プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 9 名。
1077. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
ペーター…もう訳わからん… シモンを真に見た人が何人かいたからそれはあるかもしらんが…シモンはどっちなんだ…非サトラレCO遺言完璧に決まってちょっと嬉しかったけどこれじゃ喜べねえよ… モーリッツまとめ頼む |
1079. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
ペーター、カタリナ、お疲れ様… ペタは慣れないまとめ役で大変だったね。ゆっくり休んでくれ… オットー占の理由は、投票を参考に、最多票だったから… 最後まで、変えようか何度も迷ったけど、結局そのまま占った… |
1080. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
★>>1078レジーナ村騙りと思ってる?今どんな気持ち? レジーナ村騙り、護衛先のBJ、リーザ狩人…いろんな可能性が走馬灯のように浮かぶ。狼狩人いるかもしれないのに勇気あるな。狼もちょっと驚いてるんじゃないか?俺の初日になんかあったのかな >>1073季語が入ってない、やり直し |
1081. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
オットー、信じたかったけど狼だったら絶対吊れないところだし、やっぱり怖くて占ってしまった…ごめん… でも、カツサンドはいただく…もしゃもしゃ… 何度も言ってるが、俺は占い師だって… 黒引けてない癖に、とか言われそうだが…せめて努力だけは酌んでほしい… アル>>1076 候補としてはヤコブも居る…だけどレジ真狩… モリ>まとめ役、頼む… |
1082. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>ニコラスさん 「今どんな気持ち?」:シモンさん談のレジーナさん電池切れ論には確かに可能性がありそうだな、と思いましたね。となると昨日の推論が一部成立しなくなるんですが、その場合可能性の枝が広い... |
1085. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
【襲撃結果】【占い結果】 これは…宿狩?農狩の可能性もあるのか…。妙は無い思ってる。>>964で書いた。羊の色もわからないとかもー…。 んん…兵の占い理由見た。 僕のこと白く見てたきが…自分の推理自信なかった? …あ、>>1081見た。頑張っているとは思うよ…。 モ—リッツは纏め頼む。 カタリナとペーターへ つ[カツサンド] |
1086. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
今すぐそっち側の灰に混ざってわいわいやりたい…やっぱり村人がいい… アル>>1083おっしゃるとおりで… オト>>1085自由占といえども基本は投票に合わせる… 俺の印象としては、オットーは素で白いというより、>>552のとおり努力で白を勝ち取っていくタイプ。村への貢献から白寄りに置いてたが、狼でも同じように振舞える力量もある… ここ狼だったら、吊るには占で黒を出すくらいのことが必要だと思った… |
1088. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
これた…が…【占い襲撃確認】カタリナ、ペーター、お疲れじゃ。頼りないまとめ役だと思うが、生きている限り頑張る。 ニコに付け足しでいいじゃろ。 ■1 襲撃考察 ■2シモンの真偽 ■3灰考察 ■4占い・吊り希望(PP回避でシモン吊るかを含めて) あとは適当に。村のみんなはきついが頑張って黒あげていこうの。では、また明日じゃ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
今日▼兵はないわね。 兵狂人で明日PPの状況ならどうせ▲老で狼の組織票に勝てる可能性なんてほぼ皆無だからね。 これは狼の印象操作と違って絶対的な不利よ。 だから老が独断できるうちに▼灰。 これはmustなんだよね。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺っ! カタ姉ぇが占い&吊り候補にも挙げず、★も飛ばしてない人は修と商と屋。 この三人のうち商は「忙しくても狼ならちらっとくるんじゃない?」というメタ推理で除外。 ということで、修と屋が狼に10000ギルト賭けるよ(笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
明日PPなら甘んじて受ける。 逆にPPがないなら、「兵真」「兵狼」「羊or今日の▼灰で狼吊れている」までわかる。 狩人候補も吊っているし▼灰で狩人に当たる可能性も低い。 だから▼灰しかないんだよね。 妙がいない以上この辺説明する村サイドはいないだろうけど。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
今のうちにネタっとこ。 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ…「わしは初心者で参加していたと思ったらいつの間にかまとめ役になっていた。」 な…何を言ってるのかわからねーと思うがわしも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった… リア狂だとか真狩だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… |
パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
僕が占い希望出された理由は 発言数の少なさと説明の悪さ、灰考察を出さなかったこと、勘で疑われたことの3つ。 昨日僕がもっと頑張れたら票は集まらず兵は他を占えた。兵真ならごめん。 でももやもや…。 シモン、僕まだ2戦目だからね。僕そんなに力量ないんだ。 シモン真でも偽でも好き。 頭くらくらする…。 |
1089. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。【諸々確認】 数日前に「確霊いるんだったら楽勝じゃん」と思った自分を殴りたいです。状況が逼迫していることは認識致しました。ペーター、カタリナ、どうぞ安らかに。アーメン。 昨日「宿=狂である」を起点に考察を開陳しましたが「ならば兵は狼に見えるのか」という視点の考察は全く無かったと告白致します。兵は狼には見えません。その矛盾に頭を抱えます。 今日は頑張って考察します。 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
誰も来ない・・・割と絶望的状況だから、独り言だけでも元気に使いたい。後で読んで気分害したらごめん。 シモン屋占ったのか…自分理由勘ってwwひでえwwますます申し訳ない気分。でも実際シモンと同じ意見だわ。オト狼だったらもう勝てないよ。 【/と_の全角の打ち方ググりましたco】 …寝る。 |
1090. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 しました。 ペーターさん、カタリナさんはお疲れさまでした。 ペーターさんはまとめありがとう。 墓下から見守っていてください。 大事な日に不在で申し訳ありませんでした。 ゆっくり休んで、明日は今日の分を挽回します。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
商はほぼ白で見ていい。 旅が矛盾多くて怪しいかねぇ。 修は初日から訳がわからないほどの防御感があったね。 でも、理解不能なほどでここまでいくとむしろ一周して白じゃないかと思うよ。 |
1091. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
■1 襲撃考察 今狩人がいる可能性があるのにペーター抜きはかなりのギャンブル。今奇数運行だから一回襲撃ミスしていいのだけどPP直前で余裕がある狼の行動ではない。 カタリナ黒、シモン黒の大ピンチ(チャンス)とか ■2シモンの真偽 七割黒 ■3灰考察 ■4占い・吊り希望(PP回避でシモン吊るかを含めて)▼兵 占いは見たオットー白だな。** |
少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
おはよう ニャー /レヘ /レヘ (・・ ) (・・ ) LL_)ソ LL_)ソ ニャー ニャー /レヘ /レヘ (・・ ) (・・ ) LL_)ソ LL_)ソ 今日は昼間居ないよ。(ボソッ時間止まればいいのに…) |
1092. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます。軽く二日酔いの朝にカツサンドもぐもぐ……。気合い入れ直します。 ■1■2 ▲書→妙→年という流れでしたね。▲書については「占真偽つかないけど、とりま占い機能破壊しちまえ」理由で妥当。また、▲年については「GJでも縄減らないから霊噛みに挑戦してみた」or「農宿妙のいずれかが狩人という強い確証を得た」のどちらかでしょうが、案外前者だったのではないか……と感じています。 |
