プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
133. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
いくわー!【非占CO】! フフーン、私どうやら占い能力がないみたいなの!でーも?ゲルトの運命は分かるのよ!占っちゃう!あんたしぬわ!地獄に落ちるわよ! 霊能者はそうね、潜伏希望するわ。多数決の結果に従うけれどね。 みんなー!今日から頑張りましょう! 村人だろうと、狼だろうと!ファイトねー! |
134. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
——お早う御座います。 ええ、16人で朝が始まったことを喜ばしく思います。 クララさんが占いCOですね。私は【非占です】 ……と、見ていたらニコラス様も占いCOですか。初動はどちらも1分程度。素直に見ればロケット真狂っぽく見えますが……。 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
どーも北狐です。今回の試してみるプレイスタイルは「狩ブラフ」「適当感」です。まぁ実際素村だしテキトーにやってれば適当感は出せるんじゃないかなーと。狩ブラフはまぁついで程度。運良く誤認されて噛まれたらラッキーなくらいかな。推理で貢献は僕のスキルじゃちょっと怪しいかも。 そして毎回恒例、完全に直感だけの狼陣営予想ー!パチパチパチ~! 狼陣営は…商神娘-書!一人でも当たるかな? |
139. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
なんだかよくわからないけど体は少女のままなのね。 改めて皆さんよろしくお願いするわ。 【書、旅の占CO確認】 【私は占いなんて出来ない】 人数多いし出来ればFOがいいかしらね。まあ本人に任せるけれど。 ペーターくんとは何か約束をしていた気がするのだけど、なんだったかしら。飴の影響か思い出せないのだけど、人狼を全滅させたら思い出せる気がするわ。 |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
■1.相談して、統一感のある奴で ■2.19戦目、狼は9戦目ですな。半分狼やるくらい狼好きではあるが、うまくはない。 ■3.基本は灰考察を厚めにやる考察型だが、前衛も多少はできる。灰狼をやる時はSGを定めて一日一殺がモットーだ。 |
140. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
ニコの対抗確認。 ま、正体については今後詰めて行こうとは思う。 今アルが霊回しちゃってるけど、G編成は灰が広いから霊が潜伏しようと思うならまだ可能ね。潜るのが上手い潜伏霊は有効だから良いんだけど、自信無いなら出ちゃって。霊ピン抜きはつらい。 |
141. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
ニコの占COも確認。 ★屋>>135占潜伏とか考えてたー? 特に目立った動き無いし人いないし寝るねー 霊潜伏なら2d遺言COかね。立ち会えない人が多いならちょっと考えないとあれでそれやね >リーザ 人狼を倒したらその時はきっと…いや、なんでもないよ… |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
■1.なんか良いのを。 ■2.25戦目/狼7戦目 ■3.何だろう、普通に真の時の動きをそのまま。 灰には深く切り込むつもりなのでライン非ラインは割と取られやすいかも。という訳で切ってね。 |
142. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
あ、本人に任せるは誤りだわ。 村の意向に任せる、よ。 こんな訂正だけだと喉が勿体無いから質問。 商>>131★非霊までまわしたのには意図があるのかしら。 娘>>133★霊潜伏の理由は何かしら。それともレジーナと同じように占CO まわるまではって意味? |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
CNはもう一人が来てから考えようかな。 んー、多分ニコラス真で良さげな気がするよ。信用を取ろうという気負いの無さがそれっぽいかな。 まあフリーダム狂の目もあるけど、その辺はCO回りきってから考えればいいか。 |
143. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
議論の停滞やだ… 隣村から舞ってきたビラそのまんまだけど貼っておく ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について |
144. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
それではみなさんよろしくお願いします。 【非占】です。希望はFO、とだけ。 占に関しては統一希望です。 そうですね、質問でも。 ★ALL 1.自分はロッカー体質だと思いますか? 2.自分なりの狼の見つけ方は? |
145. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
今日中に非占回り切ることはなさそうだねぇ面倒くさいなー。 >>141年 ☆占潜伏とか面倒だし特に考えてなかったよ。 議題とかも出ないみたいだし僕は寝ちゃってもいいかな? |
146. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
☆ 1.たまにロックして視界が曇ることがあります。 どうしても思考の伸びが悪くなるので、能力使うなりして、視界を晴らす努力をします。 2.狼の心情をトレースします。違和感があればその違和感が狼ゆえなのか、はたまた不慣れ故、性格故なのかとかを考えます。 |
147. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
エルナさんありがとう。議題だけ答えて寝かせてもらうわね。 ■1.確能>確白 ■2.私はこの人数ならFO派ね。でも意外と意見が割れそうだし多数決で構わないわ。 ■3.霊潜伏なら両回避あり。狩人に関しては黙秘。 ■4.統一の方が助かるわね。初日の占いでもなるべくは黒を狙っていきたいわ。 それじゃ、おやすみなさい。 |
148. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
と言ったら議題出てた…。 □1.確農>確白>多数決。 □2.FOだと楽でいいんだけど、潜伏したいならすればいいんじゃないかなー。 □3.お任せ。 □4.統一が僕的には楽でいいかな。 >>144神 ☆1.かもしれないねー気をつけてるけど早々治せるものじゃないからね。 ☆2.シューティングスターしたいなと思ってる。まぁ質問が考察に活かされるかは不明だけど別に活かすの僕じゃなくても良いわけだし。 |
149. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.占いは最初にCOね。狩人いる以上、潜伏はないと思っている。霊はお任せ。狩人も本人に任せるわ。あまり村利ないタイミングでのCOだったら、とても真とは見なせないけど。 ■3.霊潜伏の場合は霊の●▼回避あり。狩人は▼回避ありかな。(狩人に関しては、その時の状況が大きく影響するから、本人がその状況を上手く読んで欲しい。) ■4.初日は統一希望。一黒引いたら個別でもいいかな。 |
150. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
今日はヤコブ以下の人達を見ときましょうか。理由としては、CO回しの早さ+流れを見ているか、って所かしら。後は、アルビンは身軽さから白め。 ええと、ニコラスはとりあえず偽くさいわ。一言即離脱の割には、しっかり対抗を見ていることからね。回り切ってないしこの辺で。 妙>>142☆ 霊潜伏は護衛を占い師に向けたいからね。陣形にもよるけど。 服>>143 ふふ、この時点で議論の停滞に視線が向くあたり白いわ! |
151. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
初動見た感じを書いておこうかな。 エルナ、ペタ、リザ、(ジム?)は割と自ら動いていくタイプっぽい。何だか寡黙っぽいこの村の中では議論活性化の材料にはなりそうな気がしている。質問の内容や対話を考察に生かしているかどうか(形だけの見せの考察ではないか)をまず見て行けば良いんじゃないかな。 ★娘>>133「霊潜伏希望」 このままニコ以外に対抗が出なかったとしても、霊潜伏を考えてる? |
152. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
☆神>>144 1.自分はロッカーではないと思っているよ。ただ、自分を疑う人を疑い返す傾向にあるから、そこのところは注意しておくわ。 2.●▼結果と投票希望、そして▲とCO周りとかの結果情報に注目して推理していく派だわ。だから、初日の発言が苦手だけど、がんばる! |
153. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
——エルナさん、ジムゾンさんから議題が来ている。 順にお答え致しましょう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOでいいと思いますよ。霊潜伏もしたいならすればいいと思いますが、思考負荷かかって動きが重くなる人も居るでしょう?自由に喋ってもらった方が情報は落ちると考えます。 ■3.状況次第ですが、基本的には有りでいいと思います。 ■4.統一でお願いします。 |
154. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>148誤字「×:確農」「○:確能」 これはきっと農屋ラインに違いない(めいすいり ああ、あと僕は僕への考察の仕方、評価の仕方から狼を探したりするかな。よく防御感に取られて黒印象にされたりしちゃうけどかっこわらい >>150娘 ★商はまだ一発言しかしてないけど、どこから「身軽さ」を取ったかな?あとこの早い段階から考察を出した理由とかはあるのかなー? |
155. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
屋>>148確農って私がまとめですか?……冗談です。 神>>144☆ 1.単体考察をがっつりやる方なので、結果としてそれがロックになることはあるかもしれません。 ただ、聞く耳は持っているつもりです。対話や周りの人の評価、過去発言の指摘を頂きそれ次第では取り下げます。 2.序盤は盤面整理しながら性格要素を探ります。中盤以降は初動で取った性格要素からの違和感や吊占希望のブレなどを探っていく形ですね。 |
156. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
議題に答える時代だ! ■1.確能>確白でOK ■2.もうだいぶ回ってるけど占いは回して、霊は回ってからでも ■3.霊は有りで、狩は無し ■4.尖ってないところを占ってほしいかな、方法は統一で 神>>144 ☆1.少なくとも自分はそうでないと思っている。 ☆2.ベタだけど議事録を読んで過去の流れからの矛盾は無いかってとこに 気を配らせているよ。ロジックにおける矛盾というより、その人の軸のブレが ある |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
寝る前にカーラー巻き巻きしながら答えとくでぇ。 ■1.確能か確白か多数決 ■2.占は回しぃやー。あとは村の意向や本人のタイミング ■3.状況によりけりやね ■4.統一 >>144 ☆オバチャン、老眼で視野狭いさかい、ロッカーになってしまうときもあるわぁ〜。でも気を付けてるつもりやで。 ☆思考をママチャリで追う。疑問出たらオバチャンのなぜなにコーナーで質問しちゃうでー |
158. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ジムの質問に答えるかどうか迷ったけど、私や他の回答を見て狼が動きを変えるようなら違和感が出てくると思うから、まぁいいかと思い。霊潜伏になるようなら、それを透けさせる質問にならないように注意してね。 神>>144 ☆ではないと自分では思ってるわね。言われたことも無いかもしれない。 ☆発言が村の姿勢がどうかを見極めたいわね。狼探しの意欲が感じられるかどうか。 |
159. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
お、おはよー。 (うとうと) クララさんとパメラさんが占い師?どちらも真だったら良いなぁ(楽観的) 私は占い師じゃないわよ。占い師なんて売れないし…。 ごめんなさい。極寒の村であってますよね? |
161. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
>>150娘 さっきの質問の続きだよー。 ★ニコラス評のしっかり対抗を見ているってどこらへんからそう思ったかな? >>155農 じゃあもし多数決になったら僕は農まとめに一票いれようかな?w そういえば【書旅の占CO確認】忘れてた。いっそもう3人くらい占い師が出てきてくれたら楽に終わるんだけどなぁ。 |
162. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
>>144ジムゾン ☆ロッカー体質…?すぐにロッカーにしまっちゃうとか?それともギター弾いちゃうとかかしら…。私とは関係ない気がするけど、よく分んないわ。 ☆に、臭い…かしら?人の姿してても、獣臭さがきっとある筈よね?あとは羊達の本能かしら?羊が怯えてる人には警戒しちゃおうかしら? |
163. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
今んとこ、クラはんの方が真っぽいわー。 >>140霊への気遣い、>>151初動感想もだけど、村の行く先を心配している目線 これ、クラはん偽なら狂人はんよりは狼はんかもなぁ。 あとは、オトはんの>>128ネタからの>>135非占からの>>154防御感取られる はオバチャン気になったでー。 ネタする余裕と防御感自己申告が、タイガース打線ばりに噛み合っとらんわぁ。 ★第一声占COって普通やない? |
164. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
羊>>159がニコ狼時に強烈な非ラインっぽいとメモしておこう。娘>>150のニコ評はまぁ切りとしてあるレベル。 ★兵>>156「尖ってないところを占ってほしい」 尖ってない、の意味を説明お願い。 ★娘>>150「この時点で議論の停滞に視線が向くあたり白い」 パメの中で「この時点」は何処が基準とかあるのかしら? それでは、また明日。 |
165. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
