プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、司書 クララ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 15 名。
486. 少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
[首から下げて服の中に隠していたペンダント。 ペンダントトップは水晶。 パメラの顔写真を、水晶のペンダントトップを通して見つめながら、何やら呟く。 …が、特に何も起こらなかった。] 【パメラさんは人間(白)です】 って、ゲルトさんっ!? はうぅ… [その場にへたりこみ、意識を失った。] (判定と定型反応のみで失礼するです**) |
489. 負傷兵 シモン 07:39
![]() |
![]() |
はよ。げるとー(ぼうよみ)この最初に喋った奴が負けチキンレースみたいな空気、嫌いじゃないぜ…。 両占のパメ白判定確認した。二人とも早めの判定感謝。>>466できると思うよ。昨日みたいな感じで緩衝、誤解解いたりとか頼んでいきたい。 ディタは他灰へ目が向き出してよきかな。昨日話してた、年狼で霊真狼なら年老両狼で>>360「霊COすると思ってたー」ないと思う。 ので、賛同できるなら他洗っていこうぜ。 |
490. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
おはよー!【占い結果確認したよー!】 パメラ姉ちゃん白確定おめでとー!まとめ出来そうだったらおねがいするー! 母ちゃんからの朝ごはんだけ置いて学校いくー!また後でね! つ[炊き込みご飯][焼き魚][なめこの味噌汁][つけもの] |
491. 司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
おはよー ってゲルトぉぉーーーぉぉ 【パメラ確白確認】おめでとー 今日のまとめ出来たらお願いねー 表作りしなくてすみそうだよーーーやったーーーー(感涙 リーザのペンダントは狼ならどう反応するのか オットはなんで村人だと分かったのか 占い方法も注目ですね ではおやすみなさい |
492. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
確認。 カタリナは白もあり得る範囲な気がしてきました。羊>>385の「印象悪い」の使い方が、黒評価と違うというところとか。昨日誰かが指摘していた自分自身のフィルター、とか。あとは老霊と思っての霊回し、その背景には>>395最終行の考え方がある、など。 やっぱ年狼で、狼が娘に票を重ねたんじゃないでしょうかね。娘疑いの根拠を検証してきます。 娘☆確定するかなー、くらいには思っていました。 |
493. パン屋 オットー 08:12
![]() |
![]() |
ごめん、昨日更新前に発言できなかった。 パメラはできればまとめお願いしたいな。 あと、老>>446 霊潜伏提案だからではなく、提案したのに詳細な提示がないことや占潜伏非考慮、またその一貫性のなさへの疑念じゃないかな。 提示については納得(>>339から抑えたと推測)としても、占潜伏関連は納得行くのかな。 それと、羊神を見て「またFO派に疑われた」と思ったということ? 羊は「霊は自由」だったけど。 |
495. 老人 モーリッツ 08:21
![]() |
![]() |
見事にネオチーしたHageじゃ。【パメ確白確認】 まとめ役お願いするぞ、議題等出しつつ議論促進よろしくじゃ。 狼陣営は判定割らなんだ。初手黒出しのリスク恐れての無難な白出し、といった所かのう 今日は灰吊か霊ロラかじゃな。儂としては灰吊推奨じゃ。狩に当たるデメリはあるが出来れば霊は判定割れ、ライン判明してから手を付けたいと思っておる all★霊ロラ推奨派か否か、等各々の吊方針を頼む |
496. ならず者 ディーター 08:27
![]() |
![]() |
おはようだぜーっと!ゲルトよ、お疲れだぜーっと。それでは、灰考察の続き。 兵:よく皆の発言を追って絡んでいて、攻撃的でもなく人狼を探しており、最白に見ている。>>432は狼視点で占いを脅威に見てないわけではないが、序盤では仲間が減る方が精神的に痛手なのかなということだ。 娘:俺視点は村長と同じような立ち位置に感じている。白くも黒くもないので占っておきたいし誰とつながっていてもおかしくな |
497. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
いか。>>321はメタ要素なので話さない方がよかったのでは? 修:元気です(笑)>>325>>343>>345>>350辺りは村人視点の素直な感想に思え、村寄りな印象。俺とコアタイムが合わなさそうなのが心配か。今日だけだっけ? 書:まとめサンクス。兵も言ってる、「LWだとずるずる負けそう」な人を早めに占いたいってのは素直な村人視点に思えて白印象だが、誰が対象で実際どうしていく? |
499. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
ハゲ☆このヨアヒム様とECOニコラスを比較してそれでもまだロラなどとのたまうか。 者★年の人狼視点ってどこだっけ?者>>405のあたり?希望出し見る限り、者はそれ以上に老を疑っていたということか。者年のライン切りを疑ってみたり、みなかったり。 |
500. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
兵>>489 年老両狼がなさそうなのは理解した。あくまで両狼が、な。 老☆>>495 灰吊りだな。占霊のラインも見たいしな。狩人に当たっちまうかもしれんが、その場合の回避は任せる。うまく当たらないようにしてくれるといいな。 それじゃ。 |
501. 老人 モーリッツ 08:51
![]() |
![]() |
屋>>493:いや、霊潜提案で疑われる事がよくあるだけじゃ。ただ羊>>246等を見る限り、FO派に見えるがのう。 占潜非考慮の件は認識の違いと割り切ってフラットに見るようにしておる。占霊共に出て来とるし、これ以上喉を戦術論に使うのは良くなかろう。初日の印象なぞはその後の発言でいくらでも変えられると思っておるしの。 目下儂がすべき事はディタとの対話じゃ。 者★占霊周り以外で儂の黒要素あるかの? |
502. ならず者 ディーター 08:52
![]() |
![]() |
おおう。 青☆>>499 そうだな、霊確定する前提に思える点だな。年とのラインなどないが、ライン切りってのは単に第2希望で挙げたからってだけ?そもそもラインに思える点はどこなんだ? 第1希望が爺さんだったのは、単に単体で1番黒く見えたからだな。それじゃ、今度こそ。 |
503. 少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
[むくり] ぽっぽー。 パメラさん纏めお願いしますです。 ☆老>>495 霊ロラですか…今日から、というのは後ろ向きです。人数的にやるとしても明日からかと思うです。 でもエコラスさん、ずっとこうなのでしょうか?真偽わからないですが、判断難しいです。 ヨアヒムさんも纏め視野なら昨日の喉配分…ちょっとひっかかるです。 今の感覚では心証含めて青>旅ですが、比較する材料が少なすぎるです。** |
504. 老人 モーリッツ 09:05
![]() |
![]() |
Hageじゃ。占方針についても触れておかねば。 自由占の場合、リザ>>447とか見ると少々不安じゃ。指定占ならば占指定はパメに任せる、まとめ役の独断は基本容認派じゃ 妙★自由占は自信ないかの? 娘★指定占になった場合、占先指定は出来そうかの? 儂はそれ以外にもクロスゾーン占なんてどうかと思っておる。占が対抗の占先をゾーン指定する、という方法なんじゃが、両占の思考が見れてなかなか良いと思うのじゃ。 |
506. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
妙。旅が出てきた段階で@8くらいはあったはずですが。使い切ったのはエコラスが出て来てからです。 者。>>498の年黒評価がやや唐突に思えたからです。娘白となると、昨日得票で競っていた年に注目が集まると考えられます。そこで切りに行ったのかな、と。○年は切りにも切れにも、捉え方次第ですね。 者は老単体黒と言いますが、「人狼視点が見えた」年よりも黒いって相当ですよね。 |
507. 羊飼い カタリナ 09:39
![]() |
![]() |
【判定確認】 色分かってよかったと思う。パメちゃんはまとめ役をよろしくねー♪ ☆老>霊ロラは基本推奨派。決め打ちしなければならない場合を除いて行ったほうがいい。 でも…正直な話、旅が発言少なさすぎてロラ実行したくはないんだけどね、気持ち的な問題としては。 ただ実力差が激しいと思えるので、決め打ちできるかと言えば立ち位置違うので難しいのではないかなと思う。 |
508. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
ニコラスはもう少し危機感を持った方がいいと思うよ。ニコ君真なら、ヨア君真決め打たれて負けルート直行だと思う。 少なくとも自分真だと主張するなら考察とか残したほうがいいと思う。 ★青旅>対抗の中身はなんだと思う? ヨア君が仮に狼だと仮定すると霊能に出てきたメリットがよくわからないんだよね。せいぜいあって、霊決め打ち狙い?程度かなー。でもそれなら灰にいたほうが逃げ切れそうなのになーって思う |
509. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
だから偽なら、狂かなって思う。 狂にしては非占のタイミングが早い。1COも出ないまま非占COできるのかという部分が気になる点ではあるかな♪ 旅については、発言が少なさすぎて何も判断できないんだけど…。非占CO一番最後だったんだし、狼なら占COしなかった理由はなんだろうなって思う。 >>357が慌てて出た気がしなくもないけど? ★旅>>342 霊は翌日以降ってどうして? |
510. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
判定確認。パメラは自由にやって。度が過ぎたら誰かがとめる、きっと(まるなげ)。ただ確白の意見は結構強いから疑いの目を向けるときは慎重に、ね… >>495老 霊ロラかー。灰減らしたいしまだしなくてもって思うけど旅見てると吊っちゃおうかと思うかな。って言えば少ししゃべってくれたりするかな… >旅 議事全部読むの大変なら、適当に目のついたとこだけ拾った感想でいいからもうちょい話してくれるといいな |
511. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
今日▼霊なら、ロラ前提でするよ♪少なくとも決め打ち前提で今日▼霊はしたくないってことだけあげておく。 ★老>>429者に対して前提が一致しない。この前提ってどの部分? ★尼>>369者がいいだしっぺじゃない分のところがどのこと指してる? ★年>>360青灰なら占いたいという部分は、>>332屋偽に共感できないってことから?パッション混じりで分かりにくいなってことから? |
512. 村娘 パメラ 10:46
![]() |
![]() |
皆さん、おはようございます。白確定したのですね。 それでは私がまとめますのでよろしくお願いします。 【仮決定は24時頃】本決定は少し考えているのですが、 ★オットーさん 確実に決定確認できる最終時刻はいつでしょうか? |
513. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
議題も置いておきますね。 ■1.灰考察(全員分で無くとも良いです) ■2.能力者考察(今の時点ではあまり優先する必要はありませんが、内訳予想程度はお願いします) ■3.今日の占吊 |
514. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
ぽっぽから失礼。鳩苦手です。【娘確白確認】です。 ちなみに私は占い師ですら灰考察お助けツールに過ぎないと思っているので、占い師確定ツールの霊能者の命を軽んじてます。吊っても狩保護できますし。 言い換えると真贋考察苦手です。(目逸らし 能力者真贋を村のみんなに任せて灰の人のログに潜る神父さんでした。離脱。 |
515. 青年 ヨアヒム 11:32
![]() |
![]() |
尼>>367 今は何対何くらいですか? 羊。スキル差あるから決め打てないってことでしょうか。非霊で炙り出して挙句にそれでは、霊能者の人権を守る会代表として強く抗議します。 仮に羊狼なら旅狂でロラしたいのかな、とは。ただ旅決め打ちは流石にないと思うので、旅が狼でもロラ主張するしかないですね。 神。守る会代表として以下略。テンション下がるわー。 |
516. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
★年>>414 「見てみてわりと無難っぽい長娘者からぼく的にとくに色見えないからパメラ」とありますが、逆に言うと長者で色が見えた部分はどの辺りになりますか? ★羊>>408 娘がふわふわしているとありますが、もう少し掘り下げられませんか?例えば長がもじゃもじゃしているのとは違いますか?羊>>324で対話しようとしていたようですが、何か印象はありませんか? |
517. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
ただいまー ゲルトが亡くなった今、みんなを落ち着かせるために ここで格言を一つ 人間は一度しか死ぬことができない ん?あれ?ゲルト? ヤコブへ★>>464「まともなこと言おうと思って」って何かをうけての発言? それとも頭に浮かんだこと言っただけ? オット>>467とりあえずオットは私を過大評価してるぽいよ(照 ★その不思議を突き詰めたら黒要素になりそうなの?どーゆー思考なのか教えてー |
518. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
村長>>474「カタリナは相手を自分フィルターで通してみる」っていうのがよくわかんないな みんなそうなんじゃ?とか思った ★じゃあ例えば村長さんは相手をどう見てるか、っていうの言語化お願いしますー ディタ>>497☆>>382は見てくれてる?誰が対象かは昨日●候補にあげた人たちだよ 初日占いはそーゆーとこに当てたかったんよ 今日の占い方針はまた考えるー |
519. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
パメラまとめお願いしますー 独断も理由さえ言ってくれたら歓迎派ですよー 【仮決定は24時頃】確認ですー まだ精査はしてないけどヨアの決め打ち要求感情が凄い真ぽく見えるな かといってニコを今日吊るの意味わかんなくなりそうだから今日は灰吊り希望かな 【ニコは真で青霊決め打たれたら最悪だからちょっと気張ってね!】 ヨア真でも偽でもちょっとかわいそう 考察読んでるから村なら引っ張ってー |
520. 少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
ぽっぽー。パメラさん>>512 よろしくお願いしますです(ぺこっ 頑張ってみるですが、23.5までがコアの私は、場合によって仮の段階で妖怪ネオチーに叩きのめされているです。 朝は確認できるので、それでよければ。 ☆モーリッツさん>>504 自由占いの自信は全くないです。 指定占いでないなら、すごく早めにその内容を提示してもらわないと、朝慌ててサイコロ振るような決め方になるです。 |
521. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
(☆モーリッツさん>>504続き) 仮で指定→本でゾーンなら、確実にサイコロです。朝はざっと確認とチェックくらいしかできないです。 仮の24時でゾーンや自由と言われてもネオチーに負けかけた頭の考えか、サイコロです。 ヨアヒムさん>>506 >>348>>349で@6の後、旅対抗>>357ってなってるです。言いがかってなかったですよ? ※軽くひっかかっただけなのでレス不要です。** |
522. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
