プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、行商人 アルビン を占った。
木こり トーマス は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 8 名。
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
え!クララすか。なるほど、非狩が透けていなかったからの襲撃ですね。ふむふむ。これで狼像が少し浮かび上がりますね。 偽装していなければ、なかなかの手練です。 いつも通りのプレイだったらやられてたかもしれないです。 さて、今日が勝負ですね。 当然GJ狙いで行きます。 |
380. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
【ニコラス人間とクララ襲撃確認】 ニコさんはごめんなさい。今回私なにもかも外してるわ。 商黒を見せる襲撃なのね。これはどう解釈したらいいんだろう? 普通に考えたら商吊で私抜いてLW逃げ切りに賭ける襲撃だよね。 とりあえず奇数進行だしGJが絶対でない襲撃先を選んだとも言えるね。 とりあえず村長さんとヤコさんは切れてそうだなあと思うけど、今まで商白と思ってたから一から考え直すよ。 |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
こっちは精一杯ヨアヒムかヴァルタ—とライン作って、者真に持っていくしかないかな。 商黒なら占い襲撃じゃないの?ってみんなが思ってくれると助かるんだけど。 馬視点、樵は100%村人で農青長に2狼いるって状況だからねー。** |
386. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
ふつーに考えたらトーマスLWだと思うの。 昨日の吊り希望状況からしても>>356 あるびんからの不自然な樵黒ロックからしても。 ヨアさんとヤコさんは商狼吊りに合わせてくれると思っておく。 老>>383のとおり今日狼吊らないとRPPだし、商吊反対する人はあるびん白、パメラ偽ディタ真要素だしてよね。 全部否定してみせるよ。 |
387. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
あとパメラ襲撃せず+アルビン白出しからディタ狼は切っていいと思う。 アルビン吊りで破たんした場合、ディタは狼可能性のある偽占として吊られるだろうから。 ディタ狼ならパメラ襲撃してアルビン白出しか、パメラ生かすなら狂誤爆を装ってアルビン確黒にしたでしょう。 ↑の推理の先を読んで者狼であえてこの襲撃判定にした可能性はゼロではないけど、さすがにもう切っていいように思うよ。 |
農夫 ヤコブ 07:08
![]() |
![]() |
さて、実質最終日のつもりで馬、がんばろう。 村もたぶんその雰囲気だし、馬が村でも「吊られたらほぼ負け」は変わらないから一生懸命さは出してOK。 村アルビン的には信じてた占いが偽、黒だと思ってた樵と旅が白確定でかなり不利な心境、今日狼吊らなきゃ!けど、青農長の誰が狼なのかはわからない・・・で困っている状況のはず。 そこを考えることにリソースを割こう。 |
農夫 ヤコブ 07:19
![]() |
![]() |
一応、使えそうな材料は ・パメラは最黒と思った青に白出して、白だと思った馬に黒を出してきた。->考察は本音で判定だけ嘘をついている狂人。 ・昨日の占い希望では娘本人、対抗者の白である樵と商自身を除き商希望であることから商白予想は狂人視点容易。 ・昨日青は「占いたいのは商だけ」と示唆。 ・襲撃からも余裕のある狼陣営に見える(かな?)->白囲いされた青と比較的疑われてない農が怪しい ってとこかなー。 |
農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
本日の襲撃方針としては ▼馬->▲娘強襲勝負、GJで詰み ▼牛->▲者で娘狂主張で青吊り方針、GJだとやっぱ詰むかも? ▼白->噛み通るなら鶏以外どこを噛んでもOK。おすすめは▲長かな。 |
388. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
おはよーだもー。 今日が占い決め打ちの日かもー。 まあ、ヤコはやっぱパメラ真の結論は変わりそうにないんだけれども—。 一応、ディタ真も考えてはみたけど、襲撃的にもなさそうなんだもー。 者真なら狼陣営は長青-娘で、狼視点青白囲いで占い真偽は昨日時点で見えてたもー。一方、占の信用は村全体に娘>者で▲者なら通りそうだし、村視点も噛める方を噛んだって感じに見えるんじゃないかもー。ディタの多忙で信用差がつ |
389. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
いた昨日は者真なら真抜き絶好のチャンスだったと思うんだけれども—。 それに、襲撃されたクララは熱心なパメラ真派。娘偽見えてる狼陣営なら残したい相手だと思うんだもー。 昨日は狼は商樵だと思ってたんだけれども—。樵狼でクララ襲撃っていうのもしっくりこないもー。 パメラが娘>>386で長と商の切れ要素?に見てる昨日の占吊希望についても、村長の投票タイミングだと既にほぼ▼旅になるのは見えてたと思うから |
390. 農夫 ヤコブ 08:34
![]() |
![]() |
ヤコは別に切れてないと思うもー。あと、商狼長村なら商の占希望が●農で死票になってるのが不思議だもー。▼旅●長になるのを願って希望●長にしてきてもおかしくないと思うんだけれども—。 樵長単体の比較はまだしっかりできてないけれどもー。現状は商長のほうがありそうだと思ってるんだもー。** |
行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
おはようございます~~~ぐだぐだっと寝落ちしてました……変な心配させたらごめんなさい。大丈夫、村ビンも今日が実質最終日。OKです。 いっぱい気遣いしてもらってありがとうございます!めいっぱい 精一杯やります。 斑は実は二度目です~。これと似たような状況で正真正銘村側で吊られ負けました。その時の気持ちでがんばります。 心折れることだけは無いので、思いっきりやっていただけたらと |
391. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
