プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、司書 クララ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、木こり トーマス、行商人 アルビン の 13 名。
363. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
尼の結果は見てるわ 商外れはまぁ仕方ないって感じね… それと昨日の決定周りの年>>344は結構白い感じね 狂人を困らせるっていうのが追い詰める側の視点を持っていて残忍性みたいなのが村っぽいわ >>349 者 見てないわけじゃないけど後衛型っぽい尼だと浮きづらいからあんまわかんないのよね~ |
364. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
修宿、二人の結果把握。 オットーはいないみたいだね。本決定に立ち会えない場合は事前連絡の協力お願いします。灰のみなさんは オットーの参加を待つでもよし、自分のリア状況と相談し、喉管理にも気をつけて行動してください。 今日の議題 ■1.占考察 ■2.灰希望 ■3.占吊希望とその理由 |
366. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 んー、オットー・・・ セットしたと仮定して垂れ流す。 屋>>320たしかにそうなんだよね。 農の樵に対してもそうだけど、農に色つかなければ 灰の目線がそっちに集中するのも危惧してる。 旅>>322期待してるYO! そして旅>>362そうくるか・・・ |
367. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
【宿、修の占い結果確認】 ゲ、ゲルトー!!!(様式美 あとアルビンは男好きだったのか…(ゴクリ ふー。屋は来てないか。まあいいや来てから考えよ。 昨日の最後にも言ったけど、今日あんまり顔だせないかも。ごめん。 >青 議題ありがと。灰希望は灰雑感と読みかえていいよね。 とりあえず寝ますおやすみ。いい夢見ろよみんな** |
368. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさまー! 【レジーナ様の判定確認】しておりますわ。 そしてオットー様…… >>358 ペーター様 不安ですわよ……。変に可能性の枝を増やされたくはありませんし、私の占い希望は統一占い前提。自由占いならば他の方を占っていたでしょうから。 |
371. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
ではとりあえず占い先に対する思考過程だけお答えしておきます。3COの場合ほとんどが真狂狼だと思料します。 なので私を占させて黒出しすればその方は狂狼だと言えるわけです。では何故そうなるのか? |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
オットーは白囲い狙いとかそんなとこなのかしらね? やりそうだし そうなったらちょっと面倒ね… それとオットーがアルビンに偽黒出した時はまだともかくそうじゃない時(他占ったよ!とか言ってきたら)はアルビンに縄をかけたいって人は最後までてきてほしくないわね 不安そうな人がいる感じなら明日商白要素探しもすることにするので言ってね 屋次第だけど眠いのでこれだけ言ってまた明日~ |
373. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
修>>368可能性の枝というか、リデルの水晶には真実が映るよね。 そこの意識が低く僕には見えるんだ。 屋>>170で宣言してる以上、統一をしてなければ 村利の行動していると見ないのが普通と思う。 なので真リデルにしたら騙りの一人が落ちたと楽観とは違うけど そんな気持ちが見えないかな。 んー、性格要素かどうか見直してくるか。 |
376. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
□4.占い方法・・・これは波乱の予感。■3.を出す前にある程度決めたい。 忘れていた。・・・ゲルトォォオ!!!!!( アルビンは男好き・・・だと? >>358オトー、前途あるペタ少年に嘘をついた罪は重いぞ。 >>374ニコ、発言枠を大切に。灰考察優先して。今日は提出必須だからね。 さて、僕も今日はもう休むね。よいWeekdayを。 |
378. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
何だこりゃ。>>375反応は自信ある奴以外、無しの方向で。 ヨアヒムは大変だろうが指示頼むぜ。寝てからでもいいぞ。 オットーはまだ来てないのか。最初揃えるのは結構肝心だと思ったけどな、おい。 |
380. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
【修宿両判定確認】 ゲルトォォォォ(つд;*) 旅>>375な、なにか見えましたけど‥!触れちゃまずそうだから触れないでおく。確認はしたよ。 寝落ちしなくて良かった‥!おやすみなさい!皆様。 |
シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
表で少し喋ろうと思っていましたけれど、ちょっとこれ感情作れそうにないので寝落ち詐欺しましょう。 どうしたものですかしらね、この状況。 狼の動きでこれは無いでしょうし。 オットー様の占いがどうなっているかわからない以上、今日の占い先もどうなるやら……。 |
381. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
結果確認しているよ。 夜明け前後はペタの動きはいいと思った。ここ伸びてるのは素直にプラス。 ヤコ>>327 「屋の妄信的な白認定」とかその取り方棘ないか?占気にしているのは確かだけど、「ふーん、オトはペタシモ辺りに白取るのね、結構いいじゃん」みたいに思ったってことひたすらに言ってるんだけど。伝わってない? 占気にしすぎはオトにだけだけどな。ヤコブに絡まれてるせいなのもあるぞ、とは言っとく。 |
382. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
ヤコから俺への目線は誰かに見てもらいたいかな。ヤコの俺への視線が>>295以降から攻撃的な感じが増してる風に俺は取ってる。 あとは俺の発言が読めるかどうかもできればお願い。非共感多いっつーなら俺ずれてるなと認めるけど、ヤコに突っかかられてる点が説明しても不理解が来てどうすればいいのか分からなくなってきつつあるのと喉消費抑えたい目的が有。 俺‐ヤコみるついででもいいから誰か頼む。 |
383. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
オットーの結果待ちだけど。 統一できてなくても、アル白かなとも思うが、どうだろね。なんか>>363>>368見る感じ両偽でアル黒ってあんまりない風に感じた。 アル白仮定するとディタのアル白拾いは割と同意で来てた部分であるんで、ここはディタ意外といいかな、とは。 ★ディタ>>321 「せっかち」ってどの辺から拾った?1日目の夜明け後はかなーりゆっくりに感じてたんだけど。この辺の感覚差異埋めたい。 |
384. 農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
刺あるように見えた?そんなつもりないよ 樵は年兵に感覚的で言語化できないレベルで白を取って、年兵に共同戦線貼ろうと言い出した屋に共感したんでしょ? 俺はそれが不自然だと思うし樵はそれが不自然だと思ってない。 って感じですれ違ってんじゃないの?違う? あと攻撃的な感じ増してるのはその通りだよ。だから何って話だけどダド ほんとのほんとにねる!! |
385. 木こり トーマス 02:49
![]() |
![]() |
にしても両占いの反応面白ーなぁ。 どっちも「オットーがー、オットーがー」って言って意識してるんだよな。 やっぱりリデル・レジどっちか狼という本線は変わらないんだけど、どちらが狼としても占はオットー真って見られてんじゃねーのかな、とか予想。 まぁ、オト真なら言語化面の「Why」の部分頼むわ。能力者としてのエゴい部分は嫌いじゃないけどそこが強すぎて信用落とすのは、損だから。 |
386. 木こり トーマス 02:56
![]() |
![]() |
んー、ヤコ>>384。 そのすれ違いをヤコはどう思ってるんだ?その思考のズレが俺が狼的と言いたいのかい?ってコトだ。 そこ仮定するならオトの正体にも進展すればいいし、俺の動きの説明等々したりとかあるだろう?考え方意味分からないと言われ説明の繰り返しになって足踏みしてる状態なんだよ、現状。 お前の考え方はおかしい、は分かった。ヤコは俺にヤコのそのずれてるって考え方を認めてほしいのかい? |
387. 少年 ペーター 03:11
![]() |
![]() |
者>>378いや、自信あってもだめだよw この垂れ流し感、好意的に取ってしまうのはD太の罠なのか!w ではネオチーが隣にいるので僕もねるね。 おやすみー。 の前に農>>384「攻撃的な感じ増してるのはその通り」 それがヘイトなら違う方法で樵を見ないと 僕達が農を判断しづらいかな。 |
388. 木こり トーマス 03:54
![]() |
![]() |
落とすか悩んだけど落とす。 俺の考えだけど、占い師見抜く必要があるとは思う。なぜなら、皆感じてるかもしれないがぶっちゃけこの村灰がそんなに白くないというコト。加えて縄数がタイト。 だから占に頼りたい気持ちは強い。 俺は、現状オトに寄ってるんだけど。 この辺の言語化がまだ足りてないのは思ってるし、上手く伝えられる自信もまだない。 宿修真視してる人は聞きたいし、宿修は真なら信じさせてほしい。 |
389. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
申し訳ありません。 好き勝手に使ったわけじゃないんです。 寝てしまっていました。 本当に申し訳ありません。【ヤコブ人間】 どう謝ればいいかわかりません。考察で挽回するしかないと思います。皆さん本当に申し訳ありません。 |
390. 旅人 ニコラス 06:57
![]() |
![]() |
おはようございます 3COの予想だけ記載 パン屋さん=狂 宿修=真狼 解説ていうか思考過程は不要ですよね? 吊り候補なっちまいましたが、できれば食われるほうが戦略成功です。また即吊りもベターな展開ではあります。そのためのCOですから |
391. 農夫 ヤコブ 09:33
![]() |
![]() |
【屋の判定確認】 お出かけ前一撃。 屋…何それ最悪。屋が考察で挽回できるかは謎 ☆樵>>386 すれ違いがあったんだなぁって思ってるよ。それだけだわ。分かんないことがあったから聞いただけだし 現状はそのとおりだね。だって樵の説明分かりにくかったんだもん 樵の考え方と農の考え方を合わせる必要なんて無いでしょ ☆年>>387 下段の意味がよくわかんなかったんだけど、別の視点から樵見ろってこと?** |
392. パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
一発言が重く大事なこと把握した上で発言しておく(本格参戦は午後)。主に樵年宛てだが。 農は樵年俺と相性悪い。多分その理由は村Pではないから。 昨日発言しようとして寝落ちしてしまったんだが、農は言語化してロジックに比重をかけるタイプ。だから、非論理的な俺の存在を認められないし、思考トレースとかしないと思う。 デキル農が初動に乗っからなかったのが若干不審だったが、初動に糸口少なめ見てそうで納得。 |
393. 少女 リーザ 11:27
![]() |
![]() |
お出かけ前の一撃やで。 【屋→農白確認したよ。】 うち、セットミス語りの偽にだまされたことあるから セットミスってだけで真とはみんよ。考察がんばって下さい。 戻りは夕方ぐらいになりそうかな~ |
395. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
>>383トーマス 時間軸が分からなくなる程に自体がめまぐるしく動いたわけではない。「せっかち」は君とかオットーに感じたよ、共同戦線とかってのと、満更でもないがまだ一人~とか、初動で白拾えないので縄足りない~の発言。途中から共同とかやるのいいけど初動で信頼とか無理だろ=空っぽな行動に見えたな。今となっては初動を大事にする2人が重なったのかなと思うが。 ってかトーマスの人物像は更新する必要あるなあ |
木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
あとヤコブのツンツン具合もよくわかんねーなぁ。 すれ違いがあってだからなんなの?って感じで。 分かんない分かんないだけ言われてもお前の中ではなー、としかもう言えなくなってくるぞ…。 |
396. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
オットーは合わせてないかったとか面倒くせえな。 これどうしよ、村的にはオットーはアルビン補完でいい気がするけど、残り2候補はヤコブ補完するより他灰を狭めて欲しいって思うので、ややこしい事な。 と言うのもヤコブのロックオンとトーマスの応答でだいぶ情報増えたっぽくてヤコブに占い必要と思ってないからなあ。 ああ面倒くせえ。ハードワーク明けのため寝てからログ追うわ…じゃ。 |
397. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
屋の判定確認。じゃぁ、ヤコはめんどい村でいいんかな。 ヤコ>>391 「合わせる必要ない」というか。 埋めようとしてきたのがヤコ側だから。 現状ヤコがある程度俺の考え方理解できてくれたなら俺側からはもういいや。 ディタ>>394 うーん、結構ゆるゆる見てたつもりなんだけどな。見てるとこは了解した。 初動で取れるものは結構大きくて正しいことは多いってのは言っとく。ディタの考え方とここはずれてる。 |
398. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
一撃 【屋の農白確認したであります】 自由占いっぽくなってしまったでありますね。 とりあえず商農は今日白置きで考察・希望を出すようにするでありますね。 また夜に来るでありますよ。 |
399. 宿屋の女主人 レジーナ 14:10
![]() |
![]() |
一撃よ 屋の判定みてるわ 今の所農保管はしたくないわね ニコラスは単体だけで見れば村狩狂狼なんでもありそうだけどとりあえず今日吊る必要まではないと思うわ あとはまた夜に |
400. 木こり トーマス 14:11
![]() |
![]() |
■占真贋 屋:真>狂 たぶん屋=非狼までは動き的にいいかな、と。真狂なんだけど、能力者としてのエゴさが真なんだわ、と思う点。こういうの嫌いな人は嫌っちゃう部分だから上手く伝えられないのがもどかしい。 屋の思考の区分けが早いとかなんで統一で占ってねーんだよ、とか言うのも分かるんだけどそれがエゴさであって(ry 狂は捨れないけどここまで見てて普通に真とは思う。非狂拾えればと思ったけど、無理だった。 |
401. 木こり トーマス 14:11
![]() |
![]() |
修:狂>狼=真? 修は占好きじゃないとあって、無難なんだろうなとは思う割には、結構主観的な部分を推す感じは見受けられるのは悪くない。評価見ると俺然り、年然り。 ただ指摘あるけど>>348>>368とかも屋気にしすぎじゃない?「占い師が統一前提で余計な枝葉を増やされたくない」。これがなぁ、修が偽視されるの前提無いか?と思うのがマイナス。真なら真証明すればいいわけでさ。 狼的・狂的かでいえば狂的か。 |
402. 木こり トーマス 14:12
![]() |
![]() |
宿:狼>狂 レジから感じる占欲求への熱量が真ぽくない。 ラインも分かるけど占視点なら黒見えてからすればいい。で、ラインが口に出てくるタイプなのに、宿視点俺占希望ってどうなのよっていうのがある。宿視点屋狂と思っているわけで、そこに熱量割いてる俺の行動は、レジにとって狼に見えるのかい?っていう。 ココ占ったるぜーということに対する水晶玉の目的の曖昧さや熱量が真はないと思う。ココ偽は固いかと。 |
403. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
灰については、現状、農年は白置き。 農は屋真と思うから。 年はちょくちょく出てくる発言がいい。村としてこうありたいってのが如実にでてて村い。白に白が来た感じ。 商はこうなっちゃうと悩ましいけど、今見る必要性のある灰ではなくなった。感覚的には白かな、とはまぁ、思ってはいる。 で、残りの灰が妙兵司者(旅)。 夜に残りの喉でまとめよう。@9 |
404. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
★トーマスさんへ質問 占は相当重要な役割ですよね?なのに寝落ちしたパン屋さんを真と考えるのですか?さらにパン屋さんは行動的には 最初に占いぽい行動発言でしたがCOしたのは最後の方ですこのところについても解答お願いします。 |
408. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
ニコ>>404 ああ、そうだな相当重要な役割と思っている。 だから屋真と思っている上で、皆の感じる屋の行動・発言に対する心象の悪さは分かっていて訴えてはいる。 CO周りについては別に>>131が占COととればよくないかい? は置いといて、寝落ち=狂とは俺は思わない。 CO周り不透明・寝落ち諸々の形式的な心象悪いから偽という固定観念でニコはオト狂と決め打ってるならそれはやめたほうがいいと思う。 |
410. 木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
あー、また触れると長くなってきてるけど。最後にぽつんと落としてく。 屋→かなり灰汁は強いけど、「どうしたいか」「何をしたいか」ビジョンが明確。 修→「ある程度盤面整理したい」。動きも沿う。 この辺が占い師たるぶぶんとして加点している部分な。自分がどういう風にしたいか、どういう盤面を作りたいか。 宿にはそれがなく、占い師として全く響いてこない。 この辺もニコが占い師を見るなら合わせて見てみて。 |
411. 旅人 ニコラス 15:39
![]() |
![]() |
★少女さん レジーナさん ならず者さんへ 仮に私が狂だと仮定した場合だと3COの内訳 真2Wてことなりそうですが?そこのところとのかみ合いはどのように考えてますか?3COの内訳についてお聞かせください。 |
412. 行商人 アルビン 15:46
![]() |
![]() |
【屋の農白判定確認】 ほとんど黒要素が発見できていないアルビンです・・・ 現時点では今日の▼は昨日微黒と感じたクララなので質問だけしておく。 ★書 書>>342 「占他のところに使いたかったなぁ‥」はどういう意味ですか? 昨日の占希望は私にしか出していませんよね?また、私以外に希望を出すとしたら誰でしたか? ではまた夜に来ます。** |
413. 司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
【屋の農白確認】 占いの結果不揃いが痛い‥。商の色識別と初日の占にかなり期待してたからこの中途半端さ痛いし辛いよ。 ☆青>>364□1. ・屋:狂≧真>狼 真か狂か判断に悩む。屋の占い機能への自信や序盤から狼を探し出そうとする姿勢は占い師らしい。けど、盤面かき混ぜられてるのも確か。この辺り狂っぽく写る。★屋>>179→>>235妙商修狼と推理してるよね。この3人をセットしなかったのはなぜ? |
414. 司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
皆も質問下さい。私が怪しいと思う部分を指摘してほしい。考察提示をもって私を判断して貰いたいから。 ☆商>>412私が占われると思ったから。結果論として宿や木は私を占い希望からはずしたけど、疑惑の視線はバチバチ感じてるよ(苦笑)つまり、占い師が全員揃っている貴重な占いを私に使いたくなかったということ。商でなければ、中庸なら序盤戦術論が主だった兵、考察謎の旅、多弁なら農が見てみたかったよ。 |
415. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
樵>>388まあ、それもあるだけど 14人村では真贋見極めは重要だね。 ☆農>>391樵を疑ってるなら相方はどこか等、違うアプローチ から見ると、ヘイトとは違うものが見えるんじゃないかな? 例えば農>>226嫌いというヘイトはヤコブの 背景がわからないのでトレースができず見づらいかな。 |
416. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
修>>234見返してみて 「確定白が出ない=狼に好きに灰噛みの権利」 灰が狭まるメリット (修>>234「お弁当にされて勿体無いとはあまり考えません」) なので違和感。 けど修>>193からこの思考になるのはなんとなくは理解はできる。 |
417. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
灰考察 樵:ヤコブとの衝突に目が行くが 樵>>281「グイグイ来る感じは人かな」 樵>>307「ちょいきな臭い」 揺れ動く思考は村的。 ずっとヤコブ見てるようなら意図的に 灰を見ない可能性も考えたが 樵>>397で結論出てるようなので灰への絡みに期待。 というか見てるとこ結構同じなのでトレースがしやすいかな。 樵>このオットー見てどう思ってる? |
418. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
と書いたが樵>>400で出てるね。 共感はできるが 屋>>141からの屋>>389が性格要素からの落差が大きい。 屋>>320「動かす気もない」も布石かと勘ぐる気持ちもある。 そうなると年>>416から相対的に見ると宿真になるけど 単体で見ると輝くとこがない。 そもそもラインなんて繋げるにも切るのも狼の自由だし 僕はラインからあまり見ないので 理解もしづらい→じゃあ屋真?とぐるぐるしてる。 |
419. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
者:者>>161の宣言通りの垂れ流し系だね。 者>>396の垂れ流しも心情が見やすい。 見やすいのは良いんだけど者>>378のようなのは判断が難しい。 あと者>>153者>>202者>>349「まあいいや」の多さに笑ったw 者>>396補完は僕も希望。 ヤコブは迷い中。今後のオットー見てから決める。 妙書:妙と書を同じ枠で見ていたが 書>>297「疑われてる私が」 あれ、その時点そんな疑われてた? |
420. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
希望出しから眺めたけど樵>>259「○クララ」のみ。 樵>>314でも言ってたけど僕はそうは感じなかったので 書>>298とか過敏な面が見え、商>>185と似た感覚を覚える。 あと書>>414「私が占われる」もか。 ★書>多弁、中庸、寡黙、能力処理はどう考える? 対して妙は黙々と議事を読み込んでる感じ。 考察も違和感なくザ、無難って印象。 今日の判定からの伸びを注目してるよ。 |
421. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
兵:発言はあるんだけど入ってこないのはなぜだろ。 けど兵>>154は狼としたら縄数数えないのはちょい違和感。 「提案がテンプレとしか考えていなかった」らしいので 要素としてはおいておく。 |
422. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
・修:真≧狂≧狼 >>193狼潜伏幅を狭める確白>>236見るべき灰が狭まることで密な考察が期待できる、は今実際に白2の商が見るべき灰から除かれた事と合致。>>368も>>236の時の思考と繋がってる。狼の潜伏幅を狭めたいのに一人が自由占いをしてしまっては占いの価値はかなり下がってしまう。ただ、気になる点が1つ。★>>368自由占いなら他の人を占っていたとあるけど、修自身の希望は●商だったよね? |
423. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
・シモン~>>143までテンプレ >>148 >>154考察のブレ=序盤無理じゃね? 黒取り多め=期待。 >>158狂尼狼理由を尋ねる、 >>208>>209占い師考察は納得の論。 >>185での防御感って何。どちらかと言うと非防御じゃないの。 >>258以降、灰考察。ペタ・トマ評が冷静。俺とか大雑把に初日はパスで~と括って終わり、見習いたい。 質問は結構飛ばしてる考察に結びついてる? |
424. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
>>260 反応の速さは狼が感じやすい~論。自分白視の切り捨て。これ狼でやる?ギリギリやらなそうな…難しい。 >>325俺が返答でクララ疑いを解説。が、>>336理由に共感できず?クララ無難評価してるなら共感しやすくないかな。 普通に推理力ある人。淡々とやってるのが判断難しい。引き続き白めではない候補。 |
426. 司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
☆年>>420質問ありがとう。多弁は発言様子見、中庸は占い、寡黙は吊りだと思ってる。私は中庸にいたね。 私が不安だと言った時点で既に木>>259、妙>>262、者>>276の3人から私占希望が出てたよ。占い希望最初が旅>>241次が木>>259。占い希望出しの序盤にも関わらず立て続けにポンポン私の名前が出たこと。あとは考察力やポテンシャルが高い事を大方皆が感じてる、木が真っ先に私をあげた事から。 |
427. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
昨晩は失礼。諸々飲み込んでいるうちに寝落ちてしまいましたわ 【オットー様の判定確認】いたしました。 ……どうしましょう。補完も考えましたが、ヤコブ様は占いで色付けをしたくない位置ですし。 ニコラス様の動きも見ております。 真狩ならば、今日は何が何でもGJを狙っていただきたい所ですわね。 >>390 旅 即吊り容認とか勘弁して下さいな。狩人に縄を当ててしまうなんて、悪夢以外の何物でもありませんわ |
428. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
>>422 ☆クララ様 昨日の占い希望も、統一が前提でのものでしたから。自由占いでしたら、昨日時点ならペーター様を占っていたかと思います。 統一で白確定する事が出来ないのならば白より中庸を狙う意味は薄いですしね。 軽く議事を読み返してきますわ。 |
司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
これ、どうしたもんかなぁ。旅の狩COが嘘だと言うことは私しか明言できない。旅が狩COしたのは何故か。占い内訳は大方真狼狂。旅が村なら今COするタイミングではないのは自明の理。狂は占いの中にいるはずだから、残る選択肢は旅狼。狩だとCOしてしまえば、一気に吊りにくいポジションを確保できる。また、旅のCOによって、真狩のCOが炙り出せれば超ラッキー。こんなところじゃないかと思うのだけど‥。本来なら能力者 |
429. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
・クララ>>199>>201 消去法で真はちょっと強引~って、初日のパッション考察だぞ >>205 ラインをとるには初日は早すぎ~ 後で使えるかも用ってレジ言ってた。非ライン考察らしい。 この辺まで、ちょい誘導に見えた=クララ黒視。 >>206 だねえ癖があるねえフリデ。ここ質問しやすい所に見えた。 >>210 俺は狂寄りに捉えた。なぜに木年兵をそこまで信頼できたか~疑問で、パッション真? |
430. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
>>238 かわいいなあ >>244テンプレ質問感。でも重要な質問だよなあ…引き出し感謝。 >>297 決定出てないから、焦りすぎ。>>298自虐は何となく白く見える。 >>413 占いの結果不揃いが痛い‥に、超同意。真なら仕方ないが勘弁してくれ偽なら空気読め。今ココ 俺提唱の、LW位置を意識してる感はやっぱ拭えないな。占い評を集めて以後のピヨリ具合は、どちらかと言うと村っぽい感覚だけどなあ。 |
司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
守護に当たりたいところだけど、吊りに縄使わせてのうのうといちばんどす黒い旅をいかしとくわけにはいかないよなぁ。くっそう。でも私、今説得力皆無ですけど(笑)それが一番COを悩ませるポイントだなぁ(苦笑)はー‥こんな形でCOしたくないぞー‥。そんなことならいっそ多弁枠に躍り出てしまえば良かったかなぁ。いやいや、これ過ぎたことだからしょうがない!今できることの最善手はなにか考えよう。説得力ないけど(笑) |
司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
様子見するか。でも僕疲れてきたよ、パトラッシュ(苦笑)このゲーム、約5ヶ月ぶりだ。一回のダメージから回復するのに約半年とかこのゲーム私向かないんだろうなぁ(笑)けどまぁ、しょうがないか、リベンジしたくて入村させて貰ったんだから。リベンジできなそうだけど~(つд;*)(つд;*)(つд;*) |
431. 木こり トーマス 17:40
![]() |
![]() |
ディタの目は、意外と良いと思う。直近クララ評見ても頷けるし、ディタの「オトめんどくせーな」も理解は可。 ★ディタ。リーザはどう? クララは昨日より白くはなってるとは思う。 「白く見られたい」願望めいたものが結構強く出ている。「村感情」としてココはクララにプラス。 ★クララ>>426 クララは昨日周りの目をどう感じた?視線意識してるよな? シモン・リーザの発言の伸びが今見たい。 |
432. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
トーマス様。他の方にも言われておりますが、印象が変わりつつあります。 >>388はいずれ考えなければならない事でしょうが、2dに出すには尚早かと。 私としては斑が出た訳でもない本日、占いではなく灰に目を向けていただきたいのですが。 ★ あえて今日にこれを出した理由がありましたらお聞かせ願います。 |
433. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
ディーター様。 昨晩の返答が見当たらないと思ったら、シモン様と質問被っていたのですね。失礼いたしました。>>325見ましたわ。 >>354このタイミングで占いを見ており、印象減を明言するのは非狼的ですわね。 ペーター様。 昨日は動きに対する考察の薄さから疑惑を向けておりましたが、>>417以下の考察を見るにトレース型なのでしょうか。 だとすれば昨日の動きも理解できる所ですわね。 続きはまた夜に |
シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
書年者は恐らく人。 樵農両狼は無いでしょう。どちらもこれだけの喉を消費して茶番を演じるタイプには思えません。 狼の可能性は 樵>農 パッション強いですが商狼はあり得る、兵妙と合わせてここに一狼or二狼、といった所でしょうか。 占い師フリーデルの狼想定としては、書に黒判定出したい所ですわね。 |
434. 木こり トーマス 18:07
![]() |
![]() |
リデル>>432 ?印象どう変わった?誰かそんなこと触れていただろうか。 回答としては、今日から襲撃が挟まる以外になかろう。尚早?3d襲撃されてから考えたっておそいんだわ。リデル呑気だな、割と。 あと比重が占に寄ったが、灰も見ているよ、俺。誰を見てほしいとかあったら聞くけど。 ★リーザ 農樵白めと>>302あるが、俺とヤコブのやり取りどう見ていた? |
435. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
とりあえず占い師を見てきたであります。 尼殿は村視点多めながら、>>236や希望>>300では騙りが偽黒出すのを考慮していないように見えたであります。>>348の不安は>>368でありますが、村では可能性の枝が増えても尼殿視点では商白確定。あまり占い師の視点に見えないであります。 ★騙りが偽黒出したとき、どうするつもりでありましたか? |
436. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
宿殿は対抗からのライン考察はやる人はやるので置いておくとして、希望は>>315。理由は木狼有りそうなため。屋は偽黒出しづらそうと言うのは黒狙いなのか、白狙いなのかよく分からないであります。ここ恐なら、分からん枠の小官を第一でもいいのでは?と疑問に思ったであります。木考察は>>285でありますが、ここよく分からないでありますね。 ★>>247がブーメランって言うのはどういうことでありましょう? |
437. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
屋殿は寝落ちでセット忘れとのこと。1dは思考開示があまり無いであります。すでに青に統一と明言されている状態かつ農希望が出ていない状態で>>320で「農からセット動かしてない」から、>>389で「好き勝手に「使ったわけじゃない。」初日の襲撃懸念を考えれば護衛欲しいと思った?と見ることもできるでありますが、1dの俺様タイプとはぶれている感じはあるであります。狼ならもう少しうまく立ち回りそうな気がするの |
439. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
灰雑感 樵 屋真を推してんのね。今日はほかの人みる。 妙 >>302の灰雑感見てもそうだけど、灰に対する評価に違和感覚える所ちょこちょこあるなー。だいたいはすんなり把握できるんだけど。 ★妙>>302 年のどういう場所が議事を活性化してくれそうだと思った? ★妙>>302 兵は旅への促しが印象よかったとのことだけど、それって白目要素じゃなくて性格要素じゃない?>>212でも性格要素から微黒要素を |
440. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
打ち消してるみたいだけど、兵の性格ならそこは白要素取れないと は思わなかった? 者 >>423、>>326で商の非防御感が白要素、>>430での自虐は白要素が面白いね。俺と間逆の考え方だわ。兵とか書の黒要素を挙げるのはいいんだけど、特につっこんで情報引き出そうとしないんだね。兵評>>423とかただの発言まとめだし>>424でも白めじゃない理由がそれだけ? 兵の書評についてもっとつっこんだりすれば |
441. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
いいのに。垂れ流し系らしいけど、「質疑応答での白さが拾いにくい」は君にも当てはまるよ。>>238が可愛いのには同意。 ★者>>430 LW位置を意識してる感って>>325以降で受け取った場所増えた? どういう位置がLWだと考えてる? ★者>>430 「偽なら空気読め」これどういう意味?詳しく頼む。 書 そんなに疑われてた印象はないんだけどなー。すっごい自分が疑われることに過敏。>>414で自分の |
442. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
疑いを晴らすための質問を貰いたがっ てる点からもそれがわかるね。「私がいかに疑われてるか」ばっか喋っててうっとうしい。もっと書からもがつがつ灰に絡んでいかないの? 狼探すことより自分を村だと思ってもらうために喉使ってて印象悪い。>>293で白取り派って言ってるのにぜんぜん白取ってないんだけど。 ★書 そろそろ書が取れた灰の白要素出してくれる? 年 >>373の修評がすごいわかりやすい、なるほどな |
443. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
ーって感じ。 ☆年>>415 >>233じゃ説明になってなかった? ★年 俺は樵を疑ってると思ってる? ★年>>366 農に灰の目線が集中するとどんな問題があると思ってる? ★年>>421 兵の発言が入ってこない理由、何か見つけられた? 兵 >>148で言ってる黒取りが初日そんなになかったなー。ふえるのかね。 投げるだけ投げとく! ★拾えてなかったらごめん** |
司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
キッツいな。ドロップしたい。死んじゃいたいねぇ。死んじゃおうか。村のために足掻こうと思ってたけど、突っ込まれると相変わらず弱いねぇ、私。気持ち悪っ。本当にやめとくべきだったかな。頭悪いねぇ、私。この手のゲーム、メンタルによくないのわかってんのにねぇ(笑)あはは。頭まわんなくなってきた。リアル気違いは嫌だなぁ。鬱め、どっかいけ。 |
444. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
【仮00:15/本00:45】 ■3.占吊希望とその理由 □4.占い方法 頼むね。 さて、2白のアルビンは吊ることはしない。 かといって確定白にするにはちょっと惜しい気もする。 あまりしゃべらないと白もらって安心した狼とも考えるからね。がんばって。 希望がなければ、今日も統一占を考えてる。 |
青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
ログ読んでるんだけど、どこだ。 僕の勘がディーター狼と反応してて、それに対する樵の詰め方みて焦ってる。 樵と農は白目でみてる。少もこのままなら白でいいかな。書は狩人ブラフ撒くのに必死さんって感じがする(黒いというわけではなく。商は印象に残らない。妙はちょっと狼目がある。白とりかた信用弱い。一番白取り信用弱いのはフリーデル。 |
446. 青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
>>445 ☆ニコ 「どの占いを信用している」という見解については 触れないでください。 この約束が守れれば、>>444の議題解答には答えてくださって結構ですよ。おやつです つ[マドレーヌ][レモンティー] |
青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
ああ、あっと兵は割と信用してる。ここの白上げは灰からくるとGOODなんだけど。ここのログはばっちり読んだよ。 樵と農について一番的確に分析できてるのはココだ。 なるべく生かしておきたい。占うなら書だろうか。 |
447. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
★青ごめん、旅に言及してはいけない理由は何かな?今日放置の明日吊りの理由は?そこのところの青の考えを私を含め、村の皆に教えてもらえないだろうか? ☆農>>442がっつくね(笑)占いの真贋見極めるの大事な日だと思うんだが、スローなのをそこまで避難される覚えはない。はっきり言ってムカつくし、ヘイト稼ぎすぎだよ。いらっとするし、村なら情報落とそうという姿勢に見難い。醜いよ。 |
448. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
