プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を占った。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 11 名。
898. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
ヨ「神父さま神父さま、あなたの髪の正気は一体誰が保障してくださるのですか?」 ジ「何を言っているのですか、ヨアヒム?私の髪は地毛ですよ?」 ヨ「おるあああああー」 ジ「やめろろろろー」 僕は、神父さまの髪の毛を毟りとった。どうやら本物のようだ。ごめん、神父さま 【ジムゾンは人間でした】 |
神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
希望の光が差した気がします。 少し態勢を立て直せたかと。 苦しいことに変わりはありませんが、プルシェンコのナイスプレーに報いるためにも、吊られた羽生の為にも、ブレインの高橋の為にも頑張りたいですね。 |
901. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 じいちゃんエルナさんお疲れ様です。1d投票関連で吊れない灰だった、ということでしょうか(多分)。 じいちゃんは墓下で安らかに…。見守っててください。 ジムさん人間です。なるほど。やっぱり昨日の内に囲ってる可能性はそこそこありそうですね。オトも今日は見ていく。 そして眠いです…おやすみなさい** |
902. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 3片白とかさすがに頭痛い。 正直羊狂なら偽黒来いって思ってた。つか、誰が狂としても狂の黒だしタイミングっていつごろなんだ? まだ早いのか? 襲撃は、とことん占内訳隠して吊に持ってく感。>>892兵 ロラってほしい占内訳、噛みづらいなら青真要素? でも悠長にしてる間に真に占われる可能性ねえのかな。 |
903. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
そっか。村長食われてたんだっけ… モリ爺LWだったかどうかは占いロラし終わるまでわからないって事? うーん、対抗の白判定だけど、いかんせん自由じゃなくて指定先だからなぁ…要素取れない。 |
904. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】 エル噛み…ふむ。もう吊れないだろうし妥当。 エルとモリはお疲れ様。モリは役なんであれ、最後追い詰めてたらごめんね。 で、全白すか…ほげー。よほど占いを噛みたくないか、噛めないと見える。 年>>899★黒出ると思って占った? 占3人>★囲いって出てると思う? |
905. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
【全部白確認】 全白きっついなー…てか狂人まだ仕事してこないのかー…んー。 そろそろ黒も出てくる頃合いかと思ったんだが。 ★占い師s 対抗は何で偽黒打ってこない? 襲撃は納得の状況白。二人ともお疲れさん。 寝るわ、お休み。 |
906. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
【年の書白、羊の屋白、青の神白判定確認】 片白祭りか、責任を感じるな...議題置いて寝る...すまん... エルリッツはお疲れ様。 ■1.占判定結果について(希望出し>>889) ■2.襲撃筋考察 ■3.LW考察 ■4.占考察 ■5.今後の占吊方針 ■6.占吊希望 |
907. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
【諸々確認】 モーリッツ、エルナお疲れ様です。 全て白判定でしたね。そろそろ偽黒出るかな、と思ったのですが。白だと判断難しいです。 襲撃は状況白とられてたエルナなので妥当かと。 限界です。おやすみー。 |
908. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
【青→神白 / 年→書白 / 羊→屋白確認】【服への襲撃確認】 また全占い師白引きですね……。 エルナさん、モーリッツさん、お疲れ様でした。 お供え物です。 [白ワイン"フリーゼンハイマー・ベルグプファド"][磯辺焼き] 体調崩している方々はお大事になさってください。 |
909. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
書>>904 ☆正直、さっき『ごめん』とは言ったけど…クラ姉で黒出たらつまらんなぁ、とは思ってたよ! それだと僕ただの判定マシーンやん?一応真視されてないとはいえ流石に引いた黒は吊って貰えそうだしね… ☆うーん、あるのかな?完全自由になった時に僕に白囲い疑われてたらアウト、って意味では危ない橋だよね? |
910. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 狂人はもう主人囲って仕事した気になってるとかー?主人の位置確信して仕事が出来る程のスキル持ちには全員見えないんだがねぇ。 偽黒打つ位置が見極められてない可能性が高いか? っつーとペタ狂ぽく思うかなァ。 というか占い師全員もうちょい気張ってくれないか…? 噛まれない以上ロラは既定路線だが、黒見つける他にも自分の白守るっつー仕事もある。 自分を真と見て貰えないと吊られるぞ、村人が。 |
911. 負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
現状5縄3人外、占ロラまでにもう1縄余裕がある。明日は騙り占は偽黒打ってくるだろう。今日の方針は 1.灰吊り 2.偽占を少なくとも1人決め打ち吊り のどちらか。★意見出しよろしく |
神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
ですね。 修は高橋を狂視ということは羊真の青狼視なのでしょうか。 この村って占4COになったり、村騙り出たり、3-2なったり、ゾーン占いやったりとだいぶG国におけるレアケ多発な村ですね。 村騙りは最近流行っている感ありますが。 |
912. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
☆対抗が白だしの理由...あまり思いつきませんが、信用薄いから...?偽黒出したら真としてもほとんどお仕事終了で占いロラ時に早く吊られるから...? >>898 神父さんが人狼だった場合に用意してた文も見てみたいですね。 >>年さんはここのところしきりに「自分が周りにどう思われているか」を気にした文が多いですね。狂っぽいです。 |
913. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
修>>905 え、これ狼の視点漏れ? 『狂人まだ仕事してこない』って断定してるよね。 『狂人の仕事』って偽黒だけじゃなくて白囲いとかもあると思うんだけど。だから『狂人がまだ仕事してこない』って断定はおかしい。 と思ったらそれに気付いたのか>>910で狂人の白囲い懸念。 これ、フリ姉ヨア兄両狼にしか見えないんだけど… |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
そして明日はコアに予定が入ってしまったという…なんで黒出しやり辛かったというのもあります。ごめんねorz 明日黒出して、お仕事終了で吊られて日曜日はまったり墓下観戦ですかねぇ。占い先にもよりますけど。 |
914. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
対抗白出し理由追記 村の混乱した現在の状況(まだ黒でないの?)を見ると、白出しもその為のような気もします。 >>913すごいいい指摘に見えますけど、年狂でそれ言っちゃっていいの?と、年狂と見てただけに混乱します... |
915. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
これで完全な灰は少佐だけになったなァ。 年>>913 言われると思った。 偽黒出すのが狂人の仕事だと思ってるからね。それを断定したまで。 視点漏れと取るならそれもいいぜぃ。 その追及姿勢によってこっちも中身見極めさせて貰うんで問題ない。 正直やっちまった感あるなぁ…あーあ。 ヨアはもし真なら足引っ張ってスマンな。 |
916. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
修>>915 フリ姉の反応が黒くてビンゴの予感…! 修★『言われると思った』って、誰から指摘されると思ったの? ★実際は僕から指摘されてどう思った? ★今1番可能性高く見てる占い内訳は? |
少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
ここまで年狂と思われてたら修黒出しても羊から修白出ない限り▼修の流れになる…? 今日灰吊りだと思うけどプルシェンコの真視のおかげで▼神は免れそうなんだよね。 占いロラすると残り1縄…灰誤爆のせいで羊のロラ順が最後になりそうなのがつらい… |
少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
羊視点の灰は旅娘修神書。 ぐえ、羊ロラ順最後なら今日の灰吊り+占い3手で羊視点のLW町田が確定するのか。 むしろここは修散々狼疑いしといて白出し、っていう茶番で最終日羊真決め打たれる確率少しでも下げた方が良さげ? 修非狩は初日で取ってるしカウンター狩COはなさそうなんだけどな…むずい。 |
少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
青妙両狼は無い、ってのを最終日蒸し返されると負けるんだよね… 狼陣営としては頑張ってプルシェンコ真を演出したいね。 ここからの羊襲撃は悪手かな?なぜか年狂と見られてるから青狼視点で白囲い(真占い判明)があり得る旅書が黒くなったりしない? |
少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
狩いても兵鉄板だと思うんだよね。 ただこのタイミングで羊抜くと書神が状況黒。 とするとやっぱり一日おいて羊抜き?その場合は明日修に白出しの方が逆に修吊れそうだなやっぱり。 町田はどっちルートいきたい? A.羊視点LW判明、最終日羊偽主張 B.羊襲撃で羊真濃厚、4灰2縄抜けor3灰2縄抜け プルシェンコのファインプレーを尊重するならAルートなのかな。 |
917. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
さて、本命のモリが死亡したので私の中でロラが決まりそう。 11>9>7>5>3>1 残り5縄。手順でいくなら灰吊って占ロラ…年の指摘で少し面白い。リデルの性格的に致命的ではないが、ここに迷いなく突っ込むのは狂人というより狼的なんだよな。 推理でリデル白も辿れるが、年狂なら度胸持ったいい狂人かもな。ただこういう見方できるなら、なぜ他の考察で活かされないかの違和感。 唯一ペタのいい指摘が狂情報管理か |
918. 村娘 パメラ 07:11
![]() |
![]() |
>>916や脳汁ドバドバ発言などペタは結構推理好きのロッカーサイドと取れる。 その本質が今更開花するなんてのは普通に違和感。と思いつつ着眼点は良いので殴り合ってろと思う少佐だ。 リデル村なら反省な。 フォロー。リデルは恐らく打ち込みながら考えるタイプなので自問自答の形態で打ってから気づくことはちょくちょくあるハズのスタイル。 前提意識、自分ならというノイズから狂仕事関連は村でもするミスと見守る |
919. 村娘 パメラ 07:27
![]() |
![]() |
年>>909★私がクラ吊ると思うか?なぜ偽視集めてるのに黒吊ってもらえると甘いこと考えた? 羊>>914やはり真目線なんだよな。 青>>901白囲い重視なのは一致するが、機械的。 屋>>902噛みづらいから青真?ここ羊狂なら真っ白。オトは暫定最後まで吊らなくていい。★連日占い先がざっくり指定されている点を踏まえて意見聞きたい。 青>>901★狂判明した屋狼が警戒してた青真すぐさま考える理由判る? |
920. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