おはようごじもす 【判定確認】頭が真っ白になった……パメラ偽…… 村、今日狼陣営を吊らないとRPP? でぃた、今まで信じてなくてごめんなさい。力かしてください。 とます、もりつ、ほんと 村今ぴんち おねがいしもすので 話聞いてね |
農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
整理しよっか。 現状。3nd占霊狂狼狼白灰灰。 今日▼馬コースだと①▲占or②▲青or占先(白)で狩候補削ってからの娘チャレの2択 ①4nd霊狂狼白灰灰 霊判定黒で者偽確->▼狂▲白 5nd霊狼灰灰 ▼灰 ②娘白引きコース 4nd占霊狂狼白灰 霊判定黒で者偽確->▼狂▲占 5nd霊狼白灰 ▼灰 ②娘黒引きコース 4nd占霊狂狼白白 霊判定黒で者偽確なので詰み。▼狼 |
農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
現状白引きコースの可能性のほうが高そうだけど、ヨアヒムが狩にあんま見えないから▲青はあんま魅力を感じない&自由占いされて襲撃先と占先が違ったら詰むっていうとこがあるので、▼馬なら書狩にかけて▲娘するかなって思ってるよー。 まあ、狩センサー自信ないんで、普通に青狩だったらごめんけどね。 ちょっと狩人は再検討してみるよ・・・ブラフ使いそうな人ばっかりで辛いなー。 |
392. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
老★>>383 吊るのは狂でもRPPを防げる?あってる? ↑があってるなら あるびんさんが今日主張するのは▼ぱめら。長青農、この中に2狼(もしかしたら1狼1狂)として ぱめらが100%人外なのはまちがいない ぱめらを吊れば明日のRPPはふせげる ぱめら、かなり本気で占いのっとりにきてる。多分 考察をゆがめることなく出して「占い師」になりきって信頼を稼いで 結果で狼を保護するタイプ。 |
393. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
娘狂として 青狼は固いと思う。1dでぱめらとよあひむの直接的なやりとりは>>224のぱめらの質問だけ。にも関わらず >>258青占い これは村からの白視の高い(≒発言力の高い)くららに注目されたよあひむ保護の目的。実際くららはぱめらからの白でよあひむを疑うのをやめている。あるびんさんへの黒出しは >>343青「占商以外は希望ない」これが決め手のさいんと思う。 |
394. 行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
とますの>>320「パメラが俺削りを続けている」これは本当と思う。1dのやりとりをみても樵>>207価値観違うし交わらん→娘>>211追及 樵>>225あるびんさんへの質問に>>228絡む 娘>>294変に下げられてる感覚(>>123→>>207「価値観の違い」で個人の感覚でまとめているところを下げと表現)、そして>>368から ぱめらは最初から旅樵は吊る気でいたのと思う。 |
395. 行商人 アルビン 10:56
![]() |
![]() |
樵★とます的に、ここ共感できる? 一方で>>136>>192の発想がでるところ ぱめらが狼の可能性もあるのかな…?って今ちょっと思ったんだけど どうなんだろう。 者★ 対抗のでぃたからみて ぱめらは何者にみえる? |
396. 行商人 アルビン 10:56
![]() |
![]() |
でぃた、俺は俺っていうかんじの占い師で、とますの言葉を借りるなら「喉の使い方、振る舞いはパメが作法を心得てる>>287」初日からぎあ全開のぱめと対象的に、日を追うごとにえんじんかかるたいぷでは?昨日発言できなかったのは痛かった でもまだ間に合う あるびんさんと一緒にがんばってください 樵★>>337「要素を拾って集めて分析した」その要素と分析、見たい |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
すっげーまじで突っ込み所しかねえなこのあるびんさん…… 狩の可能性あるのは書でなければ長……??とは思ってたんですが、うーんうーん……難しい…… 青は確かに狩人っぽくないっていうか、狩人だったら初日からあんな目立ち方しないのかなとか……いやでもそれすらブラフ……???? |
司書 クララ 11:18
![]() |
![]() |
ヤコブさん狼さん無さそうなのですよ。>>388の状況考察自然に出てくるあたりむらびとさんなのです。昨日までだと割りと視野狭く感じていたので狼さんあるかなと思いましたが、本日黒引きからの思考の伸ばし方が素晴らしいのです。 ニコラスさんは謝ることはないのです。ニコラスさんはディフェシブな姿勢でしたので色落ち気味に見られたのだと思います。気楽に発言していきましょう。 |
農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
んー、結論としては狩人やっぱよくわかんないね。 ただ村長は噛めないと思う。 商樵はよくみるとキレてるし、樵狼がクララを襲撃する理由が「狩狙いだった」以外に説明がつかないから、ここで村長噛み挟むと樵狼の襲撃として不自然すぎて殴り合いに勝てる気がしない・・・ やっぱ▼馬はギャンブルで▲娘一択で行くしかないね。 狩人のことは忘れて、今日パメラに勝ってRPPに持ち込むことに集中しようかー。喉配分も気を |
397. 木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
商が防御感>>215と指摘した部分>>207を掘り返してくるあたりに真剣さを感じるぞ。 確りと闘う意志が見て取れて素晴らしい! ☆>>395 めっちゃ共感する。が、単に好き嫌いの要素であって、人外要素との結びつきは、薄いと思ってる。 ☆>>396は、箱に戻ってからな。 一個質問。★書襲撃ってなんでだと思う? 斑のアルビンだからこそ見える景色があるだろ? |
行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
明日RPPだぞ、明日RPPだぞ を叫び続け、村に不協和音をおこし一人でも「娘吊りで」派に傾けて投票してくれたら、今日からRPPなんですけどねぇ…… ううあまりにも夢物語……がんばります…… |
農夫 ヤコブ 11:43
![]() |
![]() |