>>446青年さんへ 「どの占いを信用してる」というのは占い師さんのことでしょうか?それとも占い方法のことでしょうか?両方に触れないようにとりあえず仮出します。 □占吊希望 者さん 私の質問には全く回答されないので □占い方法 統一占いで あくまで仮です |
449. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
狩保護だというのはわかってるつもり。ただ、今日放置のあとの明日の吊りは、私の理解であってるか自信がない。狩なら、食われるはずだよね?それが今日喰われないとあらば、狼とみて吊るということ? 旅の可能性は村狩狼狂全てありうる。ただ、可能性を考察で潰すことはできる。村及び狩なら今COのメリットはゼロ。狂らしい振る舞いだけど占内訳が真狼狼のほぼない、陣形になる。だとすれば答えは狼ではないの? |
450. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
ただいまー! 議事潜る前に質問に回答するよ。漏れあったら教えてね。 ☆>>411旅: >>279妙でも触れとるけど、旅狂はレアケやと思っとるよ。 占いはこれから見るけど、候補の意欲とか発言見てると村騙りはおらんようには思うね。 内訳についてはこれからの考察を見てね。 |
451. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
☆>>434樵: ヤコ兄のほうに共感はあったかな。タイプや好みもあるとは思うんやけど、うちも初動でどうのこうは好きやあらへんよ。オト兄のフリーダムへの見解とかもね。ヤコ兄白は割と強く感じてたけど、トマ兄の白取りは融和姿勢ってところからのパッションに近いかな。初動を中心にゴリ押ししてくるんやったら黒いとは思うし、止めるほど両白とは言い切られへん感じではあったよ。 |
452. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
早速灰考察。年樵は今日見ない。者も軽く触れるだけ(のつもり)。農には年樵の白さ伝えたいが俺のスペック的に無理だ。 まず見やすそうな旅から ■旅:狼として十分にありえる立ち回り。村思考ができない、もしくは面倒くさい(多分、後者)理由から狩人のフリしてる狼だと初見。 >>182「すべての職に関して非」と発言するからには旅真狩なら狼への非狩ブラフを打ったことになる。それなのに、易々と狩人COとかカマシ |
453. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
テいて一貫性がない。>>239「(占い内分)真狼狼」とか発言していることから、旅狂認識を持ってほしい狼じゃねーの?(>>241の○屋とかも)●自分とか狼ならそんなことしない!と旅自身思ってるんだろ?たぶん。 ▼●両方有りなレベル。村だったとしても吊っていい!と思わないのが俺流だが、考察しないようだし、村ならマジお荷物。ヨアヒムも戯言に付合ってないで、吊っていいぞココ。 さらに続けるぞ!狩人仄め |
454. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
めかして●自分ってどんだけ村の武器無駄にしたいの?(考えようによってはパンダ狩人は強いけども、確白になる懸念がないのがアウト) あとなー、質問してるけど、それって目的が狼探しや人物把握じゃないよな?>>404>>405 不慣れとかじゃない。すっげー、臭い。▼希望だわ! 保管占いなら、従うけど、とりあえず、何があってもいいように、 【●▼ともにニコラスにセット完了!】じゃ、次は妙あたり見ようか |
455. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
☆>>439農:上段 まずは発言への積極性ね。初日夜明け直後にあれだけ話してくれるなら今後も期待できるやろうし、失速したらしたで占わんでも黒くなるやろって事も思いつつの占い不要ね。 ☆>>439農:下段 性格でやる人もおるかもな。けど、狼やったら放置するほうが得になると思うし、性格要素とは強く言われへんのかなと思うよ。 |
456. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
お、リーザ発見 ■リーザ 旅への評価だけ最初に見ると、おいおい、俺今日灰から運よく2連続で狼みれてるんじゃないかって思う。(俺が特殊なのか?みんな旅放置なのか?知らんけど、)>>279>>302旅の判断どうすんのよ? ★判断どうすんのよ?で、現状どうみてんの?妙の狩非狩透けない程度の回答頼むわ。 |
458. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
(>>452の1行目。者の隣に兵もやっぱ追加。昨日は激甘先生目線で白とってたから兵白置きは危ないかなーと思ってたが、やっぱ発言見直してると素直さを感じる。>>209の俺へ対話について期待する点は、判断する側の村目線感じるし。) ★>>212 黒取り型だと何故印象がいいの? ★>>417 旅の白黒はわからんで放置して、あと時期が来たら吊るってこと?狼構成(旅の白黒)とか興味ないの? |
459. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
宿: >>135の開始2分でCOは微非狼要素かな。>>140の質問の仕方やとあまり独断をするタイプには見えへんな。ここが狼やったら少なくとも1狼とは2分で相談は済ませてると思ったよ。>>150の対抗に意識がいっとるんは印象悪いかな。>>169の自由占いへの言及は不慣れな人が押し出されて占いになったんとは違う感じかな。 灰考察は白黒みて別段、占い師目線って印象はないかな。 |
461. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
☆>>458屋:上段 黒取り型が印象ええんやなくて、自分のスタイルを自己申告したのが印象よかったんよ。 狼やったら自分の行動の幅を狭めてるやろって。 ☆>>458屋:下段 うちへの質問でええんかな? 占いで白確やったらまだしも、斑でどう判断するんよ。考察も発言もまともにしてへんのに。占い決め打ちならまだ話は分かるけど、昨日時点やと占いの真贋なんてうちまともに見てへんよ。 |
462. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
修: >>142の占COはレジ姉のCOを見たというのに、その3分後ってゆったりした登場かなって印象。>>142のFO希望は襲撃懸念は薄そうかな。>>173の者評は前衛思考なんかなと思ったよ。>>194のアル兄への言及はゆったりと議事を追うタイプなんかな。>>173のトマ兄への言及とはブレはないね。>>234のララ姉への返答も襲撃懸念はやっぱり薄いかな。 |
463. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
★>>234修: 白確ができたら狩人の護衛がばらけるとはおもえへんかった? ★>>300修: >>236やと斑はデメリットとまでいっとるんやけど、アル兄白と思って希望だしたん? |
464. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
修:続き 今気が付いたけど、>>289のララ姉評は非狼要素かな。ララ姉非狼やったら狼やったら言いづらいと思うし、ララ姉狼でも昨日のララ姉 への視線の集め方を見たら、もしララ姉の霊判定が出たときにリデル姉に嫌疑が集まりやすいと思うしこれも言いづらいように思う。 狂≧真≧狼って感じかな。 |
465. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
保管→補完(7発言くらい前でまちがいた) ☆妙 返答ありがとう。だけど俺の質問が悪いのか、さっきからピントずらされて回答きてるきがする。 ■リーザ続き 旅に関してやっぱ微妙。>>279旅斑で悩むか?あくまで俺個人の見解だが、斑なら斑で良い情報ってなんねーかな? また気になる点は、印象がそのまま白黒に繋がってる点。狼探すときに性格見る(たぶん、トレース)とか自己申告していたけど、その点が昨日見ら |
466. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
れなかった(今日も)。無理強いはしないけど、性格見るなら旅の判断とかもするだろ!って突っ込んでしまいそう。 で、なんで、この時間に占い師見てるの?と。灰から狼探したら? ▼ないけど、●は十分にあり!旅狼なら妙狼強め!と言っておく。ヤコブが妙をどう見てるか期待したいが、樵年の方見てるのかなー。 次はアルビンだー!(このまま、全員黒!とか俺は言うのだろうか・・・ |
467. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
屋: セットミスは偽なら狂なんかな思ったよ。先吊りされてヨア兄から黒なんて出たら占い師の真狂放置もあり得るし赤で仲間を背負ってる風にはみえへん。>>131の開始直後のCO?も非狼要素かな。ただ、自由形なんで独断COもあり得るんかな。 ★>>170屋: 年兵は狼でもLWではない。樵狼ならめんどくさいとあるけど、この時点やとどれだけ白いとおもっとった?>>176やとがっちり白枠にはいっとるんやけど。 |
468. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
旅狼なら妙狼はちょい無責任だな。妙は全体的にトレース思考が見えなかった点が黒いだけで、旅とつなげるのはまた別だわ。すまんすまん。 ■アルビン >>184の思考開示は自分を知ってもらう発言として好評(伝えておきますって言葉選びが商狼なら上手いと思ってしまった)。 あと、昨日は俺も樵同様(若干違う点だったと記憶しているが)に>>185に違和感覚えたが、これ狼ならノーガードだぞ(>>197の樵修への返 |
469. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
>>434 トーマス様 返答感謝いたします。 トーマス様は情報が出揃ってから決断をするタイプだと思っておりましたが、それが薄らぎましたわ。 襲撃懸念から今日占いを見たいという主張については、諸々合わせて納得いたしました。 印象云々の話は>>395ディーター様が仰っていますわね。 占いに関しては私の言葉が足りませんでしたわね。>>432時点では、周りの目を占いに向けるような提案が引っかかりましたの。 |
470. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
>>435 ☆シモン様 村の状況次第ですが、白要素を挙げて周りを説得したでしょう。 黒出しした占い師が信用を集めている風であれば、吊りに傾く所をあえて止めもしなかったかも知れませんが。 私としては、斑が出た後の事を考えるよりも、騙りが斑を出しづらそうな所を狙っていく方が好みですわね。 |
471. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
>>465屋:ずれてるならきちんと教えてほしいな。うちが質問を勘違いしてるんやったら悪いし。 ★>>468屋: ん?さっきからトレースいっとるけど、うちトレースなんて言ってたか? |
472. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
>>463 ☆リーザ様 上段。思いませんでしたわ。普通の狩人でしたら占か霊護衛でしょう。 GJ狙いの狩人はレアケースだと捉えております。 下段。要素として色は取れない、防御感が見えるので村ならばSGになりそう、と考えての占い希望ですわ。それ加えて、比較的騙りが偽黒を出しづらそう、と考えましたわ。 |
473. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
ただいま戻ったであります。 ざっと読んで思ったのが、書>>447>>449がちょっと狼っぽい感情に見えたであります。また昨日今日の発言も見直して後でまとめるであります。 質問は来てないようなので灰を見てくるでありますね。 @13 |
474. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
答とかノーガードすぎて草生えそうだわ)!ぅをいっ! アルにその芸当ができるのか?・・・。 激甘先生発動しそう。素直すぎる。 数分後…「激甘発動!」しゃきんしゃきんしゃきーん!!普通にログ読みこめてない村っぽい。アルは書農にライン感じてるんだろうな。 もしものための●はありだけど、情報増えないと話せないだけじゃね? 次はクララー♪兵者も見れそうだな。つうか、今日の吊り、旅でいいだろ!狼つろうぜ! |
パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
魔の4分間。 そして、リーザが人っぽい様子。まあ、狼の防御かもしれんが。自由占いやっちゃうパン屋だからね。目はつけられたくないはず。 でもね。マジで寝ちゃったんです。ごめんなさい。 |
475. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
