プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 5 名。
478. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
…そういえばペタ君って何者なのかしら?あ、あそこにちくわ大明神が祭ってる神社があるわ。 …くじを引いてみましょう。何々結果は… 『ちくわぶ』 …なん…だと…【ペタ君は人間だったわ】 |
479. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
モリお爺に微かな期待を抱いていましたが、ですよね。 ペタ君に絡む喉がなかったのが残念です。育毛剤ありがとう!モサァ… >>444の続き(不吉…) ☆羊の発言ではなく、2d夜の羊霊回避より以前の村視点、ということです。霊候補となると占イヤーンは十分分かりますから。 ☆>>421をよく読んで欲しいです。黒く思った老に占い吊りを当てることが黒いんじゃないです。 ①黒く見る老との絡みが少ないまま占吊両方 |
480. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
ヤコブとペーターはお疲れ様じゃ。 さて、ここにはいないカタリナを含めたおぬしたち5人から狼2人じゃな。 ▼クララなら間違いなく明日の3択じゃな。▼灰なら、潜伏に当たらない限りは、クララが狼なら負けじゃ。さてさて、どうしたものか。 爺はクララ吊って老骨が食われて、明日灰の3人に任せるのが一番楽なんじゃがな、そうもいかんて。 |
481. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
老。老との絡みは狩関連ですが、>>305を見る限りそれは白黒を量る質問ではなかったようです。305にあるようなことを、僕なら直接質問してから希望を考えます。それが「最善を尽くしていない」です。それこそ「吊って霊判定見るにしても縄がきつい」ですよ。 ②引き続き能力処理枠と評すリナ君が第二希望で、処理しないならどうしたいのか見えない。僕は、羊わかんねぇな~と本気で思うなら、占吊いずれかに第一希望を出し |
482. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
ます。 長を噛む=農真確の戦略とセットになるのは、昨日狼は吊りだけでなく占にも絶対に当たらないという条件です。羊狼を疑う僕としては、ディタ君が占吊に羊を入れたくなかったのでは?という疑念は当然気になります。だからここからライン考察をしているのですよ。前からディタ君にはもっと細かくて面倒な質問を浴びせてきましたので、正直態度硬化に驚いています。 あ、あと僕の3d羊評に者からも意見が欲しいです。 |
484. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
…流石にひよらないか。まあヴァルさんが村騙りする人にはまったく見えなかったし。 …灰の流れを見ると、私が今日吊られても明日ディータさん吊りになりそうね。現状ここ狼で決め打ってるけど、ディータさん村なら負け濃厚だからちゃんと単体精査はしないとね。 |
485. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
ヤコ、ペタ、お疲れ様だ。 【諸々確認】 まあ、襲撃も判定もそうなるわな。 神>> とりあえず一眠りしてから発言するが、態度硬化って?神は色々俺に星投げているから、きちんと答えているつもりだが。昨日まで全て含めて。 では寝る。** |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
>>そんちょ いやこれはそんちょのせいじゃないです。普通なら最後だから!で後に残る人のために考察とかどんどんするのが当たり前なんだと思うんですけど、そういう心持ちができてないんですよね。俺。そういうとこどうにかしたいなって |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
>>ヴァル.ヤコ リナは吊り噛み始まったら割といつも「あっ今日死ぬかも」て思いながら生きてる でも能力とか噛みがでないと脳味噌の稼働率が高くなんない。もとから高くないけども(・ω・`) |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
墓下うけたwwwなんて楽しいんだろうwwwwボクは墓下きたくて人狼してる(真顔 >リナ姉 いやいや、ボク狼すっけすけでしょ!あ、クラ姉ボクに白出しなんて、やっぱり狂人or狼やで! >ヤコ兄 遺言まじぎりぎりで尊敬したwボクはひよって早出し、それだけだ(きりっ >そんちょ だれだいまの言い続けてたのウケたw |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
>>リナ 干し芋ばかにするやつにはこうだっ <\( ・_・) ホシイモブーメラン! ( ・_・)_シュッ …-=≡>(リナ) ついでにペタ君にはゴーヤとピーマンとニンジン攻撃だ! そんちょは好きな野菜あげるよ!生だけど! |
羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