尖らせるか。拘束制御呪式1号解放…! 老狼 狼側は占い決め打ちで生き残るしかない。本命を吊った村の選択は容赦なくロラることが寛容 この目線と襲撃で考えると、やはりモリの占いより吊ってくれ!!!が黒いな。村目線はもっと努力しろと。 軍曹。連日ごくろう。黒こそ引けんが中立でいいまとめだと思ってるよ。★利用されてるケースは考えててくれ 商>>907★なぜ偽黒とカテゴライズした?真黒出るかもしれんぞ。 |
922. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
老狼>>895は屋への呪いか。陣営一致はする。この老人は青真全く揺らいでないかと。 兵★羊は前村の目線を流用してるので真作法不足は一致しないか?初心者に作法持ち出す目線は外しやすい体験談。 襲撃はロラもあるが決め打ちの影も見える。 ALL★非力な村人モリ信じられそうな要素あればくれ。青老狼なら吊られるのが最良 青>>849ここヤバが娘ね。★それ白い人作れなくね? 私か書は明日死んでそうだなぁ |
923. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
羊>>820よしよし。悪い男に声を掛けられて可哀想に。私についてこいリナ。 ★自分が生きてるのは何故だと思う? フルバーストで一度老考察 狼>>232暴れた村に関与しない点(妙も娘煽るだけ 狼狼狼>>232自由好きの姿勢不一致 狼狼:1dy戦術のみで灰への推理薄さ→>>515情報不足故?→3dyまで活かせておらず、自吊り結論 狼狼>>653票まとめの労力割き。これ自発的にやれるのは推理しきった人 |
924. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
が主 青狼>>774五分五分は霊襲撃で並べるという意識。青狼の際に出る言葉。また霊襲撃鉄板の理由が青真だからではない ?>>780誰からも注目されてないから屋狼・・・えー また老は村単体と向き合ってない。状況からしか灰から狼を見ていない。村人と接して推理しようというものではなく、完全な自己完結型。>>515の殴り愛姿勢と不一致。 また情報が増えて云々はあるのに>>773での修残り時の扱いが見極め |
925. 村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
るではなく吊る意識が先行。修単体を見てないのは青と一緒。闘う、見極める意識の放棄は狼サイドだと考える。 それと青妙老陣形時老妙は青の足引っ張りたくないと強く思うよな。その観点からも過剰な吊りアピが一致するんだ。 だから青狼時は現状老狼を断定しそう。 ALL★羊非狼決め打って占ロラ縄浮かさないか?で、青は必ず吊る。羊真ならそれで終わるかと。 箱使える内に青狼と青真のLW探す。喉は気をつけるな |
司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
>>923「私について来いリナ。」 超かっけぇええええええ!!!! 純灰でこれいえるんだ!かっこいい…! リデルもパメもかっこよすぎて疑えない病気www パメは本気で占わなくていいわぁ |
926. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
青 狼狼狼>>233尼書に対し狼じゃなきゃ噛まれる。この見方と3dyここヤバが激しく不一致。>>236少佐狼だったら・・・ないとおもいますw不一致不一致不一致! 狼:1dyの娘神の殴り愛スルー。で、3dyゾーンに神いるのに囲わず修の流れをみるに神青は恐らくキレてる(白囲い疑い過剰懸念狼は考慮。だが初日娘神の無関心さがキレ 狼狼狼>>233>>236>>240>>723強い少佐村推理→>>739こ |
927. 村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
ここヤバは少佐→>>821推理基準は経験則 ALL★私か修風の狼見たことある人いる?ぜんっぜん共感できん。修への畏怖と状況白ある私の畏怖は青思考的にも不一致 青真なら>>826が壮絶な摩擦ポイントになるが★青の信念詳しく教えて ?>>330真目線の希望と、客観的には白い妙希望理由。だが、村の視界を優先する1dyと3dyの我の強い修占いが繋がらない ?>>388の視野いいけど、そういった目線が初日 |
928. 村娘 パメラ 09:26
![]() |
![]() |
しかないの私はアピに見る 老狼>>2dyの過剰な老擁護。村の誰よりも老への理解度が高い。理解できない。根っこは>>859かと思ったが>>863の殴り愛早計の見極めとのブレ・・・(誰か★ここまで老疑われてあの理由で守れるものか? ?>>533修の好意的なやり取りと修占が心理的に微妙かと ?>>635みたいなアピ私は嫌い。商★あざと狼に弱い? 2dyは老服白しか思考進まず1dyの馬力がない。3dy |
929. 村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
は修占いから発想の伸びも見えんし、狼探してるようにも見えん。4dyも機械的ー 見直したら思った以上に黒かった。アピが上手なあざと狼な感想。>>304とかもな 羊殴るのは今日はいい ALL★私の青推理が客観的に酷いとこ、私はこうとも取れる、青はこういう人なんだよと強く思える考察。その他募集。初日だけ真くさいのは偽の特徴かと。 箱タイム終わり。後は節約しながら様子見と殴り愛。青狼逃したら夢に出るわ |
930. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
おはよー ペタ>>913の指摘は、思考抜けですね。稀によくあります。 シスター>>915 ミスは誰にでもあるのでしょうがないです。 ☆娘>>919 その仮定なら、屋年妙ー羊が内訳で、屋狼視点でも僕の真が確定した、ということかと。考えるというか、事実として判明ですね。 ☆娘>>922 白い人はシモン、シスター、神父さんです。灰から白い人を「作る」のは必要なときにすればいいと思います。 |
931. 旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
書>>833 ☆逆に僕はなんで真があんな事を言う必要があるかが分からない。 印象良くないでしょ?真ならどうしてそういう迂闊な事を言っちゃうの?って感覚があるんだ。 だから年が狂で狼より先に吊られる為のあえてのヘイト稼ぎなのかな、とか。 年は最初から自分がどう周りに見られているのかを気にしてた。これは疑われたくないって防御感に見える。 真なら疑われたくないって気持ちより、(続 |
932. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
信じて欲しいって気持ちが出るんじゃないの? あとは昨日頑張るって言ってたのに発言が無かったのも印象良くない。ただ、ここはリアル都合もあるから今日の発言次第で再考はする。 でもこのままなら正直ロック外れそうにないんだよね… ということで、年の今日の発言期待してる。 |
933. 青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
☆娘>>927 占い師である以上。自分の占い結果のところで「人狼」の文字を見る、ですね。やっぱり一狼は引いとかないと。 屋>>180>>501>>502を眺めてると、屋妙狼だと希望出し前に、妙霊COさせて3−2にして来そうですね。その方が、霊(そんちょ)で縄消費できる可能性高かったですし。 屋>>608「色取りに迷いが少ない」は、僕が灰のときに村人だった人からよく言われることです。僕的には村要素 |
パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
トラウマ 占騙りヨアに騙されて、オレがニコ吊って負けた。 …再現されたら血ぃ吐くレベル。上二人を見て過るこの圧倒的既視感。 うー、二人とも本当にごめん。フィルターかけないように頑張るから…! 単体どこをどう見てもニコ村じゃん、ここ外したらそれこそ夢に出るわ! そしてヨアもやっぱり真ぽいと思える単体考察見つかった…つうか、兵の考察からの羊の襲撃懸念アピに見えた。年の動きも気になる。 |
パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
えーと、5縄ってことは最終日まで襲撃4回? 兵は確実として、書娘修だろうな。この中の誰かが残ってたら泣く。灰は屋神旅商から一人が吊られる。あー、この辺から狩人出てくれねえかな。 オレは残される要員だよね、また最終日かあ…さすがに腹括っておかないと。 |
少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
ま、町田! 今日プルシェンコ噛みってどうだろう? プルシェンコ視点現状5灰、灰吊りで4灰。被襲撃で青真視点4灰4縄。占いロラ完遂なら4灰2縄?襲撃先に困るのが難点かな。 11>9>7>5>4>ep ▼灰▲兵 ▼年▲青 ▼羊▲今日の青白判定先 ▼灰▲無し これなら違和感ないか。 |
934. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
★屋 ・商>>595>>596「屋は●妙による切りするくらいなら、回避させない」「霊真贋を見極めてる」商>>855「羊へ質問したいことが一致」で屋白を取ってますけど、そこについて感想あればどうぞ。 ・昨日の▼老の理由ってどこにあるんでしょうか?ちょっと見つけられなかったので教えてください。 ・旅評は屋>>611から変わってないですか? 屋>>791>>864 参考になるかわからないですけど、ぶっ |
935. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
ちゃけ僕狼なら霊に出てます。2−2の方が確定情報残らない分狼有利だと思ってます。それに霊潜伏って狼視点そうとう嫌ですし。あと灰にいるの苦手なので。 屋>>798 「切り分け方」は見えてる人とそうでない人の差です。 ★商 村にしろ狼にしろ「違和感」をキーにして探ってる印象があるのですが、違和感を感じる村や違和感を感じない狼もいると思うのです。 そこはどうやって判断しますか? |
936. 村娘 パメラ 13:10
![]() |
![]() |
商 ストレート考察。教科書読むみたいに丁寧な推理する。 が、村の疑いの流れなどから外れなさすぎてるのは気になる。追従狼としても取れる。 5CO面白いや独自目線に白取るのは村いが、相対的に青真ならここ気になるな。 >>811の青コメントも共感。>>635などやはりあざといのに弱そう。つか騙されやすそうここ村なら。 ★狼は堂々と嘘つかないと思う?★自分狼ならできない動きは村い? ★狼像のイメージある? |
937. 村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
書 あ、>>787☆>>552書を誤読したよ。 ★青老懸念は2dy収まり気味に見えたけど3dyでどう変化した? ★暴走して痛恨のミスリード怖い? 神 ★正直私のこと読み解きずらい? 青>>933ごめん違う。★>>786の修回答をもっと深く。 上>>930それも違う。★なぜ前日からネチネチ青偽を懸念してた屋狼が羊仲間見えて青真上げたと思う? ★下>>930その回答意味ある?白い灰と思える灰は誰? |
938. パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
☆青>>934 霊潜伏1d狼回避の場合どの行動が狼有利か知らなかったから、その場で最適戦略思いつくか分からない。 霊真贋は気になったよ。不慣れ霊の可能性あるし、決めうち苦手。村長真に見えたけど、確信ほしかった。 羊もそう。商も見方似てるのかな? とも。 旅については、単体白要素増えた。 特に>>683気持ち悪い>>762真綿で〜て言い方と年偽視。真黒か黒誤爆されなかった狼の咄嗟の言葉に見えない。 |
939. パン屋 オットー 13:49
![]() |
![]() |
演技か?は考えるけど、単体白印象継続。 老は神との二択。 状況的には妙老が不自然に思えるのは引っかかるが、1dは兵見てて、3d疑い先は単体考察が伸びない>>781ちぐはぐ感。 反面、神はペース一定。吊より占ってほしかった。喋れる人だし。 あと、自吊も考慮に入ってた。 こちらへの疑い、老村としても理解できるけど、妙に、分からない、なんて理由で票入れたの、狼から見たら苛つくかも、とも… |
940. パン屋 オットー 14:01
![]() |
![]() |