あら、パメラさんは占い師じゃなかったわね。聞き間違えちゃった。 占い師はクレヨンしんちゃんことニコラス君? うーん、図書室に籠って占いの術を磨くクララさんと、旅先を回りながら占い師の修行を行うニコラス君…どちらもしっくり来ちゃうわ。 |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
オッス!オラ、パメラがすごく黒く思えてきたぞ!!! ぷろろぐのパメラを見ててすごく延髄チョップしたくなったのは僕だけなんだろうか。極寒とはいえ冬もマシンガンとは恐れ入る。 占い師は…たぶんクララは高スキル勢だな。対する旅がちょっと頼りなく見えるから、表面上の考察だけで真贋つけるのは危険だろうなぁ。いっそ占い師に寄らない手順で狼を追い詰められればいいんだけどもーもー。 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
じんどるふが動かないうごごごごごご。 あーでもかなり信用取ってくれててありがとう!初手占い抜けたらかなり楽になるよ。 もう一人の仲間は寝ちゃったかな?モーリッツかリデルかな。 漢字一字かあ……統一感のある奴で……ちょっと考えてみる。 |
167. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
神>>144☆バリバリのロッカーよ!ギッコンバッタンしちゃうわ! 狼は、そうね……手当たり次第頑張る!かしら。占い師を有効活用ね! ☆書>>151 多数決に従うけれど、その場合はCOしてもらうわ。 羊>>159 両方真占い師!?勝ったわ!勝ったわよ!狼は死滅するわ!私の真の力を……今見せましょう!非占だけど! 【評価】カタリナは難しいわ。ネタでステルスかと思えば、話題投下で●神の度胸ね。性格なの |
168. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
★クララって手順や戦術とかに詳しかったりする?そこまで深い意味のある質問じゃないから返答は余白でいいよ。 >>163宿 ☆こ、今年の阪神打線はゴメスが当たれば噛み合うさ…。本題、別に普通だと思うけどそれがどうかしたのかな?なんで僕が第一声非COしなかったかってこと?★あと「噛み合ってない」理由をもうちょっと詳しく説明お願いしていい? >>166羊 そうだね。ジムゾンを見たら狼と思えって言うからね。 |
169. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
★クララさん、全然分かんないから聞いても良い? ニコラス君が狼の時って、具体的にはどういう風に見定めて行けるのかしら?あと、ニコラス君が狼じゃない場合はどうなちゃうの? |
170. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
>>168オットー ☆あ、やっぱりそうなんだー。じゃあ、明日までにジムゾンさんの潔白が証明できなければ、もうやっちゃうしかないんだね! そろそろ寝ちゃうのー。おやすみなさーい。 |
パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
むしろ今年の阪神には打線が噛み合って頑張ってもらわねば困る。根っからのファイターズファンの僕にとっては、交流戦で阪神にソフトバンクを抑えて貰わないと辛いんだよー。 …あ、こっちと当たった時は噛み合わないで欲しいけどね! |
171. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
とりあえず寝る前に一言。 目に付いたのは羊。「単独疾走感」と「前提知識のなさ」から完全初心者で村側の印象だわ。「重要発言には【】つける」とか、(演技でないなら)前提知識をもうちょっと勉強した方が良い。赤ログ存在するなら、赤で注意・助言受けていると思うから、村人の印象受けるわ。>>166即行●出しとか、狼にしては目立ちすぎ。 |
172. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
こ、これは、私が狼という方向で話が進んでいる感じですか?汗 ★占候補さん 自由占はお好きですか?または得意ですか? 一つ印象深かったのはクララさんの私の質問への警戒ですね。 ★書 そんなに狼に利用されやすい質問に見えましたか? あと、霊が透ける質問にならないようにというのは私が他の質問をする際の注意ですか? |
173. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
性格なのか難しいところ。吊るよりは占いに回したいわ。 屋☆>>154 非占『非霊』までしたところが身軽と思ったわ。 早くから考察出せば話題が広がって良いでしょ? 屋☆>>161 ニコの>>139『対抗』CO、と言った所ね。クララのCOを見てたことからね。 書☆>>164 占が回り切ってない状況が基準かな。そこで議題に目が向くのが白い。狼なら能力者に目がいきそうだから。 |
174. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
このまま行くと、「村側と決め打った上で、発言無視して完全放置」か「ノイズ防止の為に即行吊るか」のどちらかになっちゃうわね。2d終わりの時点で、手順とか特に吊りたい人がいなかったら、▼希望にしちゃうかも。 いずれにせよ、羊には「喉注意した方が良いよ」とだけおせっかい助言させてもらうわ。 |
シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
■1.相談かな? ■2.長期45戦 短期250戦 ■3.最近は専ら短期PLなので、発言精査云々より勢いで発言するタイプかな。 手順に関してはサクサク把握出来る。 初手占い抜きいいね。 私も占い即抜きが好み。 みんな宜しくね~ |
175. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
まだ起きてた。 ☆羊>>169 >>164上段についての質問ね。 一例を挙げると、 「灰への切り込みが浅いのは狼よりは狂人によく見られる傾向(狂人はご主人を炙りたくない)だから狂人っぽい」 だとか、発言から狼か狂人かはある程度見極めていけると思うわね。 ☆ニコ狼の場合にリナと非ライン(仲間が出てるのに間違えてる)なのであって、狂なら関係無しね。 |
176. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなってしまい申し訳ありません。 【非占】 私は占の数に関わらず、霊潜伏推しです。 占2COの際、灰が広すぎると言う意見があればFOも許容の範囲内ですね。 潜伏に対する意見ですが、潜伏からの霊ピン抜きって、怖いのは乗っ取りだけだと思うんですよね。 単に霊が抜かれるってだけなら、FOでも起こり得るリスクなので、そこ気にしてても仕方無いと思います。 |
177. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
早速ですが、目に付いた初動の印象をつらつらと。 オットーって狼ですよね?(震え声) もうなんか屋>>135「流れに乗る」→流れ関係無いでしょ 屋>>145「寝ちゃっていいかな?」→誰に許可を取ってるのさ 屋>>154「よく防御感に取られて」→予防線 私的にスリーアウトなので、多分以降ずーっと黒眼鏡で見てしまいそうです。 屋の白拾える人がいたら、私にそっと教えて下さい…参考にしますので。 |
178. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
☆神>>172 自由占いは好きかも。得意かどうかは初日からの自 由はやったことが無いので分からないわ。 ☆結局、書 >>158 のような感想を持ったわね。霊に 関してはジム宛では無いわね。 ☆屋>>168 割と詳しいほうかな?多分。 今度こそ布団にダイブする。 |
179. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
宿は>>163が、同じ視点で物事を見ている感じがしましたので、ひとまず人っぽい枠寄りへ。 娘の>>150最下段は非常に同意。ただパッと見、娘は高スキル者とお見受けしますので、ここではまだ娘の白は拾えないですね。 しかし発言は参考にさせて頂きます。 で、娘の言う通り服が白い。いや、白い服とかそういうアパレルなお話ではなく。 エルナさんはホワイトですねと言うお話です。 (続きます) |
180. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
(続きです) 服>>152が良い。屋>>154と対照的ですねぇ。 「自分を疑う人を疑い返す傾向」との事ですが、自ら「注意する」と締めくくっています。 狼ならば、退路を自ら退路を断つ発言でもあるので、服狼ならかなりの白狼でしょう。 ですが下段を見る限り、発言より投票や占結果を軸に見るタイプだと思うので、エルナ自身が上記を演技でして来るようなタイプには思えません。 現状かなり人寄りで見ています。 |
181. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
神父様は現状微妙枠です(言葉悪くてすみません) 神>>146の回答1が、どうもSGに占吊を当てる時の言い訳と言うか。 エクスキューズ感があるように見えてしまいました。 質問投げつつ、それ以降リアクションが無いのもやや減点ですね(寝落ちならごめんなさい) ただ微妙と感じるのは上記のみですし、ここだけではなんとも言えません。 これからの動きに注目ですね。 |
182. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
リーザちゃんは可愛いらしい白さがありました。 妙>>142とかわざわざ言うのって、危機感を連帯している視点に思えるんですよね。 これだけではなんとも言えないですが、良い初動です。 黒:屋>>神>(他)>娘>妙>服:白 現状こんな感じです。 占い希望は早々ではありますが【●屋○神】で提出しておきます。後で変える可能性大ですが。 |
183. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
——初動で気になる所を。 そうですね、メモがてら各々の初動を見てみましょう。 娘>>150が少し気になりますね。アルビンさんの初動要素については他の方が聞いてるので割愛。下段「占い師に護衛をつけたいから霊潜伏」その割に1発言の旅を偽臭いと落とす発言。占いに護衛つけたいならもうちょっと慎重になるかなとも思いますので、この上下段は少し違和感です。 ★旅から気負いの無い真という要素は取れませんでしたか |
184. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
? また、偽臭いというのに他に根拠があればお願いします。 兵>>156★■3の、霊回避はあり、狩回避はなしということですが、狩人はどのように保護していこうと考えていますか? カタリナさんは……どうやらこの国はあまり慣れてらっしゃらない様子ですね。このまま無慈悲にアレするのもソレなので、少し対話してみましょう。 ★1 今日の発言で、ジムゾンさんが怪しいと思った箇所はありますか? ★2 自分の発言 |
185. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
が娘や服に突っ込まれていることについて、率直な今の感想があれば ★3 狼を探す時の「臭い」について、もう少し詳しく説明してもらえませんか?(例えば〜な人など) 直近突如現れたリデルさんの目線がいいですね。 まあ、屋修は切れかな。初動見て狼と言いきる人、私初めて見た!まあいきなり修屋両狼で切りあうにはハイリスクノーリターンなのでここは素直に切れでいいと思います。 もう少し議事を追ってから休みます |
186. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
娘タイプに弱いんですよ、私。 例えば娘>>150見た時に思ったのが「貴女も初動で要素拾うタイプか」って感想。 彼女を村と仮定すると、何がしたいのかが理解出来てしまうんです。 そういう場合、特に注視せず白ロックしてしまうことが多いので… ★娘>>173 占いに回したいとのことだけど、判定割れた時難しいと思いません? 占対象って、占真贋見る目的もあって、割合白黒取れる人を媒体にしたい派なんですよね。 |
187. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>>177修 そうそうこういうの。こういう僕への考察を考察するのが得意なんだよねー。 「流れ関係ない」→え、修は流れ意識したこと無いの?もしかして独断型? 「誰に許可を~」→これはちょっと言いがかり臭いかなー。許可を取る意図があってもなくてもそれがどう黒要素に結びつくのかな? 「予防線」→これはその通りで、予防線張ったんだよー。だから皆さん僕の考察方法に対してイチャモンつけるのは止めてねー。 |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
>>168 せやね、ゴメちゃんにはガンガン打ってもらわなアカンわぁ。オトはんはようわかっとる、エライっ! ☆も★もおおきに。回答ついでに思考開示するで。 第一声がネタ、>>135では「みんなしてるから」非占。 こういう人はたまにおるんよ。東京ドームから来たからこの国の流れはわからへんとか、夜明け即COはつまらんとか、占潜伏面白いやんとか、そういう理由やね。 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
でも年>>141★に対して>>145「占潜伏考えてない」 >>163で「第一声COは普通」 じゃあ何でCOちゃっちゃとせえへんのやー? もしやフリーダムなFA宣言系の性格なん?と思ったら、防御感取られるとかちゃんと自覚してはる。 というわけで、オバチャン、オトはんをママチャリ(ヒョウ柄の籠カバー付き)で追いかけたい気分やでぇ。 |
190. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
修にはしばらく僕のことを黒ロックしてくれると僕的には助かるかなぁ、そのほうがよく中身が見える。そして…せっかくだし逆にこっちから修に弾幕STGしとこうかな。 >>176★「怖いのは乗っ取りだけ」その乗っ取りのリスクが大きいから潜伏しない案もあるんじゃないのー? >>177★「スリーアウト」発言はネタ?それとも黒要素を三つ見つけたらロックするぜっていう宣言? |
191. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
つ づ き >>179★「娘は高スキル者」と判断した部分を教えてもらえる? >>182★神が黒よりの理由を言ってないみたいだけど、なんでかな? >>189宿 ☆第一声COしなかった理由だけど、僕は別に早い段階での非COであれば第一声だろうが第二声だろうがそんなに変わんないと思うんだよねー。だから初喉はネタに使ったんだよ。どーせ初日からそんなに話すことないだろうし。 |
192. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
屋>>190 ルナシューターの私に弾幕勝負ですか。 グレイズしまくりますよ~(これはネタですねw) ☆屋>>190 そもそも霊ピンポイントで見つけて抜いて乗っ取りが出来るような狼なら、わざわざそんな危ない戦略取らなくても勝てる狼だと思うんですよね。 持論です。『勝ち筋を選べる程に強い狼は、一番確実に勝てる道を選ぶ。』 |
193. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
神>>172 あは!吊っちゃうわよー! 屋☆>>173 補足。一言即離脱なら、占CO発言だけでいいじゃないと私は思うの。だから、意外に『しっかり』見てる。 さて、流れを見てるなと感じた屋農あたりを見て行こうかしら。私の根底に、狼は少なくとも一匹は様子を見る。という考えがあるから。 しかし尼と宿から、オットー睨まれてるのね。何?モテ期モテ期なの?!二股ね! 後、モリ爺早くきてね。微妙に動きづらい。 |
194. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
屋フルボッコわろた。なんか目が覚めちゃったのでオト責任取ってー 僕、屋白だと思うから占反対するよ。 一声目のネタとか防御感かっこわらい、とか完全に撒き餌でしょ。灰殴り愛の狼探しは好きだけど、能力者周りとか議題とかめんどいわーって。殺意満々 >>145占CO出てるから非占、じゃなくて非占出てるから僕もってのは能力者より灰に意識があると思うな。 ★娘>>173この屋は娘的に白黒どう見える? |
195. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
(さらにつづき) 占い潜伏考えてない理由は単に占い潜伏なんて滅多に見ないから。夜明け直後に全潜伏推しする人でもいたらすぐに非COはしなかっただろうけどね。 それと修に倣って敢えてイチャモンつけておくかな。あ、これは防御感ととってもいいよ! >>180「屋>>154と対照的」というのは言う必要ないよねぇ。僕をSGにしようとしてたりするのかな?良い判断だね! 許可取るまでもなくもう寝るねー。 |
196. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
服と修は白めに感じたわぁ。 服は議論停滞いややーとか、羊への白取り姿勢(内容に同意するかは別やで?)が狼感少ないわー。 もしここが狼やとしたら結構な白狼で苦労させられそうやけど、 怪しい動きを見せ次第、オバチャンのマッハママチャリで追い詰めるで。 修は>>177のツッコミに笑いのセンスと似た嗅覚を感じるでぇ。きっと修道服はヒョウ柄やね。 屋の白要素を募集するとこもええわぁ。 |
197. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
屋>>190 『スリーアウト』は語感の良さで選んだのもありますが、割とそのままの意味ですよ。胡散臭すぎる初動が3つ重なった人物が目の前にいたらどう思います? 娘は発言内容とネタのバランスですね。 冗談のように聞こえるかもしれませんが、本気です。 本気で初動から要素拾おうとする+ネタも忘れず。相当に戦い慣れてないと出せない挙動ですよ、これは。 神の理由>>181 寝ます、アーメン。 |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
ただまぁ、リデはんは黒取り派やろなって気はするんよ。でも視野は狭くないし、説得力もある。 もし村なら、適切な黒取りで狼をジャンジャン吊ってくれるやろね。 逆に視野狭窄な黒塗りになってきたら、ママチャリが唸るでぇー >>屋 ★修には構って、オバチャンのママチャリロックは無視するん? そういう子には飴ちゃんあげないで? |
199. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.色々見つつ ■3.霊潜伏ならありあり。狩は気合 ■4.初日は統一。二日目以降状況によっては自由もありあり ☆神>>144気になったら追求はするタイプ。性格分析と文章解析。 議題を投げた服と★投げた神、議論停滞打破のタイミング的には僕は二人とも悪くないと思うかな。微白目 ★宿>>196服の羊への白取り姿勢に白取るなら農>>184>>185の働きかけはどう見る? |
200. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
——各々の雑感を ざっと見て印象がいいのは修・宿かな。 修は>>177早々の屋殴り。「流れ関係ない」「誰に許可を」での2アウトは若干理不尽かなと横槍。 ただ話はそれますが屋>>187で1喉まるっと弁明に使ってるのは、印象は今イチ。防御感と言ってしまえば簡単ですが、オットーさんは弁明よりも狼探しの要素取りに喉を使った方が疑いが向きにくくなると思いますよ。 閑話休題。 >>180服評>>181神 |
201. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
父微妙評はきちんと議事を読み込んでいる印象。>>181中段で探りを入れつつフォローもしているので、フラットに見つつも自分の意見は通す、前衛型に見えました。狼なら中盤息切れするでしょう。ここは現状戦力として放置枠に入れたいですね。 宿は>>163上段がまるっと共感。私もほぼ同じこと考えてました。 私は書狼なら初動で旅を攻撃した娘に若干ラインが見えるかな、とも考えてますけどね。 ここも今後の考察に期 |
202. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
待出来そう。>>188〜から屋疑いの思考変遷も自然に見えます。 逆に注視枠は今の所パメラさんとエルナさん。パメラさんは質問回答待ちですが。 服は>>152「疑い返しするよ」「初動苦手」が若干予防線に見えてしまってます。>>171羊評「村側の印象を受ける」としつつ>>174吊りあり得る発言。服>>171で自ら言及している通り、羊服両狼なら服が添削を入れると思うので、羊服は両狼無さげ。でも羊村側印 |
203. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
象なら拾い上げてもいいのではと思います。吊り枠を確保している印象で、それが前述の予防線とリンクして狼像が浮かんで来てるんですよね。 そうだ、宿★>>196で服白取りしてますが、私の上記考察を読んでどう思います? 私は羊村側としつつ吊有りっていう結論が今イチしっくりこないんですけど。 屋も単体怪しいけど修宿狼ならSGの可能性あるかなあ。神羊辺りはもう少し見定めます。 ではまた明日。お休みなさい。 |
204. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
年☆>>194 ハッ!ペタ子、その意見いいわね!オトを一旦フラットにみましょうか。ペタなだけに! 私が気になったのは屋>>135。短い発言の中で占COの流れを見つつ霊まで見てたから。屋>>145も含めると能力者見てるなって思って。 ま、上の屋の感想はペタ子の発言で無効かな? 話題の屋>>154の防御云々だけど。線引きしただけじゃない?加えて言うと疑われたくない思いって結構村人も持つしね。次いくわ。 |
農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
CNだけど、適当に四文字熟語集めて来たよー。 狂人も含めて、1字ずつあてがえばいいんじゃなかろうか。 花鳥風月 春夏秋冬 山紫水明 明鏡止水 雪月風花 知崇礼卑 この辺から良さげなのを選んでもらう感じで。他の奴でもいいよー |
205. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
農☆>>183、その真要素は取れてないわ。ついでに言うと、護衛が大事だと思うから、偽っぽい方は偽と言った方がいいと思うのだけど、考えの相違かしらね?ちなみに他に根拠はないわよ。 農が気になったのは、農>>134ね。両占い師に注目し、後は内訳まで見る姿勢ですね。黒い白い、というよりは私が思う狼像にマッチする。って感じね。あ、もちろん、発言内容だけでなく、発言タイミングも結構大きい要素だから。 |
206. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
加えて、能力者が気になってる姿勢があったのに、今現在、占い師の陣形について言及してないのも怪しいところですね。気にするそぶりも無いですし。 後はそうですね。考察は丁寧だとは思いますが、大きく気になるのは狼のラインを見ている割には起点となる『ここ狼だよ!』って人が見えないことです。 初動重要なんで先の要素が覆らないなら今日は、統一で【●農】と希望出しますね。陣形まだですが。黒狙い占い希望です。 |
207. 村娘 パメラ 02:59
![]() |
![]() |
尼☆>>186、まあそうよね。 只2COのままで且つ真狂、羊が人間とした時、偽黒出しにくいと思うの。だって狂人でも判断付きづらそうだからね。そこら辺見えてくるものはあるはずよ。羊黒の時も見据えて。占が真狼の時も考えないとだけど、今度は霊判定でも同じことが言えるわ。3COとかだと微妙なんで対応を変えるけど。 こんな感じ?一旦温存!喉温存よ!わー! というか何だか口調が丁寧になっててビックリだわ! |
208. 羊飼い カタリナ 04:35
![]() |
![]() |
☆クララさん、説明ありがとう!Φ(..)メモメモ 「灰への切り込みが浅いのは狼よりは狂人によく見られる傾向(狂人はご主人を炙りたくない)だから狂人っぽい」 「狂なら関係無し」 ☆>>175ヤコブ ☆1 無いですぅ |
209. 羊飼い カタリナ 04:36
![]() |
![]() |
☆2 パメラさん(>>167,>>173)は感想っぽいから、そう見えるんだなーと思ったよ。エルナさん(>>171,>>174)は、何か変な感情的なものを感じるよ。ボクのこと「村人の印象受ける」「狼にしては目立ちすぎ」って言った直後に「発言無視して完全放置」とまで言ってるのに、「ノイズ防止の為に即行吊る」っていう思考の流れが理解出来ないの。「狼じゃない」って推理できてて何が「ノイズ」になるのかしら? |
210. 羊飼い カタリナ 04:39
![]() |
![]() |
☆3 「臭い」…え?(…はヤコブの頬に顔を近づけ…)…くんくん…農夫さんは土の臭いがするから狼じゃないと思うよ。あ、ちなみに、ヤコブさんの>>203はすごく共感したよ。オットーさんの発言、そんなに見てないけど、>>190は疑われて困る様子も無いし、疑われて困る立ち位置の人間(や狼)には見えないかしら? |
211. 羊飼い カタリナ 05:17
![]() |
![]() |
オットー君、フリーデルさん、レジーナさんあたりを見直した感想。 レジーナさん:オットー君の「余裕」と「防御感」が噛み合ないって言ってるけど、オットー君は「人から言われる」っていう客観視点の話をしてるだけで、本人の持ってる「余裕」(主観)とは関係なくても良いんじゃない? |
212. 羊飼い カタリナ 05:20
![]() |
![]() |
フリーデルさん:エルナさんとオットー君の対照の話がよく分らないの。エルナさんが「気を付ける」って言ってるだけで、白:服>屋:黒になるの? エルナさんを軸にフリーデルさんとレジーナさんが気になってるけど、でも、3人が狼とは思えないのよね。仲良過ぎて。 |
213. 羊飼い カタリナ 05:20
![]() |
![]() |
ついでにオットー君:シューティングスターってなんだろうって思ったけど、「★」のことっぽいね。質問内容は興味深いし、防御感を指摘されるという割に、恐れずにどんどん喋ってるところは正直者に見えるかな? |
214. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
ペーター君は>>194のオットー君へのコメント…最後の「殺意満々」がよく分らなかったけど、好意的な意味で言ってるなら、なんとなく共感するの。>>199で、ヤコブ君の発言をレジーナさんに振ってるところも同じく共感よ。ペーター君は狼じゃない気がするなぁ。 今のところ、農屋年は狼じゃないと思うの。パメラさんが気にしてる農>>134は私は気にならないかな?パメラさん自身もなーんとなく人っぽいかなぁ? |
215. 少年 ペーター 06:53
![]() |
![]() |
服も白目 服狼としたら>>171>>174は 1.いきなり⚫︎出した羊白い→いきなり▼言い出す私も白アピ 2.SG確保 3.SG候補引き上げる私白アピ 4.仲間切り 辺り?でも、狼的にどれがやりたい事かピンと来ないんだ。割と目立つ事した(目立つと理解してる)のに、結局どうしたいか分からない所が人間ぽいよ。 羊>>214あ、めっちゃ褒めてた。 うん、わりと羊の言ってる事が僕、一番腑に落ちるかも。 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
おはようさん。 >>194年>>203農の★はちょっと待ってなー。 >>服はん、農はん 羊初心者っぽさ、オバチャンようわからんわ。 ★オバチャンの知識不足で他国要素とか見落としてるんやろか?(オバチャン、ちゃんと詳しいのは甲子園だけなんや) ★羊はんの浮上が難しそうと思うのはどのへん? >>159羊は微白やね。狼は占COには気ィ配っとるはず。 少なくとも羊旅が両狼はないやろなぁ |
217. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
——宿からの質問について ああ、レジーナさんおはよう御座います。 >>216☆上段 >>162>>165でネタっぽい発言が続いたり>>166プロ発言で●神にしたりと、あんまりG国やり慣れているタイプの方には見えない所ですね。迂闊っぽい。 ☆下段 ネタが続いたり根拠の薄い占い希望は攻撃対象になりやすく、これが続くと浮上は難しいと思ってました。ですが、>>208以降の発言見てたら割としっかり見れる人 |
218. 農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
だと思うので、今後の発言次第で浮上はできるだろうと思ってます。どっちかというと、現状微白取ってますね。 娘>>205が非共感ですね。 護衛が大事なのは同意。初動大事も同意ですが、2日目まで我々は発言や占結果で占い師を判断出来ます。(旅の真贋はさておき)旅を1発言で切り捨てるというのは、旅がマイペースな真時のケアが全くできてないんじゃなかろうかと。 えっと、1日分発言を読んで「でも初動がこうだから |
219. 農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