[...ヒョイッ...もごもご] >>馬鹿に(もぎゅ)してないよwww(もぎゅもぎゅ)袋でストックしとくくらいには好きだよwwwwww(もぎゅ...ごく) ゴーヤもピーマンも嫌いじゃないし人参も好きだけど干し芋でお腹いっぱいだなー |
村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
野菜は何でも好きだよー(バリバリムシャムシャ) 特にほうれん草と春菊が好きだよー(ガツガツバリバリ) ペタ君は野菜食べないと吊られちゃうぞー(ゴリゴリガリガリゴロゴロ) |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
なんでディタ兄怪しまれてんの? ボクからしたらジムさんクラ姉怪しく見えるお だから今日は▼老で!!! >リナ姉 干し芋吐き出して、ゴーヤたべて(真顔 >そんちょ 墓下ですらボクは吊られるのか!!!! ぞくぞくしちゃう…// |
486. ならず者 ディーター 11:42
![]() |
![]() |
書視点、今日書吊り明日俺吊りで俺が村なら、村負け濃厚じゃなくて村負け確定じゃないのか? まあその流れは俺視点でも書真なら負け確定なんだが。 となると今日は俺吊りの方がまだ勝ち目あるか?自吊り希望というのもなんなんだが、今日書吊りなら確かに負ける未来しか見えねえな。 |
487. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
神>>481上段 神のいう「最善を尽くしていない」はわかったが、俺のやり方と神のやり方の違いで要素取られてもなあ。 それに、俺は吊って色が見たいから老吊り希望出したんじゃないぜ。 神>>481下段 能力処理したいから第二希望に出したんだろ? あの時点での俺的GSは老>羊。第一希望老、第二希望羊のどこをおかしいと思っているのかわからん。 |
488. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
…エルナさんは全員白く見てるわけだし、村認定でいいと思うけどね。白補強すると>>456が狼の視点漏れを見つけた村の勇み足って感じがするし。自分でその後撤回してるしね。 >>486者 …その場合、私真決め打つよう説得しないとダメよ。私の真要素とリナさんの偽要素も一緒に提出しないといけないわ。 |
489. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
…ディータさんが喋りやすいように質問投げとくわね。 ★…>>441で言ってるエルナさんの腑に落ちる点とジムさんの引っかかる点を言語化して。既に言ってたら安価引いてもらえる? |
490. 仕立て屋 エルナ 12:40
![]() |
![]() |
お昼の一撃 書>>488 その発言、私からするとすっごい怖いんだけど。 書狼で私白見えてて、私を庇いというか擁護というか、丸め込もうとしてるって感じ または、書服両狼で服白決め打ちさせて生存させようとしてる みたいな気持ちだから。私の気持ちとしては 真ならそんな発言しなくても、って感じだし 私狼だったら戦犯ものだよ? |
491. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
>>490服 …別に戦犯でもなんでもないでしょ。私はラインや>>488の理由からエルナさんは白だって思ってるわけだし、他の灰見ても皆あなた白く見てるんだから白認定していいんじゃないの?っていう意見なんだけど。 …てゆーか霊候補の真贋決め打ちしたくなくても最終的に灰の狼決め打つんだから、灰見なさいよ。私は吊られても現状狼で見てるディータさんが吊れそうだからまあ勝てるでしょっていう気持ちね。 |
492. 神父 ジムゾン 15:05
![]() |
![]() |
おはようございます、箱とライン考察が超新星爆発しましたが、お野菜食べて超元気です!(ヤコブ顔) 僕としてはディタ君の自吊りほんのりがちょっとしたニュースです。こういうのに僕弱いです。 >>487ディタ君 うーん、やり方の違いですか…。確かにディタ君は>>49を見ると基本黒>色不明で占を使うようですし、考察の仕方は質問<観察っぽいです。 能力処理したいから第二希望ということですが、老羊が両方処理でき |
493. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
るかわかりませんよね。長が噛まれたあたりはディタ君も意外でした?(例えば自分が占われ、老が吊られた。羊はわからないまま占死亡の場合羊をどう処理するかとか。僕ばかり話しているので、他の部分優先でも。) 下段、もう一度になりますが、「おかしい」点、ディタ君の矛盾点があると言いたいのではありません。羊者ラインで見て黒いと思うのでそう思考開示しています。単体考察は姿勢や矛盾点を見ますが、ライン考察は2狼 |
494. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
想定がどのくらい有りうるか考察します、そういうものではないですか?態度硬化というのは、>>423>>435の★あたりに感じました。でもディタ君が僕を最黒で考えていると思えば、警戒が見えるのは当然でしょうか。 ライン考察エッセンスエコ復元など。 ◆書者 ・者の書庇い、今日は自分吊りで書の生き残りに賭けるというのは両狼の動きとして筋は通らなくはないですが、個人的に書偽羊真がどうも納得いきません。 |
495. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
・発言や希望出しでラインは切れていませんが、僕としてはディタ君の書評は自然に見えます。者狼なら発言ではあまり細工しなそうでもありますが、書は多少でも切りに来る気がします。それがありません。 ここで疑問なのは、者狼で書非狼ならば何故書を吊ろうとしない、という点です。書狼を疑う者はいましたから、大したアピールにもならないような。今日僕や、最終日に書を殴る気配もないです。老を吊る時もありませんでしたが。 |
496. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
ここ↑が僕の中でグルグルしている1点です。今日の自分吊りも含め、どう勝つ気なのか見えません。村視狙いの票そらし?そんなあざといことをするでしょうか。 >>364書真が決め打てればいいんだが…→>>371「悩ましい。~が、書があまり偽に見えない」の辺りは態度留保の範囲ですが、>>414以降は服の揺れや老の書殴りが見えた後。老に乗っかっても良かった気はします。もちろん僕が目ざとくツッコミますけど。 |
497. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
◆書単体 スキル高めなので厳し目に見積もりますが、素直な感じ方としては単体で疑わしい点がないのと、羊が黒いので相対で白です。服をより白く置くのは服が両霊と切れがある点を加点といったところです(服は帰宅後精査します)。 弱者中心に叩いているように見えた点は、>>396で満足>>401上。老への連日の当たりの強さは確白しても続いたので相性の悪さで見てます。 質問、考察への意見投げといてください** |
498. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
…ジムさんが僕のことどう考えてるのかわかんないよーとか言ってたわね。基本的に考察に同意できるものばかりだったから触れてなかったって言うのが本音よ。 …1d票計算は占い真狂で見てるから占い師も入れるは共感。>>176のヴァル捨て票からの白考察も参考になるわね。私白視してても安易に私真決め打ちに動かない辺りが非常に動きが村っぽく感じたわ。簡潔になったけど、単体で見ても突っ込みどころがないのよあなた。 |
499. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
…まあもう少し探りましょうか。 ★…>>292で言ってる論で戦える灰が少なそうって誰のこと?戦えそうな灰は?この発言時点での感想をお願いね。 ★…>>374でディータさん狼なら昨日私に縄使わせたいって言ってるわよね?ディータさん私の白要素あげしてないのは置いといて、>>442で私最白って言ってるのよ。これ狼だと思う? |
司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
…そんなスキル高くないと思うけどね、私。これでも序盤から黒く疑われて占いか吊りになることが多々あるもの。まあ今回は自白意識で考察してみたけどね。意外とこのやり方いけるものなのね。 |
500. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
まずこっちに意見書いておこう。 神>>493下段 神がライン考察で羊者のラインがあると考え、「羊偽と見るので者は黒い」と考えるのは神が行う自由な考察の範囲内だから、俺がどうこう言える問題じゃない。 |
501. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
(続き) そして、ラインというのは状況要素で、本人がどうにか出来る問題じゃない。神がライン考察から俺を黒と思うなら、俺にはどうにもできない。 単体要素の部分で星投げられてる部分には、きちんと答えているはずだし、それ以上はどうにも出来んよ。 |
502. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
で、神>>492下段 あの時点の俺的GSが老>羊>その他なのはわかってるんだよな?つまり、一番能力処理にかけたいのが老、次に羊だ。 「老は吊りたい。吊りが無理なら占いに当てたい」これが【▼老●老】の意味だよ。そして、老に次いで能力処理したいのが羊だから、第二希望で【▽羊○羊】を加えた。これがおかしいと思うんなら、もう俺と神の吊り占いの希望の出し方の違いとしか言いようがないな。 |
503. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
神>>493上段 農真なら長襲撃だろうと思っていたから、意外ではなかった。長襲撃を見た時、ああ老は白だったのか、と思ったぐらいかな。 (老黒なら長襲撃で詰みだからな) 後半の括弧内の例、どんなケースを想定しているのかわからんのだが、羊に対抗が出なくて吊り占いがそれぞれ老と俺にスライドした場合か?対抗出なきゃ確霊なんだから、能力処理の必要はないだろ?旅霊を考えているのか? |
504. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