1093. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
旅>>1091の「カタリナ黒~の大ピンチ」もアリかもと思いました。 ▲妙は一番の謎です。一番の邪魔は真霊だが護衛懸念のため噛めない。とすると「兵or確白の老or宿偽狩を前提としての狩人狙いor灰の手強い論客を意見食い」といった選択になりますが、妙は狩とは思えません(狩妙目線で偽狩確定の宿の吊りを止める理由がさっぱり不明)。 非狩と思われる妙襲撃だった(かつ年襲撃ではなかった)ということは |
1094. シスター フリーデル 08:27
![]() |
![]() |
3d時点で狼は「農宿は非狩とし、かつ真狩の検討がつかないので狩人狙いは諦めた」うえで「目前の驚異である妙を襲撃した」と推察。 妙のGS>>864を参考にすると、妙を目前の驚異と感じるだろう人物は「娘羊神」。特に神に対して妙は>>836「ドス黒なのでつりましょう」とまで言っているので、神狼だとするなら「今日襲撃しておかないと明日吊られる」驚異な存在だったのでは、と邪推します。神狼ならあからさますぎ |
1095. シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
なチョイスとも思うのですが。 神狼説はちょっと言いがかりレベルかなと思い、もう少し平たく見ます。 妙は村の多くが最白位置に印象をとっていた(旅だけがやや黒寄り視>>777していました)ことから、おそらく吊りでの退場は望めない。「襲撃で妙を退場させなければ確実に最終日まで残る」事を危惧しての妙襲撃、ということであれば、狼が誰であっても筋の通る襲撃筋だとも思えます。 |
1096. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
ただ、その妙襲撃は「狂人かもしれないが真占の可能性もある兵襲撃を後回しにする」ほどのものなのか。帰結として「やっぱり兵は狼なんじゃね?」という思考がよぎります。 ただ、兵単体の印象は非狼。CO周りは何度見返しても「うっかり占い師(or狂人)になってしまったので仕方なくCOした」空気しか感じません。兵狼が仲間の意見を聞くことなくRCOした事には強い違和感を感じます。 |
1097. シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
表のシモンの言動は性格偽装で、赤ログでは超アグレッシブな狼という可能性もありますが。 兵は単体白、状況黒。「性格は偽装できる」ということ、状況要素は複数ある(ex宿の狂人っぽさ)ことからシモンは8割方狼ではないかと現状思っています。 喉の隙間に ★商>>1076 この発言時、農狩の可能性は考えませんでしたか? ★旅>>1080 「俺の初日になんかあった」ここの気持ちもう少し詳しくお願いします。 |
1098. シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
カタリナについて、少し。 >>1073などの夜明け前の言動が軽いですね。結果的には年襲撃成功で霊判定を回避できたわけですが、「農妙宿に狩人がいた」という確証が狼側になければ年襲撃は博打要素が多いものでした。 「▲年失敗して狼ってバレるかもだけど、今更ジタバタしてもしょーがないし」の諦観でしょうか。考察は浅い印象でしたが、防御感はさほどなかった羊なので、悩ましいところです。 |
1099. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
☆修>>1097 全然考えてなかったというか、農は完全に忘れていた。でも改めて考えてみたけど、農の狩は考えなくても良いんじゃない?という結論に至った。 ちょっと現状についてまとめると、 9>7>5>3>1で4縄で2or3狼。一度も黒出ていないので、羊白かつ狂が吊れていない場合、本日も狼または狂が吊れない場合、最悪PPが起こる可能性があります。 |
1100. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
とりあえず村目線でまとめてみます。 1.兵真書狂の場合は、白老商屋で、灰娘修神旅青の中に2or3狼、宿は狩人か村騙り。 2.書真兵狂の場合は、白老で、灰商屋娘修神旅青、宿は狩人か村騙り。 3.兵狼の場合は、白老で、灰商屋商娘修神旅青、宿は狩人か狂人か村騙り。 とりあえず狩非狩回してみても良いんじゃないかなというパッション。 |
1101. 行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
1. 兵真を妄信出来るなら、兵が噛まれるまで灰吊り灰占いで狭めていく手順が正解だね。ただし兵が噛まれたタイミングで兵狂を疑わなずにいられるか疑問。書狂が噛まれているので明日PPは起こらず。 2. 兵狂の場合は老以外は全員灰。この場合は兵吊っても狼吊れてない可能性も。ただし兵吊った場合は明日のPPは起こらず。 3. 兵狼の場合も老以外は全員灰で、狂人どこ行った状態。一番ヤバイ状況。兵吊り一択。 |
1102. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
状況整理してみました。 イージーモード 1.書真羊狼宿狂の場合→兵狼・青旅神娘修屋商に1狼 2.書狂羊狼宿村の場合→兵占・青旅神娘修に2狼 3.書真羊村宿狂の場合→兵狼・青旅神娘修屋商に2狼 4.書狂羊村宿村の場合→兵占・青旅神娘修に3狼 5.書真羊狼宿村の場合→兵狂or狼・青旅神娘修屋商に2狼or1狼+狂 6.書真羊村宿村の場合→兵狂or狼・青旅神娘修屋商に3狼or2狼+狂 ハードモード |
1103. 行商人 アルビン 11:41
![]() |
![]() |
■1 襲撃考察 ■2シモンの真偽 ここは関係していると思うので一緒に考える。 まず一つ目。ペタを噛みに行った理由としては、狩が墓下に行っていると確信していた確信していたという可能性と、奇数進行だから特攻してもいいかと考えた可能性の二つがあると思う。 現状私からは狩の正体は全く分かっていないので、前者だとすると狼にしか分からない情報から狩が特定できたと |
1104. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
予想できるが、狼のほうが多く持っている三潜伏かどうかというの情報からも狩不在の確信には至れない気がするので、ここは後者なんじゃないかな?そう考えると羊が狼だった可能性はそこそこあるとは思っている。 次になぜシモンが噛まれずににペタが噛まれたかを考えてみる。もしシモンが非狼の場合、ペタは狩人が守っている可能性があってもシモンが守られている可能性は低いとだろうし、 |
1105. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
もし真占い師であったとするとシモンよりもペタを噛む必要があったってことになるけど、その理由としては羊狼予想が補完になるかもね。次にシモンが狂であることが狼に透けているという可能性について考えてみたけど、これはシモンが狼に白出したってことくらいだよね。誰かいるかなと思ったら商白だけね。はい終了。 |
1106. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
最後にシモンが狼の場合。これならペタ噛みに行くしかないし、シモ放置も納得できる。その場合でも老噛まずにペタ噛みに行った理由なんて、老が不味そう以外には羊狼くらいしか思いつかず。 色々考えてみた結果、シモン非狂で、真狼は6>4で真よりに見ている。クララ狂と仮定して今日はシモン吊らないのもありかなというパッション。 |
1107. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
まとめていたところですぐ上のアルビンの発言も目に入ったのですが、場合分けが異なるので投下してみました。 1はmax希望的観測、「灰を吊ってエピが来たら喜びましょう」レベル。4は「本当にこんな状況あるかしら」と、陣営想像して腑に落ちない自分がいます。5、6については、「青旅神娘修屋商」の中に潜伏狂人がいるとはさすがに思えませんので、兵狂の線が濃厚かと。 |
1109. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
んー。 ★商>>1106 「噛みに行く理由は羊狼くらいしかない」のに「ペタ噛みに行くしかない」、矛盾を感じますがいかがですか?また「シモン非狂」とする理由は何でしょう? ★神>>949 「頭の回る」レジーナが「あえて発言せず、遺言で撤回しなかった」からの「本当に村人だった」結論への流れがいまいちわかりません。>>999「狩人だったかも」と翻していますが>>949時点での思考の流れを詳しく。 |
1110. 行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
☆修>>1109 前者の質問については2軸の考察結果が違うだけ、矛盾ではないと思っています。一つ目はペタ噛みに行った理由を主に行った考察と二つ目はシモンではなくペタを噛みに行った理由を主に行ったの考察。 後者についてはリデルの指摘で考え直したけど、狂もありかもね。一応思考としてはシモンが狂だと狼に分かるのは商が黒だった時だけ→自分白だし狼にはわかんねーな→じゃあシモン狂じゃないね。ってなってた。 |
