プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、2票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、2票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
少年 ペーター は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ベグリ?狼もまた面倒な手で来たことだね。このまま旅書残しておけばおそらく書真決め打ちだっただろうに。もし旅狂の書真でも、狼で世論作れば十分旅真に出来たはず。 …んー、ちょっとわからんな。まあ楽になったといえば楽になったし別にいいかなー。狼が空気読んでくれたと思おう。 |
602. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
【判定確認】 旅噛みね。ベグリかどうかはしらんけどちょっと意外かなー。このまま占い師決め打ちに持っていったほうが狼としては楽でしょうに。 僕的には考えること減って楽でいいけどねー。狼に感謝感謝と。 |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
【諸々確認やで】 アルはん、ニコはん、お疲れ様やで。 これは…あえての狂抜き?まさかの真狼はないよなぁ? そんで、決定回り、不満抱かせちゃった子はごめんなぁ。 ただ、混乱させれば決定覆せる空気にだけは絶対したくないんや。 みんな、阪神の応援で忙しいとは思うんやけど、大事なことは早めに頼んます。 |
604. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
ますます私のレベルの低さを感じます。 占抜きだろうと思ってましたし、占抜かれて後は片占と灰の殴り合いでとても辛い、と思うのですが、皆さん余裕そうですね、、、不思議。 |
605. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
娘>>598 書速攻吊りは有り得ません。 GJ避けつつ2枚抜きの可能性は十分有ります。 ★書真切ったってことです? まぁ確かに娘はずっと農疑いでしたからね。 ただ書視点、商人ならまた灰の狼比が高くなってます。 黒引くまで待った方がいいです。 |
606. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
手順としては一旦書放置のがいいかなーと思う。今日からは占い先希望は出しても決定は出さず、占い先は書に完全に任せてしまう。で、黒引いたりしたら書について考えて、二枚抜ききたらそれはそれで良い。 PP危惧する必要が出た時に吊りゃいいさ。 ああ、僕の印象としては別に書真切ってないからね。まだそこそこは見てるよん。 |
607. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
娘>>598 取り敢えず、私が言っておきたいのは村視点、私が状況偽っぽく見えるのは理解できるけれど、狼に2枚抜きさせたいということ。一回も占わせずに私を吊るなんて狼の術中だと思うのだけど。 昨日の状況見るにヤコにはかなり疑いが集まってる感じだから、私から白上げするのも効果的かもしれないわね。面倒くさいけど。 |
608. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
——【判定確認】 はい、占消費させて済みませんでした。 んー、ニコラス襲撃で書白か。私視点でもこれじゃあ全然確定しないので正直めんどくさいですね。 昨日の流れで見るなら占真狂で護衛ついてなさそうな方を噛んだ、ってことなんでしょうけど。 書真の信用落としなら今日2枚抜きもある範囲なので、書は吊らずに終盤まで生きてたら考える。 まとめはレジーナさんでいいですね。私は引き続き片白灰として戦いますよ。 |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
あと漢は昨日、雪を「偽なら狼」と評していたので、狼なら自分に黒出して来るはずだ!っていうのがあっても良いかもしれませんね。 あくまで主観意見ですので、使うかどうかはお任せします。 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
ー服商兵書旅商妙農神屋兵年娘 Ⅰ娘服ー服商ー商※修農屋羊商|●=2 Ⅱ農ーー羊娘ー農※ー商神ーー|○=1 Ⅰ娘ー羊服羊屋商商服服ー商農|▼=2 Ⅱ農ー農農商ーーーー娘ーーー|▽=1 ※【書→兵 旅→娘】 占:商7 服農4 娘羊3 修兵神1 吊:商7 服6 農5 羊4 娘3 屋2 農の自由占票は各1で集計。 |
610. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
尼☆>>605ええ。ぶっちゃけ書真はほぼ切ったわ。 それに、今日書吊らないなら、それってヤコブも吊らないってことでしょ?正直、最黒放置出来るほど、私甘くないのよね。 それに書>>599の反応がねー。いきなり茶化した感じになるんだもん。黒じゃなくて驚いた感じ0ね。 あーもう。…まあヤコ黒でも灰に1、2狼はいるしね。頑張りましょっか。 神>>604私も辛いわ。辛いって素直に言えるあたり、あんた人ね。 |
611. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
片白はまあ灰みたいなもんだしね。今日あたりちょっと農殴ってみたいなーって思ってたから農も僕の考察よろしく。というか農ってあまり僕について考察してなく悲しいよ。 ★修 修にちょっと状況考察お願いしたいな。どうして狼が占い候補抜いてきたのかって辺りを特に。 ★>>585年>>588娘 農の発言のどこらへんは黒く見えたか言語化お願いー。いや、予想はつくけど一応ね。 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ヤコの白要素行こうか。 狼が旅襲撃(真狂ベグ)を選んできたことから、 1.2枚抜き 2.村に私を吊らせる のどちらかの道を想定していたことになる。 更新前のヤコの動きは>>556あたり、「クリティカルな偽要素」と評してまでニコの信用を下げている。ヤコが旅襲撃を考えていた狼なら |
612. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
兵尼年屋は占襲撃意外?じゃあ、ここで占襲撃かけて来るのってヤコブの状況黒じゃない?……まあ、誘導しすぎかしらこれは。 屋>>611、農>>579の、『できれば~人外は空気読んでくださいね』て所ね。どう考えても自分に黒出るって身構え方だったわ。 ああ、でも気になったことがあるわ。農★>>579あなたもしかして、占襲撃考えてなかった派?斑、確白ってそういうことでしょ? ふーん。ふむふむ… |
613. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
ベグってきたね、多分占い2枚抜き狙ってくるんじゃないか。そっから灰と灰同士の殴り合いに持ち込む作戦? いやあ、何か盛り上がってきたね! 屋は能力者無しで狼捕まえたいとか言ってたから何か燃えてそう(人か狼かは知らんけど) 屋>>593 昨日の時点では最黒は農で次点羊だよ。君はその次ぐらいかな。農≧羊>屋ぐらいかな。その農に白判定出されて今困惑してるわけだけども……さてどうしよう。 |
614. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
——明日の意気込みを。 昨日はほぼ灰考察出来てなかったので、今日は灰メインでね。 あと思ったんですけど、書偽なら、何で私に黒出さなかったんですかね。黒出して勢いのまま吊り上げて真視獲得した方が良かったんじゃないかな。我ながら絶好の黒出しポジションだったと思うんですけど。 この判定見ると、書偽なら狂人で私をご主人誤認したパターンですかね。狼なら黒出して占乗っ取ると思います。 では、今日は休みます。 |
615. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
——質問が来ております。まだ寝てはいけませんよ! 娘>>612☆いや、占襲撃は考えてましたよ。でもGJ出る可能性もあったし、2判定出る可能性はそれなりにあると思ってましたよ。ニコラス抜かれたのはちょっと意外でしたけど。 確白云々は以前確白まとめやったときに、まとめは思考隠せと注意受けたり、最終日判断ミスで村滅ぼしたりのトラウマがあって、それを牽制したかったんですよね。 では、今度こそ失礼します。 |
616. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
農>>614、捕捉しておくわ。書狼で農人間なら確かに黒出しするわね。 只、書狼農狼の場合は黒出し出来ないわ。 まぁ商狼じゃないだろうし、占が占狼の可能性が低くなったので、単純に書狂が農狼だと思って白出しした。 これが一番しっくりくるわ。 では今日はお休みなさい。 んー…ギャグ思い付かなくて私は今大変に焦ってるわ! |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮22:15本22:45】 【書or農吊希望者も、灰吊の場合の希望を提出】【GS提出】 15分前行動のつもりで早めに出してくれたら嬉しいわぁ。 基本的に3狼生存を仮定して進めていくつもりやけど、 ▼商出した人は、フラットに再検討して黒やと思うたらライン考察もな。 吊られ際白くなる狼なんていっくらでもおるんやで。 |
618. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
ヤコの白要素行こうか。 農>>507「結構テンション下がってます」は老霊凸という事実に関しての感想で村側意識。>>579「確白だとテンション下がって」からも見られるように"テンション下がる"が単発では無い点が狼のアピっぽく無い。>>579「人外は空気読んでください」はおそらくヤコには自分にはある程度スキルがあるという自負があるような所から出てきたのかなと。>>218「旅がマイペースな真時のケア」等 |
619. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
のニコへの拘りはバランサー意識。その真贋を偏らせたくないという姿勢が、1日目・2日目のニコの動きを見て、>>555や>>327の感情の苛立ちに繋がってくる所が村感情だと思う。>>219周辺で強いパメ疑いを打ちだしながらも>>330「それに付随して娘疑いもしぼんでる」とニコの動きからパメへの見方を変えられる思考の柔軟性は見られる。 |
シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
年>>497 ペタがそこ拾いますか。 商か娘が拾うかなと思ってたのですが。 この際、構わないですけどね。4票→5票にわざわざ増やすことによる非狼アピなので…拾ってもらえるのは歓迎です。 私はどちらかと言えば狼寄りのPLですからね。 狼がどういう時、どういうことを考えるか、どうしたいか。その辺はある程度把握しているつもりです。 そこを敢えて捨てて行くことが、きっと私の非狼アピスタイルだと思います。 |
620. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
>娘 ★私が狂だという予想をしているっぽいけど、服>>405や農>>552>>554等の私の非狂要素取りについてはどう見てる? それではまた明日。ヤコ白要素について何か疑問あれば明日答えるわ。 |
621. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
うー、眠い。。 【クララ占い結果確認、ニコラス噛まれたの確認】 クララ今日吊りたくないって意見はわからなくはないのだけれど、それでも最大明日までかしら。もし書狂or書狼狂潜伏(可能性は低いと思う)だった場合RPPあり得るのよね。また、今日クララ吊らないのであれば対策としてヤコブ吊るのも有りかもしれないわね。眠くて訳のわからないこと言ってたら申し訳ないけれど。おかしなこと言ってたら指摘して** |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
モリ真なら書宿農? ただ、旅襲撃混ぜる? 宿鉄板イメージ付与は出来るか…。 12>10>8>6>4>2 狂襲撃なら人外3、吊り手5。 あと2ミスか…。 5日目がリミット?それまでに宿の黒の可能性に結論出さなきゃかぁ…。 クララ狂なら旅真で宿は白、農は灰…。村視点と状況は同じなので問題なし。 |
羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
老=占、旅=狂、書=狼、宿=狼が最悪パターン。 偶数進行だけど、空襲撃は要警戒。 宿襲撃か書襲撃、あるいは宿の独断での黒吊り(灰または書)で不安解消かな? 宿=狼なら、老=占だから、霊潜伏見えてるのか…。なら、状況的に▲旅は宿の白要素かな? 潜伏霊潰せば一方的になるわけだし。 |
622. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ん?ヤコブ吊るのはあんまり意味ないのかしら。あれ? とりあえず今日は寝るわね。 あ、ニコラスとアルビンはお疲れ様。 つ[シスターの修道服][オットーさんのフランスパン] うまく使ってくれることを期待してお供えしておくわ。 おやすみなさい。 |
623. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
こんばんは。 昨日はごめんなさい。ダジャレを考えながら羊小屋の掃除をしてたら、突然大寒波がやってきて…。何故か羊小屋の周りだけ大雪&大吹雪。小屋から一歩も出られなかったよ。 さっき、昨日の流れを少し辿って感じたことがあるので、そこだけ垂れ流しておくね。 |
624. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
しまった…。 その前に リーザ>「今日クララ吊らないのであれば対策としてヤコブ吊るのも有り」は何故かしら? >>622で気付いてるみたいだけど、「勘違いに至った」思考の過程が知りたいので、当時の考えを教えて欲しいな。 あと、昨日のお返事読んだよ。ゆるふわ(…なんで、そういわれるのかは気付けてないんだけど…)でごめんね。何かあったら遠慮なく聞いてくれていいからね? |
625. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
まず、占い師だけど、2dにニコラスにあえて周りくどく返事した(>>314)理由ついて話しておくね。ボクはね、ニコラスの1dの挙動が演技に見えてたんだよ。だけど、時々何言ってるのか分からないところがあったの。(>>264「3/13・・多分そうだと思うが黒だそうよ皆さん」とか>>265「自由占いもいいかもですか はずすかも 運ないから」「ていうか・・確白だすほうが・・確立高いんだもの・・」) |
626. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
そこで「もしかしてお喋りがちょっと苦手?」とも思ったの。 ただ、そこも含めて演技の可能性があるから>>314(>>316)で試したの。ボクは昨日、第二希望出すなら見きれてない○兵妙か、見切れてない○服かな〜?と考えてたので、「農年屋商神老書楽羊娘修以外」と返事して、「引き算で第二希望を言い当てるか?」を確認しようとしたよ。 |
627. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
結果は、「No」。表面的な解釈だけで読み流してたから、演技みたいな高度な駆け引きをするタイプではないって帰結するまでには時間を要したけど、ボクがあの発言で求めたのはこういった情報だよ。 で、そこから、ニコラスは芝居ではなくて、「素」だったということを前提に考察を進めるよ。 饒舌ではないニコラスは、進んで騙るタイプには見えないので、COのタイミングは真か狂かな?(襲撃でそこ確定だけど…) |
628. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
ふむ、ボクの言葉も大概だな…。 一方、色々言われてるのが不思議なくらい、ボクはクララに隙を見出せてない。 普通に考えてクララ=真、▲旅はクララの信用落とし。で良いと思ってる。 |
629. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
おっは! 農>>615回答ありがと。そうね…これはヤコの白要素にはならなかったわねぇ。 書☆>>620、書狂なら何故黒出さなかったのか、ね? 2日目書狂は判定前に、9人非霊が見えてた(レジ回避なしだし10人ね)霊候補は妙神。 この時点で2−0の陣形の予想はあったでしょう。書狂が2−0想定をしたとして話を進めるわ。 書狂視点で旅真が分かったと考えて。 この時、書狂で偽黒出した場合、護衛が旅に行き易い |
630. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
デメリットがあるわ。 情報量、後出し黒を考えると、宿黒を強く見た狩人以外は普通旅護衛するからね。 すると狼としては2抜き(しかも書狂が先に襲撃される)か、旅襲撃ギャンブルしか手がない。 逆に確白にしたとしましょう。その時肝心なのが『確定白』が生まれ、護衛先が一つ増えることが重要。 さてこの時、狼は襲撃先として恐らく旅を選ぶわ。 一つ、宿は護衛の可能性がある。 一つ、書は護衛の可能性がある。(信用 |
631. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
(信用取ってたんでしょ?) だから、その時、旅が守られることは可能性として結構低い。 狼側としては2抜きを視野にいれての、旅襲撃なのかもね。 ただ書狂としては先に真占抜きで嬉しいわよね? それに書襲撃を狼が考えたとしても宿白がいるおかげでGJの確立は比較すると低い。2抜きも出来るわ。 宿襲撃?GJあるなら占行った方がいいと思うけどそこまで書狂は狼の面倒見られないわね。 さてここまで言えば分かると |
632. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
分かると思うけど、書狂が白出した時の場合、 書狂にとっては狼に真占を、自分よりも先に抜かせられる可能性が高いわよね? 偽黒出した時と比較してみて。私は書狂でも白出すと思うわ。 後はそうね。農が人間だった場合、狼からは書狂がまだ見えない。 私が書ならここで狂COしちゃうかも!狼に2抜きさせる必要ないもんね。 但し、例外があるわ。書狂が農狼を見ているときね。『多分囲ったので、襲撃はない』と書狂が考えて |
633. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
考えても不思議じゃない。 同時に自分の偽白判定でヤコが直ぐ吊りになるのも回避もしてる。なら狂COはしないでしょうね。 以上だわ。書狂、あると思ってる。 2−1、2−2の場合の白判定がどうなのかは、ちょっと喉的に無理。誰かよろしくねー! 後はもう灰にしか喉は使わないわ。 まあ、書狂が上で言ったことを考えず。「まあ白でもいいかな?」って安易に出したことも十分あるあるだとは思うわー。 |
634. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
うぅ、そろそろ限界。 でも、考えてることだけでも。 書=占、旅=狂、狼陣営[服娘兵]で見てる。 エルナ:「★がないと回答しない」的なこと言ってるんだけど、正直「★付けてないの知ってたんだ」って思った。意外と読んでるんだよね。しっかり。その上で、「良い質問」とも言ってる。だけど、そこで思考止まってる…っていうか、▼羊の為に止めてるって感じがする。 |
635. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
シモン:ここもペーターにボクのこと解説してもらいながらも、ボクのマイナス面だけ誇張してる印象。ただ、ここだけで判断するのは危ないので議事読み直してたらクララが良い質問してた。 クララの質問『「狼のステルス枠とも取れる」と評しつつ、「ここは素直に白く見る」に至った過程を説明してほしい。』に回答できてない(>>493)のは”素直に”致命傷。 |
636. 羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
パメラ:エルナ、シモンと見て、あと一匹誰だろう?って思って行き着いたところ。結構言ってること分かり易くて共感で白く見えちゃうところなんだけど、ジムゾンの非霊を白!って言ってるところ、ジムゾン(狼)が非霊発言をして信用取れない可能性をまったく考えてなくて、非霊だけで白!って言っちゃったのは「神白知ってる」視点漏れじゃないかな?感。★「ブラフ頑張って張ってみたけど意味無かったわね。」ブラフどこ? |
637. 羊飼い カタリナ 03:05
![]() |
![]() |
あと、かなり略すけど、アルビンは白で良いと思ってる。昨日のボク絡めた考察とか、エルナへの切り込み方とか。あと、結局聞けず終い(?)なんだけど、「ファーストインプレッション」で旅=村、書=狼っていう発想がボク的には飛び抜けた発想に感じて、狼には無理だと思ったんだよね。この発想の経緯がきちんと矛盾無く説明できるなら白決め打って良いと思ってた。だけど、そこ聞けずにそのまま亡き人に…。 |
パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
んー?羊が本気出してきたってことは狼くさいか?羊狼ならやる気だせやと煽ったのは僕だし、ここは相手しておこうかな。農も気になるし探りたいけどまだ修が優先かな。兵は・・・思考は人っぽいんだけどなあ、どうしよう。 今日明日、予想される襲撃は狩もしくは意見食い。それならいっそもう前衛に出ちゃっていいかな。食われたらそれでよし、食われなければ思考転換する。 |
638. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
年:白い。妙:灰だけど、なーんとなく白め。屋:色々積み重なって白で良い気がしてる。農:書が挙げた要素の一つ「人外は空気読んで」がここ人外ならあざといなぁって感じで白め。神:まだ良く読めてないけど、いまいちピンと来るものはないかな? ごめん、最後はもうかなり適当だけど、言語化を怠ってるだけで、GS的な印象論は出したつもり。 じゃーねー。ZZZ |
639. 少年 ペーター 06:15
![]() |
![]() |
今日は書農吊りは無いよね。だから書農に関する事は、次の襲撃見てからでいいかな。と思う派 二枚抜きかー、いいよねー。とかまぁそんな感想だけ述べておこう。 あんまりこの辺で狼に情報与えても仕方ないし。 ☆>>611 「確白だとテンション下がって出力落ちるので(確黒にすんなよ」「できれば斑の方がいいです(割れよ、割れよ…?」 「人外は空気読んでくださいね(白だかんな狂人!」 と言う副音声が何か聞こえた |
640. 少年 ペーター 06:46
![]() |
![]() |
そして僕はもう完全に「羊が場を乱したいようには見えない」ので。それ以外の吊り理由持って来てね。白考察でもいいよ。あ、僕はまだ特に白拾えてないよ。 兵>>484そうして、僕の話を聞きながらそれでも羊に何か働きかけるでも無く吊り希望を出すのが、羊と僕が言った「拒否された感じ」なんだと思うよ。 視野を狭くして、モットー的な物を理由に拘って誰かを吊るのは、僕は狼でも人でもあり得ると思ってる。 |
641. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
ただ、それが狼かの見分けは結構難しい。 僕が兵を疑い切れないのは>>442「服の気持ち分かったから拒否感を感じた、が分からない」って言いながら>>484拒否したから。 自分が拒否していない、と思ってる人間の可能性を見てる。説明が難しいな。 つまり、何か狼臭いけどぎりぎり人ぽいから勘違いで吊りたくないんで、どうにかなりませんかね、羊見て本当に何も意見変わりませんか?と言うところ。 意見変わったら |
642. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
白く見る変わらないと黒く見るとかでは無いので、出て来た物をちゃんと見るよ。だから思ったようにしてね 答えそびれの>>442 兵は「羊が共感してくれて腑に落ちた」って使い方する?僕はしない。「羊の意見に共感できた(腑に落ちた」って使ったよ。 ★逆に、どうして「共感されたから」って思ったんだろ? 余白。投票合わせよろしくね。これからわりとぎりぎりの道を行く事になるから。票ブレとかで負けたら眠れない |
643. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 年>>639 なんか初日気に食わなかったのに、いきなり私好みの発言になってますね。 「狼に情報与えても」仰る通りです…が。この場においてはあまり意味が無いような気がします。 ちなみに、私は年の考えを大体理解している自信があると言っておきましょう。潜伏狼もその程度のスキルは持ち合わせていると考えるのが賢明かと思います。 私も今は伏せておきましょう。 |
シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
旅狂書真の場合→2枚抜き 旅真書狂で農白→上記と一緒になる 旅真書狂で農黒→漂白で書噛みは有り。その場合、農より生命力低い狼の可能性UP。が、灰のレベル見た感じ、これはあまり無いと見る。 旅真書狼→書は永遠に襲撃されることは無いので、生きてれば普通に書は狼濃厚となる。そしてその場合、農黒も濃厚。 |
シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
まずいなー。これは…やってしまったかもしれない。 やや村にヒントを落としすぎたか。 ただ、年娘辺りを食えたら戦えるか? 強い所をとにかく削りたい。噛みは論客食いが多分正解。 |
シスター フリーデル 07:55
![]() |
![]() |
旅狂書真の場合→2枚抜き 旅真書狂で農白→上記と一緒になる 旅真書狂で農黒→漂白で書噛みは有り。その場合、農より生命力低い狼の可能性UP。が、灰のレベル見た感じ、これはあまり無いと見る。 旅真書狼→書は永遠に襲撃されることは無いので、ずっと生きてれば普通に書は狼濃厚となる。そしてその場合、農黒も濃厚。 多分、年はこのことを言ってる。娘もこれぐらいは想定して来る。 |
シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
情報が全く落ちて来ない中、これだけの情報が落ちて来たら、書農が揃って黒取られる可能性は高い。 なので襲撃はこの思考に辿り着きそうな論客・意見食いが良いかと。複数名がたどり着きそうならまた考えなくてはいけませんが。 勝ちを焦りすぎて、欲が出すぎないよう慎重に参りましょう…ここまでは順調です。 |
644. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
農に関しては思うところがあるので、明日の襲撃を見てまた判断します。 占い師について。現状私の考えを言えば、書狼は無いと踏んでます。 しっかり考察出して、しゃかりきに信用取りに来て、決定回りもしっかり読んで従って。 真贋問わず、書は割と村側に迎合する動きですよね。 で、書は開始17秒で占CO。 狼なら相談無しのロケット騙りですよね。 書のタイプは、狼ならこう言う騙り方をしないのでは無いかと。 |
645. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
屋>>602 逆に真占が決め打たれたら、それこそ狼辛いと思いますが。 ☆屋>>611 状況考察ですか。明日か、もしくは今日の遺言で言います。今日は言いたく無いんですよ。←これに納得いかないのであれば、もう一度仰って下さい。考慮します。 妙が妙な動きをしてますね…(ドヤ) 妙>>621 >>622 ここで何故、農吊りが出て来たんでしょうか? 寝ぼけてた意外でこう思った理由、あります? |
シスター フリーデル 08:19
![]() |
![]() |
その場合、妙≠娘? いや娘とも切れない。 娘は農吊りたがってるから、陣営としては同じ向き。 視点漏れの可能性もあるし、単純に農吊りたい欲が出た可能性もある。 妙はどっち視点でも狼の可能性がある。これも追記。 吊れそうなのは誰だろう。 屋は少しきついけど、行けるかもしれない。兵妙は吊りたい。娘は最終日ならバトルしたい。 羊はミスリーダー役。神は襲撃候補。 これで組み建てて見るかな… |
646. シスター フリーデル 08:33
![]() |
![]() |
そろそろ陣営の区分けで考えられそうですね。 材料が徐々に揃って来た感はあります。 神>>604 正直いうとダメで元々って考えはどこかに有りますけどね。 ただ、盤面見る限り見つけられそうな気はしています。 そして、そこに到達出来そうな方もチラホラ散見されますので、希望は捨てたものではありません。 それでは、お勤めに行って参ります。アーメン。 |
農夫 ヤコブ 08:44
![]() |
![]() |
ちらっと。 判定はここから白だし連打で、農含めた白だし狂人の線で行くのでいいんじゃないかと。 黒出された灰は、視点陣形確定するから思考が伸びやすく、我々に一気に辿り着かれる可能性がある。白だしは、1番情報を抑制できるから疑心暗鬼→死体に狼説や白囲い説で、思考負荷を村にガンガンかけて行く作戦だ。 |
647. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
おはよう、昨日は更新時にいられなくてごめん。そして今日もいられない可能性濃厚…昼間考察頑張る。 【旅襲撃確認】【書→農白確認】 ちなみに、服に投票してあるうちの一票は私です。変更できなくて申し訳ない。 現状気になっている点 ★娘>書農人外を推しているのはわかるんだけど、娘視点、書真農白で白同士殴り合っているのはきついと思ってない? |
648. 少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
おはようございます。 リデル姉からも突っ込み来てるけどリナが先に質問くれてたからそっち中心に答えるわ。 羊>>634書偽で見る場合に農黒の可能性が残るから、書吊らないなら安全策として農吊も有り?って思ったのだけれど。農白なら占吊両方消費とか勿体ないし村不利じゃない!って思って考え直したわ。 |
649. 仕立て屋 エルナ 09:06
![]() |
![]() |
僕が吊り先を決められないのもそうなんだけど、白同士殴り合っている状況は結構きついと思っていて、まして霊が欠けた今の状況はもっときつい。 娘に要望なんだけど、農の黒、書の偽と思っている点を一行程度でまとめてくれないかな。発言文字数きつかったら安価だけでもいい。ちょっとこの議論について行けてない。 |
650. 宿屋の女主人 レジーナ 09:07
![]() |
![]() |
おはようやでー。▼服二票目は誰やろね。 >>修★昨日時点のGSか投票(22:15にいたらどう出したか)喉すみで頼むわ。リデはんの灰投票、初日しかなくて掴みづらいんよ。 >>羊★今日、姿勢変わった理由やきっかけはある? ジムはんも今日は状況や手順以外の話も頼むで。 >>神★昨日の投票の理由は? お口チャックしてるけど、オバチャンはいろいろ見とるよ、とだけ。ほなまた後ほど。 |
651. 仕立て屋 エルナ 09:15
![]() |
![]() |
☆書>>475 書の見解への考えについて質問が来ていたわね。情報がない序盤のあの時点であの評価は、特に不自然な点を感じなかったというか許容の範囲内だった。ただ、>>272「条件が揃って」の部分は私的には違っていて、「どれかひとつでもあれば」かな。,”仲間はアドバイスをするタイプ"私はこれだと思っているんだけど、これって普通の状況じゃない?>>273あの時点では私が書のスキルを見誤っていたからね… |
宿屋の女主人 レジーナ 09:29
![]() |
![]() |
黒要素 修:1d屋宿塗り、2d吊変更要請が、冷静で潔癖な性格とズレ 屋:初動怪しい 年:白庇い、白アピ 娘:農拘り 妙:>>432で占内訳視点漏れ? 服:占ってもいいといいつつ▼羊 兵:エアポケ 髪:寡黙寄り 羊:急な伸び |
652. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
修はやっぱり白でいいんじゃないかな。 言葉のセンスが好きと言ったけど「気に食わない」を僕は気に入ってるんだよね。 修が気に食わなかったのは>>359 「年が自分の考えを先に言わないまま、他人の意見を求める」ってとこだったんじゃないかな。 ここ「先に何考えてるか言ってくれないと正解が答えられない」って考えると狼要素かなー?とも思った。 でも>>643私好み。これは |
653. 仕立て屋 エルナ 09:31
![]() |
![]() |
うーん、今日になって羊が一気に発言を加速させてきた…初日に抱いたあの感覚というか、抱かせた羊の要素は一体なんだったんだろう… >>634から羊が考察出してきたね。まぁ、なかなかのご立派な考察だけど、村人としてはちょっと決め打ち過ぎな気がする。羊が挙げている服兵娘はいずれもクセのある多弁だし、特に娘は白だったときに狼がSGにするのに最適な場所にあると思うんだよね。この段階で決め打ってきた羊は最黒で |
654. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
「年が自分の意思開示しながら兵に質問してるから」だと思う。 つまり、修が気に食わなかったのは自分の腹を探られる事じゃなくて、年の考えが分からない事。修は年の正体が分からない→修白、です。 >>643そうだね、僕も僕が考えるような戦術は狼も分かってると思ってる。 ついでに聞いておこ。 ★娘>>478疑われてた人間が占ロラ提案しづらいのってなんで? ちなみに僕は、どんな提案でもする狼はいる派 |
655. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
見ている。(疑い返しの悪い癖が出ている気がしなくもないんだが)狼なら、三人SG候補作れれば上出来でしょ。 羊の印象が完全に変化した事については、宿>>650から質問も出ているし、それ見て判断したい。 で、昨日、年のステルス感だけで▽年にしちゃったんだけど、一昨日●集めていた年が狼だったら、霊騙り出ても良いんじゃないか…と思ったから、状況から考えたら年は白いんだよね。▽年は反省している。 |
656. 少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
あ、書偽で見る場合って別に書偽で決め打ってるとかじゃないわよ。書偽決め打つなら▼農有りになるかもしれないってことね。 ▼商にとどめ刺したのはペーターなのね…。ううーん。 昨日の表を見てみると、アルビン吊票入れてないのね。後からでも▼服or▼農希望すれば吊りは避けられたでしょうし、そう考えると商黒は私の中で薄くなるかな。アルビン吊っちゃってごめんね。 |
657. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
おはヨークシャテリア えっと、昨日はごめんなさい。昨日羊に「はらわた煮えくり返る」とか言ってしまって。カタリナごめん、そしてこれを読んで気分を害した人もごめん。ちょっと感情的になりすぎたと思う。 ペタ>>640の言う通り羊に「協力姿勢が見られない」と言いつつ、俺自身羊に何か投げかけたわけでなく、むしろ俺の方が手をつなぐ姿勢が無かった。 というわけで、なぜ俺が羊に対して昨日言ったような気持ちを |
658. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
抱いてしまったのかってのを説明する。これ読んでカタリナが考えたことも聞かせてほしい その前に ☆年>>642 「共感してくれたから腑に落ちた」って言い方は、しないね。ただ、論拠不明にぽっと「一番腑に落ちるかも」が出てたので「なんで? 単に共感してくれて白認定してくれたからそういってみたの?」と思いました。ただ今までの流れ見てて年がそういう性格でないことは把握したのでこれは勘違いだった |
659. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
まず神>>144の問いかけに対して、羊>>162の返答。この時点で?って思ったけどそういうキャラなのかな、ちょっとやりにくいなと思いつつスルー。でも農>>185の「具体的な内容を求める」質問にもとぼける>>209。一発目でやるのはいい、でもそこ分かんないから詳しく、って聞かれてさらにとぼけるのは個人的に許せなかった。俺>>307の質問(これは俺がダジャレ交えたせいかもしれないけど)にもネタで答えら |
660. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
れて「この人ちゃんと質問に答えてくれないんだ」って思った。なんかこの時点でもう羊と分かり合うっていう意欲が失せてしまった。で、俺が感情むきだしにして、ごめんなさいなんだけど 羊の発言見直すと1日目から3日目にかけて徐々に変わっていってるんだよね。だから俺が上で言ったようなことは多分自覚してて、分かっててやってたんだなって思う。 羊に聞きたいのは★なんでそれを意図的にやってたの? ってことなんだ。 |
661. 負傷兵 シモン 10:11
![]() |
![]() |
答えたくないのなら「答えたくない」って言ってもらってもいいし、ただネタを挟んではぐらかして答えるのだけはやめてほしい。 今日真面目に羊が考察出してくれてるのでそれについても質問 >>626★引き算で言い当てられたら演技かどうか分かるの? それは口下手とは関係無いのでは? ★服兵狼で考えると最初の服が出した▼羊に兵が乗ってきた構図になるけど全潜伏で分かりやすいラインが出来ることは疑問に思わない? |
662. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
今日書襲撃なら色々KOOLね!(CじゃなくてKよ!) 羊★>>636「神狼が非霊発言して信用取れない」って、何? ☆、ブラフは娘>>254の所。凸無し想定ね。娘>>340の時には娘>>427を視野にいれてたけど。これ以上はヤバイ気がするから勘弁して? 服☆>>647きついでしょうけど、私自分の推理信じてるからそんなに。ふふ。いいのよ?昨日アル疑ってたけど外してるっぽいじゃないって言っても!反省ね! |
負傷兵 シモン 10:21
![]() |
![]() |
勢いで書いてしまったけどこれ喉の無駄遣い感凄い エピでやればよかったかも? 正直これを羊に聞いてどうしたいのかっていう。良くわからない。せめて俺の白アピになってくれたらメリットはあるんだけどな。 カタリナ関係に喉使いすぎてるな…… べっ、別にカタリナのことが好きなわけじゃないんだからねっ! |
663. 村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
レジりん、宿>>548で、服の希望は【▼羊】だね。後○妙▽年かな?私の勘違い? 全体の吊り票は、商7羊服6農4屋2年1ね。何これ接戦過ぎね、レジも大変だわ。 さてヤコの商▼の直前の票を見るわ。羊6商4農服屋妙2年1(ペタの票変更前の話ね)ここに農が▼商で商6となるわ。占も考慮しましょうか。服商4娘3農妙羊1。 さてぶっちゃけましょうか。農羊のラインだと思ってます 。…あってるわよね。続くわ。 |
664. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