>>931旅 横槍ごめん、年真に見えづらいのは同感なんだが、 上段、先吊されたいヘイト稼ぎは狂要素 初日、疑われたくない振る舞い、偽の防御感 ここ繋がるだろうか? ロック入ってるように見えるよ。 1dから2dにかけて長妙COで占ロラ先吊目標を視野、丁度羊のミスでヘイト稼ぎという流れも考えられるけど、そういう作戦で出た言葉かな? |
941. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
☆娘>>937 ・うーんまず前提として一昨日考えてたことをぶっちゃけるとですね、シスター狼だったなら最終日の殴り愛で勝てる人がいない、って思ってたんです。なんでシスター占いはその保険です。故に負けないためには価値が高い。少佐かララとのタイマンなら勝つかもですけど、たぶん最終日までには噛まれてそうですし。 あと単純に白取れてないというのももちろんありました。ただそれは一昨日時点での神旅も同じ位置でし |
942. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
たけど。 で、占いなんだからLWに占いあてて終わらせたいというのは勿論本音。そして白狼懸念で吊られる狼と不憫すぎるというのもありましたw。それよりは、僕が首をとって止めを刺したいw。これ以上は深くならないっす。 あ、ここまで書いてわかった。少佐とララが最終日にいなかったら、シスターが白狼懸念で吊れますよね?ってことか。そう言われればその可能性ありですね。でも上記のことを考えてたので、それが僕の選択 |
943. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
肢として浮かんでこなかったんです。なるほどー。 ・そう言われると屋村ですよね、僕の真上げとか一貫性がないですよね、っていう結論に達します。それを置いといてあえて狼利を考えれば、村からの信用集め(というか最終日殴り愛用の村に考察させる材料作り)と思います。 ・意味あるって聞かれると意味ないです。もうしょがないので灰のGS出しますと、白:娘≧書>屋>旅≧商:黒です。書までは村打ちしてます。 屋について |
944. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
屋>>940 うー…やっぱちゃんと冷静に見れてないよね、これ。 時間置いてもう一回見直してみる。 ★年 昨日までの議事録を追ってみての感想教えて貰っていい?ざっとでもいいよ。 ★占3人 今の時点での対抗内訳はどう見える? |
945. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
★屋>>938 なるほど。そう商のことを思ってても、白強く思えないのは消去法的な思考ってことですか? 「最適戦略思いつくか分からない」は、すごく村っぽいと思いました。 これ「思いつかない」もしくは「わからない」だけだと、すごく当事者意識が出てることになると思うのですけど、「思いつくかがわからない」ってのは、自分狼の場合を思考トレースした村の発想に見えます ★>>娘 ↑これどう思います?余白でOK |
946. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
旅☆>>944 年:狂≦狼、羊:狼≦狂 ですね。でも正直まだよくわかってません。>>744>>745が未だにしっくりきてないというのもあります。 ただ年>>913はすごく狼的な発想。狂人仕事しろ、はいつの時代も狼の悩みですからね。そこにペタセンサーが鋭く反応したのは、逆に言えば自分がすごく意識していた(もしくは今も意識している)からではないかと思います。 |
神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
漂白噛みして真の目を残すというのはありですよね。 現状単体で真に見られているのはプルシェンコですし。 娘からのロックは狼視なので襲撃時に否定。 青が明日も白ならその手順で良いと思います。 問題は明日プルシェンコが黒判定を出した場合どうするかですね……。 潜伏狼を見つけた占い師を狼が噛む必要がないことから違和感が出そうですし。 兵とプルシェンコの順を逆にして今日プルシェンコで三日後修だと変です |
947. 青年 ヨアヒム 15:04
![]() |
![]() |
☆修>>905 狂は黒打つ度胸がない、狼は黒打つと自分が吊られるからと思います。 でも、明日はシスターがペタに黒打たれますから(多分)。正念場なんで頑張りましょう!。僕が生きてるかはわからないですけど、もしもの場合は墓下で応援してます!! ☆書>>904 一昨日と昨日の狼占の占い範囲にLWがいれば、その可能性は高いと思ってます。狂占も狙ってたとは思います。それが一番の勝ち筋だと思うのです。 |
村娘 パメラ 15:05
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1 5縄で最低まだ4▲ 喰われるのは恐らく兵娘書修か占い師。 占いが喰われるなら灰縄が増えるので許容。 んー占い縄考えてもやはり修襲撃は十分起こりうる可能性があった。青との摩擦点はなぜ、修だけ白く見えなかったかだ。 オトとのやり取りからも色を見極めるスキルは持ってる そんなヨアが丸投げするほど隙のないリデルかねぇ。叩くと殴り返してきそうだから殴らなかった面に寄ってしまう。解析 |
948. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
★屋>>938屋>>939 ひとつ気になったんですけど、オトの考える旅と商の差ってなんでしょう?説明あるところの安価でも。 じいちゃん吊り理由把握です。 パン屋さん村な気がしてきました。>>933>>945もありますし。あと少佐の目線>>487を借りるとすごく見やすいです。 そして業務連絡。コアが鳩参戦決定っぽいので、僕への質問など17:00くらいまでにお願いしますorz。立会い多分出来ます |
村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
しょうがないって言い回しは真の溜息のよう→狼有利の思慮隠しは?→ありうる→けど初日から腹に含むやり方は一致で狼らしくなくね?→たしかに。真にも見える。騙され点はヨア個人の動き方 私のバーサクにのらないのは説得諦めてるかよほど強い娘白ロックがある真?→ここヤバは娘がでてくるか?→嵐を過ぎ去るのを待つ狼?→シックリくる。摩擦点は娘修書の青視点 現状のまま走って真要素は出してあげない。羊狼狂ならコレ |
949. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
17時までならラスト ★思慮隠し意図的だよな。疑われてる中隠して村利になると思った? ★修書娘の白視の違いは?青思考状況白の少佐と競る書凄い。私は青真視点書は占っていいと思ってる ★尼白言っとけば▲数的に尼は村評的に喰われる範囲内じゃなかった? ☆オトやぱ白いね。★草食系追従屋狼が村の流れに逆らえなかったのはあるんじゃ?潜伏嫌そうだったから ★修に失点あるので修の白考察みたい ★羊狼素もっと欲しい |
950. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
☆青>>945>>948 そう。白要素積んで消去法。あと、多分共感に弱い。だから警戒心ある人、単体見る人の方がGS上位に来るのかも。>>611>>381>>841 ここ、気をつけてみることにする。 あと、どこまで触れていいかわからねえんだけど、>>744>>745>>696>>697って、修 >>750で本当にぴんと来てない? エピの方がいいのかな、シモンか分かる人に任せたい… |
少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
パメねえエンジンかかってるねえーブオンブオン (いい仕事・・・したのかなあ?結局占いさんと潜伏の人にすべてをまかせることになっちゃったのー・・・霊能に護衛かかってるかもちょっと微妙なとこあったし) |
神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
(続き)変ですかね? 最後の最後で文途切れていました。 この村コアタイム前から活発なのは嬉しいのですが、結果的にコアタイムずれになって対話しにくいのが辛いですね……。 昨日は娘と対話したかったですけど、来たときには2~3しか喉なかったですし。 青が明日白を出すか黒を出すかも考えていかなきゃなのでしょうか。 |
951. シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
修女反省中…… 年>>916 ☆誰かから☆やっちまったと思った。☆羊真年狂青狼 まあここは年狂でも食いついてくるだろ。 ペタがスルーしても誰かしらから言及あるだろう発言なんで、それなら自分の真あげる事に利用するだろ。 とは言うものの、どっちかっつーと黒出し灰ご馳走様ですな狼の食いつきぽいか。>>916が出てくるまでに迷いがない。 そうなると青狂は切っていいと思ってるんで、青真羊狂になるんだが。 |
952. シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
ヨア狼なら噛み筋的にも信用勝負狙いなんだろうが、その割に●修が迂闊だよなァってのは確かに引っかかってた。んー、青真にまたちょい傾き。 ★娘 上記についてはどう思う? 年狂の内訳混乱狙いまで妄想が飛躍したんだが、とっさの事だったと思うんで、狼ぽく見られる事まで想定して動くなんて出来ねえよなー。 ヨアが今日妙に頑張ってるのが青修両狼の焦り演出の為だったら泣く。 捻くれた人間でスマンが。 |
神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
プルシェンコ襲撃が他の人にどう移るかですね。 長は青に護衛ついている可能性が高かったとして、今日の服の後の青。 青に疑いの目を向きつつあるなかの襲撃をする狼像はやはり占われそうな位置にいる青視点の灰? それとも修神が青の白補強に噛んだ? 悩みます。 |
953. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
☆娘>>949 ・言わなくていいと思ったことは言ってないだけです。村利を考えればこそ、余計なことは言わなくていいと思ってます。 ・ララのことはもうなんか、好きですから。疑えません。 ★誰か、ララの黒要素教えてください。 違いは、 少佐:少佐狼だと最初の3COが狂狼狼で事故ってるわけじゃないのに何か変。少佐ならやってくるかもだけど、村騙りは吊られやすいのでそんなリスク犯す?とだれか指摘してましたけど |
954. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
、それに同意です。その後の動きも狼というよりは暴走特急な村です(経験談)。シスターはもう占いましたし。占う前は>>826。 ・そうなんですよ。ただそれとそこから派生する事態に掛けるってのが、好みじゃないんです。そういう問題です。ちなみに>>233のことなら、シスター(とララ)を占えなかったときの保険です。 ・あーなるほど。それはあるかも。でもそれだったら3−2にして2縄潜ればいいのにとも>>933 |
955. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
・シスター白上げ。>>676>>678>>913対抗と切れ。>>786>>807>>861>>868>>879辺り、村の思考の交通整理をやってくれてる。 ・不慣れ騙りやるなら狼でしょ?ということです。本当に不慣れな人って、頑張るんですよ。もしくは心が折れる。リナからはそれが見えない。というか、力の抜き方と掛け方を知ってるように見えるんです。どこっていうか、全体的に。ただ見方が偏ってる自信はある@4 |
956. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
青>>947 アタシに黒うってSGにする気なら、アンタはLWに限りなく近付かない限りまず噛まれないよ。非狂取られてるんだから。 というかアタシの白あげェ。ヨア視点での対抗と切れてたって説得にならねえよ…真狂で見られてるんならともかく、アンタ自身が狼疑われてるんだからさ。 というか羊狼も結構見てるカンジかい? なら何でペタが黒出してくるって確信してんのさ。 |
