プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
52. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
【非占CO】な私は幸福です。 占2COならFOを、占3COなら潜伏希望かな FOからの運頼みな突撃とか人か狼かに関わらず苦手なんで あとは、普通に序盤は硬度高い占い結果集めで良いかと |
56. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
幸福な奉仕が始まりました。幸福にも村側有利な布陣ですが、コミーでミュータントな反逆者を決して逃がさないよう注意しましょう。 エア議題に幸福に回答しようと思ったのですが、【兵樵の占CO確認】 取り急ぎ【私は市民です(非占)】 |
62. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
市民シモン、議題を感謝します。 ■1.コミー以外(村側確定)なら誰でも良いと考えます。 ■2.占は既に回っていますね。霊は商>>52と同じで。 ■3.霊潜伏なら絶対回避。狩は自己判断。 ■4.初手は統一が幸福でしょう。まとめが居なければ多数決先着順で。 |
64. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
セルフ回答するよー ■1.確定村側、いないなら多数決が無難かな ■2.わりと霊潜伏推しだよ ■3.能力者本人に任せるけど、霊は占吊回避必須 ■4.陣形次第、自由したいけど序盤は統一の方が良いかな? |
66. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
議題に答えておくにゃん シモンは偽だけど気が利くのにゃん ■1.確霊→確白→多数決 ■2.任せるにゃん ■3.空気と状況を読むんだにゃん ■4.序盤は統一占いがぶにゃん とりあえずシモンは狂人予想だにゃん ぱっと議題を出すところをみると狼の時は独断で何かをするって感じじゃないんだにゃ。ちゃんと仲間の狼を見た上でCOしそうな気がするにゃー。だから狂人予想だにゃ。 あくまで第一印象だけどにゃー |
68. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
>>59トーマス君 なるほど、COラッシュの後にまだ占COがあるかもと考えておられるのですね。なんと用心深い方なのでしょう その様な占い師に出会えた私は幸福です ……しかし、2COと考えれば出来るだけ早急に村の方針を決めたい気持ちも私にはありますが。朝までヨワヒム君を待ち、そこから議論が上手く回ることをコンピュータ様に祈りたい気持ちです |
70. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
【兵樵のCO確認しております】 ■1.確霊>確白かしら。 ■2.占COについてはもうまわってますわね。占い先の範囲は狭めた方が吉でしょうからFOでもいいと思うわ。 ■3.霊潜伏となるなら回避COはあり。狩COは自己判断で。ただし回避COするなら本決定前でないと混乱するから嫌だわ。 ■4.占い方法は序盤は統一でお願いしますわ。 |
71. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
ヨワヒムじゃない…ヨアヒム、だよ♪ 取り急ぎ占は回ってそうなので、【非占】だけはしておくね♪ 議事を止めたくない♪ でもまだ議事を読んだり議題回答作る余裕はないから、申し訳ないけどこの一瞬だけの浮上になる…よ♪ |
72. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
(12>)11>9>7>5>3>1 おっと、市民カタリナから指摘がありましたね。 私としては、黒が出ずに中途半端にぼろぼろ斑(片白)が出来る可能性を余り好まないのですが……まあそれは置いておくとして、市民アルビンの態度が気になりますね。 ★商>>52から>>69の華麗なる転身が気に掛かります。最初に占3CO霊潜伏を希望した理由と、羊>>63で意見を変えた理由は何ですか? |
73. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
まだ旅人様と司書様が来ていませんね。過半数がFO希望でしたら現在いるメンバーだけでも霊非霊宣言をまわしてしまいますか?もう少し待つのも良いかもしれませんが。 神父さまは[沈黙]状態でまともにしゃべれないのでした。ヒールも使えない神父なんてただのどうt、、おっと失言ですね、失礼しました。 つ[やまびこ草] さっさとまともにしゃべって下さい。 |
74. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
羊★霊潜伏は占い師を保護するため(狩が占護衛しやすくなる)にするものじゃない?3COでもする意味はあると思うんだけど? 僕は2COでも3COでも霊潜伏推しだよ。霊は占吊回避必須で2日目遺言COがベターなんじゃないかって考えてる。 ただ、霊潜伏には村全体の協力(非霊透け防止)が必要だから認識の共有しておきたいな。 商★2COならFOで、3COなら霊潜伏の理由は何かな? |
75. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
うーん、FO派の人が多いのかな? FO派の人へ★潜伏よりFOの理由を教えて 占先狭めにしても、霊に2日目遺言COして貰えば潜伏でもそんなに問題ないと思うんだけど…これなら霊さんは1回占避ければいいだけだし潜伏の負担も軽くなるんじゃないかなぁ… あ、個人的に霊潜伏スキーだから潜伏推してるけど、もし霊さんが潜伏に自信無いなら出ても全然構わないよ! とりあえず意見出揃うまで黙るね** |
76. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
ログが止まっていますね…… コミーどもが『アカ』ログでコンピュータ様への陰謀を練っているのでしょうか。 許し難い反逆ですね。 私は就寝時間ですので就寝します。就寝時間を破るのは反逆です。** |
旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
ラインはどうしましょうか? 自然に、やりたいようにっていうのが流行りですかね。 あとは、12人で2狼、確霊だと斬り合うのが一般的かな。 敢えて最白に置き合うっていうのも面白いかなー、とか。僕はカシオレを可能な限り白く置いてみようと思います。 |
77. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
こんばんは。ニコラス(仮称)と申します。 【非占】です。そんな非科学的なものは信じません。私は狼探しはもっと科学的に行うべきだと思います。 具体的には、初日にこの村に存在する全ての住人の性格と考察パターンを知ることができれば、誰が狼なのかは勿論のこと、今後の展開さえも完全に知ることができるわけです。そう、私にとって不確実なことなど何もないのです。 |
78. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
皆さん案外お静かなのですね。それとも人狼達は赤ログとやらで相談中?ログだけでなくあなた達の肢体も真っ赤に染めてあげようかしら、楽しみだわ♪ >>74の意見に納得してしまった自分が少し悔しい(ギリッ しかしデメリットも勿論あるので考えたいところだわ、霊潜伏という状況が人狼に利用されるのも嫌ですもの。 村全体にとってどちらがやりやすいか、よね。** |
79. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
1日後の展開を導き出すのに72時間くらい掛かるんですけどね。 まず前提としてこの村は12人村なので、狼は2人しかいません。そんな2人のうちの1人が騙りに出ることってありますかね?灰狼がいきなりLWになるので、私が狼ならちょっと躊躇しますね。3COなら〜っていう人達にはそこら辺の認識から確認させて頂きたいですね。 ★3COの可能性をどれくらい考えていますか? |
80. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
潜伏希望するなら2COでも3COでも希望すべきだと思うので、シモンは極めて正論です。単に潜伏を希望するだけでなく、具体的なCO方法も提示されているのが、進行を気に掛けている様子でこれまた好印象です。 ただ、最近は難読系の遺言が禁止事項に抵触するとの解釈が示されていること、12人で遺言を残せる人がそもそも少ないことから、遺言読解からの襲撃は警戒すべきかと思います。 |
81. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
寝る前に1撃** 対抗考察 狼2人でいきなり片方残して占騙るのも有り得なくはないけど…COの早さ見ても樵狂で2狼潜伏寄りに見てる 修>>78は狼に霊回避COされる事懸念?2狼だからそこまで気にしなくても…占霊に2人外はおいしいよ? 霊潜伏についてグダるのも嫌なので早く決めたい所だねー 直近旅が視野広くて好印象、遺言厳しいなら投票COもアリかなって思ってるよ。投票なら夜明け不在でもできるし |
82. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
ふむ。尼「霊潜伏という状況が人狼に利用されるのも嫌」というのは、どういう利用を警戒しているのか図りかねます。霊潜伏という状況そのものに対する警戒とすると、単にまとめ不在による混乱を念頭に置いているのでしょうか? 投票COはタイムパラドックスもどきを引き起こすような気がするのと、初回判定が斑になった時の対応がちょちょ面倒ですよね。 |
83. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
寝る前の一撃なんだにゃ 霊能COは非霊を回さずにCOするかどうかは本人が決めればいいと思うにゃ オレサマは基本その役職になった人がどうするのか決めるべきにゃと思うし、それが一番いいと思ってるにゃ だから霊能COは自己判断でいいと思うのにゃ そんじゃ寝るんだにゃ |
84. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
兵>>81そうですね。狼が占or吊回避するために霊騙りすることは十分あり得ると思っていますわ。まあその場合真霊が対抗で出るでしょうからロラするなり対処すれば黒1吊れるんですけどね。 ただそうなると真霊が少し気の毒だと思っただけよ。 逆に真霊が回避COした場合に対抗COにわざわざ出てくる狼はいないとは思うけれど。 旅>>82に対する答えもこれでいいかしら。 |
85. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
>尼 >>78を読むと「人狼に利用される」と言っていて、何か村に不利な点を想定しているように思えたのですが、>>84を読むと展開としてはさほど不利ではないという認識で良いでしょうか? 旅>>79の質問は、3COを想定していたように見えた商妙樵宛ですが、他の人も認識を教えてもらえれば幸いです。幸福です。 |
86. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
おはようございます、市民。 幸福な奉仕の時間です。 商兵神樵妙羊娘尼青旅書|楽 非占非占非非非非非非_|_ (この占い師とか名乗る連中は、ミュータントと見なして告発すべきなのか否か……) ☆旅 狂人を信用できずに(潜狂・霊騙狂の可能性)占を騙るコミーと、セオリー通り占へ出る狂人がかち合えば普通にそうなりますね。LC(ラストコミー)が潜伏に自信あるなら、むしろこの方がやりやすい場合もあるかと。 |
87. 木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
おはよーだにゃ >>79☆少人数村でも3COになることはフツーにありえるのにゃ。少なくともレアケとして処理できるほど少なくないのにゃ。これは経験則だにゃ。実際に見たことあるってことだにゃー。 潜伏がちょー苦手なら残る狼がLWになろうと騙りに出た方がいい時もあるのにゃー。 ニコラス★3COになることはほぼないぐらいに考えてたのかにゃ?またその理由は残る狼がLWになるからだけなのかにゃ? |
88. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
昨日これなくてごめんね~。 私は【非占】だよ。 霊潜伏かどうかだけど、狼は何かしら騙りたいとは思うから、さっくりFOが良いと思うわ。 計算してみたけど、2潜伏のままだと多分初手占抜きでどこか適当な場所で狩人ピン抜きできたとしても最終日灰3人が最上。 あんまり狼視点で2潜伏って良手でもない気がする て考えると騙りが出ることはまあまああって、回避枠だけ与える結果になるんじゃないのと思ったからFO派 |
89. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
私は最後にやってきた反逆者なので適当にZAPされるとして、FO推奨とだけ言い残して 村の方針は議論テーブルに投げて昼頃にまた戻ってくるわ。 まあ実際は潜伏しようがしまいが微々たる差だと思うので、 あんまり村不利の編成でもないし、そこまで変なことしなければやりたいようにやれば良いと思うわね。 |
90. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
おはよう♪昨夜はごめんね! 改めて皆一週間楽しくよろしくね♪ ■1 確霊>確白>多数決 ■2 FO派。情報先出しのほうが好みだよ♪ ■3 もし潜伏なら霊は占吊避けてほしい、狩は判断お任せ♪ ■4 序盤統一 |
91. 青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
さらっと読んだだけで気になったとこ 神>>67 会話ゲームだしおしゃべりしようよ♪ ★占2COで落ち着いたけどFO派の理由を改めて教えてくれないかな? ★議題回答は「全部お任せ」ってことかな? 寡黙やりたいのかもしれないけど絡んでゴメン…ね♪ でもボク序盤整理吊有派だから放っておきたくなくて♪ |
92. 神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
☆青>>91 上:霊潜伏するかどうかは霊自身が決めるのに、外野が議論して非霊がだだ漏れた結果、 有益な結論も白黒判断も得られずただ喉だけが消費されていくことに労力を費やしたくないからです。 考え方とかの情報は取れるので止めもしないのですが。 その辺に喉使わせようとしてるシモンの真度が現状皆無で、 もし真なら大丈夫かなぁと思ってます。 下:初日の議題は形骸化してるのでどうでもいいと思っています。 |
93. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
兵☆既に無いパターンだからさらっと言うけど3co 時灰はlwだから自由の方がいいロボ。自由のときに霊潜伏なんて当たらなかったとしても透かすだけロボ。 ★シモンにとっての自由占いの「陣形次第」ってどういう場合ロボ? 灰はまだ戦術論多めだけどパッと見旅がいい感じに議事回してくれそう。白要素ではないロボが。 |
少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
ただ、初日のログって中盤以降に読み返すと面白いんだよ まだみんな無防備で探り合いだから、後々のと見比べると「こいつキャラ違わね?」とか、「これ露骨にラインじゃね?」ってのが案外出てたり。 この村は沈静早かったけど、夜明け直後に発言が活発だった場合、狼も焦ってミスをしやすい ま、それで当たれば苦労はないんだけどね…… |
94. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
ジムゾン>>92 回答ありがとう了解♪ RPいきなり放棄されて、怒った?;とか思いつつ、もうひとつ。 ★神>>92 「霊潜伏するかどうかは霊自身が決める」そうなの? でも霊まわりでグダるの喉もったいないは同意だよ…現状そうなってるっぽいし、困ったね~♪ 追加議題 ■5 自分のスタイル(自己紹介) …とか置いたら怒られるかな?嫌がる人も多い議題だから使いたい人だけ使ってね♪ |
95. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
とっとと進めたいしFO派多数だしいいよね【非霊】だよ♪ >樵兵 戦術論以外で灰のココが気になるみたいなところに質問飛ばしてくれたら嬉しいな~…とか無茶振りを♪ あと、出したものの義務として↓ ■5 個々の人物像把握に努めて、違和感あったら★投げて…な、個人考察&対話好きだよ♪今までラインは幻想(キリッ)とか言ってたけど、最近、最後の最後でライン戦で痛い目みたので挑戦したいお年頃。 |
96. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