馬はなんとかトーマスを味方につけたいね。 こっちはなんとか村長を敵に回したいんだけど。商農切れとってるから、農狼視->商白視->娘偽視になってくれないかなーって。 ・・・村長はつかみどころがなさすぎてどう喧嘩売ればいいかわからんなー。白アピより狼アピのほうがむずかしいってなんぞ。 |
398. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
樵☆>>397 確実に襲撃ができるとこ狙いと思う。でぃたは今の信用差なら わざわざ襲撃しなくても吊れるって考えと思う。真占いが怖くなければ、怖いのは縄がふえることと思う。 とますに一番ききたいのは「ぱめらは最初からとますを吊る気じゃ?」ていうあるびんさんの思いに、実際とますはどう思ってるか。 ★↑をふまえて もいちど聞かせて 喉端でいいよ |
木こり トーマス 11:44
![]() |
![]() |
理想の筋書きは、パメGJで縄増えて。 商の結果をみて黒なら狩CO。長か農が占われてば、結果次第で詰み。対抗出ても両吊りで間に合いますので詰みです。 さて。私の信用も微要素? まぁ。普通に行けそうですが♪ |
農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
>>398下段の質問は蛇足かも。商視点樵村、娘偽確定してるから、あまり意味のある質問に見えないかなー。 あと、樵が聞きたいのは「なぜ者じゃないのか?」ではなく「なぜクララなのか?」だと思うよ。 トーマスSGにされてる、の考えから商確白になったときに樵を吊るためにクララが邪魔だったのかも?くらいの回答ができるかなー。トーマスから聞き直しされるまでは回答し直さなくていいけど。 |
農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
まあ、アルビンのキャラ的にセーフだけど、喉も限られてるからねー。 クララ襲撃についてもう少し思考を伸ばすなら パメラ真強化->青狼要素 トマスSG化->アルビン確白の際のSG確保。->娘の占判定を狼陣営は制御できない?->娘狂人視 商確白で吊られそうな位置が狼?->昨日疑われてた長と商をSGに動いてた農のどっちが怪しいんだろう?長農両狼? って感じかなぁ。 |
399. 木こり トーマス 12:30
![]() |
![]() |
☆商>>398 どーなのこの質問? だってアル目線娘想定狂だろ。 最初からご主人様避けて白吊りにもっていったって事だよな? そこのセンサーをどう働かせたのかが気になります、先生。 狼なら最初からってあるだろうが、狂なら無いよな? で、最初からすでに色見えてそうなアルの視点取りに、今日吊って色見るでいいと思います。 一応ディタの発言待つ。 |
農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
一応、村アルビンはパメラ狼の可能性を疑ってる>>395から「トーマスが最初からSGに狙われてると感じてたなら、娘狼の可能性も本当にあるかもと思った。ご主人様かどうか探られてる感じだったのか、SGにされてる感じだったのか聞きたかったんだ。」っていう弁解は可能だけど。 |
行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
ウォォンン……_(:3」∠)_ 牛のその言い訳いただきつつ、みすてないでみすてないでって必死に言ってきます……みすてないで~~あるびんさんはただちょっと赤い窓が見えて人が食べられるだけの善良な村人だよ~~~~ |
旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
クララさん、ありがとうございます。もっと積極性を出さなきゃダメですね… 私もヤコブさんは狼じゃないと思います。昨日だと視野狭かったんですか!?昨日からベタ褒めしてましたが…ヤコブさんの意見には納得できるものが多かったです。 |
400. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
樵>>399 待って あるびんさん娘狼もまだすてきれないくて>>395 だから探られてたか、SGにされてると感じたか、を聞きたかった。 上手に発言できてないけど お願い、あるびんさんもまだ頑張ってるしでぃたもきてないから ここで切らないで |
401. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
青・農or長-娘として 青農→青>>187★商について→農>>195☆商について 青>>198「商農微キレ」 青長→青>>208★長の思考言語化要求→長☆>>210引用回答→青>>220「商の発言内容に共感もしくは同意」→長>>223それは違う 長>>296に青★>>309>>310→長>>323 青農・青長 どっちも大きな絡み反発はない ただあるびんさん的に>>187>>195の |
402. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
流れであるびんさん落とされた?と感じる(その後にやこぶから>>274きてるけど、はじめから聞かずにいったん別の場所で落としてるのが余計に不穏なかんじするます)のと そんちょの発言によあひむがわりと素直に戸惑ったりしてる感じ?ふんわり宙にういてるというか 着地点が無い感じがする ので 青農かなあ……? @10 |
403. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
昼ぽっぽー 商発言読んでたんだけど、娘狼なら僕に白出す理由ってなんだろうね。娘白視してる書が存命な1d-2dで黒出しして霊チャレ、青吊りに持ってくのは割と容易いよね。但し、初日は自由占いだったからなあ。商占は避けたものの、片白が2で真狂は判明せず…なら、占凸せずに灰噛みに行った理由もなんとなくわかる。そうだったとすれば、トーマス狼の可能性ってより低くなるんじゃないかな。 |
404. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
トーマス狼だったとして、ディタ狂からの白判定で娘真者狂が分かったとしても、霊または真占噛みに行かなかったのは不思議だよね。そんな感じの事はパメラも云ってたよね。 直近の商樵、ログ見つつ夜にまたー。** |
司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