>>495神 …私としてはディータさんは黒塗りするタイプじゃないと思うのよ。村でも狼でも素直に要素を拾うタイプだと思うわ。で、現状黒いと思えるところがいないからどう動いたらいいのかわかんなくて思考停止してるって感じじゃないかしら。 …だから自分含めた灰ローラーを提案することで村っぽく見せようとしてるんじゃないかしら?でもディータさんが村なら普通の発想だからそれだけじゃあ白要素取らないわ。 |
仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
帰ったら 神292僕が生き延びれば 占われて確白になるか吊られないかぎりは生きてるよなー 者303色拾いにくい 結局色拾えたの?単体としてでもいいしラインとしてでもいいし。 441神>服 正直、者狼で二人白わかってるから黒をあげられない?とか思ってる |
505. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
>>498書 それ僕の白要素になりますかね?羊が黒なら、書吊りできるものならしたいと思うのが狼ではないでしょうか? ★服羊の切れは決め打てるレベルだと思いますか?本決定羊から●長を促したり、霊の自分を吊りにきているところは狼らしく見えたりはしませんか? ☆者が狼だった場合、殴って勝てそうなオラオラな灰がいなかったことを言っています。書→別と絡んでばかり。老→やりとりはあるが進行や戦術論の話題中心 |
506. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
だし、老が力負けしそう。戦えそうなのは服ですが、引っかかったところにちょっと突っ込むといった感じで、対羊でもわりとスッと引いた印象です。 ☆そこですよねぇ。老が書吊り指示をするのに賭けて>>504書の通り服に向けての白視ワンチャンで書→神で吊らせるプランか、者書両狼しか考えられないので困っています。ちなみに白視理由は少し挙がっていますよ>>414。黒塗りしないタイプは同意ですが、霊ロラで最終日ま |
507. 神父 ジムゾン 18:43
![]() |
![]() |
で行く派だから▼書!で通せそうなのに。 >>500>>501ディタ君 同じ意見ですよ。だからラインで黒い考察に「おかしいか」と聞かれてカタイと思ったんです。ディタ君の説明次第なトピックだと思っていたなら、初めから考察での思考開示の形ではなく★で質問しています。 >>502 希望の出し方の違いとしか言えない…?僕が理不尽に塗っているとか考えませんか? >>503 上段OKです。最後の…えっと、羊 |
508. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
が霊かどうかなんて占吊の希望出し時点ではわかりませんよね???霊は関係ありませんよ。 例:2d▼老●者▲長→3d●者「白」▼老白▲農 長が噛まれるかもなぁ、と思うなら最後の占いになる可能性があります。両方老で希望を出すより片方羊に出さないと、二番目に能力処理にかけたいと言っても、実際に羊に能力処理を当てられなくなるかもしれない、そういう場合はどうしたかったのか不明、というのが言いたかったんです。で |
509. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
すが>>502を読み、「たとえそうなろうと黒く感じる方を確実にどちらかにかけること優先」がディタ君の答えなのだと推察します。僕はどちらかというと詰み思考で、占と吊は別に考えているので、その差でしょう。 …我ながら細かい話になってきました。回答内容自体には満足しましたし、者羊狼なら素直に▼羊と言ってもいい場面だったようにも思えてきます。羊が占吊両方逃れるのはいずれにせよ無理だったと思いますし。@6 |
510. 仕立て屋 エルナ 19:10
![]() |
![]() |
思ったことを 羊者のラインはあり 服>>169で●長推してるのを見て●羊→長に変更できるかもと思い者>>173で追従。初日占いは回避したいところだし。者>>435の神様への星1もかばいに取れる範囲 逆に書者狼なら追従する必要ないし微切れ ただし、書決め打ち言ってるからラインは完全に切れてる訳じゃないし、繋がっている方 |
512. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
>>505神 …むしろ私からしたらすぐに真決め打っていいよーとか言う灰がいたら私が霊だって知ってる狼の視点漏れにしか見えないわ。その点ジムさんは白いから決め打ちたいけどなーぐるぐるーが村っぽいわ。私の霊非霊要素もしっかり挙げてるし。 ☆…決め打ちできるわね。私の羊服ライン考察は>>385>>386だけど、エルナさんの>>168>>169から羊服は切れてる。一回仮決定を了解してるのよ。 |
513. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
その後どっちかってゆーと●長がいいだから、仲間を庇ったにしろ発言が弱い。私の>>166を見てチャンスと思ったにしても、反応が早いから切れでとってるわ。 >>505>>506神 …回答ありがと。まあジムさんとディータさんが対話してくれたおかげで見やすくなったわけだし。私視野狭いから仕方ないわ。で、ディータさんの私白挙げてないは言い方悪かったわね。要はこういうこと。 |
514. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
狼の霊乗っ取りの可能性がある以上、決め打つならしっかり精査しないといけないの。決め打ちたいと言うなら要素をしっかり拾ってこれが理由で真決め打ちたいって言うのが村側の発想よ。要素拾いが少ないのよディータさんは。ここが私が怪しいと思ってるところね。 …エルナさんの白要素が増えたわね。>>490の発言は「え、なにこのちくわ。私村だって知ってる狼なの?」って言ってる感じがすごい村起点の発言ね。 |
515. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
見直してて 神>>292「僕が生き延びれば」 占われて確白になるか吊られないかぎりはこの編成なら生きているよなー。または能力者coしない限り。占いからも吊りからも遠い位置にいるのになんでこの発言出てくるのか不思議だったり 神は喉枯れかけるの早めだよね。狼なら反論したい時にできないのは痛手かなーとか それかよっぽどのことがない限り生きているのを知っているのか。ただ、これだと上の言葉がでるのかってなる |
516. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
希望出しは【第2希望まで出して】くれ。 明日のことを考えると、灰の衆に材料は多いほうがいいじゃろうてな。 爺は今日は第1希望と第2希望の数の単純な合計数を参考にするつもりじゃ。第2希望をライン切りに使われては困るのでな。要は吊りたい人を2人挙げてくれ、ということじゃな。 【締め切りは11:45発言厳守】 爺は昨日もいったが、締め切り時間に近い希望は軽視するぞ。 |
517. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
ただ、皆の話をきちんと聞いてから希望だしをしたいということもあろうから、ギリギリ他の人の希望出しを見てから足した感じでなければ、そんなに気にしないで欲しいぞ。要はこれまでの考察と異なる票ならば、きちんと説明してくれということじゃ。 12:00までには仮決定を出せるようにするつもりじゃ。その後、12:30まで皆の衆の意見をもう一度聞いてみたい。そこで12:30に本決定を出すつもりじゃ。 |
519. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
書>>518 お前さんからの第2希望、または村の衆からのお前さんへの第2希望は、両狼ならライン切りじゃろ? 例えば老書が両狼で爺がライン切るために▼灰▽書は十分に有り得るぞ? 灰の別の灰への第2希望でなく、お前さんの灰への、または灰からのお前さんへの第2希望がライン切りに使われるかも、という懸念じゃ。 |
520. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
【▼者▽書】▼書で続いても(僕は)無感動に▼者希望を出しそうです。書or服の方は続けば悩みたい。今日▼服は書と両狼ないので絶対なし。 >>515服 僕が生き延びれば僕が~、は具体的に計算して「次死ぬかな」とか考えたわけではなく、疑い始めた者が手強いのを踏まえ、いつもの感覚で出てきた考えです。今回は結果的に死なない編成と位置でしたが、普段は序盤多弁放置→中盤以降うるさい人噛みかここ怖系占に当たります |
521. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
(うるさい人噛みは毎回狙ってます。噛まれるのが素村の仕事ですし、非霊非狩透けには気を遣いました) >>510服 羊と書はどっちつかず、と考えたままライン考察しても…と思うのですが、僕や者の単体考察はしてありますか? ★羊と書の真贋を割合で示して欲しいです 上段、>>435は羊かばいじゃなく単純に弁明に見えます。もう死んだ羊をかばっても…。羊者について、僕の>>419の疑問点は引っかかりませんか? |
522. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
>>512書 者と僕の差はよく理解しました。者>>163も一度仮決定確認していますが、服との差は仮後の反対表明の速さですかね?例えば>>174はほんのり長に寄せようとしたとは見えませんでした? ◆服書ライン=ないと決め打ち ・服は▼灰でも多分最安全位置でした。服が▼書の希望を出す理由が一つも無い。書を吊らない僕者に乗って、僕vs神を眺めてれば勝てます。羊の人間要素を拾う必要も無かったと思います。 |
523. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
>>522神 …うーん、穿って見たらほんのりヴァルさんに寄せてるって思えるかっていえば思えるわね。だからといって今まで積み重ねてきた要素をひっくり返すほどのものじゃないわね。 …>>163の仮決定確認はディータさん●羊してるんだからそう言うしかなくない? |
524. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
