プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
194. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
みんなよろしくー! ■1.確霊>確白 ■2.FO希望 ■3.本人にお任せ ■4.色が見えなくてそこそこしゃべっている人、序盤は統一占い そんでもって【ボクは占い師じゃないよー】 |
201. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
みなさんよろしくお願いします。 ■1.確村であればどなたでも ■2.おまかせします。潜伏したい人がいればその人の意思を優先。 ■3.本人におまかせします ■4.統一希望ですね。うらないは中庸にあてたいです。 私は【非占】です。 |
203. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
>>188>>192宿 ええwプロで言ってくださればよかったのに… ■1.確能or確白 ■2.能力者のCO時期について→…すいません、いつも通りでちゃいました… ■3.お任せします ■4.ちょっとまとめます… |
204. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
■1.確定能力者あるいは確定村人の方に ■2.霊能者が潜伏希望であるのならそれもよろしいのでは ■3.当事者におまかせ致します ■4.統一が好きですわ。確白狙いはいただけませんが「斑判定になっても話してくれそうな人」だと要素拾えるかしらと期待しています。 |
207. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
マ「阻止されすぎ…会話さえされてしまう始末。あれでも最速のつもりだったのだけど。シモンサンキュー&頑張れ 【シモンの占いCO確認】【僕は占い師じゃない】」 陣形は人狼が決めるしまだ考えなくていいかな。 |
208. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
クララの占COは見えてた… とりあえず回すのは占だけでよろしく…COするまで霊は(非)能力者透けに注意…狩も… ■1.確霊>確白 ■2.FOになると思う。ちなみに、非霊から回し始めるとかあんま好きじゃない。 ■3.おまかせ…。 ■4.村全体で確定情報落ちる統一のほうがいいと思うけど自由も対応可… |
神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
OKです。 ちなみに、白ログではあんまりウソは言わない主義かな。 村に溶け込んで勝ちを狙うタイプの狼です。 議題回答でさっそくパメラさんに突っ込みたくなったけど、今回はそういう狙いもあるのかな。 まあ、落ち着いていきましょう。まだ来ていない人もいますしね。 |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
とりあえず、私は霊能COしてみようかと思ってはみたんだけれど、これって3狼潜伏でもいけるパターンかな? そうなると私としては楽しいかなってちょっと思った。 狂人頼みになっちゃうけど。 |
216. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
【対抗確認です】【非霊】 ■4 序盤統一安定ですね…かっこよく中庸狙いと言いたいところですが…頑張ります… ★>>205娘 黒いと思うところに占いを当てたいという事ですか?私は黒いと思うところは吊りだと思うのですが… |
217. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
進行はえー【書兵-年確認】3-1なら確霊のおかげで占の真偽がつきやすそうだから好き。それなら狩人は頑張らなきゃ 【人間と人狼の霊の区別は付かない】 ◼︎1、確定の白 ◼︎2、占霊の事なら今 ◼︎3、僕なら有り ◼︎4、統一 |
218. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
とりあえず、まだいらしていない方もいるので、 霊CO、非霊は保留しておきますね。 できれば全員そろってから非霊等まわしたいです。 >>205 パメラさん ★議題の1〜3がおまかせとなっているけど、自分でやりたいことなどは後回しにしてもいいということですか? 強いて言うならばやってみたいことなどあればお聞かせください。 |
219. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
【非占霊】【書兵の占CO、年の霊CO確認済み】 何とはなしに今日始まらないんじゃないかと油断してました。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.お任せ ■3.お任せ ■4.統一がわかりやすくて好きかな。 |
222. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>クララさん そういうことです、占いも処刑も怪しいところに使いたいですね >神父様 あまりこれといった作戦を持ってるわけでもないので、村のみなさんにお任せしたいと思います |
223. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
クララが対抗で早くもお腹がキュンキュンし出した… 俺も【非霊】しとく…【スライドもなし】… 占先回しのほうがいいと思ったんだが、ペタ>>200より前にリーザ>>199で既に霊回しが始まっていた件… ニコ>>217 ■3の「僕なら有り」って何だ?単純によく分かんなかったから聞くだけだが… |
225. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
>>222娘 回答ありがとうございます…あなたの考え方だと占いも縄も足りなくなりそうですね… 神父様への回答を見ても気負ってる感じがしないですが…みんなに任せて合わせて行く…だけではなくあなた自身の考えや思いをどんどん伝えてくださいね… >>220修 表ありがとうございます… あまり動きがないようなのでお先に失礼しますね… |
226. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
占い師のお2人に質問を投げさせていただいて、私はここで下がらせていただきますわ。 皆に明日も主の恵み、神の愛があらんことを。 ★兵>>208 「非霊から~好きじゃない」、理由がありましたらお聞かせいただけますか?回答は明日にでも。 ★書>>216 「序盤統一安定」、自由占いはいかがかしら?賛成反対、得意不得意など。 |
227. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
>>224 カタリナさん >>218の時点で発言のない方が2人、霊、非霊が8人でした。 できるだけ村の皆がまわってから霊、非霊を回した方がいいと考えているのですが、もう半数の方が霊、非霊を回していらっしゃいますし、私もヨアヒムさんがこのままいらっしゃらなければ眠る前に霊、非霊を回そうと考えています。 |
228. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
最新 抜けあったら訂正します。 /兵書旅老年妙娘羊青商屋修神宿農 占占占非非非非非非ー非非非非非非 霊非非非非霊非非非ー非ー非ー非ー ☆>>224多分もう一人出ると思ってた。 これ青真だったらきついだろ…2-1でもおかしくないかもね マ「僕のことを忘れてるの?」 今忙しい。 |
230. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認】【非霊】 >>187じゃなくて>>183だッたな…。シモンすまぬ。 ■1.確霊ができれば確霊で。確霊ができなかったら初日は表とかはきづいた人がその都度出せばいいんじゃないか。 ■3.狩は吊り回避アリ ■4.自由だと頭がパーンなりそうだ。とりあえず初日は統一希望。 占い先は色が見えない人や思考が追いづらい人を出すことが多い。 あと寡黙は基本吊りだが、なるべく寡黙はつくらせない |
232. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
なんだか>>228,229の表を見たら霊、非霊回していないのも流れが滞るかなと思えてきました。 ヨアヒムさんがまだいらしていませんが、 【非霊】です。 >>222 パメラさん 回答ありがとうございます。 途中、パメラさんがこうした方がいいんじゃないかな?と思うところがあれば意見をいってくださいね。 |
233. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>226 ああ……「回答は明日にでも」の場所を書き損じてしまいました。シモンも、勿論クララも、回答は明日ゆっくりで大丈夫です。 ニコラス、ペーター、表をありがとう。 オットーの>>230「なるべく寡黙はつくらせない」が頼もしいですね。それではおやすみなさい** |
235. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
☆>>223 僕は回避有りでいいと思っているということ よく分からなかったら他の人と同じ意味だと思ってくれ。 マ「僕は★を飛ばしてくれる人を歓迎するよ。村に情報が増えるのは村利だと考えてるからね。少なくとも寡黙はあまりいらないと思う人はこの村にもいるはずだし。」 おやすみ** |
238. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
\書兵娘修羊農屋宿妙年神旅老商青 占占占非非非非非非非非非非非非非 霊非非非非非_非非非霊非非_非非 >>234青 ヨア兄ぃこんばんは! 非占霊って霊も違うってことであってるよね? あとはオト兄ぃとモリ爺だけだね。 |
241. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
神>>227 なるほどねー。ボクも占い回りきってから非霊回すつもりだったし納得かな。 そして【2-1確認】たぶん占狂-霊だろうけど狂潜伏も考慮に入れないとね。 というわけでボクも寝るよ。お休み。 |
242. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
書き忘れとった。【書兵の占いCO確認】【年の霊CO確認】 占い師は2CO、真狼か真狂の組み合わせじゃな。この速い展開だと何となく真狂の気がするの。狼だったら相談してから出そうじゃからな。しかし、まだタイミングだけなので何とも言えんな。 |
245. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
パメラ>>222 うーん、すごく黒いところがあったら直で吊ればいいと思うんだけどな… 場合によるけれど、占は、中庸で判断が付きにくいところで、たとえ白が出ても思考が進むところに使ったほうがいいと思う… ★ALL どんなところを占って、どんなところを吊りたい? 発言の中でもう触れてる人は不要。 ニコペタヤコ>表ありがとう。 ペタ確定したのか。良かった。まとめを頼む… |
246. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
違った! \書兵娘修羊農屋宿妙年神旅老商青 占占占非非非非非非非非非非非非非 霊非非非非非非非非非霊非非非非非 確定してたね!まとめ役になるのにこんなんで大丈夫かな(汗) 【仮決定は21:45/本決定は22:15】 【占いは初日は統一】 【占い先の希望出しは21:45までに、必ず第2希望まで明記して下さい】 |
248. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
>>230の続き)ように努めたい。 >>238>>239 ん?ペーター確霊でいいんじゃないか? ヤコブのがあってると思うぞ。 兵>>245 ★確霊して安心してるね。霊が複数出るのはイヤだった?星の回答はちょいお待ち。 |
249. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺…(陣形確定したみたいなので… ペタ君、まとめよろしくお願いしますね…プロで見えた力は本当だったようですね… 2-1の感想→『狼全潜伏ならいいけど…潜伏狂とかマジ勘弁w』ですわ…まぁかわいいかわいい狼さん達が灰に潜んでると思いますが私が生きているうちに一匹でも多く見つけておきたいですね… |
250. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
☆>>226修 自由占いはみなさんの負担になるでしょうからあまり気が進みませんね…人が少なくなってきたら考えてもいいですが…それまで私が生きてればいいですが… ログはサラッとしか読んでいないので、続きはまた明日…ですわ それではおやすみなさいませ… |
251. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
フリ>>226 ペタはしっかりまとめてくれそうだけど、潜伏したい霊だっているかもしれないし、それを村側があぶり出しちゃうみたいな感じで罪悪感がある。過去に、更新時間に在席できない確霊がいて、なし崩しにCOしたもののまとめも何もできないで食われてった村があった… ちなみに、占COの先回しも、占の出方を見てから霊が出るかどうかを決めるって流れのほうが、村にとっても考える時間があってしっくり来る… |
252. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
自由占さんは3-1だったら良いなーって思うけど2-1だと微妙だとおもうなー。 統一がいいでーす。 占い、私は序盤整理派!翌日吊られちゃいそうな人に当てたりしたいなーって思うよ。 寡黙な人とかねー? (あっこれブーメランだ♪) 吊りは素直に黒い人でいいと思うー リーザは、フリートーク好きだから議題とかはあんまり答えないと思うな。ごめんね。 だらだら~、って喋るね。 |
253. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
ペーター>そうだよー 非霊ってこと。 まとめおねがいね。 ☆兵>>245 そうだね~僕の性格要素として黒取りがあまり得意じゃない人だから白要素上げをしてGSを今回は上げようと思う。 だから吊りに関しては寡黙、または直感でここ黒枠とか(異例)とかを上げたい。多弁を吊るのは「もうここは黒い」って状態じゃないと吊りたくない。やっぱり情報量増えるしって点で。 |
254. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
兵>>230の捕捉になる。占いはすでに書いたからパスするな。 吊りは寡黙や、黒い人や、吊ることで情報がたくさん落ちそうな人 書>>249 ★潜狂てそんなにいや? 僕はぶっちゃけそんなに怖くない。おそらく僕が潜狂にであったことがないから認識の違いがあるのかも。まあ潜狂より狼みつけるのが優先だよね。 雑感。兵と書は、語尾に「…」つけるとことか、 |
255. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
だから占いは寡黙には当てたくないと思う。 だからって多弁にも当てたくないです。お弁当とかあるじゃん?おしゃべりさんがいなくなったりとかしたら村の進行に影響すると思うんだ。 だから占いは黒いかなーってところを狙いたいけど初日から狙えないのでホント中庸なところを占っていきたいと思う。 |
256. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
あまり自分に自信がなさそうなとことか似てるね。 2人は更新一分後には占COしてるし、狼だったら仲間に意見聞かず勝手に占COしなさそうかなー。真狂かな、という印象。 寝ます。** |
257. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
2-1だしクララは狂人だと思う。CO早かったし。潜伏狂は、今の時点では考えてもしょうがない… ニコ>>235 了解!さんくす オットー>>248 うんにゃ、2-2でのライン戦も好き。狼一匹多く出てるしね。 だけど、「ペタが」まとめ役になったことが嬉しかった。 |
258. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
>>257兵 ★ん?どういうこと? ついでにネタ議題投下。 □明日の夕食のオーダー(任意) 朝食はこれ。つ[白いごはん][みそしる][だし巻き卵][納豆][のり][鮭] なんか今日に[霊を見る程度の能力]と[食べ物の鮮度と温度を常に保つ程度の能力]が覚醒したみたい。 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
村人です。安心した…。 本当は初心者村に入る予定だったんだけど…更新時間が遅めだったんで諦めたんだ。あと、この村の皆の人柄に惹かれてついエントリーボタンを押してしまった。 カツサンドが好評で嬉しかったよ。 頑張ろう僕。せめて足手まといになりませんように。 |
259. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ペタ>>258 え…ちょ…あの…いい人がまとめ役になってくれてよかったって…言わせるとか…ペタはドS…(しくしく 自分で聞いた兵>>245だが… ☆占は>>245ね。吊は、黒を吊る(大前提)。狩を守るのも大切にしたい… 盤面整理吊りも序盤で必要かもだけど、霊判定見れる回数も限られてるから、そこも考慮しつつ、終盤に村が一番良い状態にできるようにしたい… |
260. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
>>259兵 あ、そういうことか(Sじゃなくて鈍感)。泣かせてごめんね。 >>245兵 ☆占いは中庸狙い、吊りは黒っぽい人や班の人。まあ、確霊だから班出さないとは思うけどね。 ふあぁ…。もう寝ようっと。日中はまとめ役だし喉温存で。 おやすみ〜。@11←大丈夫かな? ** |
261. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
★宿>>198 RCOが嫌いなのはわかったよー それは僕もわかる。 でも、逆にどういう風なCO回しを希望してたのかな? まさか本気で全潜伏とか考えてないでしょ? ★兵>>257 クララが狂ではないかー・・・わかる。 お互いRCOだったし、可能性はあるね。でも僕は赤窓相談せずに騙りますってパターンは何回もある。その可能性とか考えない? |
262. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
とか言いつつ僕も真狂>真狼で見てるけどもね~ 逆に狂人なにやってんの?って言いたかったり・・・ 占い師さんはがんばってください。 個人的にはあまり占いの真贋を早い段階で決め付けたりとか「俺は絶対こうだと思う」とかは控えたほうがいいと思うんだー。真偽がハッキリしてしまって真狂だった場合真が噛まれる確立が大きくなってしまって占い回数が減ってしまう。この状態は3潜伏だから占いない中の殴り愛って辛い |
263. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
それと占い師さんへ 「占い師さんは真らしく堂々とお願いします」 無駄なアピールとかいいです。自分が抜かれちゃたらそこまでです。1日でも多く占って村に情報を与えるようにお願いします。 そう言った点では占いに関しては中庸~多弁にかけて狼にプレッシャーを与えていくのもいいかもしれませんね。 3潜伏で占いで当たりを引く確立もある程度高いですし。ただすぐに割られるとホントすぐ真贋バレちゃうのが難しいところ |
264. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
そこはまとめのペーター君にお任せしちゃおうかな~ できるだけ村の意見は汲み取ってほしいけども灰の中に3匹も狼さんがいるところから票が大きく動く可能性が高いの。だから多数決がゼッタイってのは辞めたほうがいいと思う。だからある程度ペーター君の思いを反映させた決定をしても僕はいいと思う。そこは村のみんなと仲良くやりながらやろー んじゃ寝る~ |
265. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
ヨア>>253サンクス、白を拾うタイプ了解。多弁お弁当は俺も可哀想だと思う…その人が強く疑われてて、あるいはノイズが凄くて、色が分かる事で考察が進むならいいんだけど。 >>261そのタイプの狼はわりといるけど、そしたら3-1になるよね。狂人が行方不明… >>263堂々とか…うー…なんかね、占い師なったら村人と見える視野が変わるって思ってたんだけど、あんまり変わんないのよ…。でも頑張ってみるよ… |
266. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
リナは灰を見てて軽い感じ… フリは落ち着いてる。>>211の年への質問とか、序盤の流れにおぼれてる感じがしない。 リザ>>252序盤整理吊派で手馴れた感じ。これからすげー喋る。非霊早すぎ… オットーはほぼ能力者との絡み。今後、灰も期待… ジム>>227の霊回し保留は霊騙りを迷ってる狼かと思ったけど>>224で了解。白黒関係なくマイペース。 パメラはおまかせ型。非占霊COは早い。 おやすみー** |
267. 農夫 ヤコブ 03:01
![]() |
![]() |
……まだ日が出てないのに目が覚めちゃった。おかしいな、昨夜のことまだ引きずっているのかな? 僕……。 とりあえず見直して気になった点があったので質問。 >>220修 フリさんはなんで自由にしたいと思ったの?(純粋) 今のところ自由はひとりだけっぽいので理由を知りたいな。 |
農夫 ヤコブ 03:31
![]() |
![]() |
出遅れちゃってるよなー完璧に。 まだ決まってないけど、ボク吊り候補暫定1位だよな、コレ。自己評価だけど寡黙っているし。なんだかんだ1個も判断材料となる考察ネタを提供してないもんな。しかたない。だからこそ、今晩からは頑張っていこー! おー! |
268. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
おはよう。 【2-1確定確認】 正直3-1か2-2になると思ってたよ。 ☆>>245まとめはペーターがやってくれるから占いは白黒分かりにくい人を、吊りは黒そうな人でいいと思うよ。ただ村にとってもっと良いと僕に納得させる方法があるならそれに変えようかな。 ただし今日は吊りなしだから初日で白黒判別がつきにくい人は結構いるため上とは違って怪しい人になってしまって申し訳ないんだけど⚫︎宿かな |
269. 旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
プロのあの質問に答えず始まってから占霊潜伏を提案するのが村を撹乱しているように見えたんだ。それに就寝23:00?はえーよ。 占い師の真偽はまだ朝でクララがたくさんしゃべるかもしれないし、保留にした方がいいだろう。今言えと言われたら信用を取りに行ってるかの違いで兵>書だな。all★出してるし。マイク?取り出すのに45分ほどかかるぞ。 |
270. 少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
おはよう。早起きはさんもんのとく!今日も寒いけど頑張ろーね。 兵の>>251はわかるし、リーザも昔はそれ派だったからすぐ非霊しちゃったのは失敗だったかな? ぺーたーくんはFO希望だったから今回はいいけどね。 シモンさんに変な期待されてるけど、すげーしゃべらねーかもですよ。 クララさんもシモンさんもある程度は喋ってくれそうで嬉しいなー。 期待してるから、いっぱい喋ってね(リーザはいいの) |
272. シスター フリーデル 08:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 ペーターは確定霊能者ですね。確認致しました。 ペーターはフットワーク軽い印象です。>>215「FOが好き」と早々COしたことで、結果的に狼に相談の余地を与えなかった好例と思います。 ……ただ、ペーターが騙りで真霊が潜伏している可能性がゼロではない、ということも心の片隅に留めておきたいと私は思っています。懸念であれば幸いですが、実際そのような村にいたことがありますので。 |
273. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
納豆御飯、もぐもぐ。 占い両氏は共に夜明け後早々のCOでした。 可能性としては真狂の組み合わせが高いかと思いますが、真狼である可能性も捨ててはいけないと考えます。 シモン>>187「ぐえ」は、「騙りに出ようとしたら直前に真占にCOされた心境」ゆえか「真占なのにその前に騙りにCOされ焦った心境」ゆえか。 ★兵>>187 CO順が真視奪取に有効と考えますか? |
274. シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
質問にお答え致します。 ☆兵>>245 吊りは当然狼狙い(発言の矛盾などから非村要素を感じた人)ですね。占いは>>204に付け加えるならば、「発言が少なくなく、かつ色の見えにくい方」でしょうか。 ☆農>>267 わたくしは>>204で明言している通り「統一が好き」ですわ。ただ、占い師は往々にして「自由で任せて貰えれば頑張る」といった気概を見せる方がいらっしゃいます。 |
275. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
自由占いは占い先の襲撃を困難にする利点もありますから、クララがどういったスタイルの占い師なのかを知りたいと思いました。>>250でいただいた答えに、性格的なブレはないなと感じています。 文字数の隙間に、少し気になったリーザに質問を。 ★妙>>270 「昔はそれ派」、なぜ今回は早々に非霊COなさったのですか? |
276. パン屋 オットー 09:00
![]() |
![]() |
おはヨアヒ~ム!…言ってみたかったんだ…。 兵>>257 回答ありがと。 お。ライン戦が好きならシモンはそこまで自分に自信が無いタイプではないんかな。 ライン戦で自分が力不足だったあまり、偽に乗っ取られ、村が負け、真霊にまで辛い思いをさせてしまったらイヤだもん><!とか言うと思ってた。 >>259見た。可愛い。 宿>>188 ★「全殴り合いがしたかった」ってことレジーナは殴り合いが好き |
277. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
きなの?それともたまにはちょい奇策をしたかっただけ? 修>>204 ★「斑判定になっても話してくれそうな人」って例えばどんな人か具体的に教えてくれないか? 発言数が中庸以上の人とか、素直そうな人とかで解釈あってるかな。 とりあえず斑なっても、星投げても話してくれなさそうな人は吊りだと考えている僕です(誰もきいていない) ヨアヒムの>>262>>263>>264見た。 ということは灰は占い考 |
278. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
灰は占い考察はしばらく控えた方がいい、てことなのか? 全体的ににゃるほどーその考えは浮かばなかった、それと狼が嫌がりそうな提案をするのは微白かなと思いつつ、占い考察はいつからやるといいのかわからない。占い師のうち誰かが死んでから?うーん…それはどうなんだ…。 青 ★灰はいつ占い考察したらいいと考えてる? □明日の夕食のオーダー ☆たまには中華も食べたいな。 |
280. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
おはようじゃの~ ☆兵>>245 占いは前にも言ったが中庸、しゃべっているが白黒つきにくい者に当てたいの。吊りはもちろん、黒狙いじゃ。 占い師はヨア>>263の通り斑が出て真霊のペタが生きている時点で次の日には真贋わかってしまうな。灰に3匹いる可能性が高い以上、その展開になる可能性も高い。とすれば、早々に灰同士の殴り愛になるかもしれん。灰はたくさんしゃべっていきたいところじゃの。 |
282. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
☆屋>>287 んやー別にするなーってわけじゃないんだ。 おそらく狼3潜伏の状態での占いの真贋についての議論があった場合、村の雰囲気として占い師がそういう目で見られちゃうことがあると思うんだ。そうなると人外3票ってやっぱ大きいんだよね…ある程度慎重な姿勢で僕はいいと思っている。 占いなんて後からついてくるって考えるやつだからw 心の中占いの真贋見極めておけばいいと思う |
283. 老人 モーリッツ 09:54
![]() |
![]() |
しかし、占い考察は議論を進める意味でもわしはしてもよいとは思うがの。いずれにしろ、まだ両占い師の発言が見たい。 灰の中では修がペタ騙りや真狼の可能性も忘れぬよう言っていて、慎重な村に見えるの。村に多くの可能性を示していて白要素じゃ。 |
284. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
鳩の調子が悪い。悪すぎる。 もう2つ無駄にした。あと8 モリ>>280そうだよねー 灰がみんなしゃべれる人ならいいのだけど、やっぱり占いの力って偉大なんだよね。殴り合いで勝てるのかなーって不安。 3匹だから…多分… 確白狙いの占いで灰を狭めるってのはどう思う? ありだと思ったりする? |
285. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
☆ヨア>>284難しいところじゃが、占いが貴重なこの村ではできれば黒狙いで使いたいのう。確白狙いで占ったとしても、騙りが占機能破壊を狙って割るかもしれん。狂人だとして灰3の状態ではむやみに黒出しはしてこないとは思うが、2人の早期COからしてそれもありえなくはないかも、と思ったのじゃ。 □夕食のオーダー 遅くなったが、わしは死ぬまでに一度北京ダッグが食べてみたい。 |
老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
どーも。質問されるだけでドキッとする老人です。発言使いきりたいけど夜の議論についていけなそうだなあ。本当は次の初心者村に行くべきだったろうけど… 更新時間遅すぎて無理。早寝早起きの老人だもの。 モリを |
パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
うああああ~! ヨアヒムの考えすごい村利なきがするんだけど、じゃあそれで行こう!とも踏み出せない! 皆の目を借りつつ占い真偽はっきりつけたほうが狩人が助かるんじゃないの?オレだったら自分の占い考察自信ないし助かると思う。どうしたらいい。 あうあうあー。 |
286. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
☆青>>282 あ…多分理解したと思う。占い師について、三人もいる狼によって印象操作とかで誘導される恐れがあるから早い段階でがっつり占い考察をし合わないほうがいいてこと? >>262の「真が噛まれる確立が~」も理解したよ。 じゃあ占い考察は…そうだな 統一占いで斑になったときにがっつりするとかどうだろう。斑でたらその時点で狼も占い真偽がはっきりわかっているんだろうし。 えーと、少なくとも今日は |
287. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
少なくとも今日は出さないでおくよ。今日は灰を見る日だしね(昨日の夜、能力者とばっか話していた人の台詞じゃない) ★妙>>252 あくまで初日の話しとはいえ、寡黙占いアリ派なんだな。寡黙が斑になったら一番情報が落ちないと思うけど、そこのところはどう思う? んーと、パメラは受け身な性格なのかな。ジムゾンの>>218の質問で何かパメラの考えとか見えるかなとか思ったら>>222だしな。うーむ。 |
288. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
★娘 得意なこと苦手なことって何? あとはヤコブとアルビンとも話したいなー。昼食のカツサンド作った後、何か対話できるきっかけを探そう! うわ、喉がもったいない。 えっと、今のところヨアヒムは占い不要枠かな。フリーデルとモーリッツもいらないかなーと思いつつ様子見枠。他はもっと発言見たいな。** |
289. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
カツサンド! 楽しみだなあ。 とりあえず僕の考えを言うね。ちょっと長いけど、ごめんね。 霊真は確定だよね。僕も真狼である可能性は低いと思う。真狂な気がする。 真狼だったら狂は潜伏するより占霊COするかなって考えてるし。 ただ、確かにフリさんの言う通りいろんな可能性があるってことは頭の片隅に入れておけばいいね。決めつけてしまうのはマズいだろうし。まあ、これは今考えても仕方ないかなって思うけど。 |
290. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
>>273修 ……あ。>>204修、軽く流してた。そのあとの発言しか気にしてなかったよ。 フリさんは統一なんですねわかりました^^ ってことは初日統一が主流だね、今のところ。僕もその方がいいと思う。2-1で自由占いするのは危険な気がするんだ。例えばだけど、 |
291. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
占 :真 偽 人物:アさん イさん 判定:白 白 実際:白 黒 結果:村側は白白で真確定できない。人狼側:真が嘘を言うわけがないので真確定される。 こうなってしまうと目も当てられないなって思ったんだ。3-1だったらアリだと思うんだけど、2-1だとメリットよりもデメリットのほうが目がつくかな。だからちょっとあれ?って思っちゃったんだ。僕の早とちりっぽかったけど。 |
292. 農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
僕は人狼側は占霊を狙ってくるはずだと考えているよ。だから狩人の腕の見せ所だ。 2-1だし2日目の占の結果にもよると思うけど。 統一占いをするとして占真狂だったら、狂は白を出しそう。潜伏狼3匹もいるし。 あ、でも、先に真が黒を出したら偽も黒を出すかもしれない。そうしたら人狼側で占真が確定してしまう気がする……。そこで思いついたんだけど。 ■5.統一にするなら占の結果は白から報告する形ってどうかな? |
農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
さて、どうなるのかな? ほんとに思い付きで穴がありそうなんだけど、そこら辺は大丈夫だよね。みんなが埋めてくれるって信じてる。 たぶん上手くいく……いくといいなぁ。ど素人はど素人なりに攻めてみました。 |
293. 青年 ヨアヒム 12:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>>291 たしかにねー。でも両者白出してるのに占い師が噛まれちゃった。村目線まだ真贋ついてないのに… この状況で占い師噛んだら、「あ、噛まなきゃいけない理由があったのか」って思わないかい?そこで噛むってことは狼側で真贋がついたってこと。そこを紐解けば少なくとも噛まれた側の占い師の白判定が確定出来ると思う。でも真と偽の立ち位置が入れ替わった判定もあるけどね |
294. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
狼側としては3潜伏で早く占いを壊して殴り合いに持っていきたいのかな?余程の自信があるのか… オットー>そういうことー タイミングもそこが一番ベストなのかもねー。 でもとりあえずみんなの発言聞かなきゃw とかいいつつ喉がもう…あと6 ちょっと黙る… |
295. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
>>293青 そうだね。それで占が噛まれたら噛まれた方の白は確定。そしておそらく生き残った占は狂人でそっちの白判定は人狼である可能性が高いよね、占真狂ならば。そう考えると自由占いも悪くはないかなって思うんだけどさ。でも博打になるし、今後は占なしでの殴り愛になるね。それがいいって人もいそうだけど。 |
296. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
☆兵>>245 吊りは黒いところから、占いは色が見えないところから。といいつつも自分が色が見えないって占われることが多いので気をつける!!今回は占:真狂>真狼の可能性が高いと思っているので、黒っぽい灰吊ってけばいいんじゃない? あと占い真贋については別にどっちでも良いかな。生き残っていたらそのうち黒が出て視界が開けるし、噛まれたら噛まれたで情報は残るし。けど灰に3狼いるから、早目に狼釣りたいね。 |
297. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。気になったところだけ。 ☆ヨアヒムさん >>262で「3潜伏だから」と言い切ってらっしゃいますが、これは真狂だった場合〜この状態ならば 3潜伏という風に受け取ってよろしいですか。 発言の隅でいいので、余裕のあるときにお答え願います。 ヨアヒムさんのおっしゃっているとおり、占い師さんにはがんばっていただきたいです。 また、真贋を決めつけてしまうのは危険だと考えています。 |
298. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
私は真占いの言葉を信じられないのは嫌なので、真の可能性のある方の言葉にはできるだけ耳をかたむけたいと思っています。 >>245 シモンさん 占いは中庸どころに当てたいですね。多弁は発言内容から白黒が見ていけるのではないかと考えています。 吊りは寡黙になるかな。終盤まで寡黙の方がいると盤面がわかりづらいことと、発言を頑張ってらっしゃる方を吊るのはちょっとしのびないかな。 また夜に。 |
299. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
ぱっと見た感想。 レジーナは序盤に良い意味でも悪い意味でもみんなの視線集めてるね。嫉妬しちゃう。占か霊かどっちかなのかなと思っていたけど、両方違うのか。とりあえず引き続き注視枠。ここが潜伏狂だったとしても驚かない(村だったらごめん ジムゾンとフリーデルは慎重派だね。二人ともいろんな可能性を潰そうとしているのが良く見える。もしそこらへん適当になってきたら突っ込むけど、とりあえず二人に丸投げで。 |
300. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
教会の雑務の合間にまいりました。 ☆屋>>277 >>274と重なりますが、そうですね。発言量が少なくない方、斑判定の際、貝のように口を閉ざしてしまいそうにない方。このあたりは期待や印象からの予測が混じるので難しいところではありますね。「素直そうな人」は私の意識にありませんでした。新しい着眼点です。 ヨアヒムが提示している「占い真贋議論の是非」についてです。ヨアヒムの主張の方向とは異なりますが |
301. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
「占い師真贋ばかりに目を向け、発言をそこで消費している灰」は序盤は特に白黒判別しがたいところがありますので、そういう意味で「占い師真贋より灰考察に力を入れて欲しい」と思います。 今、目に入った農>>295 ですが「噛まれた方の白は確定」「残った占は狂人」と判断するのは、そのミスリードを狙った人狼側の戦略に乗る危険性もありますね。 正直申し上げて「3狼潜伏」という状況は初体験なので手探り状態…。 |
302. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
午前中に発言固まってるからかもだけど、ヨアヒムとヤコブは早起きさん?占いが大切なのは分かるけど、戦術論はそこそこにもっと灰も見た方が良い気がする。まあ初日だし、言われなくても喋りそうな。内容には異論はないな。 オットーは俺が喋らせる?だっけの通り、よく灰を見て質問投げてるし、好印象。でも正直初日はそんなに話すことないんだよね。質問投げてくれれば答えるよー。 モリ爺さんはまあ順当な意見ですね。はい。 |
303. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