ああ本当だ。COで二つ使っていますね。@8で意識してストップしたんですよ。一応。 書>>518 カタリナフィルターの話、僕は結構ストンと来たんですよね。自分ならこうする、それをしないのはおかしいっていう視点というか意識がやや強いような。 ヤコブンが不慣れさんかと思いきや、そうでもないのかという悩ましさ。 あと狩保護って言うけど、狩って能力者を護るためにいるわけじゃん? |
524. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
モリへの>>377とフリへの>>380>>381のお返事待ってるねー ディタへ★しょーもないかもだけど聞かせて、 灰考察対象の順番ってなんでこうなったのー? あと★>>476>>478に出てくる「スタンドアロン」をどーゆーとこから拾ったかの例を示してみてほしいな んで★>>496>>497で「あっ、パメラはいらないや」って考えなかったー? |
525. 農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
お昼にチラ見。 能力者についてだけど、俺は決めうち苦手だからロラは完遂派。占い師も片方抜かれたら必ず残りも吊りたいです。 残り7縄で全ロラとしたら灰に使えるのは3回だね。灰狼2とすると最悪でミスは一回なのかな。そう考えるとちょい身が引き締まるわー |
526. 司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
ヨア>>522その言い方で「意識の強弱」ってことなら私もわかるかも でも村長が>>518にどう答えるかは引き続き待ってるねー ジムは>>458見てなんかさみしくなった(笑 ★>>359いっぱい喋ったのにつかめなかったモリが分かりそうには思えた根拠ってあったりする? ★>>413私ってどっか黒取りしてたっけ? >>522ヤコブへの感想全く同じこと考えてたっ 相変わらず身軽ではあるけどね ではっ |
527. 農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
>>517書 シモンの俺評がすげえ!って思ってなんか俺もかっこいいこと言ってみたくなったの。でもやっぱむずかしーな。俺は自分が村だと知ってるからシモンの行動は狼に見えない。ここは信用していいんじゃないかと思ってる。 >リザ サイコロはちょっといただけないわ…占い師はじっくり灰見るのが仕事だよっと。 |
528. 老人 モーリッツ 14:21
![]() |
![]() |
Hageじゃ。 妙:性格的に狼なら赤相談に頼りそう…なんじゃが、>>520の儂への回答は非狼かのう。狼なら自由占の方が都合が良い(白囲い、偽黒出し等、仲間内で相談して最適な行動がとれる)し、自信ないけど一生懸命頑張る、とか言っておいた方が良くないかの、自分から自由を全否定する必要はないような。赤添削あるにしては占回りのサイコロ発言等不用心過ぎじゃないかの。で儂占い希望…昨日の時点で儂希望しても占え |
529. 老人 モーリッツ 14:22
![]() |
![]() |
ない可能性高そうじゃったし、わざわざ入れなくともよい気もしておる、真狂 屋:妙に比べると無難にそつなくこなしておるのう。COタイミングだけみると微非狼かの。狼なら仲間狼が先にCOしてしまうのでは?…まあ対抗のCOも早いとは言えんし微要素じゃな ★>>437で儂にズレを感じたとあるが、結局それは屋の中で儂の黒要素になったのかの? 書:すまん、見落としておった…霊に吊が当たる危険性についてかのう? |
530. 農夫 ヤコブ 15:19
![]() |
![]() |
神>>393>>394でマイペースとってくれてちょっとうれしい。年との対話楽しみにしてる! ペタ君は昨日も言ったけど色見えづらくて。 神>>458で「話せば見れる」を信じて年の色とりは神父さんにまかせちゃおうかな。 者>>426 直吊り希望されたんならわかるけど、占ってみたい、でも黒塗りに思えるのか。正直、そっちのが防御感に感じたり… ★疑い晴れるなら占ってもらってもいいよ、って気持ちはない? |
531. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
今日は兵年書と多めに絡みたい神父さんです。 ・兵 昨日の農の話題に今こそお答えしましょう(ババーン ラインってそうやって見るんですかなるほど(ぇ)。老農と青農だと傷口広げてるだけ、微キレ。というのは納得です。同意。でもそれ以外では羊>>243以降に来た人がフォローのためにって突っついても傷口広がるだけな気が。私になんか「やりたかったんだなー」で終わってましたし、話題広がらなきゃみませんでした。 |
532. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
>>317「羊は老叩くの?」については、羊のあれは老叩きではなく途中からただの防御感だと思っています。 そうそう、兵には逆に検証お願いしたいことあるんです。 ★「農黒くありません?」 農>>245で「気になるところ見てそこからライン探すタイプ」って言ってるんですが、発言が白探しなんですよね。 妙気遣ったり娘白みたり。>>427>>464逆に黒探しでは年者疑いの理由がぼやーってしてるんですよ |
533. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
>>425で他の村人の視界晴らす気遣いまでしてます。 別に共感白探す村の動きとしては変じゃないどころか白いんですが、誤ロック心配する人の動きっぽくないです。 えーと、つまり、「自己評価>>245とやってることが違いすぎ」ってことです。 村人のときは>>245の動きだけど狼だと周り白が見えてるので人を黒く見づらく、現在の状態になっているのでは? ああ、あとライン。兵長あたり見るの得意そうなので是非。 |
534. 神父 ジムゾン 15:33
![]() |
![]() |
羊狼とみてる私としては、農を白く見ていない兵になぜか農のフォロー入れるという>>324>>344の行動が、農羊狼な上での羊の過剰な防御感だったと結構しっくりくるんですよね。 不慣れ仲間守らなきゃ的な。兵直接聞かれて何かへんに思いませんでした? ★農 昨日今日で「気になるところ」てありました?長文必要ないんでいろいろお話しましょー。 |
535. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
クラさんからお手紙。 嬉しいですね。 ☆書>>526 それなら者>>476の神評が良い感じですよ。1dは本人の考え方とか見てるんで、白黒あんまり見てないんです。神>>289下段>>290上段で言ってる「思考捉える」がしたいんですよね。 老は白黒はわかりませんでしたが話せて考え方の情報は増えたんで、発言情報増えれば多分わかるかな、と。 |
536. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
☆書>>381の年評とかですかね。後に>>402で撤回してますが、あ、黒要素も取る人なんだな、って思ってました。 次はクララ見てきますね。パッと見たところだとトレスしてる感じが共感できて素白く見えてます。 一応★書>>378 このモリ占いたくない理由の「なんとなく」って言語化できます? クラさんの言葉で聞きたいです。 |
537. 神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
ミス。神>>534 「白く見て」⇒「黒く見て」です。真逆ですね。すみません。 うー。農>>530年はまかせろー(バリバリ)とか言いたかったんですが、確かに中身見えないですし年>>310で場が動いてからが得意みたいなので者同様動いてからの後回しのほうがいいんでしょうか。 一応。★年 単体白ってどうやってとってます?今のところ単独感以外何とってるかみえないです。 神兵尼司占いから外した理由も。 |
538. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
☆青>ふわふわ→要素が掴みにくい 例>>282>>321 ここは狼の視点漏れ?的な意味も込めてツッコミを入れてみたんだけど実際に得られるものは何もなかった感じ。 青>>515 気持ちはわかるけど、少なくとも今日決め打つことはできないかな。 決め打つ立場に来たら判断はするけどね。 青、決め打ってもらいたいなら襲撃をもらえばすぐに真視だよー!青真なら可能な気がするw |
539. 羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
★神>昨日なんで第二希望に娘をあげたの?もしかしたら【●羊×5】とあげれば集計ミスしてリナ占いになったかもしれないのに。 という冗談は置いといて… 一般論を語るなら、リナが【●娘】でもあったし疑い先の第一希望を希望には出しづらいよね? ここで年より娘を優先した理由がわからない。どちらも今後わかりそうな場所だから少しは勿体ないけど、疑い先の第一希望の●娘よりは●年でもいいなーとリナがジム君の立場なら |
540. 羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
思いそう。 ★神>年の思考が読めないのに、どの点から対談すればわかりそうだと感じた? ★神>>>359たくさん話したのに老の白黒わからない。どこからわかりそうだと感じた? 書>>519決め打ち要求は真要素ではないと思うけど、旅>>396>>505がロラ前提。とりあえず対抗出ればロラしてもらえるよね!ていうのがものすごく偽っぽく見える♪ |
541. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
神父さんから疑惑の目っ…(ときめき)自己弁護しとこ。 >>532 序盤だから>>245の通り「単体の気になるとこ見る」が今の状態。者疑いについては>>530で補足ね。 年占いの理由については、まぁ甘い気もするけど他の人含めて黒い発言とれなかったから「色見えづらそう」で出したよ。 ★神父さんの考える、誤ロック心配する人の動きって? >>534長文苦手、は読む方だったり。書くのも得意ではないけど |
542. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
☆老 霊ロラについて回答保留ナッシー。いろいろ迷ってるナッシー。 ★青>>492 「カタリナ白もあり得る範囲」な気がしてきたとのことナッシーが、それまでは羊黒で固まってたナッシー?初日の発言からは「疑問ありあり」ってレベルにしか見えないナッシー。 ★羊 結局ヨアヒムについては偽なら狂予想ナッシー? それなら>>533▲青でも青真視にはならないナッシー。 |
543. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
ただいま!けっこー質問きてるね! とつぜんだけど、ぼくの言葉じゃうまくせつめー出来ないところが増えてきたから、今日から兄ちゃんに補足してもらいながらしゃべるねー! (※ペーター兄です。以降、考察等は子供っぽくない言い回しを用いることになります。ご了承ください。) >>426者 そう見えたー?ていうか確霊まとめ希望ってテンプレ回答以外の何物でもないと思うんだけど!ここ突っ込んでくる人今まで |
544. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
いなかったからびっくりしてるー! ただまー、最近2−2陣形と遭遇してなかったから無意識に確霊状況前提で話してたところはあるかも! 占潜伏についてぼく言及してなかったっけ?と思って発言見直したら添削した際に消してたっぽい! 単に初っ端から非占CO回っちゃったし占潜伏はもうナシじゃないかなーって思って何も言ってないだけー!色々誤解させちゃったみたいだし次からは気をつける! |
545. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
で、ディタおじちゃんに僕から質問! ★者 確霊まとめFO希望って村長さんも言ってるんだけど、そっちは気にならなかったの? >>456屋 三つあるから数字ふっとくー 1.パッション偽が共感出来ないだけで、内訳はとくになんともー。半ばネタ発言に近いよ!占い師については今日しっかり見るつもり! 2.キャラ補正のこと!ちなみにシモン兄ちゃんもキャラ補正強めで白く見えてるから気をつけたいんだ! |
546. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
3.対抗のリーザちゃんに比べて積極的に見えるってだけー!ぶっちゃけ普通の占い師!というか、リーザちゃんが自分に自信なさ過ぎー! >>457屋 補足しとくと、そろそろ占い希望出したいなー、個人的に色見えないヨア兄ちゃんかなーって考えてたら霊CO出てきたー!からそのまんま言っただけー! もう少ししたら寝ようと思ってた時に占い希望から霊COあってもっかい灰見に行くのめんどいなーっていう |
547. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
ぼくの怠け心の現れともいう!初日考察苦手だしここ占うのもったいない多弁多いからさ!なんていうとまたヨア兄ちゃんからなんか言われそうだ! 喉の都合言いそびれたけど、ぼく初日占いは中庸に当てたいんだー。ヨア兄ちゃんは自分自身は多弁だと思ってたっぽいけど、ぼくには中庸枠に見えた、それだけだって昨日も言ったつもりだったんだけど伝わらなかったみたい! |
548. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
>>495老 昨日言った通りライン戦好きだから灰吊り希望!能力者から得られる情報はギリギリまで引き出したいからさー!ちなみに、これも昨日言いそびれたんだけど寡黙吊り派なんで発言伸びないなー、って思ったら吊っちゃう! >>511羊 共感できないはネタだってさっき言ったー!パッション交じりで分からなかったからだよー! |
549. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
>>423青 いや普通に「個人的な意見では」の意味だったんだけどー。ちょっと穿ちすぎー! >>516青 村長さんは>>299でフラットに見ていきたいっぽい姿勢ー!決め打たないで柔軟に考えたい人っぽい! ディタおじちゃんは妙にぼくの確霊まとめ希望気にしてるところー。ロックって狼はし辛いと思ってるからー! まあ決定打にしたのはぶっちゃけパッションだったりするー! |
550. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
>>537神 単独感とあとほぼパッション!前にも言ってる通り状況+ラインメインだから単体考察はすごーく苦手! 占い外した人たちは初日占うのもったいない多弁とぼくが判断した人たちー。尼だけ微妙だけど喋れそうな人だと思ったから外したー! あ、【仮決定時間確認】したよ!ぼくその辺の時間帯いつもは寝てるから、寝落ちてたらごめんねー! |
551. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
☆書>>518 まず「カタリナのフィルター」について誤解があるナッシー。>>522青の理解が的確ナッシー。 カタリナは自分の思うあるべき姿を相手に押し付けているような気がしたナッシー。それをカタリナフィルターを通していると表現したナッシー。 >神>>532 農に対する評価(特に>>533村人のときは~では?の部分)はなるほど論理的で同意できるナッシー。 |
少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん、ロック体質っぽいからちょっとたいへんだなー・・・ 正直に言うとニコ兄ちゃんでてきてくれなかったら翌日独断ぼく吊りされそうだったからそこはカンシャー! まあなしくずしてきにぼくにナワかかりそうなふいんきだけど! |
552. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