司書 クララ 14:16
![]() |
![]() |
| |д・) ソォーッ…(ゴハン担当(年屋)さん、お昼ゴハンがないですよ… >>宿 00:04 PPなら甘んじて~…男らしい!w言ってる事はわかるけど、地上でこの提案されても私は多分決断できないなー…w |
1113. 青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
老>>1112 それ、賛成。僕も回してもらおうかと考えてたところ。 ペタが噛まれた以上狩人がいる可能性低いし。ここで確認のために全員回してもらうのがいいと思う。シモン真濃厚なら回さなくていいかもしれないけどここで隠れる必要もないと思うし回すのがいいと僕は思う。 |
1114. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
襲撃についてだけど、おそらく狼は特攻だったと思う。 とりあえず縄減らないし、狩人が死んでいる可能性が大きくあったからね。狼側からも宿が村騙りした可能性は低いと考えたんじゃないかな?そうなると狂人になるのだけど… シモンが狂人ってわかってたらどうか?と思った。 |
1115. 青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
シモンが狂人とわかった部分。そぅ▲兵をしなくていいと狼側で判断した確信的なところ。●商。これだよ。ここで狼は兵狂と確信した。だから噛む必要がなかった。じゃあ誰噛む?霊でしょ?GJでても進行には問題ない。狼にとって不利な点がまったくないんだよ。 どう?僕、冴えてない? |
1116. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
☆老>>1112 僕も狩非狩回してもと前に書いてたし、同意です。 >>1115 とりあえずヨアヒムはどうしても僕を吊りたいらしいということだけは分かった。 ★兵 >>1079 最多票の部分が分からん。●と○で重み付けはしなかったって事?? |
1117. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
昨日は夜にカツサンド配ったし、今日はもういらないかー。 老>>1112 回して良いと思う。 ■1、2 年噛みにいった理由、狩生存の可能性を低く見ていたか(この場合狩妙宿農のいづれか)、GJでても縄増えないからいいと考えたのか。 占い内約真狂なら宿村偽りだったり農狩じゃないかぎり狼目線狩は宿だったと思うし、年襲撃はそんなにおかしくないと思う。例えGJでてもまだ縄は増えないし狼にとっても狩生存とい |
1118. パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
狩生存というのはまあ大きな情報にもなりはするし。 ただその場合、商狼なら兵狂知っていたことのなるから放置した可能性あるけど兵真か狂かわかっていなかったならなぜ兵噛まなかったのか。まず占われない自信があったのか、占われる可能性はあるが兵噛んで明日兵に使えそうだった1縄を他の灰に使うのは難しいと考え兵噛まなかったか…これはどれもありえるか? 兵狼は…低いんじゃないか?まず兵狼ならどこに潜狂がいたっ |
1119. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
老>>1112が見えたので雑務の合間に。 【狩非狩CO回し反対しません】 【今日はPP回避のための▼兵希望】 商>>1110 なるほど、視点の違いでの結果ですか。とりあえず納得致しました。「商が黒だった時だけ」→「シモン真狂不明だけどまぁいいか」ではなく「シモン狂じゃない」に至ってしまったのが疑問ではあります。 そしてオットー、できたてカツサンド配給はよ。 |
シスター フリーデル 16:02
![]() |
![]() |
【本日のリデルの憂鬱】 昨日は毒草仲間と毒草パーティーをして酔っ払いました。 さて、憂鬱の種の「謎のSendKeys」ですが、確かにデータベースのマクロに「キー送信」コマンドが3つ設定されていました。もうこれ要らないんじゃね?と全部削ってみたら、とりあえず2箇所は問題ありませんでしたが、1箇所はそれを削ると「検索ボタンが動作しなくなる」不具合発生。 なんですかこれ。もうー。 |
シスター フリーデル 16:05
![]() |
![]() |
……ところでここ数日、わたくしあんまり疑われてない空気ですね。微黒陣営なのに微黒どこいった。 羊狼だったら良いなと思いつつ、今怪しいのは神と商と感じています。青は狼ならヘイト懸念なさすぎですね……やっぱり村でいいのかなこの人……。 |
1120. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
潜狂がいたって話になる…。妙狩低いと思うし宿狩濃厚な気がしてきた…。あの狩COのしかたは宿狩ならエピでおこだが。農狩の可能性も一応あるんだが…。あとは、んん…>>958の襲撃セットのことを理解していなかったのは非狼要素にはならない、のかな。 修>>1119 つ[カツサンド] 旅の>>1091に納得するものはある。 ただ、だとしたら昨日の話では今日は兵吊り濃厚の流れだったし、LWがよっぽど白位置 |
1121. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
白位置にいないかぎり切羽詰まった状態のはず。なら今日は占い結果で村の誰かに黒だして、今日兵が吊られても明日黒出したやつを吊るように持っていくこともできたのにそれもしない。となると兵羊両狼は低いきもする。 結論言うと、兵は真狂よりで見てる。真偽はわからん。 皆!つ[カツサンド] シモンはこれ![カツでパンを挟んだカツサンド] 墓下の皆も!つ[カツサンド] |
1122. 老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
全員きてないがよいかの。 【狩非狩CO回してくれ】【狩は日記提出必須】 【仮決定21:45 本決定 22:15 仮決定までに希望出し頼む】 【シモンは今日も自由占いで】 ★旅 昨日の時点での「シモン真決め打てそう」から今日の「7割狼」まで変わった思考開示よろしく。シモン真なら確かになんでいるの?状態じゃがシモン自身から要素拾えれば。 |
1123. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
おはようございます。 眠いですができるだけのことをやります。 【非狩】です。 議題回答から。 ■1 3つの可能性が考えられる。 1カタリナの色を見せたくなかった 2確定能力者を噛んで村の戦力をへらしたかった 3狩人がいるか確かめたかった のいずれかではないでしょうか。1のケースはカタリナさんが狼だったということです。狼は霊判定が出るのを嫌った。そこでペーター襲撃GJが出ても構わなかった。ここは後述 |
1124. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
【非狩】 とりあえず灰雑感。喉残りが少ないので、今日は縮小版。 青:ずっと商狼でし思考停止してる感じが黒いなと。別に疑い返ししたいというよりは、出来そうなのに思考の伸びがなさ過ぎる。ぶっちゃけ宿屋青のどっかに狼いる気がするんだけど、屋の方が白いから青狼じゃねというのもある。占うか吊るかしたい。どっちかというと吊りたい。 |
1125. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
修:この状況においても冷静に考察を続けてるのは凄いと思う。その点において初日からぶれなし。結構白く見てる。 屋:とりあえず放置といっていられない状況になってきたと思うけど、オットーはもう白で良いんじゃないかなと。ここの判定白だったので、シモン狼はないんじゃないかなと思ってもきている。 旅:こんだけぼろぼろとミスが多いのに狼って印象にもならないんだよね。純灰。 |
1126. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
2のケースはペーターは確定能力者。霊判定を出せなくなり、村はさらに疑心暗鬼になること。そしてGJが出ても、偶数進行になるだけで縄の数は増えない。確実に村の戦力を減らすために襲撃。 3のケースは狼側から見て、レジーナが狩人かどうか判断がつかなかった。昨夜の時点で確実に護衛がついているのはペーター。ペーターを襲撃してGJが出れば狩人はいることになる。そして前述の通りGJが出ても問題ない。このいずれか。 |
1127. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
神:印象に残らないのは性格なのか。ステルス狼ならここだろって感じ。占い吊り枠。 娘:序盤寡黙で最近はちょくちょく喋るも戦術に割く喉多し。個人的にはまだ灰からどっちにも抜け出せず。 総合すると【▼青▽兵、●青○神】 |
1128. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