リザとパメラは正直まだ何もわかんないや。個人的には非霊から回すのは好きじゃないけど。 占い二人は占い師らしくしてれば文句ないっす。 ペタ?まとめよろしくです。 では、また夜に。 |
シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
初めての敬語口調キャラクターです。 「敬語占い師」に一種の憧れを抱いていたのですが、残念ながら希望は弾かれてしまいました。 うーん……なかなかにこの口調は肩が凝りますね。口調効果で文字数があっという間に埋まるので「内容寡黙」に取られそうなのも怖いです。 このところ自陣の負け癖がついているので、今回は勝ちたいなと思います。まる。 |
304. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
こんにちは。 ★尼>>273「真狼である可能性も捨ててはいけない」 >>301「3狼潜伏という状況」 仮定の話でも無さそうだけど、どういう想定なの? ☆>>275 今は別にどうでもいいからかなー ☆屋>>287 多分発言量的にって意味合いだと思うんだけど、別にそうは思わないかなー。 抗弁力の弱い所に黒出るのはそれはそれで情報だし、仕方が無いからそこからちゃんと考察すればいいよ。 |
305. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
皆お待たせ! つ[出来たてのカツサンド] シモンはこれが欲しかったんだよな? つ[カツでパンをはさんだカツサンド] ☆修 >>300。>>274見た。すまぬ、すれ違ったのかな。 多分解釈は間違ってなかったみたいだな。 「素直そうな人」が意識になかったということは、おそらくフリーデルは素直そうな人は占わずに、発言から白黒判断しようと考えるタイプなのかね。 |
306. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
★農>>292 「先に真が黒を出したら偽も黒を出すかもしれない。そうしたら人狼側で占真が確定してしまう気がする」 んん?占い師2人が黒出したら狼も占いの真偽つかないんじゃ…? 斑なれば狼側は真偽つくけど。 むしろ後に黒出した占い師のほうが、占い判定割らなかったわけだしどちらかと言えば真ぽい…。 商>>302 ヨアヒムが戦術の話ばかりしたのは多分僕のせい。 商はあれかな。「初日そんなに話すこと |
307. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
ヤコブさんが占いさんの発表方法について言及してるからするね。 >>292下段の想定は良くわからないけど。 何か言い間違えてない? 黒1白3とか、占いさんが対応出来るなら採用するといいんじゃないかなー。 初日でもいつでも、どこ見たっていいとおもうけどなー。 灰を見る日!って言われても、ねー?未だしっくりこない。 灰みたって占いさん見たって好きにやるのがいーとおもいます。 (わたしのことです♪) |
308. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
ただいまー よし、クララは来てないな… […はカツサンドを食べ始めた]危ない危ない ☆>>271まあその発言は拗ねている様子を見せると誰かが後から議事録を見た時にクスッとくるから楽しい… 要するに特に深い意味はない。 灰考察もどき アルビンは自由占いの危険性をわざわざ図を用いてわかりやすく説明してるから慎重で他人に気を使う人。 ヨアヒムは発言ミスとしても豪快に喉使うな…狼なら労力大変そう |
309. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
カツサンドもぐもぐ。オットーさんやっぱりお嫁にほしい。 占い師雑感やるよー 兵は大まかなタイプ分けする人、一人ひとり相手目線になって考えなきゃいけないのでスキルはある。(ハードルあげ♪) こういうタイプは無理やり来た時にわかりやすいともおもうから、いいんじゃないかな。 クララさんは発言待ち、自分的にはどの辺りに占い当てたいのかが知りたいなー。 発言から読み取ると、ここも中庸占希望かな? |
310. 行商人 アルビン 14:11
![]() |
![]() |
チラッと覗きに来たら、 屋>>306の続きが妙に気になるぞ笑 そして、旅>>308 それきっとヤコブだから、何となく属性似てるからって間違えんなよ。照れるなー。昨日の表といい【旅のうっかり属性確認済み】 そういや、カタリナとニコラスの事書いてなかったけど、完全に忘れてたからですorzまたあとで出そう。 |
311. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
>>306の続き)話すことない」ということは、スロースターターってやつかな。 商★喉余りでいいから「非霊から回すのは好きじゃない」の理由教えて。ついでに非霊から回した人の心象とかも聞きたい。 あ、>>310待たせてごめんよ笑 ☆妙>>304 もしかして「内容が寡黙で、村ならSGになりそうな人」というのを「寡黙」と言ってた?僕の解釈ミスだったのかね。 あ~…だとしたらにゃるほど、かも。たしかになに |
312. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
致命的なミスに気付いた。×アルビン⚪︎ヤコブ 流し読みしてたからなぜかヤコブの発言をアルビンにいつの間にか勘違いしてたらしい。 しかし俺って灰考察でスルーされてるような… 今から昼にたくさん発言のあった中からオットーとジムゾンとフリーデルに関して考えようかな。 マ「ゲルトはあれから発言なしかーこれは怪しい、怪しすぎて明日までに死んでそう!」 そりゃそうよ。でもなぜ死ぬんだろう? 処刑は毒草で。 |
313. 行商人 アルビン 14:22
![]() |
![]() |
☆屋>>311 CO周りはFOが分かりやすくていいとは思うんだけど、能力者が潜伏したいって言うときは試してもいいと思うんだよね。いつもFOばっかりだと飽きるし。ま、今回は自分霊じゃないし、直後にペタも霊で出てるから別にどっちでもよいかな。 あと別にヨアとヤコの印象が悪いって事ではないからね。戦術は重要です。 旅>>312 あーすまん。でもニコも名前間違えたからおあいこってことで。 |
314. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
屋>>311 後半は合ってるけど前半は特にこだわりはないよ。 内容寡黙でも発言量的な寡黙でも別に可だよー 何で内容寡黙か発言寡黙か確認したのは、オットーさんがどっち想定してるかの一応確認だよ。 「寡黙で、村ならSGになりそうな人」こゆこと~ ちなみに寡黙が多い場合は初日に限らないからねー ここの辺りは今回は杞憂に終わりそうでよかった! 緑さんが緑さんの名前を緑さんと間違えてるね。面白いかも~ |
315. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
なにもせず放置できんし、確白確黒になれば喜ばしい。ただ斑になったときの考察にすごく困りそ。 >>314ね。今回は杞憂になりそ。 ★旅 >>268>>269怪しいと思っている宿は人外だとしたら狼狂どっちで見てる? ★ 今対話したい人とかいる? 灰考察で書くつもりならこの質問はスルーしていい。…あ、今考察書いてるのか。 >>313喉たりない返事書けぬ。神老羊と話せなかったけど、黙る。@5 |
316. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
寝すぎちゃった…私のカツサンドがああああ(´;ω;`) まずは質問回答から…と思ったけど一つしかないですね… ☆屋>>254 占いあてても色わからないから嫌だなーと単純に思いました… まぁ潜伏枠に狼さんが多い方が黒引きやすいしプラスに考える事にします… |
317. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
占い真偽を見分ける?為にもっとたくさん質問がきてるかと思ったんですが>>262青ですか…なるほど、鋭い意見ですね… ヨアヒムさんは序盤占い不要枠ですかね…>>297神も聞いておりますが、念のため私も聞いておきたいのでよろしくお願いします。 あと神父様 >>244神『アルビンさんも~』とありますが★直近でアルビンさんが言ってるのにわざわざ発言した意図は何ですか…? |
318. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
多弁と寡黙ではっきり分かれてる感じがしますがコアタイムの違いですかね…?これまでのみなさんの発言見ても特に白黒要素拾えてないので…ぶっちゃけアミダクジで希望出したいぐらいですわ。 とほざいて離脱します~… あ、後ペタ君…結果発表は順番指定でも白先出しでも黒先出しでもどちらでも構いませんので、早めに指示いただければ対応いたします…(私も北京ダック食べたい…(*゚ρ゚) |
319. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
オットーは時間から察するとメモに書いてある文を言ってるんじゃなくて恐らく書き下ろしてるのだろう。とすると最終的にどんな結論になるかは自分でもわからないまま思いついたことを書いてるのだろうから、「昨日の白は今日の黒」というのもおかしくないな。喉の消費を鑑みると後先考えないタイプ。たくさん★を出すね。これは活発に議論に参加してるということだから好印象かな ☆>>315狼なら目立ちすぎ、狂 求宿と対話 |
320. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
☆神>>297書>>317 そかはね。その言葉の前に「真狂だった場合」って前置きを一応書いてるんだー。そこからの、「この状態は3潜伏」に繋がりまする。理解できた? 箱ついたらまとめて考察出したいけど正直な所初日に灰考察をバッチリ出せるほど僕は優秀ではないのです…期待しちゃダメだぞ? |
旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
マ「僕の出番がないー」 仕方ないだろ。319のラスト5字からわかる通り一字でも欲しいぐらいだ。あれ200字丁度だぜ?でも屋などの略称は人を物として扱ってる感あるから使いたくない。そこは僕のポリシーだ。 マ「せめて独り言の中では…アルビンも言ってるけど君本当うっかり屋だよなー」うるさーいキェェー マ「ところでさっきゲルトがフリーデルのところの草を食べてたけど大丈夫?」 |
321. 少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
あーもー!時間がない! 時よ止まれぇぇぇ!(少年暴走中) ふう…さて、発表タイミングについて。 真狂の可能性が高いみたいだから偽黒だしにくいように黒即白3がいいと思いますが、他にも意見有ったらどうぞ。占い希望の集計方法(第一希望で計算かポイント制か)などの意見もどうぞ。 考察は仮決定30分前に出したいな。 あと今日の晩ごはんは中華と北京ダックだよ! 時間がないからまたね!** |
322. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
フリーデルは占い関係の事が大好きなんだね。 占2coした時即★出してるし。 ★>>262ヨアヒムの返答する>>275までは上のようにシモンに★出したりしてたけどその後>>301で掌を返して灰考察に力入れろって言ってきたのはなんで? ヨアヒムは☆が多くて★はほとんど無いな。 他の人の意見に賛同しているだけに見える。というわけで初日占いは⚫︎修or青 クララも信頼を得ようと頑張り出したから狂の奇策!? |
323. 行商人 アルビン 15:31
![]() |
![]() |
オットーは全員と話そうという意志が見えて更に印象アップ。まあ狼でもやる人はやるんだけど。初日占って斑orお弁当にしてはもったいないかな。 ジムゾンは>>218ペタの霊COと結構な人数の非霊COがあるにもかかわらず、CO回さないのは気になったんだけど、その後の発言見てると慎重な性格なだけっぽい。 フリーデルは発言多い割にあんま印象に残ってない。口調のせい? >>301の通り灰考察に期待してます♪ |
324. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
リザはベテランっぽい雰囲気。村なら頼りになりそうだけど、狼なら怖そうでもある。 パメラは不慣れさんなのかな。とりあえず発言待ち。 ニコラスはフットワークが軽い印象。思ったまま垂れ流してたりするのかな?個人的にはここも今日は占い不要枠。 占い二人は正直今のとこ五分五分ですね。分からん。 ★旅>>322 僕も質問出してないんだけど、なんでヨアヒムのほうが怪しいのかな?喉の隙間でいいので教えてー。 |
325. 旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
レジーナは翌日の▼に挙げればいいんじゃないかな。 レジーナ狂時の真狼のストーリー とりあえず真はCO、狼も試しにロケットCO レジーナが試しに奇策に出るも失敗。何となくそのまま騙ると信用が落ちるのでステルス。 そのまま狼非占非霊宣言。狼は狂人騙りに期待するも誰も来ず困惑、2-1にちなみにこの時の占狼-霊は16人村だと狼利。 狩人に全てを託す村、頑張らなきゃ。 どっちが真は知らない。 |
シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
ああもう、また初日から黒いですか?私……;; 人狼向いてないのかなぁ……。 丁寧口調はやりづらいですね。ほんと、喉足りなくなります。しゃべりたいこといっぱいあるのに!のにー! |
326. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
☆妙>>304 確定情報が何もない以上、全て仮定の話ですよ。>>301は字数の関係で断定的な表現になりましたが、>>273「真狂~高い」前提の「3狼潜伏の可能性が高い」想定であのように申しました。 ☆旅>>322 掌を返した自覚はないのですが…夜明け後はわたくし含め皆さんの発言もCO関連が中心となるので、灰考察は場が落ち着いてからと思っていました。この口調ゆえ喉に余裕が無く…不覚に感じています。 |
327. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
☆>>324発言数とか、後アルビンは感想って言って灰考察をしてくれてるけどヨアヒムはそれが無かった。 そうやって自己申告してくれるのはありがたい。 ジムゾンを無視してヨアヒムなのはジムゾンは意外と発言なかったから。アルビンは正直自己申告で初めて気づいた。ごめん。それじゃ、** @7 |
328. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
時間できたので垂れ流し~… ほっとけ枠→青屋羊修 胸がドキドキ気になる枠→農神妙 空気枠→老娘宿 見分けがつかない枠→旅商 パッションでなんとなーく分けてみました…あまり深い意味はありませんし、強い要素もありませんのであしからず… |
329. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
オトさんはカツサンドだけ作り続けて欲しい…カタ男さんは初動軽い印象受けたのでコアタイムの発言に期待ですね…個人的に>>241は勝手にシンパシー。 リデルさんは読み返してみると>>272下段はおもしろいですね…その発想はなかったです。非霊撤回してもいーんですよチラッチラッって感じですかね… ヤコブさんは>>291>>292の流れがよくわかりませんね…誰か質問してたのでその回答待ちましょう…。 |
330. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
神父様は神父様ってだけで狼率高い気がするので。レジさんのプロからの突っ込みはなかなかおもしろくて好きでしたよ…>>192もきっと心の底から出た感情でしょう…ご期待に添えなくて申し訳なかったですね。 ニコラスとアルビンさんは見分けがつかないのでどちらか死んでいただきましょう… 旅>>322 え…私頑張ってないですお(●´σ‥`)ホジホジ |
331. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
夜明け、流れが早いと感じた人→兵>>212老>>213旅>>217。対抗は狂だと思ってるんですが…流れが早くてとまどってるのがちょうど3人いたのでここ3匹狼だったらおもしろいな…と垂れ流して夜まで離脱~ >>321年 黒即白3でも対応可能です…北京ダック待ってます…ソワソワ(((・ω・*) @6 |
332. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
さらっと灰雑感、喉自重のため端的に。 占い希望は中庸枠or夜に発言が伸びた寡黙枠からかな、と…。 【多弁印象:今日の占い不要】 青:対話しつつ自己開示、ゆるゆる垂れ流し系。 旅:マイク迷彩があるが思考は追いやすい、垂れ流しというより投げっぱなし。 屋:★飛ばし☆回収バランスが上手い、対話を求める姿勢は好印象。 商:詰め込み垂れ流し系、"聞かれたら答える"と★はあまり飛ばさないが自己開示は積極的。 |
333. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
【中庸印象】 農:現状、狼自体より「狼探しの方法」に思いを馳せている様子? 妙:やる気無さげな態度&口調で迷彩入っているがスキル高そう。出力抑えてる? 神:慎重派。寡黙気味の娘への声かけの他は占霊絡みの発言中心。 【今後の発言に期待】 羊:発言少ないが夜明け後の★飛ばしは積極的 宿:夜明け後第一声悪目立ち、素直な提案なのか裏があるのか 老:「早々の灰殴り愛」の展開を懸念、慎重派印象 娘:発言待ち |
334. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
一撃。>>326 本当だ、確かに途中までは全員占の話をしていたね。一人の発言を抽出してたから掌を返すように見えたのか。抽出は便利だけど頼りすぎると危ないな。 ちなみにヨアヒムはこの時に肯定から入ってるなと思ったから。 迷彩か…どうしてこう言われるのか分からんかったけど今思えばマ「」の時の僕の口調はいつもと違うね。ツッコミの関係上申し訳ない。>>326と327は四分離れてるけど僕は発言遅いから… |
335. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
北京ダックの前にちょっと気になったので一撃…(゚ー,゚*)ジュルルル ★旅>>322下段 狂の奇策とは??? あぁ…喉勿体無いけど何も思い浮かばない… (゚ー゚*).。oO(そうだ…アミダクジでも作ってよう!) |
336. 老人 モーリッツ 18:55
![]() |
![]() |
おなか空いた… 青と屋は今日の占いは不要じゃろ。青はその場にいる人間とからみながらゆるゆる話しておるな。屋も質問を積極的に行いながら議論を進めておる。これ以外の灰はもう少し待ってくれ。 ★旅>>325今後の対話次第でもあると思うが、現時点でレジーナ狂の可能性はどれくらい考えている? ★書>>328旅商は他の3つの枠に入れるとしたらどこじゃろ?まさか本当にどちらか死んでほしいわけではない…じゃろ? |
337. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
>>306屋>>307妙>>329書 ☆【>>292は間違えです】 ・統一の懸念について言っているつもりが、なぜか脳内で自由にすり替わってたよ!ごめんなさい!一人で舞い上がっていたよ……黒歴史だ ・間違えた箇所は下段の「あ、でも……」から全部。自由占いについて以下の時を想定して言ってた。統一の話じゃなかったし、紛らわしくしてごめんね。 発言順①② 占 :真偽 人物:アイ 判定:黒黒 実際:黒白 |
338. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
☆>>335 潜伏の事 ☆>>336 今から説明しようと思ってたんだけどレジーナが帰ってきてから本格的に考えるつもりだったんだ。ではなぜあの時言ったのかというと占を真狂と見る人の方が多かったからだよ。つまり確率は不明 しかし昼寝して気づいたんだけどパペット迷彩、真狂主張、リデルへの考察ミスは内訳偽装を狙う狼と言われても仕方ないかも、指摘したリデルは非狼要素。でも発言撤回はしない。頑張る ●青?@5 |
339. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
書>>330に笑った。もしこれで書が真占いで、冗談でしたとか言われたら不憫な緑陣営。 と言うわけで、無理やり妄想を広げてみる。 もしかしてあの変な発言で話題を逸らそうとした?→あの時二人の会話で共通してるのはフリーデル灰考察頑張れ!とヨアヒム疑いについてか。もしやクララ狼&ヨアorリデルが狼か? とまで考えたけど、まあないな。とりあえず老も質問してるし回答みよう。 |
341. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 質問回答から。 >>320 ヨアヒムさん 納得しました。わかりやすい説明、ありがとうございます。 >>317 クララさん ☆>>244の時点で、陣形が2-1でほぼ確定しました。2-1は能力者の命はより短くなるのではないかと考えています。 私の推理は確定情報を元に考察をしていくタイプなので、私もしっかりしなければいけない、という自戒の意味も込めての発言です。 |
342. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
あ、お帰りレジーナさん。おさきにくつろがせてもらってるよ。それで質問があるんだけどいいかな? ★宿 プロでレジーナさんが来た時FO希望って何人か言ってたと思うんだけど、そのときになんでCO保留って言わなかったのかな?ちょっと疑問 |
344. 老人 モーリッツ 19:52
![]() |
![]() |
>>338 んん?つまり占を真狂と見る者が多かったから、可能性を広げた…ということでよいのかの?まあレジーナも帰ってきたことだし、余裕のある時にまた確率も含めてまとめてほしい。 ★宿>>340 2-1はなぜ嫌いなのか教えてほしいぞい。 |
345. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
できるところから灰雑感。 オットー >>230最下段の「なるべく寡黙はつくらせない」は好印象。実際、質問を飛ばして対話姿勢が見える。今日は占いいらないかな。 フリーデル 非霊回しは早めだけど、ペーターに質問飛ばしているあたり、夜明け直後の立ち回りはあんまり隙がない感じ。占い師にも質問飛ばしているしね。 灰雑感も出してくれているし、ここも今日は占いいらなさそうかな。 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
>>344老 ☆2-1って要は狼が狩人の3択護衛を掻い潜って真占確定前に占か霊を抜けるかどうかの勝負。 「狩人」「占い」「占い騙り」の3人の技量の重要性が高く、かつ博打要素が強めのスプリント勝負。 狼陣営と村陣営の「総力戦」って感じがしないからあたしゃ好みじゃないんだよ。 |
347. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
ニコラス >>228で3-1を想定していたと発言。2-1より3-1の方がよく見るといえばそうかも。 発言は多く、思考開示の姿勢は見えるけれど、>>312で名前を違って発言があったせいか、今ひとつ飲み込めない。明日以降の発言で見極めたい。 アルビン 夜明け直後は発言少ない?と思ったけれど、時間が経ってからは雑感を落としてくれているし、多弁と中庸の間くらい?フラットに状況を見ている感じがする。 |
348. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
手を合わせて…カツサンド、いただきまーす…!(もしゃもしゃ) 灰に目が行ったオットーは凄く良い…対話と思考の伸びとで占不要… >>276 占やるの初めてだから自信は無いよ…村人好きでそればっかやってた… ライン戦は、占霊ラインが繋がったらチーム戦みたいになるから好き… フリ>>273 「ぐえ」は>>184の残念賞に対するもの…思い出すだけでのた打ち回りたくなる… |
349. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
喉がありませーん 本日2つ無駄にした。 んじゃ気になったところから。 ★宿>>346 青>>261に答えてほしかったけどいいや待たずに聞くけど 2-1が嫌いなのは要が狩人周辺に集中するからだよね? レジーナ最初に殴り合い希望してたけどさ、ここの狩人失敗の行く先って殴り合いなんだよね。コレに関してはどう思う?最悪望んだことになるけど? ★旅>>207 「陣形は人狼が決める」ってこれはどういうこと? |
350. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
こんばんは。お夕飯はお肉がいいなー 尼>>326 回答ありがとうねー 要するに、言葉では捨てきれないなーって言ったけどど~せ真狂の狼3潜伏だろーっておもってる、って認識で良い?(あっ悪い意味じゃないからね♪) ちなみにどの程度って考えてる?リーザはまだ見分けつかないなー んー、っておもったけど尼さんなら性格要素の範囲かなあ。>>272こんな事言ってるしー(お前がゆーな) |
351. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
リーザ 第一声が非占非霊だったので、もう非霊回すの?って思ったけどまあ、霊が透けるかどうかは一人の発言ではそんなにないか。 発言内容も自由な感じ。フットワーク軽いね。 ヤコブ 非霊を最後に回した。慎重派なのかな?発言は占い関係のものが目立つ。占いは私も重要視はしているので、共感はわかるかな。 あとのメンバーはちょっと見れていない。 オットーさんとフリーデルさん以外から占い希望を出すつもりでいます |
352. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
灰考察(という名のパッション) 修:冷静に分析をしておるの。灰雑感は無難にそうじゃな、と思える。昼は好印象と言ったが冷静な答えを知っている狼、とも微かに思った。RPの影響も大きいので気にしないでおくれ。 旅:最初に表作ってくれたのは好印象。これは修もじゃが。思考開示もよくしてくれてるの。>>338「狼と言われても仕方ない」は少し防御入ったか?と気にはなった。ちなみにわしはそのRP…好きじゃぞ// |
353. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
みんな喉ないんだねー。リーザのわけてあげたいな、って気持ち届け! 私も戦術論は夜が明けてからやりたい派だなー ものすんごい作戦やるとかなら打ち合わせ必須だけどね、リーザから提案することはないなー 陣形は人狼、っというか人外が決めるっていうのが正しいとおもうなー 「人狼」でもにゅあんすは伝わるけどねー 喋ること無いからしかたないから灰みてくるよー 軽くふれれば発言稼ぎになる、はずっ |
354. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
晩ごはんだよ〜。 つ[白いごはん][中華風スープ][餃子][北京ダック][野菜付け合わせ] そーかー、2-1は能力者生存率低いのかー。狩人さんGJしてくれたらうれしいな。別に失敗しても恨んだりしないけどね。 気になった所だけささっと。 オト兄ぃの>>230屋の寡黙はつくらせないって発言から積極性を感じるよ。 後ろからお兄ちゃんがなんか催促してるから続きはまたあとで。** |
355. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
>>青 あたしゃ別に殴り合いをしたいわけじゃないよ。 「全潜伏の殴り合い」も楽しそうじゃないかって言っただけさ。単純に黒い白いだけでなく、こいつ占霊かもなと思うところには誘導しないとか、人外も役職持ちを匂わせるように動くとか色々できて面白いからね。 賛同が得られればもちろん「全役職潜伏」で進めるつもりだったけど?そう提案しているじゃないかい。 |
356. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
商:最近目が悪いので旅と区別つかな(ry 他の者とからみながら思考開示していて、思考が追いやすい。 農:戦術論はなるほど、と思った。ヤコブ自身の考えも聞いてみたい。しゃべれるとは思っとる。 霊CO関連で気になった2人:一番最初に非霊を回した妙と年が霊COしていたが回さなかった神。まあ2人とも性格かな、とは思う。神は時間稼いで赤の相談時間増やした?とも思ったがほとんど言いがかりレベル。 |
357. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
灰考察という名の雑感 とりあえずヤコブは灰考察落として。リーザも灰について思ったこと出来れば落としてね。占いかけるか悩んでるよ。 リーザは思ったことぽぽぽーんと話してる素直さんぽいけど、狼だったらなかなか尻尾は出さなそ。「素直+マイペース+スキル高そう」とか僕が一番尻尾を逃がしそうなタイプだよ笑 一番注視しないといけないなーと思ってる。 ヤコブはいっぱい考えて発言落としている気がするけど、素 |
358. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
ニコ>>325のレジ潜狂は、なるほどと思った。 でも、レジ狂なら場を荒らすタイプの狂ってことだが、個人的な意見を言っているだけで、狂にしては大人しすぎる… レジ来たから期待… プロでの戦略会議は、俺もちょっと抵抗あるところ。 ジム>>341 2-1は能力者が短命って、どゆこと?3-1などと比べて護衛を得やすくなると思うんだが… ヤコ>>337 なんか迷走してるなーと思ってた…一緒にがんばろう |
359. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
まあ実際一番最後に非霊回したのはヤコブだしな。だが妙か神に占い当ててみても面白いかな、とは思う。しゃべってくれるという期待も込めてじゃ。 あとはまだわからん。発言待ちじゃな。カタリナは夜明けのフットワークの軽さから単にコアタイムの問題じゃろうと思っとる。今後の発言に期待。 |
360. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
>>358 シモンさん ☆2-1陣形では能力者が3名であるため、3-1等の陣形と比較した場合、護衛をもらえる可能性は高まります。 ですが、真占偽占-真霊と、狩人さんはどちらに護衛をつくか悩まれることと思います。 ですので、占い師か霊能者、どちらかの能力者は狼に抜かれる可能性が高いのではと危惧しています。>>346でレジーナさんもおっしゃっているとおり、2-1陣形は短期戦というイメージがあります。 |
361. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
ジム>>360 回答ありがと…でも狩が護衛に付くか悩むのは3-1でも同じだし…なんだかしょうかふりょー… レジの>>346も2-1は博打が強めってだけで、短期戦とまでは言ってないし… パメラ来ないかな…非CO早かったし、発言が増えれば不慣れさんでも白取れそうなんだけど。 パメ★>なあなあ、好きな子とかいる?俺…? カタリナはもうすぐ来る…!といいな… |
362. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
灰ざっかん(にがてでーす) オットーさんは村狼どっちでも生かしておいて良いんじゃないかな。狼でも村利優先、っていうスタンスになる(なってる?)だろうし 生きてたら考える、っていう便利な言葉で片付けていいとおもいまーす。 >>230の回答から考えると、割と素直な印象を受けるからブレはわかりやすそーかな?とはおもうよー ヨアヒムは他人への要望多め >>263これは非賛同だよー アピール重要だよ? |
363. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
狩人さんに、自分の真をアピールしなきゃね~(ま、偽もやるんですけど♪) ここの辺り2-1は狩人さんの負担高いね、頑張って? 話は逸れたけど、原点はリーザと一緒のような気がするなー 状況しっかりさせていきたいタイプ、だとおもう。 これからっていうやつなので放置 フリーデルさんは独特だね。 占さんとの絡みが多いね、質問投げタイプだから明日次第かなー 何を知りたいのか、っていう意図がわかる質問だから |
364. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
青>>262は変とまでは言わないよ。 つっこんでもいいけど。 だけど、青>>282から屋>>286は理解できないねー。 なんで、オットーは納得しているんだい? 占い真狂のケースで 狼の組織票的な「印象操作」を心配しているならむしろ逆だと思うよ。 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
狼からも本当の真偽は不明。 <赤> A(・ω)これ兵が真だよ。 B(・ω)そうだね、きっと兵が真だ。 C(・ω)じゃあ書真を推そう。 <表> A(・ω)書から真のオーラを感じる。 B(・ω)こんなかわいいクララが女の子のわけない。 C(・ω)(・・・結婚したい。) |
366. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
そこの辺りはいいね。 素直に発言してるって印象だから明日の灰考察見て決めればいいかなー --ここでめんどくさくなる-- 旅は放置枠。商神はすごいいきおいで中庸、今日は視野外。 老宿が内容寡黙、娘羊は寡黙だけどギリギリまで待つつもり。 おわり。もうやりません。 わーい、おにく!お肉たべるー |
367. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
>>362 シモンさん ☆回答に満足いただけなくて申し訳ありません。レジーナさんの発言を含みましたが、2-1が短期戦だというのは経験則でもあります。 もちろん、狩人さんは3-1の状況でも占いか霊能、どちらにつくか悩まれるかと思います。 ですが、その場合は占いの人数が違うのが大きいと思います。2-1ですと、狼は占い内訳をすでに知っている可能性があります。 真狂でも、割れたら即内訳が判明します。 |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
うまく村を煽動して書真の雰囲気を作りました。 ーー次の日ーー 書「Aさんは人狼です。」 兵「Aさんは人間です。」 A(Tω)本当にクララが真だった。 村に塩を送ったようだ。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
こんな徒労もあるんじゃないのかねぇ。 真偽不明の時から主張させていれば、真偽判明後にスムーズに説を変える方が難しいだろうよ。 斑で狼から真偽判明した後なら B(・ω)最初から兵が真だと思っていました。 C(・ω)書は偽の匂いしかしない。 と、好きに印象操作できるよね。 |
370. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
☆>>344おkただ真狂は真狼の打ち間違い。orz ☆>>347うん3-1の方が多いからね。 ☆>>349人狼側が決める。撤回無しの村騙りは… ☆>>352ああ、あれらを先に言わないとSGになってしまう気がしてね。だから今までの考えは撤回しない。 ★>>357オットーはどこで要素取ったの?安価でplz ヨアヒムは>>267、271、294とかで肯定から入ってばっかに見えたけどただの性格かな |
少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
気づいた。今回珍しく独り言使ってなかった(どうでもいい) いやー希望通って良かったなー。前二回素村だったけど性格のせいで黒候補だったから今回は確霊狙いました☆ 大成功したのはいいけどまとめ初挑戦だなー。さーて、上手くできるかなー。 |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
つっこんでいる人がいない以上は屋だけの話じゃないんだろうし、変な点に気付かないとか見落とすとかありうるんだろうけど、あたしゃ、少し疑いの目で見させてもらうよ。基本、狼の方が村人よりも読み込みや思考が浅くなりがちと思っているからね。 |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
希望は【●商】で出すよ。 理由は>>323の屋に関する発言からだね。 文脈的には恐らく「屋白なら」を補えば無問題なんだろうけど、こういうところはさっさと確認しておきたいからだね。 |
373. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
>>363妙 ★狩人にアピールしないといけないのは占い師だと思うけど?灰はおそらく後回しだよ。 >>旅 アンカーは半角じゃないと機能しないよ! さーて、灰考察するかー。…苦手だけど。 |
376. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
発言が増えたところに感想を追加。 レジーナの印象操作については確かに納得するところもある。でもどっちでもあるんじゃないとも思う。あとは他の灰について意見もらえると助かるなー。って書いてたら>>372僕占い希望なのか、突っ込み内容については予想の通り。普段なら占われてもいーやって感じなんだけど、占い機能いつまで保つか分からんし、他の灰も見てみない? |
377. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
☆年>>373 占いさんの話だよー 旅>>370 読みにくいな。「>>」じゃなくて「>>」だよー 占いどうしよっか。老宿娘羊からだけど、羊さんきたからもうちょっと待とうかなー |
378. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
北京ダック!!!ムシャムシャムシャムシャ((´)艸(` ))。゚。 ☆老>>336 イッツアジョーク ですよ…うーん…あえて言うなら両者とも『ドキドキ枠』ですかね… 中庸枠でこの辺に狼さんがいそうだなー…ってところが旅農神なので【●旅○神】で出します… 仮に白だとしても2d以降に狂が黒出しやすいポイントかなと…だから初日占いに当てたほうがいいかと…まぁ対抗が狂だという前提ですけど…@4 |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
ちなみにあたしゃリーザなんて放っておけばいいと思うよ。 青は>>262>>282に関しては本当のところはどう思っているんだい?狼の「印象操作」を心配しているなら、狼が占いの真偽がわかってから全員で占い評価するって一番「印象操作」をしやすいよね。 >>262の本命の理由は>>282じゃないんだろ? じゃあ、宿の掃除にいってくるよ。@3 |
380. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
モリ爺さんはなんとなく意見が近いから共感白とっちゃいそうで怖いかな。本当に特に気になってるとこないんだよね。 あとヤコブは本当に戦術論しかしてないね。★何かログ読んで誰が怪しいとかないの? カタリナ、パメラは発言待ち。というかパメラきてないけど大丈夫かな? |
381. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
レジーナさんの発言が増えてきましたね。うれしいです。 カタリナさんはおかえりなさい。 レジーナさんの発言を見直してみましたが、正直なところ、>>355までは内容寡黙な印象を受けました。ですが、>>364以降の発言はしっかりとした考えのもとに発言されているともいます。 >>379の「狼が占いの真偽がわかってから〜印象操作」はなるほど、と思いました。 希望はもう少し待ってください。 |
382. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
☆レジーナさん >>379でヨアヒムさんは真意を隠しているともとれる発言をなさっていますが、占い希望がアルビンさんだったのはどうしてですか。 余裕のあるときで良いので、回答をおねがいします。 |
383. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
占い師は二人とも灰に積極的に絡む印象。どっちかっていうとクララの方が積極的でシモンは慎重派?に見えた。真贋はまだつけられない。今後情報が増えると思うのでそこから判断していきたい。 あと>>329カタ男さんって呼ぶなー! 次は灰見てくる。 |
神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
ナナ、おかえりなさい。 仮決定までに希望を出せば、村の印象は大丈夫だと思うよ。 結構ログが進んでいるね。 みんなコアタイムが若干ちがうみたいでちょっと発言タイミングが偏っているね。 |
384. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
これから簡単に灰落としていくね。待ってて。 ☆非霊CO >>218神で保留って出てたので僕もそうしたほうがいいのかなって思ってた。 宿:開幕保留宣言してるし、こんなに早く出揃うとは思わなかったとしてもそれほど不思議ではないと思う。白っぽい灰かな。宿を怪しんでる人多そうだし、狼が宿をSGにしようとしている可能性もありそうな気がする。 占2人はどっちが真かは結果が出るまではなんとも言えないかな。 |
385. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
>シモンさん ・重複になりますが、占いも処刑も怪しいところに使いたいですね ・好きな子ですか?ナイショですw >オットーさん 演繹的な推論はそこそこ得意な方じゃないかと思います。苦手は早起き、だいたいこの位の時間になりますね |
386. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
今日のみなさんの発言を見ての感想ほか諸々。 ・シモンさん:「クララが対抗で早くもお腹がキュンキュン」と言っていますが、その時点までクララさんの発言は別に目立ったものはなく、したがって誰が対抗に出てきたとしても同様の発言をしていたと解されます。しかし占い師が複数出てくるのはむしろ当然の流れと考えられ、キュンキュンするトリガーになりえるかどうかが若干気になるところですね |
387. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
・クララさん:うーん...怪しいと思ったところに対して占いを使わず処刑だけで対応しようとする方が余計に「占いも縄も足りなくなりそう」な気がしますが。。。表に出た直後にレジーナさんの発言に反応して「え…保留ですか??なぜでしょう…?」はかなり早い反応で偽物っぽくはない感じと思いますね |
389. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
時間ないから希望出すね。 【●老○修】中庸枠から読みにくいところでモリ爺さんを第一希望、灰見ろと言いながら喉調節微妙だったリデルを第二希望で。正直あんま要素拾えてないです。 レジは正直占っても白出る気がするので放置。@5 |
390. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
・シスター:“CO確認”関連、特に数分ずつかけて2発言してから「書兵の占CO確認」というのはちょっと取ってつけたような感かな、と感じました。私はシモンさんの「ぐえ」をプロローグからの発言はみ出しに起因する『アチャー』的なものと感じましたが、シスターはクララさんの占COに起因するものと考えているようで、ここもちょっと腑に落ちない点ではありますね |
391. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
・カタリナさん:狼なら相談やら何やかやで一番忙しいであろう時間帯に「兵より先に書が占COしてたけどそれは見えてなかった?」こういうところに2分程度でツッコミを入れている、というのは結構早いんじゃないかと思いますね |
392. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
・ヤコブさん:作戦について結構深掘りして考えてると思います。ただ「長くなる」と前置きして更に1分ごとに出してる発言(つまり、下書きがあると考えられる)の中で『書いてる中で思いついたような「……あ。」というフレーズ』が入ってきているのが気にかかるところですかね |
393. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
灰考察(という名の適当パッション) 妙:序盤整理派が印象的。まだまだわからないからこれから見たい。内容から結構できそう。 修:んーよくわからない。ここ占ってもいいかもしれないなんて思ったり 旅:発言はボチボチ見える。若干RPも入ってるから読み解きにくいのかな~これから見たい。 農:会話はできたからこれからも続けたい。まだわからない枠 老:発言できそうな気配。占いはまだいいかな~枠 |
394. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
商:読み込めてないだけかもしれないけど、色がわからない。 宿:ちょいちょい気になるところはあったけど発言はできると思った。 娘:受け身な印象。これからの発言を見たい。 神:真面目な印象受けたな~ しっかり見れそうな気がするからしばらく様子見 羊:発言がまだないのでわからない。 屋:僕と並んで喉無し勢。ナカマナカマ 全体的に微白 |
395. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
・オットーさん:開始30分間ほとんど動きがなかったのは気になりますが、そこから続き発言をかなりの時間をかけながら行なっていることから発言しながら考えていたと思われます。昼ごろの発言にはそうでないものも見受けられることから本来は書き溜めて放出するやり方なのだと思いますが、なぜそうなったのかが気になるところですね |
396. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
・レジーナさん:発言内容のわりに発言数が多いように感じます。総力戦好みのレジーナさんが狼だとすると「嫌い」と言ってる2-1に反対しなかった、あるいは「嫌い」が嘘、のいずれかということになると思います。レジーナさんのいう「総力戦」が全殴り合いを意味しているのなら筋は通るかな、と思いますね |
397. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
・リーザちゃん:「寡黙な人とかねー?(あっこれブーメランだ♪)」とか「すげーしゃべらねーかもですよ」とか、あえて敵を作ってまで話さない気満々のふりをする(その後しゃべっている)ことの狙いがちょっとつかめない感じですね |
398. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
・神父様:「霊、非霊が8人」の時点で保留するのが戦術的に理のあることなのかどうかはよくわかりませんが、その後に内訳の混乱した表がバタバタと出てくる状況になったことを考え合わせるとあんまり保留の効果ってなかったんじゃないかと思いますね |
399. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
・ニコラスさん:「多分もう一人出ると思ってた」の発言タイミングが早すぎるような気がします。もう出てくる人がいないと知っているといった感じでしょうか、未宣言がヨアヒムさんだけだった占い師はともかく、霊能者候補はその時点でまだ4人も残っていた訳ですからね |
400. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
・モーリッツさん:開始10分以上経ってから「いきなり展開はやいのう」もないもんだと思いますが、その後の発言間隔を見るに下書きしてから発言する人ではないように思いますね |
401. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
・アルビンさん:「今日始まらないんじゃないかと油断して」たら始まったり、「ヤコブの霊非霊が分かれば表が埋まる感じか」の直前に埋まったり、タイミングがなかなか不憫な感じがすると思います。この時点で「2-1になったら、狩と狼の読み合いになりそう」に意識が向いてるのは備忘録としてとりあえずメモっておきますね |
402. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
・ヨアヒムさん:これだけ遅れてきて、もし狼で相談していたとすればある程度は発言を書き溜めてきててもおかしくないかな、だとすると一発言だけで引っ込んだというのは逆に怪しくないんじゃないかな、という...まあ勘ですけどね |
403. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
あ、パメラさんがいらっしゃったね。 一人一人灰もみてくださっていますので、しっかり考えてくださっていますね。 占い希望を出します。 【●妙○老】 で提出します。 第一希望は、私と思考のタイプが違うと感じたこと、ここが狼ならば私では捕まえられないと判断したので希望しました。 第二希望は、発言内容が若干内容寡黙に感じてしまったため。レジーナさんと迷いましたが、希望させていただきました。 |
404. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】喉がマジでない 2回がすげー恋しい 希望は【●修○商】と行こうか~ ○商は消去法もあるけどある程度発言はできてるように見えるから判定から発言が伸びることに期待できそう。 ●修はこれは直感勝負枠。>>301農への占い判定の突っ込み僕も同じようなこと言ってる気がしてたんだけど突っ込まれなかったのが少し腑に落ちなかったのもあった。 |
406. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。ペーター、お夕飯ありがとう。 私の希望は【●老○宿】で。 正直、さきほどまで気になっているのはリーザでした。 >>353「発言稼ぎになる」あたり、あざといです。自分がどう見られているか正確に把握しているとみました。屋の妙評>>357に共感ですが、>>366「めんどくさ」言いつつ端的で鋭い考察など見るに、今日は占いにかけるべきではないと結論づけました。 |
407. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
年:プロから慣れている感じがすごくした。まとめ役だと思うと頼もしいかな。 妙:一番楽しんでるなーって思った。それだけ余裕があるって素直に羨ましい。 修:いろんな可能性について考えているなって思った。納得した点もある。 神:まわりを良く見てるなって感じ。 |
408. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
初日だし使っていっか@0 2-1は狩人重視なのはわかった。でも僕は「狩人はGJを狙う能力ではない」と思ってる。「ここは失いたくないところを守るための保険」って思う。だから読み合いとかよりそうならない村にするのがいいのかなって思ってあの発言をしたのね。それに元はといえば3-1なら騙った狼は捨て駒だし結果潜伏2匹なわけで今回は3潜伏1匹見つかっても真抜けたらそれで結果オーライでは?伝え切れてない明日ね |
409. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
パメラ来た!カタリナも…! ジム>>367 経験則も含めてかー。まあ、確かに3-1は2-1に比べパンダも多く出るし、能力者関係のごたごたが落ち着くまでは体感的に長いだろうから、そんな感じかな… パメラ>>385 な、ナイショだなんて…(ポッ >>386だってクララだぞ?プロであんなに面白かったクララが占乗っ取りにきたら、そりゃ逃げたくなるよ…。プロでも大体の力量って推測できるもんだよ… |
410. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
占希望は非占COが遅い中庸枠から。 状況的には2-1になったけど、狼は騙りに出る相談とかしてたと思う… アルは、今日のお昼頃>>302の時点で、「そんなに話すことない」ってのが違和感だった…>>299>>302これだけ読みこめる人なのにアンバランスな感じ。 アル★>>303 「占い師らしく」ってどんなん?ヨアからも似たようなこと言われたけど、正直俺は占らしく振舞えてる自信あんまりないんだよ…@2 |
411. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
レジーナ正論だな… プロもその時間来て無いしこれは俺は狂撤回かな?村側っぽい。 昼間しゃべってた人たちはみんな灰考察書いてるな。 だからちょっと直感になっちゃうな とりあえずレジーナとリデルは白っぽい パメラはそういう性格かな つかみどころがないという理由で 希望は●妙 |
412. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
占い希望ですが、考察に踏み込みの浅さを感じ、また、夜明け後の重さも少し気にかかったモーリッツを第1希望。 レジーナは己の思考の流れの結論だけを吐き出している印象があり、正直、思考を追いづらいと感じています。色を見たいなと思いました。第2希望で。 2人共、どういった判定が出ても貝にはならず話してくれるのではという期待もあります。@3 |
413. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
そういえば農さん忘れてた。中庸枠にぽーい パメラさんマイペースだね!喋りはぜんぜん出来そうだね~ なら●老○宿かなー。 最悪本決定までに変えればいいよね?だめ?羊さんまだかなー オットーさんに注視されるとか、ちょっと嬉しいかも♪お風呂入ってくるね~ |
414. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
灰雑感 宿:殴り合い好きで2-1は嫌い、単独感 娘:ずいぶん人任せ、と思ったけど発言はちゃんとできるようなので今後に期待 修:真狼懸念強め、でも真狂で見てる 農:混乱してる?でも考えたことをそのまま発言してくれるのは好印象 屋:★投げまくって対話してる、占い不要 妙:寡黙占い?がちょっと気になった 神:確定情報重視、の割に非霊保留したのは少し疑問 旅:うっかりさん?色は見えない |
415. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
老:夜明けはゆっくり。いかにも中庸って感じ。 商青は多弁っぽいから今日の占いは不要かな。 希望は【●旅○妙】で。 年?しっかりしたまとめのようで安心です。ご飯にも期待してます。 |
416. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
北京ダックいただきまーす。うまー。 希望【●修○商】で。修好印象とか言いながら占い当てたいのはとても冷静な分ここ黒なら要素あげて黒取れないと思ったから。商は思考追いやすいが色が見えないので。 妙と神占いかけてみたいとも言ったがここは今後の発言から要素拾えそうなので、とりあえず今日はなしで。発言内容コロコロ変わってすまんの。 |
シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
板につかない丁寧語口調は「何考えてるかわかんない」になってしまうのでしょうか……(´・ω・`) わたくし、やっぱり素の軽口女性キャラか、乱暴者口調の野郎のどちらかが肌に合うような気が致します……;; |
417. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
兵☆>>410 聞かれてないけど答えておくと、初日頑張りたくないのは予想が外れまくるから、あと今日あんま時間とれないと思ってたんだよね。 僕の思う占い師らしいは、きちんと灰に絡んでいって狼探してくれることかな。そういう意味だと二人とも希望通りやってくれてるから満足。 ただ申し訳ないことに、現状全く真贋ついてないので引き続き頑張ってね! |
418. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
わわ!リアル捌いてたら時間が! \宿兵書商神青娘旅妙羊老年 ●屋商旅老妙修修妙老旅修宿 ○_老神修老商旅_宿妙商娘 【仮決定●修】【集計ミス、意見あったらどうぞ】【修の回避COは本決定前まで】 |
419. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
>>357続き)素直+うっかり+ぶっ飛んでる印象なんだよね。で、狼だったら赤窓チェックされてなさそうだし、ほっといててもボロ出しそうかなーと思うんだけど、もうちょい灰と絡んでほしい。★自分から絡むの苦手? モ—リッツは>>280>>283>>285見て動き軽そうだし朝は能力いらんかな—思ったら午後はコアタイムのせいか来なかったから話せなかった、すまぬ。今読み込んでるんでるんだけど今のとこ要素取れ |
420. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
要素取れない。占われないなら明日こそ対話しよう。 フリーデルは慎重さんだね。>>272ペーターが偽りの可能性とか考えなくて良い気が(ry いろんな考え出してくれるし積極的に話してくれている印象だったんで灰に残してバランスとってもいいかなー思ってた。んー、でも今見かえすと正直ちょっと思ってた以上に要素取れん。でも占うのももったいないきがしなくも…うぐぅ。 ジムゾンは困ったなー。話してくれてるんだ |
421. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】【回避はしません】 初日の占いを私などに使わせてしまって申し訳ないです。 白確でも斑でも明日きちんと戦うことをお約束しますわ。 この口調が迷彩になっているのも自覚しています。 いっそ今からべらんめえ口調になれば私の言葉が伝わりやすくなるでしょうか。……冗談です。 喉の隙間に ★宿>>379「リーザなんて放っておけばいい」その理由はなんでしょう? |
村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
灰考察、そうですね...私のやり方としては、灰の皆さんの発言を A. 村側でも人外でも可能な発言 B. (発言タイミング・その時点で把握している情報・推敲速度・本人のスキルの面から)人外には難しいであろう発言 C. 村側には難しいであろう発言 の3つに分類しますね。ほとんどの発言はAに属しますが、たまにBやCがこぼれてくる。それを逃さず拾う技術が『考察』だと思ってます |
425. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
してくれてるんだけどほぼ印象無いんだ。今考察だしたのみてるー。 あと、確定情報を元に考察するタイプかー。占いどうしようかな。とりあえず明日何がなんでも対話しにいくから。 うぎゃあ。もう仮決定の時間だ。 僕は【●妙 ○老】でいくかな。 【仮決定確認】 フリーデル占いか。まあどうしても反対てわけじゃないからOKかな。 |
428. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ニコラスはうっかりさん枠。思考丁寧に垂れ流してるのにミスが多い笑 そのまま垂れ流してくれるなら今日放置でいいかなー。 >>319がドンピシャだったんで意外と考察の精度いいのかもと思ったから灰でもうちょい見たいー。 レジーナは朝のことについて質問集中されてて(僕も質問した)それ以外についてはわからぬ。明日の灰の絡みや考察見て判断したいから今日は占い外す。宿から話しかけれれたことは明日話すね。@0 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
>ロク マイペースで大丈夫なのですね。頑張ってみます。 >サン うう…そもそもログがたまってくると流し読みになってしまうのでそういうのは特に苦手です…。でもよさそうな考え方ですね。出来れば取り入れてみたいと思います。 こっちでは完全に丁寧口調になってしまっている…!? |
神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
あ、あと前にも言ったかもしれないけど、私は白ログではできるだけウソをつかないようにしている。 いつものように村に入ったときと同じようにしているつもり。だから、サンやナナに疑いを向けてしまうこともあるけど、最後まで一緒に戦っていけたらと思っている。 |
430. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まあ俺もあの時(>>338)自虐的だったな 灰考察あまりできなくてごめんよー 明日の占い結果楽しみだな 斑になったら明後日ペーターが真偽を教えるわけだ。 確白になったらどうしよう。リデルへの絡みで考察しようかな マ「もうそろそろでようかな?」 |
431. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
モリは、ぶっちゃけパッション。さらっと読めるけど、あまり特徴的な思考が見つけられない感じ。 【仮決定確認、セット済み】微妙だ…フリは多弁だから、ここ占使うのもったいないと思うが…ガチ黒狙いであるならば了承…@1 |
433. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
あ、フリーデルさんの希望が抜けてる…。 それだと占いが修と老で同率だな…。 【でももう決めちゃったので●修で変更しません。】【何かあったらどうぞ】 …自分バカだなぁ(汗) |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
皆…僕まだ二戦目なんだからね…。 なんでそんな僕に期待するの…。胃が…。 レジーナ、読み込み浅くてごめんなさい…。 ああああ、なんかフリーデル占いもったいない気が…。老占いのほうがよかったかなぁ。 |
438. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
と思ったらわしに変更になっておった! 【仮決定確認】【回避COはしない】 どっちにしろ明日は頑張る。ただ申し訳ないが更新時間付近にいれそうにないので反応は少し待ってくれ。23~24時には戻ってくるからの。 |
439. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【本決定 変更了解です】 占い希望出しですが、前半5人、宿~神まで○修希望1人だったにもかかわらず、青の●修から娘と老の●修が来たところに少し違和感と思っていました。ですが希望出しが相当バラけていましたし「狼の票合わせ」の要素とみるのは難しいですね。 白確になったら明日から票集計はまかせていただこうかと思っていたところでした(笑)べらんめえ。 |
441. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
【本決定●老了解、セットした…!】 アル>>417 下は了解ありがとう。要は村人やってるときと同じだな…! 上は、うーん。You頑張っちゃいなよ…という声が聞こえた… ペタ>占発表の方法は>>321のとおり黒即白3でいいか?@0 |
443. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
>>434【本決定?確認】【老占います】【黒即白3了解】 ペタさんお疲れ様です。落ち着いたらでいいので希望先表の最新版お願いしますね… あとヤコブさん、今の時点での占い希望先を出してください…見落としていたら申し訳ないですがアンカお願いします。@1 |
448. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
最後の1発言で、喉自重していて投下できなかった分を。 妙>>350 「ど~せ」という心境ではありませんが、8割方、3狼潜伏だろうと思っています。「3狼潜伏と決め打ってはいけない」という自戒的な気持ちが強いです。 旅>>338の「狼と言われても仕方ない」一連の自己分析が面白いです。ニコラスが狼ならかなりあざとい発言かと。「人っぽい」とは言いませんが、柔軟な思考力をお持ちの方と認識しました。 @0 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
どーもはじめまして、狂人シモンです。 人狼久しぶりなんで色々忘れてるとこあって、わたわたしながらやってます。 行動方針は、基本白出ししつつ狩人から護衛をもらえるように頑張ります。真占のクララ襲撃までを己が役割と捉えます。なんちゃってー。 狼さん、頑張ってください。 モリは、ここ黒出したら面白いだろうけど、うーん。誤爆の危険は割とある? 白だなやっぱり。 |
456. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
_|宿兵書商神青娘修旅妙羊老年屋農 壱|商商旅老妙修修老妙老旅修宿妙修 弐|_老神修老商旅宿_宿妙商娘老妙 こうですね…明日もう一度確認しますが。 農>>445 ありがとうございました。 妙>>449 同感です… |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
>>382神 ☆>>323は (屋が白ならば、)初日占って斑orお弁当にしてはもったいないかな。 の意には見えるけど、()を補わないと視点漏れ的なものでもおかしくないというのが1つ。 (屋白ならば)の話としても「斑がもったいない」というのは少し不可解だわね。 商が【屋白】と感じているならば「占いの真偽判断」に大きく役立つだろうに「もったいない」ってのがしっくりこないね。 |
458. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
さて、もうあと5分ほどで夜明けですね。問題は今日第一声のゲルトさんの死亡フラグですが...果たして人狼は本当にいるのでしょうか、明日ほんとにゲルトさんが襲われてたりしてw |
459. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
☆>>448まああの時は半分パニックだったかな。 今は風呂入ってスッキリした。 マ「鏡に映せば正体が分かるのなら最初に映して回ればいいのに」「だいたい13人なんて狼3匹が一斉に襲い掛かればかてるんじゃないか?」…それを言ったらおしまいよ マ「やあ、ぼくミッキーマ●スだよ」 突然なんてことを言うんだい。人狼よりD社の方が怖いわ。 灰考察ね…まあ他にも考察方法はあるさ。 最後に…おやすみコラス!@0 |
460. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
青については あたしゃ思考を隠すこと自体はなんとも思わないからだね。思考を伏せるのは黒要素と考えていないよ。 村人こそ思考を隠す必要があると思っているからね。 |