プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
101. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
【非占】始まったね!1週間よろしくね。 議題、良かったらどうぞ@・ェ・)メェ-ェ- ■1.まとめ役 ■2.能力者CO ■3.回避CO ■4.占方針 ちなみに私は確能確白・FO・回避CO容認・初日統一。 縄計算15=14>12>10>8>6>4>Ep 縄6外4余2、です。 |
105. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
俺は集会所の扉を開いた。 「よう」全員、無視。 「おいおい、挨拶ぐらいしろよ」中央のパイプ椅子を引く。 者「うるせえ裏切り者が、一人だけ参加しやがって!」 農「しかも女の子ばっかりなんだろ?畜生、ずりいぞ!」分かりやすい。 「次は友人も連れてきて、って言われてな。できればルール知ってる人がいいとよ」奴らの目が変わった。 兵「…詳しく聞かせろ」予想通りの反応。 「そうだな、初日はな— ↓以下回想 |
107. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
【僕は占いできないパン!】 ■1.村側なら誰でもー ■2.潜霊も視野に入れつつ占先回しかな ■3.りんきおーへんに! ■4.基本的に統一がいいパン あらためてみんなよろしくパン♪ |
110. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
↑はスルーしてくださいつД`)゚。 15人進行になりましたね。カタリナさん議題ありがとうございます。 ■1.確定村側or多数決 ■2.FO ■3.霊は必須狩りは自由 ■4.普段は色見えない所なんですが、この進行だと狼狙っていきたいですね。初日で黒取りは苦手なのですが。 とりま【非占】です。 |
112. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
リーザさんの占いCO確認です。 カタリナさん、議題投下ありがとうございます。 ララ~♪ ■1.確霊>確白 ■2.とりあえず占い先回しで、状況見て霊回すか考えましょう ■3.狩人:吊りのみ回避アリ派 ■4.統一が好きです |
114. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
羊さん議題ありがとなのだー ■1.確能>確白>適宜 ■2.FOが好きなのだ ■3.空気読んでほしいのだ、吊り回避はありなのだ ■4.基本的には白黒の色取れなさそうな中庸さんにブチ当てたいのだー 狼狙いはボクは基本外すから終盤まで考えたときに取りのがしそうな所とか! 縄数的にも余裕なさそうな感じなのでもりもり村回して行くのだ! |
116. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
■1.まとめ役→確定能力者か確定白でー。 ■2.15人ですね。少人数村ってわけでもないので、特殊な戦術は必要なさげ。占い先回しからFOで良いかと。 ■3.ありですな。 ■4.統一で。 |
120. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
カタリナさんの霊能COも把握しました。【非霊】です。 ■4.読み違えてました。まあ文脈で分かると思いますが安定の統一推奨派です。 >>114最下段同意で。焦る必要は無いですが、 積極的に会話していきたいですね。 |
123. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
羊妙のCO確認してるにゃ~ >>113屋 ☆別に強い理由は無いにゃ。 私はFO好きだし、霊潜伏も好みじゃないのが一応その理由かにゃ。 >>115修 ★リナ非狂ってどういう思考から来たのにゃ? |
125. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
あ、スライドなんてしないのだよー。 一応置いとくのだよ【非霊】 ボクも統一推しではあるのだ。自由は発言数制限アリでやってたら多分情報に飲み込まれるのだ。 話の種無い人は自己紹介でもすれば良いと思うのだ。 気の合いそうな人に色々聞くとかもありかもなのだー ボクは人間関係を見ながら希望出していくのだー では寝るのだ! |
村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
確かにカタリナ手強そうですな。 霊ロラに持ち込んで墓に送りたい気もしますが。 その辺はもう、残りの狼ちゃんの意志に任せます。 押し付けてる感じですからね。 さて狼議題でも考えよう。 |
126. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
カタリナさん議題とか吊り手計算とかありがとうなのん! ◾︎1.確定村側なら誰でも〜 ◾︎2.FOがわかりやすくていいー。 ◾︎3.特に希望なし〜 ◾︎4.とりあえず統一かなー。自由あんまりやったことないからみんなの意見きいて自由が良さそうなら自由でー |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
長も潜伏か。いいよ。 俺とは一切仲良くする必要は無い。 喋りでわかると思うが、仲良くして村視を貰うのは俺は絶望的にできない(する気ない)ので、俺とは早期にライン切ってよいんでな。 |
127. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
不在の方が多いみたいですね。 フルメンよりも1縄少ない進行ですので、 初日の●は有効に使いたいですね (色分からなくて、発言も少なめ~普通)か (怪しい人を見つけたらピンポイント) >>123エルナさん カタリナさんが狂人だと、占い1CO状況で霊騙りに出るのは確占リスクが怖いと思います。(狂人は狼さんと連携取れませんので) |
129. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
私のスタイルについて… 白取りするほうが多く、 気になる人を絞って精査するのが好みです。 対話も殴りもうぇるかむ@・ω・)メェ それではCO揃うのを待つとして、おやすみなさい~。 |
130. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
>>123ルナルナ まあ、そーゆーことパンよね >>124リナリナ ちくいちCO状況まとめなくていいと思うパンよ あとでまとめてポンって感じで これ以上進展なさそうだし僕も寝るパン! おやすみパン♪ |
村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
おはよう残りの狼ちゃん! ◇1.ざっくり狼経験や戦歴ねど(差し支えなければ) ◇2.作戦とかやりたい事(重要な部分だけ決めてあと自由!とかでも良さげ) ◇3.コードネーム(赤誤爆した場合の保険) |
131. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
カタリナさんまとめ有難うございます。 CO無い方は寝落ちされてしまった感じですかね。計5人…。 早いとこ陣形確定してほしいです。 自分は対話型ですね。思考の動きとかを追っていくタイプ…だと思います。 追加CO無いですし、3度くらい議事を見返してもとっかかりが見つからなかったので諦めて寝ます。 おやすみなさい。 |
132. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
ふむ、意外とプロロのネタは少なかったので出遅れても問題ない感じ。 えーと自己紹介。白取り多め+状況観察型、スロースターターです。SGにされやすいかも(?)ですが、頑張るしかないですな。はっは! で、これって仮に霊確定とかしたら初日は統一でいいとしても、以降は自由占いとかのがいいのかな。あまりやった事もないので統一希望してますが、意見ある方いますか。 |
133. 少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
寝る詐欺なのだ。寝る前に質問でもぶん投げたかったけど特に何もなかったのだ。 羊飼いさんのCOは見ているのだ。あとの5人からボクの対抗流石に出ると思うのだー。 1-1とかは変な気分になるので勘弁なのだ。 羊さん、確定したら、まとめ役はあんまり一人の灰に殴りかかると人によっては圧力になるときがあるから気をつけるのだ。 出来るなら交通整備とかのが良いのかもだ? |
パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
◆パン いいとこ:食べられる 悪いとこ:パンツじゃない ◆パンツ いいとこ:パンツ 悪いとこ:修行をつまないと食べられない パンとパンツのいいとこだけをとったハイブリッド!それがパンッ!!一般人向けの食べられるパンツです とか言おうと思ったけどペタペタとかの純粋な目に敗北 |
134. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
んー自由占いは状況次第ですね。 まあ、まだCO出揃ってないし、考える必要が出来た時に考えましょう。ララ~♪ ところで ★オットーさん エルナさんとニコラスさんの非霊回し、何か気になることがあったんですか? では、おやすみなさい、ララ~♪ |
135. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
まあ、無駄になるかもなのでCO揃ってからでいいですが、とりあえず分かってない部分を投げときました。 あとは…潜伏希望の人もいるかなと思ったのですが、今のところFO希望ばかり、その辺の潮流も考慮しての霊CO回しなのかな? もう少し待ってもいい気はしましたけどね。>エルナ まあでもエルナは身軽な感じ。 |
136. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
>>127修 確占リスクにゃね。確かに狂人が最も気をつけるべきパターンにゃ。 この考えがパッと出てサッと言及出来る修は、非占タイミングからするとちょっと非狼っぽいにゃね 初動、ざっと見だとニコラス>>128がちょっと目についたにゃ。 夜明け前の旅の反応の早さからして、この確認は遅く感じるにゃ。 赤会話があったんじゃないか疑惑にゃね 既に確認は済んでて、ここで言及しただけなのかもしれないけどさ。 |
村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
◇100戦は越えてるはず。ほぼ村専PLのため狼は弱いです、ほんとに。状況観察推理型なので、ほんと微妙。運よく残れば…後半大爆発は有り得ます。 ◇基本、流れに身を任せつつ、面白い切れ方を目指したいですね。 ◇紫で。Jとナナドラ宜しく。 |
137. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
実はまだ寝てないー。 勝手なCO考察〜。 狂人のパターン的にははじめの方でとりあえずCOするか、最後の方で確能がでないようにCOするかでー、狼のパターン的にはさっと占霊で出てくるか狂人の様子みてから占霊2-2、3-1になるようにでてくるかだと思うー。だからーもし次占より先に霊COがあったらちょっと霊が真っぽいって思うよー |
村長 ヴァルター 02:31
![]() |
![]() |
エルナ・オットー・フリデルが「出来る感じ」。 この辺に睨まれないようにノラリクラリが、私の戦術。 Jは見た感じ、逆に強気なプレーの方が良さそう=そのままで良い。強気喧嘩ごしの方が、比較的、後先考えてないっぽく映る。 そんな感じです、気負わず行きましょう。 ◇4.狩人・狂人予想。2d以降の投下で構いません。 |
138. 仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