青>>94 すまんすまん。怒ってないよ。RPはいずれ解除するつもりだったから。 ☆そういう認識です。逆にFOかどうかは人外も決められますが(偽霊COすれば真霊も出ざるを得なくなる)。 あ、>>92が一方的な兵偽視に聞こえますが 樵も樵でCO回り切らないうちから対抗狂視というその意思表示何か意味あります?的発言あったりして印象微妙なので どっちも頑張れ。 灰は印象評価だけで言えばクララ好印象。 |
97. 神父 ジムゾン 11:02
![]() |
![]() |
あー。1人非霊回すともう潜伏すべきでないと思うので【非霊】回してしまいます。 私からも話題作りを。 ★all 皆さんがもし狼なら、どのような動きで占吊を逃れますか? ★all 主張や考えを伝える/読み取るのは得意な方ですか?どのようなタイプに苦手意識がありますか? (自己回答)上:嘘をつかない。白黒判断を急がない。 下:どちらも割と得意な方ですが、対話拒否の相手は早々に諦めます。(=能力処理 |
98. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
こんにちは。霊回した方がよさそうね。 私は【非霊】よ。議題に答えてまた夜来るわ ■5. 人と狼の両方から詰めていって、より当てはまる方がコミー 「人は推理」し、狼は「残るべくして生き残る」動きをすると思うわ。 神の質問にも>>97。 ☆毎日村人を黒塗りして吊りきり勝利ね。占い師は吊る勢いで黒塗りして護衛剥いで襲撃するわ。 ☆伝えることは得意。読みとることは普通。苦手なのは、自分の意思が弱い人 |
99. 少女 リーザ 13:19
![]() |
![]() |
現在、新型テレポーター(テレポーターの使用をためらってしまう市民を無理矢理吸い込んで転送する、吸引力の変わらないただ一つのテレポーター。現在R&Dでテスト中だが、*被験者による事故報告は*一件も上がっていない)の開発に忙しいので、取り急ぎこれだけ。 【私は幸福な市民です(非霊)】 |
100. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
星に答えたいし、シモン君の言いたいこともわかるからタイミング微妙だけど、取り急ぎ【非霊】 それと私の主張は無関係だし、夕方にがんばるよー 次は18時前ぐらいになります 不本意な人もいるかもだけど、速やかに霊まとめとかに落ち着いて良い占い先を選べる様に祈ります |
101. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
贖罪の時間ですよ、自らの罪を認めなさい。 あら、あらあら。 ★宣言回し始めた青年様は兵>>74>>75を見てもFOが良いと判断したのかしら? せっかく潜伏生活も楽しいかもと思っていましたのに。なるべく長生き出来ると嬉しいのだけど。 【私は死霊を断罪する能力があります(霊CO)】 死んでも罪は消えません。生前の罪は死後私のもとで裁かれるのです、永遠に。 さあ、貴方の罪を数えなさい。 |
102. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
【非霊ロボ】 神父は両占い下げてるのがチラっと気になったり。なんでだろ。多分兵に真に見えないといいつつフォロー気味に樵も微妙って発言が引っかかったんだろうけど。村なら理想が高そうロボ。 ★クララ好印象な理由は何故ロボ? 青は前傾姿勢ロボね。神に絡んだり兵樵に呼びかけたりと、霊関連以外でも情報を欲している姿勢だと思うロボ。印象白 と、【修霊CO確認ロボ】 |
103. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
旅>>85霊COが人狼に利用されるのが真霊として気に食わなかっただけですわ。自分のタイミングでCOしたいのに引きずり出されるなんて嫌ですもの。 申し訳ないのですが今夜は拷問塔でお仕事がありますので表などのまとめは困難ですわ。仮、本決定宣言も私がいなかったら他の方にお願い致します。霊対抗もないなら人狼の可能性は低いと思いますので兵士様か樵様に頼んでも良いでしょう。 |
104. シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
ああ、今のところ対抗が出てくることは考えていませんので独断で 【仮決定20:45、本決定21:15】 問題なければこちらでよろしくお願いしますわ。 占い方法も議題回答者のほとんどが序盤統一占いを希望しておりますので 【本日統一占い】 でお願い致します。 反対の意見があるのでしたら後程懺悔室までお越しください。対抗が出てきましたら取り下げてもらっても構いません。 ではまた夜に** |
105. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
やっと、おひるラン~チの時間だよ♪ …って思ったより議事伸びてない♪ 神>>96 回答感謝 今回のボクみたいに村が勝手に回しちゃっても、真霊の潜伏意志が強ければ非霊騙って潜伏できるじゃん、ってことかな?把握♪ 神>>97 ☆上:騙りに出て壁になるね♪ボク、垂れ流しタイプだから、狼潜伏する自信ない♪ ☆下:相手との相性によって、伝える/読み取る難易度が全然違うみたい♪熱くなるのと寡黙は苦手だよ♪ |
106. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
【修霊CO確認】 修>>101 初日は、皆の発言見つつ灰から占先選ぶのを優先したいんだよね~♪FOor潜伏どちらが絶対正しいなんてないし♪陣形確定する前は、皆警戒心強めで発言しちゃうのがヤダ♪ >>74兵からの>>78修を見てると、ゴメンね!って気分になるけど、発言数多くない村でこれ以上霊話題引きずりたくなかったんだ♪>>75>>81兵はそこまで断固潜伏推しでもなさそうって思ったのもある♪ |
107. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
…しかしリデルは、霊能力発揮したい意識がすごく高いのかな♪旅>>82「まとめ不在の混乱」はスルーか♪ リデルを読みかえすと… ・>>70>>73 霊CO積極派 ・>>74 兵の意見に傾きつつ潜伏に懐疑的 ・>>84 「狼に対抗されてからの霊ロラは確かに1黒吊れるけど霊が可哀想」 ・>>103 「自分のタイミングでCOしたかった」 …ってかんじ? |
108. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
★>>修 ↑「占吊回避時の霊CO」なら狼は騙りにくいけど「1d非霊まわし」だと狼は騙れるから非霊まわしは嫌、って解釈であってる?最初は霊CO積極的だった気がするけど気持ちの推移を軽く教えてほしいな♪ …あ。上記リデルへの質問は、確霊したらスルーしてね! 【仮本決定時刻/統一占確認】 ではまた夜に♪**@11 |
109. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
【フリーデルの霊CO確認したにゃ】 表まとめは代行するにゃ。 そんでオレサマはヨアヒムがかなーり怪しく見えるんだにゃ。ジムゾンへの発言促しなどを見るとヨアヒムはバランスとかそういう風なものに気を使う感じだにゃ。 でも今回の非霊宣言はそういったものからかなり逸脱している行為にゃ。オレサマは非霊を回さずにCOは霊能者に任せる、シモンは潜伏希望と結果として占い候補2人の意向を無視してるにゃ。 |
110. 木こり トーマス 16:57
![]() |
![]() |
しかも非霊した時間がよろしくにゃい。回すなら反対派が途中でストップをかけれるようなタイミングでするべきにゃ。でも昼の時間にするってのは霊能をどうしても引きずり出したいという思惑が見えるにゃ。 また>>105「騙りに出て壁になるね♪」なんかはかなり臭うにゃ。騙りに出てないから自分は人間ですというアピールが強すぎるにゃ。あざとすぎるにゃ。 2つの理由でオレサマはヨアヒムが狼じゃないかと思ってるにゃ。 |
111. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
戻ったよー 【修霊CO確認】霊出ちゃったのは残念だけど議論滞ってたし仕方ないかな 羊☆>>93語弊があった、陣形次第、じゃなくて状況次第、でした。自由占したいけど村に思考負担させる事になるから序盤とかは統一でも良いよって意味です ■5.状況考察メイン。襲撃筋と占霊結果踏まえて狼の思考トレース、そこにスキルと性格要素肉付けして精度上げてく感じ。ライン考察は苦手… |
112. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
時間がありませんので占希望だけ 【●青○羊】 理由は後ほど。 霊対抗が出ず私が決定時間に戻って来れなかった場合はどなたかまとめ役お願いしますね。 拷問器具の用意をしなくては。ではまた** |
113. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
リデルちゃんの仕切りが良い感じね。 これ真でしょ! とか適当に言っておこう。対抗出たら偽決め打ちで。 今日の占い先は取りあえずあんま色関係なく多弁は残しておきたいかなあと。 盛り上がり的な理由と、そもそも日数少ない編成なので多弁残しが現実的に最適解と思う為 なので皆喋るんだ~ クララはめっちゃ黒い人が出てきても機械的に最寡黙に希望を出す所存です と思ったら青ですか。青ちゃんと喋る前提だけど反対 |
114. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
>>106>>107>>108はリデルちゃん真時に、青が何を求めていたのかが良くわからないわ 確霊したらそれこそ無駄な質問になるし でも狼仮定した時に、まあ何だかんだ占真狂でしょ?多分 確霊するかしないかは青次第で、対抗出すにしても信用落とせるジャブなの? 青修両狼はぎこちなさすぎる 何か前のめって村が変な質問しちゃった風に見えるのよね・・・ 対抗出す出さないを選べる側の視点じゃなく見えるわ |
115. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
全体的に読んでいて「会話のネタを求めて」走り回っている感じが青の自己申告の通り。>>94らへんから議事の停滞への懸念が見える 樵とかが突っかかっていたのはそこ由来じゃない? まあ狼だとしたらこのスタイルを一貫させるんだろうけど 今のところ悪い方に伸びていく感じはしないのよね あと>>91がSG求めて神に突っかかっていったように見えないのも地味にポイント高いわ まあ~灰考察期待している枠だわね。 |
116. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
神☆伝えるのはそこそこ/ログ読みに没頭して対話おざなりにならないよう自制、ハードロッカーは苦手だね。 書★寡黙に占使う派?寡黙の人数、縄余裕にもよるけど最寡黙は直吊で良いじゃん、とか思ってるんだけど。 修:青占は反対、現状青レベルで話してくれる人に初回占はいらないと思ってるよ。 潜伏云々で議論止めてごめん、12人だしすぐに皆の意見出ると思ってたけどそうでもなかったね… |
117. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
\│樵兵│修|書青神妙商羊娘旅 ●│__│_|________ ○│__│_|________ ▼│__│_|________ ▽│__│_|________ とりあえず表作ってみたにゃー ミスってるとこがあったら指摘して欲しいにゃ |
118. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
予定より行商が長引きました… >>72リーザさん 3CO時は霊保証の必要性を高く見積もっていることからの、潜伏希望でした。カタリナさんに言われて単純な計算ミスに気付き、仮にCOが共でもさっさと撤回するでしょうから特に問題ないと納得しました くるりと転身する辺り、私には戦術の拘りはあまりないです。なぜなら私は幸福だk(パコリ ……ニコラス君にも指摘されてますが、私の発言なんてその程度です! |
119. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
【非霊】です。そんな非科学的なものは、以下略。 私は商>>52を見てちょっと引っ掛かったんですね。「占2COならFOを、占3COなら潜伏希望」っていう。このフレーズは確かに流行っているんですが、私は実はシモンの考え方が合理的だと思っているのです。 それに加えて、カタリナが指摘するように狼2匹じゃん、っていうね。だから、アルビンが占い3COに言及しているのは、少人数村考慮せずに、ちょっと言ってみ |
120. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
たかっただけなんじゃないのかな?と。 ところが、樵妙も3COも見据えているようなので、ここで認識の違いを確認することにしました。 樵☆まずないと思っています。理由もその通りです。 このやりとりからは、次の通り分析しています。 商: 回答待ち。 妙:>>72の指摘はタイムリー。>>86は2狼のLCの動きについて個性的だが、上記認識の違いの説明としては論理的。ここは少し掘り下げたいです。 羊:> |
121. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
羊:>>63>>93の指摘が村視点で一貫している。 シモンは陣営抜きにして潜伏やりたかったんだろうな、と思います。だから神が兵に辛口なのは少し気になります。ニュアンスから大丈夫だとは思いますが、自分が真占の時の動きと違うという理由でシモンを過度に偽視するのは避けましょう。 青の霊回しは目立ちますが、一般的には非狼要素かと。狼なら目立つことを避けるはずというありきたりの理由ですが。 |
122. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
>>74シモン君 ☆2CO時に霊が真の黒を保証できて確占を作れる可能性は低く見積もっています。狼がどちらか襲うだろうとか色々な意味で フリーデルさんの前で言うのは気が引けますが、潜伏共>潜伏霊でまとめ有>無よりFOの方が好きです。2-2進行のロラ候補か2-1のまとめ役での共生かしで、間接的に真占の盾になることが基本的な希望です。ただし3CO時のみ霊の助力で占候補を1人ぐらい消したい系です |
123. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
樵>>109 ボク占希望は別にいいけど、対話も無しに序盤強ロックは印象良くないな♪ 時間については、結局回すなら早いほうがいいって♪それに霊CO話題に触れない人がいつつ停滞する中で★あのまま引っ張るの最善だと思った? >>95でも書いたけど、真占ならいろんな灰と触れ合って議事回しつつ、自分の白さを見せて欲しいんだよ~♪ 書>>114「前のめって村が変な質問しちゃった」 はい(正座) |
124. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
アルビン来ましたね。 回答待ちとしていましたが、まさにその戦術に拘りがないという部分を引き出したかったです。私から見た印象と、商自身の自己分析が一致していて、取り繕っている感じがしません。仮に取り繕う動きになったときにも気付けると思うので、ここは仮ですが白置きしたいです。 |
126. 木こり トーマス 19:13
![]() |
![]() |
>>123. 青年 ヨアヒム とりあえず狼っぽいと思っただけで占い希望に上げてないのにゃー。あと結局回すならってなんで回すことが前提になってるのか気になるにゃー。ヨアヒム★回さないという選択肢は最初からなかったのにゃ?あと解答にゃ☆とりあえず非霊回さず霊能COは霊能者任せにしとけばいいと思ったにゃー。 灰への質問はいろいろ考えてるけどまだ始まったばかりなのにゃー。そんなに期待されても困るにゃー。 |
127. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
>>119ニコラス君 星とずれるけど、その件については答える気がないのです ただの事実として、私がした発言は私がした発言だと受け止めて判断して頂きたいです >>79 ☆実は3COあんまり考えてません(てへ あるのならRCO時だと思っているため、ちょっとトーマス君の様子を伺ってるのが>>68になります >>125 Σ 泣いて来ます |
128. 木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
思ったのが議論の停滞と霊能が回ってないってのは関係ないと思うのにゃ。 ただ単にみんな用事があって発言が少なかった可能性が高いのにゃー。なんだかそうミスリードさせたい思惑がありそうだにゃ。 ヨアヒム★コアタイムでもないのに活発な議論がおこると思ったのかにゃ?または期待してたのかにゃ? >>120. ニコラス★つまりニコラスは今のところ真狂で見てるってことかにゃ?それならオレサマと同じだにゃー。 |
129. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
ただいまロボ 兵>>111了解ロボ。 商>>122この人数で共有者いたら楽勝なんだけどロボね。と、あんまメタ取りたくないけどこの発言は村っぽロボ。 樵>>109★トーマスはどのくらい青狼見てるロボ?私はヨアの姿勢村として違和感ないかなと思うロボが。 旅>>121★村視点って具体的にどういう事ロボ? |