3狼目?が悩ましいわ…誰よ、こっそり教えて! 服☆>>649に同時に答えるわ。書の偽要素は農の黒さよ。狂なら判定以外真とそんな変わんないし。今日の農考察も苦しいけど、黒い所に白見えたら真でも苦しい考察になるしね。だから書の偽要素は農の黒さね。 農の黒さは1日目は言った。2日目は農>>526で▼商と突然したこと。それに自由占は何故、書→兵 旅→娘なのか。後述する内容があるらしいけど、兵娘より商が吊り |
665. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
商が吊り候補優先になったのは何故なのか。理解出来ないのね。 兵娘のが黒くて、占いで色を見たかったと言うのは無しよ?農>>615で占襲撃見てるんだから。話が、聞きたいわ? 希望出し後も占考察してたのはよく分からないわね。まあ考察書いちゃってたからなんだろうけど。 結論すると現在、農の唐突な▼商は、只の票合わせだろうと思ってるわ。羊を助けるためのね。 さてリナ考察ね。ペタ子>>654は待ってね。 |
司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
んー。 書農黒濃厚なのはこの状況に限った事では無いんではないだろうか。旅が抜かれた時点で私は生き残りつづけるたびにそうなるだろうし、漢が疑われてるのは襲撃筋云々じゃないと思うし。 だからそれに辿り着くのは当たり前だろうから、そこ狙いの論客食いってのはあまりお勧めできないのよね。 |
司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
パメの発言は影響力が低いのであまり脅威ではないかな。リザやオトみたく白覚醒の可能性があるところが怖いかな。 一番想定できる勝ち筋は漢が兎とライン切れて、漢を狼だと信じこませて村に吊らせることかなー、とぼんやり。漢が白覚醒すれば最高だけどね。 ま、この筋は兎の負担が大きいんだけど…。 |
シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
その路線で行くなら準備するよ。 ただ漢、狼好きって言ってたし、地上で戦いたいならそれはそれで尊重する。 今はどっちにも転べるから、夕方頃までに希望方針だけ言ってもらえれば。 |
シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
誤解されないように言っておくけど、無理して譲歩してるとかでは断じてないからね。 私も一番好きな役職は狼だから。 漢が狼好きだって言った時、嬉しかったんです。 しんどいなら無理強いはしませんが、地上で挽回したいなら、なるべく希望に沿ったアシストはしたいと考えてます。 |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 14:09
![]() |
![]() |
集計訂正 ー服商兵書旅商妙農神屋兵年娘 Ⅰ娘服ー服商ー商※修農屋羊商|●=2 Ⅱ妙ーー羊娘ー農※ー商神ーー|○=1 Ⅰ羊ー羊服羊屋商商服服ー商農|▼=2 Ⅱ年ー農農商ーーーー娘ーーー|▽=1 ※【書→兵 旅→娘】 占:商7 服羊娘4 農3 修兵神1 吊:商7 服羊6 農4 屋2 娘1 集計訂正。余裕ある人、再確認頼むわぁ(マジで) |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
1d投票 ー娘※年妙宿書兵旅羊屋商服農修 Ⅰ農※宿年年服屋年宿兵宿商兵宿 Ⅱー※ーー屋屋宿宿ー年修神娘神 ※=修【●屋○神】「あとで変える可能性大」 宿5 年3.5 兵屋2 占い師の票も投票順にソートしなおし。 途中までは年1位で兵旅羊で一気に宿票入っとってやや臭いかなぁ。 兵屋はキレでええかな。壮大なキリ合いか? |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
>>655妙:商の吊票は遅れたから列が別なんや(完全提出順) ★妙:票考察好きそうやけど、占い師別の集計表で考察するの、気にならんかった? ★妙:>>432まで考察できてて、年狼検討しないのはなぜ?年白置きしてたならともかく、1d●年してるやん。 ★服:>>466羊評「占枠」→▼羊の理由 ★服:>>468年評「じっくり見たい」→▽年の理由 今日は【GS提出してな】 |
農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
兎、雪、勝ち筋提案感謝です。 えーと、一応最後まで戦う覚悟は持ってます。どれだけ娘に殴られ続けてもね。 ただ、それは生存欲求から来るものではなくて、あくまでも狼としての性のようなものなので、私が吊られる事で二人の生存率が上がるなら喜んで縄にかかるつもりだ。 できる限りの最善は尽くすつもりなので、それを見て吊るか地上で共闘するかは二人に任せるし、どのような結果になっても2人の決断は尊重するよ。 |
農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
ていうか、私と兎で殴り合いを続けつつ完全にラインをぶち切ってしまうのはアリだと思うんだよね。どっちに転んでも片方は生き残る。 んー、取り敢えず兎は農考察は明日と言っているから、今日の流れを見てどっちの方針で行くかを確定させる感じで。 なるべく今日は時間取れるようにしておくよ。 |
農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
まあ、私からの希望としては、庇うにしろ吊るにしろ、思考を歪めて欲しくはないかなーと。たぶん、我々が捕捉されるとしたら、思考の歪みを見つけられた時だと思うので。 足を引っ張っている自覚はあるが、手取り足取りして欲しいわけではないし、無理して庇って欲しいとも全く思っていない。二人は思ったままのことを喋ってくれたらいいし、それが一番勝利への近道だと思う。 |
パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
…修が白くなったな。>>645で思考を出せないって言ったのは、考えてることはあるけれどそれを今言うと狼の動きが変わる可能性があるから、思考を狼に利用されることを危惧したか、のどちらかだろうね。殴った感触も、いちゃもんつけに行ったけど躍起になって弁解しようとしてないし、悪くない動き。まあやっぱり初動考察強引だったのが軽く疑問だけど、これは今後のスキル考察性格考察と合わせるべきか。一旦白置きしよう。 |
669. パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
おはーよー。僕好みの展開になってきてて大変よろしい。 >>613兵 兵の羊への印象って黒だったの?黒白関係なく整理枠だから吊り希望に挙げたんだと思ってたんだけど。 >>638羊 こ、ここらへんの人たちの考察もうちょっと頑張って…。 ★農 昨日から占い襲撃来る可能性が高いと思ってたみたいだけど、逆に灰襲撃来る可能性はどれくらい考えてた? |
670. パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
>>645修 偽決め打ちさせるのが狼とって一番楽な方法なんじゃないかなー。書偽なら信用は書のがあったし、旅偽でも狼が合わせりゃ十分ひっくり返せるだろうなあと思ってたんだけど。 あ、でも真狂なら狼は真贋ついてないのか。判定で真贋着いてからじゃちょっと遅い…と考えたなら有り得るかなー。 状況考察は了解ー。期待してる。 |
671. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
3狼目?はそうね…オト? 只気になるのは『何故▼服?』なのよね。 確かに屋の▼服で服6票で商羊と並ぶわ(実際はレジ勘違いして羊4だったけどそれ分からないしね)。只それって危険よね。屋>>425で▼商の布石打ってるんだから、▼商でトドメヲサセー!すれば良かったのよ。喉枯れかけの人間とか黒塗り楽だし。 あるとすれば、服を▼で吊り候補に上げるので十分と考えたこと。最悪羊狼は狩回避させれば良いんだし。 |
パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
んー、そうだな…羊と話し合いたいけど、また突如ふわふわ感出されたら困るし何とかして釘刺しておきたいな。またちょっと煽っておくか。ヘイト上等! …ああ、そうだ。>>576商、自分が吊られることになってイライラする気持ちはわかるんだけど、「狼勝ちだろうけど」みたいに半ば自棄になってあきらめた感じ出すのは印象良くないから止めたほうがいいよん、まあ商ほどのスキルなら僕に言われるまでもないかもだけどね。 |
672. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
★娘>>671その流れでなぜ3狼目が僕じゃないの?(´・ω・`) 年白要素って初日疑われてたから霊騙り出て良かった、出てないから白? 服もそんな事言って謝ってたね。そんな微々たる状況白いらないよー。見えてませんでした、とか無しね あとあの位置から霊出たら取り敢えず僕なら確定するまでぶん殴るね。 |
673. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
それか屋希望時点羊占い3票だから大丈夫だろと思った?(年変更前。あ、レジ子>>666占い羊3じゃ?)あの時商服が4票、屋の票で商5票だし。(占い票が集まれば優先して吊られるだろって考え) ってああ、リナが服▼に突っ込めば良いじゃない、来れてなかったけど。 んー詰め切れてなくて引っかかるわ。あなたは明日ね。 年☆>>672ふふ焦らなくても良いのよペタ子。理由は他にもあるの、あるけど喉ないから待って。 |
674. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
娘>>629 回答見たわ。ま、パメの言っている事も分からなくも無いわね。 私がパメに訴えたいのは「ヤコ黒だろうから書偽」では無くて、「真狂なら私とニコどちらが真か?」を考えてほしいわね。パメは内訳を真狂と見てるんでしょ?パメがヤコ白をちらとでも考えている(ヤコ黒ロックを外す気持ちがある)なら別の視点でも考えて見てほしい。今日は喉無いようだから他に喉遣ってもらって良いけどね。 妙>>621 ヤコを |
675. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
吊るのは普通に私偽打ちとほぼ同義なんですがそれは。 服>>651 回答有難う。”仲間はアドバイスをするタイプ"であったとしても、リナが赤で話を聞いてそれを修正するというのは>>272で挙げた他の条件を満たして無いと起こり得ない事だと思うのよね。単純な話なんだけど、エルナは仲間の行動を逐一指示をする狼をどれだけ見た事がある?エルナがそれを分からないような戦歴の数だとは思っていないし、だからこそ不自 |
676. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
然に感じたのよね。 ★「あの時点では私が書のスキルを見誤っていた」 ここについて特に記述が無いので説明をお願い。 そうそう、今日占い襲撃なのがヤコの状況黒だって意見があったんだけど、占い機能破壊(今回はベグで狂襲撃だけどね)は狼に取って最優先課題だと思っているので、塗りのレベルだと思ってるわ。娘>>612ね。 んー、今までペタをじっくり見れて無かったんだけど、夜明け前と夜明け後の動きは割と白く |
677. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
映るわね。 正直狼陣営にとってヤコは昨日まで体の良いSGだった訳よね。(ヤコごめん)そこに関してペタは>>585「ヤコブの発言が黒く見える病にかかった」と指摘(尚、これは理解できる)してヤコを吊る準備はそこそこにできていたはず。しかし、夜明け後の反応>>601>>639あたりは、ヤコを吊りに来ようとせず、一旦落ち着いている。吊って縄消費したいという意欲が見られないのよね。 |
678. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
んー見返してて修が白くなってきたかな。後でやってくれるっていう状況考察次第でもあるけれど、殴った感触は怪しいけど殴った反応が白い。いちゃもんに対して躍起にならず「で、それが何か?」って感じが見えるね。もう一個理由あるけどそれは後で。 で、羊が伸びてきてるのかー。元々僕は羊を「質問すればしっかり答えてくれる」人だとは思ってたし期待してるよ。…まあ、僕の買いかぶりじゃなければだけど。 |
679. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
それを踏まえて考察出てきたら羊に弾幕でも貼ろうかな。 あと見た感じでは兵が白いかなー。思考の流れに一切飛びがないのと、羊への触り方が吊りに持って行こうとしてる狼のそれっぽくないね。単純に羊に対する嫌悪感が出てた。今はもう考えなおしたみたいだけどねぇ。 さて、議事伸びないし人増えるまで離脱するー** |
680. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