▼書▽者 ▼書は者神どちらとも確実に切れているとは言えない。それと>>488が私からすると狼の発言に感じたし。 ▽者は羊書どちらとも繋がっているから。後、黒取りが苦手でも白要素も出してくれてる感じしないし。 ただし、きちんと単体を今から見る。神もだけど |
525. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
神>>521 私はよっぽどのことがない限りラインはどちらも追うけど ☆どうやってだせばいいかわからないけど今だと書狼に思ってる。%テージで表すなら70%で狼。 下:独断で霊coは流石にしないでしょ。ならlwからco時に旅白発言あったほうが真視取れるかもよっていうアドバイス入ってもおかしくないと思うよ** |
農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
みんなーばんわー芋けんぴうめぇ 明日は誰が中下に来るんだろ クララかディタか …ディタ吊って終わんなかったらわかんねぇなもう そしてやっぱりこの村の食糧事情つらすぎるぅ 野菜類と羊肉しかないやん。パン屋も行商人もいないから |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
ばんわだよー モリ爺はもぐもぐされてくるかなぁ だれが吊られるかなぁ リナてきにはララちゃんGOだけど明日ではまず終わらないしねー。ジムにかかってるかねー 羊肉<だっっダメだよ この羊ちゃん達は毛皮用で普段食べるものじゃないよ! お祝いの時に一頭をみんなでわけるのだー |
仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
自吊り希望とか書者両狼で自分(者)が最終日に残るより書が残る方が勝つ確率が高いからなんじゃない?神は服書は考えたいってこと言ってたし。 とか思った! 者が村なら自吊りなんて出すなよ! |
531. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
お主の間違いでなければ、▼者で終わらなければ書≠狼がはっきりするから、書が真霊で狼が服神のどちらかだとはっきりするから明日50%の勝率だ、という意図でいいのかのお? だが、者書が両狼ならそれはあてはまらんしのお。意図がよう分からんな。 誰か解説できるかのお?それとも解説されるべきでなくそのまま受け取るということかのお? |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>リナ姉 早いよね(´・ω・`) 更新0:45なのに0:15くらいには本決定出てるしw 下手すると23時前に喉なくなっちゃうw ボク、ディタ兄の気持ちわかるなあ… でも、これ今日吊られなくても明日必ず吊られるからけっこうアレやで(経験者 |
533. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
書>>530 迷っておる。要ルナとジムは書者が両狼だと言っておるのじゃろ?だとするとルナかジムを吊れば自動的にルナとジムが白だということになるであろう? その上でディタの自吊りじゃろ?まあこれで混乱するなという方が無理じゃな。 |
534. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
ルナの気持ちは当然だのお。二狼生存の可能性がある中で、自吊りは村人のやることではないからのお。ディタが村人なら、今日▼書で明日▼服or神の方が、今日▼者で明日服or神よりもあらゆる面で勝っておるがな。 一応、ジムの意見も聞いてみたい。 |
535. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
…私視点だとまあ狼の自吊りでノイズ撒き散らしてるんだろうなという感じではあるんだけど。村視点そうはいかないものね。 …いちおう、狼が書神もしくは書服の可能性がある以上、安定選ぶなら私吊りでいいんだけど、それ切ってくれるならディータさん吊って欲しいが本音。 |
536. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
>>533 すまん、自己レスじゃ。今日ララかディタを吊れば、明日は2:1でその残りが吊られるのは目に見えているから、今日▼書or者というのは、自動的にジムとルナを白決め打つということに近いということじゃな。 |
538. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
>>者 そんなにクララ吊りたくないなら要素持ってきてよ! そして自分村と言うなら私と神評出してよ で、lwはどっちだ!ってこと言って! もう、お願いだから 頭冷やすために少し発言控えるわ |
羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
今は墓下にいるからほわほわ見てられるけど、 この流れ 地上にいたらフルボッコだドン しそうな自分 戦略だとしてもなっとくできないパッション て、あれ?リナがみている羊ちゃんたちの数が...足りない? 気のせいかなぁ |
540. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