130. 木こり トーマス 19:27
![]() |
![]() |
>>129.カタリナ☆狼アリエールってぐらいだにゃ。できるなら占って確認したい、でも即吊りはありえにゃいって感じと言えば分かるかにゃ?ヨアヒムは狼でも同じ動きができる匂いがするのにゃー。だからそういう姿勢が違和感がなくても人っぽいとは思わないにゃー。 個人的にヨアヒムみにゃいなのはボロを出さないと思うかにゃ早めに占っときたいと思うんにゃよね。にゃから重箱のすみを執拗に叩きまくるにゃ。 席外すにゃ |
131. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
>>116シモン ☆使う派。 アルビンでちょっと気になったのは、共入り編成と勘違いしていたにしても、確かF国編成の12人村ってそもそも共有者いなくね?っていう 12人村で狼が2匹しかいないことを認識して、尚のこと共有者がいる前提で思考進めるってちょっと共感し辛い。 リナちゃんの言いたいことも分かる(赤持ちだったら気付く?)けど。 >アルビン ★狼2匹ときいた時点で、どういう編成だと思っていた? |
132. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
【修霊かくにん】 ☆羊>>102 書>>88>>89に共感したというただそれだけ ★青>>105 仮に青が潜伏意思強い霊だとして、 灰が勝手に非霊回しても>>105のように思う? とりあえずアルビン占不要ね。 んでクララは>>131その質問はルール抵触発言を引き起こしうるので撤回してね。 アルビンも反応しないでね。 |
133. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
アホの子は開き直ってアホ丸出しな灰雑書いときます 羊:良い指摘するけどひっそり気味。良い意味で隠れてるのかなあ。悪く解釈すれば★付けて恨み買いたくない? 微妙ー。村側でしょ。後半にいても問題なさそうだし、占わず放置でいいや 旅:何か賢い人だなあ。頑張ってるし村でいい感じが。狼の騙りにしては良い推理し過ぎだし、変に疑い一辺倒で疑惑バラまきでもないし放置 青:何か空回りしてるから私と同じオーラが漂っ |
負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
このタイミングで初占い師CO!! そしてシモンに似つかわしくない口調!!ペタか!! だって断定口調苦手なんだもん!! じゃなんでシモン選んだし!! ・・・頭が負傷兵なんですねわかります。 |
134. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
今のとこ印象に残った灰でも落とすよ~ ◆商 ◆旅 旅が商によく絡んでキャラ引き出してくれてたよね~ ・商のややブレ発言が少々の自信の無さと繋がった印象を受けた&喋ってくれそう ・旅がじっくりキャラ把握派という自己申告と今回の動きが一致 …ということから、この2人はセットで白めに見えるよ♪あと>>122からの旅>>125吹いた 商かわいい(まがお) ◆書 冷静かつ肩の力抜いて喋る印象だよ♪ |
135. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
てる。たぶん真霊のまとめに敢えて絡むのは議論見たかったのかなあ。霊対抗出ても目立ち過ぎなだけだし放置。初日から博打的に人っぽい動きしてのステだけ一応警戒しようかな? どうでも良さそう 神:4文字で頑張って欲しかった! やれば出来る子なオーラがあるから面白い人。一歩引いてちゃんと見てる感じがする。後半に強そう。色は不明だけど、狼なら指摘入るまで4文字で喋るかなあ? 頑張れー 書:特になし。青保護は正 |
136. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
>アルビン ごめん>>131の質問は一旦答えないで。 >神父様 禁止事項って、初心者COとかそんな感じのものかしら? アルビンは自分のことをアホ丸出しと言いつつだけど、 そこが演技かどうか。ちょっと抜け方が自然に見えなかったの。 だけど考察は普通にするのよね~彼。 変な人枠に狙って入る狼なら灰考察出来ません!くらいは言いそうかしら・・・ね。うん、私も商一旦置いておくわね。 |
137. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
(続き)手順考察とか狼牽制とか色々できそうだし初日は占いらないと思うよ~♪あえて言うならここ怖だけど ◆神 喋りはじめてからが印象いいよ~♪まだ要素拾えてないけど♪ ★結局寡黙RPの狙いって何だったのかな?しつこくてゴメン。RPのことなので答えたくなければエピにでも~ 樵>>126 ほんとだ猫王はボク占希望してないやてへぺろゴメン♪ ☆>>128 昼に活発な議論を期待したんじゃなくて、コアまで |
138. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
びよんびよん 樵>>130んー、ちょっと勢い引っ込んだ?って気がしたけどまぁ了解ロボ。 神>>132共感ね、有難うロボ ま、青に関して言っちゃえばあの場面の非霊、神がそれに乗ったからFOの流れになったけど村によっては「じゃあ霊潜続行青占うか」ってなる可能性もあるロボね。目立つロボし、あまり狼っぽく無いと思うロボ。 |
139. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
(>>樵 続き)引きずりたくなかったんだよ♪鳩でも一撃「非霊」くらいは言えるじゃん♪コア迄に回りきってほしかったけどダメだったか~ってかんじ♪ ☆神>>132 ボク個人は思わない♪だから神の言ってることがわからなかったからちょっとブラフったんだよごめんね♪でも、だとしたらまだ>>92がわからないからどっか喉端でいいのでアホの青に教えてplz @7 そろそろ占希望ださねば…妙来て~涙 |
140. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
しいし、寡黙バイバイも正しいけど、正しいだけの人な印象だから、消去法的に色が見たい。何かよくわからない 妙:私が言うなら許されるはず! 幸福で怪しいです! 本線じゃない回答があった気がするから、誤魔化したのかなあ?って印象あり。RP的にも気になる人 たぶん時間ぽいから ◉リーザさん ◯クララさん 発言から判断不明な人を消去法的に。後半に残せそうな人とか作戦なし。白候補多いから気になる所を重視 |
141. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
よいしょ。 ・商 メタ白。次から気を付けようね。 まぁ実際は白打たないけど今日はもうよほどのことがない限り見ないよ。 ・青 パッと見直吊り枠そうなジムゾンさんにわざわざ絡んできたので白め >>107の喉の使い方はむしろ狼の方がやらないと思うよ ☆青>>137 (言えない…4文字ひらがなを使うRP面白そうとか思ったら それに縛られて喋れんかっただけとか言えない…) >>139 後ほど |
142. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
パッションだけど灰雑感出すね! 神:割と前衛的な印象、自分の考えに自信があるのかな? ★>>92霊が潜伏したくても今回みたいに非霊回ったら出ざるを得ないよね? ★>>97で白黒判断を急がない、と言った割には占考察は随分踏み込んだ発言してない? この辺に少し違和感、ただ思考の違いってだけで黒要素って訳でもないんだけど。個人的に色見たい枠だけど、スキル的にも初回占枠ではない 旅:初動議論回してくれ |
143. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
そうって思ったけど以降音沙汰ないね…って書いてたら来てた。思考追いやすいし好印象持続、初回占なしで 妙:発言待ち。>>72の商への星とか良いと思うし考察に期待。ちなみに濃いRPを狼で続けるのは大変だと思ってたりする 商:>>52から確定情報重視の慎重派…と思ってたけど>>69でいやにあっさり方針転換したのは少し違和感…だったけど>>118である程度把握。>>122で戦術観は理解、この部分は違和 |
144. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