気になるのはヤコブ自身の自分評価がどれくらいの精度があったかってとこナッシーな。自分評価に願望を含めてしまうことはままあることナッシー。 同時に、こういうとっかかりを見つけつつも質問飛ばして見極めようとしてる姿勢は白印象ナッシー。 しばらくハゲ、、、もとい神父はおいておいてよさそうナッシー。 ◆農 神父からの流れでヤコブ見てみるナッシー。 >>525能力者襲撃があれば灰にもう1,2手使えるナ |
553. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
ッシー。 まぁ、神父の言うことはわかるけど、特段焦りもなく決定的部分ではない感じ。今のところ農単体黒くは感じないナッシー。 >>510の確白の意見は強いから慎重にという部分が少し引っかかった。素直に見れば仲間を庇うような感じ。けど、娘の初日希望は老長。村長の潔白は自分が一番知っている。老か。農老ライン?素直に読みすぎナッシー? |
554. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 …サイコロ比喩(>>520>>521)はよろしくなかったです?(ヤコブさん>>527モーリッツさん>>528) 遅くに言われてもあれこれ眺めて熟考した先に決めるのはできないです、ということなのです。 朝確認→自由占い→セットする時間しかない→時間ないからここで『いいや』 …となるのです。 自由占いやゾーン占いをするのと、灰狼を探すのとで、灰の見方がちょっと違うです。 |
555. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
よっす。仮決定時間は24時確認してる。議題、■使った方がいい? 霊能についてはリナ>>507が近い感覚かな。一番嫌なのが「ニコ吊ったけどこんな真も居るかもしれないし…ってさんざっぱら迷って吊ったヨアが真」ってパターン。 決め打ちかローラーか、って感覚はなくて、今日の吊り先を選択する際に誰が一番狼側っぽいかなー、と考えたら、ニコラスさんの旅は今日この村で終わりを迎えるのかなあって感じ。 |
556. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
(>>554続き)だから、指定占いでないなら、早めにその内容を提示してもらわないと、という条件付きなのです。占い師が考えて、というなら、ヘタレなりに頑張るですから、ちゃんと考えられる時間が欲しいです。 余白で、エコラスさんについてよぎった雑感です。 『俺、霊確定させなかった!仕事した!(‾^‾)ドヤァ』 な狂人さん…? 偽決めうちならお仕事にならないですよーとつついてみるです。** |
557. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>522の「ヤコブ不慣れっぽくはないのが悩ましい」にあるある、と思ったらクララ>>526が共感してて笑った。 ★ヨア>>372 「兵尼は共感白一歩手前枠」どの辺りで感じた? ★ジム>>358 「共感取れそう」上と同じ質問を。対話を通して?あとヤコ検討ありがとう。見るね。 ★ヤコブ 白く見られてるのと、そこそこ疑われてる状態と、考察のしやすさ変わる? ★カタリナ、じーさん 上と同じ質問を。 |
558. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
青:初日の動き>>269>>273、儂叩きに対して反論は微非狼かの、狼ならSG候補として放置しても良かったのではないかのう。霊騙るにしてもなぜ青?というのはあるのう。仲間内で青が霊騙る事は決めてあったのかの、じゃがそれにしては>>276の屋評とか信用に対する姿勢が微妙じゃ。そして●年を最初に提出。これは年とのキレじゃな 旅:発言数が少ないのでなんとも…>>505は疑問じゃな、儂灰吊推奨と言っとる |
559. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
し、慌てない方がいい、これ真から出るじゃろうか、真ならむしろ旅自身に慌ててほしいのう。これからの発言要注視じゃ。直近兵>>555に言いたい事被ったので以下略じゃ。 ★>>396非霊回っていたあの状況で潜伏続行は危険ではないかのう? 占方法についてじゃが、妙見る限り指定占がよかろう。とすると統一か個別かじゃな。儂は個別指定を推しておくぞい、理由は統一より情報が多く出そうだからじゃ。 |
560. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
年>>549 「個人的な意見」とそうでない意見があるとすると、後者は狼としての意見に他ならないのではないですか? 例えば、僕が、個人的には決め打って欲しいけど村としてはロラかなー、とか言うなら理解できますが。ペタ君が個人的には、と前置きをして発言する背景が益々分からないのであります。 エロラス来ませんねー。 |
561. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
>>560青 そもそもがぼく自身ヨア兄ちゃんが何でそこまでぼく黒視してんのかが全然分かんないんだけどー!ねえなんでぼくのいう事全部「黒前提」で話してんのさー! 「他の人はどう思ってるか知らないけど、ぼく個人の感覚から見てヨア兄ちゃんの色見えにくいから占い希望だしたかった。でも霊COしちゃったから別な人占い希望にあげないとー!」ってそれ以外に理由ないんだけどー? なんか揚げ足取られてる気がするー |
562. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
年。ああ、そうすると他の人は青占い希望していないっぽいことを認識していたのですか? ☆兵 尼については、>>325の悪印象→狼印象?>>343ヨアヒムがイケメン。>>345最終行で羊トレース。>>350で兵の農考察を評価。 兵は>>306それって黒要素カウント?兵>>315ヤコブ考察。 あれ、羊って老のことやや黒評価なのか。羊>>304。でも羊>>385では印象悪いだけ。やっぱり矛盾していませ |
563. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
んか? 神>>531が割と秀逸で、羊は自分の論理の一貫性を保つために老叩くしかなくなったようにも見えます。だからこその上記ブレ、みたいな。長☆羊評価は結構上がり下がりしてるので、黒じゃね?と思っていた時期もありました。 そして今もw んー。ペーダー君とは言葉の感覚が遠いだけなんでしょうか。揚げ足っていうか、まあ正統派要素ではないですが、結構素の部分だと思うんですよね。 |
564. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
今日の占い要らない枠:兵書神 次点:尼長老 まあ両者は印象であって、大きな差はありません。 進行としては、残っている羊年者農あたりに能力当てて行くのが良さげだと思います。 そう言えば占い師あんまり見ていませんでした。まあ、割れるか喰われるかしてからで良いですかね。 |
565. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
ああ、リーザごめん連投切った。 リーザは昨日の占い先選定が少し気になったんだけど、★>>263「私が個人的に占いたいところ~」と、>>424で上げたモーリッツの像は重なる? そうでない場合、前者に当てはまりそうな人間は当時の段階で見つからなかった? 2狼騙りはないと思うんだ(根拠あり)。となると狂騙ってるんだけど、どこかねー?とね。 ヨアヒム回答感謝。>>343イケメン要素とか印象操作乙。 |
566. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
農>>525:2-2陣形で全ロラは縄余裕的に微妙じゃ。ライン決め打ちor霊ロラ後占決め打ち、を前提に動くのが妥当ではないかのう? 年>>547★青は中庸枠なんじゃな、ペタの中での多弁枠は誰じゃ? 兵>>557☆考察のしやすさは変わらんのう、ただ白視されているならミスリードと終盤のSG、黒視されているなら吊り、と懸念する事柄が変わるのじゃ む…直近青見てて真視したくなっておる…旅来てほしいのう |
老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
Hageです。投票結果などをぼーっと眺めてたら誰もヴァルに投票してないという・・・LWなら良い位置につけてるなーとか妄想。まあ狩の潜伏位置としても良い場所なのでとりま様子見かなー、とか書いてたらここ狩に見えてきたマン。妄想乙。 |
567. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
皆さん、こんばんは。 伝え忘れていましたけれど【霊吊りの希望を出す方(いれば)は、それとは別に灰からも希望を出して下さい。】 モーリッツさん>>504 ごめんなさい質問が来ているとは思わず遅くなりました。基本的には占い先は私が統一で指定しようと思っています。 ★>>429の「前提から一致せん」のは黒要素と考えていますか? |
568. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
>>562青 そゆこと! ヨア兄ちゃんと言葉の感覚遠いのはぼくも感じてた!絶対にどっかしら食い違ってるもん!あとペー『ダ』ーじゃなくって、ペー『タ』ー! 正直、真寄り霊との不毛な論争はこれ以上したくなーい! >>566老 >>414と>>550読めばわかると思うけど、神兵司かなー。尼もそんな気がしてるけど、まだ様子見ー! 喉足りないから灰考察できないかも!とりま能力者考察するから潜る! |
569. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
★ディーターさん ペーターさんについて>>502「霊確定する前提に思える点」が黒要素とのことですが、実際には霊対抗が出ましたよね。 もしペーターさんが人狼だったとすると、霊確定する前提で考えるのはおかしいのではないかと思うのですが、どうでしょう? シモンさん>>555 お好きなスタイルでお話ししてもらって良いですよ。 ★ニコラスさんが狼側っぽいと言うのは、ヨアヒムさんとの相対的な評価でしょうか? |
少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
昨日の占い先、正直ぼくにあててほしかったなあ・・・ ヨア兄ちゃんからこんな黒ロックもらうとか思わなかったんだよー! ぼくはぼく自身が村人だって知ってるから、不毛以外の何物でもないんだってばー |
少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
眠いですね… こちらも24時には寝てないとお仕事精度落ちるのに、25時近くまでいたら、今日はえらい目にあいましたです… まずは無事にお帰りなさいです。お疲れ様なのです。 ゲルトにします?ゲルトにします?それともゲ・ル・ト? とふざけた一言のこして、しばし運転タイムです。** |
570. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
ただいまー 運命がカードを混ぜて、それで私たちが勝負するんだ ということでいきましょー ヤコ>>527 なるほどね笑 お返事ありがとー 私もシモン白く見えてるけど、ヤコ>>527の「俺は自分が村~」っていう単純な受け取り方はシモン狼なら 「手なずけ成功だぜうっしっし」だと思うよ シモンのヤコ白挙げからシモンを白だと思うならもう一個踏み込むべきかな、って思った★伝わった? |
571. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
あと★>>315>>316>>317に対する他灰の反応みて考察のばしてみてほしいなー >>530みたいな感想よりも妥当性判断→それを言ってる灰への考察 っていうのが見てみたい! モリ>>529 ちがうよー泣 >>377の質問の主旨は「霊潜伏したら黒くなっちゃう村もいる。 モリはそんな村は霊が判明したあとに誤解が解けるはずだ。だから霊は2日目遺言coでいこう。 って言うけど、ってことは2日目の1縄 |
572. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
は解けるはずの誤解が残ったままの村に当たっちゃうかもしれない。 それはしょうがないの?」っていうこと! ジム>>535お返事ありがと 「初日はとりあえず人物像」っていうのは私もだいたい一緒よー でも「いっぱい喋ったのに色が見えない」って不安になんないの?って思ったけど 初日の黒白取りは初めから捨て気味だったからか、すっきりしたぽい。 二個目の星も理解ー |
573. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
ジム>>536☆>>378の文脈って「羊→老が●反対な理由」が理解できる、っていう文脈なのはおーけーかな? それが通じてるとして答えると 「リナはモリにいっぱい絡んだから後で判断できると考えてるんだろーなー」 って感じよー 求めたもの違ったらまた聞いてー リナ>>540「まぁロラなればいいかな」っていう甘えが無いとこが真っぽいと感じるよ ニコの偽っぽさはまるまる同意よ |
574. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
神>>537 えー、>>458でははっきり「話せば見れます」って言ってるから期待してたんだよ…! ★>>458と今で神父さんの中でペタ君に対する感覚が変わったの? 穿った見方すると得票数2位のペタ君かばったようにも見えるなー…なんて。 長>>552 ◆うん。あくまで最悪、が前提。>>553はちょっと意味がわからない… 余白。神父さんを君づけで呼ぶなんてリナはきっとお姉さんだ… |
575. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
じーさん>>566 ありがとう、ちょっといいもん拾った。 他に質問見落としてたらすまん。ディタ>>500は今日の目線、期待してるよ。 他にないなら一回ジムとたらたら話そう。 >>531 フォローじゃなくて、ヨアのように傷口広げてヤコを差し出し白くなろうとする仲間狼がいないんだな、の意味な。>>316。 ジムは狼は仲間を庇うもの、的認識ある?それとも序盤から切りに来ないよ!が強い?老農微切れ興味有 |
576. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
ペタ兄へ★>>548で寡黙吊りに触れたけど、その候補がいるように考えてるってこと? それとも「吊り希望」っていうテーマで浮かんだことを垂れ流しただけかな? 村長>>551そうなのか! お返事ありがと 村長が>>552でヤコとジム二人にぽんぽん白取りできるのは白く映るな 一行目とか 確かに! って感じだし >>553の思考の発展はちょい素直すぎかな 確かに私も おろろ? とは思ったけどね |
577. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
娘>>567☆いや、色々すれ違っていたみたいじゃし今は考えておらんのう。 で、統一占にするつもりかのう。儂は個別指定推しじゃがなぜ統一占なのかの? 個別指定理由は情報の多さじゃ。統一だと確白or斑で灰1人分の情報しか得られんが、個別指定なら灰2人分の情報が得られ、占真贋やライン考察の材料がより多くなると思うのじゃが? 娘の判断に任せるが、個別指定も考えてみてほしいのう。 |
578. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたーっ!! 0時まで起きてられるかどうかって感じですが、まずは90分一本勝負!!返答等々が先。 1d >>389 ヨア 了解。ヨア真なら気持ちを切らさないで、積み上げていってください。ニコラスみたいな対抗のタイプだと、それが一番大事です。 >>396 ニコ うーん、翌日以降とは具体的に何日まで?それもだけど「状況を判断」とか、「状況によって」ってのが曖昧で考えが見えてきません。 |
579. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