☆宿>668 正直、私は▼を出すのは得意ではないわ。「この人は絶対に狼」なんて自信は客観的情報以外では取りにくくない?発言が黒っぽいという理由だけで吊るのは、どうしても躊躇しちゃうわ。 そんな中で▼羊▽年は消去法というか、誰かといえば怪しい人・色が見えない人から希望に出したのよね。▽年はステルス感だけから希望に出したから、正直大きな理由はないが、それ以外の人を挙げる理由も無かったわ。 |
681. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
☆書>>676 「あの時点では私が羊のスキルを見誤っていた」ごめん、純粋に間違い。 まず、●に関してだけど、既に占の片方欠けているし、今日は書の自由占いで良いと思っている。遺言あるいは占い先投票で占ってもらえば良いんじゃないかしら。 |
682. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
後、年が霊に出たら私も結構殴るわ。 娘>>403娘>>454参照。勝つための犠牲としてやはり出すとは思うけどね。 さてリナ。ネタステルスとは言ったけど…普通にいい発言してたわ! 初日にノイズだなんだ言われてたから勘違いしたわ… 逆に、羊が霊騙らないことが白要素って言ったけど、あれ撤回。票集まってないし。喋れてるしね。 妙★>>525確認。羊吊りの流れって票的な意味? 村の発言の流れとしては、服兵 |
683. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
服兵がロックで旅が彗星の如く▼羊をぶちこんだけど、 他はそうでもないと思ったの。 リナは発言は納得出来る所が多いわ。よく6票集まったわね。 ただリナの『動き』として白い所は大してない。思考のブレとかね。 一言で言うと、考察上手。 結論。リナは特別白いわけではないけど、しっかりしてる。 故にリナ狼かはヤコブが黒なのかに帰着するの(票合わせ疑惑ね。年妙は農と切れてる。明日ね) 後、皆農考察頼むわ。@3 |
684. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
★エルナ>なんで「発言黒っぽい」人の吊り希望に躊躇いがあるの?黒って狼のことでしょ?「発言」以外に何がいるの?「状況」?エルナってそんなに状況考察重視してるんだっけ?狼っぽい人放置して「色が見えない」人から吊るって…吊り縄浪費にしか思えないんだけど…。ボク、何か早合点してる? |
686. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
——業務連絡ですか。 本日急用が入り、ちょっと考察出力落ちそうです。 鳩でちらちら覗く事はできるので、今後は議事を斜め読みして垂れ流しと、更新周りの確認程度ならできそうかなという所です。大変申し訳ない。 出発する前に、質問回収とちょっとだけ考察出しておきます。 ええと、まずパメラさん。色々思う事はありますが、貴女相当めんどくさい人ですね。 まず、>>612占襲撃がヤコブ状況黒とかおっしゃいま |
687. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
すけど、仮に確白、灰襲撃が出たとしたらぜったい「更新前の確白、斑〜発言は自分が占襲撃が無い事を知っていた狼の視点漏れだ!」とか言うつもりだったでしょ。 私を黒視してるのは分かります。だけど、もう貴女私が何言っても黒だとしか言うつもり無いんじゃないですか? 書も言ってますけど、はっきり言って貴女の考察は黒塗りレベルなんですよ。ちょっとうんざりしてるのが正直な所ですね。 >>665についても言及し |
688. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
ておきましょう。まず商吊りの理由ですが、考察を見てどう見ても村利の発言に見えなかったからです。具体的には>>499 >>512辺りですかね。占ロラ反対で【決め打ち】とか、「真狼」だとしても狼だけ吊れという発言が真狼知ってる狼か?という誘導疑惑。「占襲撃に来る狼は怖くない」が狩人への精神攻撃に見えました。この辺総合して村の思考じゃ無いだろうと思って希望しました。割と直感的な物もありましたね。 で、 |
689. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
黒視している兵娘の自由占希望理由についてですが、これは簡単で、占い師と灰の繋がりを見たかったからです。霊判定が無い以上、吊りは良くて1狼吊れるに留まりますが、疑っている灰を個別に指定した占い師に占わせる事でラインが取れます。白出しならそれはそれで占真贋の材料になります。もちろん襲撃されればその占い師は非狼ですから、それも材料ですよね? 疑っている灰は、直吊りしてもいいですが、2d時点両占い師が生き |
690. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
ていた以上、個別に疑っている灰を占わせて、占い師の立ち回りや狼の襲撃筋から判断材料を得る方が、結果として得られる情報は多いと判断した為です。 それと、貴女は私の占吊り希望に執心な様子ですが、そこまで考察しておきながら、兵に全く目線が向かないのは何故ですか? 兵は貴女と同じく私を疑っていました。ですが、1d2dともに農最黒としながら、吊りにも占希望にも私を上げませんでした。 娘★これはどうしてだ |
691. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
と思います? 兵★なぜ私最黒としつつ、1d2d占希望を出さなかったのですか? 最後に屋の質問回収して離脱します。 >>669 ☆うーん、ほぼ無いんじゃないですか?2−0で占護衛付きやすい状況だとは思いますが、だからといって占い師をだらだら生かしておくわけにもいかないでしょう。 占>>>>宿>>灰って感じではないでしょうか。 余白余ったので灰の印象垂れ流します。 ぱっと見て白いかなと思うのは修妙 |
692. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
辺りでしょうか。 修は前衛姿勢変わらずで初動印象継続。妙は>>621の吊り先良く分かってない感が陣営不明な人っぽいかなと。 屋考察は希望されてましたがどうなんでしょう。疑い返しがやたら多い印象で胡散臭いとしか。精読します。 羊はきちんと考察出来る人ですね。だとすると、1dのネタに走ってる点>>162 >>170 があざと過ぎてちょっと疑わしいなとは。初動から悪い意味で印象変化中です。 時間切れ |
693. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
☆羊>>684 僕は一貫して状況考察型を主張してきたはずだけど…(>>152)これはメタだけど、狼って狼利の発言とか黒っぽい発言するときって、最後によっぽど追いつめられた時しかないと思うんだよね。特にスキル高い人の場合。だから、僕はスキルをそこそこ重視しているんだけど、スキル高い人って、狼の時ほど村利の白い発言ができると思っているんだ。過去に村人だったときに、「発言か黒いから吊る」ってことがあった |
694. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
からこそ、発言だけで見るのは危ないと思っているよ。この村は霊凸しちゃったし、通常より状況が明らかになってこない。だから、僕は相当考察に困っている。 逆に、羊が「発言黒い」だけで三人の狼陣営を特定していく方が、「決め打ちしすぎじゃないか?」って思う。村は孤独で回りが見えない故の周囲への不安や発言のブレがあっても良いと思わない?僕は決め打ち思考の羊はSGを作ろうとしている意味で怪しいと思っている。 |
695. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
じっくり見れて無かったシモンも他灰との切れも見つつ追ってくるわ。 ◇シモ 兵>>229>>246>>444でのリナとの絡み、>>484でほぼライン切りは無意味にも関わらず通ってしまいそうな▼羊。シモリナは完全に切れてる。>>539での神疑いは神白説が全体として有る中で単独感を感じるわ。 ただ、>>480でも言及したけど、いくつか考察の中に良く分からない所があるのは気になるわね。 |
696. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
★>>476>>477妙評「白目」「残しておきたい人材」 「村に取って有益な発言」が「残しておきたい」に繋がるのは理解できるんだけど、それが「白目」に繋がる理由が良く分からないので説明を。 ★>>590「▼商セットしました」 シモはアルを殆ど見て無かったけど、決定に何か思う所は無かった? シモのリナ疑いはリナからの疑い返しを恐れていない雰囲気を受けるわ。>>444「はらわたが煮えくり返る」 |
697. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
>>485「全く伝わってこない」>>246「すっとぼけ続けるの?」の語感からね。現状微白めと言った感じかしら。 ◇リナ >>501でも微妙に触れてるけど、エルナとは切れている。前述の通りシモとも切れ。>>165でパメを占い候補と間違えているのも、仲間の狼を占い候補と間違えるのは考えにくいので切れていると思うわね。 結構全方位と切れていると思っていたけど、それほど切れて無かった。羊>>634 |
698. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
からはっきりと私真視を打ち出しているけど、リナ狼ならヤコは吊らないと生き残れそうにないという点から、LWが相当安全位置に居る(パメかリデル,リザ辺り?パメとは切れている)パターン以外では白要素と取って良いんじゃないかと思うわね。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
>>服 消去法、▼苦手、は納得しづらいわ。 エルはんは、>>174「羊は吊り」>>152「投票結果で推理」あたりを見ると、盤面整理思考で票に意思をしっかり反映させたいタイプやろ。 でも>>649はほんのり人っぽいかな。 村内にちらほらロックが見られるけど、確定情報なくてライン辿れないから、狼同士ロックしあって推理進めてるふりなんかもあり得るよなぁ。 あと集計は今夜はがんばるでぇ…! |
700. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
そろそろ離席の時間。…ってことでGS出す。発言だけから白黒見分けるのは苦手だから、GSとか無理なんですけど…がんばる。 現状、最黒なのは羊。このまず、初日からの大幅な姿勢変化はかなりの謎。発言もふんわり交わしているように見える。それでもって、決め打ち型の思考は、周囲が見えていない孤独な村人としてはかなり危険な者だと思い、まして三人の狼陣営をこの時点で予想しているのは、孤独な村人とは思えない。 |
701. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
宿>>699見えた。大体、序盤の情報がない中で、どうやって確固たる根拠を出せというの…羊は最初の感覚として「単独疾走の初心者」という印象があったため、村人に見えていたが、(吊ると言ったのは、村が説得戦になったときに初心者がいると村人の説得が通じない可能性があるから)スキルの印象が間違っていたとなれば、羊周りはかなりぶれているのが現状。 |
702. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
同じく、ロック思考が強いという意味で、危険視しているのは娘。ただ、娘は序盤から一貫して農を疑っており、その先の思考も農狼ありきの思考になっているから、「農吊った後どうするんですか…」ってツッコミ。農吊って自分も吊られるくらいの勢いで発言しているから、狼なら相当リスキー。黒寄りで見ているが、羊よりは白目。 農娘はさすがに切れでいいでしょ…これが両狼だったら…エピで赤読んでみたいわ! |
パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
そういえばまだ白視殴りしてないな。僕の考察法は「疑い返し」じゃなくて「自分考察考察」だから、たとえ僕白視でも変な考察なら殴りかかっていくんだけど…なんか僕を白視してる人少ないし…。 あ、修に感じた感覚として、僕と同じでマインスイーパーやるタイプなんじゃないかってのがあるんだよね。あえて思考隠して罠張って、狼の動きを待ってからドーン!っていうタイプ。謀略型というと聞こえはいいね。カッコイイ! |
704. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
◇オト 推理(狼探し)というよりも自分の保身に走ってるかなーという印象。 自分が吊られない・疑われないことに固執するよりも、狼を探す姿勢を見せてほしいというのは>>274で軽く触れたんだけど、昨日(>>591等)でもその姿勢が続いているのは直球で黒いと思うのよね。>>587は全く黒いとは思わないんだけど、自分で「黒いかも?」と思ってフォローを入れているのは疑われることを恐れているように見えて、 |
705. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