感ない。メタなので共関連はノータッチで ★共抜きの>>122みたいな戦術論、余裕あったら教えて! 羊:>>102あたり鋭いなって印象、星の着眼点良くみえる…けど星メインで妙の像自体がよく見えない…灰考察次第だけど初回占でもいいかも? 青:白黒要素ではないけど、現状停滞しがちな議論を引っ張ってくれそうだし、とりあえず初回占はいらないかな。このまま議論回して欲しい! 娘:現状最寡黙…★村で怪しい |
145. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
と思った人とか発言とかある?自分と目線が似てる、とかでも良いよ? 書:>>88FOの理由とか納得できるし具体的に狼潜伏について述べてたり、とりあえず初回占枠から外し。というか初日は書レベルで話してくれる人は外したい 現状妙羊娘辺りを初回占に考えてるよー 全★寡黙さんの占吊についてどう思ってる? 僕は寡黙の多寡にもよるけど基本直吊派…だけど、書>>131みたいな寡黙占派の意見も聞きたい |
146. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
書>>136 そう。 青>>139と☆兵>>142 そもそも非霊先に回したら潜伏は100%無理という前提がジムゾンさんの中である。 で、1占回り切っても霊が出てこない→2村「あぁ、潜伏だな」→3潜伏時の戦術議論が無駄のない動き。 3を先にやるこたないってこと。 >>97はジムゾンさん狼ならこうするよっていう回答ね。 後まだ占考察はただの印象論なので踏み込んでいるつもりはないです(首こてり |
負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
むむむ・・・相変わらず初日の動き&雑感のひどいことひどいこと・・・成長が見られませんねぇ(白目 むしろ悪化してる気がすr(ry 負傷兵シモン は 重傷兵シモン に ランクアップ した!! |
147. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
ぺぺぺぺー 兵>>145☆寡黙多くて手が回らない時以外は占に使いたくないなぁロボ。申し訳ないけど白でも斑でもメリット薄く感じるロボ。 灰見てくロボ。 青→>>138参照。現状白寄りで見てるロボ。警戒するなら青の非霊に乗っかった神とのライン、前衛狼って所かロボ。占はいらないロボ。 商→白だと思うロボ。 |
148. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
まだ移動で鳩のまんまなんだけど、取り敢えず暫定で占うならパメラちゃんがいいなあ。 箱前つくのが8:45くらいなので仮決定間に合わない・・・ 神父様はどうだろう 商との絡みだけど、まあ商を白仮定して。12人編成だと吊られない村が一人いるだけでかなり厳しいんだけど、それをすっと受け入れるのは狼の警戒心なさげ これだけだとアレだけど根底に「商初心者?」の思考があるとすれば偽装でも出しにくい発言かなあと |
負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
ごめんなさいねぇ皆さん、また重傷兵の独り言ですよ。 この重傷兵はなにやってるんでしょうか・・・表でもっと発言しろって話ですよねわかります。 まあそれは置き。 神>>146見てすごく納得してしまった重傷兵なんですが・・・疑われると白く見えてくる逆ロッカー体質なんですよね、私・・・ |
149. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
これはリナちゃんもだけど、神父様の場合は商初心者っていう思考のもとフォローが直ぐに入ってきたので、神父様の方が強い白かなと。 「何でこの発言が出たのか」と推理しないと出てこない発想だと思ったから。 リナちゃんの場合は、取り敢えず見えたことをぽろっと言っただけの狼の可能性がまだあるかなあと。序盤から嘘全開はきついからねえ。 とはいえ変なことは言っていないように思うのでリナちゃんも占いはいらないかな。 |
150. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
↑>>139 ×「妙来て」 〇「妙娘来て」一応 ◆羊 序盤寡黙っぽかったけどその後は質問鋭いよ~♪色々考えつつエコってたのかな♪対話頼めば喋ってくれそうなので初日は占いらないかな♪ ☆兵>>145 >>91青でも匂わせたけど基本寡黙は直吊派だよ♪ただ絶対ってわけじゃなくて状況によるよね当たり前だけど♪ 仮決定時間が鳩になりそうだから先に出しとこう 【●神 〇妙】@6 |
151. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
とりあえず希望を出しとくにゃー 【●青○神】 青占いは上記の通り。オレサマが疑いかけての反応をみて違ったかにゃ?という気持ちもあるけどやっぱり気になるのにゃー。他に積極的にうらにゃいたい人がいないのも大きいにゃー。 神が第二希望の理由はこの2人は切れてると思ったからなのにゃー。主にヨアヒムの発言促しと非霊あたりで。にゃからどっちか黒ならもう片一方は白にゃろうということでこんな希望になったにゃ。 |
152. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
神>>146把握。疑い返し込みで視野狭まって諸々早とちりしてたっぽい…反省しつつ、納得しました! 要は占回りきる前の霊潜伏主張は手順違うだろって事だね?村が勝手に非霊も回し始めちゃう事もあったから先手で提案したつもりっだったんだけど。 現状占希望は【●妙○羊】かな、現状娘は寡黙吊枠…ごめんね… |
153. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
あと今んとこの希望にゃ \│樵兵│修|書青神妙商羊娘旅 ●│青_|青|_神__妙___ ○│塀_│羊|_妙__書___ 間違いや抜けがあったら教えて欲しいにゃん まとめが決めれないなら多数決で決めるのかにゃん? All★まとめが決定を出せない時は素直に多数決でいいかにゃん?こういう決定方法がいいというのがあったら教えて欲しいにゃん。 |
154. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
うーん時間がない。 村的には商神青は一旦白置きで、真面目に狼狙うなら羊旅妙娘書から潰して行くべきだと思うわよ。 発言技術でやれるレベルなのはパメラちゃんはおいて置くとして、妙旅羊書は同レベルかなあと。 そこらへんは好みで選んでもらって構わないと思うわ。 私の神白の推理なんかおかしいかしら・・・ 狼の気持ちに立ってみた時に商の色にこのスピードで思考巡らせて推理出せるかしら? |
155. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
☆兵>>145 寡黙直吊派。ただし寡黙でも白取れるなら反対する。 まぁ白でも税金的なアレとして割り切らざるを得ないことも多いかと。 よいしょ ・書 あ、>>131「F国でも~」という前提だったんだね。見逃してた。 ここ商SG作りぽいと思ったけどそれなら納得。 純灰ではあるけど消去法で考えても占うとこではないかな。 ★旅>>124 「~という部分」って商の発言のどこ? |
158. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
あらもう時間ロボか? 書→>>136>>148>>154辺りの発言が気になるんだロボ。まず商を白とは見ていない、警戒入ってるけど考察は商白からの神白、>>154は若干視点が客観的過ぎかなと。★商の結論どうなったロボ? 割と神に突っ込まれたから引いた狼像が妄想されるロボ。ここ狼なら神とはライン切れてるかなロボ。 |
159. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
兵>>152 うん、兵の動きは潜伏希望の占い師として不自然ではないと思うよ。 「霊は潜伏考えてみて!灰は非霊から回さないで!以上!」ぐらいなら大変印象よかったという話。 いずれにせよ「印象」以上の白黒要素には取ってないよ。 樵>>157 塀・・・? 希望優先OK。多数決でいいよ。 |
161. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
対抗考察 樵:>>109>>110の青黒視の根拠はやや疑問。狼なら議論停滞してたし灰から非霊透け読み取って霊に占向けさせたりする方が良くないかな?そもそも霊出させた所で狼有利になる訳でもないし。村の議論促進の為の行動とも捉えられるよね? >>130はここ怖になってないかな?ここ怖は言われた側はどうしようもないから 要素としては弱いかな >>81から狂寄りだけど主人判らない狂の動きと見ると微妙? |
163. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
樵☆真狂で見ています。 羊☆村視点=村人が狼を探そうとしている視点。 神☆商>>118で、まさに。 兵☆本当に何の情報も出てこない寡黙は吊ります。 さて、妙について掘り下げようと思ったのですが、妙>>86と樵>>87を両方とも妙の発言と勘違いしていただけでした。前者はLCに自信がある場合と限定しているのに対して、後者はレアケではないと広く捉えています。これが同一人物の発言だと違和感なのですが、と |
165. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ううむ、幸福な奉仕をしているうちにコミーを探す時間が無くなってしまった。 >>164が丁度目に入ったので希望だけ出すのである。 【●羊】 深く読めてはいないので自信はない。 |
166. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定の時間だにゃん \│樵兵│修|書青神妙商羊娘旅 ●│青妙|青|娘神羊羊妙書__ ○│神羊│羊|_妙旅_書___ 仮決定 【●羊】 たぶんいちばん多いはずにゃん >>159. 神父 ジムゾン 打ち間違えだにゃん。 |
167. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
りあえずそれぞれの違いが把握できただけ良しとしましょう。 同様の「ブレ」は尼にも感じたのです。あなたの言う霊潜伏の理由って、そんなに?っていうね。これを旅>>82>>85あたりで確認したかったのですが、尼霊であればそこの心理は納得です。 そんなこんなで、対抗出てきても偽じゃね?という。書の発言には極めてシンパシーを感じます。 え、ちょっと待って。3分んだけ待って。 |
168. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
よし箱確保 リナちゃん>>158 ☆結論は出していないけど、 分かりにくいかもだけど>>136でいったん白で進めていく程度には白く見ているわよ。 取り敢えず条件反射で仮決定反対しておくわ!! リーザちゃんとニコラスさんは発言しまくって~~~。 取り敢えずリーザちゃんの●羊の理由を当時の天然生搾りベースで聞きたい。割りと占い避けるために出したんじゃないかと思えたため。 |
169. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
旅>>163 そうか。んー… ★旅 >>125「共有者いないぞ」を>>124で指摘しなかったのなぜ? 【かりみた】了承。 占希望理由は色取りにくい+斑で情報落ち期待の人々。 羊>旅>妙なのはより狼っぽい動きしてるかなという主観で大決定。 |
171. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
【仮確認ロボ】 神→発言から自信ありそうな印象があるロボ。断定あり、序盤4文字RPやる余裕ありから手慣れた感じロボね。ここは能力かけるとこでもないロボから、みんなで違和感があるか見てく感じロボかね。占不要ロボ。 書>>168あ、>>136下段ロボか。了解だロボ。 |
172. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
>>168 消去法。商はアカログ持ってなさげ? 書青はよく喋るので今日はいい。 神は1d最初のネタがネタステルスにしてはリスク高。 娘は現在のままだと直吊り枠(私が言える事ではないが)。 旅は正直気になってるが、羊の方がステルスコミーとしてはいいポジ取りしてるかなという感じ。 |
174. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
リナちゃん占いたくないなあ。 まあ狼かも知れんけど。 >>158はね、結構ガチの疑いっぽい。確かに>>136下段抜かして見たら羊の疑い理由は成り立つと思ったのよ。 >>154は胡散臭く見えること承知で書きました。 ってなるとおかしなことはやっぱり言っていないのよね。白取り、黒取りに違和感がないわ。 その割にあんまり白稼ぐ動きをしていないように見えるのもポイント。動きが大げさじゃないとでも言おうか |
175. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
よいしょ 【●妙○旅】に変更。変更していいなら。 羊が自身占い枠に足突っ込んでるのに●書で白ぽい。 んで妙●羊が占い避けぽいし仮決定後に旅○妙、妙「旅気になるけど」も何かライン切り演出臭。 |
176. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
ニコラスのを加えたにゃ \│樵兵│修|書青神妙商羊娘旅 ●│青妙|青|娘神羊羊妙書_娘 ○│神羊│羊|_妙旅_書__妙 見事に羊と妙が同数だにゃ めんどうだにゃ でもオレサマに権限はないから基本仮決定のままなんだにゃー まとめ様の判断が欲しいにゃー |
177. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
オレサマがまとめなら羊と妙に絞った決選投票を行うんだけどどうかにゃ? All★もししてもいいよって人がいたら20分までに投票して欲しいのにゃー。 そっからオレサマが高速集計してすぐ決定だすのにゃ そん時も単純に多数決と明言しておくにゃ |
179. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
今のところ白でそこそこ自信あり:神青商 多分白じゃないかな?:羊 灰:旅妙娘 旅見てくるわ!! ただ旅の中で私がそんなに白く見える根拠が分からないわ。 別に白稼ぐ動きをしていないので、そこまで白く見られるとも思ってないもの ただ見る時間ないので●娘にしようよと再度呼びかけるわ。 しゃべれる人は発言情報から白なり黒なり結論を出したい。占は占わないと答えが見えない人に使いたい。占い師の力を借りてね |
180. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
あと、全然関係ないのですが指摘なさそうなので シスターは何でニコラス君かトーマス君にまとめ任せたのかがちょい謎です 占師の真贋考えるの好きなので、トーマス君が少し可哀相だったりします 有効な推理なら聞きたい感じです 【仮了解】 >>シモン君 そっとして欲しいです ただざっと考えると2d投票CO以外は、シモン君の主張に近い戦術判断をしそうです、とだけ |
181. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
樵の残喉がやばいので 占修商青樵兵書羊神妙旅 Ⅰ青妙神青妙娘旅妙羊娘 Ⅱ羊書妙神羊_書旅_妙 暫定●妙かな?時間まで変更は受け付けるよー。あと票集計ミスあったら教えてー@5 |
182. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
時間がないからパメちゃんを黒塗りするわ! でも本当に狼かもしれないしアリな範囲の要素よ >>61これ今日の寡黙が予定された中で、敢えて1発言だけにしているとおもうの だってパメちゃんのコアって>>49でしょ。 >>61で消えたらそのあともう来れないのはわかっているのに・・消え方が変だと思わない? せめて●●くらいはしゃべろう、みたいな意識がないようにおもうの。突発の用事だったらごめんなさいだけど |
186. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
とりあえず市民クララが真っ白なのは分かった。 私に占いが決まりそうなのに、今更娘を黒塗りする意味が分からん。 市民クララがコミーなら傍観してればいい所だろうこれ。 ところで仮決定はもう出た扱いですか? |
187. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
妙→発言は特に。希望出しが便乗の可能性有るロボから占は有りロボね。プロの影響からか割と多弁っぽく思って放置でもダイジョブかなーと思ってた場所ロボが。 書>>182割と狼っぽく無い発言だロボね。娘落とす必要性感じられないロボし。ただ、寡黙占ってもって感じなんだロボよね。割れたら本人から要素取れないから吊りになるだろうし、狼なら占当てるまでも無いし。 |
189. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
喉余りそうだから旅に追加で質問出しとくね。返答明日でもOK ★旅 神>妙娘とあるけどこの差はどこでつきました? 商>>180 まとめ任されたの兵樵だよ 書>>179 霊判定でも答え見れると思うよ(襲撃されたら見れないけど) 後々のこと考えても、旅妙羊に色つけていった方がいいと僕は思うんだよ。 |
190. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
トマさん仮まとめありがと、後は引きうけた!! 業務連絡ー、決戦投票は短時間で全員出揃うのは厳しいと思うのでなしで、希望出し変更を【21:30】まで認めます! その後本決定出します、時間厳守、遅れた変更は認めません、本決定後の変更も認めません! よろしくお願いします。 占修商青樵兵書羊神妙旅娘 Ⅰ青妙神青妙娘旅妙羊娘旅 Ⅱ羊書妙神羊_書旅_妙_ 暫定●妙 |
192. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
神父様とリナちゃんの意見は分かるよ。 だけどさぁ 白だったら割れない可能性もあるわけじゃん? てか占真狂だと思うんだけど、狂人が初手黒出しとかバランス護衛怖いじゃん? なので白なら白確するかなあと 狼見つつもSG保護の保守的な観点で ●旅をピンポイントで飛ばせるのも何か・・・微妙よ。もちろん投票は国民の義務なので何かしらやってくれるのは嬉しいのだけど その前提が「状況把握していない」っていうのが |
195. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
旅>>188おぉ、なんか軽く流されたロボ。とりあえず何か絡みたいロボね。★具体的に取った要素とか(娘に限らず)有るロボか? そしてパメラお帰りロボ。★希望出し理由教えてもらって良いロボか? 【仮変更確認ロボ】 |
196. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
3分後同時だと待つのしんどいから1分後同時が良い。 まあここは任せる!! ニコラスさんは読み込んで見たけど、インプット多めにして頑張るタイプかなあと思ったのでそっとしておこうと思いました。 >>184こういう発言ね。観る側だと主張しているよね。全体的にそういうところが目立つ。 主張通りにならなかったら狼だと思うわね 妙ちゃんも>>172は割りと流し見ならこういう景色になるのかなあとも。甘すぎか? |
197. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
クララの意見も分かるんだよー ただ個人的には妙視点どう見てもジムゾンさんの希望出し変更怪しいはずなのに 何だこいつ的感情全然出てこないのがやっぱり怪しく映っているのです 優先順位の問題だと思うけど、娘より妙を占いたいと考えてます |
198. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
あー。娘は状況把握せずに希望だけ出して消えちゃうと、ちょっと占うにはモッタイナイお化けが出ちゃいそうです。 ジムゾンは>>92でシモンにイチャモンつけつつも、拾う余地を見せているあたりにホンワカとした村視点を感じました。「真度」皆無で斬り捨てつつも「大丈夫か」と拾うあたりですね。ただ、占い結果出た後にヤッパリとか言って兵をバッサリ斬り捨てそうな雰囲気があり、やや白と依拠するまでには至らない。 |
199. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
発表は黒1白3でよいのではないだろうか。 同時出しはノイズになって幸福ではないと思います。 神>>197 いやあ、我ながらあからさまに怪しいと思っていたので特に気にもしなかっただけなのだが。「あー、やっぱこっち来るのが居るか」という感覚で。 |
200. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
業務連絡ー!! 時間になりましたので本決定出します!! 占修商青樵兵書羊神妙旅娘 Ⅰ青妙神青妙娘旅妙羊娘旅 Ⅱ羊書妙神羊_書旅_妙_ 【本決定●妙】【発表は黒1白3】 トマさん確認よろしくー |
201. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
別に兵白と言っているわけではなくて、占い真贋の理由作りというか、そんなイメージですね。幅広く他の要素を拾ってくれれば安心要素ではあります。 羊☆娘には要素を拾っていませんが、GS上位にはそれぞれ何かしら要素を拾っています。 書に対する白評価は書自身から甘いとのクレームが出ていますが、私の中では書>>113で尼真と打つと同時に、狼にプレッシャーをかけるやり方がグッと来ました。 |
203. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
>>200. 負傷兵 シモン 確認できたにゃー。りょーかいにゃ。 途中で変わってくれてありがとだにゃー。 発表も対応出来るにゃー。 そんじゃ喉がなくなったし後は夜明けにゃ。 喉の関係で返答できなかったけどニコラスとヨアヒムは質問に答えてくれてありがとうだにゃー。 |
205. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
【ほんみた】了承。 これで羊狼なら笑いものである(おいフラグ立てるな) 妙>>199 OK。続きは明日の判定結果次第で。 旅>>188 OK。後でまた読み返してみる。 旅>>198 …?それ神占→黒出した兵を斬り捨てる余地残してるぽいとも取れる、ということですか? |
206. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
あの発言って、あの後に霊COがあった場合には、ブラフがあったのに出てきたから真っぽいと捉えるか、敢えて出てきたんじゃないかと捉えるか。いずれにしても出てきた人の性格を分析しつつ考えるというよみあいが期待できて面白い、かつ村利になるはずの発言だと思いました。 シモンとトーマスはお互いに協力しあっていて微笑ましいです。どっちか人外なのに。 本決定了解です。 |
207. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
>>201旅 あれってさあ初歩的な動きで狼ならただの白アピなんだけど 適当に真とか言っておけば対抗が出にくくなるという・・・別に対象が真ぽいとか関係ない んでもし出てきたら真なら出るしかないわけだし、偽打ち発言を撤回しつつちゃんと見てあげるという ★そういう白アピする狼とか見たことない? 旅のスキル高目で見積もっていたのだけど、そこの見積もり直した方が良いかな?神の全体質問とかに答えてみない? |
208. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
旅>>201なるほど、白取り消去法って感じロボか。ふむ。 触った感じマイペースというか自分を持ってる感じはしたロボ。割と出ている以上に考えてるのかな?とも思ったロボが、ここは明日の様子も見てって感じロボか。 【本決定了解ロボ】 |
210. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
神 神黒に限らず仲間に黒でもですけど。私には兵の霊潜伏案は純粋にやりたいだけに見えたので、そこでシビアに絡んで行く神のスタンスに違和感を覚えたのです。幅広く他の要素を拾えば白寄り、そこに固執し続ければ黒寄りというのがラフな印象でした。なんというか、メルクマールが一個ある分だけ判断しやすいからGSアップです。 あとは判定見てから投票周りを見返します。2狼なので狼も必死だったかと。 |
211. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
娘>>204ありがとう。●旅したって事は旅の雰囲気がなんとなく気になったって事かな?そこもう少し詳しく言える?あとここは白いなーと思った人とか。信用出来そうって思った人とか何でもあったら教えてくれると嬉しいよ。ロボ。 |
212. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
旅とすれ違った。 んでリーザちゃん占いで本決定ですね。 まあ~狼あるかもしれないし、占うからには黒引きに期待ね。 パメちゃんが雰囲気をどういう風に感じ取ったのか気になるわね。 まあリーザちゃんの判定見てからでもいいのかな。 |
213. 旅人 ニコラス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
書 ん、対抗が出にくくなると言いますが、この人数なら出してしまった方が良いのでは?それも踏まえての戦術やら読み合いであって、奥ゆかしくも良いなあと思ったのですが。少し解釈がずれていますかね? |