今日は一度思考をリセットして考えます。私はファーストインプレッションにかなり左右されることがあり、最初の方に白めに見た人物が白っぽいことをいうと、うん、白いね。と取り、黒めにみた人物からは発言から黒っぽいところが見ると、黒いと強く感じているところがあります。 この悪い癖を直して、フラットに盤面をみて、最善手を指したい。 また、真占の可能性があるシモンを吊ることには消極的です。 しかし、PPも懸念 |
1129. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
PPは最も憂慮すべき事態。ここについては、▼兵希望者が多い場合は反対はしません。 現状、レジーナは狩人であったと考えています。そうなれば占い内訳は真狂、真狼。>>840最上段からレジーナは3d更新周りに外にいた可能性があります。狩COしたあと、鳩の餌がなくなったと考えれば、現時点で謎が多いものの、ある程度は可能性を絞り込める。レジーナ狂であればシモン狼になるけれど、その可能性にかけて真占を吊る |
1130. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
真占を吊ってしまうという二の舞はしたくない。 レジーナ狩人であればシモンは真狂狼いずれか。そう考えた上での▼兵ならまだ許容できる。 レジーナを強く疑って彼女を傷つけてしまった。それで彼女が反論できず、そのまま吊られてしまったかもしれない。 もしそうなら、本当に申し訳ないし、エピローグで謝る。 ただ、私が憔悴してなにもしないよりは、思考開示をしてすこしでも村に自分の考えを落とすこと。私ができることは |
1131. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
【非狩】 兵★>>1086言いたいこと理解はした。シモンの評価はあっているのかもしれない…。でも黒狙いで僕を占った?喉余りでいい。ここが納得できなくて印象下がってる。 ★>>神 妙の要素拾いが自分と違うと感じたのはどのへん? ★プレイスタイル違うと感じていたのは妙だけだった? あとは>>828の娘評で「私評に関して結構当たっている」言っているけど、何日目の娘の考察を見て言ってる?娘の神評見て何が |
1132. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
何が当たっていると感じたのかわからなかったよー。 ☆>>1072商 >>652見ると「村の主要人物」というのはヨアヒムとレジーナのことかな。たしかに素黒いのは商村ならどうしようもない話しなんだよなぁ、商狼なら素黒くて構わないんだが。★宿の狩CO見たときの心情は? しばらく来れないけど早めに帰って来るから** |
1133. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
そういったことでレジーナを吊ってしまったことを少しでも償いになると思っている。 また、私は最悪の事態を想定して進行した方がいいとも考えている。フリーデル>>1102の表で言う456だ。 ■2 ここまでの考えの通り、レジーナ狩人とするとシモンは真狂狼のいずれか。狼ならば>>958は言わないかなとも思ったけれど、非狼要素とまではいかないか。 狂人ならば白出しはうなずける。真ならばオットーを占ったのが |
1135. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
どうなのかと感じたが、シモン>>>1086の通り、吊るためには自分の能力で色を見るしかないと判断したのだろうか。 真占いの可能性のある人物の言葉にはできるだけ耳をかたむけたいので、シモンのこれからの発言に注視していく。 ベグられて信用が落ちている中、白しか引いていないというのは真占いならばつらいと思うけれど、占い結果で信用を取り戻してほしい。 ただ、PP回避のために▼兵希望がおおければ従う。 |
1136. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
☆屋>>1132 その二人だね。あとは妙かな?妙は注目というか何となく吊られそうになってたというか。 レジの狩COの感想?正直面倒くせーなっていうのが第一印象。あんだけ他の人の質問無視しておいて、吊られそうなタイミングで狩COしても、残り時間的にグダグダになりそうだなという予感はしていた。 少し黙る@3 |
1137. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
俺は今日吊られると思ってる。でもそれは、占い師の役割として受け入れるということだ… ■1.狼視点、狂人は書兵のどちらかだから宿が狩なのは明白。リザ襲撃のあと一日じっくり考えて、狼はGJを恐れることなく安全にペタを襲撃したんだと思う… 何で俺襲撃に来ないのかって、狼は書を襲撃してるからだよ。片占は黙ってても村が吊ってくれる存在… オト>>1131黒狙いだ。ここ怖が入っていることは否定できないが… |
1138. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
カーツサーンドー!もぐもぐ。 【わたくしは狩人ではありません】 【▼兵希望】【▼兵でない場合は ▼神▽商●旅○青】 午前中の考察で触れませんでしたが、兵については昨日の狼票セット発言が「性格偽装にしてもそこまでやるか」感があり、「単体非狼感」はやはり高いと思うのです。ただ、昨日狩COを促す姿勢は違和感でした。私が狩でしたら、宿の狩CO時は沈黙、昨日時点でもCOせず霊を護衛していたでしょう。 |
1139. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
というわけでどうしても「真占決め打ち」には至れません。書兵両方退場いただくことにより、「少なくとも人外1人は墓下にいる」という確定状況を作ることが大事かと思います。 ジムゾンは多弁印象ではあるのですが、ヨアヒムに感じた「ブレ」ではなく「芯がない」と感じる部分があります。性格要素かもしれませんが、4d数喉裂いて「宿=村人」考察を展開した後での>>999「やはり狩人だったかも」。 |
1140. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
「確かに遺言で撤回してない」はすでに>>949で言及済みなのに、何故?と思います。考察に嘘を混ぜなければいけない狼ゆえの芯の無さか……と、神狼ロック、やや強めにかかりつつあります。 4dオットーとヨアヒムのやりとり多かったですね。2狼茶番の可能性もありますが、茶番にしてはこってりしすぎな感。ここ両狼は無さそうかなと、うっすらパッションです。 |
1141. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
カツサンドもしゃもしゃ…一応【非狩】しとく… ■2.しつこいが、俺が占い師…これまでの俺の発言を読み返してくれれば分かる… ■4.俺視点で最善の勝ち筋は、俺真決め打ちしてもらって占いと灰吊りを続けること。真決め打ちされれば明日には襲撃されるだろうから結果を言える保障は無いが、今日の一手が浮くことになる… 客観的には、俺吊りでPP回避がセオリーだと思うから、それが村全体視点でのベターだ… |
1142. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
そのヨアヒムは商ロック中。宿への言及といい、周囲からのヘイト視を恐れぬ姿勢が「一周まわって村」に見えつつあります。 パメラは状況考察は得意であると理解。赤ログ感を感じない清々しさは村かなと思いつつ…屋青娘は今日は棚上げ。 ニコラスは>>1084で議題投下したりと、相変わらず軽い印象ですね。対してアルビンは重い印象。 旅と商だと商狼の方がしっくりくるという理由での▽商●旅の希望です。@4 |
神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
サンは白く見られてきた。私が捨て駒になっても、サンが生き残ればいい。 私は今までの通りにプレイしていけばいい。たとえ吊られることがあっても、動揺してはいけない。 拮抗していても、最後に少しでも相手より勝っていればいいのだから。 |
1143. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
今日のフリは露骨に結論ありきで話してる印象… >>1197俺から黒拾えなかったけれど状況黒で兵狼って、どうみてもこじつけだよな…俺の発言全部無かったことにされたのか…俺が状況作るわけじゃないのに… ★>>1102でレジが真狩である可能性を完全に切り捨てているが、根拠は>>943>>944だけか? 発言で黒なら分かるが、レジの場合は沈黙だ。アクシデントで発言できなくなることなんていくらでもある… |
宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
今日は▼兵は考える必要ないんだけどね。 昨日も▼狩だったよね。 単独狩人は最終日(4人or3人)以外は吊らない。 どんなに噛まれなかろうが、偽っぽかろうが、狼吊らないと負ける日だろうが、狩人COは4人まではは吊らない。単純なことなんだけどね。 |