書>>571☆把握じゃ。実際の所、非霊透け気味の村はいても霊潜が原因で吊までいく程決定的に黒くなる村はほとんどおらんのう。霊潜で黒くなる不慣れ村は大抵FOでも素黒くなる…てのは置き、その場合他灰から見ても不自然に黒くなるし、逆に不用意に吊に来る灰狼を探す、等無駄にはさせんのう。 兵>>575:補足すると白視時の推理は外れ気味で黒視時は狼の痛い所を突いているのかも、とか妄想したりしておる。 |
580. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
能力者考察!占い師から! 妙→全体的に控えめで自信なさげ!もうちょっと自分の能力に誇り持っていいと思うよー?村の為に追従スタイルはいいんだけど、度が過ぎると「黒誤爆怖い狂人」に見えちゃうから気を付けてね!「自由自信ない」でちょっと狂っぽく見えたけど、勘で狼引っ張り出せる自信ないって意味かもしんない! >>470は単独感だし、完璧に騙れる狼占い師だとしたら自信なさすぎだから 真≒狂>狼 |
581. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
屋→普通の占い師!びっくりするほど普通の占い師! これといって変な所見えないし優等生回答しかしてないから単体ではどうともいえそーにない!もうちょっと発言伸びたら分かるかもしれない!CO順的にも真狂狼どれもあり得そう! 次霊能者ねー! 青→ぼくへの黒ロックが謎な事以外は真霊っぽいと思ってるー!そもそもロックかけるのは狼にはやり辛いと思ってるしね!そんなわけで偽なら狂だと思うけど今現在は 真>狂>狼 |
582. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
旅→発言少なすぎてどーしようもない!早く来てほしい!とりあえず一番最後に霊COだってのは気になる!狂人が霊騙るのもなくはないけど、普通は判定合わせやすい占い師騙ると思うんだよねー!だから3−1にしたくなかった狼かなって思う! 狼>狂≒真 >>576司 昨日言いそびれてたとこ補完しただけだから後者のが正しいかなー! ごめん希望出すの遅れる!今見てくるから夕飯おいてくね! つ[ちゃんこ鍋] |
583. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>577 はい、理由は私が情報の量より精度、確定情報が大事だと思っているのと、確定白を作るのは重要なことだと考えているからです。 でも、個別指定が村の総意であればそれも考えますので、他にも個別指定が良いという方がいれば早めに言ってくださいね。 |
584. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
ニコラスが真なら決めうちとまではいかなくても少しでも霊能者らしいところを見せてほしいです。 ヨアヒム 真>狼>狂 朝8人目で非占COしたのは狂人ならちょっと怖いと思うので。かといって狼で出てくる理由は?と聞かれると「ライン戦スキー?」とかしか思いつかないけど。 ニコラス 狼>狂>真 占吊希望にあがるなら、という感じ出てきたのかも。狂なら占に出るだろうと(狂の霊騙りは難しいので)というのもある。 |
585. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
兵>>557 ☆白く見られると「ありがとう、でも後でSGしないでね」で終わるけど、疑われると疑惑を解きたくなるからその方がやる気は出るかも。 老>>566 2−2で決め打ちできないで能力者襲撃ないときついのは同意。ただ決め打ち前提で動く、ってのは現時点ではなんとも言えなくて明日以降の襲撃とか見て考えようかと。 あとどうでもいいけど俺不慣れ偽装とかしてないよ…?いやそんな慣れてもいねーけども。 |
586. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
狼って、自分が言ったことに整合性を持たせるために、本心とは違う自分の考察を作り上げていくじゃないですか。だから矛盾や違和感が生じると思うのです。 一個目はカタリナさん。これはさっき説明しました。 二個目はベーター君。まず、初日に青が中庸枠っていうのは、僕がどうこう言うことではないかもしれませんが、村人の感覚とは違うと思いますよ。クララあたりのリアクション、灰に置いておきたかった、という方がシッ |
587. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
クリきます。 で、今日の青の年疑いが謎と言いますが。そもそもへーター君は昨日の得票第二位くらいだったはずです。で、娘白。疑われても別に不思議はないのではありませんか?謎、という一言で片付けようとしている印象を受けました。まあ、僕が人よりもロック強い体質なのは認めます。 ちなみに占いは統一希望です。判定が割れていないので、両者から見える灰の景色は同じです。個別に指定するようなラインがありません。 |
588. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
>>406 ディタ これは、私がモーリッツを「状況考察に単体を加えるというところから期待で外してるのになんで同じような考え方のディーターは外さないんだ」という疑問があがるかも、と考えての発言。感覚的ですまない。 >>445 リザ 了解。リザ真なら、自信なんて持つ必要はない。下段でリザ自身が言ってるようにそれを補うのが占い結果だから。生きてる限りは自分の判定結果からの伸びを期待してる。 |
589. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
ただいまー んー多方面から心配されてるみたいだな。 老には疑われてるからじゃないが、占い方法に関しては統一の方がいいよ。 個別指定より確定白を多く作れるからね。 ☆羊>>509 翌日以降っていうのは、判断材料があった方がいいだろうって意味。 だから少なくとも3日目以降って事だったんだけどな。 結果も見ずに占霊を吊ろうって流れが理解に苦しむよ。 |
590. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
尼>>578のエールと尼>>584の青評価は素直に嬉しいですね。昨日も指摘してくれていて、そこで少し共感した記憶があります。 ヤコブンは>>346で自信なさげな印象だったのが、>>527でサイコロをたしなめる感じで、ちょっと印象変わりましたね。見返してみると、結構強気な星を投げている。探りの姿勢。それだけに>>346のやや守ったような回答は気になります。 |
591. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
☆長>>542 あー、そうだね。でも判定が割れていた場合は再考慮する必要あるけど、判定割れてない場合に襲撃された場合はそこまで大きな違いにならないと思うよ?真視ではないか 青>>562 同じ場所だが要素が違う。ポーズは黒い、潜伏派なら他の潜伏派のことも考えてほしいという点は印象が悪い。 今日占われたり吊られるくらいなら昨日占われた方がよかtt(ry いくつか質問出してるんだけど返事がなi(ry |
592. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
>>495は答えたよね。 >>511 ☆リナ 上記の通り、「状況考察重視」というところ。 >>515 ☆ヨア 5:5で始まったとしてヨアが+1.5、ニコが−0.5で7:3くらい。このままだったら明日とりあえず▼ニコラスにしたいとは思ってる。その判定もみつつ、決め打つかどうか判断ってとこ。 えー、こんなところですかーっ!!次は単体。優先は昨日占候補→占いたくない候補→占師→喉あれば占反対候補で。 |
593. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
ジム続き>>532「羊はただの防御感」これはヨアヒム>>563も言ってるような「村人リナ像の一貫性のため」と読み替えていい? 叩き続けてることよりも、>>241「印象最悪」まで言ってるんだからヤコブの方にももう少し無理なく圧かけられないかなあ。まあこの要素は弱める。 >>245最下段は「誤ロック心配」というより、自分の推理に自信持ってないなー、じゃないか? 誤ロック心配する人間像って、 |
594. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
「自分の要素取りにある程度形があって、なお結果的に村人に突っ込みやすい(狼白囲いやすい)人間」と俺思うよ。 あー。ジムゾンってヤコブを本当は攻撃的、積極的と読んで、積極的でないのは狼だからで、 だから「もっと積極的に来いやァ!」って思ってる?そうなるとずれるな。 度重なる長い議事への不安がぽつぽつ出たり、かっこいいシモンさんに憧れて>>527まともなこと喋ろうとして重たくなったり |
595. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
結構自分へのハードル下げてるとこ見るとイケイケではなさそうよ。 >ヤコブ ジムゾンは積極的なアプローチがお好きなようなのでおがんばりくださいね。 ☆パメラ>>569 相対的なのもだし、ニコ偽要素もある。 あんま偽だっつって来づらくなるのも悪いが、占非CO確認して、霊非CO回ってるの見えたと思うんだが、霊能者として出る時期と自分で判断できない? 霊ロラ止む無しという認識ある分、出方がなー。 |
596. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
あー、横槍すみませんが、>>594下段って結構あると思うんですよ。安価引きませんが、今日のヤコブさんの星って、よく言えば探る姿勢、なんていうか結構強く殴っている印象があります。 羊 分からないではない。なんかこの噛み合わない感じは、吊ってみたら白でした、でよくある感覚。 尼 絶対に計算合ってないw |
597. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
ヤコブへ★>>277の特に一個目の質問が割とみんなから「なんでこれ聞くんだろー」って思われたことは自分ではどう考えてるかな? ★>>510で確白パメラへのアドバイスあるけど、言っとくべきだと思った理由とか言語化できたりする? あとなんで>>427でカブトムシくれたの?(余裕なかったら遠慮なくシカトしてね笑) ペタ兄>>582お返事ありがと モリ>>579なるほどね、そーゆーもんかー。単純に勉強 |
598. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
になった!ありがと >>562ん?ってなって「イケメン」で検索した私の純情を返せっ怒 リナに関してはいろんな人の読みつつ考えてるから保留して ヨアのペタ考察は>>587で言う通り「ロック気味」かなと感じたにょ >>586のは年>>390「ヨアは多弁だけど色見えないから例外で占いたい」で筋が通ってるように見える >>587のは青→年の攻撃について言ってるだけで>>561も違和感ないかなー |
599. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
兵>>595 >>555の考察の理由が知りたかったんだけど、 偽要素ってのがcoのタイミングってことかな? 霊は翌日以降にcoがベストと思ってて、初日の議題の回答の流れで潜伏派が多いように感じたからでないでおこうと思った。 そしたら先にcoされたから出たまでなんだけど。 |
600. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
尼>>592 えっ、そこなの?状況考察なため、今後伸びが見えそう。期待して外すってことなのかな? ★尼>でも、それって誰が最初に言い出して追従したとしてもさほど重要ではないと思うんだけど? ☆兵>変わるかな。序盤で黒視されている場合(特に初日なら)統一占いによって判定は確実にわかるわけだし、占ってもらうことが一番だと思ってる。それが一番確実に誤解解けるわけだしね。 でも黒の方がやりやすい、白の方 |
601. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
がやりやすいというのはないと思うなぁ。 こいつ白だからいいやと言って発言読まれなくなったら思考は伸びなくなるだろうし。(書いてるうちにわかることはあるけど、質問もらって気づくこともあるだろうし) 黒だからといっても、絡まれすぎて喉がごりごり減った上考察残せずあぼーんとなったらおしまいだし。 ★旅>>589それなら初日でても変わらなくない?違いあるの? |
602. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ヤコ>>585 「疑われると疑惑を解きたくなる」ほ、ほう…「コイツの疑いは狼のものか」とは考えないのか。ヤコブは「見られる」側の人なんだろうか。 モリ>>579 じーさんはすり寄り警戒とかするタイプなのかな。 ペタ>>581 「狼は灰にロックかけるのはやり辛い」ここの感覚が違うかな。狂人ってご主人様殴りたくないんじゃないか? リーザ評にもあるが。占い師の印象、オト普通リザ微違和感あるは分かる。 |
603. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
老>>501>>529 元々黒要素には取ってるよ。 ただ、戦術論でではなくて、当人的には不自然な動きはしていないはずなのに強い当たりが来て、その流し方に違和感があったという話。あと、序盤の流し方と老>>409の危機感が印象噛み合わない(屋>>437) で、思考の流れを聞いて、納得半分疑問半分という感じかな。 占潜伏については認識の違いか。ここはこれ以上の回答はなさそうだしこれで取っとく。 |
604. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
あと、羊神=FO派と見たというより、反発されること自体に慣れてるということかな。 ただ、羊>>246はFO派には見えなかった。「マイナー差」は占霊潜伏の比較だし、次は潜伏提案するならメリデメリ説明するべきという話だし、「占保護にはならない」は老>>236「占を生かすメリ」から繋がってるだろうし。 で、屋>>493とも絡むけど、議事の捉え方が引っかかる。 霊潜伏関連の疑い(屋>>493参照)、 |
605. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
老>>501羊がFO派とか。 え、そう捉えるの?というズレ感があるんだ。 書>>517 過大評価してるつもりはなかったんだけどな。 正直黒要素よりも不思議の感が強い。地面に一箇所だけ穴が開いてるような感覚。 特に同じ>>257の羊への質問が聞き方が面白いなと思ったから余計にかな。 黒要素になるとしたら、どちらにも肩入れせずに傍観者の立場を取って、後から世論に合わせて白黒取れる、かな。 |
606. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
……と思ったけど、狼でわざわざ「FOのメリットわからない」なんて言うかなとも今思った。 陣形問わずなるようになると思ってるタイプなのかな? 老>>504 クロスゾーン占はやったことないから実感できないけど、それならまとめの指定か自由がいいな。 対抗に占われるところを決められるのは微妙。 あと真霊わかる可能性があるし初手から灰吊りは避けたいかな。 ニコラスに質問。 ・ヨアヒムの正体は何だと思う? |
607. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
・相手は何故初日に出てきたと思う? 旅>>589 ふむ。ちなみにそれは積極的な白狙い? それとも確白は結果的にできるものとして、ひとまず黒やグレー狙い? 年>>545 1.わかった。とりあえず青のパッション偽に反応した感じかな。 2.なるほどキャラ補正ね。了解。 3.相対評価か。リーザ起点に考えた面が強いのかな。>>580>>581見てもそれっぽいね。 |
608. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
年>>546 補足ありがとう。素直に話してる感じはあるね。 キャラ補正とか、キャラの印象より前に盤面の白黒知る狼っぽくないか。 >>581の「普通の占い師!」と2回言ってくれたところも笑った。 ああ、灰でもよく「優等生」とは言われるよ。優等生や普通であるかどうかはともかく、よく見てる……というか歪めては見てないなという感想。 これから議事録読むけど、ざっと見た感じ昨日より追えそうな気がしてる。 |
609. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
ディーター:序盤はモーリッツと戦術論に終始してた分印象薄かった。コアじゃなかったし、>>403も含め、ちょっとその辺差し引かないと、と思いました。 ○ペーターの理由だけど、>>444の「霊確前提」が気になったからでいいのかな? 灰考察を見るに、単独感を重視しているよう。 >>496であえてパメラ考察を入れたのは律儀ですね。 他には、>>426を基点の●モーリッツなど、若干防御感が強い感じ。 |
610. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
★羊>>591 言ってる意味がちょっとよくわからない。判定とは何の判定のこと? 大きな違いってのも何のことかわからない。 回答もらっておいて理解できずごめんナッシー。 正直、>>542の質問考えたあたりでは羊青ラインとか考えてたけど、青の結論出すスピードとか羊の>>591今日占われたり~の部分見ると違うのかなって気がしてきたナッシー。 でも、ほかに気になる部分はいまのところないナッシー。 |
611. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
続き 一旦占吊候補の両方にいれておきます。発言増えたらそれ読んで再考。 ヴァルター:初日、>>295とかの理由はあまり好みじゃなく、占い希望候補にいました。>>384でリナ→モリ黒塗り疑惑で占い希望になったのかな。>>454、自覚してるようで、少し安心。 村長→リナの「フィルタ」はよく見てる、と思う。他の考察も見てみたいですね 発言待って判断。今は吊り候補からは外し、占い候補には入れとく。 |
612. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
書>>570☆うん、まぁそのへんの意識はあるつもり。盲信はしない…(キリリ >>571おおぅ、難題きた!後でがんばってみる。できなかったらごめん。 >>597☆気づいてなかった、聞いたときは純粋に疑問に思ったんだよね。意識が人と違うのかしら ☆いやなんか自信なげに見えたのと、確白に疑われるのは村でも狼でもきついって経験からだよ >>427は>>291でカブトムシ採ってそうっていう期待されてたから! |
613. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
あ、ニコラスが普通に喋り出したのでよかった。旅吊りは一旦留保。 ニコ>>599 COタイミングについては>>595な。あとは対抗ヨアとの差が開いている現状での危機感のなさ。 初日の発言クオリティをずっと続けられたらニコの霊能結果を完全に信じられなくなりそうなんで、 その前に英霊となって貰うのがニコ真パターンでも勝てる可能性高い?と思ったからの吊り希望な。 リナ>>600 自占いに至る思考は見えた |
614. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
占い方法は統一希望だよー!分かりやすいしね! 灰考察ー!時間と喉節約のため簡潔にいくよー! 長→気負わずフラットな印象ー。ただその辺性格要素でしか無いっぽいから早めに白黒つけたい! 老→最初に注目集めすぎ、つつかれすぎー。仲間いたら添削されそうな発言多いから微白かなー。 神→対話型ー!灰に万遍なく切り込んでる感じー。なんとなく人でも狼でも態度変わらなそーだから、もうちょっと様子見してたいー。微白 |
615. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
者→質問の返事待ちー。そこ分かってから色々見たいー。何となーく、発言伸び悩んでる感あるけど初日苦手らしいし仕方ないかもー。灰。 羊→初っ端なの老切り込みが大胆すぎー。ここは黒塗りにもライン切りにも見えないかなー。個人的に、ヨア兄ちゃんからのロックかかり組として同情するー!自分占い発言は微妙要素—。でも今の所白寄りー。 農→キャラ補正的にやや控えめな態度がむしろすごく白く見えてけっこう困ってるー! |
616. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
終盤まで待ったら色変化しそうな気もするんだけど、このまま変わらず悩みのタネになりそうだから早めに占ってもらった方が視点すっきりするかもー!ライン的には兵の白塗りと神の疑惑が気になるかなー。 尼→忙しい割にちゃんと喋ってくれて好印象!今の所そんなに気になる事は言ってないから、今日の灰考察見て考えたいかな!白寄り。 司→身軽で気負ってない感じが人っぽーい!ただぼく個人のトラウマで白黒とは関係ないけど、 |
617. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
こういう司書さんに何度も騙されてるからそこだけ注意したいー。 兵→初日から小さいラインまで見てってるのはすごーい!突っ込まれたところもすぐ見直してるフラットさは人っぽい!ただ補正(ry) 失速したら注意した方がいいかもー? >>602 狼ってあくまでも疑いをさりげなく振りまくだけでロックオンしてまで吊りあげに行く人が少ない印象だったからー!でも狂人は狼殴りたくないはそういやそうだ! |
618. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
暫定希望出しー【●農○長▼者】かなー。 ヤコ兄ちゃんは今後も「でもなんか白っぽい」で変わらなそうだからとっとと色つけてもらった方がよさげー。村長さんも同じく!色はっきりさせてすっきりしたい度が農の方だから第一は農ねー! ディタおじちゃんはまだコアタイムじゃないから吊り希望は横暴だとは思うけど、昨日の分まで見ても灰晴れないし吊判断でもいーかなーって。今後発言伸びたら撤回するかも! |
619. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
と、やってたら >>586 >>587青 ロック体質強いの認めるなら安易な黒決め打ちは危険だから気を付けてね、とだけ忠告しとくよ! 正直もうヨア兄ちゃんには何言っても「こいつ狼だな、吊ろう」って答えしか返ってこないだろうと思ってたから和解は諦めるー。あと名前覚えてくれる気もないみたいだしねー。 ごめん!今日も喉使いすぎた!【本決定無条件賛成】とだけ言って投票は翌日ちゃんとセットする!@0 |
少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
喉配分まーちーがーえーたー! 暫定がそのまんま本希望になっちゃったし訂正する喉もないっていうー! まあなし崩し的に吊り占い当たっても気にならないからいいんだけどね!初回吊り貰ったらさすがに悔しいとは思うけど、ぼく自身怪しかったからしゃーない!精進しよう! |
620. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
因みに>>534にある、リナが俺のヤコブ白考察に待ったをかける行動は、「何から」不慣れな仲間農を守る為の行動なの? いや、変なテンションだなーとは思ったけどな。>>308「ナルシスト」で他者評価を気にする狼リナが村とズレを感じ、自分占いすら視野に入れる中で、 不慣れな仲間ヤコブへの白評価を止めることが守ることに繋がるかな。 謎だけど、謎ゆえにこれはリナの主義に基づくものなのかなーと思ってたよ。 |
621. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
リナ☆>>600の回答。>>236みたいに、「状況考察重視、具体的にこうするよ!」っていうのが言葉だけじゃなくやってくれそうって頼もしく見え、期待できた。ディーターは「俺も状況考察重視だ」だけだったからそこまで特筆するような発言じゃなかった、ってとこかな。 もうちょっとこの当たり詳しく言語化すべきでした。 |
622. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
というわけでモーリッツ:>>228や>>495のテンプレ質問は、3d当たりから活用するのかな? >>339、確かに質問が遅すぎたね。すまん 灰の雑感>>409はところどころ不同意な部分(パメラ雑感とか私雑感とか)があって、相性悪いかな…。最初の状況考察の部分以外の発言がなんか「弱い」 明日の発言の伸びを見て、最終判断、或いは占っちゃうのもありかな、と。占希望枠に入れます。 前半戦終了。ふろりだー |
623. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
・占い真贋 りざかわいい。 農の長文苦手を誤読していたのを恥じて、短い読みやすいを心がけたい神父さんです。(長文 手裏剣たくさん来てますね。 ☆羊>>539 単純にその発想がそのときなかったです。なるほど。 羊娘非ラインとか。そもそもライン苦手なんで1分でその発想でませんでした。 |
624. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
☆羊>>540・1 いつからかなぁと思ってみてたら兵>>309からですね。後に兵が年に絡んでるの見て「私も混ぜて!」って思ってました。 「あ、話せるんだ。じゃあ明日たくさん話そう!」って感じだったので、 占いにあてられるのはショーケースのおもちゃを片付けられる店先の子供の気分でしたよ……。 ☆羊>>540・2 神>>535見てください。 ☆農>>541 兵にも向けて解説ー。 要するに、 |
625. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
>>245で黒探しの人なんだなーて思ってたら白探しばっかしてる。変じゃない?てことです。 文脈的に誤ロック→黒ロック→黒探し。 年>>550 お返事ありがとうございます。結局話せなさそうですねぇ。しょぼん。農期待させといてごめんなさい。 |
626. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
パン>>607 積極的な白狙いじゃないね。 グレーから占った結果白が出来るって意味。グレーの範囲から狭めた方がいいから。 ヨアヒムに関してだが 潜伏したかったが出てきたって感じだったから初日に出てきた理由はまったくわからん。 >>349 対抗出てきてcoしても信用されないとあるが、これは誰もが思う事。 これを添えるのは狼狂なのは間違いないよ |
627. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
年の羊評価がもっぱら同情なことに同情するw 年>>619まで行きながら、特に青偽説に行き着かないのはやや白いかな、とか思ってみたり。でも、安易な黒決め打ちは、外れていたら考え直せば良いだけなので、多少は仕方ないかなとか。実は安易な白打ちの方が危険ですよね。 占いは屋>>607のあたりを読んで、あれパン屋真じゃね?パン屋なのに、とか思いました。 |
628. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ただいまです。ネオチーに肩叩かれてる気分です。 いけるとこまで頑張るです。でも昨日の夜遅かったので途中で負けたらごめんなさいです。朝は必ず確認に来るです。 ☆シモンさん>>565 個人的に純粋な黒だけを狙った時は>>263の考えですが、昨日は灰全部を見ようとしたら箱が大暴れしたです。 |
629. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
(☆シモンさん>>565続きです) それで、ちょっとその他複合的な理由を考えたです。 ぽっぽーから流れくらいしか読み込めなかったので、「気になるところだけどそこが確定白だったら纏めやってもいい感じになるだろうし、黒引いても、オットーさんが黒出しても斑になったならどっちにしても発言情報落ちそう」と思ったところを選んだです。 うー、文字が滑るです…ペーターが使い切りしただけ確認したです。(ぶくぶく) |
630. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
旅>>626に対して反論権を。 「初日に出てきた理由」→非霊が回って潜伏幅が狭くなったからです。エロラスさんにはその危機感は無かったのですか。 「対抗出てきて〜信用されない」→そう、誰もが思う。真でも思うのです。 占いはやはり羊年に当てておきたいですかね。即吊りは酷ですし、判定出た後に対話も面白そうです。 吊りは旅と農ですかね対抗吊り希望で思考省略できるのはECO。エロじゃなくエコ。 |
631. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
戻りが遅くなったぜーっと!すまん。 老>>501 結局のところ、話がかみ合ってないままなのにズレを感じるとか言ってるのが、意図的に黒塗りしているように感じたからだな。 青>>506 者>>426で言ってるように、年はFOか潜伏かしか言ってないのでFOの場合に確霊想定に受け取れたのが、人狼視点じゃねぇの?ってことで、その時点で黒めに見てたぜーっと。 |
632. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ペーター@0ってなんなんですかねこの村は(憤慨) >>619 ヨアからの呼び間違いは小さな愛情表現じゃね?あの人好きな子苛めるタイプよ絶対。 じーさんがな。>>409リナにSGにされそうとか、>>566白視は終盤SG不安とか、印象ヤコに寄ってきたなーと思ったんだが、 >>579「黒視されたらいい線ついてんじゃね妄想」 >>256「神羊初回占いらない」殴られ耐性そこそこ高そうなのがちぐはぐだなー。 |
633. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
兵>>602 相手が村狼問わず、発言を村に開示してる以上疑問に思われたらそれを解く努力した方がいいかなーってね。 妙>>554 >>527は「占い師は灰見るのが仕事」、どっちかってとこっちのが言いたかったんだ… 神>>625 黒探しと黒ロックって違くない?探すは自発的なもので、ロックは抗えないものっていうか。 んで俺「黒」とは言ってないから。白ロックかかることもあるのよ |
634. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
兵とお話ー ☆兵>>557 対話通してですね。 兵>>575 ああ、そっちですか!「突きどころをうまく処理」はフォローのことなのかなと思ってました。 むー。ライン苦手なんで切る切らないどっちもある気がするんですよねぇ。でもこれをフォローと解釈しちゃうあたり実はかばい合うものって思ってたりするのかもです。 >>228>>245あたりです。提案したあとの「あんま考えてない」を引き出させるのは傷口広げて |
635. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
ません? >>長 だ、だれがハゲですか! 農話の意見ありがとうございます。むー。でも黒探しと白探しって真反対じゃありません? 書>>573 お返事ありがとうございます。自分の解釈とあってました。むー。羊への「絡んだから放置」は質問しなくて私の「絡んだから放置」は聞くというのは……。羊に嫉妬。 兵>>593 |
637. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