回答見えた 尼>>470回答感謝であります。 ですが、昨日の希望の商と旅は「騙りが黒出しづらそうな所」には該当しないと思うでありますよ。小官にはこの二人はかなり偽黒も出しやすい所だと思うでありますし、尼殿自身も旅について>>292ではSG保護と言っているでありますし、>>300の商評を見ても明言していないもののSG保護に見えるであります。 ★このあたり、昨日の時点でどう考えていたでありますか? |
477. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
占考察 宿:占能力があるから灰を見極め占能力をもとに村に貢献すれぼ良いという堅実占い師の印象 屋:初日フリーダムな感じから狂人演じの占い師かと考えていましたが、初日セットミスは占い師としての自覚が薄い印象 修:占結果で白が出ることを期待しているというところが頼りない占い師という印象 真贋はわからないけど、修は偽っぽい。 |
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
本当に寝落ちで村の皆には申し訳ない これ、本当に申し訳ない。両陣営に。参加されてる皆さんの負担になるだけだから。本当にすみません。 ただ、めっちゃ個人的な話をすると・・。いや、これは独り言でもいえない。もうしわけなさすぎる。 |
478. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
灰考察 年:昨日に引き続き単独で狼を探している感じが白く思える。 樵:この時点でセットミスの屋を真決め打ちはちょっと早計な気がします。ミスリードを狙っている感じなので今日の占希望 兵:状況を整理して考察を出し行く印象。フラットに戻す。 者:情報が少ない為か今日は昨日程の軽さを感じない。今日フラットに戻して今後の動きを見ていきたい。 その他の人は見れていない。 |
479. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
見れるかわかりませんが、クララさんへ 私の >>412 の回答をお願いします。 私の今日の希望は【●樵、▼書】で出します。 第二希望までは考えられませんでした。 大変申し訳ありませんが、ちょっと休みます。 更新前は頑張って見に来ます。** |
480. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
・トーマス>>145>>157 3-2陣形考慮はありがたし。まあ狼でも出来る。 >>186>>188出来る奴っぽさ。オトの動きは結構良かった~が謎。もっと我が強いと真なのか偽なのか曖昧。 この場では人の目気にする人結構いるよ加減が問題。縄数足りない危機感は誰よりもあるねえ村要素。 >>192 共同戦線に色気が疑問=無理じゃね?前述。 言語化上手ゆえロジック派と勘違いしたが感覚機軸の考察感は既にあり |
481. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
>>245アル評は独特で良い、既に明確な基準ある~って見方ねえ成る程。 >>247 好き嫌いへの注意は俺も同意。まあ狼でも出来るね。ヤコブは理解の上で発言済み。 >>261 そうねシモン微々白って感じだったね。>>281 ヤコのグイグイ感は俺も白拾ってる、無駄な質問もありそうで気になるが。 >>314 俺のアル評と被り気味。>>323先にライン見るのは人外要素?ここ共感得られてないねえ俺も分からん |
482. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
書殿は>>297の時点で「占い対象~」や>>306はやけに占いを気にしているなと思うであります。>>298などは肩の力抜けてる感はあったでありますが、>>447>>449が気になったであります。セオリー知らないわけでもなさそうでありますし、1dの防御感含めて考えると「フリーダムな旅より先に私が吊られるのはずるい」って言ってるように見えたであります。これは狼感情であります。現状何らかの処理枠。 |
483. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
>>385両占オットー気にしすぎ?フリデは白確定前提の占い希望っぽいから気にするのは当然じゃね?レジも申し訳程度だろ。 >>381ペタの動きずっとあんな。トマ感覚説明派に人物像更新。 >>388俺は占いに頼る気はないぞ。が初日だけは揃えてほしかったね(はあと 切迫感は白要素。 >>410 俺はフリデ偽と思うがフリデ真の芽多め?この感覚は面白い。 感覚の言語化での同意半分、面白い感覚半分。単独感ある |
484. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
◆アルビン様はこんなに白い >>308書評から"狼は敵を作らない動きをする"という考えがあり、根拠を本人の発言から引いてくる素直な印象。>>185をあざと発言をするに狼像には繋がらないでしょう。 >>313○農は書起点。>>412も書疑い。書は占い希望が多く、序盤に色づく可能性が高い方。商狼ですと書白が出た後の動きを想定がありませんわ。両黒で序盤から切っていくような前傾姿勢も見えませんわね。 |
485. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
>>475 ☆シモン様 どちらもSG保護のつもりでしたわ。 私の言うSGは、終盤吊り縄消費に当てられそうな方、という意味合いです。 この辺りで前提のすれ違いがあるように思えますわ。 またこのお二人は、狂人が白黒判断難しそうな所という考えで偽黒が出しづらそうと判断しましたわ。 初日に狼が黒判定を出す事は少々考えづらいので。 |
486. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
トマ狼でも出来る範囲だけど切迫感は俺は普通に村要素と見てるよ。感覚的な違和感(何それ?感)が解消されればいいね。もしやと思ったけど現状、村側でいいんじゃないかな。 |
487. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
すまん、持病悪化。途中棄権は嫌だからなるたけ参加できるように薬飲みつつ、努力してるとこ。ただ、頭回んないから考察落とせるとこまで漕ぎ着けられるか分かんない。できるとこまで頑張ります。 宿:消去法だと狼≧狂≧真‥になっちゃう‥。けど、この三人の中で一番の安定感は宿なんだよね(苦笑)真視してた修の今日の発言に切ないことにきな臭さを感じてしまったことも手伝ってると思う。 |
488. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
☆★>>471妙 >>266で性格上げている点と>>213の者考察から思考を見る人物だと勝手に判断してしまったが違うのかい?早とちりしてたらスマン。(妙の反応は結構好感触。旅の件は明日生きていれば話したい。すまん。) ★今、灰狼二人誰だと思う?旅潜伏狂の目も見てるだろうけども。パッと思いついた二人教えてほしい。できたら軽目でいいので理由も。 者の長い人物考察すきだわ。者印象プラス。 書観察中。 |
489. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
☆書>>447 今日は灰吊りの日だから占いの真贋見極めるの重要じゃないと思うけど。書に覚えは無くても俺はそう思ったんだから仕方ないよね。醜く思われようがどうでもいいけど、そこまでいうなら書が「情報落とそうという姿勢」見せてよ。俺は現在書にその姿勢は見られてない。書にそれいわれると思わなかった。 ☆妙>>455 なるほどね。失速したら~のくだりは考えてなかった。んー、下段もまあ理解した 一撃** |
490. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
☆書 現状、旅の狩人COは真実かどうかわかりません。灰の真狩を炙る可能性を避けるためです。 明日吊の理由の一つとして、フリデ用に書きますが、対話できる人の中で要素になる精度の高い会話を求めるからです。 なので、クララ。君からの情報はもう少し他に欲しいかな。 >屋 今日吊らない理由は襲撃を見るためだ。彼を最終日には残せないと考えてはいる。 |
491. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
書: >>304は村なら感覚派やと思ったよ。>>312の樵評は全体の意見ての俯瞰視点やと思った。>>352の危ない位置って認識も客観的なんかな。>>306は防御感やと思うんやけど、>>447はどうなんやろかな。感情的なんは間違いない思うけど、●▼の話やないし、>>352で吊り候補は認識しとるし、いまさら切れるところなんかなと。狼にしては感情が出る所はちぐはぐしてる気はする。 |
492. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
>リーザ・アルビン あとオトのは別にセットミスでもなくないか?セット宣言はあったわけだし、決定に立ち会えなかったってだけだろう。 アル>>478 ミスリードはかなーり心外。俺の動き見てそう思うならもう1回読んでほしいわ。 アルはオトの正体をどう思っていて、俺がどういう動きしてると思っているの?オト見捨てるだけならぶっちゃけ簡単だわ。こんな苦労してねぇよ。この辺レジと同じ塗り方やね、とメモ程度に。 |
493. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
こんばんはどす~ 直近の>>492樵の自分の動きは白いだろ! 強気狼の典型すぎて人外強めで見ていいかなと思う所 >>460 ☆妙 修までは狼っぽいから出さないかなぁ程度でしか考えていなかったわよ 偽黒を出しづらいって理由は正直おまけみたいなものどす もうちょっとしたら張りつけそうね。 |
494. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
◆シモン様 >>435騙りの黒出しに対する想定が薄い事は自覚しておりましたので、やはりよく見ている方だな、と。他の対話も発言の不足を引き出す様子で好印象。色付けしたく無い枠に移動ですわ。 しかし>>482書評、これは書狼前提の考察になっていないでしょうか。失礼ながら旅より先に吊られたくないという感情は、村人でも出るものだと思いますの。ましてやクララ様は旅狼を見ているようですし。 |
495. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
粘りたいが時間がない。青>>490返信心待ちにしてた。でも今の私の意見は響かなかったね。分かった。青の判断待ちをしてたんだよ。皆の束ねを任されてる青の意見、指示を聞いてからにしようとおもってた。それだけは心に決めてた。 |
496. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
リーザ>>451 ん、どうも。まぁぶっちゃけ初動拾えるもんなんてそう多くなかったわけなんだが。 初動云々はある程度色付けしてかねーと始まらねーかんなってのは根本としてあるよ。出て考察書くだけならぶっちゃけ誰でもできっから。 現状オト→●商は推しとこうかな。アルの動きに柔軟性が欠けてる気がするので後のためにもハッキリさせといてほしい。 |
497. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
尼>>485回答感謝であります。 小官は初回占いかかる分かりにくいご主人様とかどうせ逃げ切れないぜとか考えるでありますが、感覚の違いでありましょうか。 商殿の発言を見たでありますが、先行き不安でありますので、屋殿は補完占いしていただきたいところであります。 商★昨日疑っていた農殿はどう思っているでありますか? |
498. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
・リーザ>>211>>212普通に要素拾える人だなと、遅刻だけど安心した当時。 >>213俺狼で襲撃担当じゃなかったらどう見分けんのよ。>>272返答良く分からん。>>302垂れ流し追いで対処ね了解。 >>214バッサリ共同戦線否定したわけではないね誰かに突っ込まれ>>266返答良く分からん。まあいいか。 >>262 2狼仮定に躊躇ないね。村っぽい。>>268>>279 ヤコ評ニコ評、しっかり考察 |
499. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
者: たれ流しだけに、今見てるところの話が中心かな。うちへの言及がないのは気になったかな。うまく思考を隠されてるような気もする。ただ、発言してるところは違和感ないし、>>276、>>321と相手の立ち位置考えたり、共感しつつ考察に組み入れてるんよね。これは狼ならやりづらいように思うよ。>>354やと非共感もしてるだけにすり寄りって感じはないかな。今んところ怪しいとはおもっとらん。 |
500. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