神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
それが一番危惧すべき事態なんですよね……。 それと羊が誤爆での関係で非狼確定(意図的誤爆による非狼視狙いは禁止事項ですし)、この状況でプルシェンコを噛むと青も真狂になり、年の状況狼が確定。 狂視を得ている騙り狼がわざわざ狼確定させる噛みをする理由もどうするかですね。 |
神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
騙り狼を捨ててでも真占プルシェンコにLWが占われるのを避けたかった? 屋は>>839で指摘しましたが、羊の妙吊り枠発言のみ非狼を取って、年の整理吊り枠と青の●妙を非狼を取っていなかったりするので、羊の屋白で青真把握して~青襲撃という主張ですかね。 |
少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
とりあえず僕は表の発言どういう方向性でいこうか検討中。村を青真ルートに誘導さえ出来ればよくて、ここから盛り返しの真視は必要ないんだよね。 狂人が狼に見られたがってるように発言偽装したい。 とすれば明日は修白出しかな。 |
957. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
んーやっぱ羊真、なのかねぇ…。 襲撃に関しては覆せない状況白で妥当としか言いようがないねぇ。 占い先もガッチリ指定されてた状況から察するに、まあ占候補食べる必要ない占い先だったっつー事だろうな。 んで指定先は羊屋年書青神。年青はともかく、羊の真狂は確実だと思うんで、弱めではあるがオトの状況白は取れそうかね。 娘>>919のオト白にもなるほどと思ったんで、今はここかなり白く見えてる。 |
958. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
青色々感謝。感想はいつか言う 修☆年狼からの青真は納得できる状況要素。そのフラットな視点大事にしてくれ。私は青単体が結びつかなくて殴ってる。青の過剰な襲撃懸念(ビビり)と自分疑う灰(娘書屋)を白く見る(豪胆)のギャップもな。 修★神青のキレ見て羊占い必要か意見くれぬか?私はいらん。 青>>953☆時系列青真圧倒的な2dy青信用下げ それと年は少ない発言から要素重視するのは危険だと考えてる |
シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
というかアタシ最終日組になるぽい流れだぜぃ… くそう視点漏れとか凡ミスすぎて泣きたい。 いいぜアタシが最終日に狼見極められるって事は、負けても後悔がないって事だ。 最善を尽くそう。 |
村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1 5縄 ▼年●商●神▼偽黒▼黒▼青▼羊 つまり青は明日偽黒出せない訳だ。となれば今日の占いは商にして明日は●書、羊は●神●修●書●が手堅い布陣かね。 いやー明日は灰吊り混ぜなきゃだから占い1モアか。 偽黒出しにくいとこ偽黒タイミングに置いておきたいな。 羊視点の残り灰:娘書旅修神で5灰 青視点は屋娘旅書商 羊は残せば4回占えて私が避ければ完全露呈。青は2回占えるとする? |
959. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
こんばんはー。 ☆娘>>920 真黒が出ないのはすぐ理解できます。真占が狼を占ってないということです。判定真っ白な以上偽黒も出てないので、それがなんでかな、と思いました。 娘>>936 ☆1.堂々と嘘つく狼もいると思います。その場合、終盤になってくるとつらくなりそうなので占吊は後回しにしたいのです。多弁なのが条件ですが。 ☆2.非狼っぽく見えますね。例えば神父ですが、ここ狼ならすごいなあ、と思 |
960. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
います。でも、あまりにマイペースな人は、終盤生き残ろうとするとどこかで印象変わるのでは、と思ってます。そこは見ないとな、と。 ☆3.見逃したくない狼像のイメージは、村同士でいがみ合ってる中、静観してまんまと逃げおおせるタイプです。だからとがってる人には序盤甘いかもしれません。 ☆青>>879 回答感謝です。では私が読み違ってました。>>739は縄数が足りる場合、水晶玉で万事解決ってことですね。 |
961. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
☆青>>941 序盤はなるべく多弁を残すようにして、終盤生き残ってたら発言で見ていきたいと考えてます。狼につながる違和感なのか、そうじゃないかは経験積んでいくしかないかな、と。 ★青>>858 青>>723最後の商屋の状況白はこの時点でどういう位置づけでした? ■1. 青:神に白出し。青真なら神白。青狂なら羊真の可能性が高く、青からも商白が見えてます。神に黒出しすると商の2白となり、吊り逃 |
962. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
すかもしれません。ここを逃すと狼にとってつらそうなので白出し、というのは考えられます。青>>858の●商とも符合します。青狼の場合も同じような理由かと。 年:書に白出し。年真なら書白。偽なら難しいです。単純に信用勝負に自信がなかったのかな、と思います。年狼なら、狂が黒出すのを期待したのかもしれません。年狂なら黒出ししてもよかったのでは、と思います。 途中ですがあとはあとで。 |
963. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
既に喉嗄れかけている人いますね……。 コアタイムズレ辛いです。 娘>>937☆考え方の違いが主な原因なのでしょうが読み解きずらいですね。 バイアスが掛かっている気もしますし、>>871の通り今日は娘を精査しつつ対話したいと思っています。 伸びた議事録を追いつつ 娘>>222★青老狼なら吊られるのが最良というのはどういうことでしょうか? 喉がきつそうなので回答は喉余りで構いません。 |
964. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
修>>956の下段取り消し。これはひどい。黒塗りスマンな。 娘>>958 アタシも単体では納得出来てない点多いぜぃ。 群るのもアレなんで少佐に任せっぱにしてるが。 アタシの白上げも微妙でやっぱ青修両狼化計画かねぇと思いつつ、応援に裏を見たくない乙女心。 ☆ いらないんじゃね? 普通に切れてる。囲い懸念怖くて仲間避けて●修して疑われるとか流石にマヌケすぎて●妙の青狼像に合わないぜぃ。 |
965. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
少佐の考察(>>925以降)見てるとすげえヨア狼に見える。でも話してみると殺意も違和感も感じない。懐柔懸念はあるが。 今の心境、羊真青狼年狂と青真羊狂年狼が反復横跳びしつつ、年真も頭を過る… ☆>>929娘 青真仮定での単体考察(言ってること一度信じてみるver.) 村利のために、自分の中の最適解に従って動く。1dは霊潜伏に決まったから霊外し>>359>>441。2d自由orゾーンで裁量権が |
966. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
生まれたので修占。ここヤバは他灰の殴り負けの可能性を潰すため>>734>>941。 灰考察が厚くなったり薄くなるのは、見えてるかどうか>>935。兵評>>305>>363老評>>388>>507>>508姿をイメージできる人や、とっかかりがある人は書ける? >>935狼なら2-2にする(>>304と一致)、霊潜伏嫌っての、言ってること本当なら、自分の考える中で勝ち目が高い、自陣営の利を追求する人物 |
967. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
像? 娘評>>953これ、勝ち目を削るリスクを序盤から犯すことに抵抗がある人の発想じゃねえのかな(>>635と通じる?) ★青 リスク回避タイプ?冒険タイプ?喉隅で。つーか、的外れなこと言ってたらそう言って。 妙に希望出さない>635、負けられない戦い>>533信念>>826とか、生き生きした姿>>507とか>>947とかアピにも見えるんだが、偽視してればアピに見えて真視してれば真要素に見えるって |
968. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
やつなのかこれ? 青狼像は信用勝負、それなのに思考隠しレベルに出力低くして疑われて、修占って疑われて、修>>952にもあるが、なんかおかしい。偽だから思考伸ばせなかった? ↑の一連の流れを全部偽装した? いっぺん本当に先入観なくして、本人のいうことそのまま読むと通るような気がした… でも羊もそのまま読めば通じた。どっちかには騙されてる… また読み返すけど、いったん他読んでくる。 |
969. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
今日は【▼年】でいいと思うなァ。 真はないと思ってるし、これ以降は灰吊で占い師全員の情報増やすより、煮詰まった終盤に縄回した方が価値あると思う。 んで少佐提案の羊残しについては流石に賛成出来ないなァ。PP直前まで残すのはいいと思うが。 占は今んとこヨアに商占、リナは書占あたりがいいんじゃないかと思ってる。 ☆神>>963 少佐喉アレなんで代わりに。娘>>920見れば分かると思うぜぃ。 |
少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ちょっと暇だからキリ番まとめでもしよう← 100:ジムおじさん 200:フリねえ 300:リーザ 400:モリおじいちゃん 500:オトにい 600:ニコにい 700:オトにい 800:ジムおじさん 900:リナねえ 111:リーザ 222:エルねえ 333:リーザ 444:リーザ 555:ジムおじさん 666:アルにい 777:アルにい 888:クラねえ |
970. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
精査中ですが修>>696 代理回答ありがとうございます。 >>920を読んでもよくわかっていないのは私の理解が悪いのでしょうか(汗) 娘>>920 老狼時に騙り狼決め打ちで生き残るしかないとのことですが、 娘★1.決め打ち狙いなら、妙をCOさせずにそのまま騙り狼が占って黒判定を出してもよかったのではと感じたのですがどう思いますか? 狂人が白を出して狼が真占の位置を把握する展開もあった気がします。 |
971. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
はよー。反応から始めるよ! 年>>913 ぶっちゃけ私も最初>>905書こうとして 「あ、いや囲いあるわ」って書き直したから気持ちは分かるんよなー 訳:そこだけみて終了は無しだからね 年>>909 ★まず黒が出ると思った根拠ってどこ? ペタよ。あなたは2d以降の発言が少な過ぎてヤバイんだ。 そろそろフォローできないので自力で頑張ってくれんか。昨日の星回収もやって。議事読んで灰雑。頼むわ。 |
972. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
娘>>922☆ さすがに「最良」では無くね…? 減速狼にしては最後妙に頑張ってたのが微妙に揺れてる。 娘>>925 老妙のそういう姿勢は分かる。 ☆悪い提案ではないね。羊狼無いかだけ検証はしたい。 旅>>931☆ 指摘入ってるけど吊られヘイト稼ぎと防御感は同居しないね。真が言う必要がない上、そういう風に旅が受け取るんなら偽でも言う必要はないよっていうのが私の考え。2d以降喋ってないのは(続く) |
973. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
私も減速で受け取ってます。 娘>>937 ☆青は修占の辺りがはぁ?すぎたので落ちてきた。 んで、青って老だけ白がとれすぎてる印象なんだよなぁ。私への考察甘過ぎでしょ。んで、単体もちょっとアレだった感じ。 ☆怖い超怖い 青>>953 ねぇなんでそんな私に甘い?私ナメられてます?ナメられてるんだろうなぁ。言うけど私狼でもあれくらいの会話出来る。 ヨア君にとって一番のここヤバは、私なんじゃないかな? |
974. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
オトの反復横飛び超同意。というか笑わせんなw だよなーやっぱ青狼ならやってる事妙だよな。 リナは結局、明確に狼を疑う発言が誤爆だけなのがねぇ。 そういう思考も出来るし村に歓迎されてるのに、それが表に出て来ないってのがどうも妙に思えてなァ。 件の誤爆の内容見るとアタシを疑ってるらしかったが、そういう視線が寄越される気配がまるでないというなー…。 ★羊 リナは今どこが狼だと思ってるんだ? |
975. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
青:私はね「白いけど狼でも出来る範囲」って言われるのよ。 ヨアが私のスキルをどこで見積もってるのかにもよるけど。 >>844みたいな部分ってそれこそスキル要素じゃん。 >>953本当にそれでいいの?ヨアってそんなに危機感無いタイプ? 考察のむらっけが酷過ぎて狼臭いのよね… ちなみに。青偽として修占うかつは確かになんだけど、 修青両狼ならもっとうかつすぎてありえないレベルなんだよなぁ…。@15 |
976. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
立ち会い微妙な事案が発生なう。申し訳ないです。 現状▼年⚫️商で仮セット中。10:30くらいまでなら変更可能。それ以降戻ってこれても多分ギリですorz ☆商 そこは妙投票で白取ってた組で、単体で取れてた人からは一段下のGS位置というかんじでした。 ☆屋 その2択というか、最終日に向けて使い分ける感じですね。 |
977. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
屋 上手い騙りは一貫性出せる。その先みれるかだな。バランス感謝する。 修色々感謝。★今日年から書黒ならどうしてた? 後ヨアの馬力向上は偽なら仲間ケアなくなったからに見てる 神には私の言葉も必要だ。質問歓迎(☆明日含む ☆>>920+老青狼なら青は老サポしない方が強い。 羊から黒出て羊真盤面確定より盤面から狼消して村を疑心暗鬼にしつつ青が信用取るやり方がブレインの青を光らせる戦術方針と見たんだ。 |
978. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
>>ララ ララへの気持ちを言葉で表すのがとても難しいのです。 舐めてなんかないです。このむらむらしい感じをどうやって表現するのかが分からないのです。 なんで、昨日は対話の感触と言ってみました。 明日までには言葉を探しておきます。 それまで少し待っていてください。 |
979. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
修>>974 それも分かるんだけど。んむー。★ヨアのスキルってどこでとってる? リナは吹っ切れたって言った後の出力が妙に高いのが気持ち悪く、 その後元通りになったのも気持ち悪くて。 酷い表現ごめんだけど、不慣れ騙りが尻尾を出すには下手なんだけど、 不慣れにしては上手い。みたいな。 占い真贋がわからなすぎて… 占いに極限まで頼って灰狭めて殴りあいを想定してたけど、灰殴り合いのが勝機あるんかなこれ… |
司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
あ、村村しいかwww ムラムラ!?ってびびったwwwww ヨアヒムが分からん。私そんなに村いかぁ? ……そういえば同村するたび私が村にしか見えない病気の人も一定数はいるんだけど……その病気なんかね。 自分では分からんから仕方ないね。 |
980. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
年 >>377整理吊枠で妙とやや切れ、その後思考開示補助。 >>419は咄嗟の出来事に自分で頭回してる感があったんだよな。真狂要素かと。 >>471偽霊「媒」師でいいと思う、という言い回し、赤で繋がってる仲間に対するからかい方にしては少しきついか? 微真狂要素? >>453については、分からない。 あと、2dの村長>>643が説得力あった。 3d気になったとこは>>700回答待ち。 |
981. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
4d>>903相方霊の存在を忘れる、真占的にどうだろう。 自分が食べた霊の存在を忘れるのも微妙? 微狂要素くらいになるか? >>913視点漏れ関係は年の何要素かは…信用回復にチャンスかけた真狂狼どれもありに見える。 (視点漏れかについては、オレも夜明け時点偽黒気にしてたから、白囲いよりは偽黒に目が向いてたし、カウントできるか微妙) 現時点偽に見える。やや狂目? 投げられてる星の回答見たい。 |
983. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは! まず最初に言っておきたいです…少佐に。 こんな役に立たない私でも、少佐の後について行かせて頂いてもよろしいですか…? 回答いきます。 >>922☆やはり狼側の何らかの策だと思います。黒出ししないも合わせて考える必要があると思います。 >>944☆今日の最初は年の発言で少し混乱しましたが、やはり狼:青>>>年:狂です。そもそも私は最初の方からこう思ってましたが、 |
984. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
☆娘>>977 偽黒乙と思いながらも二人の反応見ながら囲いの可能性は検討してたと思うなァ。 ☆書>>979 過去のデータベース(だったか)っつー発言とか、初日の老兵白取りの自信。 確かにリナ、対抗はよく見えてるんだよなァ…狼狂らしさを判じる基準を持ってる。それが灰になると途端に…ってのはどういう要素だ。 不慣れ騙りに関しては考えても仕方ないんじゃね? どこまで煮詰めても結論なんて出ねえだろ。 |
985. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
■1.続き 羊:屋に白。羊真なら屋白。これまでの考察で羊狼はないかな、と。羊狂の場合、こちらも難しいです。屋は吊れなさそうとみた、ぐらいしか。でも神とか疑われてるところは本当に狼かもしれませんし、屋に黒出しでもよかったのではないかと思います。 こうしてみてみると、羊真青狂年狼が一番ありそうかな、と思います。 ■2.状況白は吊れないので襲撃したのだと思います。占候補についてまだ襲う必要はなかった |
986. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
、としか思えません。占候補はロラ狙いだと思います。 ■4. 羊:羊>>456は気になってましたが、羊>>715の回答をみると、そういうこともあるかな、と思えてきました。羊>>820の吹っ切れた感じとか、羊>>897とか、素直に真占の可能性もあるかな、と。五分五分ですが。 年:年>>913>>916は、追及がストレートすぎて、相手の白黒がわからない村側としては違和感を感じます。ここでも狼っぽく感じ |
987. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ました。これまでの印象で偽決め打ちありだと思います。 青:青>>859は真摯な感じで、ヨアはすごくよく見てるなと思う時があって、そこも真狂に見える理由です。答えを探してる感があって。青>>488とか。一方、青>>858での希望は、青>>723商屋の状況白に触れてなくてちょっと強引な気がしました。昨日の修占いも合わせて真としての違和感も見られるので、現状では若干狂寄りです。 現状では羊真年狼青狂予 |
988. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
想です。ただ、青真年狼羊狂も当然ありうると思います。それは判定結果を見ながら考えていきたいです。 ☆兵>>911 偽占1人決め打ちを希望します。少佐は白いですし、片白吊るなら先に白出しした占い候補を吊るべきだと思います。片白をみる時間ができるので。年はほぼ偽だと思いますし、偽決め打ちでいいかと。 青>>976 回答感謝です。位置づけはわかりました。参考にしますね。 |
989. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
(続き)日を追うごとに積み重なって、逆になる要素もでず、もう確信と言えるほどになってますね。 ちょっと気付いた点、>>946青発言中の「>>744>>745が未だにしっくり来ない…」ですが、「素直に受け取ると」「強い狼要素」とありますが、素直に受け取ると真か狂人要素なんじゃないでしょうか…?(実際、「素直に」という言葉で表現して判断していた方々はそういうことを言ってたと記憶しています。) |
990. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
んー。年狂なんかね? >>913の反応。狼にしてはちとうかつ。 どっちかというと 「僕が仕事してないなんてとんでもない!」って反応じゃないかなぁ。 私がずーっと引きずってる>>453。 これってつまり、敵陣営へのヘイト反応なのよ。 それをとっさに作れるならやっぱり今ペタはこんな状況にならないと思うんだ。つまり、ペタのなかで羊は敵陣営とどこか確信してたことになる。 だから真とみたんだけど(続く) |
991. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
年狂目線だと羊非狼で見れば羊が敵陣営も確信できるの…かも。 割と思い込み激そうだし。 >>419の羊狼懸念も、年狂目線の羊真視ならやるわな。 ALL★と、思い直してみたけどどうだろうか。何か意見ほしい。 仕事した気になってるとしたら。旅か私を狼だと思ったってことになるのかな。…出来てないような。 年狼で羊白見えてて>>453はやっぱりひどすぎると思うから 非狼目と思ってるのはそのまま。@12 |
992. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
青>>978 あーいや、やっぱ私への言語化は思いつかないならいい。 それより他灰を老並みに読み込んでほしい。 明日君が生きてるかは知らんけど。 修>>984 うーん、老のとり方を基準にすると修で取れないの疑問なんだよなぁ…。 しかも私は取れてる?★その辺どう思う? 対抗はよく見えてるよね。んー、対抗が何なのか分かりやすい役持ってるのかね?羊狂だったら普通に青真に見えるとかさ。 不慣騙りの件は了解 |
993. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
★商>>987 青>>723>>858の差については、その間に青>>744旅>>749青>>752があったから真なら考慮に入れた、偽ならそう装ったと思ってたんだが、どう思う? (本人に確かめるべきなのかもしれないけど、今いないみたいだから…) 「ちょっと強引」というとこ、青偽仮定、この希望出しをした意図の予想があったら聞きたい。 |
994. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
んー。アルと会話しよう。 正直アルの発言眺めても白黒見えて来ねえんだ。 >アル ぶっちゃけ自分ここ白いわーとか思ってるところあるかい?あったら教えてほしい。 それと少佐の事どう思う? 神父サマは青真の場合白で、青狼の場合切れてる。青狂パターンは切ってるんで白でいいんじゃないか。単体の不安さでちょい後ろ髪を引かれるが… |
995. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
今日の夜明けは尼さんを結構黒く見てましたが、>>951>>952など、的確な説明とその後の考察から白く見えてきています。 >>974☆今、1番黒く見えてるのは老さんですね。(他の灰の方々はどなたも白いところが多くて難しいです。)だからもう青さん吊っちゃったら終わりなんじゃないかと思ってます。ただ、村としての最適な手順があると思うのでそうもいかないとも思っています。(あと1文続きあり) |
996. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