「殴りかかってきてね」が詭弁に見えるわ。 ★私はオトが村なら「吊られないこと」よりも「狼を吊る事」が大事だと思うんだけど、その辺りをどう考えてる? ★屋>>679「一切飛びがない」でシモに白取ってるけど、飛びがあると感じたのは誰? |
706. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
農:娘から猛攻を食らっているが、僕が発言を読んでいる分にはそこまで引っかかるところが無いんだよね…灰の真ん中。無難な発言している狼にも見えるけど、現状で書真を見ているから、総合白より。 兵:年とかと議論しているが、僕が見て引っかかる所は特にない。羊関係で思考方法が同じなため、同調しちゃう。微白。 修:しっかり考察しようとしているところは白く見える。 時間切れ寸前。あとはGS。 |
707. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
パメラがどうしようもなく黒く見えたので、言語化してみたの。 今日のパメラの考察、どれもちっとも心ときめかないわ。 書狂が昨日黒出さない理由、頑張ってるけど、書偽を主張するために頑張ってて、書の真贋、農の白黒の見極めの為に頑張ってるようには見えないの。 ボクのこと、農の白黒に帰結するらしいんだけど、書農羊を俯瞰的かつ冷静に見ようとしてるようには感じないよ。 |
708. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
GS 白:神>>年>兵修>屋妙農(ここが真ん中)>娘>羊:黒 見れてない部分あると思いますが、すみません。 希望は【▼羊▽娘】で出しておきます。 ☆年>>703見えた。 村として最も恐るべき事は、村人同士が疑いあっている事なんだよね。「危険」というのは、村人だとしたら、同じ仲間を疑っていない?ってことで、同じ村人を簡単に黒打ちしていく思考は「危険」だと思う。 |
少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
だいたいこうやって僕は忘れられて行くんだよ知ってる。 今日はどこかなー ▲書→GJ怖くね?いやでも二枚抜きとか言ってるし護衛無いかも喰っとく?喰っとく?いやでもGJ怖くね? ▲宿→書護衛無かったらここだろGJ怖い ▲灰→灰襲はさんどく?いいんじゃね?どこ?羊吊れそうだし年は勿体無い修?護衛あるかな?あるかな?いや行けんじゃね ▲占い先→わりとあり 脳内狼会議がまとまらない |
709. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
★エルナ!私も結構な決め打ち思考だけど、違いあるの? 農>>687、ヤコあなた私疑ってないの?仮の話をしてるけど、私狼ならその仮定はないわ。今日旅襲撃だもの。 何故灰襲撃の時の布石を私が打つの? 農☆>>690農狼を見て羊ラインを一番見てるのに▼羊してる兵を何故疑う必要が? 農★>>688で結局、商と兵娘どっち黒く見てるの?商をより疑ってるなら、農>>689の考えで占うって選択肢は考えた? |
710. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
農☆>>691黒見てる人に占い使う意味無いと思っているから。これ前も言ったと思うんだけどな。 ☆書>>696 狼が求められてもいない状況でわざわざ村利発言しなくてもいいでしょ。だから白に見える ☆ 正直昨日終盤考える余力が無くて「あ、商吊りねハイハイ」ぐらいの気持ちになってて、今「なんで商吊られてんだ、おかしいだろ」ってなってる。 GS提出もうちょっと待って(夏休み最終日の小学生の気分) |
711. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
黒ミサより舞い戻りました。 さて、GS提示についてですが。 この状況下で単体GSは、あまり意味のあるソースとは思えません。必要とあらば提出致しますが、形骸化したものになるだろうと申しておきます。 詰めるにはもう一手、情報が欲しいところなんですけどね… 無いものをねだっても仕方ありません、今は灰を見直して行くターンです。 …やはり霊いないときついですねぇ。 |
712. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
年>>652 >>654 急に近づいて来ましたね。だからそういう擦り寄りが気に食わry と思いましたが、今回の白の取り方は以前私もしたことがある手法ですので、納得の範疇ですね。 年はここへ来て、考察で出した結論がとても理解出来る内容なんですよね。>>640下段 >>641上段が一例ですが。 兵に対して、安易に色をつけないんです。 狼の考察って、割と結論先行になりやすいんですよね。 (続く) |
713. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
(続き) 年は考察までの準備期間(インプット)があり、納得いかなければ更に掘り下げる…これを実行してるのが>>640 >>641ですね。 話を簡単にすると。 年が狼なら「時間をかけて兵を判断しようとしてるフリをしている狼」です。あまりにまどろっこしい。 決して大衆から白視を得られる動きでは無いです。 後は>>639に白く輝く可能性を秘めてますが、それが何かは今日は秘匿。 |
714. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
こんばんは。まず昼に落とせなかった票考察から出すわ。パメラさんがもうやっているけどね。 占い票はニコが噛まれたので割愛。吊票に目を向けるべきよね。ああ、でも狼が書真で見ているんだったら占結果黒が出るのは避けるのかしら。 それで昨日吊票自体を入れていないのが兵商、狼で票を入れない人は前世で見てきてはいるけれど、稀だとは思うのでここは白く見えるわ。 昨日の吊希望で一番動きが怪しいのは年なのよね。服に3 |
715. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
票目が入ってからの票変更か。ただ、RPで私が変えさせた感はあるから、思いっきり疑う気には少しなれないのだけれど。昨日吊を逃れた感が強いのは服。農は私的にはそれほどではない。初日は票計算がポイント制だったけど、昨日はそこレジーナさん表出すまではっきり言ってなかった気がするから。見逃しならごめんなさい。ただ服が狼の場合、▼娘で被っている人はいないわ。娘が白くて吊りはあきらめたか。ただそれなら、希望出し |
716. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
ているときに希望変更の可能性を示唆もしているし、本人が票変更の可能性もあったはず。となると、服はもしかしたらSG要員なのかもという気もする。そもそも現状で狼が希望を最初に出すとは思えないのよね。どこかしらに乗っかって票を入れてくると思うのよ。そう考えると、私の希望出し以降の農神屋年が少し怪しくなる。てか票考察だけすると、自分もとても怪しい。あれ? |
717. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
うーん。パメ子途中まで「うんうん」って感じで見てましたが、そっちに結論が行くんですか… 信用して良さそうだと思っていましたが、一段下げます。 と言うのも、私は農軸なら妙が仲間だと思うんですよね。 ★娘>>683 妙農のキレってどこで拾いました?明日出すとのことなので期待しておきますが。 農黒なら、ほぼ間違いなく妙黒だと思いますけどね。 |
718. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
★エルナ>なんでエルナには「危険」が分かるの? 村人同士が疑ってるかなんて、二人に白出した占い師と狼にしか判断できないよね? ☆エルナ>黒い発言って「村利」か「狼利」かなの? ボクは狼が嘘を話し続けることで生じる、考察の歪みや矛盾のことを言ってるんだけど…。 |
719. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
あと、襲撃先から昨日占真贋考察出している人もほんのり黒さが出るわ。狩人の保護先を旅以外にするための発言もあったとは思うから。でも結構な人数の人が旅狂と見ていたのよね。ちょっと割愛。 って昨日のログ見てたら兵吊希望出してるじゃない。見落としごめんなさい。 GS:白宿>>娘≧修>兵>>神服>年屋農羊>>黒 クララに関しては私は完全に真視出来ないから、農もSG入れているわね。 |
720. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
宿>>668上段☆表作ってもらってるのに文句なんて言わないし、そのくらい自分でログも追うから気にはならなかったわ。下段☆RPが少し影響。年狼ならエピで責任取ってもらうわ。流石に切羽詰まってきたらそんなこと言ってられないけどね。 3狼かあ。屋農羊とかだったら初日から大変よね、狼さんたち。 あ、GSの同列のとこは順序関係なしね。 |
721. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
服>>708ありがと 僕は正直、服の色が相当分からなくなっている。 あまりにも「自分の基準」が多くて、どこから判断したら良いのかの糸口が見つからない。 そもそも今日の服の発言を僕なりに解釈すると「ノイズや、村人ではあり得ない思考(と服が思う事)をする危険分子を吊りで排除します」となるんだけど。 村が「狼探し」をしてる中でこの思考ってかなり独特で弾かれやすいと思う。現に昨日票集まってて割と危険位置 |
722. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
僕、村から弾かれたら人でも狼でも簡単に死ぬもんだと思ってる。で、服はね、それが原因で死にそうに見える。なのに全く村の流れに迎合しないんだよ。 1dから服>>171「赤ログ指導は存在する」みたいな思考があったし、仲間がいたら話を聞かない人じゃないと思う。 あと、対羊についての発言、兵はありがとうね。あれは、兵に対してでもあったけど服も何か動くかなーと思った。何も動かなかった。 昨日妙は立ち止まる |
723. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
そぶり>>518>>525があった。兵も立ち止まった。 羊吊りたい、に関して立ち止まらないの服だけなんだ。この辺も他者の思考が情報として入ってるように感じない。 だから、僕は単独感て言うのはあまり信用してないんだけど、単独感があるので。白くないけど狼じゃないんじゃないかと言う結論なんだけど 妙>>715>>720え、ごめ。考察にRPの皮かぶせただけだから全く問題無いし、色んな形の愛があるよ! |
724. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
年>>721 そこに関しては、彼女の場合逆に人要素と成りえます。 申し訳ありませんが、服はそこまで器用なタイプには見えません。舐めてる訳ではありませんが、狼だった場合はもう少しわかりやすい黒さが出るタイプと思っています。 服>>429の神評も、村からのヘイトに無頓着。 (服神両狼ならそもそもこれ言わないでしょう) 服が狼の時は、自分の受けるヘイト=狼陣営全体が受ける影響と考えるタイプに思うので。 |
725. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
希望は 【▼●服娘兵】 GSは 白:年商>農(書真に依存するので、書偽が見えたら下がる)>屋>妙>神>兵>服娘:黒 灰の中心は神と兵の間くらい。つまり妙までは結構白く見えてるよ。質問の回答待ちだけど。 ☆シモン>旅への質問は、「こう答えたら〜」っていう、答えを直接読み取るのを期待したんじゃくて、回答から「考察の材料」を得ることが目的だよ?流石にそんなに便利な質問は無いでしょ? |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
>>711修 不満や改善策があるなら、具体的かつ率直かつ早めに頼みます。★の回答も待っとるで。 >>720妙 表が悪いなんてオバチャン言うてないで。 なるほど。リザはんは、占の投票順も含めログ見て投票考察してるんね。 ★昨日って切羽詰まってなかったん? >>羊 >>650の回答頼むでぇ。あとGSに修不在な気が。 ジムはんは今日も忙しいんやろか?大丈夫?ぜひ喋ってほしいわぁ…。 |
728. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
修>>724 異分子云々の思考かな?>人要素 僕もそこを黒と言ってる訳では無くて、言わば服要素としか認定してないんだけどね。人要素なり得る、は理解 ★羊>以上の服考察どう? GSは現時点で 白:修>服羊>屋>神妙兵>娘:黒 番外:農 娘が脳内で弾かれ黒いので纏める。一つ、僕が考察読んで直感的に黒いなーと思うのは、考察の中で「あ、違った!」「これもあった!」みたいに転々として挙句結論出ないとこ |
729. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