偽」なら分かるんですよ。その見極め姿勢が娘からは見えない。占い真贋ミスったら村の勝率はガクンと落ちるわけで、その判断を3時間そこらでするというのは早計が過ぎると思います。 ★旅偽視について、「こういう真も居る」とは全く考えないですか? ★貴女が初動重視なのは良く分かりましたが、割と初動だけでほぼ決め打つタイプですか? 後余白で>>206占はCO出回るまで考察は控えるつもりです。 夜まで温存@7 |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 08:17
![]() |
![]() |
ふんふん、ヤコはんおおきにー。 実は農の羊上げ、服を利用した白アピかなと思うたん。 >>203を自分で聞いてくるあたり、羊対応は、服より自分の方が白いと自覚してるやろ。 本当に羊を引き上げなアカンと思うとるのかな?と。 ★農:羊の他に浮上難しそうな人おる? ☆>>203農 確かに「吊るかも」は謎やね。議題出した姿勢ともブレてはるなぁ。 好感白取ったかもしれんから、放置せず見るわ。 |
221. 宿屋の女主人 レジーナ 08:29
![]() |
![]() |
>>220で>>199年の★も大体解消できたやろか? 納得できないとこは聞いてな。 で、羊服絡みの質問を重ねてきた農年の両狼はなさげ。 余った。羊>>211の疑問は>>189読んで欲しいわぁ。 視線を気にしない人や白視獲得に自信がある人なら第一声ネタもわかるんや。 でもオトはんは周囲を気にするし、疑われがちと自覚もあるやろ。ネタは非占までの時間稼ぎに見えたんよ。 残りは他の人を見るわ。@9 |
222. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
朝からお早う!正直眠いわー!クマ!時代は隈取ね! 農>>218 んん?ちょっと言わせてもらうけど、別に真を切り捨ててはいないわよ?リカバリー出来ない程酷評した覚えはないし、私1人の1発言で旅の信用って落ちまくるものなのかしら? ちなみに占真贋見極めミスると、狼だって勝率落ちるわよ? 農★>>219 書狼をそんなに見ていたのかしら? そういうことになるわよね。 で、農☆>>219 こういう真だってい |
223. 村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
真だっているとは思うけど、それは真要素たり得ない、というだけよ。 ☆2 初日は初動決め打ちで良いんだろうけど、状況が動いたら評価も変わるわ?ここで3CO目出たら、とかね。 でもダメ!もう言っちゃったから!ハイ、タッチ終了!私逃げるわー! 後、占考察出てないことじゃなくて、農が占CO周りに発言がないから、気になるって感じだからね。というか農>>134って微妙に占考察なんじゃないの? |
224. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
宿>>220 下段。逆だと思います。 服>>171 >>174の発言をよく読めばわかると思いますけどね。 (この先少し言葉悪くなります、ごめんなさい) 簡単に言えば盤面整理ってことですよね?私はそう解釈致しました。(違ったら仰って下さい) 自分でわざわざ「白視」することで視線を集めておいて、「即行吊る」とまで言うのって、狼なら通常出ない発言の流れなんですよ。 |
225. シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
「誰かを吊る」って、狼が一番遂行したい事です。 服は自ら注目を集めた対象へ向かってそれを堂々と発言している辺り、限りなく人に見えています。 逆にそうですね… ペタの動きが気に食わないです(暴言) すいません、適切な言葉が見つからなくてこんな例えになりました。該当箇所は年>>194 >>215ですね。 黒視されてる所へ白い白い言って抱き込むって、よく見るパタンなので。年黒なら羊屋は白ですかね。 |
226. 仕立て屋 エルナ 09:29
![]() |
![]() |
仕事前に覗き。 ☆宿>>216 羊の初心者っぽさは、記号等の前提知識をわきまえていない所。発言でネタとガチの区別が曖昧な所かな。(特に前者だけど。)挽回できにくいと感じる所は、喉使いの相変わらずの粗さと、発言のわかりにくさだね。 例えば、>>208とかは発言数の無駄だし、>>210はネタ折り込みの発言なのはわかるけど、もうすこしネタとガチをわかりやすく分離してほしい。 |
227. 村娘 パメラ 09:32
![]() |
![]() |
羊>>209 人間だとは思うけど、確信持てないし、人間でも発言がよく分からないし。整理で吊ろう。…そういうことじゃないかしら?別に今現在で羊村人決めうち、って服の発言無いわよね? レジーナはよく分からないわ!放置ね! あら、フリーデル。いいわ!あなたに任せるわ! リデルは過去のある女よね。経験から来る考えの土台に状況を当てはめていく……お固い女ね!ステキ!状況が動けば見えるところね。 |
228. 少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
修>>225 ここ最近で一番どきどきした(褒めてる)リデルも面白いねー 修のGS最白と最黒を僕は白いと言ってるけど考察内容に突っ込みとかある? あと、年屋狼とか屋狼に懐柔された年説とかは考えなくて平気?僕、修の屋考察はわりと自信あるように見えたんだけど。 余白で唐突に良くあるぺったんFAQコーナー Q白取りばっかだけど本気で狼探してる?A常に本気 Q白取りでどうやって狼見つけるの?A消去法 |
229. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
おはヨーグルト(適当になってきた) 質問に答えてから気になった点挙げる ☆書>>164 要するに中庸な人を占ってほしいってことだった。 気になった点 Ⅰ、カタリナ ちょっと遅れて出てきてからのすっとぼけ発言。慣れてない感というよりは娘>>167の「ネタステルスか」という発言に同意。ただ村か狼か見ても仕方ない感あるしノイズになりそうだし吊ろうぜと思った。……けど>>208から真面目に考察(続く) |
230. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
(続き)してます感出してきてんだよね。 どういう心境の変化なんだ? とにかく占うなり吊るなりなんなりしておきたい、という感じ。放置するとめんどくさそうなので。 Ⅱ、農→娘の執着 (なんかこうやって書くと農が娘に片思いしてるみたい) じゃなくて、既に娘本人に指摘されてるけど娘は旅切り捨てるほどの発言はしてないのにそこまで執着する?ってぐらい突っ込んでる。そもそもそんなに旅について言及してな(続く) |
231. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
(続き)いよね。どこがどうそんなに引っかかった? 「初動だけで決め打つの?」とまで言わせた理由はどこにあるの? この件もあって割と農とは意見が合わなさそうだと感じた、なんかちょくちょくひっかかるんよね。逆に娘は割と考え方がしっかりしてて(というより僕の考え方と合うだけ?)同意できる点も多い。気に入った、嫁にしたい。 ところで真面目な話しようとするとダジャレが全く思いつかないんですがそれは…… |
232. 村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
レジーナ?終わりだと思った?残念!アデ…アディ…ロスタイム突入よ! レジーナは農と切れてる感じがあるわ。農>>203が、仲間に対してするには中途半端。宿>>220で白アピかな、ってバッサリ。何あなたガード硬いわね!3フリーデルくらいだわ!……かと思えば、ヤコブの持論は聞き入れ服再考だしね。中途半端。 狼が論理的に動くとは限らないけど、ここはラインとしては変よね。農黒なら、白めかしら。@8 |
負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
人狼BBS初参加記念パピコ 俺の発言が薄っぺらすぎてワロタwwwwワロタ…… 自分の考えてることまとめて文章にして人に伝えるのって難しいね(当たり前) とにかく誰かが突っ込んでくれるのを待とう |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 10:04
![]() |
![]() |
>>221 オバチャン、リデはんには共感白取ってしまいそうやー、いろいろエコれそうで嬉しいけどちょっと怖いわぁ…。 実は>>220は圧縮したくて「でも狼は初日からこんな露骨に吊るとか言わへんよ」を削ったん。 ただ、初日から服白放置はアカンかったとも思うとるので、リデはんと思考はほぼ同じ、行動は違うって感じやね。 ペタはんへのモヤっとも同感やで。ここ、どう指摘しようか迷ってた場所やった。 |
234. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
ああ、っと。私今日の夜、参加怪しいわ。鳩は飛ばせるかもしれない…ってぐらいね。 兵>>231 嫁にしたい?でもお断り!何故なら…余命が後僅かなの、嫁だけに。…嘘よ!元気だわ!ダジャレ思いつかないけど!やだー! あ、そうそうヤコブの誘導で服はまた白く見えるわ。 私の推理的にヤコブ見とかないと成り立たない所あるから、今日はヤコブ推しね。質問あったらつきあうわ。後、モリ爺早く来るのよ。ファイト。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:13
![]() |
![]() |
喉足りんわー 阪神の打撃くらい足りんわー 娘と修はええやろ。やっぱ服もええと思うわ。 羊もパッション良さげ…だけど見直さんとな。 男性陣がどうも黒いわぁ。 屋年農に1狼はいそうやな。オバチャン、ママチャリに空気入れてスタンバイやでぇー |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 10:29
![]() |
![]() |
娘はんもええわー。阪神ファンなんやろね。 モリはよ来いと>>193>>234で二回も堂々発言するのは狼感薄い。雑感も素直や。 気になるのは>>150かな。自分よりCO遅い人を見るっていうのは謎基準や。 >>226服 回答おおきに。 ★羊吊発言は盤面整理思考やと言われてはるけど、そういうつもりなん? 男性陣が輝いてきぃへんなぁ…。 シモはんは便乗ステルス系か、自力で輝く方向か気になるわ。 |
236. 仕立て屋 エルナ 11:05
![]() |
![]() |
☆宿>>235 羊吊発言について、説明させてもらうわ。まず、羊で気になっているのが、(再三言うけど)「喉使いの粗さ」と「ネタガチの区別の曖昧さ」ね。序盤はまだ良いけど、中盤以降に狼陣営とSG陣営の説得戦になったときの事を考えて欲しい。こういうタイプはSG陣営に仕立て上げられやすいし、SGにされなくてもしっかり対話して説得できるか疑問だわ。 「対話出来なそうなタイプの人」は「白決め打ち放置」か「序盤 |
237. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
に縄余裕があるうちに吊る」かのどちらかだわ。悪いけど、人狼は初心者に厳しいゲームなの… これを盤面整理と考えるなら、盤面整理思考ね。手順で狼詰むのがベストだけど、いずれ説得戦になったときに、村には説得と対話が出来る人が残っていて欲しいわ。 羊関連で喉使い切るのもいやなので、宿との質問はこのくらいにして、屋・農・修とかも見ていきたいと思う。 |
238. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。 初日にも関わらず賑やかなのは嬉しいわ。少しログを見るのが億劫になりそうだけれど。パメラさんは回答ありがとうね。これはただの意見の違いと思うのだけれど、私は霊も出てきてしまった方が狼さんが襲撃したいところが明白になるから保護はしやすいと思う。 ぱっと見の印象だけれど、女性陣で3狼はいないようには思うわね。 リナさんは考察が伸びているところから最初ネタステルス狙おうとしたの |
239. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
かしらと勘ぐっちゃうところはあるわ。エルナさんに▼仄めかされて路線変更した感じ。 申し訳ないのだけれど、今日はあと夕方に少し覗ける以外は戻って来れるのは日付変更前になると思うの。夕方には占い希望を出すと思うわ。 そういえば、お母さんが皆にどうぞってお弁当作ってくれたの。 つ[サンドイッチセット] 余裕がある方よかったらどうぞ。また来るわ。 |
240. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
【⚫︎宿】現状ここ >>233のもやっと乗っかるだけなのが後乗せさくさくで黒いです>< 他もわりと追従、後出しが気になるんだよね。 夜にでも纏める。 ★宿>>235「モリはよこい」が白いの何で? ★自分の言葉でもやっと感を表現してみて。この辺がとかアンカでもいいよ。 修の宿評聞きたいな。>>233って誤読指摘に対する返答としてどう?僕ちょっと読み解けて無いかも サンドイッチ食べつつまた来るよー |
241. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
年 うん、レジさんが突然わざとやってるんじゃないかレベルで黒くなりましたね…おばちゃん補正でしょうか? 「そうなのよアンタの言う通り、あいつ黒いでしょー?私もそう思ってたのよ!」 要約するとこんな感じですからねぇ。 警戒しつつ見ましょうか、本当にそう思っていたか否かが焦点ですね。 あ、いい指摘とは思いますが、年の白要素にはなり得ませんので悪しからず。 一言多いですかね、私。 |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 13:49
![]() |
![]() |
>>240年 ☆狼は陣形が気になるがゆえに、軽く発言できないもんやでぇ ☆>>194>>215と、>>228の先回り質問 自称白取り派の割に白取り甘いわぁ。もっとペタはんできる子やろ?>>141の★なんて、話引き出すセンスがいいやん。 ★追従どこやろ?オバチャン、ママチャリでマイペースに走っとるで? リデはんの反応は想定内で安心。年の質問に乗るか注目しとったけど、一貫性あるわぁ。 リデはんに本気 |
243. 宿屋の女主人 レジーナ 13:53
![]() |
![]() |
本気で擦り寄りたかったら、もっとオバチャン上手くやるでぇー、とは一応。 (その考え方もあったんやね!とかそこ検討してみる!とかなー) オバチャンはとりあえず修白置きするけど、リデはんはオバチャンしっかり見てなぁー。手繋げたら村強いで。 余った…。 エルはん回答たくさんおおきに。喉飴ちゃんやるでー。 初心者説は納得できんけど、思考の流れは把握したでぇ。 オバチャン羊評は妙農の中間くらいやろかね。 |
シスター フリーデル 14:40
![]() |