ニコは気持ち悪いがどうも偽装に見えなくてなァ。 年狼ならここ切れてるし、年狂でも赤で「初手囲いとか狂人優秀すぎワロタ」って喜び叫びながら咄嗟の感想が「気持ち悪い」…。 普通になさそうなんだが。 なんで、アタシの生存灰での狼懸念はアルとララにほぼ絞られてる。 ララは白いと思うんだが、もっと決定的な要素が欲しくてなァ。 脳内整理に垂れ流してみた。 |
997. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
娘: 村騙りについては1d触れたので割愛 >>235 一番黒いのはジム>>245 とてつもなく黒い としながら占い枠も首をかしげましたが、黒い人も占うとのことなので一先ず納得 >>251の3-1にした娘と4CO目の青がかなり白く見えるについては>>257 >>265 >>266で状況要素をどこまで重視するかの違いの模様 >>317でかなり黒いと思っていた神を周りの意見を見て妙に変更 >>253のセ |
998. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
ンサー貼り過ぎだろうかも含めて持論を展開後に周りを気にしてロックしているのかな穿っているのかなと見る姿勢は微村要素?(後の>>660も) >>470のあー軍曹は回避先だったかは、? ★1.>>434で妙の霊COと長の対抗を見えていたはずですが兵が占われることは気がつかなかったのでしょうか? >>476で年マゾ狼なら納得というのはややロック感 >>717 >>718も含めて割と早い段階から疑って主張 |
999. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
(>>995の続き)老さん黒く見えたのは、主に少佐の考察からです。 クララさんへ >>991「年狼で羊白見えてて>>453はやっぱりひどすぎると思うから」とありますが、これは年さんが狂人でも真でもひどい発言だと思いませんか?私は思いました。私は、こういう発言をする人はどんな立場でもこういうことを言うものだと思います。この一言だけに判断の主要とするのは危ないと思いました。 |
1000. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
している。ここは村騙り関連の時と一致。 >703のリナは結構図太いイメージがある など含めてAはこういう性格というイメージ形成から発言が合うか合わないか精査していくスタイル >>719で年偽だと思うけど、手順的に灰吊りの方がいいからと悩んでからの>>719 >>721の老狼はやや突然感あるが考え方はまあ理解 >>920の商への指摘は尤もなのですが ★2.>>918で修の狂人仕事してこない発言は村 |
1001. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
スマンがちょい離脱する。夜明け立ち会えるか分からん。 アルと会話ああああ シモンが欲してるんで占方法にだけ言及するが、完全自由でいい気がするぜぃ。 そろそろ占い師の視界も安定してきてるだろ。 というか見れば見る程やっぱモリ爺狼だったんじゃねえのっつー気持ちに…。 一応希望は【▼年 羊:●書 青:●商】な。 |
1003. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
でもするミスとのことでしたが、商>>907の偽黒は村でもするミスとは見なさないのでしょうか? 修の発言が村でもするミスなら商のも同様なんじゃないかなと私は感じたのですが、娘の中で両者の発言はどの程度違うのでしょうか? >>923の村騙りで暴れたことに言及しないところを狼要素としているのは、?(文頭の狼の数は狼要素の度合いという解釈であっています?) >>926の青が娘神の殴り愛スルーも同様に、? |
1004. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
★3.村なら村騙りには細かく言及するものと考えているのは何故でしょうか? ★4.仮に青老が狼なら村騙りに言及しなかったのは何故だとか考えますか? 娘>>977 回答ありがとうございます。 老サポしない方が強いという部分がよくわからないのですが、考え方の違いなんでしょうか。 最下段の灰に狼がいなくなることで真占が黒を引けず疑心暗鬼にというのは納得しました。 |
1005. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
☆書>>991 年狂目線、羊非狼で見て真と思うの、あるかも。1d羊非狼拾ってる世論結構あったし。 2d希望出し>>665を見ると、狂目線神旅商あたりに1Wありそう、旅狼と思って囲ったつもりの可能性、年狼時と併せて昨日考えてみたんだが>>796>>797、 ★書 この>>796>>797の年狼ケース、どう思う? |
1006. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
業務連絡だ。 今日は【自由占い】でいこうと思う。占sは占先透けに注意だ。 白しか出てない現状狼陣営は既に白囲ったか、もしくは白出しで占内訳隠しか。真目線灰2白確定しているので占精度も上がっていると判断した。 |
1007. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
横槍>>1004 ☆3.私は、村なら「村驕り驕り狼陣営に騙されたくない」と思考すると思いますね。狼は視界あるので、そんな感情が沸き起こってこないと思います。村驕りも見えてる(特に今回は少佐はフラグ立て&青さん出るまで3CO)なので、状況を整理する為に様子見ってところかと思います。てか狼なら最初に仲間内で話すべきことが多すぎて、配役も決まってない状態で下手な黒塗りでの悪目立ちはさけるかと。 |
1008. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
◆旅 旅>>727からロックの可能性に言及しつつ、年を疑ってます。真要素拾えてないのは私も同じなのでわかります。自分に白出しした占候補が気になるのも自然。ただ、旅狼年偽ならここは戦いやすいところでもあります。昨日の時間的な問題もありますが、灰とのやり取りや考察を他の灰と比較すると、占いたいところです。 ☆書>>990>>991 味方陣営の方が言いやすい気がします。味方なら許してくれそう。 |
1009. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
(続き)ヘイトか演技かはわかりません。こういう勝負なんで演技でもあとで謝って終了。それでいい気がします。私がクララの意見にあまり共感できてないので、噛み合ってないかもしれません。 ☆屋>>993 考慮に入れたのは、私もそう思いました。青>>858で状況白の話がなかったので引っかかりました。なぜ単体考察の方が上回ったとか、そういうのがあればまだわかるのですが。私は青狂予想なので、青視点リナが白出し |
1010. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
☆4. 狼さん(まぁ4CO目の青さんですが、)は占い師3COに最初困惑、しばらく考えて思考が整理されてきて(また仲間うちでの意思統率して)(村驕りだとわかって)から、落ち着いて陣形選択(青占いCO)してきたのだと思います。 >>1006【自由占い了解しました】 |
1011. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
した私を占うのが一番の安牌じゃないかと。そういう視点で疑ってます。 ☆修>>994 娘>>732は白いと思います。共感できる内容でびしっと言われると白いわーと強く思います。 少佐は村だと思います。狼なら吊り逃すかもしれませんが、まずは狼だと思うところから考察していかないとな、と考えてます。 ☆兵>>982 自由か個別ですよね。どちらにするかはお任せします。 |
1012. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
シスターの>>996までの思考がきれいにつながりすぎてて芸術品レベルだわ。これ狼でやってるなら弟子入りする。 決定打に欠けるはよく言われるんだけどどうすればいいのか分からないので頑張れ! 羊>>999 いや、どの道酷いのは分かるw羊ちゃんは落ち込まんでいいのよ。 リナに言ってもしょうがないんだけども。私は>>292的な村への譲歩姿勢のある人が、誰彼構わず酷いことを言うかな?と思うわけです。(続) |
1013. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
ロラとかも、自分一人のための行為じゃないんだよなぁ。 仮に年狼としたら。 自分偽という状態で真にあそこまでかっ飛ばせるなら >>682は出てこないだろうし。 羊ちゃん狂と思ってるとしても、一人で頑張ってる味方にそんなこと言えない。赤で繋がってるんじゃあるまいし。 …これそのものが間違ってる可能性ってどうなんだろう。 結構同意もらってた記憶あるんだけど。 ALL>★この考えっておかしいだろうか? |
1014. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
■1. 青→神白 私の位置って偽黒出しても比較的吊りやすい位置だったと思っていたので、青偽なら狂狼どちらでも黒出してきて良さそう。 青狂なら狼と誤認して白を出した? 青狼の場合は黒出しでお仕事終了で吊られるとまずい=老:狼の場合以外は白出す理由がなさそう。 年→書白 年真時は書白ですし、年狂なら書に黒を出しても信用取れないと踏んだのでしょうか? 初日から書を疑っていたので(>>372)ので黒を出 |
1015. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
占い師は対抗を吊り希望でも大丈夫でしょうか...? 灰吊り希望はちょっと私のスキルだと占い先透け怖いし、正直、自分は灰考察は自信ないです。。。 【▼年】さん希望です。村手順だとこうかなと。今日は年さんほとんど発言伸びないようですし、問題ないかなと思いました。 |
1016. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
屋>>1005 ☆んー、無い、と思う。 旅自体白いと思ってるのと、↑の年非狼視より。>>996が分かりやすい。 商>>1009そっかー。 私は言えないなぁ、と思ったからなんだけど。★↑も参考に、商なら言える? 仲間の距離感てのも分かるんだ。だから真狼狼-真狂とかよぎったわけで。 狼→狂で、真が青で、狂人切り捨てて… どうにかなる状況に年狼が見えたってこと?それに当てはまる狼位置って…?@8 |
1017. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
してもおかしくはない気もしますが……。 年書両狼で白囲いの線はさすがにレアケな気がします。年狼書白なら年は別の人に黒出して勝負しそう。 羊→屋白 羊真時は屋白、羊狂なら誰が狼かわからず白を出し続ける?羊狼の線は薄いと見ていますが、>>360で占う必要薄い、村っぽいとし、神>>839で指摘しましたが、占sの妙への言動のうち羊のみ非狼を取っているのが羊屋ラインに見えなくもないですが、やはり羊狼の線は薄 |
1018. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
なんか皆優しいな。リナありがとう。お前は強い子だ。ついてこれるかはお前次第だが、ついてこい! >>970☆真抜けるか見つつそれも良い、だが狂が思い通りに動かんリスクから>>774狙いで霊抜く選択も良い。事実初手真!抜きが成されてる。 >>998兵占いは理解して2狼露出ワクワクしたが妙の回避先だから狼ないわなと後で気づいて残念 >>1000とりあえず殴った!視点漏れまで考えず、回答でも納得した |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
狼間のヘイトっぽいのはわかるんだよ。 けど、狼狂間のヘイトがここまでいくのかが分からん。 むしろヨアヒムの反応の方がやらかした狂人を見た狼くさいんだよなぁ…。あの辺から青狼視始まってることも言うべき? いや今日占いに喉割きすぎか? |
村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