娘>>512 ごめん、見落としてた。 仮決定はその時間で大丈夫。明日明後日は帰るの遅いからその時間だと間に合わないかも。ごめんね。 あと、本決定は、深夜ならよっぽどの時間じゃなければ起きて見られる。朝なら6:30かな。寝過ごさないように気をつける。 旅>>626 確白は結果論ね、了解。 確白が出てもプラスに捉えるタイプだね。 ヨアヒムに関しては、「霊は潜伏するもの」と思ってることはわかった。 |
638. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
頷けるかというと違うけどね。青>>630「非霊が回って~」は確かにと思うから。 昨日の発言の少なさはマイナスだけど、>>626が後から出ても信用される、自分が真であることが前提に見えた。 まだこの一点だけだけどね。ここからどう出るかは見たい。 青>>627 パン屋だからこそ真なんだよ。それはともかく、どの辺りで真と思ったか余裕あったら聞きたいな。 神>>623 パン屋はどこに行ったんでしょう。 |
639. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
続き。老は前述の通り、意図的な黒塗りに感じたからそりゃ黒印象だよっと。 農>>530 初日の占いは確白作る目的じゃなければ基本的に黒狙いだろう?俺はそのつもりでいるけどな。司書だったかのように、白黒つかないまま後々残すと厄介な人って明確な意図があるなら分かるけどな。 ☆別に占われても構わないぜ。村全体としてそれがいいってんならな。 |
640. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
オットー>>606うーん、「作戦とかに興味ない人クララ」で呑み込んでくれないのがよくわからにゃい とりあえずお返事さんきゅうよ にゃああ とりあえずシモンと村長は白っぽいから能力処理かけたくないかな ペタはなんか素直な印象で思考も追いやすいし、ヨアからのロックへの反応も違和感なくて微白い >>612カブトムシ理解!笑 |
641. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
昨日ほとんど触ってないところから見ては雑感落としていこうと思うです。全部まとめたらたぶん落とす前にネオチーの餌食です…。 ※私は「確定情報」を基幹に発言が後押しとなる程度の考え方だと思うです。 今だと発言だけなので、漠然とした人物像になりがちです。 これで後からどう揺らぐか、ブレるか、発生した事実との流れはどうなのか、と考えるです。 そういう意味での「盤面整理」、大好きです。 |
642. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
灰考察じゃ 長:初日娘以外誰にも占希望出されていないのう。羊への突っ込み>>297>>384初日の動きとしては不自然な点はないのう。今の所黒く見ている灰はおらんのか?今日の灰考察に期待じゃ。そして割と早い段階での羊に2票目の占希望、羊狼ならキレじゃな 神:>>531の兵神のやり取り、>>532からの農考察等で丁寧で分かりやすい、占吊したくない、と思ってしまったのう。これは兵にも言える事なんじゃ |
643. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
決定前の喉使い切りは、めっ、ですよ。せめて仮決定時に@1は残っているように、皆さん気をつけてくださいね。 【仮決定24時、本決定は25時までに出します。】オットーさんは寝落ちの前科があるので夜のうちに本決定まで出します。 リーザさんは朝に確認して下さいね。 |
644. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
が、ここ2人は放置で良くないかの、狼にヒットしていたら噛まれるじゃろうて、終盤残っていたら考える、ではダメかのう。占希望はトップで羊、ここはキレておるな 者:すれ違い気味なのでフラットにして再考じゃ。その辺の要素抜きにして>>426は違和感じゃ、思考食い違い感があるから 占もいいかも、と思っておったが占い希望が黒塗りとは思わんぞ、儂狼で者SGに考えているなら占って確白になったら吊れなくなってしま |
645. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
うじゃろ。防御感強い村にも見えるが微妙じゃな。で年とはキレ。あの時点では娘2年3じゃし、年狼なら呑気に儂に入れてる場合じゃなかろう 年:娘と占を争ったという意味で注視枠ではある>>550状況+ライン得意なら確白の娘と切れてる灰とか投票結果からのライン考察が多くなっても良い気がするのう。>>561等年青の絡みでパッション発言が多いのは像と一致。で娘占希望じゃな、羊年ラインで羊占回避の●娘はあるのう |
646. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
>屋 まあ、言うほど屋真だなんて思っていませんけどね。1番は旅への質問の投げかけが、なかなか旅には答えにくいものに見えて、探る姿勢を感じましたね。 あ、農>>530の質問。これが結構攻めている印象が強いですね。農★この質問から何を引き出せる? ・ああ、占って欲しいぜ→? ・そんなの勿体無いから嫌だ→? それぞれどう捉えるのでしょうか? 書は年を白く見ているのですねー。 |
647. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
後半戦、60分一本勝負! ニコラスは偽とわかってる対抗をつつくより、今日の占吊希望と理由出し、各灰をどう思ってるかがみたいですねーっ!! カタリナ:>>395、>>430を言えば大体納得してくれるんじゃないかと思った。単純なロックオンタイプではないですね。今日の発言、引っかかりはないですね。できれば各灰の雑感とか考察にフィードバックしてほしいですけど。様子見枠。占い候補ではないかな。 |
648. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
羊:>>600自占推奨は像と一致。儂をどの位黒く見てるか読めないのが気になるのう…っと質問されておったわい。>>511☆真占が噛まれず生き残る、という所じゃ。じゃがこの時点では食い違いに気付いておらんからあまり意味がないのう 農:ナチュラルホワイトに近付いたが、シャイニングには至らずじゃ。ヤコは色々考え過ぎるより、思った事垂れ流して白印象得ていくのが良いと思うぞい。ヤコの年票で羊娘年が並んだのよ |
649. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
のう…年とキレ、羊ラインあるかもじゃ 修:直近の動き見て放置枠で良いと思っておる。儂の修雑感の非狼要素は占真狂前提じゃし、弱い、という評価は的を射抜かれた感じじゃ…すまんのう>>622そうじゃな、答えておらん灰も居るが明日以降の占霊投票結果等と合わせていきたいのう 書:初日同様良い所に星飛ばすのう(>>526とか>>570とか)。まとめ役適任じゃと思うから占…は冗談じゃが、昨日の投票で年庇いの |
650. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
(>>632続き)ここはオットー>>436以降、>>603以降の考察に同意しているので、ちょっとじーさんとの会話見直して。 ジム>>624 検証ってか「俺はこう考える」論になってきたね。因みに初日はシモンさんも結構黒取り重いという自己評価なんだけど、その辺どうよ。 あれ、ヨアヒム、農吊り希望なの?と思ったら、>>596は農の初日落ち黒要素カウントしてるって理解でいいのだろうか。 |
651. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
農>>633 そこ違っても変わんないですよ。 黒探しと判断したのは>>245「単体の~好き」ですから。文脈ですってば。 ★農 結局白黒どっち探しですか? 屋>>638 え、パン屋かわいいですか? |
652. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
娘票の線はあるのう。ただ書単体考えると今日は他灰を占吊すべきに思えるのじゃ 兵:神評でも述べておるが兵神(+書修)は現状縄届きにくいし、議論しながら相互監視してほしいのう。遅かれ早かれ狼はこの中から都合の悪い灰を噛みにくると思うのでな。占希望的には年キレじゃ GS白:兵神書修>農長>羊>年者:黒 今の所吊枠は年者(+羊)、占枠は+羊農長で考えておる@4 |
653. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
兵>>650 そうですね。羊黒と思いつつ吊る手前で思い直し、年黒と思いつつ間際のリアクションで思い留まり。まあ羊か年の色見ちゃうのもありですが、敢えて占って見る方が良いかと。 農は「初日落ち」っていうのが分かりませんが、>>346の反応は結構気になるかなー。 あれ、老の希望がひと昔前の僕の希望というか心象にちかいですね。 【●羊○年▼旅▽農】 |
654. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
兵>>650 そうですか?農考察出した時はドヤ顔で「さっすが神父さん!」「これはもう農羊狼だね!」「かっこいー!」「結婚して!」まで規定コースだと思ってたんですが。どの辺独りよがりになってます? 長が言ってるとおり自己考察を重くとりすぎですか? あと兵のその辺はどうでもいいです。兵の要素そこで取る気がないので。 |
655. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
クララ:1d後半の質問でいうと、>>378のリナへの質問とか>>379とか、聞きたいことがはっきり理解できるんだよね。 >>380、>>381 ☆なるほど。自分が自分のことどう思ってるかってのを判断材料に、ね。 質問を返されると、「それがわかんないから聞いたんだけど」ってなるんだよね。 今の回答を踏まえると、客観的に見ることができないと自称するからこそ、無理にでも考えを出させたかったってとこかな。 |
656. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
考えてたら大きなグループわけになったです。 ヴァルターさんは0時を過ぎると語尾が変わるみたいなので次に期待です。 発言から感じたのは、「対話してるっぽいけど何か違う…?」 ジムゾンさんは逆に「対話」って感じるです。 なんて言えばいいんだろう、この2人比較するとヴァルターさんが「結論曲げる気ない」感じ?で、ジムゾンさんが軟体ではないけど、緩やかに自然に形を変えながら進化してる感じです。 |
657. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ヴァルターさん村なら情報揃った頃に人間的揺らぎが出てこないかな—と思ってるです。出てこなかったら「シナリオを作ってる人」かなぁと思ったです。 逆に破綻した狼的ブレになるかもしれないですが。 強い勢いの人のほうが折れないと見抜きにくそうな気はするです。 軟体側のジムゾンさんは、狼だとちぎれて行くと思うです。だから、どちらかと言うとこのタイプの人は灰に置いときたいです。あちこち触れていくうちは。 |
658. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
者>>639 初日占いは基本的に黒狙い、だから=黒塗り、の考えなんだね。パッション防御感に見えたけどそう言われるとなるほどって思った。 青>>646 攻めてるってよりディタの発言のきっかけになればいいくらいの気持ちなんだけどね。 ちなみに今攻めてるつもりなのは神父さん。★拾ってもらえなくて悲しい 老>>648にならって垂れ流しの方向で行こうかな 書>>571ごめん、エコるかも |
659. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
書>>518 すまん、見てたけど元が同じような質問と認識してなかった。了解。その占い先の方針としては納得している。 書☆>>524 順番は外部の話になるから微妙だが、大体使ってるツールというかフィルタというかで並んでる順番。あくまで大体な。で、年が最後なのは、確か元々農の前に入ってたんだが、最後の一言入れるために後回しにした。短かったから年を選んだ。そんなとこ。 |
660. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
その相手からも情報を引き出すし、相手からも情報を引き出されるし、基本灰においておくといいと思うです。 ここのグループにはシモンさんとクララさんも含むです。 ヴァルターさんと同じグループにカタリナさんとペーターくんを含むです。 ヤコブさん・ディーターさん・モーリッツさんは、丁度その間にいるように感じるです。 フリーデルさんははっきりつかめてないですが、ジムゾンさん寄りのこのグループかなと思うです。 |
661. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
その上で、質問の回答もらってからどう感じたかってのをオープンにするからとても思考が追える。例えば>>402へのペーターとか。 ゆがみも見えやすく、隠れるようになるってのもわかりやすいからこのオープンさは白めに映る。 今日もそれを継続しており、翳りはまだ見えない。 占吊りはいらない→占い吊り反対枠に移動しとく。 |
662. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
全然書に絡めてないことに気づいた神父さんです。まぁ兵と一緒に放置でいいです。年者老については場が動き次第がんばって貰う感じで。 長全然見てないんで明日はみてみますね。 ☆農>>574ごめんなさい。 羊>>536神>>624あたり参照。 昨日ちゃんと読まず↑の部分で話せると勝手に判断して、いざ読んでみたら話せなさそうって感じです。昨日の怠慢ですねはい。 |
663. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
ジム>>654 独りよがり、というか、感性の違いになってきたかなーと。やっぱりそれ聞いても「羊農なら農は兵に任せて守ってもらってライン引いて、自分は占い怖くないアピして白要素取る」のが よっぽど防御感で悪目立ちしないしいいと思うんだが。 ちょっと今までジム警戒しつつ会話重ねてきたんだけど、この自説への突き抜け感、なんかデジャヴった。「結婚して!」俺昨日それ見たわ。 後半はちょっと聞き方悪かった。 |
664. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
今日の占いと吊りに軟体グループはありえないです。 あと、ペーターくん@0だと今日吊れないです。 (吊り逃がれー?ってちょっと思ったです。) 考えがずれてる私が言うのも何ですが、強いグループで言い逃げって、吊りにくいから後で扱いに困ると思うです。でも占いたくもない…。 カタリナさんはたぶん吊っても昨日の考察と狂の考察であんまり人物像には差異が無いので、たぶん黒見えないと思うです。 |
665. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
なので、残るヴァルターさんが吊り希望になるです。 何か悩むですが。 @0のペーターくん吊っちゃダメですよね…? 真ん中グループの人は、占いたいと思うです。どっちにも揺れられる姿勢ではあると思うからです。 今日、この中でフリーデルさん外すです。ジムゾンさんグループに近いと思うのと、昨夜からの長時間空席があったので、もう一日どっちのグループが見極めたいです。 |
666. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
神>>651 単体の気になるとこ見つつ、でしょ? ☆気になるとこ、だから黒でも白でもどっちも。 あと>>573>>574の★回収お願いしたいー 青>>653 反応気になる点あるなら星投げてくれればいいのに。吊希望に出された理由が不明確なのでもうちょい説明欲しいところ。 |
667. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