>書 可能性を考察で潰せるのなら、ほかのメンバーで成果を見せてくれ。考察で村を真っ白に仕立てようじゃないか。 >旅 言うことをちゃんと守ってくれてありがとう。占い方法は大丈夫。オットー・フリーデル・レジーナのことを言わなければ大丈夫だ。 |
501. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
>>301 歯切れ~は俺も気になった。>>450>>451 感覚近いのは俺もヤコブの方。ただヤコブが読みきれてない部分あったっぽいぞ。旅狂は俺も2%程。 >>457思いきり良し。>>262含め、狼なら返答戸惑う系な気がするねえ。 バランスいいな考察適当感はない。ギリギリ狼あるかと思うから占いはありだが吊りはない=村寄りだな。 |
502. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
ギスギスしてきましたわね。 一度ヨアヒム様の淹れてくださったレモンティーを飲んで落ち着きませんか? ◆クララ様 可愛い方だと者農お二人に追従。 >>449名言はされていませんが、▼旅主張だと理解いたしますわ。 2dの▼旅は狼に利すると思いますが、狼がこれを主張できるとは思えませんの。ましてや視線の集中しているクララ様の位置で。他灰からの援護も見えませんし、単独感。村の印象を受けましたわ。 |
503. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
>>439>>440>>441>>442ここ大注目してるんだけど。 ★書 そろそろ書が取れた灰の白要素出してくれる? ↑の答ってあったかな? 体調不良だいじょうぶだろうか。無理しない程度に頼む。 |
504. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
やっぱりレジ真ねーなぁ。 今までと違って、短慮なテンプレ塗りが来た。レジは>>402中段見て。アル‐レジは普通にありそうと置いとこう。 レジ・リデル→●兵かな。 あんまり伸びてこない。けど黒いか、と言われると首をかしげるので吊るよりは占でいい。色つけるならココ。 吊りは悩ましいなぁ。 もう1回リーザ・ディタ・クララを読んでくる。レジ・リデルら辺との絡みもまぁ、一応軽く追ってみる。@2 |
505. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
木殿は1dは宣言どおりゆるゆる。占い希望>>259ぺタ反対。理由は>>188。後は>>403でも白視しているでありますね。気になるのは、占い候補を見すぎな感と灰を見るときに具体性にかけるところでありましょうか。今日は喉無さげなので、今一番聞きたいこととしては、★>>259の妙>書理由って出ていたでありますか? |
506. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
兵: 考察はそれなりに違和感はないんやけど、どこを白黒みとるんかはっきりせんかな。行動としては>>242で旅への促しは白いと思ったけど、ここぐらいなんかな白要素は。 ★>>兵: 黒要素をとれたんは>>482の書ぐらい?旅書以外で黒いところはなんかあったん? >>質問くれた人 喉厳しいんで明日できたら回答しますね。 |
507. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
★★★>パン屋オットー さて、異例の出来事ではあるけども、旅占われるのだけは困る。先にこれを指定するので素直に従って、確認コールをお願いします。 【パン屋オットーは●商にセットしてください】 みなさんの考察や希望出しは引き続き、続けてください。少し席を外します。** |
508. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
樵なんだけどさ >>247樵→農で 好き嫌いで白黒を決めるのはよくないと発言 >>281樵 宿はライン考察してるから偽 >>317農 なんでライン考察が偽?からの質疑応答をしていても樵は村ならライン考察をしているから宿が偽という自分の理想の占い師像を押し付け結論までの動き、というか再思考のかけらが全くないのよね >>284の発言と矛盾 |
510. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
灰10人の考察を落としきれるほど頭動かない。今日の体調で灰考察は間に合わない。薬効いてこない。考察落とせなかった私の言葉を信じてくれってのは無理だろうが頭が回る皆を信じて。何もしないで吊られるわけにはいかないし、狼には私が村で一人だけ占いと吊りにひどい拒絶感を示してる理由がバレているはず。 村の勘のいい人なら気づいたでしょう【狩CO】するよ。 |
511. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
シモン>>505 ああ、単純にリデル・レジから割と切れかなと思ったのと、あとは単純にクララが狼としても吊れると思ったから。1dの真贋の取り方が俺と似ていてブレは取れると思った。 これに続けてクララ。現状クララ村には、傾いてる。感情明け透けな部分。狼で偽装してる可能性はあまり無いかと。村に貢献したいんだけど手が届かない感覚のもどかしさがあってそれは伝わる。 おそらく、狼じゃぁない。ここは外し。 |
512. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
★>>504樵: ごめん、ごっつい気になった。レジ真ないって連呼しとるんやけど、そのレジ→●兵はなんか意図あるん?まだ真も見とるということ? ここまで書いて【狩り関連は青以外触れないように。】 |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
尼周り見てたのだけど>>428尼も樵に疑ってるけど票は出さないよってポーズで尼から切らないけれど疑わないわけにはいかないって感じになってるわよね ってとこまで書いて 書の狩人co確認 正直信じたいだけなら書ね 旅は信じたくないという気持ちはある これ以上対抗いるなら盲出たほうがいいと思うけど >>青 ここら辺まとめてほしいわね |
514. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
>青>>490 そうかねぇ。旅が仮に白でも襲撃くらわんくない?やっちまった俺が言うのもアレだけど、仮に策士でもやり方が気に食わん。考察できないのにそんなことすんな!って思う。狼だからやってるだけに見えちまう。まあ青を立てるけども。他に吊るところないなら、旅吊りを押すぞ。 【●商にセット】人だと思うけどな。商白なら、俺襲撃からの商吊りとかあるのか?うーん。●商でいいのか?とちょい疑問。 |
515. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
年殿は昨日の希望は>>310商農。農は>>311狼ならあざとくやりそう。気にしてる状況から>>366は違和感ないであります。考察は見ていて違和感はないものの、無難気味なのは少々気になるでありますね。今日の希望も見てみたいところ。 妙>>506☆他には1d商殿の防御感。木殿の「初動の早さ」発言でありましょうか。普段考察を見て思考の流れの歪みを見るので、序盤はあまり要素が取れないでありますよ。 |
516. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
作ったものを落とすよ。 旅の狩COが嘘だと言うことは私しか明言できない。旅が狩COしたのは何故か。占い内訳は大方真狼狂。旅が村なら今COするタイミングではないのは自明の理。狂は占いの中にいるはずだから、残る選択肢は旅狼。狩だとCOしてしまえば、一気に吊りにくいポジションを確保できる。また、旅のCOによって、真狩のCOが炙り出せれば超ラッキー。こんなところじゃないかと思うのだけど‥。 |
517. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
☆青>>444 屋は商占い、宿修は俺以外を統一占い希望。 占吊希望は仮決定前までに出す。青には占吊希望を出していい範囲を提示してほしい ☆宿>>509 その黒要素を否定できる可能性は見つけられなかった。樵は本当にわかんないし頑固なんだなぁってくらい。自分の思考の理由付けができてない印象あるよ。もう一歩深い所まで考えだしてくれたらいいのに。でも今日になっても屋真を主張してるのは白要素じゃないかな。 |
518. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
クララェ…。この村統率が取れなすぎッス。 リーザ>>512 ぶっちゃけ自由でいい。出すだけ出しただけ。 万が一にもレジ真なら俺吊っていいわと思えるくらいは、宿は占い師ではないとは、思ってる。修もやっぱないかな呑気具合が表の熱量にあってない。 ▼旅決行で。占は自由でいいよ、もう。 灰は明日詰める。 喉枯れた。また明日。夜明け後また来る。 流石に今霊性じゃないので、それまで頭冷やしてくるわ。@0 |
519. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂ゼツボボボボボボボドッカーン 【ちょっとクララと会話するんで放っておいてください】 なんで旅明日吊りじゃいけなかったのかな? 君吊が決まってたわけでもない。 君としてはどうしたいの?占い3人いるけどもクロス護衛でもしたい?それとも確定人外の旅吊って欲しいとかいう暴挙に出たい? |
520. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
で、考察途中だけど、書の狩CO見た。【はい旅吊り!旅吊り!やっほい!】 ■クララ 体調大丈夫か?無理すんなよ。 >>181>>181>>181初っ端から傷をえぐられた。 >>238での農とのやりとりなど違和感はない。>>293の占い先悩んでいる点は村要素。そして、クララくらい発言ができるのであれば、するっと●飛ばせそうとも思う。迷うポーズっているかな? >>304は俺もよくする。 |
521. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
樵、同感だよ。樵だけはわかってくれてたんじゃないかって思うよ。違ったなら、単なる私の期待だ。 職務全うしたかった。皆ごめん。 持病が頭に関連するものゆえ、もう限界だと思う。死にたい。薬が効いてこないから焦って頓服飲んだけどそれでもダメっぽい。 @9だけど、返せるか分からない。吊られようが襲撃されようが私の命は今日までた。 |
522. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
つーわけで、LW状態なので、自由占いしたいんだけど? どうかな?アルビン臭くねーんだよね。というか思ったとおりだったな。 >ヨアヒム いますぐ対抗とってくれ!特にあのニコラスのな!!!!!てか、全員だ!クララ真確定させてしまっていいよ。真いたら、出て来い状態でもいい。趣旨はあとで話す! |
524. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
木>>511回答感謝であります。 それで伏せた理由がよく分からないでありますよ。と思ったでありますが、喉枯れでありますか。ミ★だけしておくであります。 ★その切れについて説明してほしいであります。 ★その理由では伏せるほどのことでもなかったと思うでありますが、何故伏せようと思ったのか教えてほしいであります。 |
525. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
・ペーター>>156>>163>>180質問魔。ちゃんと活かされてるのかあオラ! >>175逆ってか責任感でガチガチになる占い師もいれば遊びで理想と離れる狂人も居るね。 >>220 トマ評冷静。フリデ評ね。どの視点でも違和感だね俺は「持論」で遊んでると考えた。 >>310アルビンへの違和感ちっく読んだ。俺の意見も読め。>>358 そう、垂れ流せるのが今回の利点。 狼にはトレースしづらい部分を敢えて |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
んー旅が真狩人とは思えないのはわからないでもないけど書がcoするのも意味がわからないのですが二人とも残すとかそういう方向考える人はいないんですかね? 現在13人の3w1k6縄4人外だから焦って狩人に手つけようとしてる樵とかどうなんどす?? 農の上げた白要素はどちらかというと屋ー樵とか意外とあるんじゃないかなと思ってきた所だったりするのでちょっと白要素としては弱いかな 結論が先に来すぎてるし |
527. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
垂れ流せるので思考過程明示の質問は歓迎。 >>366 ヤコブ関連で目が行くのは良い事では?程々が肝心だが情報いっぱい出そうだぞ。 >>373ここら辺は俺考察を読め。>>387 別にいいんじゃね透けない自信があれば、という皮肉だ俺は無理だが。 >>387>>415成る程、ヤコブ見づらいで悩んでる感あり。 >>417 揺れ動きでトマ白視は納得。本人の言うオットーだけ見ての考察は確かにバランス悪いトーマ |
528. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
旅に関しての宿尼の触れ方から見るに、尼は旅黒わかっている狼、宿はまだ把握しきれていない狂人かな、やっぱ。 というか、クララがCOしたのはリアル事情と吊られるわけにはいかないから!だと容易にわかる。対抗はとるべき!それこそ、ヨアヒムが言っていた襲撃が見れる。さらに対抗いたら、それなりの戦略がある! 正直、みんな、とっとと非対抗まわしてくれ。今日の▼旅は譲れん。 |
529. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
書を狩決め打ちできるひと凄いわー。【非狩回ください】 ブラフの域は達してないと思うけど。旅生きてたら吊るって言ったじゃん。 偽早くも3露呈もしてくる狼のLWの方が怖いじゃん。そこを詰めてこないで、狩人COする無意味さ。 吊りミス2ある中で急いて今旅吊る理由がわからない。 |
530. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
対抗相手にいうのもなんですが、>>522追従。 3人外露出、吊り手は狩ロラ→占ロラ安定。 占先は自由。黒が出たら出した占から吊っていく。 戦術としてはこうでしょうか? |
531. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
トーマス=狼的な動きじゃない感を、俺は抱いた。 >>418 ここ同意、オトの独断多くて消去法でレジ真ってなのよね。 あれ?意外と考察量少ないかも。勘違い質問も結構ある?探る姿勢・常に村利を念頭に置いた行動は村っぽいね。ちょい下がり白位置。占いはアリ吊りはなし。 >>510見た。占い拒否感は感じた、見越してる感拾ったのまずかったか狩狼は動きが似る。狩2現状だとニコラスの方が狼くせえな。どうしよ |
533. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
一度に二人は殺せない。霊と占、どちらかの機能は確実に残せる。それを踏まえて村の皆には●▼を選んでほしい、これが私の意図。 狼が私を生かすなら、私は私の信じる人を守るまで。 青へ。私の希望なんて聞かなくても読めば青ならわかるでしょう?今の私の希望は▼旅。でもこれって私が襲撃死されれば、いつでも手を下せるから、できれば機能の残ってる今LWに占霊どちらかを当ててほしいのが切実な願いかな。 |
534. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
そやなリアル事情以外にクララがCOする必要はない。位置的に襲撃もされなかったろうしね。そこ悩ましいがニコラスも怪しすぎるからな吊り決定で回避で良かったのだし。 【非狩】。 ヤコブ評:噛み付き方がまず村っぽかった。今日トマの白拾えてるのは好印象。アルビン評:前述。占い師考察まだです。何とか纏めます。@3 |
535. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
>青 ごめん。そこはちょい熱くなりすぎた。旅偽があまりにもざまぁ展開だったので。つい。すみません。 さて、クララ単体見ていたけど、>>244の触れ方とか旅白書黒ならしないって。あと、書は旅につっこみいれすぎ。 だから、透けたとかも思っていたのかもねー。それからのCOか。まあ、修真とみているっぽいので、明日の僕は絶望的だが、旅黒でLWだから、そこまで悪くないと思う。 ニコラスー!早くきなよー! |
536. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
妙殿は1d2dの考察見るに白取り型?考察に今の所違和感なく、特に突っ込むところも見当たらないであります。誰を希望に出すか、その理由は何かから見ていけそうではあります。 っと、>>529見えたであります。 【非狩であります】 |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
★書 旅の黒要素はどーでもいいのだけど旅と繋がってそうな人って誰?切れてる人でも可 正直旅はフリーダムすぎてわけがわからない枠すぎてどうにもこうにもなのよね。 貴女が狼のケースなら素直に見えそうなものも今出てるので 旅ラインの視点を借りたいのだけど >>青 今日は樵を能力処理にかけて下さい 本当は吊りたいのですがLW状態だし普通に占いくらい当てさせてもらえないですかね とセット中 |
538. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
【非狩やで】 年: 昨日の段階やと灰考察があっさりで白いとは思わんかったけど、今日はしっかり出てきたね。>>329>>344と村利の行動がすっと出てきてるんは好印象やな。>>387でヘイトをなだめてるんも白いと思うよ。 樵農商の考察まだやけど、喉ないんで希望出しときますね。喉の管理失敗ごめんなさい。農者年は白いとおもっとる。 書旅は除外で考えると【●屋→商、他→○樵▼兵▽樵】かな。@1 |
539. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
リアル事情だけが理由ではないのだと書いたつもりだったんだけど‥。ねぇ、狼には、白がみえてるんだよ!ぜんぶ! それなのに、村ならそこまで拒絶する必要のないのに、独り占いにも吊りにも当たりたくなくて足掻いてる白がいる、それは襲撃される十分な理由だと思うんだけど。だってあとは噛み放題になるわけだ。縄が残っていようが機能破壊すれば一気に狼に傾くのを村の皆は知ってるでしょう!@6 |
540. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【非狩】 そろそろ占吊希望出すかー 樵・妙・者・兵・年からだね。 【屋は商占 宿修は●兵○者 ▼旅▽書】 吊りはどっち先でもいいや。残した方は霊護衛鉄板で。 書は具合悪いなら休んで、ゲームよりもリアルと自分の体を大事にして。具合悪くなくて発言できるなら ★書 書が拾えた灰の白要素出して。 |
541. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
クララへの返答を興奮のあまり消してしまった。アピールするぞ!(これで偽に見られたら最悪だ。まあ、別にLW状態だし、あとは村のみんながどうにかやってくれるからいいか。) ☆>>238 単に年白すぎだろ!ってだけ。 ☆>>210 言語化むずい。手探り感、狼探す感、これらを初動で感じたから。 ☆>>413 農は占っておくべきだと思っていたから。ヘイトを平気で買いに行ったりしてたし。寝落ちはすまん。 |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
書は返答はできなければ仕方がないわ リアル突然死とか笑えないどすからね 直近の反応見るに書は本当に体調が悪くて回避したように見えるから真っぽいと思うのよね 旅はみていても村利行動が全然ないし 逆に仲間狼も困ってるんじゃ?って感じなら尼狼っぽい感じね そうすると狼樵が屋真真いいまくってるのが謎になってきてるんですが。。占い希望頼み込んだけどもう一回考え直させてください(撲殺 |
543. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
【ヨアヒム様の決定には従います】 占い先を指定されるのであればそこを占いますし、狩候補以外から吊り希望を出すよう指示があれば、再提出いたしましょう。 一応、旅吊り希望の理由を出しておきましょうか。 狩であればCOの利点なし。狼であれ、占or吊が近づいてからCOすればいい所ですし、仲間がさせるとは思えません。 旅狂が最もすんなり受け入れられるからですわ。 |
544. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
者殿は昨日とは違ってアンカを多用してくれているでありますね。考察文は長いものの、垂れ流し継続なので発言のまとめが大半。者殿も白取り型?質問するわけでもなく、何だかふわふわしている印象があるであります。 >>青 狩対抗が占い3で出るとか経験ないんでありますが、希望は灰から出せばよいのでありましょうか?それなら 【▼者▽樵●者○年】屋殿は補完。 |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
旅回り見てきたのだけど樵は違う感じねこれ。 旅狼とするとぶっちゃけあんまり仲間としてもいい印象もてないわよね? だけど樵側からのすくい上げがあるのよねー…なんか癪だけど樵が村っぽく見えてきて嫌なのよね… 農あたりもさっきの質疑見てても樵吊りにいけそうなのに乗らないし狼なら自分で場を動かしにいくと思うのよね そういう意味で農はさらに白いわね 書騙りの線なら普通に樵黒いけど普通に書が真っぽい感 |
546. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
>>539 落ち着いて。生存も全然あったよ。 【▼兵▽旅 オットーは●商 フリデ・レジは●妙○年】 占い希望はもはや真は黒引いてくれよ状態。シモン以外全然分からん。 オト:狂≧真>>狼。フリ:狂狼>>>真。レジ:真≧狂狼 オト狂っぽいとか言い続けてるが普通に競ってる。狂人なら>>522でアルビン黒出し機会を逃す気なのかと思う。今までのマイナス埋めれば真視しだすかもな俺。 |
547. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
狩対抗が占い3で出るなんて私も経験ないよ!体調が元々おまりよくない感じにシフトしたこともあるけど、私が過剰反応してしまった時点で私の敗けだ。私はだれかさんが言ってたけと、LWのポジションくらいで動かざるを得なかった。序盤過ぎて占吊どちらも残念な事態。ただ、ひとつ言いたいのは旅さえいなければ私はCOするつもりがなかったということ。狩の存在を意識させる意味で私はCOしないのが最善手と思ってた。@5 |
548. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
いや、ヨアヒムに護衛はいらんだろ。 狼はクララ食うしかないんだし。 だから、妙占っておきたいんだがな。 狼の手順は▲書→▲屋→▲青→▲商? 商が狼なら詰み。 とりあえず、●アルビンにして寝る。これ以上今日俺が話すことないしな。LW探し最後までしたかったがあとは村の皆に任せる。とりあえず、また明日。旅が対抗してきたら、旅には書or青護衛させてやってくれ。その時は▼妙かな。 |
549. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
では自己分析で語ります。村狂狩狼のうちまず3COの時点で狂は相当考えずらい。では狼ならどうか?確かにあえて自分に占えと答えたり即吊れというのがブラフでLWをねらう。また狩煽りで狩をさらけ出す。狩の場合1日のみ自分を犠牲にして最低2人の能力者を助けられる。 |
551. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
占い真狂狼で見てるし、書が狼で出てくるメリットあんまない気がすんだよねー 青が旅は明日生きてたら吊るって言っている以上、GJが出そうに無いところでも噛んどきゃ真狩人吊れるわけだし 能力処理位置にいるらしい書がわざわざ出てきてLW位置に処理かけられるよりはそのまんまの方がまだいい気がする。 いやまあ俺は狩ロラ派なんすけどね。 |
552. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
農殿は昨日は木殿とすれ違ってる感。相変わらず灰考察は攻めてる感じでありますね。結論が不鮮明なのは少し気にかかるでありますが、希望に違和感はなし。確定ではないでありますが、明日以降の発言を見て判断でありましょうか。 |
554. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
もう旅殿にも触れるでありますよ。 まず、2d夜明け時点での狩COにメリットはほぼ無いであります。真狩で本気で>>549言ってるならちょっと勉強してほしい。また、村人の場合であっても真狩をあぶりだす形になるのでデメリットが大きい。と言うより村人なら現状その状況なのに>>550が出てくるあたり村人ではないでありましょう。 その点、書真予想であれば、直吊りとまで言われていたので狼の戦術としては有り。狩 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
>>青 今日は自由占いでいいでしょうか? 襲撃ひよらせることもできるだろうし明言する必要がいまいちないし尼と合わせるメリットとかあんまりないと思うのだけどどうかしら? そんな感じで占い希望は伏せたまま 吊り希望▼旅で 書が普通に真っぽいのと偽ででてくる必要性なし>>551農に同意し書の騙る意味が見えなかったわ |
556. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
を吊るなら先に旅でありましょうか。 農>>553☆黒取り多めとは言ったでありますが、それは>>148思考のブレを見て>>240それを突き詰めていくと黒取りっぽくなると言う事であります。皆の思考が出揃い、確定情報などでそこからの変化が出てきてからが主になるであります。@2 |
557. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
>>548 屋 だから本決定に立ち会えない場合は事前に連絡しろ、と。 僕、どっか見逃した? 君まだ吊りセットが残ってるんじゃないか?たかだか一人ならその責務ないっていうの?アルビンやクララが体調不良を起こしているのに? 暫定、狩りロラ。今日は▼旅。明日生きてたら書は吊る。決め打ち要素には欠けると判断する。村でもフォローはしきれない。旅村なら墓下で勉強だ。 |
558. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
【非狩】 農>>443☆1.思ってるよ。 ★農>>296「もー樵に目が向いて~とっとと占ってもらいたい」 これは解消したの? ☆2.その目線が考察から導き出されたものなら問題ないが ヘイトによる嫌悪だとノイズになる。 例をあげれば書>>447下段とかね。 兵>>473「狼っぽい感情に見えた」 とあるが僕には単なる苛立ちに見える。 |
559. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
ついでに者>>527上段:ヘイトが入るとその情報に 誤りが多いので僕は危惧する。 しかしポンッとこれが出るのは村っぽくうつる。 ☆3.最初の引きづってるのかうまくトレースできないからかな。 兵>>309僕はD太おじさんは能力使わないでも見やすいと思うんだけどな。 ここら辺の視点の違いからもきてるのかな? |
560. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
■者 屋→補完>>396 ■年 屋→補完>>419 ■樵 屋→補完>>496宿修→●兵>>504▼旅>>518 ■兵 屋→補完 ■屋 妙>>466▼旅>>528 ■妙 屋→補完 宿修→樵 ▼兵▽樵>>538 ■農 屋→補完 宿修→●兵〇者>>517>>540 ■商 ●樵▼書>>479 ■修 ▼旅 ■兵 屋→補完 宿修→●者○年 |
563. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
見逃しあったらごめん! なかなか…しんどいなw[砂糖ガバッ] ええっと、僕の希望はもう出したほうがいいんだろうか。言葉まとめる時間はなくなっちゃったねー。 というか、ところどころキツイ口調になっててごめんねー一息・・・吐かせて。 ふうううううううう・・・っ |
565. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
>>562 少年ペタ坊 ニコが村騙りしたってことかな。 君が村人で狩人COをする。そして襲撃される。それならば真狩の書も襲撃を免れて、明日の3日目真霊狩3役職残る。そう言いたいのかな?@4 …ごめん、返答は返せなさそう |
566. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
★兵 兵は旅を偽と見ていて者を狼と見ているわよね? 旅ー者がありそうということなのかしら? 者の>>378は何やってんだって目で見てる感じでラインでみても違いそうに見えるのですがそれでも灰なら者吊り希望? |
567. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
青、手間取らせて、ごめんね。 村、職務全うまで至らなくて、ごめんね。 どこのだれだ、リアル突然死されても困るって言ったの(笑)うら若き乙女が突然死ってニュースに出たら、あぁ書だわとでも思ってくださいな(苦笑) 村のメンバー、活躍期待してるよ。どうか村のメンバーで勝ちを手にして下さい。村の勝利を心から願っております。 |
568. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
☆兵>>556 なるほど、屋が農占いで確定情報出てないってこと? みんなの思考はわりとでそろってると思うんだけど。特に今日は屋とか旅書のおかげでいろいろ見えたんじゃないかなーと思ってる ★兵>>556 「確定情報」ってどういう意味で使ってる?回答は明日でOK 青>>557 狩ロラ把握。賛成。 年>>558 思考のギャップを埋めようとしただけなんだけどね。 |
569. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
☆樵が屋真をあんなに推すならとりあえずは微白目印象投げて、見えないところ処理したい。解消はしてないけど軽減はされた。 ☆なるほど、感情混じるとだめだわな。俺怒らせないように気をつけるわ。 ☆ふむ、年はトレースで追うのか。 ★トレースってどういう意味で使ってる? 今現在でトレースしやすい人、しにくい人って挙げられる? 書 >>567なんて言わなくていいし具合悪いなら休め。 【▼旅セット完了】 |
570. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
本決定は見る。ヨア困らせてすまん。 というか、旅が白でも狩ロラはない。ニコってまだ自分が何者か明言してない。村人ならマジ勘弁。まあ村の場合も考えたがそれはないと思う。 狩ロラやるなら、占いロラのがまだまし。占い師で誰が狼かわかるし。ヤコブ狼Pさんでしょ?なんだか、もどかしいよ。 対抗きたら、クロス護衛なり指定して灰吊りね。旅青護衛させて。宿落とす。旅のライン見れないとか、え?て感じ。 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
>>567 いやあ…こちらこそ説明下手でごめん。 旅CO[君視点3偽露呈] →旅襲撃→自分残る →旅襲撃なし占い襲撃or灰襲撃→旅吊り もし、クラりんが吊られても噛まれても「占い師を守る」という仕事を第一優先として考えてます。今日吊り希望に上がっても今日の時点で占い師襲撃はしにくいと考えてました。 |
571. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
>>411 ニコ ニコ狂なら占:真狼狼だろ=標準編成だと俺的に2%程。この編成だと分からんので頭の片隅程度。 そうだ結構質問をスルーしてる場合あるぞ。どっかの考察に紛れ込んでる or するつもりのため喉管理な、すまん。 これニコ狼なら完全放置かなー。わざわざニコに作戦伝授とかしてんの?ええ。単独感を白要素に加味すると危険な気がしないでもないな。はあ…面倒くせ。 |
572. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
宿>>566☆単体しか見ていないであります。者は狼と言うよりかはまだよく分からない枠でありますよ。 狩保護の面から、灰で吊り希望を出すなら者と言ったところでありますよ。だから、占いにも●者で出しているであります。 農>>568☆占い3人の共通結果や霊判定。後は、占い希望など狼なら歪みが出そうなところの変化の流れをよく見るであります。思考は皆1dからあまり変化がないと思うであります。@1 |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
>>572 兵 つまり仮に村だとしても現状の灰の中からなら一番いらないとかそういう感じで出したってことかしらね? 旅偽から進む白か黒って兵から何かないかしら?と聞きたいのだけどどこかの喉で聞けたら嬉しいわね。 >>青 あんまり責めたくはないのだけど仮決定時間は定めるなら青がしっかり守ってほしいわね。時間に間に合ってないのは青になってるわよ。 現状LW状態なので自由占いを希望します故希望を伏せて |
576. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
>>宿 レジ 申し訳ありません。頭が回りきらず、少し苦戦をしています。…わかりました。 【宿・修は自由占をしてください。】 ★ニコ 君の本当の役職をもう一度教えてください。 |
578. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
【▼旅了解】【自由占い了解】【共にセット完了】ですわ。 遺言か投票による占い先COは必要でしょうか? ヨアヒム様はこの難しい状況でのまとめ役、本当にお疲れ様です。 |
579. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
<<576☆青年さんへ 村人です 村の皆様には本当にご迷惑をおかけしました 今後はもっと勉強してから参加させていただきます 本当に申し訳ありませんでした。 【▼自分セット完了】 |
580. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
【自由占い把握】 屋の農占いが足かせすぎるな… 自由で占いが黒引いてくれればいいんだけども。もう灰にLWだろうし。村騙り?考えてないよないない ★青 今日も占いは更新直後貼りでいいのかな? 屋はいるのかな ★屋>>570 その村P狼Pって何? ☆兵>>572 あー今日統一占いじゃないし、まだ霊結果出てないか。把握。 |
582. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
宿>>574 者は今の灰で小官一番思考が見づらかったでありますよ。 旅についてはざっと見てきたでありますが、旅はほとんど他灰に触れられていなかったでありますよ。 【▼旅セット済み】 更新まで見てるので変更対応可。@0 |
584. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ちょっとパソコンの画面とこれ以上にらめっこするのは流石にきつい。 これ貼り忘れは把握した。 ■者 宿修→●妙○年>>546 >>581いや、本当ごめんーーーー!!!泣 【更新直後同時結果貼りでお願いします】@1 |
585. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
ヤコブ>>440>>441 質問乱打はあまりしない喉制限村で。クララはピヨッて以降は落ち着いたLW感はない、慌ててる印象。 「偽なら空気読め」は、「実は議事見てて占い先合わせてましたー」って統一できるだろ、偽的に利がなくてもバラ占いとか考えんの面倒くせーから空気読めよと言う事。 普通に難しい纏め役だろ少し時間遅れてもいいよ俺だったら泣く【決定見てる】ああニコラス>>550思考ならやり兼ねんな@0 |
587. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
青>>584 いやなんで謝る? 青はいいまとめ役だと思ってるよ。 ☆者>>585 あーあたしかに喉はきついね。でもきついから質問しないってのは積極的な姿勢には見えないな。 ★者>>585 落ち着いたLW感から慌てたLW感に変わったみたいだけど、その変化で白目黒目拾えたりしなかった? ★者>>585 偽は村の利になることしなくていいでしょ。それを偽に強要するのは傲慢すぎだと思わない? |
589. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
>>579 旅人ニコ 解答ありがとう(涙) うん、僕、君が不慣れ村騙りの可能性まで見てたから・・・ それ結構信じちゃう(苦笑) >>ALL 最悪想定で動こう。 狼はまだ灰に2人いる。脱力感は皆同じだ。旅狼決め打ちしてもいいけど、ここで心折れないように。 本決定【▼旅】【屋→●商 宿修→自由】 |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
んー旅村だともういろいろ滅茶苦茶なんですがー わりとまじめにやってられないわこれ。 正直直近村っぽい感じでめんどくさすぎるんですが。。。 もうさっさと私襲撃して滅べばいいんじゃない。 決定は見てるし▼旅でいいよ 占いもセットしてる |
593. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
☆農>>569自分と照らし合わせるって感じかな。 そこで違和感を感じなければ、能力も温存できるしね。 しやすい[樵者]しにくい[旅農] 青>>589占い先の投票CO指示してよw 夜明け同時といっても夜明け後修>>36023秒,宿>>36144秒後。 見てから投下は可能。 【占い師は投票COで明言して】 狂を困ら(ry |
595. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
青はまじで乙。本当に乙。 ここまで来たら▼旅は不可避だけど、灰に2W、あると思いますわ。 ☆年>>593 あー自分がこいつだったらどうするか。 みたいな?者が追いやすいってのは年の者評とも一貫してるね。 俺のトレースしにくい? せいぜいがんばる事だな!@0** |
596. シスター フリーデル 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム様喉枯れのようですので独断で>>593対応。 アルビン様もクララ様もいらっしゃいましたし、人外の票操作も無いでしょう。 【占い先に投票先変更】いたしました。 |