![]() |
娘になったとき、パメラと混同しそうだけどねw ヤコは焦らなくていいと思うよ。 見抜かれた、当てられた、って思いが根底にあると、どうしても自然と狼視点になって行くと思うし。 このミスリーダーめ!ぐらいの気持ちを抱いておくと吉じゃないかな。 |
244. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
妙>>239 ちょうどいい時間なのでおやつ代わりにサンドイッチいただきます。そういえば昨日も、おとといもサンドイッチ食べたなあ、これがほんとの三度一致 農の質問見落としました、すまん ☆農>>184 わざわざ狩人を保護する必要ってあるんかな? それより狩人の有無が割れることが村にとってマイナスだと思うので黙って死ぬべきだと思う。狼にプレッシャーかけていったほうがいいよねという考え。 |
245. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
で、自分>>230>>231で言った農→娘の執着だけど、議事録読み直してみたら>>206で娘に●出されてたね。それで焦って娘に考え直してくれよと言う意味で>>217>>218の流れが出たってとこかね。 この村で娘の発言力はかなりあると皆思っているであろうなので、このまま自分が占われることが嫌だと思ったのだろう。 個人的には「娘が旅偽の視点で見ていることに抵抗を示すこと」「娘が初動重視していること」 |
246. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
をそんなに嫌う理由がよくわからない、しかし農が狼であるなら合点はいく。というわけで農がかなり黒く見える。 後、カタリナのちぐはぐ感が気になる。>>208から真面目に考察してる感出したと思ってたけど、>>210で「匂い」についてまたすっとぼけ発言してんだよね。なぜわざとそんなにすっとぼけ続けるの? 年がカタリナに腑が落ちてることも納得いかない、どこが腑に落ちる? |
農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
シモンも乗っかってきたか…面倒だな。 もう強気に二人とも殴り返すくらいの勢いでいいよね? CNは雪苺娘?娘がパメラっぽいので、娘を漢に変えて私がそれをもらうとかどうだろう。雪苺漢で |
247. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
おはよう。修や娘にモテるのは悪い気がしないねー、宿は…まぁ、うん…。 >>178書 返答ありがと、書の中身はともかく戦術は頼りにさせてもらうかも。 >>173娘 商が非霊までしたことがそんなに身軽印象と白さに繋がるか疑問だねー。 同>>173>>193、即離脱でもしっかり場を見てるのが偽要素?ちょっと良くわかんないな…。 |
248. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
修はルナシューターか…ノーマルシューターの僕には荷が重い…か? >>197修 僕の場合、初動だけじゃロックまではいかないかなー。それに言いがかり臭い要素ではロックする理由足り得ないと思うよ。あと神の理由はごめん、見落としてた。 あと、一応正式な★として>>187屋「流れ関係~」「誰に許可を~」には答えて欲しいかな。この二つが僕には言いがかりにしか見えないから、これがどう黒要素なのか教えてー。 |
249. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
予想外に喉の消費が…のど飴が欲しくなる。でもアルビンの飴は却下ね。 >>198宿 ああ、あれロック宣言だったの…?でも宿の僕への考察には今のところ違和感ないんだよねー。正当な黒視だとは思うんだけど、ロックまではちょっと強引かなぁ。まぁ今僕の体は修の方に向いてるし、なんか宿のことは他の人が見てくれそうだし、喉と思考に余裕が出来るか、めっちゃ黒くなるまで後回しでいいかなーって。 |
250. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
長々と喉使ったけど僕が修娘に感じてた疑問は「ロックしてる割に要素取りが薄い」で纏められる気がした。SGにしようとしてるのか本気で疑ってるのかはまだ殴り足りないから分からないけど、もうちょっとマトモな僕の黒要素見つけてくれないと物足りないなあ? 一瞬だけ他に目を向ける。神や服が議論の停滞を気にするのは印象はいいけど別に狼でもやることだし要素には取らない。羊はこの動き決して初心者じゃないよね…。@5 |
251. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
こんにちは。 あの、おしゃべり中申し訳ないのだけど、霊COまわしてしまった方がいいのではないかしら。 モーリッツが凸の可能性がちょっとこわいのよ。 モーリッツが能力者であるなら早めに村不利に気づくことが出来るし、狼側がそれに気づく前なら乗っ取りも防げる可能性があとでCOするよりあると思うの。 まあ、今からでも老能力者で凸した時に狼側の乗っ取りは可能性なのだけど、盤面整理は早めの方が助かるわ。 |
252. 少女 リーザ 15:53
![]() |
![]() |
別に老が能力者であるとか今日凸すると決め打ってるわけではないのだけれど、村不利は避けたいから一応早めに提案させてもらったわ。 今の提案が最善ではないのかもしれないから、他にあれば教えほしいの。 |
253. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
宿>>235、自分が基準ということではないわ。時間(2•3分)と、占い師をどこまで見ているか、ね。例えば年>>132では書占COしか見えてない。けど、農>>134では書旅両方見えてる。ここが基準ね。もちろん私自身はノーカウントよ? 屋>>247、「そんなに」とは言うけど、今日占いはいいか程度にしかアルビン白見てないからね?1発言だしさ。 わからない部分はもういいわ。二発言使ったし平行線よね。 |
254. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
あ、私【霊回し反対】ね。モリ爺が突然死した時点で、能力者って殆ど確定しなくなるでしょ? だから自分から積極的にCOって状況にしたいわ。何かいい情報ぶら下げて来てよ。動きで信用取るのがいい女よね。男は知らないわ。 回避云々はあると思うけど、そこら辺も情報になるから占なり吊なんなり、自分で考えて。 モリ爺が来たらももちろん変わるけど。じゃ温存するわ。 夜は出来るだけ頑張って来るようにする。@4 |
パン屋 オットー 16:44
![]() |
![]() |
喉が足りない…誰か僕にのど飴を…のど飴をくれ! 最初は適当感で行くつもりだったけど、僕がこうまで村の中心部に位置してしまうともう殴り愛続けるしか無いな。まあ殴り合いは大好きだしいいんだけど、たまには傍観者ポジにいたいなーって思う僕の理想を修が見事に打ち砕いてくれたね。お礼としてこのまま3dくらいまでは殴り続けます。ほら、好きな子はイジメちゃいたくなるからね。仕方ないね。 |
村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
あ、平行線って言ったけど、もちろん怒ってないからね? オットーの喉と、私の喉的にこれ以上はいたずらに喉消費するだけだと思ったから。 まあ、正直1発言離脱って狂人っぽいよねって話なのよね。今回は試験的に初動を見てるけど。 なかなか難しいというか。説得力ないわねー。 |
255. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
うーん、この人数で早期に灰の殴り合いは避けたいのだけれど。確定情報は少しでもほしいな。 モーリッツ来ないのはどうしようもないのよね。パメ姉の意見参考になったわ、ありがとう。 先程も言ったけど今から日付前まで帰って来れないと思うから占希望だけ。 【●年】 理由は後で出すわ。日付変更には間に合うはずよ。 |
256. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
お仕事終わりに覗き。 農発言見てきた。農>>183,>>218あたりは言われてみれば納得できる部分がある。書農両狼だったときはこのまま旅を落としておけばいいので、ここで旅を少しでも擁護するってことは、旅が非狼だったときは微白要素になるわね。ただ、娘にも同調できる部分があって、真占なら(というか占い師のアイコン見たら)「では対抗」だけ一言言って去るのはちょっとマイペースすぎ。旅に微狂取っておく。 |
257. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
ただ、ちょっと農の私評周りで気になった事。 ・>>200で屋の防御感は弁護しつつ、>>202私の発言には予防線疑惑取っている点。 ・>>203私への評価を発言しつつ、質問先は私ではなく、私を評価している宿に向けられている点。 まぁ、質問形式にはしないから、何かコメント有ったらコメ頂戴。(←俵百俵とかいらないからねw) |
村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
①騙り霊が出る →真がいた場合。2-2になる。真占真霊がいるとほぼ村に分かる。 →真いない場合。2-1になる。が占霊役の信用は低い。村視点真占真霊がいるかは分からないが、狼は分かる。 ②騙り霊が出ない →真いる場合。2-1だが占霊の信用が薄い、真占真霊がいるかが村は分からない。モリ狂を除き狼は内訳が分かる。 →真いない場合。2-0。真占が生きていると分かるが、霊が確定でいない。 |
258. 宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
シモはんええ感じやん。娘農関連以外も読みたいわ、駄洒落増量で頼むでぇ。 あとパメ回答、おおきにー >>屋 ロックぎりぎりやでぇ。でも「正当な黒視」という言葉が出たのはオバチャンびっくり! ★修娘/宿の考察等の違い、言語化できる? オバチャンと阪神に興味ないのは別にええけど、オバチャンはオトはんを見極めなアカンのや。なるべく丁寧に頼むで。飴ちゃんやるわぁ。 【霊については少し考えさせてやー】 |
259. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
兵>>246 羊>>209娘と比較した時、服が感情的な点を拾ってる。感情的=人ぽいけど吊るぞって言う拒否感を僕も感じたな。 >>210僕は撒き餌と表現したけど、屋の姿勢は防御感て言うよりは疑われても困らないし疑いから狼探すから疑えよカモン、て見えたからね。少なくとも疑われて困る狼には見えなかった。 >>211の客観と主観の話も納得。そこをごっちゃにしなければ、わりと屋の事分かる気がするんだ |
260. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
修>>241 あ、ごめ。宿黒いよねーはそうなんだけど>>233で言ってる削った部分を加えたら>>224上段の誤読部分解消した?と聞きたかった 宿>>242 それ僕、質問はできるけど考察できないだけなんじゃ…(´・ω・`)考察へのツッコミは歓迎。間違ってたら話になんない >>233悩んでたみたいだったから、もっと漠然としてるのかな、と思ったらはっきり出てきたね。何かこの辺も気になるんだけど時間切れ |
261. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
ただいま とりあえずーー 私の即離脱に反応した人の考察は見ておきました。回答は戦略の1つでした。 だれがどう突っ込むのか?そこ見たかったわけですね さてFOについてですがいまする必要性はないでしょう 初日、食われませんからーー 占い形式は統一希望します |
262. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
考察は翌日のリアル夜ごろから本格的に行います あ あと狩りさんですがここはFOいらないでしょう 吊り回避とかのときだけでいいかと思いますよ ただ だまって吊られるのも狼けん制にはなるかもですけどそこはお任せします |
263. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
2CO占いの内訳でまた今回のようなロケットCOの場合 その内訳としてもっとも考えられるのは 狂真でしょう。 さらに狂人の場合この編成であれば占いもしくは霊を語るが普通では?で時間からしてロケット占いCOしたクララさんを狂人とみてもおかしくないのでは? そこの考察なんでないんでしょうねーー |
264. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
>>143服さんへ ■1 確白>確霊 ■2 CO時期はそれぞれの方におまかせしますが吊り回避COはありかと ■3 上記のとおり ■4 統一占い希望 全員の多数決による占い先決定 ただし、●第1希望○第2希望を合わせた総合順位希望 3/13・・多分そうだと思うが黒だそうよ皆さん |
265. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
>>172神さんへ 自由占いもいいかもですか はずすかも 運ないから@@ で初回は確白もあるかもなので統一希望してるんです。 ていうか・・確白だすほうが・・確立高いんだもの・・チェ |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
>>260年 >>242の★よろしく頼むでぇ。年モヤ理由は言語化努力をしたで。 >>ニコはん 初動雑感>>163読んでなぁ。 真占は真視取って狼当てるまでが仕事。狂人は騙りに出るのが仕事。と考えると、旅書真贋差は付いちゃうで。 でも作戦があるなら、ニコはんはこっから巻き返せるんやろうから、考察期待しとるで。 オバチャン、占は年、農、屋、羊で迷うとる。 喉痛いししばらくおとなしゅうしとるわ@3 |
シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
CNの話だけど、なんか一人だけオチ的に浮いてるってのも楽しそうだよね。 例えば 「桜花」「天雷」「ゆでだこ」とか… 「アルファ」「ベータ」「よんた」とか… え、真面目にやれ、ですか?すいますん。 |
269. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
只今戻り。モリは早く来てほしいわね。後4時間くらいあるし。 議事読んでみて、まず占いを当てたくないのはリナね。 書>>164にあるようにニコ狼ならまぁ白だろう事に加えて、リナに対する反応や考察(服>>171宿>>216等多数)から落ちる情報量も他に比べて多い事から占い対象にはしたくない。ネタに関してだけど、明日もこんな調子なら整理吊りも視野にはあるわね。基本的に服>>236>>237に同意。 |
270. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
加えてリデルも外しかな。 修>>177の初動考察から、>>182での早々のGS提示と希望出し。特に良かったのは修>>241ね。>>225で「気に食わない」と評するペタにの発言からレジにまで目が行ってる。視野の広さを感じるわ。ここが狼なら中盤以降の思考の伸びで捕まえる方が効率的かなと思うわね。まぁ、その時に私が生きてる保障はないけど。 |
272. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
ま、これはリナが人だった時の話になるんだけど、その着眼点で見ると、服>>171が気になってくるわね。 「赤ログ存在するなら、赤で注意・助言受けていると思う」というのは、”リナが赤で聞くタイプ”,”仲間はアドバイスをするタイプ",”リナの発言時に仲間が赤ログに居た"という3つの条件が揃ってこそ見える白要素であって、エルナが取ってるこの白要素はかなり弱いものなのよね。 |
273. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
リナのような人が村側だった場合に狼が取る行動は 1.「白上げして自分の白アピ」 2.「村が吊るのを静観」 の2パターンが主だと思うんだけど、エルナは丸っきり2のパターンに当てはまる。今回はその白上げが不自然な白取りに見える点から気になる。 オットーはどうだろう、年>>194に一部同意で>>145で「占潜伏とか面倒だし特に考えてなかった」と言いつつ、>>128で第一声COしなかった点は疑われる |
274. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
ことをまるで恐れていないので、やや人印象を受けたわね。ただ屋>>187「皆さん僕の考察方法に対してイチャモンつけるのは止めて」>>195「僕をSGにしようとしてたりするのかな?良い判断だね」等から、屋が人なら村と手が繋げずに吊られる未来が見えるので、占っても良い所だとは思う。 |
275. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
ただいま。 僕はまぁ霊は自主性に任せる感じで。 ニコラスは、灰について何か無いかな? 確率に頼るより考察しようず。 ☆宿>>242 >>220農の羊上げ白アピかと思った、と言ってるけど年>>199と農>>203を受けての>>216★まで農に対して何かを探るような動きが無かった。 だから、>>220の考えてた、ってのが本当に?と思っちゃった。 |
276. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
>>22が服白取り下げに見えたのに>>233で服白要素も思ってたよーって後で出てきた。 ここが、農より修についた方が得と見た狼に見えたんだよね。(ここは修の意見も待ち) ただ、屋疑いに乗ったと完全に勘違いしていたのでそこは自分の中で要素撤回。>>163宿が屋に目を向けたの一番早かったね。追従は撤回、自分はこう考えてるって部分の後出し感が気になる。 |
少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
なんか宿違う気がしてきたなー 非占めっちゃ早いしな。そう言えば赤のスピードじゃなかったような気もするまぁでも取り敢えず今日の占は避けたいので云々。わーぺったんくろーい。 そして霊潜伏の書護衛でいいんじゃないかこれ |
277. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
ただいま。今日は飴ちゃんしか売れなかったよ。 ぶっちゃけ、占い内訳が「書狼、旅村」ってのがファーストインプレッションなんだけどな。 言いたい事はいくつかあるが・・・おじいちゃんが流行病に倒れた時の対応を先に決めておこうか。 |
278. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
失礼、>>273を訂正「2」じゃなくて「1」ね。 ヤコで印象的なのは、ニコ真のパターンを無駄に粘り続けている点ね。(>>183>>218>>219) ニコ偽だと分かってる私からしてみると、凄く必要の無い所に拘り続けていてちょっと微妙な気持ちになるんだけど、その点でやや単独感を感じるわ。ヤコ狼でニコが狂だとしても(ニコ狼なら私真を知っているから尚更)私を敵に回すメリットは無いように感じるわ。 |
279. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 書>>273 当てはまってませんね。 「静観」と言うのは静かに見守ると言うことです。 エルナは「話題に挙げる」「吊る意志を示す」と言う2ステップを踏んでいて、更に「白置き放置」と言う対抗策も示しています。 恐らく服は羊を初心者で見ています。そう見た相手ただ一人を吊るためにしては、用意周到すぎるんですよね。 ★書>>273 上記のように思うのですが、如何でしょう。 |
281. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
霊かー…潜伏派が多くてかつ霊本人が潜伏出来そうと思うならもう潜伏でいいんじゃないかな。もちろん全員の「遺言CO可能宣言」回す必要あるけど。老が気になるのは確かだけど、老霊の確率って低いし、そうなら負けてるようなもんだし。それに老霊の時は狼も空気読んでくれるよねぇー? >>253娘 その「今日占いはいいか」の基準が軽すぎると僕は思ったんだよー。まあ考え方の違いならこれ以上は突っ込まないでおくけど。 |
282. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
>>258宿 ★宿は単純に僕のCO周りの行動が村っぽくないから黒い、と思ってるんだよね。僕黒という結果は言うまでもなく間違ってるけど、そこへ至る過程に変な部分は無いんだよ、単に解釈の違いだろうから。まあロックぎりぎりっていうのは少々強引っぽいからもっと僕の黒要素見つけて欲しいけども。 で、修娘は考察の過程に強引さ、こじつけが見えたから変じゃない?って思ってるのさー。強引さについては既に言ったね。 |
284. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
リーザは目端が利く子だね。 パメラの言うとおり「非霊」から回す形式はやめよう。 >>142 ぼくは昼いないからね。陣形が決まらないでgdらないように霊まで宣言しておいたのさ。 老がこない場合の対応 ■1.霊は今日更新直前CO(死なないけど遺言COみたいな形) ■2.まとめ役は形を見て。 これを提案しておこう。 |
285. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
まとめ役は両白がどこかでできるとして、 2-0は確白 2-1は両白と霊の合議 2-2は両白、2-3は確白 斑、両黒はその時に議論しよう。 「ここから先は、老が来た時の通常の話に戻る」よ。 22:15に老が来ていなかったら、話題を流行病の対策に戻すよ。 |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
うーん、真書狂旅か真旅狼書やろか。ただ旅が真狂押すのは謎やね。自分が不利やろ。 あ、モリ真で書旅両偽とかは勘弁してほしいでぇ… >>275年 追従は塗りだったと認めるんやね?オバチャン、素直な子は好きやで。 ★「他の」後出しについても具体例頼むでぇ(ママチャリギュンギュン 自称白取り型が突如この雑な塗りってのはアカンで。 もう出すわ【⚫︎年◯屋】 屋は迷っとるんや。屋の回答次第やね。 |
287. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
☆修>>279 おそらく>>278の訂正を見ていない段階ね。 「静観」では無くて「白上げして白アピ」の方に見てる。 それなら納得いくのでは無いかしら。 旅>>280 殴り合いというかニコを殴った覚えが無いわね。 ★商>>277「ファーストインプレッション」 を言語化お願い。というか書狼旅村ならアルは誰を真占い師に見てる?村→占の誤字? |
288. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
商>>284 【潜伏続行なら統一占・霊は必ず回避】も追記で。 屋>>248 逆なんですよね。初動だからこそ、拾えるんです。 初動が落ち着いて、襲撃が始まるまでの間って言うのは、狼にとっても周りを見て落ち着いて発言出来る時間なんです。 ですが初動に関しては、周囲の流れ、仲間との連携、SGやミスリーダーの選定、能力者内訳等々を見ながら狼は動きます。 村との差異がかなり出やすいポイントなわけです。 |
289. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
それを踏まえて回答しましょう。 ☆屋>>248 流れのくだりについて。村なら流れよりも、人の挙動に注目が行くポイントです。ここは「狼を探していない」微要素。 次に許可の話。 「寝てもいい?」と言う質問を「なぜ」するか。 根底にあるのは恐らく「寝ても黒視しない?」と言う発想だと私は考えました。 オトは、誰が狼かでは無く、自分が白く見られてるか黒く見られてるかと言う部分にのみ意識が行ってるんです。 |
290. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
こんばんは。今日もお腹いっぱい! 能力者真贋雑感:直感的には「旅真書偽」だね。「直感的には」っていうのは、旅はなんか「能力確信しすぎている占い師」のように見えているんだよね。「真占っていうのは自分の出す結果でみんなからは信じてもらえるという根拠のない自信がある」って以前の村で聞いた事があるから、旅はまさにそれに当てはまっている感じ。苦言を言わせてもらえば、旅は喉をもう少し慎重に使って、僕たちに「 |
291. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
自分が真である事」をアピールして欲しい。僕から見れば、旅も書もどちらも変わらない占い師に見えているんだよ。 つまり、書の方が考察をしようとしているし、みんなの信頼を取りに行こうとしている。ってことだね。だから、「直感的には」旅真だと思っているけど、「思考としては」書をもちたい…っていう微妙な現況。 これを書いていて思ったけど、僕は「喉使いの粗さ」はかなりマイナスポイントとして見ているよ。 |
292. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
話戻す詐欺で、補足に1つ。 老が病の時に「今日」霊を出させる理由。 占い師が老で書旅が「狼狂」の場合 【今ならまだ絶対に狼からも占狂の区別がついていない】から。 明日、狼占って両白とか非狼占って狂人が偽黒出すとかあると、 狼視点で「老が占い師」だったとばれる。 その後の霊COは狼は必ず霊にも騙りを出してくる。 それは「絶対に勝てない」から。 |
293. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
>>287書 ☆老が占い師がかなりありそう。 まあ、旅に撤回がない時点で見直す話だから、 書は狼視されてもあまり気にしないでいいよ。 特に老が来て非占をCOした場合は「書旅のどちらかが真」の前提で考えるし。 初見とじっくり見た印象はまるで逆ってこともあるからね。 |
294. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
さて、きちんと読む前にざっと眺めた印象を一通り。 ・妙が白い。 ・服がきつい。 ・年がかわいい。 ・娘が強そう。 ・修が固そう。 ・宿がおばちゃん。 野郎共は印象に残らないな。 羊が可愛気なのになぜか印象に薄い(驚愕 |
296. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
>>288修 【統一占い及び回避】は賛成しておく。 こういう場合は「「明確な反対意思」」を示されない場合賛成とみなす方式をとる方がいいと思うので>>284>>285についての議論が必要な事態になったら、反対者は明確に意見を出してほしい。 さて、温泉でゆっくりと明日の商売の仕込みをしながらログを読むよ。 気になった所があれば落とす。 老が来ていない場合は喉を多めに残したいけどね。 |
297. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
喉の限界もあるので、ちょっと簡潔めに行くわね。 商>>293 ま、何故に老真に見えるのかは後々語ってもらうとして、回答は把握したわ。 パメに関してだけど、修>>197に一部同意で発言全体から手慣れてる感を感じるわね。娘>>173の服白取りの回答もパメの考えが見え、理解できる。(Not共感)ヤコ疑いについても>>173「狼なら能力者に目がいきそう」という部分から来ているのが分かり、黒塗り感は感じず |
298. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
今日の占い優先度は低めかな。 リーザは日中に発言時間を取れてなさそうな印象は受けたけど、その中で>>251>>252>>255と霊に関しての対策や保護に目が行っているのは印象が良いわね。少ない発言の中での着眼点が良い。希望出しの理由は後に出るみたいなのでそれを待ちつつ、優先度は低め。 |
299. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
>>ニコはん 違うで、真占は信用取って狼引くまでが仕事やで? 真ならほんっっま頼むわぁ。 >>282屋 おおきに。オバチャン殴るときは丁寧に冷静にと思うとるからそこは嬉しいで。 ★ぶっちゃけ、このまま修娘宿に殴られ続けるのと、占かかるのと、スラッガーとして阪神に入るの(ネタ)、どれが一番自分に向いてるというか、村の役に立つと思うとる? 具体的に◯◯できる・できないからという理由付きで頼むわ。 |
300. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
商>>296賛成。【更新までみんな喉残してね】 ☆宿>>286 他はまた見つかったら出すよ。追従は勘違いです!ごめんなさい!て言うか、それは後出しだって認めたって事?? 他の人もお前の考察おかしいよ、ってあったらくださいー 兵と着眼点だいぶ違う気がしたから、戻ったら話せるかな。 |
301. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
ペタ、シモ、ジムは良くも悪くも普通といった印象。 特にここが引っかかるという箇所は無いけど、輝く何かも無い。ジム、シモはまだ喉が有るので今後も見てから判断したいけど、無難感はあるので占いでも反対しない枠。優先順位つけるなら、発言質・量の分、有)ジム>シモ>ペタかな。 |
302. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
アルビン、そこにある瓶とってくれる? ついでに質問も答えてくれると嬉しいな。 ★商>>277 ファーストインプレッション、もっと詳しく知りたいなぁ。 霊については、潜伏希望かなぁ?確定しないと護衛つかずにあっさり食べられちゃいそうだし、3日目に旅書遺して先立たれたらキツそうだなぁ…。 二人(旅書)、個性が違いすぎて並べて比較するの難しそうなんだよね…。 |
303. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
【決定は自動了解】 修や娘と話してたいけど喉が無いので明日また殴り合おうね。 >>299宿 僕は守備職人だからスラッガーは無理かなー。で僕としては殴り愛続けるのが好き。考察スタイル上その方が相手の白黒見やすいからね。占いは正直嫌だねー、斑ならまだしも確白だと僕がつまらない。 質問飛ばしたいけど喉の余裕が無いので沈むよ。希望出しと緊急用に温存。今日の希望には周囲の意見をかなり参考にするかもね。@2 |
304. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
アルは漂う手慣れ感。リザと同じく>>284>>285で具体的な対応策まで講じているのは好印象。初動>>131で速効で非占非霊宣言してすっと寝てしまうのは、陣形を決める側(狂狼)っぽくない感じを受けて微白いかな 今日占いは要らない所 レジは虎ファン。竜党の私からすればライバル(ネタ) ★>>243「本気で~」は私たちが普段のレジを知るよしも無いので説得力が薄いと思うのだけれどどうして出てきた? |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
兎のファーストインプレッション。 デザイン5…★★★★★ だってあなた、シスターですよ?聖職者ですよ? そんな淑女が実は狼だったと言う背徳感。★5つです。 安定性2…★★☆☆☆ 現実で嫌な事があると、割と議論に割くメンタルもヘタれたり、やや安定感に欠ける印象。経験のみの反応で若干のカバーは出来るため、★2つとしました。 |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
静音性1…★☆☆☆☆ これはダメですね。赤でも白でも五月蝿いです。 外れ筐体とも思いましたが、仕様のようです。 コネクタ数3…★★★☆☆ 私をなんだと思ってるんですか。 サイズ3…★★★☆☆ 強弁でも無く、寡黙でも無く。 後衛体質から、後天的に前面へ出るスタイルへとシフトしようとしているので、この評価。 |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
非霊箇所 屋>>303 占許容姿勢 妙>>139 >>251辺り >>255が実質非霊 服>>143 停滞嫌うのに仕切らない >>149「狩人【も】本人に任せる」→霊も、と言うことなので非霊 兵>>136「非潜伏」やや非霊? >>230上段「占うなり吊るなり」占吊に差異が無い視点に見え、やや非霊? 無くは無い範囲。 神がやや霊あるかな。 |
306. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
喉余ってるなー、かと言って特に喋ることも無し。書とか娘が言いたいこと言ってくれてるのでしゃしゃり出る必要無いかと思ってる。質問もあんま飛んでこないし静観モード。 霊周りについては村の意向に任せます。 占い希望と理由出しとくね【●屋○宿】 「尖ってないところを占ってほしい」と言ったようにそのまま。 屋は質問解答フェーズ多くてよく喋ってる印象だけど特に目立ったこと言ってるわけで無いし、質問多(続く) |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
宿は私への寄せが、確霊する可能性のあるポジを意識していないので非霊。 ここまで書いて、ペタ霊もあるかもと考えた。 年>>141 2日目遺言への触れ方がやや余所余所しい。 出力より、入力や他者への出力促しが多い。 あ、でも考察へのツッコミ求めてたり、自分で確霊>確白って言ってる辺り違うかも。 神の方がありそう。 |
307. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
(続き)くしてるのはのらりくらりのステルス感が見える。宿は、なんかうさんくさい(適当)いや、ざくざく突っ込んでいって喋ってるのは分かるんだけど、たまに言葉の端々に感じるどっちとも取れる感と曖昧感が気になる。 俺の十八番を羊>>302に取られた……ぐぬぬ、カタリナは俺が突っ込んでるすっとぼけ発言についてなんか語りーな(上手い) 自覚はあるのかないのか、狙ってやってんのかそうでないのかとかとか @9 |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
あれ、シモン私疑いじゃなかったのか?まあなんとか、この流れなら初手は年屋に流れそう……か? 狼2騙りかあー狂がでて2−3とかになったら轢かれるだけだからつまらないー。まあ一応頭の片隅に入れておくけど |
308. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
エルナが狼…有り得るな…。 ★エルナさん>ニコラスが占い師視点だって言ってたような気がするんだけど、具体的にどこかなぁ?ニコラス、「確白が〜」って言ってて、ボク的には「占い師視点が強いなら、対抗が出す色気にする?」って引っ掛かっちゃったの。 希望は(▼神)●宿かしら?エルナはもう少し眺めてたいかなぁ? |
309. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
農娘のやり取りは性格差が激しいからのすれ違いのような気がして 娘>>167「手当たり次第頑張る」 農>>155「序盤は〜、中盤以降は〜」 娘が目の前の事に飛び付くのは自己申告通りで、初動が大事だから速攻要素取ってすぐ言っちゃう!ってのは一貫性。 逆に農は先まで見据えて今を動きたい人。だから思った事があっても、そこで多分全部は言わなくて。>>219占考察控えたり、でも>>134考えてない訳じゃない |
310. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
こっちも僕には一貫して見える。 だけど、単純に娘と農を比較すると何か含みがありそうな農より娘の方が白く見えるんだと思う でも、僕は農は情報が蓄積してからが強いんじゃないかと思うので今日は占当てたいとは思わない 娘は、途中経過出つつ話が進むから、そこ見れそうだよね。占無し 娘>>206ラインがある、を見るなら起点となる狼がいなきゃなーとは思うけど、両狼無いって言う切れを見るなら起点必要なくない? |
シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
娘の指摘は割と的を得たものではあったと思う。 ただ経験に基づくものであるのと、それを言語化することは至難の業で、多弁もそれなりに多いから娘の●農印象が薄れて行った感はあるね。宿服年辺りがかなり揉めたのも大きい。 良い傾向だと思う。 |
312. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
シモンのケガ、痛そうだね。毛ガニのかに味噌を塗ると、治りが早いそうよ?毛ガニ効く…。 シモン>うん?なんだっけ? ネタ云々の話?ボク、「ネタに(ネタ)って付けた時点でネタじゃなくなる教会」の信者なんだよ。 シモンも入会する?今なら羊毛入り安眠枕をプレゼントするよ。 |
315. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
年>>309 仮にその性格分析が正しいとすると農の娘への執着は筋が通らないんじゃないの。農が広く先まで視野持てる人だとするんなら、娘の初動大事要素に拘る理由が不明だよね。「思ったことがあってもそこで全ては言わない」のなら、娘が初動大事にしてるのはそういう性格なんだと”ひとまず置いといて”他のことに言及してもいいはず。単純に性格差によるすれ違いとは思えない、というのがひとまず俺の意見 |
318. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
オットーの囲まれ方はなんか作為の臭いがしたね。 それが黒塗り、身内切りどちらかはわからないけど。 屋の色に関係なく流れを作った過程で狼が暗躍しているんじゃないのかなー さて、ファーストインプレッションについて聞かれたけど・・・ |
319. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
書の印象は「信用を取りにいっている」 何が違うと言われると説明しにくいんだけど、占い師は「信用をとったその先」が真の目的なんだよね。狼見つけるなり、信用勝負に勝つなり・・・最終目的は「村の勝利」 クララは「信用を得ること」が最終目的地に感じた。これはあくまで感覚だけどね。そうだねぇ、纏う空気が違うとでも言っておこうか。 |
320. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
旅は簡単だね。 「信用を取る気がない」ようにしか見えない。 これ霊か村人だと思うよ。 あって狂人だね。狂人の役割を勘違いしているならこういう動きはあるかもしれない。 どちらにしても占い師には見えないね。 |
321. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
思ったより議事伸びなかったけどもう15分過ぎたし希望出す。 【●兵○年】 修娘宿は今探ってる最中なので除外。村利提案してた妙商除外。羊除外で理由は明日。神は発言少なくてわからん。農服は何となく発言で見極めれそう。見えてこないのが年と兵。兵>>306>>307の希望出しに追従感見えたのでこっち優先で。 >>307兵 ★宿について「どっちとも取れる感と曖昧感」の場所指摘してもらっていい? |
322. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
年>>228 年屋狼なら多分順当に轢き殺せるので大丈夫です(暴言) 屋が怪獣…もとい懐柔って言うのは考えませんでしたね(が…がお…) どっちかと言うと、年が急に屋擁護に走り始めた印象しか無かったので。 で、屋考察は年>>259ですか。 まぁ実際、板垣学のようにハリネズミを展開したものの、屋はなんか手応えがあんま狼っぽくは無かったですねぇ。 初動は完全に狼なんですが。再考した方が良さそうです。 |
323. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
さて、希望は【●宿○修】で出させてもらうよ。 おばちゃんは少しネタ成分が多すぎるからね。 かと言って簡単に▼で色見るようなところでもなさそうだからね。 ○は黒の時に他の灰考察の参考になりそうかなーってところで。実は服の方が○にふさわしいと思うんだけど、書の>>305が見えたからね。 |
324. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
アルビン>アルビンがそう感じた発言はそれぞれ何処かしら?具体例を教えて貰える?ボク、アルビンのファーストインプレッションが人の発想か、狼の発想か、見分けが付けば良いなぁって思ってるの。 ★クララ>返事は明日で良いわ。ジムゾンって自分で出した議題に答えただけじゃない?ボク的には普通未満なんだけど、どうして「普通」に分類できたのか教えて欲しいなぁ。 |
325. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
むぅぅ…老来ないのかよ…これは本当に凸対策しなきゃいけないのかな。凸対策については概ね商>>284に賛成。 そして、もう一つ。羊直吊りありな気がしてきた。羊は今日、発言枠をほとんど使い果たしているけど、そのうち内容のあるのはわずか>>211~>>214の四発言。これ、内容的には2発言レベルなんだよね…明日の占い結果次第では明日の▼は羊もありだな。 …んで、今日の●希望だけど、【●商○神】で。 |
326. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
兵>>315 なるなる。 僕は、農は能力者大事にしたいタイプなんじゃないかとも思うんだよね。>>184狩回避に着目したり。 だから、娘が占い師に攻撃したように見えて食いついた。 >>218>>219主眼はずっと、「なぜ旅をもっと長い目で見てやろうと思わなかったの?」ってとこ。 でも、灰を殴るのは躊躇無い気がする。それは、>>185で屋をいきなり殴った修に「私初めて見た!」って好意的に見えるから。 |
パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ん、これ●兵は少し早まったかな。もう喉無いしどうしようもないけど。…まぁいいか。別に希望の一つくらいどーってことはない。 それにしても予想通り旅が頼りにならなそう。こうなるとフラットに書を見るのが難しくなるなぁ…。やっぱり占いの真贋に寄らない手順で…統一確白からの…ベグリ誘導とかがベストかな…。斑は最悪のパターンだね。 …あとぱっと見で商妙は白かな?そしてもしかして娘霊だったりするんだろうか。 |
327. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
——お帰りなさい。 ただ今戻りました。少し遅くなってしまいましたが、ぼちぼち参加して参ります。 えーと、その前に言いたいことがあるんですが、 旅★考察やる気ありますか? 私が娘とやり合ってまで貴方を庇った理由って分かります? 割とこのゲームって初動で強く叩かれて萎縮したり、戦意喪失していく人多いんですよ。仲間からの支援が無い村側は特にね。 初動は確かに大事。だけど、それはつまづいた村側(占は特 |
328. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
に)を切り捨てることにもなりかねない。そう思って貴方を庇ったんですよ。 それが、ふたを開けてみれば議事に張り付いている割には>>262 考察も出さずに>>295ネタに走ったり。此方からすれば裏切られた気分ですよ。 正直、今現在貴方と共闘しようという気がおきません。真なら相当な奮起を期待しておきます。 言いたいことを言ってちょっとすっきりしたので、対話の回収と希望出しを。 とりあえず娘>>222 |
329. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
>>223みて娘のスタンスは理解。共感はできないが理解はできた。 直近年の娘農考察>>309も参考にしつつ、正確差が激しいのではないかという所で一旦着地。 >>222☆ぶっちゃけると、クララ偽なら狼で、かつ仲間は貴女だと思ってます。 繰り返しになりますが、その根拠が>>150の初動旅落とし。ほのかにラインが見えるんです。旅庇いは正直ついでで、そっちを追求したい気持の方が強かった。 書真旅狂or書 |
330. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
狼旅真>>その他で書娘は両狼あると考え、初動であれだけ喰い下がりました。ただ、直近旅の立ち回りが適当過ぎて真追う気持が無くなってます。だからそれに付随して娘疑いもしぼんでるのが現状ですね。 服>>257宿に質問して貴女に直接いかなかったのは失礼。 屋は純粋に自分への疑いに関する防御感「のみ」 服は「予防線を張りつつ羊吊りに持っていこうとしている」 屋と服の違いはこの流れですね、とお返しときます。 |
331. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
さて、ここまでくると老の流行病は真剣に検討しないといけないみたいだから 【>>284、>>285について賛否とるよ。】 ■遺言霊CO(非CO) ■霊は占い回避 ■統一占い ■まとめは臨機応変 賛成なら【】付きでどこかに書き足しでいい。 反対なら喉使ってきちんと意見を述べてほしい。 |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
ただ、唯一ありな奇策は、「旅は考察する気がないから偽」オーラをだしまくって、狼陣営に「こいつなら吊れる」と期待させておいて襲撃させないで、実際は旅の結果を信じ続ける…ってやつなんだよねw |
332. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
なんか急に出てきた商の言ってることがさっぱりわかんない たとえ本物だとしても信用取れないことには村の勝ちにつながりえないし負けに直結することすらある。なので占いは真だろうが偽だろうが信用取ろうとするのは当然のことでは? まとう空気が違うとか意味不明なこと言わんでよ。大前提がなんで老占で話進めてるんだっていう感じもある。その可能性に言及するのはいいけどさ、それ前提に考察練るの? |
334. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
まとめ役については、2-0なら老が霊だから書旅に真占がいる。→確白がまとめ。 2-1なら、霊と両白が「両方狼」の可能性がない (老占なら霊が真、老霊なら占いに真がいる)から→2人の合議 2-2は正直厳しいが、占いが狼狂からさらに狼が「今日」霊に追加してくるなら狼を褒めよう。 狼狂-狼霊 で両白が狼とか「誰がまとめでも勝てない」からあきらめろん。→両白がまとめ。 |
335. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
2-3は老が占いなら、両白は確定白。(役職に4騙りw)→確白がまとめ。 ちなみに2-1でも2-2でも【霊結果が老黒】なら、 「老は狼or霊」=「占いに真がいる」なので→「確白がまとめ」 でいいよ。 特に異論が出なければ、普通に占い先を決める作業に戻ろう。 |
336. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
現状、考察をほとんどしてない人が(老除いて)三人いる。羊・神・旅だ。 羊:限られた発言数で、君の正体がわからない僕らに、君が村である事を信じさせて欲しい。>>314とか>>316とか何の意味がある発言?無駄に発言数重ねるだけじゃ、君の正体はわからず、「正体隠そうとしている狼」の疑念も生じる。 神:頼むから発言数増やしてくれ。 旅:真で能力確信しているのは推測できるが、説得戦では書の方が一歩どころ |
337. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
【賛同】 商がめっちゃ頑張ってくれてるのは分かる、けどもう少し灰について雑感行けたらプリーズ。 兵>>321屋からの★お願いね 旅>>333そのまま死んだりするなよ約束だぞ 僕、鳩なんで誰か票まとめて>< @4 |
338. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
かはるかにリードしているよ。占い師の手順吊りになったら、現状だったら僕は旅吊りからを希望しちゃう。 で、寡黙枠即吊りありなら、○神を外して○屋もありだな。>>187「イチャモンつけるの止めて」とか、弾幕STGの切り返しは、黒く見える。 ●商は、発言数無かった割にいきなり村側に重大事項提案してきた事かな。商は黒狙いというよりは「白にして発言参考にしたい」みたいなもんかな。 |
339. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
あ、質問来てたね ☆屋>>321 >>163>>196>>198とか見たらわかるけど個別考察で「○○、でももし××だったら……」っていう言い回しが目立つなと思った。あとは>>220、>>233の「実は……」の後付。この辺にどっちつかず感、曖昧感を感じる。 で、パン屋さんに質問(シモンの質問) ★俺の希望出し、具体的に誰のどの発言に追従したと思った? |
340. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
私は【今日の一斉遺言霊COは反対】ね。 アルビンが偽黒とかで内訳分かって、霊に騙り出るとか言ってたりするけど。 望む所というか。詳しくは言えないけど。 とにかく霊COは反対ね。自発的に出るべきだと思うわ。出なければ、明日モリ爺の内訳で一つ分かるかも知れないし。 |
341. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
>>332兵 そうだね。真でも偽でも信用はとりにいくのが王道。 村騙り撤回や霊スライドの場合は信用とる必要ないね。撤回を信じてもらうのに逆に余計なことになるだろうし。 占い候補が書1人だから、老が来て「わし占いじゃないよ」とか言ったら、旅は颯爽と霊スライドなり撤回なりして高らかに「クララが真占いだ妄信で勝てるよ~^^v」ってやればいいんだけだから。 |
342. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
——仮決定時間を過ぎていますよ。 すみません。【●兵○娘】で提出します。 年に投票集まってますが、年占いは反対したいですね。私を持ち上げてくれるから色眼鏡で見ているのかもしれませんが、それにしても>>309 >>310>>326これだけ丁寧に要素を取れる方です。別にステルス臭も感じませんしね。 で、逆にステルス感、追従感を感じるのが兵ですね。 私が最初疑われてたっぽいので気になってたんですが、 |
343. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
論拠が>>245>>246娘の疑いにまるっと乗っかっている印象。かと思ったらほぼ言及の無かった●屋希望と、考察と希望がごちゃごちゃ。日和見しながら得票数の多い所に乗っかっているという印象。考察に軸が無い。発言力の乏しい所を狙い撃ちする狼像がしっくり来ます。娘は優先度−1でこの希望です。 霊……霊ですね。おじいさんはもうお見えになられないのでしょうか。 老凸濃厚ならば、夜明け直後CO希望ですかね。 |
344. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>>340娘さんに追従 【遺言霊COにつては私も反対】 いまでる必要性が認められない 明日の遺言霊COならわかるんですけど 私の本日の占い先本決定【●少年さん○宿屋さん】 @3 |
345. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
商>>331【賛成】 ペタ。 年>>240の「誤読指摘に対する返答としてどう?」ってどういう意味でしょう?ちょっとここ詰めたくなったので。 屋への囲いの作為感ってのは最もなんですよね。乗せられた感はすごくあります。そして宿が黒くなって来ました。 宿>>299「このまま修娘宿に殴られ続ける」 これ、なんか背中がゾワッとしました。私はともかく、娘は農と旅をぶん殴ってた印象しか無いんですが。 |
346. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【●宿○神】に変更します。 初動の視点のみ人っぽく感じましたが、現状は流れを作り出したように見えています。狼なら恐らくブレインでしょう。 娘年妙宿兵羊屋商服農修|書旅| 農宿年年屋宿兵宿商兵宿|服年|●=1 ーーー屋宿ー年修神娘神|屋宿|○=0.5 現時点計数:宿5 年3.5 兵屋2 |
348. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
修>>345 宿>>233『実は>>220は圧縮したくて「でも狼は初日からこんな露骨に吊るとか言わへんよ」を削ったん。』 これが、リデルが>>224で指摘した事への回答として、リデルは納得できたかどうか?を僕は知りたいんだ。 |
350. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
農>>343 一応反論しておくと、俺はあなたを黒と見ているのでわざわざ占い希望に出す必要は無くそれより目立たないところを占いたいので考察と希望にブレは無い。娘の論に乗ったように見えるのまあ、仕方ないね。屋が叩かれてるので乗った、というより目立たない発言を繰り返してるから占ってほしい、と言う主張は一貫しているつもり。叩かれている理由については同意していない。 本決定変わらず【●屋○宿】で。 |
351. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
時間がおしているので、占い師へ…●宿で設定お願いします。宿が霊回避した場合は、年に先をセットし、年も霊回避した場合は兵にセットお願いします。(ここから先は、いちいちセット確認発言しなくて良いです。時間も発言数もないから。)ちなみに、兵屋で兵優先の理由は「兵:●2、屋●1○2」で●優先させました。 |
353. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】暫定でレジにセット済み。 そこまで見れてないところなので反対はしないわ。 喉ないけど、変更あれば対応できる。 発表方法に指示はあるかしら? アルの案には【賛成】よ。 |
356. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【●宿】確認した。 >>娘 ・・・狼狂-霊ならまだ戦いようがあるけど、 「狼狂-霊狼」なんて救いがないと思うけどね。 狼がずっと白出しだと霊とのラインすら切れずに村に占い両偽見抜く機会自体なさそうだけどな。 まあ、考えがあるってならまかせてもいいけど。 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
【回避しないでぇー】なおラス喉 >>クラGM ☆確かになぁ。下手な擦り寄りするように見えるんか?って言いたかったん。 商の⚫︎宿理由が「ネタ」なのが謎。ネタは入れとるががっつり喋っとるで。★何か他に言えない理由でもあるんか? 修の変更もなぁ。 「乗せられた!」って、警戒心強いリデはんが★宿意見に「乗った」ん? ★宿の殴りは理解可能だと屋は言うとるんやが、それでも「乗せた」?誰が乗ったん? |
359. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
年>>348 んん?と言うことは、年自身は>>233を後付けと思っているってことでしょうか。 私が年に対して「気に食わない」のは、こう言う動きなんですよ。 そこは「僕は後付けに感じたけど、修はどう感じた?」みたいに言ってくれないと、年が何のために私の宿評を聞き出そうとしてるかわからないので警戒します。 で、回答は>>241の中段ですね。 勿論胡散臭いです。 @1温存しておきます。 |
361. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
さて、書が希望しなかったら○修でなく○服にするつもりだったことについてだけど、服は羊の評価がなんとも微妙に感じたね。 【】を使わないことから・・・ねぇ。 ぼくはプレイングで【】使わないとか★を使わないとかよくやるからあまりそういうの気にしないんだよね。 切り口は別におかしくないけど、その後の絡み含めてあんまりナチュラルに感じなかったんだよね。@2 ってぼくは遺言する必要もないんだよな^^ |
364. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
ちょっとフライングだけど… 【非霊】【占い師の発表方法は黒1白3でお願いします】 見えた所だけ 商>周囲に理解して欲しいという気持ちが有れば、前提知識どおりにするべきだと思いますよ。特に村側なら、なおさらね。 |
365. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
——遺言があるのでしょうか。 【決定確認】 する必要は無いと思うのですが、一応目くらましにはなるかなと思って発言してみます。 宿占いですか……何と言うか、正直そこまで疑っていなかったのでこの集まり方は意外ですね。 割と多弁の部類なので、ちょっと勿体無いと思いつつも、特に反対はしません。あ、それと【非霊】 明日はニコラス様の本気が見れますね。とっても愉しみにしてますよ。 |
366. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
修>>359 何のためって狼探すためだよ 僕はできれば、後付けだって言う前に聞きたかったんだ。 僕の意見が入ったら、質問した相手が本当にどう思ったかって分からないと思うから。 狼じゃなくても、記憶違いを人は起こしたりするし でも、気に食わない理由が分かったのは良かった |
367. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
さて、本格的始動の前に一言。 初日の流行病は、老占、老霊、いろんな可能性を考えると「確定情報」は普通に比べて極端に少ない。 すごく不利ともいえる。 だが、その分白アピや真アピ、推理や誘導がより重視される「村の地力」が試される村と言ってよい。 がんばっていこうか。 |
369. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
宿>>357 ——乗せられた、とありますが、乗ったんですか? 実際、気づいたら私だけ屋をぶん殴ってるような状態になってる感はありましたよ。まぁ屋の初動はかなり狼でしたが。 殴ってる行程で「あれ、なんか手応え違うな」と思い、周りを見たら「がんばれー^^」と後ろで見てるレジさんがいたんです。 この時感じたことは「謀られたか?」でした。 下段は宿が乗せ、私が乗り、ですね。@0 |