たっだいまー。クララのいいたいことも判るんだけど、やっぱり私は青狂・年狼・羊真かなぁ。 青が狼だとすると、老が狼の場合→占騙りの青が一生懸命なのに老は強硬に自吊りを言い立てるってやりにくくないか?感。 老が狼でない場合→老を擁護して信頼度がぐんぐん下がるのって、何の意味があるの? あとリザとの切れ感だな… |
1019. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
☆商>>1009 いきなり単体重視になったことへの違和感か、了解。 アルビンは羊真年狼青狂予想。青狂視点でも羊真に見えていて、商白と見て占希望をした、と。★安牌というのは、偽黒出す相手という解釈でいい?(yes/noだけでも喉隅で) ☆書>>1016 了解。オレも旅単体白目で見てる>>938。年が狂か狼かで、青羊の内訳予想も変わるから、気になってて。 |
村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
今日、狼占い師が黒を出さなかった理由 1.既にLW老は吊られており、黒を出したら自分も吊られて終わってしまうから 2.占われたところが狼だった の2パターンしか考えられないんだよね。 そう考えるとLW書という可能性が大きくなるか? 青神は…まあないだろう。昨日、あんだけ老の白要素アップして、神が押し出されて吊られたらどうするんだ、と言うことで。 ラインで見ると神は結構白くなるな。 |
1020. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
年なんだけど、オトとかララとかの意見聞いて>>453の発言以外から考えてみた。 初日は喉使いきりで対話、考察。ちょっと防御感ある。周りからの見られ方を気にしてる所多い。 で、考察の内容としては防御感を要素としてあげているところが多い。 傍観者姿勢と発言から色見えなかったら占ってもいいんじゃ?から僕を占い希望。 二日目はあんまり発言なし。狼探してない。三日目は初日の印象継続で僕占い。 |
1021. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
現状では、修娘は引き続き村予想。屋も仲間切りして妙に騙らせて、長を襲撃して・・・というのが一貫性を感じず、スキル的にどうなのかという疑問から村予想。単体でも白いですし。 書は>>973>>975見ても、いろんな角度から見極めようとしてるのが村っぽい。 神は今日娘に質問飛ばしてますが、毎日灰に体当たりしてる感じは継続してます。 というわけで相変わらず消去法中心なのですが狼ありそうなのは旅かな、と。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
私としては、狼:年老妙 狂:青 真:リナ 霊:私 狩:修>兵>商>神>屋旅娘服 で提出しておこうかな。 ところでリナ、自分の独り言誤爆というメタ要素をきちんと考察しろと対抗に言うのはちょっと酷だと思うよン。 |
1022. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
いでしょうし、屋>>853の反応も素で見落としていただけっぽいのでさすがに邪推か。 羊>>1007 代理回答ありがとうございます。 なるほど、狼派真狂以外の内訳が見えているから村ほど混乱していないということですね。 4CO目の青狼ならたしかにその可能性はありそうですし、そういう観点から見ていたのなら納得です。 |
1023. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
四日目は夜明け後の突っ込みのあとはまだ発言見られず。 狼を探してる占い師には見えない。 僕本気で年の発言待ってたけど、現状じゃ真にはどうしても見えない。 今日占い吊りでいいんなら【▼年】で希望するよ。 羊、青 回答ありがとう。 アンカ引けない&見れないから箱確保したらもう一回見直す。 つ【▼リアル】 |
少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
999のキリ番リナねえ、1000のキリ番ジムおじさんだって!? 私とキリ番勝負どっこいどっこいになったの… んー…青非狼説はわかったのーでも私が村だったら結構「狂アピじゃないです」発言のリナねえのほうが狂っぽくみえるけどなあ(ブラフ |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
と言うかヨアは狼と目した相手を鬼のように庇う狂人っぽいというか… 森に「わし初心者じゃないぞい」と言われた後に「あっごめん(自分の考察って他にも間違ってるかも…)…」って考え直す様子がないあたりとか… 割と庇うぞと決めて庇っている感じがしたw モーリッツに白判定を落とした方がいいような気もしたのだが… しかしモリ白言い立ててたならちょっとやりづらいかもねえ。 |
1024. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
♪まとめ ・占を色々考えた結果。羊真、年狂、青狼がしっくり来ている。 ・すると羊から白が出てる商屋は白(それ以前に指摘されてるが屋状況白) ・神も青狼時切れ白。修青両狼なら●修が?なので白。 ・残った娘旅も単体白 ・ん?狼消えたぞ? ・青老両狼じゃね?ヨア吊ったら終わるんじゃね?←イマココ! ということで、第一候補はもう詰め切った。 次点は羊狂、年狼、青真になるかなぁ…と思うのでそこ見てくる@7 |
1025. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
補足:着眼点見つけたら殴って動揺するかとか解答見つつまた考えること多い ☆3.4>>1007羊と、触らぬ神に祟りなしは狼思考と>>960の狼像は逃がさん目的でよく暴れる で、SGになりうる村騙りと神を値踏みしてる疑い で青強いは>>973参考に青単体の考察が偏り疑われる一端になっているから 続きは明日いればな。どんとこい ▼年 羊●旅◯書(青狼時は白め) 青●商◯書 @1 旅占いはエアポケ |
村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
DA/YO/NE~>23:39妙 そう言えば、私は「斑を吊せば一発で占真贋わかるので、気合い入れて占見る気ないな~」という真霊によく会っていたので、今回の私に「対抗を気にする」で加点アリなのか~と少し驚いたよっw 信頼を得るためには、あまり占い真偽気にしない方がいいのかなあとも思っていたからね。 |
1026. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
☆書>>1016 言えません。実際自分が言われたら感想も変わってくるのかな、とは思います。でも一言演技なんだ、ごめん。があれば楽しく会話できる気がします。年はいいこ。 ☆屋>>1019 はい。狼に当てずに済むって意味です。 【●旅○神 ▼年】 ニコが忙しいのに申し訳ないのですが、早めに希望を出します。神書の差はわりと印象なんですが、書の方が質問でも相手と絡む印象があって若干白寄りに見えてます。 |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
うーん、ペータがlwだったらなんで昨日今日で失速しちゃったかな リアルの用事もあるとは思うけど昨日のおじいちゃんが狼だとして妙老年で3wだったら失速の原因は私が初日に吊られて諦めモードってこと?それ思いっきり私戦犯ですやん(ブラフ |
村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
年の羊に対する「お腹痛い」に関しては、私もアルビンの>>1009には同意なんだよね。 「同陣営ならごめん。でも勝つためなんだ、許して!」っていう気持ちになっても、追い詰められた狼はおかしくないかなあって。 |
1027. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
娘>>1018 >>1025 喉が無い中すいません(汗) 回答ありがとうございます。 回答1.なるほど、狂に期待するより霊炙り+霊襲撃狙い優先ということですか。 たしかに初手霊抜きされているせいで残狼数がわからないですからね……。 回答2.私も兵確白の結果考察時に回避先は白の可能性高いことに気がつきましたし、妙回避CO周りの時にそこまで視線いかなかったので納得です。 |
神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
修羊旅娘商が既に▼年で提出。 11人なのでこの流れは覆すの厳しいですかね……。 青狼説多い中、青を噛む狼像について再び考え中。 うーん……羊に占われた場合は屋両狼説なのでしょうか。 ギリギリまで考えねば |
1028. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
青真目線でつめるべきは羊狂の囲いかな。 私目線、年の囲い候補は旅だけで、 旅は驚くほど怪しく見えないので無いと思ってる。 羊の囲い先は商屋。屋は>>919より私もないと思う。 だから懸念するなら商、そこしかないかと。【青→●商】 羊真で占うべき場所…が難しい。 年狼青狂ケアすると、神の状況白が消えるのでそこかな。【羊→●神】 ペタが帰ってこん。真なら殴り愛でケアか…偽だといいなぁ。【▼年】 |
1029. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
【▼年】【●商〇娘】 理由は今日の年考察>>980>>981から。 黒引いていない占候補だけど、今時点、年偽以上に狼と思える灰がいない。明日青羊の占い結果を見て考えたほうが精度が上がるし、>>939からやはり老ではという気もしてる。 占いの第二希望、神は>>958>>964に納得、旅は白く見える。娘修書まだちゃんと精査できてない、すまん。全員に色を付ける意味で〇娘希望。 |
1030. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
提出が間に合ったぞ!やったねクラちゃん! 商>>1026 やっぱ言えないよね。うん。年も言えないんじゃないかなぁ。 あとやっぱりあのツッコミすごく早かったよね。 即効あれを演技できるなら、今日年が吊られそうなのは変じゃないかなぁ? というのが私の考えなのよ。 共感できなくても理解はできてるんならごめん。 なんか喉余った!聞きたいこととか見てほしいとこあったら言って!無かったら自由に使う!@5 |
1031. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
【●娘 ○屋】【▼年 ▽娘】 商は昨日の遣り取りで白く感じたので占いから外します さすがに明日は真か偽どちらかは黒を引くと思うので、灰を吊って明日の占sの結果をみたい気もしますが、唯一の灰の娘が気になるのは考え方のズレが主な原因なような気が直近のやりとりで更に強まってうーん……。 年真ならごめんなさい。 |
1032. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼年】 【羊青は遺言で占先名言、占先に投票】してくれ【判定01:18同時発表】 羊|修娘商書屋 一|書旅旅神商 二|_書神_娘 青|修娘商書屋 一|商商旅商商 二|_書神_娘 |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
年狂視で吊られる中、青襲撃というのは羊狼が誤爆の関係でないので、年狼、青:真狂、羊:真狂になるんですよね。 うーん……。 わざわざ狂視されて吊られた年が狼視されることになってまで占を襲撃する狼というのは青に占われるの恐れた狼? 青占い希望が集まっている商はさすがに疑いの目がいくからやらない? うーん…… |
1035. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 異存なしです。 書>>1030 理解はできてると思います。純粋な推理だったらそれでいいと思います。占い師に関してはいろんな考察があって、私も自信があるわけじゃないです。 |
1036. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
羊|修娘商書屋神 一|書旅旅神商娘 二|_書神_娘屋 青|修娘商書屋神 一|商商旅商商娘 二|_書神_娘屋 羊:羊と青別々に希望出ししてない人は希望を両方に載せたためだ、気にしないでくれ。 |