わ、ごめん用事が入った!更新前には多分… 【▼農▽羊】 ヤコ、待てなくてごめん。 尼☆>>717え?農妙狼なら妙は▼羊でいいと思ったわ? ヤコの▼商は無理矢理に見えた。それって流れに乗った結果だと思うの。でもわざわざ妙が▼商の流れを作る必要はないと思って。服屋▼でも良かったよね。羊仲間なら羊が▼しやすい服が特に。 明日フリの考え聞きたいわ。あなた意見食いバランサー食いで襲撃されそうで怖いけどね。 |
730. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
灰考察行きます 神:不慣れ感あるし、遅れてきての非霊COが白要素……と言われているが作為的なものを感じる。「自分よりレベルの高い人」という言葉を使ってて、自覚して不慣れ白を演出しようとしてる感あり。昨日結局灰考察に喉使わなかったのも怪しい。やや黒寄り。 修:序盤屋狼説提唱にはびっくり。だけど後の発言見てる感じだと丁寧な思考。自分の言いたいことしっかり言うし、説得力もある人だな、と。村一番の切れ |
731. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
年>>723大丈夫よー。いろんな形の愛とか言うと私勘違いしちゃうよ?あ、ここ質問にするとこじゃないからね。 宿>>726ログ追うの大変ねんだけどねwあと、正直に言うと昨日のは初日票に関しては表しか見ていなかったし、確か占の票は無視して考察出してた気がするわ← |
732. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
者であると思う。ただ白か黒かは全然わかんない。俺にもちょっとはかまってくださ(ry ★昨日の投票先について何か一言 服:「パオーン!」←かわいい。>>399からの旅狂否定理論は同意できなかった。けど他は特に違和感感じるところも無し。白黒どっちでもいいけど可愛いから白目に見とく。 娘:(俺も農黒に置いてるけど)若干農黒ロック思考が気になる。>>629の書狂で黒出ししなかった理由の考察、凄い納得し |
733. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
た。灰考察とかあんま無いけどロックしたとこからライン辿っていって狼探るタイプみたい。頼もしい村かミスリード上手い狼か、現状把握つきません。でも農を黒黒言って攻めるのは俺もやってるので白目で見てしまう。 屋:現状ぱっとしない枠ナンバーワン(ごめん)1日目から印象が全く変わってない。今日のこれからの発言見ない限り何とも。 年妙農羊はおいとく、とりあえずGS 白:年妙>娘服>修屋>神羊>農:黒 |
734. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
羊への返答ちょっと待っててね。 ★兵 僕の>>669に返答よろしくー。 >>705書 ☆その質問に「吊られないことが大切!」って答える人はいないと思うよ…。 ☆具体例を上げると初日の修娘だね。箇所は僕の過去の発言見ればわかると思う。 |
735. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
★レジーナ>ボクは1dから姿勢変わらないよ。ただ強いて言うなら、1dは情報が少なくて、暇をもて余してた感じ?2dは最黒で見てたレジーナに2白出て情報増えたし、今日は、昨日まで灰の真ん中で見てたリーザのお寝惚け(書の替わりの農吊り)が、狼っぽくなくて、GSの中程が薄くなって、兵服娘に目が止まったのが、変化してるように見える理由じゃないかしら? 修は屋付近かなぁ…?何事も無ければ普通に吊らない位置だ |
736. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
服がなー気になるんだけどなんか読みにくいなーと思ってたら>>721年でなんか納得。出来ればまだ考察出してない人についてもなにかコメント欲しいね。僕とか僕とか僕とか。 ああ、あと神。ログ読んでて頭が混乱する気持ちは僕もよーく分かる。若い時の僕そんな感じだったし。けど少しでもいいから発言よろしくね。僕は整理極力吊りしたくない派だけど明日もこのままなら吊り希望するからね。 |
羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
みんな「スキル」とか「慣れ」とか「不慣れ」とか「初心者」とか言わないと人狼できないの…?涙 メタ考察だってこと気付いてない? 流石に連日で辟易して来た…。 他人のスキルをあーだこーだ言うほど、皆偉くないでしょうに…。 |
737. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
宿>>726 …言葉荒くなってました、ごめんなさい。 そうですね、自分の頭を整理すると言う意味では有りかもしれないですね、GS。 代替案としては、「狼陣営予想」を提示しようかと思ってました。つまり、仮想狼からのライン考察です。 が、これをするには今日より明日の方が良い、というのが私の見解でもありますので…今日はGSが無難ですね。 で、質問は宿>>650ですね。 |
738. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
んー思考出していいか迷ったけど言っちゃうか。僕だけじゃちょっと手に負えなかったし。 昨日占い候補襲撃あった訳だけど、言うまでもなく狼は占い襲撃するってこと知ってた訳だ。それを念頭に置いて2d見てた時に、農>>579がなんか占い師片方消えること知らなかったんじゃないか?って思えたんだよねー。ただ>>615で占い襲撃考えてた>>691灰襲撃は無いって言ってるのが、どう考えていいのやら。 |
739. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
正直、読み込み始めたのがかなり遅かったので断片的ですが。 昼に話した感じでは娘が白い感触でした。 で、農全然見てなかったんですが、見返したら農が黒くなっていた+オトが結局謎で、この二人を占吊にかけたいと考えてました。 あとアンカの件すっかり忘れてましたね。 乗っかりと言うか擦り寄り臭さを感じた場所 >>196 >>198 >>233 >>242 >>243 >>299 理由不明箇所は個別にて。 |
740. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
屋☆>>734 今考えると真意は整理吊りだった気がする。ただ昨日は感情的になってたせいかかなり黒く見てた 羊☆>>725 うん、じゃあ旅>>317の答えを受けてどういう判断材料を受け取って>>627の結論にたどり着いたか、もうちょっと詳しくお願い。羊がどういう思考回路で物事を考えてるのか知りたい。あと、俺の他の質問にもできれば答えて 修はGS出さないつもりだったなんてグレてるね(上手い) |
741. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
21:13分現在のGSは 「黒:妙年農娘服羊兵<修:白」 …って駄目だこれGSの意味が無いねw >>740兵 え…「昨日」は一度も羊が黒い的な発言してなかったよね…? >>685羊 ☆白く見て「た」よ。質問部分除いて考えたら思考に特に違和感なかった。ただ今ちょーっと引っかかってるから一段下げて純灰扱いかな。 |
742. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
>>740 白くないのでwhy?と思いました(ホワイト思いました) 兵どうしましょ。暑苦しいと言うかなんというか(暴言) 私は兵のように、感情豊かそうなタイプって苦手なんですよね… ☆兵>>732 昨日の投票先についてとは? 羊を冷静に見るようになったのは良い傾向ではありますか。 娘にも兵にも言っておきますが、私は比較的羊白目で見ていますので。 農人なら割合【兵娘】が本線と思ってます。 |
743. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
が、比較すると農の方が黒く、陣営としてしっくり来る組み合わせもあるので、そうですね… ………うん。こう言うシチュの時、GSにどう当てはめたらいいかわからないんですよ。この気持ち、わかります?(わかるわけないか) それでも列挙するとしたらこうですかね。 白:お父さん(※1)>神>年>羊服>娘兵>屋>農妙>しげる(※2):黒 ※1…ソフトバンク ※2…松崎 |
744. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
…13分じゃないね。時間部分書き換えるの忘れてたけどまぁいっか。 それにしても誰も殴りかかってこないから見にくくて仕方がない。一方的に殴るのも一方的に殴られるのも嫌いなんだよね。 ああ、それとまとめ役に希望。前も言ったけど、「占い先決定は出さず書に任せる」「書は占い先遺言」でお願いしたいんだけどどうかなー。 |
745. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
鳩から。ちょっと時間なくて雑になりますがご容赦を。 兵>解答感謝ですが、占いだけじゃなくて吊に上げなかったのはどうしてですか?黒い、でも占わないという理由は貴方がそう仰るならそうなんでしょうけど、でも吊希望も出さないんじゃあ、ただ私を黒視して嬲ってるだけにしか見えないのですが。 |
746. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
んー、見逃しならごめんなさい。 修>>★今日日付変更直後に書今日吊らないで黒出すまで待とうって言ったのは書真と見ていたからではないのね。明日以降の書襲撃とか考えてってことなのかしら。書真で見ているのならGSが矛盾だし、書狂なら明日あたり書吊り回避のために占い結果黒を出すでしょうから生かすのって村が考えること多くなるだけな気がするんだけど。他で発言あるなら申し訳ないんだけどアンカちょうだい。 |
747. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
屋>>741 >>484参照。「村と手をつなぐ姿勢見えない」は俺の中ではかなり黒視してる発言。屋はそう受け取らなかったのかもしれないけど。 農>>745 昨日吊り第二希望にあなたを挙げているんですがそれは…… 農も何か俺を黒視してる割には俺の発言全然ちゃんと読んでくれてないね。さっきの質問実際に>>350で答えてたし。パメの黒塗?発言には抵抗するのに俺の意見には全くレスポンス無いし。 |
748. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
羊は、最初ゆるふわ、以降ちょいちょい鋭い発言がありますよね。 鋭い羊>>324 >>424 >>627 ここから、羊は実は割と戦える人と想定出来ます。 それを踏まえ、話は遡るけど服>>174を思い出して下さい。 これって羊狼なら「話す姿勢を示すことで生きられる」と思える出来事だったはずなんです。 それにしては、羊は鋭い発言を見せるのがあまりに遅すぎる。 生存欲がまるっきり欠如してるんですよね。 |
749. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
>>729て言うか、娘▼農なの? ★これ本気で今日通ると思って出してる?それとも意思表示? で、娘の今日の更新後なんかおかしくね? 更新前>>577>>588▼農押して、農黒いって思ったよね。うん僕も思った。 で、白が出て。>>598「書吊りでオッケー」確かに、旅襲撃で書ケア吊りはあるよね。 でも、農狼見てた→白出た→書偽だ→第一声「書吊りオッケー」。おかしくない? |
750. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
「いやいや農白とか嘘やろ農吊り。書も偽だろうから吊り」これなら僕は分かる。 その後に>>610「それに書>>599の反応がねー」って言ってるけど、これ娘の第一声の後の書発言だからね。 完全に理由後付けでしょ。占い師に目が行ってた。襲撃が占だった。まぁこの辺りも絡めて黒要素。 と言う事で、娘狼が反応作るのミスった説を華麗に打ち上げるので、よしみんなこの考察を叩くんだ。 |
752. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
妙>>746 その部分に関しては明日ですね。 何度か言った通り、今日は申し上げることが出来ません。 娘>>729見てたらなんか怖くなったのでもしかしたら遺言で残すかもしれませんが。 【▼妙▽屋】を提出します。 出来れば華麗に真実にたどり着きたいですね。 年>>749 >>750 言うの遅いよ…絶対遅いよ…! 離席です。 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
>>修:こっちもきつくてごめんな。GS提出は比較した結果なんで変更せんけど、提案は超助かるわ。 まとめへの嫌味とか、明言できない戦術論で喉消費はもったいないで。 アンカはもう論破せんけど…うーん。まぁ、この過敏さを狼探しに生かしてもらえれば嬉しいわぁ。 >>屋:提案おおきに。仮決定のときにまとめて発表させてもらうでぇ。 >>妙:>>726の質問頼むわぁ そろそろ投票時間近いでー、頼むでー |
755. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
修>>752え、何、ごめん 黒要素は時間かかるんだよ、違和感追うのに。 【▼娘⚫︎兵妙】だな。書が黒引けそうな所優先してね、もちろん。 羊>感覚的には悪くないんだ、多分もう一息何かあれば行ける。と言う個人的メッセージ、わかんなかったらいいや 屋>狼かかってこいやぁ!してたら1d以降放置されてつまんねってしてる僕にしか見えないから何か白い事やって。ふぁいと |
757. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
鳩より。 >レジ 自由占いならGSは伏せた方が良いかもしれないと思うんだけど、指示が欲しいわ。遺言は対応可能よ。 現状で吊り希望出すなら【▼服▽娘】ね。 占って黒を自分の目で見たいけど、状況見ると結果出せないかもしれないので、吊り枠に当てたい。 |
758. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
あ、無理無理、帰れません。 年☆>>749 通らないの……? 羊についてはフリが言ってるのを聞きたい。屋もまだ。 正直他の人間は吊りたくないわよ? 年>>750、一応聞いて起きたいんだけど、ペタあなた占ロラ推した人間なら、書吊りの意味が分からない訳?って言おうと思ってやっと気付いたわ。2枚抜き2枚言ってたのってそういうことなのかしら…? あ、私吊りならノー回避ね。じゃ。 |
759. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
せっかく希望だそうとしたのに年の>>750周り見えて再び悩んでる。 ちなみにアレがなければ「●農▼服」の予定でした。 >>755年 だいたいあってる。白いこととか出来るかねぇ。 |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
>>リザはん >>720は「昨日はまだ切羽詰ってなかったから、RPが理由で年狼を考察しなかった」と読めたんやけど。 昨日って(今もか)リザ的にはまだ余裕の日だったんかな?と。 >>クララGM あ、言い忘れてたわ。GS一応伏せといてぇ。 みんな投票早くて助かるわぁ。 オバチャン、今日は何度も確かめてから表投下するでー!ほんとドジでごめんなぁ… |
761. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
よし決めた。【●服○農▼娘】で。 吊り理由は年に完 全 追 従。批判は受けるよ。 占いの方は、どこが僕にとって一番見難いか、を考えた。 思考の流れの読めない服を第一、次点が農。 |
762. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
吊り希望【▼神▽羊】 神:GSで黒寄りに見てること、やっぱ発言数少なすぎること 羊:色眼鏡外してみても少し黒寄りに見えるよ 占い希望【●屋○修】 屋:中庸占いの原則、ずっと変わってないね 修:ここは、怖いんですよね。なんとなく俺が最後まで残されるような気がしてて最後灰同士でこの人と殴り合いになったときに勝てる気しないんですよね。地力で勝てないので能力の助けをいただこうというちょっと自己中心的な理由 |
763. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
☆修>>742 昨日希望出して無かったよね? それについて宿>>650も言ってるけどいたらどう出してたか、っていうのをプリーズ (そして暑苦しい言われてちょっとショック) ★修>>748 遅いかな?よく見ると2日目から徐々にギアチェンジしている様子は感じられるよ。言われてすぐ切り替えたのでは目立つのでグラデーションかけながら変えていったんじゃないかな? お腹すいた…はっ、これは吊られる予感!? |
765. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
希望出し【▼娘▽神⚫︎兵⚪︎羊】 すみません、流し読み程度しかできておりませんがこれで。質問確認しておりますが、回答は後ほどでご容赦ください。 娘は今日の立ち回りが正直狂気の沙汰を感じます。多分もう分かり合えないでしょうこれ。何言っても黒要素にしか取ってもらえないならこちらもこういう返答になります。 兵は読み違いは失礼しましたが、とはいえ初動の追従感が娘兵あり得る範囲。 |
767. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
あ、占い希望忘れてたわね。 【●服〇年】 宿>>☆切羽詰まっているというのなら、私の陣営は関係なしにまだ切羽詰まってはいないんじゃない?ただ昨日年の▼妙指摘した手前ぐいぐい年に行くのもどうかと思ったし、実際年を最黒とは見ていなかっただけのことなのだけど。あとRPは意外と重視したい派でもあるわね。 |
768. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
うん、いま顔から火が出そうなくらい恥ずかしいんだけど…○農はノーカンで。 >>747兵 一応了解。まあ「村と手をつなぐ姿勢見えない」は僕は黒要素とは受け取らないよ。ぶっちゃけこの言葉は僕自身にも当てはまるみたいだしね、誰かが言ってたけど。手を繋ぐ姿勢なんて、ゴーイングマイウェイなタイプ全般に当てはまる要素だし。 |
769. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
私視点、書狼なら間違いなく黒だしするはずと考えてますので、今日の占い結果は非狼要素。また2日目に書考察で非狂も拾ってますので、ならば消去法で真じゃないかと思ってます。 それと、娘兵だと、旅襲撃割としっくり来るんですよね。この2人プラスαなら恐らく娘ブレイン。いの一番に旅を叩いたことで、護衛が書に着くことが濃厚と判断した故の真狂べぐりと読めます。自分で叩いてしまった故に、余計に書護衛予想した結果か |
770. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ペーター>エルナ考察見たよ。分かる…ボクも2dでそのエルナが白の可能性考えたから言いたいことは分かるんだけど、それってエルナの性格であって、白黒要素にして良いのかな? それと、感情的嫌悪感を持ってるにしては読んでるんだよね…ボクの発言。読んで、「★を付けたら回答」と言い、その後★を付けることで会話成立…あれ?でも思考は進まないんだぁっていう残念感。 ★この辺はどう思う? |
771. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
兵>>763 誰に能力当てたかったかは私>>739下段参照で。 あと遅いっていうのは「もう検証する喉が…!」って意味です。 と言うか待って下さい。【今日の▼娘は反対】ですよ。 どうしてもと言うのなら書が娘を占うべきです。 農、娘は今日吊る所じゃ無いです。 もう一度言いますが、娘吊りは今すべきでは無いです。 |
772. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
あと、第二希望▽神については、発言量からの消去法。娘兵十αはあり得ますが、もう一狼については、まだ思考が及んでおりません。 兵の単体も詰めたいのですが、時間が厳しいですね…。希望出して考察しないのは非紳士的行為なので、その点については申し訳ない。3日に渡り殴られ続けていてその感覚的なものなんですが。所用が落ち着いたら本気出します。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
暫定でジムにセットしてますが、ペタ襲撃でどうでしょう? 狩狙い兼ねてますが、ただミスリーダー役になってくれそうだったのでやや痛いですね。 純粋に中庸の兵あたりを食うでもいいですが。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
ー服羊娘修妙年書屋兵農 Ⅰー※ーー服+ー服屋兵|●=2 Ⅱー※ーー年+ーー修羊|○=1 Ⅰ羊※農妙羊娘服娘神娘|▼=2 Ⅱ娘※羊屋年ー娘ー羊神|▽=1 ※【▼●服娘兵】+【●兵妙】各1で計算 占:服5 兵4 屋2 娘妙羊1 吊:娘9 羊6 服3 妙2 農屋兵1 【書は自由占】【結果は投票明言】※他のみんなは投票気をつけて! ▼もう少し考えさせてな。 |
農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
ペタはまだ話が通じやすそうなので、食うには勿体無いかなーと。狩要素取れてるなら反対はしないけど。 確かに、宿襲撃はリスク高いね。ただ狩人の性格つかむためにチャレンジしてみる価値はありそうだけど。 確実に偶数進行で行くなら灰襲撃だね。確白はもう出来ないから行っていいと思う。 |
774. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
宿>>773 吊りの神の票が無視されてない? 神3だよね。 吊りも占いももったいないとこに決まっちゃう感。吊り羊に票替えしようかと思ったと思ったけど1票しか変わんないのね……ていうか昨日も今日も「なんでこの人?」って人が吊られちゃうなあ。オレハドウスレバイインダ |
775. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
☆羊>>770 そう、それ自体はあくまで個人要素。ただ、服の赤の捉え方や場の流れを見た時の複合要素として白…?となった。確信的ではない 何て言うのかな、【】つけてないのは希望としてカウントしません、みたいな自分ルールに忠実なんじゃないかな。君が歩み寄るなら話を聞くよ。って言う歩み寄りがありつつの、思考進まない。これは完全に個人的感覚なんだけど、狼ならもっと迷ってるふりを入れていいと思うんだよ。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
ー服羊娘修妙年書屋兵農 Ⅰー※ーー服+ー服屋兵|●=2 Ⅱー※ーー年+ーー修羊|○=1 Ⅰ羊※農妙羊娘服娘神娘|▼=2 Ⅱ娘※羊屋年ー娘ー羊神|▽=1 占:服5 兵4 屋2 娘妙羊1 吊:娘9 羊6 服神3 妙2 農屋兵1 仮決定【▼娘】 |
777. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ちょっとシモン、パメ子の身代わりになって下さい(暴言) そもそも農>>765は、狼と思うからでは無く、分かりあえないと言う理由じゃないですか。で、屋が追従ですよね。 レジさん、この村ってほぼ狼3匹が残っています…投票得票数で決めるのは危険極まりないと思います。 レジさん自体はどう思ってるんでしょうか? やはりこの決定は了解出来ないです… |
村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
ジャーン!帰れました!喉無いです! ふむんむ。まぁ私回避ないですけどね。狩ガンバ! さて、修白、兵も白。屋がドス黒いかもですが、●農忘れますかね?農狼なら書狂見えて普通忘れなそうですが、逆に書偽でどうでもよくなった? あぁヤコは黒かと。なんて、独り言までこんなこと言ってると、それこそ嫌われますかね。 |
779. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
て言うか、リデル。 君の希望先の妙が▼羊だけど、娘吊らないで羊吊りで納得するの? じゃあどこ吊るの?代替え案は? 票はブラさない、言いたい事は言った。 本決定自動了解@0 |
780. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
この娘吊りの流れ、もしかしてペタの意見から? もう遅いかもしれないけど反論 年>>750 理由後付、と感じた理由は? 俺も「なんか急に書の態度変わったな」と感じたよ。茶化した態度に見えるのおかしい? あと>>749の更新後おかしいってのもよくわからんかった。何が? |
村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ペタは……ん、んー。 農羊ラインしか見てませんでしたからねー。農年ラインがあったかと言われれば……無いんじゃねーです? 上手く乗っかられた、そんな村人でしょうか? 私狼ならペタ子残しますね。 |
784. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
年>>779 だから嘆いているんです。 吊りたいのは妙ですが吊れそうにありません。 かと言って娘吊りは… 油断していました。もっと私に説得力があれば。 悔しいですがもう喉も時間もありません。 本決定は自動了解です。 理由は生きていれば、説明します…と言うより、それなしでは私の考察は成り立ちませんから。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
>>修 オバチャンが完全独断で吊ったら、リデはんそれはそれで反対するやろ。 あとオバチャンの、決定変えない方針は昨日言ったで。 今日は表出してから、仮決定発表までわざと時間も置いた。 具体的な案(盤面バランス見てこっちにしよう、とかな)のない反対っていうのは、こっちもきついのでできればやめてほしいんよ。 言い方きつかったらごめんな。 |