ネオチーがちょいちょい攻撃してくるです… 真ん中グループで、ヤコブさん・ディーターさん・モーリッツさんの中から占いですが、ヤコブさんが昨夜からの何となく失速感を感じてるです。 モーリッツさんは昨日から強めだったり引き気味だったりする揺れが揺らぎなのかブレなのか判断がつかないです。ディーターさんは時間が合わないけど纏めたものが出てくる人なので、軟体グループさんが料理してくれると思うです。 |
668. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
ペーター:1d灰考察の後はヨアヒムから突っ込まれてますね。それにけっこう喉とられてる印象。ヨアが中庸枠ってのは同意できないけど、ペタの感覚としてはそうだった、で私は済ませたい。>>568もごもっとも。 現状真っぽいヨアとばっつり切ったのはペーターが狼だったらやらなさそう感。 枠はそのままの位置かな。占いくらいだったらあり?優先は低め |
669. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
☆長>霊判定が割れていなければ、ヨアヒムが真でも偽でもそんなに違いはなくない?ってこと。 ペタ君:青>>365中段がまるっと同意。パッションっぽくて見えないの意味だったみたいだけど青>>276>>274についてぐらいじゃない?霊COするまでに青発言、パッション多めとは感じなかった。 あと>>615 カタリナ様がすばらしく白いことは理解できたけど自分占いは微妙要素。ここマイナス評価にはならなかった |
670. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
の? >>331 前衛的なタイプと言われてたし、自分占いってすごく保守的な動きだしね。 ★書>>640自分は青ロックからのペタ反応から白印象取れなかったので聞きたいかな。 神:>>623>>624ありがとう。>>623の回答と>>234を比較してみたけど違和感なかったし、発想がなかったという感想は素直にそうなんだろうと思い白取れました。 >>624②についても、なるほどな。と思い納得はしました |
671. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
今老について神が興味を失っている気がするので、今判断することはできないかなと思ってます。 ★神>>624①について。パメラについてはあまり話す気がなかったという認識で大丈夫ですか? ☆尼>>621 その違いね。リナはそう思わないから考えの違いっぽいね。でもニュアンスとしては伝わった。 ゆっくりしてたら希望間に合う気が…。 |
672. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
希望は【●農○羊▼羊▽農】で。 理由:羊のほうが吊れそう。 りざさんの私評が完全に人間じゃないです。「ちぎれる」て。 農>>666 お返事ありがとうございます。 むー。あまり納得できず。白くて気になったとこからライン見るってありますか……? 666だし人外なんじゃないでしょうか。 |
673. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
…とそろそろ限界。少し昼寝はしてるけど22時間ずっと起きてるのはつらいです。見てない神父様ヤコブシモン、占師、発言読み返した割りにあまり拾えなかったカタリナとペーターは明日優先あげてみてみます。 希望は●モーリッツ、▼ディーターになるかな。 これが逆になってもいいかもしれない。 |
674. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
きゃーーーうとうとしてたぁぁぁ ヤコブ>>585「俺不慣れ偽装とかしてないよ」がちょい引っかかったかな 「偽装」っていう言葉が出てきたところが むむ って感じ ★「ヤコは不慣れ偽装じゃね?」って言われたと感じたとこ有ったら教えて! 時間無さすぎて泣きそうー カタリナ評見たけどいい感じのないように思えた!っていうか正直目が滑った! |
675. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ヤコブさんかモーリッツさんが占い先希望にに残るです…。 モーリッツさんは他と絡んでるはずなのに見えなくて、ヤコブさんはどうなんだろう…昨日より今日の方が手が届いてないです…?軟体グループさん料理してみてくださいです。 占い先希望が変わらないです。ロックしてるつもりないですが、他が除外された結果で●モーリッツさん、 消去法で▼ヴァルターさん。 もう少し頑張りたいけど寝落ちたらごめんなさいです…。 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
そーいえば3日目くらいまで感覚派だったです。 一生懸命突っ込み探すの、4日目までやってなかtt(ry パパイヤお疲れ様です。今夜はゆっくり寝るですよ。 あれ?キウイもネオチーとお友達になったです?w |
676. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
時間迫っているので希望出ししておくぞい 【●羊○農▼者▽羊】じゃ。年が喉枯れしているのは吊逃れにも見えて儂の中で大分印象良くないのう…明日以降も続くようなら即吊りじゃ。正直羊は吊らずに占うか様子を見たいんじゃがのう…年吊れないので仕方なくな第2希望じゃ。占は色気になる所じゃ。長より農優先の理由は、灰に残されて殴り合いになった時押し切られない方を外した感じ(ヤコSG避け)じゃ。 |
677. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
尼>>647 対抗をつつくって言うか質問に答えただけなんだけどな・・・ 占って欲しいのは者>兵を希望しておく。 吊りは ヨアヒムは俺吊りか。 この段階で対抗吊りを押すのか。自分だけ残りたいって事か。 エロとエコは間違えないでくれ。 吊希望は老で。占い方やロラに関しては村側発言には思えないから。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
妙単独感:だって、相談してないです。 妙単独感:だって、最近疎いです。 妙単独感:赤で聞くくらいなら白で聞くか周り見に行ってくるです。黒1白3はすぐにわからなくてわからないまま寝落ちそうだったから投げたです。 (ぷいっ |
678. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
人によっては気になる点なかったのかもよ、と。 ●ペーター○じーさん ▼ディタ▽じーさん 今んとここれ。ペーターは「すごく白く見えて結構困ってる」ヤコを占いに上げ、兵農/神農ラインを見てるという ヤコブをどう扱いたいのか分からない>>615、>>616と、とりあえずヨアとの会話に終始してるから判定当てた方がいいんじゃないか。 |
679. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
ディタ、ここまでの伸び見たらじーさんの方が見極めたいなあ。じーさん>>579のすり寄り警戒が ヤコ白扱いを見て印象合わせたすり寄り狼に感じないとか、他灰を見たい姿勢拾ったところとかもある。 あと年老が組み合わせとしてないと思う。年者があるか、というとちょっと考えるけど。 遅くなってほんとすまん。霊吊りはちょっと微妙かな。 |
680. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
ペーターについてだけど… 喉0=決定反対する気がないってことだからそれを理由に希望回避はなんか違うと思う。 私は、それほど黒く見てないから希望にはあげてないけど。 仮決定でたら確認だけはなんとかするつもり@5 |
少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
あ、キウイとパパイヤに怒ってるとかじゃないです。 白で単独感単独感言われるのに拗ねたです。 仲間いるです。優しいです! 何この妙、偽占っぽいー吊ろうぜ—やっはー! でいいんですよ?(首こてん |
683. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
占希望●修○羊でお願いします! フリはリア事情だからしょうがないとも思うんだけど発言が急いでて私には要素取りづらそう 「なんでこの発言出たんだろ」って疑問わいても「時間なくて急いでたから!」で流されちゃいそうなんよね 色つけときたい リナは色が出たときに灰たちがどー反応するのかとかが大きいヒントになりそう で初日の前傾姿勢&疑われてしなしなした感じがどー変わっていくのか見たいから吊りたくはないな |
684. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>671 今の私にとってのヴァルさんみたいなものですね。 そもそもあんまり見てないのでほぼ要素ゼロです。 後で話そうとは思いますが、話してみても理解できるかはわからないって感じですね。 決定のみ反応します。@1 |
686. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
\年青神修妙老兵農書 者旅屋長羊 ●農羊農老老羊年年修 ○長年羊__農老_羊 ▼者旅羊者長者者神 ▽_農農__羊老年 あと5人まだですが、時間が来たら決定は出しちゃいますよー。 |
少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
占い先が狼様:黒確定?斑?(どちらを希望しますか?) 占い先が狼様以外:白出していいです?(襲撃なら白確定ですが) あ、黒出す機会なさそうなら、ペンダントは水晶っぽいガラス玉ってことになるですね…w |
687. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
パメラについては、昨夜のうちに書いたが漏れてしまったので、今日そのまま貼りつけただけ。 スタンドアロンについては、農は色々な人から質問等を受けているのがそう感じる。村長は、、、読み返したらぶっちゃけ語尾とかの雰囲気に騙されてる気もしてきたw 年>>545 そもそもは者>>254なんだ。 |
688. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
年が希望を出した時点ではまだほとんどCOは回ってない状態で、確霊出すつもりだったなら勝手に非占COした爺さん咎めてもいいようなものを、そのまま乗っかっちゃったってとこだよな。この辺は俺の言葉が足りなかったかもだが。村長は回答が遅く占COもかなり回ってしまった後だったから特に気にならなかった。 |
689. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
時間ないからざっと見た感想だけ先に。 年は屋>>608ね。素直に話してる感。 神は後で言うけど、話したい欲が昨日からブレてない。あと、自己評価を気にするところが繋がって見える。 書はお話したけど……うーん、伝わらないこの不思議感。>>377の霊潜伏の理解度ともズレて見えるんだ……。ただ>>640は「何故この人はこんなこと気にしてくるんだろう」というのは伝わってきた。 |
690. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
それ以外は引っかかるところはない。村への温度が高い感じで楽しそう。ジムゾンと似た雰囲気。 長は昨日の羊の取り方が、両狼にしては丁寧、羊白長狼なら>>474>>475を落とし所にするのは早い気がする。まだ引っ張れそうな気がする。 ここまでは外しライン。 【●修○老▼老▽者】 |
691. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
老は屋>>603>>604>>605。議事の読みが違和感ある。盤面知ってて発言が入らない狼あるのかなって。あと>>644が気になった。その日の占を遠ざけるための黒塗りはあると思うから。 修は流れるような読み方で、書と似てそうな気がしたけど何か違う。上手く掠らない。ダッシュでやったらもう少し引っかかる(違和感という意味ではない)ところがありそうなのに不思議。 取りづらいからここの色見てみたい。 |
693. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
保留していたロラについて、明日か明後日くらいからのロラを希望するもじゃ。 ただ、占霊のどちらに狼がいるかを検討した上で霊が真狂と決め打つ自信ができたら放置も考えるもじゃ。 その検討は今夜から明日にかけてやるもじゃ。 まずは、本日の希望を検討するもじゃ。 時間ないけど希望だしはするもじゃ。 まず、羊への疑惑は濃くなったもじゃ。 >>669上段は読んだもじゃ。そもそも▲青で真視だと言ったのは羊もじゃ |
700. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
者は老狼仮定なら違うなと思いつつ、灰を見るのがしんどそうなところで第二希望。あと、屋>>459の疑問はある。 あ、>>496に娘入ってるのか。これ、作ったものを取れた時間で貼り付けた感じかな。 初日が苦手で灰考察しんどそうな割に律儀というか……者狼なら妙狼でも狂でもエコりそう。娘から出る色知らない? と、【仮決定見た】 セットはしたけど、僕は老を何らかの形で色見たい。 者占だとダメ? |
701. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
むー。【仮決定了解】【本決定自動了解】 まーどっちも白いとも黒いとも思ってないので特に反対はないです。 そういえば「修」の文字を今日一度も使ってませんでした。明日見ますね。@0 |
702. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】希望通りなので、反対する要素が今のところどこにもない。リナに判定を当てたい、という強い愛が散見されるので、ここも見てみようかな。 デルキ>>668 ペタがヨアヒムとやりあってるというか、ヨアに噛みつかれてる感じに見える。 ヨアとのばっつりやり合いに関して、ペタ側に選択の余地はないんじゃないか?食い下がってることを「ばっつり」と指すなら分かる。 |
703. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定>>696確認】です ディタ吊りは反対しないよー ペタ占いはびみょいけど多数決ならりょーかいです ディタへ★>>695見るに「吊りならモリ、占いならペタ」みたいだけどそこの使い分け基準を言語化お願い! お返事は確認してるよ 解答ありがとね |
704. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
娘>>569 実際に対抗が出たかどうかじゃなくて、霊確定する想定でいたこと自体がな。村人視点だったら、今回どんなCO形で来るんだろう、くらいにしか思ってないと思うんだが。経験が極端で3COしか経験がなかった人とかだと、それを当たり前のように話してしまうかも、だけどな。。そこまでは知らん。 修>>609 者>>631を見てもらえれば。 |
705. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
仮決定了解 灰吊るのはむずかしーな。ディタは村ならごめん 書>>674 青>>522書>>526兵>>557かなー。三人に「不慣れに見えてたけどそうでもなさそう」なこと言われたから別に偽装じゃないよ?ってネタ交えて言ってみたという。 |
706. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
尼:>>396については理解、>>622そこら辺からモーリッツの動きを見ているようだしやや白くは映るかなという印象。 老:者とのやり取り >>256>>266ここのやり取りから食い違いが起きてるのか? 思考の食い違いが起きていたとしても>>429 >真占が~ ここ直吊りを考えるほどの要素かな?という疑問がある。ただの戦略論の違いなだけだと思う。 あと>>644もリナには無理矢理感に感じたかなー。 |
707. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
モーリッツにとっての黒塗りはSGにすること、ディータにとっての黒塗りは能力処理かけられること。 ここの違い、ただモーちゃんが判断できるかと言うとそこはどうなんだろうか…? 者:ここの老疑いについては、納得した。ただ年についてはちょっと無理矢理しすぎじゃね?という印象を覚えるんだよね。確霊にしようとした年黒じゃね?は極論すぎない? 者白かったら老黒じゃね?というのがあったんだけど…【決定了解】 |
708. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
あー…村ならごめんて何か言われたら微妙だよな。 ほんとはちゃんと疑って黒要素出して吊るのが正しいよな。 ディタに対してのごめん、はちゃんと見切れなくてごめん、にしとく…これも微妙だけど。エピでまた会おうな。 |
709. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
オットーさん>>700 そこまでモーリッツさんのことを黒く見ているのですね。ディーターさんも第二希望に入ってますし、取り敢えず今日はこの決定で許して下さい。 モーリッツさんについてはそこそこ票にも絡んでますし、明日以降でも大丈夫じゃないかなと思います。 |
710. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
あっ、あと明日ディータ黒出たならモーリッツは白だと思う!(声を高らかに) ここについてはすれ違いが多すぎるんだよね、両狼なら過剰演出。天丼。 仮決定は希望出すとしたら、そこだったので賛成。 モーリッツに対しては保留しておこうか。みんな大好き潜伏術関連についてはカタリナフィルターEXが働いているようなので、一回破棄してるよ、てへぺろ☆ |
712. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定消極的に了解】 もがいたところでひっくり返らなさそうだし、老や年辺りの白黒判断材料にしてくれや。 若干俺擁護気味(あくまで気味ね)の屋・羊辺りが、次▼老への布石で俺をダシにしてるラインに見えなくもない辺りどうしようもないなwまぁ、それはさすがにあからさま過ぎか。 |
713. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
フリ>>655お返事ありがと★あんまり帰ってくる解答を想定せずに聞くタイプ? 最終行はたぶんそーゆーこと! うとうと読んでてリザの灰評よんだらメルヘンで眠気ましてしまった…泣 羊>>670☆違和感が無かったから!じゃダメな感じかな? 言語化難しそうなんだけど聞きたかったらまた聞いてー ヤコは明日まとめて出してみるからお話しよーね ということでおやすみー |
714. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>708「エピでまた会おうな」 自分が吊られたり襲撃されることはあまり考えていないですか? それでは、反対も(オットーさん以外)無いようなので少し早いですが【本決定●ペーターさん▼ディーターさん】 発表順は【屋→妙→旅→青】でよろしくお願いします。 |
715. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
娘>>709 正直昨日から話す度に引っかかりが出てるんだ。 了解、明日生きてたら継続して見る。 【本決定了解】 羊>>707 あー……二行目はあるのかな。素の可能性。どうなんだろう。 羊>>710 確かに。明日霊判定で者確黒出たら切り替えて見るか。 |
716. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
老>>644 確白になったら吊れなくなってしまうって、なんで「なったら」って想定なの?人狼なら黒出せばいいじゃん。それとも占が真狂、霊が真狼って知ってるの?と疑いたくなるぜーっと! まぁ、羊の言うように、俺と爺さんとで黒塗りの仕方が違うのは分かった。 羊>>707 「確霊にしようとした年黒」とは言ってないぜーっと!むしろ年は確霊にしなかったし、それなら村長も黒と言うしな。 |
717. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
【本了解】さて、ジムとのお話返答残り。 >>634 まあ、「ラインは幻想」という意見もわかる。 下段、>>225辺りで既に「あんま考えてない」要素あるよね。 これもじーさんが引き出してるけど、普通のやり取りかなあ。むしろ溶け込みやすくしてる。 じーさんの動きがヤコ寄りになって来たのを見た時に「もしや初動両方失敗した系農老狼?」が漏れ出て聞いてみた。 羊農の結論に関しては今のところ>>663中段。 |
718. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
オットーさん>>715 ディーターさんが狼だとして、明日確定黒が出る可能性もあると思いますか? それから、今日は霊能者にも少し触れていましたが、霊能者の内訳はどうなってると考えていますか? |
719. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
者>>712 擁護してるように見えて、▼者希望なんだ。 最初は、者と老のやり取りから老が黒塗りしてるのかなー。と思ってはいたんだけど者白くないしそこからハッテン♂した結果→単純に老が判断できてないだけ?→そこの検証時間かかりそうだし保留しようという結論になった。 誰かに者黒要素出せと言われる気がした(過度な防御感) 者>>496 >>266>>366>>383ここからの回答が違和感。 (続く |
720. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
>>366、1狼と真占交換は有利理解だけど狂襲撃した場合は最終的に真占を吊らなきゃいけなくなる。 >>383 爺は3COなの?確霊のが不利 ここからの発言をまとめると者は2-2ケースで話していると推測できる。 >>496 >序盤に仲間が減る方が~ 序盤がどの程度のことまで言うかわからないけど、2-2って霊ロラする可能性高めだから序盤で仲間が減るのでは? と違和感を感じた、思考が繋がっていない。 |
721. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
さらにここをハッテン♂ 仮定:ここの文章が作為的なモノだとしたら? 結論:赤でやりあってたとしたら老とすれ違わないんじゃない?→老と非ライン 赤ペンとまではいかないけど、なんて答えたらいいかな?というのはあり得そうな気がするんだよね 者>確霊想定の件だよね?確霊って珍しいことじゃないし、狼視点かと言われるとそうは思わないけどねー。@1 ニコラス、判定の他に灰考察も残してケロケロ、明日でもいい |
722. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
娘>>718 旅狂ならあるかと思ったけど、よく考えたら可能性低かった。 基本は確白か斑かの二択だよね。黒出たら霊の真贋見ながら考える。 能力者そこまで見られてないのが実情。 昨日:青真予想→今日:旅の発言見てこっち真もあるかも? しかしあれ以降発言落ちてこなくて残念。 真狂−真狼予想。妙狂、青旅どちらが偽でも狼予想。真贋は青>旅だけど旅の真は切れない。 |
723. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
妙は今日の白黒より性質でグループ作ったところが白黒見えてない狂に見える。 青は狂なら一人も占出てない状態での非占が冒険なのと、霊に出る予定の狂で>>276は言いにくそうなのとで偽なら狼。 旅は>>677の自分吊りに対する強い反発がロラ狙いの狂とは違う感。 余白で反応。 青>>646 ああそこか、了解。 ニコラスはヨアヒムの正体についても教えてください。 神>>651 パン屋かわいい。……嘘です。 |
負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
この中ではちょっと言ってみたけど「……嘘です。」と、さっと引っ込めたオットーさん可愛いが一番に来て、次に>>654「さっすが神父さん!」「かっこいー!」「結婚して!」の妄想ゼクシィ感も捨てがたくて、 こんのナルシストどもがっっ!!!!!! |
724. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
村長の突っ込んでる>>538「襲撃貰えれば決め打たれるよ!」はそれまでのリナの霊見る目線に共感してた分、ぞわっと来たのは覚えてる。 まあ黒いというより印象悪い(インスパイア)死んでから決め打ってもなあ、と。 二人のやり取り見てる感じでは、>>694「狂の可能性が抜け落ちている」霊真狼の認識漏れも見えるね。 よし、リナ、お互い生きてたら明日お話しようぜ媚薬抜きで。 能印象:現状屋占妙狂青霊旅狼 |
725. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
★屋>旅>>589>>505>>396ここの3つから旅とかロラ狙いに見えるんだけど? 旅>>677は、自分吊りに対する強い反発よりは判定を出したい?というのが見える。 ★農>>681 ジムについてはどんな色だと思う?かみ合わないから吊り希望という理由がよくわからないんだけど詳しく ★ジム>>684ここは爺についてでOK? ★ジム>大まかに判断できそう、できなさそうのグループ分けできる?判断基準 |
726. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
すまん、しばらくはずしてた。本決定出ているが、真霊能者が真アピする材料が少なくては可哀想になってしまうので、一応残ってる質問等には答えておくぜーっと! 書>>703 序盤の▼●は俺としては両方単純に黒狙いなんだよね。だから▼が第1候補、●が第2候補ってとこ。両狼はなさそうかもだけど、どっちかは黒出てくれそうじゃないかってな。 |
727. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
まぁ、そもそもだけどよ、俺はSGにされやすい性質なんで、俺に突っかかってくる奴は単純に怪しいんだな(苦笑) 農>>705>>708 謝るなら吊るなよってなw まぁ、お前もそうらしいが、俺も長文読むの苦手というか遅いんだよな、極端に。にしてもこの村はログが速かったぜーっと。。 |
728. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】パメは票まとめ感謝じゃ。 者旅屋が吊票を儂に入れとるのう…者旅は置き、屋は気になるのう。希望理由は>>691、議事読みに違和感、のう…羊はFO派に見える、というより霊潜派に見えんのじゃ(>>241下段) 屋>>715下段:リザに狼要素拾ってないのに確黒発言。灰から確黒発言が出るのは屋狼の場合霊狂じゃから解るが屋真の立場からは出ない発言…等と考えたが穿ち過ぎかのう? |
729. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
羊>>725 旅>>505>>396は確かにロラ狙いに見えた。ただ、旅狂でロラ狙いを最初から前面に出してるなら、今日はわかりやすく青吊り推しで来そうな気がするんだ。だから、ロラ思考自体は旅の真偽問わずありえるのかなって。 それを(旅の誤解だけど)この段階で霊ロラすると見た老へ「村側発言に思えない」と来たから反発かなと思った。 「判定を出したい」というのは、カタリナは真偽どちらで見てる? |
730. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
老>>728 羊>>241下段を見てもカタリナ自身が霊潜伏否定してるように見えないんだけど…… カタリナが見たモーリッツは霊潜伏主張がポーズっぽいという話じゃないのかな。 あと、占霊内訳はパメラに聞かれてから考えたからね。 確黒は、者から黒判定が出る仮定→そういや霊2人いるよね→狼確定=確黒か くらいの考え。旅狂なら誤爆もありえるなと思った。 結論は屋>>722上段だけど。 |
負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
オットーさんの確黒なら~は優等生要素だなーと思います。シモンさんが「生きてたら」とかうっかり言っちゃう感じと一緒です。 \年青神修妙老旅兵農書屋長者羊 占農羊農老老羊者年年修修羊年年 二長年羊__農兵老_羊老_老_ 吊者旅羊者長者老者神農老羊老者 弐_農農__羊_老年羊者_年_ |
負傷兵 シモン 03:11
![]() |
![]() |
まー、2日目にしてはたいへん濃い議論で議事録をさらえません。失速警報が出ております。 ディタはスロースターター組っぽい農年者の中でそんなに悪くはなかったんだけどな。ヤコブ白押しが議論の方向性を偏らせてるかなあ、ヤコブ自身も動きづらかったかなあ、と自己反省。 |
731. ならず者 ディーター 03:12
![]() |
![]() |
羊>>720 2-2だと霊ロラで仲間減ると言うけどよ、それは確実なことではないだろ?順番によっては1日多く生き延びられるし。それに霊が真狂だったら狼としてはロラのがいいしな。俺が言う仲間ってのは人狼な、一応。で、対抗襲撃で吊られるのはかなり可能性高いということ。狼の作戦としては2-2は普通にあるだろ?ってことだよ。 |
732. 老人 モーリッツ 03:26
![]() |
![]() |
屋>>730:>>715時点では占霊内訳についてはまだ考えとらんかったのかのう、了解じゃ。 そういえば、羊は占吊希望出ししとったかのう?>>719見てあれ?と思ったわい。見落としじゃったらすまんのう** |
733. ならず者 ディーター 03:49
![]() |
![]() |
羊>>721 まだ分かってもらえてないようだが、確霊は普通にあるのは分かってるぜ?そうじゃなくて、あの時点で確霊になるって想定でいるのが狼視点だってことだよ。 青についてちょっと気になったのは、>>515で霊ロラ反対していて狂人はなさそうかと思ったのに、>>654で結局▼旅としているのは?? |
734. ならず者 ディーター 03:53
![]() |
![]() |
ニコラスは真偽に関わらず頑張ってくれ~。 占い師についてはまだ全然真贋分からん。以上。 さて、疲れたんで終わるわ。みんな頑張ってな~。 ・・ならず者ディーターはジムゾンの部屋の前に青い衣装を置いて静かに去って行った。 |
735. 少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
>>714【本決定了解】するです。セットしたですよ。 占いと吊りが逆のほうがいいかなーと思ったですが、軟体グループでないので強い反対や異論ではないのです。 灰の見方がみなさんすごいのです。私は基本的な考え方がそうならないので、くらくらするです。 発表がオットーさんの後、も確認したです。 ちょっとトラブル起こってるので、昨日と同じは難しいかもです。9時前は来れると思うです。 |
736. パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
おはよう。 老>>732 そういうこと。 ……屋>>730上段についてはコメントがなかった。 うーん、正直返してもらうたびに疑問符が飛ぶので、一度誰かに話を見てほしい気持ちはある。 |
少女 リーザ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
[服の中からペンダントトップを取り出す。 ペーターの顔写真を、水晶のペンダントトップを通して見つめながら、何やら呟く。 …刹那、水晶にゆらり紅が差すが、すぐにクリアに戻った。] 【ペーターさんは人間(白)です】 って、死んでるです!? ディーターさん共々お疲れ様なのです…。 (取り急ぎ判定のみで失礼するです**) |