1144. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
質問回答 >>1109 フリーデルさん ☆>>949の「本当に村人だったのではないかと〜」は本当に村側だったのではないかと、と読み替えていただければ通じると思います。レジーナさんは狂人ではなく、狩人だったということです。レジーナさんの村騙りの可能性の話をしているのに 「村人」と表記したのは誤解をまねきました。ごめんなさい。 |
1145. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
>>1131 オットーさん ☆リーザさんの全ての発言を見返しました。要素拾いが違うというか、発言に違和感を感じていたのだと思いました。 正直なところ>>304中段「今は別にどうでもいいからかなー」や、>>452の票集計の「私がやってあげるーまとめやくに媚びるのも〜」など、RPなんだろうけれど、状況をわかりにくくさせているのでは?と感じていました。白黒はっきりいうのは私と違う点です。いいことだけど。 |
1146. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
可能性を幅広く取るスタイルのフリが、レジ真の可能性だけばっさり切り捨てているのは、俺狼を主張して狼の内訳をごまかしたいからかと思う… パメラも同じだ。>>1008の続きになるが、パメラの読みの深度なら>>1082くらいのことは4日目の時点で気付いてるはず…昨日の一連の考察は、宿狂兵狼が到達点と決まっていて、そこに導くために都合よく可能性の枝を切り捨ててたに過ぎない… |
1147. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
>>836で私をドス黒と表現しているところ。ここに要素取りの一番の違和感を感じたのかなと、思い出しながら書いています。ここは狼探しているのになんでそう思われちゃうのかなって思いました。この時点でレジーナを黒く見ていたし、ヨアヒムが疑っていることを起点としてレジーナを黒くみたけれど、私は慎重派、無難といわれるところから脱却するように白黒を強くいった場面なのにすこしがっかりしたのは覚えています。 |
1148. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
続き オットーさん ☆プレイスタイルが違うと感じたのはパメラさんでした。正直なところ、他人に丸投げ感があったのでびっくりしました。 星を飛ばしましたが、>>222で「あまりこれといった作戦を持ってるわけでもないので〜」にはちょっと大丈夫かなと思いました。以前にもいいましたが悪くいうと不慣れだと感じました。そして、それ故にモラトリアムをあげてもいいんじゃないかなと思いました。 |
1149. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
この部分に関しては上から目線でごめんなさい。パメラさんが不快に感じられたら謝ります。 >>828に関しては>>398の通り、私が変に非霊を保留してしまったため、内訳の間違った表がたくさん出てしまったので非霊保留の効果はなかったと思いますし、>>789で私の視点漏れともとられかねない最終日に生きている前提の発言だとしっかり感じているところです。 |
1150. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
あれ…フリ>>1102の456、宿村って宿狩の場合も含むのか…? ジムはマイペースだな…いい意味で… 俺自身の印象と3日目リザの神評がかけ離れてたからちょっと灰考察を敬遠してたんだが、ブレてないと感じる… この村は、世論があっちこっち傾きやすい村だと思うんだけど、ジムは見えるものをそのまま発言してる感じ…防御感のなさは非狼要素… |
1151. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
フリーデルさん ★>>1096で「兵狼が仲間の意見を聞くことなくRCOした事には強い違和感を感じます。」とおっしゃっているのに>>1097で状況黒、シモンは8割狼発言されています。 兵単体では非狼をひろっているのに8割狼はすこし思考が飛躍していると思うのですが、ここの説明をおねがいできますか。 |
1152. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
兵>>1143 そうです>>1150の理解で正しいです。>>1102は「今ここに何人の人外がいるか」の場合分け考察ですので「狩でも村騙りでも関係なく、宿が村側である事」が要素です。 「結論ありき」ですが…私の思考の前提は「最悪明日にRPPが発生する」「兵の真偽がどうであれ▼兵で(▲書と併せて)人外1人は墓下確実」です。 私はシモンを狼とも狂人とも真占とも決め打ってません。決め打てないでいます。 |
1153. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
完全に思考停止しているヨアヒムでーす 【非狩だよ】 とりあえず今日は【▼兵そうでないなら▼商▽神】 アルビンはずーっと前から目をつけてるの。理由なんてもういらない。 ジムゾンはリーザの遺言ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
普通なら今日は素直に▲老でしょうねー だからこそPP回避とかやっている場合じゃないと思うんだけどねー ▼兵を選択肢に入れるなら、▼兵の場合の明日の吊り先かまとめ役のどちらかを先に決めてからの方がいいと思うんだけどね。 灰7で狼3残りならどう収集つけるつもりなんだろうねぇ。明日きちんと方針を出せる人がもう残っていないと思うんだがねぇ。 |
1155. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん ★ロッカー気質はありますか? 3dのレジーナさん疑いは2dの白枠からの吊り希望へ。ここは私も黒いと思ったので共感はします。 4dの▼神も私の力不足。なのでわかるのですが、>>1115ではアルビンさんを疑っているように感じました。 狼を探してらっしゃる姿勢は感じるのですが、黒塗りしているようにも感じてしまうのです。 |
1156. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
【私は狩人ではありません】 ■1 襲撃考察:ペーターくんが襲撃されたのは「狼が霊判定を嫌った」「狼が『霊判定を嫌った』ように見せかけた」「狼がペーターくんの発言を嫌った」「狼が『ペーターくんの発言を嫌った』ように見せかけた」「単に確定役職者だから襲撃してきた」の5通りのうちのいずれか、あるいはそれらの複合理由と考えられます。 シモンさんが占い師もしくは狂人の場合、狼はレジーナさんを狩人と見ている |
1157. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
でしょうから上記いずれの理由であっても特に護衛懸念を持つことなくペーターくんを襲撃してきたことと思われます。 一方シモンさんが狼だった場合は、狼はシモンさんが処刑されるまでの間にペーターくんを襲いたい(霊判定を隠したい)でしょうから「見せかけ」るための襲撃ではないのではないか、と思います ■2 シモンの真偽:シモンさんの指摘により昨日提唱したレジーナさん狂人説の根拠がなくなったため、現時点では狩 |
1158. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
人・狂人五分五分で見ています。今日狩人が既に他界していた場合、狩人であった可能性が濃厚と考えていいと思います。となると占い師・狂人の可能性が上がってきますが、どのみちもうあと一日放置できるだけの盤面余裕がありません ■3 灰考察: ・シスター:シモンさんの単体が狼に見えないと言いつつ「性格は偽装できる」「状況要素は複数ある」から「シモンは8割方狼」の推論を導くのは、『シモンさんが狼』を言うために |
1159. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
真逆の前提から話を始めることであり、ストーリーを複線的にしている訳ですが、これは推論を結論からスタートさせていないことに由来すると考えます。ゆえにシスターはシモンさんが狼であるか否かを知らない公算が高く、したがって人間であると考えます ・オットーさん:人間/狼それぞれ仮定してみて不自然な発言や発言間隔は今日は特に見当たりませんね、ゆえに前日までの評価継続。ツッコミを入れるとすれば「今日は占い結果 |
1160. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
で村の誰かに黒だして、今日兵が吊られても明日黒出したやつを吊るように持っていくこともできた」できません。処刑の手数が足りません ・神父様:「レジーナ狂であればシモン狼」「その可能性にかけて真占を吊ってしまうという二の舞はしたくない」と言いつつ「レジーナ狩人であればシモンは真狂狼いずれか。そう考えた上での▼兵ならまだ許容できる」というのは論旨が通っているようで通っていないようで...占い師であった |
