思いましたので、元々勿体ない枠だったのをここに移動してみました。もしかして希望出し急いでました? ヨアヒムさんは例えば>>161とかが印象良かったです。 青>>159への返答屋> |
314. 行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
>>160上段は自戒的な反応。そこでの青>>161が、それを和らげつつ探る姿勢で、強引な疑いや不自然さの無い感じが好印象でした。あと全体的に発言に軽さ、気負いの無さを感じましたね。 それだけに、屋とのやり取りの丹念さと比較すると>>242>>244が少々性急な感じを受けました。ただ、(回答待ち)とかついてたりするので、時間の都合の問題の可能性もあるなー、ということで●○には含めず。 |
315. 羊飼い カタリナ 06:24
![]() |
![]() |
おは…うにゃ… それと…ペタ君…占い師…だよね? ★…占いたいとこ…無いの…かな…くすん。 今日は…頑張って…にゃう。 クララさん…寝ちゃってるの…かな? 今日は頑張ってほしい…です…うにゃ…。 それと【黒即白3で発表お願いします…です…】 |
316. 行商人 アルビン 06:26
![]() |
![]() |
長>>279>>280 回答ありがとうございます。なるほど、そんな感じだったんですねぇ。 んー、割と村騙りやってみたかったからやっちゃった的なものだったのでしょうか?村人数が少ない≒灰狼密度が高いほど狼騙りが出やすくなって確占させづらくなるかな、と思ったのですが。 あと灰からの目線で目についたところとかはありませんか?結構村長さんには視線集まってたと思いますが。 |
317. 負傷兵 シモン 06:28
![]() |
![]() |
>>275服 なんだ、そんなことか。 気にするこたーねーよ。そんなん誤差の範囲だ。 話題が集中するならそこに要素が落ちているってことだろ。 村騙りによって考察の種が落ちたと思えばいーんじゃねーかな。 |
318. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
おはよう!週末のアレ模様だね。 安定の寝落ち。でも、起きてよかった。服兵書はまだ追えていない。 >パメやん>>281 占騙りの弁明は必須だし、責務だと思ったからさ。 でも、その件は了解だ。 ■樵 考えの基点が一般的な論理ではなく、自らの思考・感覚ってのは随所でよく見える。そこが一定しているのが白い。人であれば、その安定感は続くと思うし(以後のイベント毎で)、質疑応答で判断可能と思える。●不要 |
319. 村長 ヴァルター 06:29
![]() |
![]() |
枠 ★>>141で年霊と思った理由は? ■者 灰の狼探しから考察が伸びているのは好印象。質疑でさらに補完やとっかかりを入れようとするのも見てわかる。まだ白要素は拾えていないが、明日以降考察の伸びも見られると思うので、こちらも今日は●不要枠。 ★>>238 結局娘の位置ってディタくんの中でどうなってるの?あと、びっくりした内容ってどっちの方向で?肯定的?否定的? |
320. 村長 ヴァルター 06:29
![]() |
![]() |
■屋 思考垂れ流しタイプとのことで、発言に作為性は感じられない。そのため>>207上段が光る。「白黒どうでもいい」はともすれば、狼探しをしていない発言に見えるが、私の白黒を本気でわかっていない発言とも取れる。村寄り。今後の発言でもっと白拾えそう。●不要枠。 ★>>206年霊と思った理由は? ★>>288服の発言がどう興味深い? ■青 軽いフットワークだね。>>188下段は好印象。 村長保留とか |
321. 村長 ヴァルター 06:30
![]() |
![]() |
娘の早期判断とか>>193の上段の通り、なんだよね、たぶん。>>187「屋占いしたくない」理由が>>193は微妙。割と掴めない。●有り枠 ★>>242屋ってヨアくんの中で白とりおき?? (上記、微妙な点なんだけど、屋はどうやって判断しようとしてたの?白確とか3−1状況下、村長的にはおいしいんだよね。村長がわからないのは、>>193下段。黒確はうれしいのはわかるけど、じゃあヨアくんはどうなったら嬉 |
322. 村長 ヴァルター 06:30
![]() |
![]() |