>>135長 霊潜伏が嫌いなだけにゃよ。 3COからの霊潜伏。3d夜明けに霊能2COとかなるのを恐れてるだけにゃ。 ついでに私は身軽じゃ無いにゃよ。 どっちかっていうと重い方にゃ。そのうち分かるにゃ。 いつもスロースターターで、中庸~寡黙寄りの立ち位置。 終盤でも重くて、軽くなるのはエピローグにゃ!←() まあ冗談にゃよ。出来るだけ喋って頑張るにゃ~ |
139. 旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
自己紹介しとくねー 基本的には人間観察よりも状況考察の方が得意〜(って思ってる)だから人の発言とかで矛盾ついたりとかは苦手〜。いつもこの人が狼だー。って決めつけられない。 白い人を探してそれ以外から無理矢理吊る人とか占う人決める感じー。 寡黙⚫︎よりは多弁⚫︎の方がすきー。 適当な自己紹介でしたー。 |
140. 村長 ヴァルター 02:51
![]() |
![]() |
>>>111リナさんの霊COは、確かに狂人ならやりづらそう。 占いに狼が出るかどうか不明で霊騙りに回る事になる=とても博打的。 リーザさん占1COのみの状況で狂人位置不明=狼でも霊騙りに行くのは勇気が必要。 と、いきなりリナさん真め、これから出る方にはプレッシャーか。 >>エルナさん 過半数の意見を聞いてからの方が良い気がしました。かくいう私も占先行派ですがFO希望ですので、許容範囲です。寝ます。 |
村長 ヴァルター 03:01
![]() |
![]() |
>>102リーザ 語感性質的に狂人臭。 >>133「1-1とかは変な気分になるので勘弁」嬉しいはず。 真占い師が来てない予感。 ナナドラへ。騙る・騙らないは引き続きお任せします。 騙る場合は、単独感・完全偽視の回避、以上2点あれば十分です。 寝ます。 |
141. 仕立て屋 エルナ 03:22
![]() |
![]() |
カタリナの真偽については陣形が確定してからでもいい気がするにゃよ。 >>140長 ヴァルターは優しいヒトにゃね。石橋は叩くタイプに見えるにゃ。 私は自由に気ままに行くにゃよ。 今日の占いについては統一希望にゃ。自由がもの凄くやりたい人が居れば考えるけれど、基本的には統一安定だと思ってるにゃよ。 ニコラスに質問にゃ ★自分から仕掛けるのは好きかにゃ? それとも基本的には受け身かにゃ? |
142. 旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
エルナ☆仕掛けるって色々質問するっていう風に捉えていいー?だとするとあまり得意じゃないかなー。気になったこととかあったら聞くけどナカナカ見つからなかったりー。 >>140村長さんの言い方(リーザさん占1COのみの〜、辺りから)がぱっと見で村人じゃなくて狼っぽいっておもったんだけどー。 読んだあとで、あっ、狼視点のことかぁーってなったー。 考えすぎかなー? |
144. 仕立て屋 エルナ 03:53
![]() |
![]() |
>>142旅 うん、聞き方が悪かったね。ゴメンだにゃ。 仕掛けるってのはさ、ブラフ撒き撒きして「狼よ、罠に掛かれ!」的なそんな感じにゃ。 >>137を見てちょっと思ったのにゃよ。黙らずにわざわざ誘ってるのはブラフなのか、それともブラフのブラフなのかーみたいなさ。 >>143旅 別にそこは矛盾してもおかしくは無いと思うにゃ。 むしろそこを気にしてる事のほうが怪しく映るにゃよ。 |
145. 少年 ペーター 04:30
![]() |
![]() |
おそくなってごめんね! 【ボクは占いできないよ】【ボクは霊が見えないよ】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOでいいとおもう! ■3.臨機応変にやればいいんじゃないかな? ■4.統一安定かなぁ、でも占いさんたちの占い先からも見えてくるものがあると思うから、自由でもいいかなって思うよ。みんなの意見できめたいな。 |
146. 少年 ペーター 04:42
![]() |
![]() |
エルナのおばちゃんはいっぱいおしゃべりしてるね。 村の盛り上げ役だもんなぁ。 ボクもね、 >>127のシスターさんや >>140のそんちょさんと同じことをちょっと思ったよ。 もしカタリナさんが狼や狂人だとしたらちょっと出にくいタイミングかなって思ったんだ。 でもまあ発言してない人もいるし、まだどうこういうのははやいのかも?だね。 |
148. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
羊の真偽なんて確定するか見てから考えりゃいい。 長>>135霊回しもう少し待ってもいい~ そう思うなら、予測してCO待たせるなりなんか先に言うべきだったんじゃね? 見てただけじゃ、意味ねえと思うが。 >>116で特殊な戦術は必要としない~ 何を指している? |
149. 行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
占い師がもう一人出たか。 2-1なら統一、2-2なら統一、3-1なら自由でいいと思うね。 統一の説明は必要ないと思うので省くが、 自由は黒狙いを前提とするなら、黒でも偽黒でも黒が出た占以外の占い師視点そこを同時に占って白だと斑吊り前提なら白の占い師にとっては無駄占いになるからだ。自由のほうが、速度としては内訳情報が集まりやすいと思うんでな。 |
150. 青年 ヨアヒム 08:22
![]() |
![]() |
【占CO】【対抗確認済み】 ごめん、寝てた…起きたら水晶玉を持てたんだ。 ■1確定村側 ■2もう霊まで出てるしFO ■3空気読んで宜しく ■4初日は統一が良いな。一応、展開次第では今後自由占いも対応はできるけど正直そこまで生きてる気はしてない。 |
151. 青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
うーん、陣形定まって方針決まってから話した方が喉の温存になるね。 一応対話型、最近ちょっとスタイル模索中な感じだよって自己紹介しとく。 話せない人を占うのは嫌だよ、寡黙は吊>占。 じゃあ、出かけて来るね。帰ってくる頃には陣形定まってると良いな。 |
153. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
おはー。 【青娘占CO確認】 アルビンさんはなんかベテランちっくな感じがしますー。 占霊3-1になったから自由占い希望なのかなー。 みんなにー★統一希望の人多かったけどこの場合って自由の方がいい?それとも統一希望? 僕はアルさんの>>149をきいて自由でもいいのかなーって思ったー。 |
154. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
おはようございます。青娘のCO把握しました。 ★服>>136 非占いタイミングからすると~をもう少し詳しくお願いします。 ★商>>149 3-1で自由は分かるのですが、2-1なら統一の理由はなんでしょう? ★旅>>142の長への疑問ですが、結局その疑問が原因で長への印象は変わりましたか? 占いは統一派と言いましたが、自由やったこと無いのでよく分からないのが実際なんですよね |
155. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさん、ヨアヒムさんの占COで3-1になっていますね。 >>153ニコラスさん 単純に自由占いは偽黒に強いです。 (その他にも占い先が情報になるなど諸々ありますが、これが一番のメリットだと私は思っています) ただ、確定情報が出にくいので、私は3-1でも統一派なんですよね。 |
156. 村長 ヴァルター 11:21
![]() |
![]() |
おはよう。まだシモン君が来てない。3-1把握 >ニコラス君 カタリナさん狼時の目線に立って敢えて考察してるので当然、狼目線。リーザ狼時はいわずもがな、リーザ人間ならカタリナから狂か村か占かは分かるまい=占い確定を恐れないのか?という考察だ。私そんな難しい事言ってない気が。視点漏れ扱いとは、面白いな。 初日は統一占いで良いと思う。狼hitならラッキー、確定白が出やすいのは初日。以降は分からん。 |
157. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
戦術論だけで言うなら確定情報の出る統一がいいのでは…と思ってますが自由をやってみたいという好奇心もあり…という感じです。 ただ情報を整理できないという方が居ればやるべきではないと思います。 そうでなければ反対はしません。 服★>>144旅発言のどのあたりを見て、何を誘ってると思ったんですか? 長★>>156確定白出やすいは経験則ですか? |
158. 村長 ヴァルター 11:33
![]() |
![]() |
>>148アルビン君 ほんとそうだな。別にFOだからいいっちゃいいんだが、もっとゆったり行くもんと勝手に思ってた私に問題ありか。ふむ。 >特殊な戦術 少人数なら霊COのみで他は潜伏~とかやりそうじゃないか。詳細不明だが、とりあえず多人数だから通常編成みたいに考えればいいのだと考えたよ。 他には今のところないな。さて、次は夜になりそうだ。今日はそもそも発言少なくなるかも。ではでは! |
159. 仕立て屋 エルナ 11:38
![]() |
![]() |
おはようなのにゃーっ 娘と青のCO確認したにゃ。 >>156神 ☆この考えがパッと出てきたって事は、修は「自分の事より仲間の事を優先させるタイプ」だと思ったのにゃ。自己犠牲系の優しいヒトにゃね。 狼を引いた時は仲間が騙るかどうかを見てから動くと思うのにゃ。 今回は開幕で即非占で、それとしてふさわしくないのにゃ。 まあ私の性格判断が見当違いな可能性なども含めて、若干の白要素って感じだにゃ。 |
160. 村長 ヴァルター 11:38
![]() |
![]() |
>>157 経験則でもそうだね。襲撃がないから占い師欠けはない初日は判定が揃う=統一がいいと思ってるよ。初日以降で確定情報が出る保障あるのかい?と言う単純な話しでもある。 ** |
161. シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
>>159エルナさん 私はシスターですから、自己犠牲の精神は常に心がけておりますが、その部分は自己犠牲というより、単に理屈で考えただけなんですよ。 私は単に人外は確占を防ぎたがるだろう、と考えておりますので、 カタリナさん狼なら例えば、妙羊狼や、確占防止の赤待機要員がいるなどの2騙り視野なら、あの場面霊騙りも容易にできます。 一方で狂人は融通が利かないから~非狂要素ということです。 |
162. 仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
>>157神 ☆旅>>137の最後の文だね。「だから~思うよー」ってとこだにゃ。 これって人外の霊COを誘ってるように感じたのにゃ。 内容は理解出来るのだけど、私だったら陣形確定するまで黙っとくにゃよ。 わざわざ言ったってことは誘ったのかなーと思ったのにゃ。 あと意外と自由肯定派が多いのね。 まあ自由でもいいと思うのにゃよ。 |
163. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
服>>159自分もシスターは凄いいい人っぽいと感じております。ただ>>127は狂視点のリスクを考えているだけに見えました。 狼なら確占しないよう慎重に行動するだろう、という意味の白要素なら同意しますが…。 >>162なるほど。自分はそれは「視点漏れじゃないの~?」という黒塗りに見えましたが。 全体的に判断基準が自分と違うと感じました。色々回答ありがとうございます。 |
164. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
3-1か。じゃあ自由で。羊は確定だろうな。 神>>154そんなこと聞かれるとはびっくりだな。 割れた場合霊判定見れれば真が確定するからだ。 3-1なら確定するとは限らんからな。 狂狼がセットで破綻すると考えるなら、都合よく考えすぎだろうな。 2-1と3-1なら完グレーが狭まる効率が違う。 |
165. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
長>>158特殊な戦術の是非を考える素養があるのに、霊回しについて黙って見ていてあとでぼやくだけなら、姿勢に違和感があったということだ。 尼>>127その発言だと黒ねらいに感じるが、黒狙いの統一確定情報とは何なのか俺は知らない。 確定白を見込むということか? |
村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
シモンかディーターなら私も強気なのだがね、村長ではこんな感じになるな、はは。 ここ潜り抜ければ後半効いてくるわけだし。 いいよいいよー。弾き返せなければ、それまでという事さ。 んで今日飲み会だから、20時以降は鳩対応になる。 後に表で言うつもり。 |
166. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
>>165☆アルビンさん そうです。私が黒狙い~色ぼやけ枠で●を出しても、そこが狼じゃない場合は占結果が確定白になることもあります。 ですので、その可能性も込みで統一ですね。 発言見てますが、村的に感じはごく少数、狼的に臭った方はまだいませんね、発言増えるの待ちです。 |
168. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
【3-1確定】 皆さんこんにちは。シモンさんもよろしくね! まとめは私になるのかな。 ALL★初日統一で皆さん問題ないかな?意見があれば喉隅でどうぞ(特に占師の妙娘青)。 余裕があれば、雑感も書いてくれると嬉しいな。また夜に。 妙>>133 そうだね、皆さんが自由に議論できるよう控えめにするね。あくまで>>129はまとめ以外でのやり方よ。 屋>>130 喉お気遣いありがとう。気をつけます。 |
169. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
今更ながら議題に応えるよぅ ■1.確能or確白、いなければ空気読んだ感じで ■2.FOがいいよぅ。 ■3.基本有だけど、状況次第だよぅ。 ■4.統一がいいよぅ。シモンは白狙いの占いはあんまり好みじゃないもん。 あ、カタりんが霊確定なのかな?それならまとめお願いするよぅ |
170. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
3-1確認しました。 今気がつきました。神>>163下段読み違えて意味わからないことになってますね。ちょい旅で気になってるとこがあったのでそこと混ざってしまいました(汗 エルナさん評は撤回させてください。今出先なので帰ったら精査しなおします ああのど勿体無い |
171. 負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
えーとリズとパメたんとヨアヒーが占COなんだね。 シモンは転んだ時の怪我の治療に行くもん。 帰りは夜になっちゃうけど、占い師考察しながら灰見て占い先出すつもりだよぅ。 シモンは参加遅れて迷惑かけちゃったから、夜は頑張るもん。 |
172. 老人 モーリッツ 14:28
![]() |
![]() |
3-1確定じゃな。 占い師の発言は読んできたんじゃがまだこれと言って要素にとれそうな所はないのう…発言待ちじゃな。 リナ嬢はまとめ役を宜しくのう。 羊>>168 ☆わしは初日統一で問題ないと思うのじゃよ。 |
173. パン屋 オットー 15:22
![]() |
![]() |
昼はハト♪ハトハハト♪ 【パメパメとヨアヨアの占CO、3-1確認したパン】 リナリナまとめよろしくパン! 占方法は統一がいいパンねー 自由のメリットはわかるんだけど、そのメリットを生かせるほど上手く情報を処理できる気がしないパン |
174. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
☆フリフリ>>134 特には気になってないパン! 潜霊嫌いな人なのか、特に考えてなかったのか、それとも他の理由なのか確認したかっただけパン ★アルアル>>164 この村のメンバー見て自由占で上手くやれそうって思うパン? それじゃあ、また夜にー! |
175. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
【娘青の対抗確認なのだ】 3-1なのだー多分確定なのか? 羊飼いさんはまとめよろしくなのだー! 素直に対抗は狂狼で見ておくのだ。対抗の動きも追い追いチェックなのだ! ボクは占い方法>>125だけど、方法自体は村の総意に合わせるのだ。初日は灰の皆がやり易い方法が一番良いと思うのだ。 お星様なのだ >>172老 ★「統一で問題ない」それは老自身が統一のがやり易いから?それとも村の様子見て? |
176. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
>>169兵 ★「白狙い好みじゃない」何狙いでいくのか?狼狙いとか得意? 灰はざっと見尖ってるなと思うのは自由推し行商人さんなのだ 自由でも偽占が狼白囲ったり、狼占が身内切り上等で黒囲いとかもあると思うのだ。 >>商 ★占い師見るの得意なのかー? 因みにボク灰村のとき自由占い好きではあるのだ 喉端で余談、狂からはボクが真に見えていて、狼からはボクが狂真に見えていると予想。また夜に来るのだ! |
177. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
屋>>174知らん。と言いたいところだが、お前が出来ないと言うなら無理にするべきではないだろう。因みに俺は上手くやれと言っている訳ではない。普通に考察すれば十分だ。 最終的にはまとめが決めればいい話で、その方法で進行すればよい。 妙>>176その可能性はあるが、ならお前が補完でもすればよい話だし、黒囲いされようが結果狼を吊れるならなんの問題もないんじゃないのか? |
178. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
そこらへんの占い師達のチョイスが見れるのが、自由の魅力ではないかと思うが、まあどうでもいい話か。 得意ではないと思うよ。全占視点を追って、偽の内訳が苦しくなるのが好き。 またあとで。 |
179. 村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
3−1確定で良いのかな。まあカタリナさん纏め宜しく頼む。 アルビン君>>165 「姿勢に違和感」とは…君が私を黒く見るという事なら、そうですか。 私がエルナを疑うべきだ!って事かな?であれば、特にエルナを黒くみたわけではないです、むしろ身軽印象を得た。 過半数の意見を待った方が良いという流儀の問題を私は言ったのです。と、一応回答。話しズレてたら御免ね。 |
180. 村長 ヴァルター 16:55
![]() |
![]() |
ニコラス君>>153 アルビン君の>>149どの辺りを理解してokしたの? 偽が狙いを定めて黒出しやすい、占い師の考察力が高ければ狼に当てやすい。どこかの段階で狼囲いされる懸念。 ざっと頭をよぎる自由占い。この村に相応しいかは現状不明。 >>169シモン君 統一以外だと白狙いの占いになるの? ちなみに>>166に勝手に追従で私も、確定白うんぬん>>156は狼狙いからの結果論の話しで言ってるよ。 |
181. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
あ、全員CO回ったね。 これで確定で良いのかな、村騙りとかあったら妙娘は早目に撤回よろしく。 ぶっちゃけ、初日から自由とかはやった事ないから自信ないな。どこまで思考開示していいかわからない。 統一なら初日はそれなりに喋れる中庸層占いたい感じ。素黒い人に偽黒打たれたらこの構成だと援護が凄い苦しい。 |
182. 村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
おお、ヨアヒム君、君が真なら考察頼むぞ。リーザ君はなかなか話せそうなタイプじゃないか。>>176 「狂からボクが真に見えていて」ってどういうことでしょ。リーザ君以外ほとんどしゃべってない感じだが。 あとはパメラ君の発言を見たいですな。 で、今日は村長会の送別会なのですが、いま希望出しする感じでもないので何とか追っかけて希望出ししますね。** |
183. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
更新前後に不在な方はいないようなので… 【仮決定 00:45】【本決定 01:15】 占い希望は仮決定までにご提出お願いします。都合がつかない方は早めに出して構いません@´ω`)メェ 青>>181 ヨア君は囲い懸念しての統一推しかな。初日はあまり気負わずに、終盤まで残せそうかなって人を雑感で探してみてね。 妙>>175 「村の総意に合わせる」おっけ~。下段の余談、できれば補足をお願いよ。 |
184. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
修>>127 その基準で村占って偽黒打たれたら、大体翌日には霊判定白でしたで占い抜かれてるパターン多いと思うんだ。これ経験則。 修★ていうかピンポイントまで怪しい人は直縄枠じゃないの?なんで有効に使うべき初日の占推し? ちなみに真視取るの苦手だからR非占から霊COいく狂とかも見た事あるから、僕は>>127からは白取れないな。 |
185. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
【3-1確定確認】 わーい、だんだんみんなが集まってきたんだね。 陣形も確定していて嬉しいな。 羊飼いさんは大変だと思うけど、とりまとめよろしくね~! さて、じゃあみんなのお話をちょっと読んでくるよ~ 特に占い方式のところでいろんな意見があるみたいだから、読んでみてボクもどうしたいかちゃんと言うね。 あーおなかがすいたよぉ。。。 |
186. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
全体的に発言が尖ってる商と、星飛ばしが多い神は今日は占い要らない枠。 商は狼なら多分村にはじき出されていくタイプだし、神は星回収からのフィードバック具合を見て判断していく枠だと思う。 服は自己申告>>138の割にフットワーク軽い印象。ここも占わなくて良いかな。無理してやってるなら段々歪んでいくと思う。 今の所、発言多い組で初日の占い当てたくないのはこの辺り。後は発言が増える夜にまた見ていくよ。 |
187. シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
☆>>184ヨアヒムさん 怪しい所=私の嗅覚では狼臭さを感じる。という意味合いですね。 怪しさの度合いにもよりますが、 「神さまこの方が狼です!」な方を初日に見つけても、上手く誤魔化されたり、私一人の力では▼にできない狼もいます。 ですから、おっしゃる通り、直吊りも視野にいれますが、私は初日●枠にも入れますね。 |
188. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
修>>187 そこを説得していくゲームなんじゃないの?とは思うけど。 修★パッション派で言語化して説得するのは苦手とかだったりする? 僕は初日統一占いなら斑に割れたらその視野で話せて、確白になったらもしもの時に後を託せるタイプを占いたいからそこはスタイルが違うみたいだね。 >>166だと、まだ狼臭はキャッチしてない感じかな。 |
189. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんのように悪い想定をしだしたら、キリがないと思うのですが、考え方の違いでしょうか。 ☆>>188ヨアヒムさん ゲーム観について話すのって、メタいから好きではないのですが、私はこのゲームが説得“のみ”のゲームだとは考えていませんよ。 説得は道具の一つと考えていますので、説得しないといけない時はしますよ。言語化は苦手ではありません。 すなはち「ゲーム観おしつけないでくださいねニッコリ」 |
190. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
ニコラスさん、ヴァルターさんは占枠から外しています。 ◆ニコラスさん >>142村長さんへ中途半端すぎる黒視の前の気になるニュアンスから >>143で「自分の見られ方」を気にしているのが、ニコラスさん狼なら>>142の時だけ狼的な慎重さが抜けてる→ニコラス村が気になった所に視線が泳いだのではないか。と思いました。 |
191. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
◆ヴァルターさん プロロのネタに出遅れることを心配したり、>>135CO関連の考えかたから、村狼関係なく、素で協調性が高い方なんでしょう。 このタイプが狼なら、おそらく騙り潜伏の確認を赤でやると推測します。 仮に村長狼だとして、夜明け後に1wだったとしても、意識はプロロより、仲間への赤ログに向かっているのではないかと考えました。 で、発言少ない方待ち。たくさん話して下さいね。 |
192. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
長>>179俺は仕の話などしていないんだが、どうして仕が出てくるかわからんのだが。 単純に、あとからいうだけなら、俺はアピール以上のものには見えなかったという話。村でも狼でもな。 さっと見た感じては旅がいい感じだと思った。>>142でスッと他人の狼視点の有無を見れる動きは白目だろうな。 |
193. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
修>>189 メタくなるならこれで止めにしとくよ、回答ありがとう。 修も今日は占わなくて良いや。旅長の考察見てると視線の動きも良く見てるし、軽く殴った感触では強い色はないけど自己主張ははっきりしてるし人ならそのうち食われろ枠で良い。 僕は思考垂れ流し型だから、考察って形でならべないけどこういう感じで都度感じた事置いて行くよ。 |
194. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
今のところ寡黙らしい寡黙さんはいなさそうで安心しました。 相手の考え方や言葉選びにどういう傾向があるか… それが性格要因なのか役職要因なのか、少しずつ見極めてってくださいね。 相手の思考を真っ向から否定(黒塗り)しないように、気をつけて。 そして自分に向けられている視点が 疑い返しなのか同意なのか、はたまた視点誘導なのか、きちんと捉えよう。 |
195. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
直近尼青のやり取りは尼に分があるように見えた。 尼が確定白まで見込んだ有効利用するという観点なら不思議じゃないんじゃないかと思うが。 結局説得しろというなら要素拾ってピンポイントで狙った奴でさせるべきなんじゃないのと思うんだが。 メタ話まで発展させるなら尼青は切れぽい。 青は占い候補なんだから他人に指摘するより自分の占いたいとこに希望出せばいいだけだろと思う。 |
196. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
僕は気になったら軽く触って確認したいタイプなんだよ、触らないと占いたくなるかどうか分かんないじゃない。 自由なら僕は余り思考流すべきではないんだろうけど、統一なら信用が欲しいからある程度は思考開示していきたいし。信用なくても出した黒吊ってくれるなら良いけど、3-1の真で自分だけ黒出して吊って貰えなくて翌日喰われたってトラウマがあるんだよね。 商は現時点のこの村の感じで占方針はどっち推したい? |
197. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
青>>196前半部は俺に言っているのか?よくわからんが。 トラウマねえ。それこそ、お前が尼に求めた説得をすればいいだけだと思うわけだけども。 俺はメリットは説明したし、自由が難しいという奴がいるから統一を推したくなるということはない。最終的に出来る出来ないとかそういう実務的なレベルの話を考慮するのは羊がいるから任せればいいと考えている。 |
198. 行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
服は他人の性格判断を中心に行っているようだが、旅の誘い云々からみてどう見えたのか聞いてみたいね。 神は服が尼優しいについて同意していた>>163が、たしか服は長も優しいとかなんとか言ってたはずだ。 そこらへん神はどう思うか、服の性格判断の精度をどう見てるのか聞きたい。 |
199. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
CO状況見ると、寝落ち組のお前が言うなって感じだけど>>121の「老娘年青の4名様かな」多分此処に1狼いそう。 商>>197ごめんそう、商宛。その時はどれだけ説得しても狂扱いされた。信用取れなかった僕が悪かったんだろうなと思ってる。だから、今回は誤解されないように動きたいと思ってるワケ。 商かなり個人主義だな、ここまでの言動にブレはないね。 |
201. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
羊>>200 ざっと見た感触で精査これからだったから5名様でも大丈夫!というか僕除くこの4名まだ要素取れる程発言無いし何とも言えないんだけどね。状況要素としてはこの中に多分1狼は居ると思う。今日の占い希望で出すかどうかはまだ分からないけど。 後は発言増えるまで喉残すー。 |
202. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
ただいまだよぅ。とりあえず流し読み~で、 【仮・本決定時間了解】だよぅ。 リズ>>176 シモンは中庸狙いが好きだもん。発言からある程度判断できそうなところに限りある占い当てるのはもったいないよぅ。白狙いが好きじゃない理由だってそうだもん。発言から白っぽいって判断できるなら、他に占い使っていきたいよぅ。 |
203. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
「白っぽいけど、狼だとしたら怖いから」なんて保険的に占い使える程余裕があればいいけど…ふえぇ…そんな余裕は滅多にないんだよぅ…。ちなみにシモンは初日に狼当てるの大得意! …って言えればいいんだけど…ふえぇ…苦手だよぅ… ヴァル>>180 後半はシモンのスタンスの話だもん。わかりづらくてごめんよぅ…。 えーととりあえずシモンへの質問はこれぐらいかな?もう少し議事録読んでくるもん。 |
204. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
兵に一言だけ言いたかったんだが、俺の初発言の茶番、あれこの村に居ない面子でやる予定だったんだよね。 兵抜くの忘れてたわ。だから今日のは樵で変換してくれ。 すまんな。 |
205. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
【仮・本決定時間は了解じゃ】 妙>>175 ☆わしが統一の方が考えやすいからじゃのう。これは個人の好みもあるんじゃが。 少なくともこの陣形なら初日は自由で良いと思っとる。 増えた分の発言読み込んでくるわい。 |
206. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
アル>>204 シモンは昨日、桜餅もパンも食べそびれてるから存在感なくても仕方ないもん。今日からは頑張るよぅ。樵さんは昨日、夜中に全裸で旅立ったみたいだねぇ。 とりあえず議事録読んだもん。暫定だけど、シモンの中で意外とさっくり占い先希望も上がったよぅ。ふえぇ…これからまとめるから待っててよぅ…。 |
207. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
ちらりー >>177商 黒囲い先を吊って、狼占が決め打ちとかいう展開は純粋に嫌なのだー 白囲いされた狼も割と反応で見れたりするけど、だとしても片白放置しようという人が居たらどうなるかなーいう感じ。補完はする前に墓下行ったら意味ないのだ。 >>182長 ボクのCOってRCOに近いと思うのだ。 単純に狂目線から見たら、村始まってすぐCOした狼よりは真占に見えてるだろうなあという予測なのだ。 |
208. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
すまん、読み直ししながら自分の発言みて気付いたんじゃが>>205「初日は統一」の間違いじゃな。 うむ、まだまとめとらんのじゃが今日商人から占い外したいのう。ここはもう少し灰に置いときたいわい。 |
209. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
決定時間は見てるのだー 一先ず今日は占い要らないかなあと思うのは行商人さんなかなー。フリーダムな所有るけど、 >>177上段とか見るにちゃんと村には合わせてくれそう。村か狼かと言われると、初日から全面自由推しする狼は…という感じ。単独感も。 考察も村ちゃんと見てるぽく、あんまり嫌な印象はしないのだ。ここは突けばお話はしてくれるとは思うのだ。 >>141服 ★商は自由推してるけどどう思うのだー? |
210. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
パメ姉さんは動き無くて保留。 ヨア兄さんは>>181>>184見ると自分が初手で黒引く可能性のこと抜けてるのだ。 +灰に色付けるのが早い感じは狼ぽくは思うのだ。ただ軽さは狂?って感じ。 自己紹介遅れたのだ。ボクの考察は観察に近いと思うのだ。対話もするけど全体見渡す方が慣れてるのだ。 盤面整理するところはあるけど、この縄数は慎重にいかないと駄目だとは思うから頑張る。 次はもっと夜にくるのだ! |
211. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
(きゅぴーん!シモンは考察モードに入り、目つきが変わった!) 占考察:内訳は素直に見ると真狂狼だろう。あまりCO順やタイミングは気にしない方なのだが、流石にリズ・フリ・エル全員が狼とは考えにくいかな。 パメの発言を待ちつつ、他二人の考察に入る。 リズ:積極的に灰と接触していて、真かどうかはともかく好印象。内容も意図のあるもので、とにかく思考がオープンだ。真なら食われないで欲しいと願う。 |
212. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ヨア:俺は白アピが好きではない。というより、黒視する傾向にある。村なら自分の白を主張する前に狼を探すべきだからだ。>>150は食われることを示唆して白アピか…と思ったが、>>184の経験則には同意できる部分がある。真であるが故の襲撃懸念ともとれるので、真贋要素としては薄いだろう。ただ、狼を探す姿勢がやや弱い。ヨアも話せるイメージなのに>>181「この構成だと~」は予防線ぽい。 |
213. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
さらに>>199や>>201の発言はぼやけた言い方の印象を受ける。狼のライン切りに見えなくはないかな。>>151喉の温存は素直に好印象。その後フリと若干のやり取りがあるけど、結果的に>>193フリの思考解析に落ち着いてるので特に矛盾なし。ここのラインは考えるとキリがないな。 現状:リズ真狂>狼 ヨア狼狂≧真 パメ保留 狼探しという点でリズが真よりかな。 |
214. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