1161. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
としても確定していない以上今日の処刑は避けられず、たとえ「二の舞」になったとしても勝負中はもはやそれを知るすべがないことと符合しないような印象ですね ・ニコラスさん:急いで発言すると「とりま20発言にしとこう」のような感じになるであろうニコラスさんが長文を書いた4日目の夜明け前のテンションと5日目に入ってからのテンションの落差、これが演技とは考えにくいですね、となるとニコラスさんは今日のペーター |
1162. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
リーザ、心配かけてごめんよ。でももう大丈夫だ。 【リーザは狩人だろう?】 >>691でリーザはクララかシモンが抜かれるとペーターをスルーした。 この不自然な視点に対しリーザは>>813でこう言ったんだ。 「今日は考えないねー。これ好みの問題なんだろうけどね、深くは言わないでおくよ。」リーザが何故深く言わなかったのか。後で狩人COするつもりだったからだ。 リーザはいつもマイペースに発言し、ぼかしたり |
1163. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
くん襲撃を事前に知らなかった可能性が高いと考えられます ・アルビンさん:この局面に至って「黒引かない占い師なんて噛まれるまで放置で良いよ」というのはのんびりすぎやしないか、と思います。今日間違えたら最悪即敗北の目がある、という背景を鑑みればなかなか出てこない発言なのではないかと。上の襲撃考察で示した点およびシモンさん談の「片占は黙ってても村が吊ってくれる」を踏まえると「真占い師であったとするとシ |
1164. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
モンよりもペタを噛む必要があったってことになる」というのはペーターくん襲撃に狼の意志だけでなく意図もあることを前提に考えているようでちょっと腑に落ちない感じです ・ヨアヒムさん:『狼にシモンさんが狂人と判明→シモンさん襲撃はない』の推論には2つの問題点があると思います。一つ目はこの命題自体の妥当性(本物の占い師だったと見せかけるためにあえて狂人を襲撃してくる可能性が否定されていない)、二つ目は仮 |
1165. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
にこの命題が真だとしても逆が成り立つとは限らない点(シモンさんが狂人であって且つシモンさん襲撃がない場合でも、狼がシモンさんを狂人と認識していないケースはありうる)です。ただ、「どう?僕、冴えてない?」、これをミスリードを誘うための発言につけていたとしたら大したタマだと思います。依然人間と見ます ■4 占い・吊り希望:今日の希望は【シモンさんを処刑】で。選択肢はこれ一択だと思います |
1166. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
すまないが吊り希望はもう少しまってください。 占い希望だけ先に 【●修◌青】 第一希望は白さが少しずつ減っていると私が感じた。色を確認したいと強く思っている。 第二希望は吊り希望に理由はない点。これは狼なのか狼を探している村なのか確認したい。 吊りもできるだけすぐに出す。 |
1167. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
は決してしないのにこれを素村が言うのは少し不自然すぎる。 >>873でリーザはただ一人だけレジーナ吊に反対している。それは生かしておけば狩人のSGとして役に立つと思ったからだろう。 (狂でもね)、これが全てを物語っている。 非狩回しが終わったから投下した。 ☆>>1122 パメラ、それが全て |
1169. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
青の商関連発言まとめ。納得出来ん。 >>593 ●商は半分勘です。 >>622 商:発言はボチボチあるんだけど色が見えない。占いたい >>705 宿-商では(中略)それに>>654占われてもいいってこれちょいとした村アピ。これも臭く見えた。 >>1016 宿が狼でないことがわかった以上アルビンは結構キテル。 >>1115 そぅ▲兵をしなくていいと狼側で判断した確信的なところ。●商。これだよ。 @2 |
1170. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
吊り希望は 【▼青▽娘】 で提出します。 第一希望は村を黒塗りしていると感じたため。 第二希望は占いの当たっていない人物から選んだ。浅い疑いですまない。 提出が遅くなりすまない。 |
神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
サンは頼もしいね。 この村は狩人COのあと、バタバタしたところがあるから、エピローグまでギスギスしてしまわないか少し気になっているよ。 村のみんななら大丈夫かな。楽しくみんなで話せるといいんだけど。 |
1171. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
フリ>>1152誤読了解、ごめん。だが決め打てないと言いながら8割方狼って… ヨアは、俺のアルにロック中… 一応共感はできるが、一人の人間にロックし続けるのは思考を隠しやすい行動… 現状の片白はアルとオト。俺の真贋で灰が2人も違うんだから、狼にとっては死活問題…俺の信用は崩してくると思う…そのための布石…? 俺が真ならアルは人間。灰には狼が複数居るのに、他の灰を見ようとしないのは共感できない… |
1174. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
【▼青▽兵】【●神】 青が商ずっと怪しく見ていたのに商と対話しようとしないのが違和感ある。これがロッカーだからなのか?ヨアヒム対話しようと思えばできると思うのにそれをしないのがどちらかと言うと狼の黒塗りに見えた。 兵は狼じゃないと思ってるから兵は真か狂てことになる。ただ狂なら対抗の真を噛まれた時点でお仕事終了なのに本当にずっと必死で頑張っているのが狂にしては違和感持った。今日の僕占いが納得でき |
1175. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ニコラス…突っ込んでいいか…? >>1162はどう見ても狩ブラフじゃねーか…リーザの力量知ってんだろ?リーザ狩ならば透けるような発言はしない… >>486を受けて、村人が、含みを持たせた発言して狩の盾になろうとしてたんだよ… それに、リーザ狩なら、レジ出てきた時点で敵発見だろ。どの道吊らなきゃならない相手を、どうしてかばうんだ… |
1176. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
僕占いが納得できなくて、最後の占いになるかもしれないのに黒狙いでいっている見えず印象下がって昼に真偽ついてない言ったけど>>1086>>1137見て僕のことしっかりみての黒狙いだったのかとちょっと考え変わってきて。もちろんRPPの可能性あるし多数が兵吊り希望するなら反対しない。 |
1177. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
>>1173 ヨアヒムさん ☆狼を探してらっしゃる姿勢は感じるのです。ですが、今日の▽神がリーザさんの遺言という理由は、ヨアヒムさんの意見は入っていないのかな、と思ったりするのです。 また、>>1155で星を飛ばしていますが、ロッカー気質なのかな?とも感じています。 もし仮にそうなのでしたら、自分が怪しいと思ったところにそのまま突き進むのはまだ理解できるのですが。 |
1179. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
そのさー 対話してないからって吊り希望に上げちゃだめなわけ? その意味が僕には理解できない。 シモン偽の確立高いでしょ?思い出してみなさい。 レジーナはシモンに「2日あれば1黒は引けるはず。引けなくて真ならお前はダメ」と。結局引けなかったじゃん。今となっては宿狩が出てきてる以上シモンが偽の確率は大いに高い。じゃぁ宿狂だったら違うじゃないかって?宿狂ならシモン狼だろうw |
1181. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
狩人は既に他界していたのですね...であれば今日の私の「■2 シモンの真偽」中の「現時点では狩人・狂人五分五分で見ています。」部分を取り下げさせていただきます >モーリッツさん 「宿は真狩or村騙り確定じゃ」:ん?これでだいぶ薄くなったとはいえレジーナさん狂人の可能性はゼロになったわけではないと思いますよ |
1182. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