1038. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年真の場合のケアを考え中。 ジムさん髪…じゃなくて村からややずれてる感じがするので我話しかけて見んとす。 ★>>1031一行で娘について気になっている、疑っている点を言うと何? ★老狼とはあまり思ってない? ★屋>>902→娘>>919ってジム的にはどう? 商>>1035 おっけ。ならいいわ。…あーこういう素直系に弱いんだよーう。かわいいなぁアルビン。 |
1040. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
占内訳 羊真:年狂:青狼 羊狂:年狼:青真で2パターン 1、羊真→屋商白 灰→修書娘神(老) 修書娘は単体白いと思ってるから、神狼になる。 2、青真→修神白 灰→書娘屋商(老) 書娘は単体白いから(ry 残りは屋商。 屋と商なら、屋>商で商が狼かなと思う。 なんで希望出すなら【羊→●神、青→●商○屋】 次はこの辺精査してくる。 |
1041. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
大急ぎで年真がないか確認しつつ 年: >>377 妙は整理吊り枠→対抗二名が妙を占吊したがっているから白かも?発言引きだす→>>419霊媒発言で狼視、青・羊のライン切り疑い 疑う→対抗が疑っているから白かも流れは真なら妥当、妙年両狼なら対抗が疑っていることを理由に占いから外そうとした? >>453の羊のミスへのヘイト発言はいろんな方が触れているので割愛。判断悩みます。 >>471兵の占霊全ロラに対 |
1042. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
して疑問符。狂なら全ロラ歓迎なはずなのでここは微々非狂要素? 商の>>563の質問への回答を気にしていたのですが来なかったですね……。 狼の視点漏れの可能性もあり?微々狼要素?それとも妙の霊媒発言のことをいったのか? >>675以下ロラに視点が言っている模様 >>682の今までの年像とのブレは気になるところ >>680の議事読み込めていないが理由になるか考えましたがさすがに弱いのでブレとカウント。 |
1043. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
年真の何が辛いってここまで私的に占い先が全くおいしくないんだよねぇ…。 とりあえず羊狂青狼でいいかな。 青狼で仲間切れる神修が白。羊狂なら屋も白め。 残りが娘商になるのかな。娘は単体白だし商か…。 商の単体がつめられればいいかな。 年真目線でも老狼ありうるし。羊真ケアついでにケアできそうかな。 旅>>1040が同じ結論にたどり着いててわろた。 年帰ってこないんかね。リアル忙しいのかなぁ。@3 |
仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
長>23:21 老の注目度的にその色次第で内訳わかってしまう。 青老両狼なら青は決め打ちもらわないと勝利はないし 霊いない現状、縄かかった方が勝ち筋。 あの時点、青は老をLWとして 逃がしてあげるために老白あげをし 老は青の足を引っ張るまいと縄にかかった。 なんて妄想どうかな? |
1044. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼年】 【羊青は遺言で占先名言、占先に投票】してくれ【色見え次第随時発表】 羊|修娘商書屋神旅 一|書旅旅神商娘神 二|_書神_娘屋_ 青|修娘商書屋神旅 一|商商旅商商娘商 二|_書神_娘屋屋 |
1045. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
>913 >>916 の鋭い指摘 狂なら青修両狼の線を見て指摘しないような? ここが大きな非狂要素になる気が。 ロラロラ言っているのが狂要素 非真要素、>>913 >>916が非狂要素で年が結局何なのかわからない。 狂人が狼視を得ようとした或いは狼が狂人視を得ようとしていたのなら納得なのですが、さすがに穿った見方ですよね……。 |
1047. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 >>1045神さん 年さんはその時々(時間帯単位)によってやってることの方針が違うようにみえるんですよね。どう動いたらいいかわからない...これ自体も狂要素かなと。 |
1048. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
羊:>>194村目線の占いの使い方。>>194>>202>>203自信のなさ。>>230>>323対抗推理。 >>324決定周りについて。占い候補のポイントの取り方について。ここは対抗が偽って考える&自分の推理への自信の無さに一致。 >>340統計を信じるタイプ。下段>>295は真占印象。>>368妙との赤共有感のなさ。>>403ここも赤共有してなさアップ。 |
1050. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘>>977見て、一貫性は出せるから、その先か。どういうこと考えればいいんだろうって考えてた。 夜明けまではいるけど、ちょっと眠いから明日また考える。 |
1051. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
兵>>1044【本決定了解】今日もまとめありがとさんくす! ヨアは遺言できないんじゃないかな>>1039 ヨア見てたら占い先投票だけでもしておいてー。 神>>1045 要素で言えば非狂目ではあるね。 でも修の単体白とか両狼で修即囲いする?と思えばここ両狼ってそもそも薄いのよ。逆に、両狼がないことを確信しての動きとも思える。 私の思う年狂像は確信を持ったらはっきり行動で示す狂人だし、違和感はないな |
1052. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
書>>1038 ☆1.一行でというのはなかなか難しいですが、頑張って一行にするなら 考え方や発言に非共感が多い でしょうか。 何から何まで考え方が違う印象を初日から受けているので、その延長線上な気もしてはいるのですが、皆さんが言うほど娘を圧倒的白視はできない感じす。 娘みたいな村騙りをする肝が座っているタイプは村でも狼でも同じ行動をすると思っているので、そこで警戒しているのもあるかもですが…… |
1054. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
>>447>>448ここは真でもありえる範囲で取る。>>456>>585自信のなさから素直に読めばそのまま取れると言えば取れる。 >>669>>670>>706>>707自信のなさ、初日からの印象には一致。>>709「消えてもらった」は違和感。>>711対抗について。 >>813下段、ここで言ったリナの考える狂の行動っていうのが気になる。 ★言語化出来そうならお願いしていい? |
1056. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
>>1054☆村の考察をかき乱す。村の頭を無用なところに使わせる。それから適当に黒出しして縄消費させる。疑念を残す。ぱっとこんなところでしょうか。私自身は狂人経験無いので、詳しいことは...。 @6 |
1057. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
☆3 なるほど、狼がロラをしたがっているということは襲撃通りにくいところに真がいるだろうからそれが青の真要素になり、それを言える屋が白いということですね。 ロラ~青の真要素は納得しました。 そしてそれを言える屋も白要素なのも。 ただ、最後まで吊らなくても良いと言えるほど強い屋の白要素と取るかと言われると私は取らないですかね……。 微白要素として計上します。 なんか各要素に置く比重が娘とズレているん |
1059. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
神へ 白黒要素は出るかわからない水物だからこそ、私は単価を上げやすいかな。その分下げやすいのでバランス取ってる。 まぁジム視点からもわかりやすくしたつもりだが納得できんかーうーん |
1060. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
占い先を決める為の考察 まず、私からの生存灰は【娘尼神旅書】です。 占い先はいろいろ考えました。 単体白視されてるけど、体調不良etcで発言できておらず、もし黒で殴り合いできずの勝負になる可能性がある旅さん。ほぼないと思いましたが、青とつながりがあると1度思った&誰からも占い希望来てなくて少し危険かも?な尼さん。 ここもう私は盲信的に村視です→少佐。 細かい考察で白いけど、もし狼で、残ることがで |
1061. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
>>912>>914対抗について。 >>983青狼:年狂判断。>>995老狼視。少佐の考察からの判断。 総合:全体的に対抗を気にしてる発言は多い。 で、よくよく見てみると灰考察が初日しかないんだよねえ…★雑感でもいいから今の灰についての考察が見たい。 |
1062. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
羊>>1047 なるほど。 たしかにその可能性もある……のでしょうか。 年のスキルや鋭さでどう動いたらいいかわからないなんてことがあるのかは少々疑問ですが、狂人なので方針にブレが~というのはあるかもしれませんね。 書>>1051 修単体を見極めて白だと確信してというのはたしかにありそうです。 時間が無いのでここで投稿 @0 |
1063. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
神>>1052 1.なるほ。あまりにも考えが違うから、その違いの根源が役の違いじゃないか=向こうが狼?ってことね。 実際娘狼なら肝据わってるやろね。警戒するのは分かるよ。 私は結構娘の発言に共感が多いんだ。でも神父様私の白は取れてるよね。 ★4.私への白視は共感ではない? というか見直したら神父様に私全然見られてないことが分かったw 神>>1057 3.あ、あらそこ?羊狂だとすれば(続く) |
1064. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
きれば強そう&>>1028「年狼青狂ケア」もできる&でも青から黒出しないのが不可解な神さん。 最初期に白視集めたけれど、...ごめん考察できてません書さん。>>1030>>1038でのケアはすごく村利って感じて良い印象。 あと、「私を人外視or青を真視」のフラグを立ててる人を探してみました。人外側いたら、このフラグたてとくかなと思ったので。 少佐>>925「青は必ず吊る」 尼さんはいろんな可能 |
1065. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
性を残している 書>>1024「羊真、年狂、青狼がしっくり来ている。」 旅さんは今日は忙しくて厳しいみたいだけど、3日目終盤>>808「羊真:年狂:青狼と羊狂:年狼:青真」(00:58追記、 >>1040でも私の>>808引用「」と同じ内容) 神>>1014「青狼の場合は黒出しでお仕事終了で吊られるとまずい=老:狼の場合以外は白出す理由がなさそう。」 でいろいろ考えましたけど、私はさんざん青狼、 |
1066. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
灰に埋めてたが、ここ数日碌に異論参加せず離脱ばかりした事を謝っておく。諸々立て込んでしまってな・・・まとめ役として村への負担は最小限にできればよかったのだが・・・ |
1067. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
屋は今日囲われたことになるよね。 それなのに>>902みたいな発言が即座に屋狼としてでるかな?ってことだと私は解釈してるんだけど… んで多分、少佐の青狼視加味すると、屋青両狼で狂に囲われて仲間狼の真を見るって動きとしてすごすぎるでしょ、できないよーってことじゃないかなぁ。 少佐、違ったら指摘してー。 って>>1059あれ…私が間違ってる? 2の回答が抜けているぞ。このうっかりさんめ!w@0 |