絶句。…心が折れてしまったのでしょうか? 村として意図があるなら言語化して欲しいです。続いた場合に者の意図が争点になります。 >>536老が理解できていないのですが、僕は羊者>書者ですよ?▼者で終わらない場合僕は考え直しです。 僕の▼者は変わりません。服の書神懸念は日が開ければ晴れます。者が口を閉ざしたままなら、最終日吊らない方向に動くことはないです。自吊りを見た感情に負けて敗北だけは嫌です。 |
541. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
書>>539 ならずーの発言次第だよ 私、どの可能性も捨てないことには捨てないもの。捨てるなら>>538は言わないかな。自分で言うのもあれだけど 寝たら、頭リセットできるから、明日、ならずーを方から火種が来なければ |
542. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
神>>540 ふむ、今日の希望から、2縄なら▼者と▼書というつもりなのかと思ったのじゃ。 単体で現状では黒:書>服:白 なのかの?それともそこは黒:書≧服:白なのか、むしろイーブンなのかの? 喉が厳しそうじゃが返答できるかのお? |
543. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
今日は▼▽服が一票もないでな、要は明日服が吊られることはあまりないと思える。まあ最終日の魔力があるで、逆転も全くないとはいえんが、服が安全地帯にいて狼ならどうせ負けなんじゃ。ならばむしろルナを信じるのが理屈と思えるからな。 じゃが、ジムがフラットに見るというのなら別じゃな。 一応ジムの考えを聞きたいのお。 者書、書服、羊者、羊服、ここら辺のGSがもらえるとありがたいのお。 |
544. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
今日▼書は、この状態では明日▼者しか有り得んからな。 しかし▼者は、者が白でも黒でも狼の思う壺・・・か?者が黒なら吊れているんだから別に思う壺でもないのお。 ただ、者が白なら、村の敗北は近くなるし、その主因がこの自吊りということになる。これ一発で村が負ける、ということでいいんかのお? |
546. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
ジムの喉はあと2つじゃな。 なら仮決定を出すので、その確認ついでに上記のGSなり、反対賛成なり、簡単に出してくれい。 現状ではエルナの意見を取って【仮決定▼書】じゃ。 とりあえずセットはお願いしておく。@6 |
548. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
書>>545 そこは分かっておる。爺も寡黙狼に逃げられるのは嫌いじゃが、同じくらい自吊り狼に逃げられるのも嫌いじゃ。じゃから一旦は▼書で無難に明日という考えが強かったんじゃが、今躊躇しておる。爺はお前さんとリナの信用は村が思っているよりお前さんに黒寄りじゃが、それとは別の次元になっておるからな。 |
549. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
>老【決定残念、本決自動了承】 難しいですが一番正直にうまく言語化してみます。【羊者>者書=羊服】です。書服は>>522=服を今日吊らない理由。 単体は最黒が羊、次が者です。「者を吊って終わる」が僕の中で一番高く見積もるケース。書は羊との対比もあるので難しいですが、単品の白黒は>>497のまま。 者は残したら自吊り関係なくほぼ吊ると思います。今日吊れてかつ終わらなかったらリセットして考えられます。 |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
わっかんねえええええ これどうなるの、マジで これ素村で残ってたらガチ混乱するヤツや とりあえずディタ兄来たら、ボクが思いっきり抱きしめてあげる! …1回1000ゲルトで(ボソ クラ姉来たら、ちくわでリコーダー作るよ! |
550. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
自吊り大柄に逃げられるのも嫌だけど自吊りをいう村を利用して勝たれた時も嫌なんだよなー そういう意味では▼書がいいんだけど個人的には▼者がいいという 困りなう。とりあえず仮セットはしてる |
551. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
お前さんたちの気持ちは良く分かったぞい。 爺は書を吊って明日のお前さんたちの殴り愛を墓下から見るつもりだったが、書吊りでは殴り愛にならんというのじゃな? エルナの発言もあるし、少し早いが本決定を出しておく。色々な意味で狼の思う壺かもしれんが、仕方ないのお。 【本決定▼者】 自吊りなら仕方あるまいのお。墓下の皆はこの決定に不満があるかもしれんが、爺は最終日に殴り愛にならない決定はしたくないんじゃ。 |
553. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
これで書神、書服の両狼ならエピじゃな。 逆に羊者の両狼でもエピじゃが・・・、それならここで自吊りは言わんような気もするんじゃが・・・。自吊りはララを逃がすための捨て身の作戦にしか見えんのじゃ。 まあ明日があるかは分からんが、今日食われるのは決まりじゃからのお。 |