青>>199そうか。信用が欲しそうだから真狼目だろうな。そのくらいか。 妙>>207自分が好きな場所を占えるというメリットよりも、対抗の行動のデメリットを嫌うのか? 妙視点対抗が何をしようと、自分の判定は正しく、それ以外の灰はグレー。後はそれを説得する話というだけだと思うんだがな…。 妙が自分をRCO気味というのは何かのアピか?狼なら臭すぎる発言ということなのか。妙も信用を意識していそうだな。 |
215. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
分かりやすくするため、初日は統一占いを行います。 占い自体は「状況に応じて」という意見が大半ですね。 統一派→屋修長神服妙旅年青兵老|自由派→商 自由占いについて、まとめるとこんな感じ。考察が大変だけれど、負担にならない限りは自由もアリだと私は考えてるよ。 メリット:襲撃考察しやすい・灰がすぐ減る・占師の信用度や真贋を測りやすい・票操作防止 デメリット:確定情報が少ない・狂人誤爆や囲いの恐れ |
216. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
ただいまにゃーんっ! 3-1確定したのねー。カタリナは確霊頑張ってにゃ~ >>209妙 ☆初手から自由とかやったことが無いから興味はあるにゃよ。 もしも自由なら楽でイイなーとは思うにゃね。 ただし占い師には負担がかかるから、パメラ次第って感じかにゃ~。 ま、自由も統一も、そこまで大差無いんじゃないかにゃ |
217. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
灰考察:エル・アル・フリは占いよりも、発言から判断して黒いと思ったら吊る方が良さそうだから希望から外す。 モリ爺:思考が読みづらいな。>>172「要素にとれそうな所はない」、確かに序盤で情報が少ないが、本当に何一つもなかったのか。これからの発言に期待しつつ モリ爺★>>205「この陣形なら自由で良い」と思う理由を聞いてもいいか? |
218. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ヴァル:>>132「SG~」のくだりは白アピか、あるいは経験からか。どちらとも取れるが、まぁ判断要素としては薄いな。しかし>>156や>>158、>>179を見ると、やや自身の「見られ方」を気にしているように思えたが…これは邪推の域を出ない。現状で中庸だが狼なら後半でボロが出そうかな。 |
219. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ニコ:発言は概ね素直。陣形確定前の>>137考察はやや白い。>>139「無理矢理吊る」というのも、情報がない村印象。狼なら言いづらい言葉なんじゃないかなと思う。 ペーター:発言待ち。 |
220. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
オットー:俺は黒狙いならここだと思っている。>>118「ちゃんとつっこんであげる」と、いかにも何かありきな一言を添えた上での質問の意図が>>174「特には気になってない」、これは狼探しというより、とりあえず他と絡んでおこうという意図にとれた。あの一言がなければそこまで違和感を持つ質問ではないのだが、俺はこの違和感が気になっている。 |
221. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ジム蔵:発言は概ね無難な印象。ただ、星飛ばしてその人の考え方を模索しているのは村要素。 まぁ俺は暫定希望で【●オットー】だ。黒よりの中庸といったところで、確実に占うことができる初日に当てる価値は大いにあると思う。 |
222. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
(ぷしゅぅうぅ~。シモンの目つきが元に戻った) でも、ペーターやモリ爺の発言次第では希望が変わるかもしれないよぅ。多分決定時間前後に長くいられないから、シモンはとりあえず希望出して置いたんだもん。 |
223. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
まずは占い師3人からじゃな。 妙 水晶玉を持ってる意識が前面に出てるのう。きっちり占い師として動いておる印象じゃ。 村に合わせて積極的に占い機能を使って行こうとしてたり、村利の考えもぱっと出しとる(>>125全体に向けての発言促し、>>133霊の動きについて) 真だったら嬉しいと思っとる。が、偽に出来ない範囲かと言われるとそうでもないと思うんじゃよな。今後の判定とも合わせて見ていくわい。 |
224. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
青 自信の無さそうな印象があるのう。その割には灰に対しての判断が早い気がしとるのじゃが…ここは占い師としては自信無いってことかのう? 目立っとるのが、修とのすれ違いじゃな。ここは素直に切れ印象じゃ。 灰に関しては「触って確認したい」とのことなんで、今後の灰への触り方で見ていきたいと思っとる。 今日の灰考察も期待しとる。 |
225. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
娘 発言待ちじゃ。 内訳についてはまだなんとも…じゃな。 兵>>217 ☆すまん、そこ間違いなんじゃ…正確には「この陣形なら統一で良い」になって、統一でいいと思ったのは初日の占いは確実に全占い師の判定が出るからで、それならどんな判定が出ても確実な情報として扱える統一がいいと思ったんじゃよ。 で、「要素に~」についてはあの時点では取れそうに無かったのう。COタイミングとかはわし考慮外じゃし。 |
226. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
帰ってまいりました。 ☆商>>198長評ですか。 >>141は性格要素としては「石橋は叩くタイプ」がメインで、優しいヒトは枕詞であまり意味は無いように思えますね。長発言見ても具体的に取れそうな所が見つからなかったので とりあえず思うさま性格要素を取って、読み違えてたら本人訂正plzなタイプに見えますね。精度は人の事言えないので話半分でお願いしたいのですが、個人的に頷けない所はいくつかあります。 |
227. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
ここまでざっと見、老>>172「発言待ち」はブーメラン感。 赤では結構喋ってたが、表で自分があんまり喋ってなかったのを把握してなかったからそんな言い回しになったと邪推することも出来るにゃね。 まあ、そもそもそんな事気にしないタイプなのかもだけどにゃ。 灰で気になるのは旅老あたりかにゃ。遠く感じるのは神年屋くらい。 修白っぽい、他は色ついてないって感じにゃよ。 |
228. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
エルナさん、昼は失礼いたしました。あらためまして ★服>>162村側から2-2にするメリットや、したいと思う理由って何かありますか? ニコラスさんの>>142自分は黒っぽいと思うんですが、白取ってる方多いですね。自信なくなってきました。 視点漏れ?→村だけど狼視点で考えたって事かーって納得したならノーカンでいいでしょうに、考え過ぎかなー?と可能性を残すところが黒塗りっぽいなと思ったんですが。 |
229. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
修>>190には納得されられてしまいました。狼にしてはうかつな感じは確かにします。 商 単独感を感じるタイプ、中身は理屈として納得できます。対話もしてくれるワンマンタイプっていうのは頼もしく感じますね。 先ほどは占いについて回答有難うございました。 修も発言で納得できるところが多いです。青につつかれてましたが、怪しい発言は出ず。 長は思ったこと垂れ流し感が、思考が曇ったり歪んで来たら |
230. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
夜はパンッ!パンッパパンッ!! >>177アルアル ふーむ、僕は自由占に対して臆病になりすぎてるのかもしれないパンね >>183リナリナ 決定時間了解パン >>220シモシモ いきなり非霊言った人に突っ込むのは、まあ恒例行事みたいなもんって思ってるからちゃんと突っ込んであげたんだけどまあいいパン。ちなみに他と絡んでおこうって言うのはたしかにあったパンね! |
231. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
分かるのではないかと思いました。 ざっと見この3人はとりあえず占い保留で。 残り灰見てきます 服 タイプ自体は自分とすごく似通っている気がしています。出す結論も結構似てる。ただその過程が違うことが多いですね。 >>136>>227と白での動きを気にすることが多い。これは性格要素でしょうか。 >>144旅評や>>227を見るといくつもの可能性を考えて、それを性格要素とからめて慎重に判断したいタイプ |
232. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
こんばんはなのだー。 兵士さんは早めの希望出し、割と丁寧に占い師と灰見てるところ見るとここは村目かな?と思うのだ。 ここは狼でも後に見て行けそうな感じするのだ。考えはわかりやすそうだし。 神父さんは>>131>>157辺りからふと感情吐露ぽいのが見れるのは地味村い感じ。日が進むにつれ村だと伸びると思うのだ。 >>170神 ★「旅で気になってること」覚えてたら教えてくれるかー? |
233. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
>>214商 んーとね、自分が居ない村のことも考えてしまうのだ。 それに占い師3人居たらそれなりに場も混乱するとも思うのだ>自由 そこに村が付いて行けるかどうかの話もあり。 皆で意見摺り合わせながら狼詰めてく方が精度は高いと思うのだ。 ボクの白吊らなくて黒吊ってくれるなら良いなーとは思ってるのだ。説得は頑張るのだ。 あとはボク自身が自由で簡単に黒引けるとも思ってないのだ、特に初日は。 |
234. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
ちょいと覗き。 シモンは発言で見て行けそうですな。寡黙なタイプと思ってましたが全然違った。 あーパメラ〜、パメラの声が聞きたい。リーザの切り込みが若干深い感じするが、うーんイマイチピンと来ない。ヨアヒムも抽象的過ぎてピンと来ない。 と、まあ垂れ流して行きますか。 |
235. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
だからこそ自分を重いと評したと憶測します。 見事に性格要素しか取れなかった。 シモン 考察モードw 人柄はまだよく分からないですね。先手打って考察と占い票投下は、フットワーク軽い印象。これからにもよりますが、わずかに白いかなと ★兵>>217占い外す組は発言から判断できそう、ということですよね?そう判断した理由とかよろしければお願いします。 ☆妙>>232 神>>228の黒っぽいところですね |
236. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは価値観の軸がわかりません。 私に対して、強引な否定態度(本人曰く“殴ってみた”らしいのですが)を示しておりましたが、 >>199「誤解されないように動こうと」から見て、信用に気をつけて動いている風には私視点では見えませんでした。 辻褄があっていない言動に見えて、>>199等が言い訳がましい繕った印象でした。まだスタンスが見えないので軽く人外より。狂狼>真 |
237. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
>>228神 ☆無いと思うにゃ。 有るとすれば「2-2が好きだから2-2になあれ」くらいかにゃ? ついでに村側が誘ったところで狼は釣られないにゃ。 釣れるとすれば狂人だけにゃね >>231神 ★過程は違うのに結論は似てるって感じたのはどこの話にゃ? |
238. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
とりあえずアルアルとニコニコは今日占反対パンね アルアルは>>149>>178のように自由占のメリットの説明、>>177>>197の譲歩の姿勢とか村を思ってる感じがするパン それにその場その場で思考開示する突っ込みもいれてて内容も見やすいパン ニコニコは>>139で「矛盾ついたりとかは苦手」って言った次の発言で>>142と狼視点に見えて狼っぽいって言って、いきなり少し矛盾してるのは狼っぽくない |
239. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
気がするパンね ニコニコ狼ならこういうところ注意しそうって感じたパン >>143見るに自分で気付く範囲だったみたいだし まだちゃんと見れてないけど、ルナルナとフリフリは思考開示量、対話量的に見てけそうだから占わなくてよさそうパン じゃあ、もうちょっと潜ってくるパン♪ |
240. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
シモンは白狙いとか本気で考えてたっぽいな、返答もらったが正直意味分からんです。だが白狙いとか意見浮いてる感じを意識してない感じは、何だか村っぽいかなあ、と。 アルビンは口悪い感じで自由占い推しが浮いてるけど他は意外とまともな感じ。色々と対話してるけど結局は丸く納めてる感じもある。対話を経て誰を疑ってるのだろう、意外と分からない。 エルナは関係なかったか見当違いすまない、返答不要。 |
241. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
年:まだよく分かりません 屋:村にしても狼にしても、とりあえず対話しとけというタイプに見えます。狼の作りなら続けるのはしんどいでしょう。対話姿勢が続くかで判断という感じで。 老:灰考察待ちます 暫定は【●旅】でお願いいたします。 ☆服>>237有難うございます。村思考としてはあまり無いですよね。それで気になったのですが、★>村側の狼へのブラフだと思ったのはなぜですか? 何か旅評とかに繋がって |
242. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
修評とかですかね。>>159非占いは非狼っぽが結論で、その理由が違う(やさしいから:慎重だから) 後は印象論で、今見返したらそんなに具体的には挙げられませんでした。オイオイって感じですね。 折角★飛ばして下さったのに、申し訳ありませんorz @5なのでしばらく黙ります。 |
243. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
シスターさんは現状狼ぽく思ってる青との接し方切れぽく思えるのだ。 とそれだけでもなので、単体は見たけど特に違和感なし。 旅長の評は良いなーと思ったのだ。 >>235神父さん ありがとー。>>228だけど、旅人さんは思った事を素直に垂れ流し発言してるところが見受けられるのだ。それで逡巡したような表現になったのかな?と。ボク自身は旅人さんから白黒取れてないけど、こんな感じの印象持ってるのだ。 |
244. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
ニコラスは私を結局どう見る?当事者としては黒塗りつけに見えて仕方ない。ただまあスキル的に本気で視点漏れを疑ってる感じもあるから発言次第かな。 ニコラスの発言次第だが、発言印象薄いのはオットーペーターモーリッツかな。他は何だかんだで発言追えば見れそうな気が。私の発言薄いって思ってる人には偉そうで申し訳ないな、ほんとに。ああ現状で希望出すのは無理だな。 |
245. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
統一ね。 会話した中で違和感とったのは長くらいだったかなと思う。白を取ったのは旅くらい。 縄数を考えると発言を見れる奴は様子を見るという考えは一理ある。 神>>226や>>228、長優しいと思わずや旅黒いかもと、結構自分の意見がありそうだな。安易なj同調風が無く、占ははずしてよさそうか。 |
246. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
黙る黙る詐欺で、切れてた所はりつけます… >>241続き 何か旅評とかに繋がって今は答えられないとかなら待ちます。 あとは狼へのを狼側への…に読み替えといてください。 妙>>243意見をありがとう。反応とか考察もみつつまた考えますね。 ★長>どこか白要素黒要素取れてる所はありますか? |
247. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
発言少ない方もいらっしゃるので、 灰考察が進みづらいのは仕方ないかもです…笑 皆さんご協力お願いね@´ω`)メェ >>183 >>老 ★モリ爺は状況考察や垂れ流し型かな?灰の中で共感できるor違和感のある発言はあったかな。 >>旅 「村に来るの久しぶりすぎて>>117」了解です。それから>>143スタイルのブレを要素に取る人もいるけど、前半は気にせず自分のペースで考察していって欲しいな。 |
248. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
モリ爺>>225 回答ありがとだよぅ。素直な回答だったので、モリ爺はとりあえず故意的な思考隠しではなさそうかなって思ったよぅ。 ☆ジム蔵>>235 アル:>>148ヴァルへの鋭い指摘や、>>174への返答>>177第一声が「知らん」。単独臭や洞察力の高さからだよぅ。 |
249. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
フリ:>>134のやり取りが、オットー黒よりに見てるシモンには白く見えるんだよぅ。灰の発言もよく見てるし、総じて狼探しの姿勢が伺えるもん。発言から判断できそうな上に、やや白よりに見てるよぅ。 エル:考察は自由な感じだけどオープンでわかりやすいもん。>>136は、ずいぶん早い段階で灰の非狼要素を挙げるのは、シモンがフリ白よりにみてることも考慮してエルの非狼要素だよぅ。ここもやや白より。 @3 |
250. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
>>241神☆ 旅「次占いより先に霊CO来たら真っぽいね」 狂「うい~っすw霊能っすw」 旅「次来たら真っぽいと言ったな。あれは嘘だ」 狂「」 こんなの想定してたのにゃ。 これはあくまで私の予想でしかないんだけどね。 ちなみに旅黒仮定だと>>137は狂人への指示にゃね。 勘違いしてたら悪いけど私は旅白寄りだとは思ってないにゃよ? どっちかって言うとニコは黒位置にゃ |
251. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
出来たところから灰考察落とすが、時間に間に合わんかもしれん… 商 フットワークが軽いのう。思考開示も多く、気になったとこにはポンポン突っ込んでいっとる。 自由占い押しで統一希望の多い他から見ると浮いとる感も受けるが、それを気にすることもなく、自分の考えを話しとるのは村っぽい印象じゃ。 まだ灰にいて欲しいのも含めて今日の占いなし枠じゃ。 |
252. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
修 思考開示がマメじゃな。自分の意見もはっきり言っとる。 青とのすれ違いがあったが、まだいまいち解消出来とらん感があるのう。 >>190旅評はわしも納得したのじゃ。ここも今日は占い要らんじゃろ。 兵 早い段階で考察出してきたのう。内容については特に違和感は感じられんかった。 良く喋っとるし、発言から色見れるんじゃないかと思っとる。今日の占いなしじゃ。 |
253. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
旅 >>139>>142>>143この流れがのう…自分でも言っとるが矛盾じゃし、>>153で自由でも~のくだりは軽いのう。防御感無さそうじゃ。 軽いと言うことは今後狼ならボロが出そうじゃし、発言から見て行けるんじゃないかと思うんで今日の占いは外しじゃな。 羊>>247 ☆どっちかと言うと状況考察派じゃな。共感出来たのは修>>190じゃな。違和感に関してはまだ探っとる段階じゃ。 |
254. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
発言の濃さから言うと尼、次点で仕兵も外すべきだろう。 ぱっと見て目に留まるところがあんまり無かったのは老屋年あたり。ここ視界から外れた。 確定情報含め少しずつ整理して進めるなら老屋年あたりから占えばよいと思う。 考察した中から選べって言われたら長とかになるか。 >>244とかは自分疑いに結構過敏なようだな。 |
255. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
まあエルナが村っぽいかな。せっかく身軽感を私から指摘されたのに、わざわざ自分は普段は重いよ〜って遮ってきた所が。自分の動きが重くなった時の予防線かなと一瞬思ったのですが、ん?別に予防線にはならないレベルだな、反射的に出た独白かなと思い直した。他にも割と明け透け感が漂っているね。抽象的で申し訳ないが。>ジムゾン君 |
256. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
パメラさん、ぺーターさんとモーリッツさんは、発言伸びませんね。 リーザさんは、村のことを考えたり、対抗考察をしたり、見えている発言も歪みはないので、いい意味でスタンダードな感じですよね。狼臭いとかは、今のところは感じていません。真狂>狼 アルビンさんは歩く自己見解みたいな印象。 物事への自分の見解が先だって、そこに狼的な黒塗り感とか、誘導しようとかも感じてないので、発言から見ていけばいです。 |
羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
まとめやってみて思ったけど、 こんなにも狼予想しづらくなるものなのだろうか… なんだろうこの難しさ 黒ロックとかそういうの無しで接するって簡単だけど 自分でどんどん突っ込んで解消できないから半端なく迷ってしまう |
257. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
占いでも見るかにゃ 青は妙>>210の指摘通り自分の黒引き想定が抜けてる印象受けるのにゃ。 ネガティブな思考としては理解できる範囲にゃね 妙は>>176の「対抗にはどう見られているか」ということにやや意識が向いてるのはよく分かんないにゃね 娘は強いて言うなら「私が占い師」ではなく「私は占い師」てのがパッション特徴的にゃ。 うん、まだ要素取りづらいにゃね。 まだ真贋には大差無いかな。 |
258. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
旅人さんは素直そうだし、ここは狼でもボロ出るタイプかなと感じたのだ。 村長さんは地味にヘイトの稼いでる感じはなんか狼じゃない感じはなのだ。自由感?発言は割と見易いのだ。 仕立て屋さんも考え見易いのだー?狼探してる感。良く喋るし灰に置いておきたいのだ。 >>234長 ★「ピンと来ない」とは何なのだ? 屋年老はお喋り待ちだったりするのだー。対抗さん居ないと寂しいのだ。パメ姉さん来てほしいのだー! |
260. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
長の過敏さは俺が違和感と評した部分からの黒く見てくるのか~>>179というところからも感じ取ってはいた。自分の見られ方の意識があるんだろう。 希望は●長としておく。 屋老は雑感を落としたようだな。質疑もしていくことを勧める。眺めた雑感だけだと色は見え難い。 無難に整理を選ぶ進行の余裕もあるわけではないだろう。年は村なら喋るべきだな。 |
261. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
思ったより灰見るのたいへんパンね ルナルナはやっぱり占いらないパンね どこが白いとかってわけじゃないけど見ていけるし、このままわちゃわちゃ対話してほしいパンね ちなみに>>141>>144>>250のニコニコに関しては同じこと思ったパン! フリフリは反対枠入るかなーって思ってたけど戦術論が意外と多くてそうでもなかったパン まあ、でもそのおかげでフリフリの思考の軸みたいなものも見えた気がするし占 |
262. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
いらないとは思うパン ニコニコ評は僕が思ってたことをさらに詳しく言語化してあるパンね そんで残りはシモシモ、ヴァルヴァル、ジムジム、モリモリ、ペタペタだね この中から占希望出す感じパン もう、あまり時間ないけどw |
263. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
ごめんね、遊んでたら村にかえるのがこんな時間になっちゃったよ。 占いの方法についてだけれど、 ボクは統一と自由のデメリットメリットを 比較できるほどの経験はないんだけどまとめると 統一:確定白ができる安全進行・囲い黒作られにくいが狼が見つかりづらい 自由:占い先から色々判断できるが、偽黒打たれたりする可能性があるから難しい てことでいいのかな |
266. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
長 対話垂れ流しタイプっぽいのう。初動の軽さ(というかプロ見とる余裕)もあるし、気になるところには突っ込んどるし、対話の感じも素直な印象じゃな。 話してる内容の違和感は特に感じないのじゃ。ここも発言で見て行けるんじゃないかと思っとる。 違和感が出たら改めて、って感じかのう。 仕 ここも軽さがあるのう。話しとる内容は見やすいと思っとる。(続く) |
267. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
質問飛ばしてそれを回収したうえでの自分の考えを話しとるのは手探り感じゃな。 今日の占いは要らんと思うがの。 残りは年屋神じゃな。 ここから占い希望出すかたちになるのう。 |
268. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
★年>今は灰最優先で見てきてください。 占い師は明日でもいいです。今日の占い先についての意見を持つ方が重要だと思いますよ そういえば発表順決まってなかったですね。 娘が来れたら同時、来れなかったら娘最後にしての順番ですかね 娘最後が嫌なら来るまで待つという手もありますが、 ☆服>>250有難うございます。下段も大丈夫です。 ☆長>>255ありがとうございます |
270. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
>リーザ 1-1で変な感じって感覚が微妙すぎる。占い師は確定なら拍子抜けかもしれんが嬉しさ・安堵感が出るだろうな、と。 村をリードしてく感じは印象いいよ。これは、でも偽でも余裕で出来る範疇かな、と。灰への切り込みが更に深ければ尚良しかな。返答ありがと、後で検討する。 |
271. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
ぎりぎりになるのもカタリナに悪いし希望出しておくにゃよ 【●旅○老】 ニコについては>>136下段、>>143下段かにゃ。 モーリッツは>>227ね いずれも黒要素としては強くは無いけど、初日だしこんなものにゃね。 >>242神 見返してみたら意外と無かったってのはあるあるにゃよね~ |
272. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
だいたい読んできたー。 流し読みだったから考察できてないー(泣) 初日の占希望って1番どうしたらいいかわかんないんだよねー。発言だけだとー狼探すのムズイー。 長>>244☆どうみる?って思ったこと言っただけだよー。長からは黒塗りに見えたかもだけどー。ちなみに、はじめは自分冴えてるー!って思ったけどー、みんなの反応あんまなかったのでそんなことはなかったのかと後で思ったー。 |
275. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
長は自分がどう見られてるかに結構過敏な感じがあるね。商の指摘>>254この辺とか。結構喋れるタイプには見えるし、此処は占っても良い枠。 長★結局旅どう感じてる? 兵は>>213が若干偽塗られた気がするな。この時点で発言少ない陣営を暈さず判断できるのって内訳知ってる狼くらいじゃない?後の考察は纏まってて無難だけど、特に強い要素は感じないかな。 |
276. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
商兵神修は村目で要素取れそうなところ。 旅長服も要素取れそうなのだ。村長さん仕立て屋さんは自分は発言読めるけど何か時間は掛かるや。 少年君は喋ってほしいのだ。無難に希望出すなら残った屋老のどっちかなーと思うのだ。でも狼と言われると「?」なのだ。もう少し助ける仲間とかいるのでは、という。 >>257仕立て屋さん 喉端余ったから言ってみたら村長さんからも突っ込まれると思ってなかったのだ… |
278. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
希望は【●老】パンねー 灰の中ではモリモリとペタペタが出遅れてる感じパン ここどっちか占当てとかないと今後困りそうっていうのと、ペタペタは悪いけど明日の吊り枠ってことパンね ジムジム>>228下段 ニコニコが始まっていきなり黒塗りし始めるタイプかっていうと微妙な気がするパン 陣営関係なく素の考えだと思うパンよ |
279. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
機動力のある狼がいるなら、今のところはジムゾンさん、エルナさんあたり。ただ思考や発言の意図はわかります。 寡黙~中庸枠~やや多弁にいるならペーターさん、モーリッツさん、オットーさん、シモンさんあたりですね。 シモンさんは軸が見やすいので発言みたいです。オットーさんは動きがあるのでモーリッツさんより見れそうです。【●老○屋】で一旦出しておきます。ペーターさんはまだ寡黙。発言抽出してもう一度見てきます |
280. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
ふむ。ニコラス君ありがとう。具体的に、誰の、どの部分を見て「そんなことはなかった」と思ったのかな。もう一つ私は質問投げてた気がする。 ニコラスかオットーペーター悩ましいな。 |
281. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
>>270長 そうかにゃ?1-1で確定した場合、占い師の気持ちとしては安堵感の他にも「面白くない」ってのはあると思うにゃよ。 前者は占い苦手なヒト、後者は好戦的(?)なタイプのヒトの感情にゃね。 >>276妙 妙視点で他にどう見られているかという内容は理解できるのだけれどね。 何故そこに目が向いたのかが良くわからないのにゃよ |
282. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
屋>>278意見ありがとうございます。 旅>>272あたりとか見ると取れた黒要素を手放したくなかったのかなみたいな感じはしてきました。その気持ちは分かるので。…悩ましい。 ヴァルターさんが想像してたよりだいぶ動き重くて困惑してます。 スタイル的には疑いを先に出すタイプですね。その疑いをそれぞれどう裁いた(黒で取った・ノーカン・逆に白に取った)かをはっきり明示していただけるとありがたいです。 |
284. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
んー悩むけどボクは【●屋○老】で出しとくのだー。初日で狼位置とか絞れないのだー。 お爺さんは状況考察できるってどこかにあったので、灰で状況考察して欲しいのだ。 >>270村長さん ゲーム的には1-1は面白くないのだ。ボクは村眺めて非狩吊って白何回か引いたら狼は詰むのだ。 ピン抜きとかあったら変わってくるのだけど…、対抗居る方が楽しくない…のかな? |
285. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定 ●屋】 \|兵神商服旅老屋修妙 壱|屋旅長旅長屋老老屋 弐|\\\老\神\屋老 兵>>221 神>>241 商>>260 服>>271 旅>>274 老>>277 屋>>278 修>>279 妙>>284 |
287. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
旅:エルナさんに仕掛けるってどういうこと?って質問したり、村長さん狼ぽい!って序盤で言ったり、 わりと自由に気楽に発言しているイメージがあるよ。目立つ発言でもあるし、狼っぽくは今のところないかなあ? 老:占い師の分析がわかりやすかったよ!>>223や>>224あたりのおじいちゃんの占い雑感は同意できる。 灰もよく見てて、話せる人な印象だよ。色はわからないな。 |
288. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
>エルナ 変な感じって言い方のは、何か違くないかな、と。拍子抜けって言い方ならまあ分かる。 >リーザ お、エルナの言ってるのに近い感じか。ちょいと拘り過ぎたかな。 ⚫ニコラスで提出。まだ見てる段階だが、村長疑い解決の起点が分からない。で、希望見ると結局、解決してるわけでもない様子 |
289. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
商:アルビンさんの>>149を見て自由占いもいいかな?って思ったよ。細かく他人に突っ込めるおじちゃんだね。 村なら心強いな!という印象 仕:よくしゃべるおばちゃんだね。 >>137 を狂人指示っていうのはさすがに言いすぎじゃないかな? でも考察が自由でわかりやすいからやや白目?占いたくはないかな。ロケット非占・非霊COもしてたしね。 2-2が好き、っていう理由が気になるなぁ。 |
290. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
年はごめんもうちょい喋って。悪い意味で占いたくない。この発言気になったとか、同意できるーとかの感想でも良い。 老も無難な中庸枠。 神結構質問とか飛ばしてると思うんだけど、>>267年屋と同列?なのがちょい気になる。 老★屋と神の違いってどんな感じか言語化できる? |
291. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
ってごめん仮提出の時間過ぎてる。 後無難枠なところが屋だけど、対抗●だし外す。 【●長○老】 長は若干の防御感が気になるポイント。老は中庸だけどまあ情報何か増えれば喋れる枠なんじゃないかなって感じで。 |
292. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
兵:今日で白黒をはっきり発言してるし、個々人の立場をよく見てる人だね。 相対評価で白黒決めてる感じがしたよ。まだ色はわからないよ。 神:思考が慎重なタイプだなぁって思ったよ。ただ旅さんの一部の発言を ずっと気にしてる感じがあるかなぁ?いろんな可能性を見てる感じだね。 あんまり色は見えないよ。 |
294. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 パメラ来れそうにないなら自由でもいいかにゃーとか思ってたら言い出しっぺが決定先になったにゃ。 リーザに乗っかられた感にゃ。まあいいにゃ。 占い師については明日の判定待ちにゃ。 >>289年 誰がおばさんだにゃ!?▼年にゃー!! あ、あと私は別に2-2好きじゃないからね。嫌いでもないけどにゃ |
295. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
【仮確認】したよぅ。希望通りだもん。 オットー>>230「他と絡んでおこう」を素直に認めたのは好印象だよぅ。とりあえず絡んでみて、そこから狼の視点漏れとかあるかもしれないもん。 ただ、>>278でペタが吊り枠っていってるのが、明日パンダの可能性とか考えてない狼の視点漏れなのか、あるいは考えてる上でそう言ってるのか…ふえぇ…バイアスかかっちゃって仕方ないよぅ。 |
296. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
青>>290 ☆屋:内容から上手く判断出来そうになかった。 神:夜に増えた分は精査前だった。 要するに、見れそうなところから見て行って占い要らんと思ったところから外していったんじゃな。 その時点ではまだ神の夜増えた分の発言は精査出来とらんかったんで、いま精査しとるんじゃが…普通に発言から見れるんじゃ?と今は思っとるのう… |
298. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。】 自分は見れると思うんですが、色見えないって人が多いのかな。 反対するほどではないです。 長が直近の気になる枠ではあります。 3日後くらいに曇るかもしれないから気を付けよう、と思ったら一日目で既に雲が見えるでござる。という感じ。長はまあ今歪んでるとすれば、これからさらに歪むという予想もできますね。 |
299. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 対抗の内訳は、娘が喋らないから何とも…。ここ狼なら仲間にせっつかれるだろうし、娘狂妙狼の方がありそうかな。ってわけで対抗の希望は僕は賛成しかねる。 ちょっとリアルで家族と話してて仮提出遅れたのはほんとすいません。 |
300. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解なのだー】 パメ姉さん来ないのだ。 パメ姉さん狼で騙り出るかな?と思うと、赤の仲間の為に頑張るとも思うのだ。 こっち狂なのかー?赤潜伏で明日華麗に登場するのかー? 丁寧に灰全員見渡しながら考察してる人割と多い印象受けるのだー。個性ある人と分かれる感じー。 >>281仕立て屋さん 気がついたから言ってみただけなのだ。独り言みたいなものだったのだ…。 |
301. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
ジムゾンさんとエルナさんが、気になる点は ニコラスさんって、そんなにわからないでしょうか…? ということなんですよね。 ただ、確かにニコラスさんの“見られ方を気にした”り最初の黒視ぽい所は、気になる人は気になる箇所とも思えますね。 ジムゾンさんは、いい意味で思考がじりじりと伸びていて、情報を持ってない感じがあります。 |
302. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認したパン】 まあ、賛成はできないパンねー ★ルナルナ>>294 言い出しっぺが決定先だとなにかあるパン? >>295シモシモ パンダ即吊りってわけじゃないし、あと喋って!っていうのもこみこみパンね |
304. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
遅刻気をつけてなのー@>ω<)メェエ-ン \|兵神商服旅老屋修妙年長青 壱|屋旅長旅長屋老老屋長旅長 弐|\\\老\神\屋老\\老 兵>>221 神>>241 商>>260 服>>271 旅>>274 老>>277 屋>>278 修>>279 妙>>284 年>>287 長>>288 んー。パメラさんだけ後追い占いさせる方法もあるけれどもったいないか。 ALL★妙青の2人のみ統一でも良いかしら? |
305. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
修:>>256の占い雑感はわかる感じがしたよ。ただ灰考察はまだ相対評価だけだから、 色まではみえてこないかな?中庸位置だね。 長:今日の中では一番見えづらい位置な気がしたから占い希望をだしたよお。 |
306. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
>>294屋 ☆統一占い先になりそうだったから「自由にしようぜ!」って言ったという疑いがどうしてもついて回るのにゃよ。 まあ僅差だったし、そこまで大した問題じゃないんだけどにゃ。 |
308. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
>>302 シモンは確霊いる内にパンダ即吊り派だもん。喋って!については同意するよぅ。 とりあえずパメ来ないのが不安だよぅ…。 あと気になったのは、シモンの中でモリ爺が中庸の位置だもん。明日にでもGSとか出して欲しいかなとか思ってるよぅ。ペタは時間無い中しっかり考察出してる感じだよぅ。現状じゃ白黒はわからないよぅ。夜明けまで起きてられるかな…@1 |
310. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
【本決定 ●長】 最も●票が多かったので。>>304 ごめんなさい@´ω`)メェ >>妙青娘 本当は占師3人同時に発表するのが理想です。が、 もしパメラさんが間に合わなかった場合 妙と青は先に【●長】の結果を同時発表してください@・ω・) よろしくお願いします。 |
311. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
☆リナリナ>>304 何とも言えないパン 僕が占われるならちょー嫌だけど >>306ルナルナ たしかにそう見えなくもないパンね もっともなご意見パン >>308シモシモ まあ、たいていパンダ吊り希望出すことになるけどね |
313. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
パン屋さんが村で偽黒もし打たれたら出来る限り援護はするのだー。 村長さんに言われたけど灰の切り込みはボクなりに頑張るのだー。 眠いのでしばらく寝てるのだ。 と書いてたら本決定見たのだ。ぼんやり判定文書いてたのだ…。 尖ってて気になると言えば気になる枠なのだー。でも黒は引けるかと言われると微妙なのだ。 時間指定とかあるかー? |
314. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定確認しとるよ】 神 夜に増えた発言読み直ししたんじゃが、>>296でも言ったように発言からみていけるんじゃ、と思ったわい。 ぶっちゃけるとそれまでに出ていた質問の意図が読めなかったんでな、ちょっと保留しとった。 旅疑いが強いのう。>>229で修>>190には納得したとあるんじゃが、それよりも>>228下段の考えが強いってことかの? もうちょい発言見たいのう。 |
315. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 修は僕を偽視してるけど、逆に価値観が違うだけの村っぽく見える。なんか軸は持ってるんだなって感じ。直近まで見て、人ならマジ食われろそれで白確枠で良い気がしてる。 羊、同時発表は良いけど何分後?後、数秒のズレまではご勘弁ください…。即とかちょっと苦手。 |
317. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 決定変更ですか。自分は反対無いです。 パメラさんはせめて時間までに間に合って欲しいですね。 真贋は寝坊真遭遇したことあるのでなんとも。間に合わなかったらお説教ということで。一時統一も把握しました。 老>>314その時点ではそうですね。>>282あたりでだいぶ黒撤回まで傾いてますが、灰評見ずにだと覆すまではいかなかったですね。これから見れるかの心配も有りますし。 @0 |
318. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
一言垂れ流し@・ω・)メェ 妙:CO速度的に真狂め。灰を広く見て対話する姿勢に好感。 青:真アピ>>196など意識的な一面が。ロックに気をつけ、思考開示に期待。 服:深読みする性格かな?>>144。後々迷わないよう、要素取りをしっかりね。 旅:状況考察得意が得意とのこと。これからに期待しています。 長:旅に同じ。自らSG系と言うあたり>>132謙虚ですね。 |
319. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
本決定確認。ニコラスかオットーの判定を見たかったが みんな頑張ってる中で発言少なくてすまない気もするしな、了解。 んー、ジムゾンの誘導っぽいのが気にはなる。エルナ白考察投下後に、歪み?オーダーに応えたまでだが。 統一でいいと思う。パメラも来ると信じたい@0 |
320. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
商:自由占いを推したり、積極的に対話する単独感。 修:村の雰囲気を大切にと。言語化も出来る方だし大丈夫そう。 神:丁寧語で字数食う分、的確な質疑応答を心がけている。殴り愛強そう。 老:考察は印象論多め。状況考察型らしいのでこの後期待。 屋:対話型だけど星回収が甘め。しっかり考察に生かしてほしいな。 兵:きちんと議事録を読んだうえでの発言で好印象。 年:今日は時間なかったぽいので、今後に期待です。 |
321. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
01:48に発表了解なのだー。 パン屋さんも露骨に占い当たりたくない感じは狼?といわれると微妙感もするのだ。 思考の開示は素直そうなのでつついて反応を見るのだ。 対抗の●屋止めたいは多分アピなのか? ●長は村の視界が晴れる方向なら許容かなという感じなのだ。 |
322. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
>>310 ヴァルターさんは批評家然と構えていて、あんまり狼ぽい動きに見えていないのが正直なところです。 偽寄りに見ているヨアヒムさんが、後半に●長を乗せたのも気になります。 (パメラさん狼なら責任感が無さ過ぎる気もするので、妙青どちらか狼なら今のところは青ぽいんですよね) が、もう時間ありませんし決定的な要素もないので、反対はしません。 【決定了解です】@1 |
325. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
屋 軽さがあるのうとは思っとる。>>113>>230下段の質疑は本当に軽いと思うのじゃ。 商旅仕修以外の灰雑も見たかったんじゃが、時間も無かったし、わしも間にあっとらんからのう… 明日に期待なのじゃ。現状では一番色が見えないところじゃな。 年 時間がなかったとはいえ、灰をざっと見とる。明日の発言みてもう一回考えるわい。 |
326. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
適当に思ったことでも垂れ流すのにゃ~ 商の最初の発言に関しての兵への謝罪はキレっぽいのにゃ。 ライン切りの演出としては適切ではないと思うのにゃよ。 あ、ついでに明日の最初の発言も期待してるにゃ、とアルビンに無茶ぶりしてみるにゃ |
328. 少女 リーザ 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【セットしたのだー】 パン屋さんは今日の●屋の重ね方とか、●長の重ね方に見える物は無かったかー? もう一度さっくりパン屋さんみたけど、無難だったのだー時間ないみたいなのでなんともなのだー。 >>パン屋さん ★情報増えたら動き出せるタイプかー?何を見るのが得意かー?(灰とか状況とか) |