しいの?(>>198中断見てもわからんかった)。) ■娘 思考に違和感0ゆえに怖くもある。確かに占いの効率的使用方法は確白。当然、パメやんわかってるとは思うけど(>>249)、それは数字的な話にすぎない。村長的には黒にぶち当てるほうが結局効率も勝率もいいぞって感覚的・経験的に思っている。その上で>>219も納得はする。特に2.4.の併せ理由。 |
323. 村長 ヴァルター 06:33
![]() |
![]() |
★娘>>249中断。上記村長の青への疑問について、何か意見あったら、よろしく。 ★>>267下段●屋変更しようとしたのって、白度強めの回答得たから?>>257兵評からの変更がわからん。今日の●の屋兵の往復がよくわからん、とも言う。 パメやんにもっと上手くまとめろ!とか言われそうだな。 とりあえず、残った時間でできる限り、他灰見てくる。@6 |
324. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
【発表方了解】 >>315ぶっちゃけ精査してないせいかみんな白くも黒くも見えて困って……(げほげほ 初回として占いたくないのは樵書長青かな。時点で服。 目についたのは屋娘。ここ占うなら娘>屋の優先度 |
ならず者 ディーター 06:35
![]() |
![]() |
黒田氏は2黒がちと怖いかな。語り狼と灰黒で残りはLWなんで 黒を出した占い師視点では霊のお仕事終了で白出し占い師張り付き護衛になりかねないかな。 まあそれはそれで有りだと思うし、ボンボンがやりやすいと思う方がいいと思うぜ。 |
326. 行商人 アルビン 06:41
![]() |
![]() |
【黒即白3把握しました】 ☆者>>311 そうですね、パッションの域ですが、年>>136に若干気弱を抱いたこと、旅の序盤の発言に少し議論誘導感や、狂人への霊スライド指示感を感じたので。 旅非狼論も目にしてはいましたが、性格要素の可能性も見ていました(プロ推理の部類なのでアレですが…) その後の年の灰への踏込みや、それと対照的な印象の旅の灰考察を見て、私の中で少し内訳の逆転が起こりつつあります。 |
行商人 アルビン 06:47
![]() |
![]() |
うーん、狂人の黒に期待しつつ白出し安定ですかねぇ。 黒出して確実に斑作って霊護衛を誘導しつつ真抜くのもありでしょうが、狂人が白出したら▲真占やりづらくなりそうです(べぐり)。 2黒は2黒でバランス護衛がありますし。(でも最近バランス護衛ってよくありますかね?ぐぬぬ) |
328. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
■兵 >>218のシモくん用メモって一体…。いや、村長もメモ作ったし、同じ類のモノだろう。赤は背負っていない雰囲気は感じる(>>248) ただ、誰かも言っていたが、思考過程がほぼ見えないのは困るね。>>234で服に質問しておいて●○に服入ってこないのか。うーん。判定見てみないと何とも。 |
329. 羊飼い カタリナ 06:49
![]() |
![]() |
それと明日の議題…です。 ◼︎1.占考察 ◼︎2.灰考察 ◼︎3.占希望(第二希望まで ◼︎4.吊り希望(同上 なお【仮決定は0:00です…本決定は今日と同じく6:30です…】 |
334. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
羊>>327は商>>326で。【年狂:旅狼】寄り、ですね。 直近のペーター君がちょっともにょってる気がするので逆転は据え置きで。判定面も加味して判断したいところ、ですかね…。 |
335. 旅人 ニコラス 06:56
![]() |
![]() |
>>280長 ☆彼が>>173で否定した時点でその可能性は考えてません。 >>308者 ☆白であるなら役職を持っている可能性は高い 黒であるならあの論のように動いたのかなと思っています。(皆さんの意見を聞いて人狼だったらその行動はおかしいかなとも思っています) 白、黒である可能性は私の中で半々。わからないのです… これらの回答でよろしかったかな?@0 |
339. 村長 ヴァルター 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
■書 ごめん。情報が少ない。占い師に対する言いたいこともあるようだし、今日に期待。 ★>>301ザーッと読んだ中で兵屋に対する印象って何かあった? >ニコくん 返答ありがとう。となると、それまでは羊偽年真と考えていたわけなんだね。 |