老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
なんかジムゾンが笑っているような気がするぞ・・・。 神書の両狼ってないのか?大丈夫か? 服書ならもう仕方ない。負けでいい。でも神書は有り得たと思うんだよなあ。者と神で最終日に殴り合ったらどうなったんだ?う~ん。 |
555. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
書>>554 お前さんが真霊なら、今のうちに謝っておくかのお。 爺はこれでも今日はロックオンを外そうと懸命じゃったんじゃよ。じゃが皆の希望出しがお前さんよりじゃったんでな。 だがお前さんの希望通り、最終日(かエピじゃな)にお前さんは生き残るはずじゃ。頑張って殴り愛ってくれ。 |
老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
うう、なんかエピになりそうな気がしてならない。 発言あるし、上で何かいうか? 赤ログが怖い・・・。まとめについて不満を相当言われていそうな気も。そう考えると皆の灰ログもやばい。 |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
まあでも、あれか。そういう時に限って案外と皆、爺のことを何も書いてないもんだ。一方で上手くやっていると思っている時に限って裏ではひどいこと書かれていたりするもんだ。 うん、そう信じよう。 |
556. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
>>555老 …まあこっちもモリさんのロックを解こうと説得したわけじゃないから、そこは構わないわ。私が吊られても最終日確実だったから、それもあって真アピはあんまりしなかったわけだし。あと私は能力者に出たときは基本的に信用されないのがデフォだもの(うふふ |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
でもまあ、なんか占われるの早かったなあ。 何がまずかったのか反省せねばな。 吊られるよりマシじゃが・・・。この村は灰が多弁だったからなあ。 そういえば、狩人ブラフしておいたんだけどなあ。やっぱり引っかからんか。 |
557. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
書>>556 まあ爺も怪しまれることを言った部分があるんじゃろうのお。占吊票がなんか集まったからのお。 まあこれでララ真なら、ディタの自吊りも一応は意味があったということになるかのお・・・。なるか? |
558. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
本決了解。一度もお礼を言っていませんでした。お爺、ありがとう。 エルナ君とは逆で、僕はエピじゃなかったら嫌だなぁな気分です。エピじゃない場合、者の自吊りについて考えなくてはいけない上、初めから白で置いてきた書服の二択です。胃痛の極みとしか。 続いたら、書服に返せなかったお返事など書くつもりです。終わると祈り、少し早いですが一度言っておきたかったアレを言います。 【ちくわ大明神】@0 |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
誰からどう見ても リナとペタ君ララちゃんの中に最低でも1w1kいて、 リナは真霊だから(ドヤッ ララちゃんがwかkどっちかだからPPかRPPになるねー なんて胃痛村でしょうwww |
560. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
>クララ でも、説得せんと、独断でお前さん吊りにくると思わんかったのかの?それとも無駄だと思われたのかのお? まあよかろう。これで喉も使いきったし、思い残すことはないぞ。 羊者の両狼か、狩人生存で昨日はGJ狙って爺護衛だったとかいうバカな話でもない限り、爺はこれで墓下にいくでの。 書神か書服なら噛まれておわるでのお。 あ、でもあれか、書神か書服なら念のために▲服or▲神にするか。負けだけど。 |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
あと15分・・・ 続いた場合は書吊り寄りです。直近のエルナのアピールが狼だと少々メタくて、そんな攻め方をするタイプに見えないです… でも自分が吊られそうな気も…。書く内容作っておくべきなんでしょうか?恐ろしくてやる気がでないです。 |
村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
ご、誤解わぅ!リナちゃんちの羊をジンギスカンにして食べたりしてないわぅ!! し、信じてほしいわぅ! そ、そういうヤコさんも占いと称してリナさんのことを イヤらしい目つきで見てたわぅ! あと、ペタ君はマゾなので情状酌量の余地なしです。 |
少年 ペーター 00:34
次の日へ
![]() |
![]() |
いやいや、ヤコ兄狂人だねーボクの判定そんちょ黒だもの。 そんでもってヤコ兄は、皆のお墓の上でお野菜作りよる(ガクブル よって、そんちょは狼!!!!!(ドヤァ ディタ兄よ、ハグの準備はできている…!!!(腕ひろげ 今日も喉使い切れたw@0 |