☆神>>1177 あー★あったのね。気づいてなかった。 普通はロックしないタイプだよ。だって違ったら不味いじゃない。ただ、さっそく占い師が噛まれて占いが100%信用できない以上自分でどうにかするしかないんだよね。 だからまずは自分が目をつけたところから攻めて行ってるだけ。 それに頭ごなしに黒塗りって言って吊ろうとするジムゾン。君も黒いよ? |
1184. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
お、確かに宿狂ゼロではないか。悪い撤回。 一番表うまくいったぞ!ペタ見ておるか? /商修青娘神旅屋兵 ●青___修_神_ ○神___青___ /商修青娘神旅屋兵 ▼青兵兵兵青兵青青 ▽兵___娘_兵修 |
1186. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
★屋>>1174 僕に対して「対話しようと思えばできる」って評価はそれはオットーの僕への印象? 誰か言ってた気がするけどあまり★飛ばしてないんだよね。それでも対話できそうって評価をする? |
1187. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】 申し訳ないが、やはりこれでPP回避が確定する以上、明日も続けるためにはわしもこれしかないと思う。兵は真占だったらすまんが、村のために必要な吊りだと思ってくれ。 |
1188. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
老>>1187 マジ感謝。ここで吊られるとか僕泣くところだった。 みんなに聞いておきたい。 ★allカタリナが狼である可能性。 どのくらいで見てる? まだ狼は現状3匹生きてると思う? |
1189. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆神>>1151 ・宿狩の不自然さ。非狩CO回りましたが、やはり私は宿狂が捨てきれないです(この要素が大きいです)。 ・▲兵が未だになく▲妙▲年だった違和感。兵は「噛まなかった」ではなく「(狼だから)噛めなかった」。 ・兵真占なら>>1102の2or4。私目線「青旅神娘」中に2狼or3狼ということになりますが、陣営として感じる違和感。 |
1190. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
それとアルビン>>1169 納得出来んって 納得のいくこと言ったら吊られていいわけ?w ちょっと意味不明。そこ狼っぽいかな? 僕の予想だけど僕を吊り希望に上げた人の中に1狼 これは勘だけど兵希望にも1狼はいそう。3狼生きてるなら 青側にもう1匹 ここらへんにいそうかな。 狩人生存あるかも?って時に▲年をしたのは狼の余裕も見られるかもしれないね。ってなると指令がいるはずなんだよ |
1191. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 しました。 >>1188ヨアヒムさん ☆50%です。今日▼兵になることにより、狼は2〜3。2人であると思います。これは希望的観測を大いに含みます。 >>1189 フリーデルさん 回答ありがとうございます。 気になる点はまた明日星を飛ばします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
庇う庇わない以前の問題じゃない? そもそも多少なりとも分かる人は▼狩が完全な悪手であることは知っているからねぇ。 妙は村だろうが狩人だろうが狼だろうが反対するよ。 妙のスキルで▼狩人とか言ったら妙狼で決めうちのレベルだよ。 |
シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
喉余ったので、どーでもいい男性陣雑感。 「この人とデートしたらこうなったよ!」 シモン:「あの子、かわいい…」と他の女に目移りしたりする。案外たらし。 ジムゾン:奥手。自分から手を繋ぎにこない。多分むっつり。 オットー:甲斐甲斐しく缶コーヒーとか買ってくれそう。会話途切れないように気を使う草食系。 ペーター:デート先がゲーセン。やめてよー。 モーリッツ:縁側でお茶飲んでほっこり。 |
1192. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
オットーはあるなら白狼。でもなんか最近印象薄いんだよね。気のせいかな? パメラは考察が独特なんだよね。それとパターンでしっかり場を見てる。ここは真っ直ぐな感じがして若干非狼。今のところは狼から外してる。 リデルはちょうど真ん中。これから読み込んでいく予定。 ニコラスもリデルと同じ。あまり目立った印象を感じてない。 結果怪しく感じるのはアルビンとジムゾンかなー |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
ヤコブ:「ごめんねごめんね」言いながら大胆に遅刻してきそう。 アルビン:マニアックな映画見に行きそう。その後の喫茶店での感想トークで細部の演出とかにやたらと言及しそう。 ヨアヒム:「ここハンバーグ旨い店なんだよ」と連れてきたくせになぜかオムライス食べたりしそう。 ニコラス:「こんなの、どこで見つけたし?」的な超要らないプレゼントくれそう。 |
1193. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定反対】今日は青を吊りたい。 喉ないタイミングにいちゃもんつけてくるのは黒塗りと言うと思うぞ。吊られて良いじゃなくて、吊り希望の理由として納得できるという意味だろ。論点すり替えんな。 あとカタリナは希望込みだが狼だと思ってるよ。だからこその青吊り希望。 ただ決定には従う@1 |
1194. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解…】【投票▼兵でセット済】【占いもセット済…】 ひょっとしたらもう一回判定出せるんじゃないかって、どこか期待してたとこあったけど、まあ、しょうがない…俺のわがままだし… 村の勝ちを目指したものなら、受け入れるよ… ☆ヨア>>1188カタリナはほぼ狼だと思ってる…すげーステルス感… |
1195. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
@0になるけどいっておきます。 【仮決定了解撤回】 正直、今日のヨアヒムさんのアルビンさんの疑いはどうも不自然に感じます。 アルビンさんが納得いっていないのはわかります。 村全体の希望は▼兵▼青が半々でした。これは▼兵でなければ別の希望を提出していた人もいると思います。 PPは最も憂慮すべき事態。だけど真占の可能性のある人物を安全策で吊って良いの?と思いますもう一度考えてほしい 兵は占い先をいって |
神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
殴り愛で疑心暗鬼になるのはわかる。 ただ、エピローグまで引きずるようなぎすぎすした感じにはしたくないのだよ。 少し熱くなってしまった。決定はたぶん覆らない。 私たちが白ログでギスギスするようなことを言わなければいいだけの話だったね。頭を冷やしてくるよ。すぐに戻る。 |
1197. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
【わたくしは▼兵希望を撤回しませんよー】 ☆青>>1188 >>1098言及、軽さがほんのり非狼感。かといって村とも思えません(私も羊吊りの希望を出していましたし)。ただ、兵真占前提(+書狂羊村宿村前提)の「青旅神娘修に3狼」には激しく違和感です。3狼生存あるなら>>1102の6のパターンであると考えます。つまり3狼生存ならば、屋商どちらかが(あるいは両方が)狼ではないかなと。@1 |
1198. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
まーとりあえずはシモンを吊ろう? 僕を吊るのは明日でいいじゃん 喉ないタイミングでいちゃもんって別に今日君が吊られるわけじゃないんだからさ・・・明日以降存分に僕の黒いところ挙げて吊ろうとすればいいじゃん? |
1199. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
リデル>>1197 すごい鋭いんだよなー そろそろ終盤差し掛かってオットーもしっかり精査しなきゃいけなくなる時期だし。羊村なら全然屋商両狼あると思う。羊狼でも屋商両狼あると思うし、片方もあると思うよ。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
私が村ならどう発言していただろう。 真占の可能性のある人物を吊るのは、狼でも抵抗があった。 リーザはこれ以上の気持ちでレジーナ吊りに反対したのだろうね。 どうすればみんなが楽しくエピローグを迎えられるのかは、いつも考えさせられる。 |
1200. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆>>1188白く見てた。>>1024、>>1030を見る前は。 村人にしては抵抗が無さすぎるしあの考察後に▼娘は シモン狼を悟られたくない狼に見えた。 カタリナ狼でもやっぱりと思えるくらいにはなったかな。 |
1201. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
アルジム>>1193>>1195おのれ…せっかく吊られる気になっていたのに…! いやごめん、なんかめちゃめちゃ嬉しかった… 頑張って来て良かったって思うよ… ジム>>1195今日の占いは、ヨア吊りになるという前提で、フリにセットしてた… |
宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
ちなみにわたしが商狼の立場で兵狂なら、▲妙の後は▲兵→▲年→▲老→空噛み、の順番で噛むね。村の雰囲気的にも。 仲間が吊られても最終日に【商灰灰灰】で▼商にならなさそうだからね。 商狼なら▲兵の噛みが好きそうだから、兵狂商狼はないと思っているよ。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
すっげー目立ってきたなーw ちょっと黒くなりすぎたかな・・・w もう占いがない以上狼も思う存分黒塗りできるもんね。 シモンが▼青したのはもう偽で決め打てる要素。 アルとジムどっちかが狼だろうね。んでありえるならマジで屋狼。結果兵狂だろうし・・・ってなると狼3潜伏。誰かがリーダーしてるはず。カタリナが村なら屋-商-神 ありえるかもしれないねー |
1202. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
【本決定 ▼兵 仮決定変更はしない】 わしも正直兵は狼ではなく、真狂の可能性が高いとおもっておる。でもだからといって真だと決め打ちはすまないがどうしてもできない。だとしたら、少なくともPPはないという確定情報を落としたい。 喉余っとるよな?【兵は今日どこを占おうとしたか、占い理由と一緒に頼む。】村の意見参考にしたはなしで。兵の言葉がききたい。 |
1204. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
正直な所ある三人はよく分からない。明日は時間が取れるし三点集中で考察するよ。ある三人は公表すると襲撃死白確定というヒントがなくなるからまだ言わないけど。 今日から能力者全滅で誰が襲われてもおかしくなくなるな。 俺も気をつけないと。多分灰だし死なんけど。 |
1206. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 は、鳩からも参加できないようになっててびびった。 ☆青>>1186 そう、スキルありそうなのに、ずっと怪しく見ていたなら商と対話しても良かったのになって。 >>1186 対話苦手なように見えなかったよ。初日老や農とスッと対話できてるから。 ☆>>1188 羊が狼の可能性は低く見てないな。だから2狼寄りで見てる。 |
1207. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
あー、アルは俺吊りに反対してるわけじゃないのは見えてた… モリ>>1202今日はフリを占いたかった…。 現状、黒く見ているのがヨアフリパメ。ニコも注視してたが思考の軽さがある… ヨアは占わなくても吊れると思うから、二番目に黒く見てるフリにセットしていた…フリは、日ごとに追い詰められてる狼のぴりぴり感が出てきているので、黒が出たら一気に吊ってしまいたかった… |
1208. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
さあ、今日も誰も聞いていないお弁当のへっぽこ推理タイム。 兵狼として、宿は狼目線狂か狩。だがさすがに狂がいるのに狩だとは思わんじゃろ?だとしたら▲妙がやっぱり意味不明。やはり妙は非狩のほうが妥当だし、宿狩なら狂人どこ?状態。 兵が占狂なら、なぜ兵襲撃がこないかという理由はやはり村が吊って1縄無駄にするから。これしかない。実際その流れに乗ってて本当に悔しいが…。だから狼は兵偽、兵吊りを押して |
1209. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 青>>1188 ただ、屋商両狼は兵偽前提ですので、「狂人シモンが御主人様2人を占い対象に選んで白出しした」「人狼シモンが人狼仲間2人を白囲いした」というケースになり、それはそれでレアケースなのですよ。特に後者の可能性は低いかなと。 兵>>1201 私占いでしたか。結果を見てみたかった気がします。シモン真占でしたら疑いの言葉数々、お許しください。@0 |
1210. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
オットー>そうかー オットーの思ってるほど僕スキルないんだけどなー・・・先に言っておく。振りをしてたんだ。 結局初日って戦術論でスキルは別に必要としてないんだよね。2dは宿の悪目立ちが目立って目をつけてたレジーナはスキルあると思う。あそこ狼だったらマジ怖いって思ってたもん。結局話すことわかったらあとは楽ってタイプ。振り返ってもらえばわかると思うけど「これ」って思ったことはどんどん思考が伸びてるはず |
1211. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
シモン吊りで残吊り手3か。ある三人全員吊れないな。 >>1207狼が追い詰められてるかもしれないのは今日からで昨日まで一人も吊れてなかったのだけど。むしろ追い詰められてたのは村側、レジーナ白の絶望感やばかった。 |
1212. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
修>>1209 んー、なるほどねー そこ忘れてたやw両狼の線は低いな・・・仰るとおり。 でも兵狼ならまだしも狂なら可能性としては十分にありえるんじゃないかなー?なんて思うんだけど |
司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
羊 『今日の夜食はジンギスカンだよー』 書 『わ~い!いただきます~…』 ムシャムシャムシャムシャ((´)艸(` ))。゚。『…ぐぇ……毛が入ってる。。』 【カタリナさんは人狼】 ↑黒判定出したかったなーw |
1213. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解…セット済…】 モリ、まとめ役ありがとう…なんか明日も会うような気がするんだが… ところで…ニコ>>1162>>1167は、リザの狩ブラフが見えてたってことだよな… ここに騙されてリザ襲撃しちゃった狼だったら残念賞なんだが、その前にレジ村騙りの可能性を考慮するスキルが必要となる…ここはどうなんだ… ニコの性格的には黙ってられなかっただろうから、発言に出した事自体は考慮外… |
1214. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
>アルビンさん 「明日はきっとお爺さんいないけど、まとめどうすんの?」:モーリッツさん襲撃になったらもう局面的にお任せとも言ってられませんね、単純集計で処刑者を決めるか人間と見做す人を一人作ってまとめ役に据えるか、といったところでしょうか。うーん、やっぱり前者かなあ |
1216. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
続き 兵吊りを前々から押していると思う中に狼いるかな。(あれ?該当者いっぱいじゃ。) 羊は…黒だと思いたい。その結果を見せたくないことも含めて年襲撃だと思いたい。でもわからん。 >>1174屋 兵狂だとして真決め打ちされたらかなり嬉しいし、頑張る理由はあると思われ。白出し続きは気になるけど… |
1217. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
それとアルビン なんで>>1116を言及しない? 必要がないとかまさか思ってないよね? 返事次第では占い師の真偽がつくと思うんだけど?「兵真は希望的~」はわかるけど、狂か狼かは気になるところじゃない?そこがわかれば宿がなんだったのかもわかってくるところじゃない?そこを見ようとしないのは配置わかってる狼だと思うのですが どうでしょう? |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
狼さん、お元気ですか? 俺は、元気です。 俺なりに精一杯頑張ったつもりですが、役に立てたかどうか、今もたまらなく不安になります。 今までどうもありがとう。どうか、お元気で。 墓下からずっと、応援しています。 |
1218. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム えー。スキル無いの?んん…ヨアヒム待っててね。明日午後なるべく早く帰ってくるから対話しよう。あとヨアヒムも告白したから言うけど僕も本当にスキルないー。 |
1221. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ちなみに【セット済み】 マ「はたしてシモンは狼なのか!?」 俺は兵狼宿狂妙狩とみたけどね。 マ「それはともかく安価が村の1176超えたね! オットーには量産型僕1176体をもらう権利を与えよう!」 遺言は今日言うことは無いな。 今日はシモン以外なら▼神のつもりだったくらいしか。 理由は色見えない。 |