昨日までのヤコブさんは灰への触れ方は深めですけど 放置枠はそのままでしたので。吊れるところは吊りたいように見えるんですよね。 ニコラスさんトーマスさんアルビンさんの3人に絡んでいますが 結論に含みを残していたので狼でもありえる位置だと思っていました。 |
司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
狼が白視を獲得するのに簡単な方法は「発言を歪めない」ことです。意識して位置調整や発言を歪めると矛盾した発言や怪しいラインが出来てしまうのでこなれた狼は正しいことを正しく発言します。 本日のヤコブさん>>388から>>390は自白基点バリバリの発言をしています。昨日のヤコブさんと本日のヤコブさんの落差(変な表現ですが)は状況が変化してからの思考の推移が恐ろしく自然なのでたぶんむらびとさん。 |
405. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
私狼の可能性持ち出して村を煽ってる狼さん乙! あのねえ、私狼なら▲商(占い先)か▲者でしょうが。 ここで純灰削ってどうするっていう。 娘>>192で灰の非狂要素って言ったけど、灰は占い2CO確定してから霊回しをしているけど霊を騙りはなかった。ここは非狂要素。 また非占が回りきるまでの占候補の発言は娘>>98者>>99>>105だけで、2人に村側の騙りがいる可能性が切れるレベルじゃない。 |
406. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
狂人いるなら怖くてもう少し非占は保留すると思う。 ここも灰の非狂要素。 娘狼可能性煽りながら狂人の位置を考えようともしないのはアルビンの黒要素だよ。 青>>404 偶数進行での狼のGJへの恐怖は村側が思うよりも大きいよ。 占い護衛派の狩人なら私が護衛貰えてたと思うし、昨日は狼側の読みとしては老60%、娘30%、者8%、他2%くらいだったんじゃないかな。 狼心理としては老娘は両方GJ怖い位置。 |
407. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
さらに娘でGJで縄が増えて灰から狩CO出ればほぼ狼負け。 ここまではアルビンの相方が誰であっても言えること。 だからトーマスの状況要素にはならないと思う。 農>>389 私が商長キレで見てるのは初日からの2人の関係性の流れなのよね。詳しくは夜に。 喉余り。 対抗は忙しい中決定周りはお疲れ様でした。でも>>376は時間ないのに即出しじゃなくて、きっちり私の判定は見えた後での結果出しなのね。 |
408. 農夫 ヤコブ 14:30
![]() |
![]() |
はとっぽーだもー。 商>>393 やりとりが少ないのに青狼見抜いて保護して、青狼とサインのやり取りまでしてるなんて、娘狂が優秀すぎるんだけれども—。それにクララは見やすい人を放置枠に入れての消去法で、積極的に青黒見ていないもー。そこをどう娘狂は青狼視に結び付けたのかもー?1st時点での青の黒要素提示なしに、この想定は無理があるもー。 娘>>407 了解だけども、ヤコはまた夜不在かもー。** |
409. 村長 ヴァルター 14:31
![]() |
![]() |
娘狼or商樵-者がしっくりくるかな 前者の場合は即RPP狙いだな 者を襲撃すると娘吊りが濃厚になるからそれを避けるための灰襲撃 もちろんGJも起こりにくいからな その場合はクララ狂人を祈っておこう 後者はGJ回避の弱気な襲撃 者襲撃は通りそうなものだが樵に白出ししたことにより狂人とわかり躊躇ったか で占い先もいけないと 内訳がわからなかったら噛めそうな占いを噛んでおいた方が良さそうな所だと思うので |
410. 村長 ヴァルター 14:31
![]() |
![]() |
何にせよこのままだとパメラ真で決め打ちそうだからディーターの発言を待つことにする 娘と狼って字が似てるからパメラ狼でいいんじゃないかと言いたいが それを言うと怒られそうなのでしっかり発言している娘を真とみたい このままディーターが多忙で発言がなかった時の保険に農青娘でしっくりくる組み合わせも考えておこう |
木こり トーマス 14:40
![]() |
![]() |
パメ>>407 ぇえ。護ってますよ? 今日もセット済みだよコンチクショー。 しかし。パメさん。今回は、見事にポンコツってますね。 いや。わたしの狩人ぶりが見事すぎたのです。 無理もありません。 あと。パメ下げ発言全くないですから。 |
旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
なるほど。クララさん、ありがとございます。 すごい参考になります。クララさんが狼になったら勝てる気しません… 逆にいえば狼を見つけるには「発言の歪み」を見つければいいってことですね。でも、こなれた狼は正しいことを正しく発言するんですよね…どんなに上級者でも狼の時は村人とは違う発言をしてしまうものなんですか?(質問ばっかりごめんなさい)これでヤコブさん狼だったら怖いですね… |
農夫 ヤコブ 14:51
![]() |
![]() |
あとはクララ狩人にかけての▲娘が通るかどうか・・・通らなかったら詰みだけど、明日の仮決定くらいまでは真面目に戦いますかね。 ちょっとリアル厳しいので、詰みなら決定後にLWCOさせてもらうつもりです、すみません。 |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
牛~~~~ ほんとほんと頼りない相方でほんと申し訳ないがんばるといって口ほどにも無い感やばい……でもどうにかこうにかあがきます……!! 牛もすごい優しくて楽しく赤させてくれてありがとうございます ガチでわりとなんもできない勢でただただ申し訳ない……もすこしがんばりますよけい沼に沈むかもしれないけどそしたら率先して石投げてください |
411. 行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
娘>>405 可能性でぐるぐる考えてるところを「煽ってる」で誇大解釈する狼陣営乙! 農>>408 娘優秀すぎとかあるびんさんが一番言いたいですようおうおう 青白で長農も考えてみるもす >>青長農 あるびんさんこれはあれはって言われたら考えるよ もしあなたが村ならたすけて 本当にぴんちなので どうかあるびんさんに思考のひんとをください ↑回答しないから黒!とか言わないけど ほんとたすけて |
412. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
商>>411☆回答したら白と言われたので回答するが 商村視点その三者の多数が狼の可能性があるのに助けを求めてもいい方向に向かうとは思えないな ヒントと言うか答えを教えると私を吊れば村がほぼ負ける 私から言えるのはこれくらいか アルビンはパメラの偽要素やその三者の狼要素をあげると良いと思うぞ |
旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
クララさんは誰が狼だと見ていますか? 私は者が狂人、狼は商と樵で見てます。 私がディタさんを狂人だと見るのは、昨日いなくて信用が落ちてるのと、パメラさんの後に結果だしてるからです。昨日の時点でアルビンさんと私に疑いが集中していた気がして、狂人ならアルビンさんに安易に黒を出したら、確黒になってしまう可能性があると思うんです。 |
旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
パメラさんが黒を出したのを見てから、白にしたのかな…と。それでアルビンさんは黒としました。昨日の投票で旅4票、商3票だったので、誰か一人でも商に移ったら、商が吊られてますよね。そこで長は商に入れてるので長は狼じゃないと思います。うーん、あの時、ディタさんとクララさんが投票してなかったですし。私の頭ではこれぐらいしか出てこないです… |
司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
ニコラスさん ところがどっこい村人でも発言が歪んでしまう方居るんですよ。 村でもありうるかどうかの精査は必要です。 こなれた狼さんは見た目まんま村人です。同じ発言をする方は居ます。 捕まえるには他灰との相対比較、噛み筋、状況等多角的な視点は必須です。 クララさん的に灰の中から村人を拾えるようになると考察楽になります。 |
司書 クララ 15:34
![]() |
![]() |
いまのところの狼陣営予想は 長商狼者狂の形かなと思っています。 パメラさん真視は思考の伸び方と感情推移が真として見た場合にとても自然。 懸念はディタさんの発言が1dからほぼ無いことくらいです。 トーマスさんも単体では反発感情あたり拾うと村人の反応返してると思いますよ。 状況考察的にはヤコブさんにまるっと同意。トーマスさん狼でクララさんむしゃむしゃは悪手です。 |
413. 木こり トーマス 15:48
![]() |
![]() |
商>>398 回答ありがとう。 んーと。昨日襲撃できるトコで手が痛まない襲撃筋は、▲商じゃないのかと思うんだよな。少なくとも村ならそこにも目線が行くはず。自分への襲撃概念の無さが尻尾が見えた感じがする。 商以外見る。 者は、真なら発言よろしく。 パメの物量も質も、十分満ちてる。 |
旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
なるほど、狼探すだけじゃなくて村人を探すのも重要なのか…村でもおかしなことを言ってしまう人はいますね…私みたいに。難しいですね、村人と同じ反応をされたら分からなくなる…いろんな視点から考えなくてはいけないですね クララさんを噛むのは悪手か…確かに、ヨアヒムさんの言う通り、トーマスさん狼なら占いの真狂わかるから、占い噛めばよかったですよね。 |
農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
ずっとSGにされてる意識があって、襲撃死するなんて思ってもみなかった。襲撃されるのは強い人っていうイメージ。 でも、確かに占い結果一回無駄にできるから占い先のアルビン襲撃はありえる選択肢だったと思う。でも実際、食べられてないことを見ると、狼は商をSGにしたがってる人の中にいると思う。->やっぱ農青 みたいな返しをしますかねー。 |
414. 農夫 ヤコブ 16:19
![]() |
![]() |
商>>411 農>>408は可能性の提示だけして正しい根拠が見当たらないから、>>393の想定するなら根拠となる青黒要素探しなよって意味だもー。でも、返答は「あうあう」とか考えてるアピだけだったもー?周りにヒントを求めてるのはただのポーズに見えてるもー。 >>トーマス ★一旦樵>>326「消去法吊枠」にしたアルビンを昨日結果的に占吊枠から外した理由を教えて欲しいんだもー。 |
415. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
>>トーマス(続き) あと、アルビンは>>326「発言から色取りにくい」って言ってた割に、今日は質疑からなんかすいすい(>>399,>>413)黒要素とれてる感じするけれどもー。 ★なにか昨日と変わったことがあるかもー?黒判定の影響あるかもー? |
416. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
>>ヴァルタ— >>409を見るに、村長は状況考察派かもー? ★純灰の中でクララが襲撃された理由について、なにか考えはあるかもー? 樵狼なら樵を最白視してたクララより別の灰を襲撃するんじゃないかってヤコは思ったんだけれども—。** |
417. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
農>>416☆クララは最終日まで生き残ったら村決め打ちできる枠だったからだな 少なくとも私はクララを信用していたし、クララの意見に全乗っかりでサボることまで真剣に考えていた もしかしたら狼陣営は書狩も考えている可能性もある というよりも灰を襲うなら狩人一本ぬきも考えないといけないからもしかしないかもしれないな 他の灰というのはヤコブか私のことか?そこを襲うならクララを襲うな私なら |
418. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
二匹目のぽっぽー 今んとこのGSは、 白 農>>樵長>>商 黒 なんだけど、農樵の長評を訊きたいところ。 商は初日から僕の考える性格要素、スキル要素のブレは無いよ。発言内容と考察及び性格要素の不一致、(>>152商)いのししがおがお発言はするものの客観視すれば全くロッカースタイルには見えず。ここは素直に性格偽装と見るし見てた。ロッカーと云えば、パメラは割とそうなんだろうなーと。白/黒と視点固定し |
419. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
白/黒と視点固定しちゃうとなかなか抜け出せないような。それは2dでの樵ロックで、『私1人の力では樵白取れない」発言からも垣間見える。 昨日あんだけ商は白!と押していながら今日黒を出す理由はどうか。娘狂なら白出し安定なんじゃないかな…。御主人様に位置を知らせる考えがあるなら、再黒と思った青に白、白いとあれだけ云ってた商に黒は出さないんじゃないかな。 |
420. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
村長に質問 ★>>409者襲撃で娘吊りってなんで?そんな手順思いつかないっす先生。 あと占い先(商)に行けないから灰襲撃なんじゃね?と思ってんだけど。 ★>>409下占さきに行けないのは、なんで? 娘狼or商って言ってるし、商黒決め打ってないんじゃ? ★旅>>354の疑問俺も思ってたんだよ。ニコラスの遺言だし回答よろしく。 >>417は、村なら触れるべきじゃない件が含まれてる。 |
421. 木こり トーマス 17:17
![]() |
![]() |
☆農>>414 もっかい樵>>326 他の灰から色とって、その結果から判断しようと思ってたからもー 吊りも占いも”昨日時点”不要にしてたもー ☆農>>415 アルビンの発言読んで昨日との内容にかなり違いが見られると思うもー。 昨日は、色取り難い。今日は、色取りやすいだもー。 黒判定っていうより斑だもー。★斑じゃなくてなんで判定黒だけだもー? 狸がいるっぽいもー。 |
司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
演技でも出来るとは思います。偽装系狼さんっぽいですね。 昨日の議事読み返してみましたが 村長さん>>296をガチガチの手順村人なら理解できるってありますけどクララさん理解できませんした。村人に占希望を出した人を状況黒にするのならば青樵占希望者全員対象です。普通はしません。明確に狼から占を遠ざけたことが分かっているならばなり得ますが。この状況で機械的な手順は無いです。 |
422. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
樵>>420(1/2)上から順に ☆確実に1人外を排除するため、者真決め打ちの時の人外だから、娘真決め打ちの時のみ吊らない 商襲撃については後者の方で触れているが ☆商が狼だから以外にあるのか? あぁ、そういうことか 内訳が「娘狼」か「商樵-者」ならしっくりくるという意味だ トーマスの読み間違いだと思われる |
423. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
樵>>420(2/2)☆長>>357で答えている 最後のは狩人についてか? 狼がこう思っているのではという予想だぞ? それでももしトーマスがそれすらダメだと思っているのならそれこそ触れない方が良いと思うが |
行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
牛16:15 ありがとう……ほんとありがとう……!! 狩への触れ方からみるに、樵は狩違いそうだね。長か書か……書であってくれ……… 今からしばらく鳩ですー表はなかなか出れないかもだけど見てます!時間までにまとまらなかった……(;_;) |
424. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
長>>417 最白狙い等だと思うから違和感ないってことかもー。まあ、灰を意見噛みしてる余裕は確かにないかもー。 青>>418 一応、単体では白 長>樵 黒 に見えてるもー。詳細は後でまとめたいんだけど、村長は正直判断に困ってるところもあるんだもー。 樵>>421 上段:★もうちょっと具体的に説明お願いできるかもー?「他の灰から色取って」じゃよくわからないんだけれどもー。長と旅の色を見たら商の色 |
425. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
が判断できると思ったってことかもー? 下段:今日はアルビンからボロが出てるように見えるのかもー。まあ、確かにそれは同意かもー。なんで急に、とは思ったけれどもー。 ☆トーマスが急に黒要素をとるようになった->黒バイアスがついたように見えた->娘の黒判定の影響?って質問だから黒判定だけであってるもー。 |
行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
ていうかこの状況で私白だったら商襲撃なの!?!?って素で驚いてるあたり私は本当にだめ………成長しないと……圧倒的成長……ぶっちぎりの成長……ダントツの成長……生き馬の目を抜く成長…… |
426. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
うーん。直近のやりとりみるとやっぱりトーマスじゃないかしら? 長>>411 そうそうそれ私も言いたかったの。商視点長青農のうち2/3は狼濃厚なはずなのにね。 農>>416 クララ襲撃は農or長狼の意見食いか、樵狼の逆意見食い(意見食いに見せかける襲撃)かは、私の中では完全なイーブン。でも農長に狼いるなら、真かもしれないディタ襲撃してパメラを吊りに持ち込む方が普通の襲撃だと思う。 |
427. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
農長に狼いるなら占真狂の区別はついてなくて、ワンチャン娘狂で商白出る可能性もあったわけだし。 樵狼ならあえて意図的狂襲撃してまで者襲撃しない動機は十分にあるよ。 灰+青の中から襲撃先選ぶなら、クララしかないと思うね。 青>>418>>419 ワタシロッカーデスノ。商白はわりと自信あったんだけどね… というか私が本当に優秀な狂人で内心で商白と思ってたなら、思考曲げて商黒視しておいて黒出すよw |
428. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
樵>>420長>>422上段 旅白吊りだったんだから、者襲撃あったら100%確実にRPPにならない吊り先はパメラしかなかったよね。 娘→商黒出て娘視点1黒見えたし、とりあえず安全な吊り先である娘吊ってアルビンは明日考える。 これはごく普通の手順だと思うよ。 トーマス村にしては縄意識低すぎる。 中段 長>>409は「後者」(=商樵+者)は「占い先いけない」って文脈からして商狼時であることが |
429. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
明らかじゃない。 読めてないのかあえて誤読してるのか。 樵>>420下段 村長が狩での非狩ブラフの可能性も、非狩ブラフブラフ(狩ブラフ)の可能性も十分にあって、トーマスの力で察せないことはないと思うんだけどなー。 逆にそこ触れるのは塗りっぽいなー。 あと★老 今日は私自由占いでさせて欲しいな。 さすがに判定落とせる気はしないけど、プレッシャーはかけておくに越したことはないと思うの。 |
430. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
商農はさすがにキレだと思う。 使えるものは狼でも使って商>>345引用。 農→商の突っ込みは >>122>>159>>160>>178>>185>>202>>270>>273>>274>>279 対仲間でさすがにこれは異常(白目 それから商狼のコンセプトは「あわあわしてるSG臭村人」のはずで、「自分をSGにしようとしてる仮想狼」の位置に仲間を置くことはしないと思うの。 商>>278>>345 |
431. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
商長に関しては、長→商のてきとーさというか遠慮のなさが私には両狼に見えない。 >>151「アルビンから溢れ出す村人オーラ」雑な上げ >>173村人オーラを一応説明。 >>296急転直下商吊り希望 >>333アルビン黒要素なかった→>>353でもやっぱり吊り希望 ちょっとひどくない?私がアルビンで村長が仲間だったら泣くよw 村長は初動から手順は手順、灰は灰で一貫してるんだよね。ブレがない。 |
432. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
私が村長さんに感じてることは、「この人は狼なら何が楽しくてやってるんだろう?」っていうこと。 狼は村を仮想狼に仕立てて吊りたいと思う。そこが狼の醍醐味だし。 村長さんには単体を攻めて吊りたいって言う狼的欲望が見えないんだよね。 手順だから。積極的黒要素はないけど吊る。占う。 今日みたいに、確実な手順がなくなったとき、トータルの狼陣営像を考えて、初めて判断する。 私は村長さんは手順派村だと思う。 |
433. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
初日の村長の占希望理由が「占い希望の理由だが一番の要素はCO順」且つ「直近のヨアヒムを見ると村の発言の流れを汲みとれていないと感じた」パメラに書長が●青ってどう?訊かれた件では、襲撃された書が白なら、ここは気になる範囲。急にキタ感じは長>書。 長初日希望【●青○樵】だったんだけど、(>>269長)青樵両片白とはいえあっさり灰に視線転換早過ぎやしないかと。ここは未だに謎い。僕的にはこの時点でも占真贋 |
434. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
僕的にはこの時点でも占真贋や樵の色は気になったからさー。昨日は【●商○旅▼商▽旅】まああっさり。 ふと樵の昨日の(>>317樵)で、「吊って黒でるなら商以外のとこ」っつう発言は昨日の段階で商吊り庇いとしては黒要素か。初日からやたら旅に固執していた所も含め。 |
435. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
ヴァルタ—について、手順進行派で>>151商書の白取りが早かった一方で黒取り慎重派(>>295「黒塗りレベル」>>352「疑う要素がない」)。自分で怪しいって突っ込んでるとこがほぼない&白取りだけだと敵を作りたくないように見えなくもないけど、長>>174の喰いつき方から要素を欲してる側に見えてたもー。 黒取り慎重な分、占吊り希望は手順に明言している白取りと状況(CO順や村全体でのGS位置)を加味 |
436. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
した感じだけど、特段恣意性は感じないもー。狼でも可能なスタイルか?とは思ったけど、ツッコミがはいるのが目に見えてて、占吊避けに有効なスタイルとも思えない。 どっしり構えて状況を見ながら、手順守りつつ大きな黒要素を探して待ってる感じは一貫してる。白い!って言う感じではないけど、ヤコは村長が狼っぽくは見えてないもー。 青>>433 下段の視線転換については、手順的 |
437. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
に純灰能力処理する日だから見るべきところに視点がいってるって意味では今日の更新後の長>>382「今日は占い」と同じ。手順思考で一貫してる村長の考えとしてはヤコは違和感はなかったもー。 そろそろ離脱だから希望出すけれども—。 【▼商 ●自由】 一応、娘>>426から襲撃による状況要素を考え直した結果だと、GSは 白 青>長>樵>商 黒 青白、商黒は決め打ちだもー。** |
行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
一番みっともなく惨たらしく惨めなボロ雑巾になりたい!人狼の中で一番えげつないボロ雑巾になりたい!誰もが思わず目を多い鼻をふさぎ顔を背けずにはいられない、そんなボロ雑巾になってせめて牛に何か貢献したい!! それはそうとパメラが知ってる人な気がする。うーん、気のせいかな〜〜 |
438. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
モリからまだ指示が出ていないがあまり待っていてもあれなので 娘真決め打ちでいくと宣言しておく まず商>>411のヒントが欲しい発言から 狼が2匹いるかもしれないという危機感が見えなかった 自分が狼で白多数もしくは樵が狼で全員白というのが 見えていたのでつい出てしまった発言なのではと捉えることができる |
439. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
商狼の相方は樵が一番ありえるラインだと思う 農は統一の昨日も希望出しが早くましてや灰噛み 切り捨てるにしてもやりようがあるだろう そして樵>>420の質問が長をSGにしたいという焦りに見えた 心配するな、樵が何もしなくても私はSGだ |
440. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
そして、娘が樵に白出しした時の事も考えてヨアヒムには媚を売ることにしよう 最終日ヤコブとヨアヒム二人と戦うのは辛いのでな 私は初日から青樵に1狼、商旅農に1狼と予想していた だから初日の占いはベストなものだった そうすると昨日考えることは最終日に純灰で残っていると不安な所を能力に当てようということになる それが商旅長だ、だから昨日は青樵の内訳は正直どうでも良かったのだ |
441. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
こんな所だが他にも不審な点があったら何でも聞いてくれ 娘真決め打ちでいく以上、私はヨアヒムに疑われることを最も恐れているのだ 希望出しもしておこう 【▼商▽者●樵○農】 |
行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
パメラ中心に「ここまでやるのは両狼だと流石にかわいそう」みたいな風潮あるから、樵商はそこからはみ出ない範囲でってことですね! あんまじたじたしすぎるとトマ絡んで来て逆にそことられますかね…? あと一時間くらいで箱前戻れるので、したら最後っ屁撒き散らしつつも、やや諦めモード入ったほうがいいんでしょうか…… |
442. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
遅くなったのじゃ。すまんのう 今日の方針じゃ 【占い二人のどちらを真と見るのか】【それを踏まえての吊占希望】 【占いは遺言自由占い】 全て理由付きで23時までのよろしくお願いしたいのじゃ |
老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
今日真占い抜いて来るんじゃろうなー 多分、昨日の時点で真偽ついていなかったんじゃないかと予測 そうでなければ娘真商樵狼で者狂を噛むのが惜しかったのか 儂かぱめら護衛があの雰囲気じゃと高い気がするんじゃよ ちなみに儂ならでぃた食いじゃった 情報を落とさないようにしたいからのう でぃた真なら普通にでぃた食べたしのう 襲撃考察は当てにならないのう |
443. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
(>>442老) おじいちゃん乙ー。 本日の課題りょうかい。占い二人の真贋、者の動きが無いのが凄く…ゴニョ…。 (>>440>>441長) 色々把握。よーしじゃあこうしよう。僕は長を疑ってます。疑ってますよー心震える程にー。ってとこで、真面目にログ見てきます。 |
444. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
樵狼の場合。 1dから商とは対話での切り合いを演じてはいるが、(>>244樵)で第二希望からも外している点から、斬り合って逃げ切る算段。2d以降見るなら、樵商共に、僕や農ではなく、ターゲットを長にしているようにも見える。~商への触れ方、優しいよなぁ、という感想も添えて~ (>>317樵) 「商は、希望が重なってて気持ち悪い。今日は、占う必要ないと思ってる」 よく考えれば、喩え票集まるのが気持ち悪 |
445. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
いにせよ、初日の占いはあくまで占い。吊りとの比重を考えたら、気持ち悪くても吊られるわけじゃあない。但し、占い対象が狼BINGOだったら…と考えたら、この発言自体が不自然っちゃー不自然。 樵と長の希望出し見るに、積極的に商回避しているように動いてるのが樵、ざっくり商切りに動いてるのが長、って感じか。 |
446. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
長>>422>>423回等ありがとう。すまないが聞きたかったのは、最後の部分だったから狙い通り。>>420別に★つけてないし、俺は狩人の事だなんて言ってない。 にも関らずソコに触れるって事で非狩要素を取りたかった。 娘>>428>>429乙 上述の通りココ意図的にずらしてんのな。 非狩って事を事前に引き出したかったって訳だ。 ちなみに農>>338>>339で非狩要素取ってる。 |
447. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
念のため>>420の質問の仕掛け。 ★3つは、意図的に長の文脈とずらしてる。 長は、回答する際にガード的な印象を感じていたから、ストレートに聞いたら違った回答になると思った。 なのでストレス感じる質問の後に最後にさらっと何気なく置いておいた。故に長もさらっと何気に回答してくれたと思うけど。さてさて。まっ結果オーライ^^ なんか動きがトリッキーでにわかに信じられないだろうが、真実だ。 |
448. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
と、今日非狩要素集めた上でGJ。明日かっこ良くCOと思ってたが。 パメは、反省文3000枚出せ(ドヤ 【▼商セット済み】 【俺様が狩人だ(狩りCO)】 【パメラガードセット】 故に今日は、俺以外占え。 前述の通りこの村の俺様以外非狩取ってる それでも対抗回すかどうかモリに任せるぜ。 |
449. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
出た理由。 パメ真決ち前提になるが、狩樵/灰:長農。 今日長か農どっちを占っても黒確すんだろ。 絶対無いがパメが抜かれたら俺吊ればいいだけの事。 対抗出たら二人とも吊れ。縄は、足りてる。つまり詰み。 最悪今日俺占いで▲樵の噛み合わせだった場合に、 4日目に吊りを外せば最終日RPP発生って流れになる。 って事で今日出た。 |
450. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
でぃたいない……だいじょぶかな。昨日からなんかとらぶる?心配 樵>>413その発想はなかった。襲撃は狼の最大の武器で、それを使う相手はもっと強い人のいめーじだった。あるびんさん襲うのは、ありえる選択肢と思うけど、でも実際あるびんさん食べられてなくて、占い一回無駄にさせるより、縄を使わせることを選んだ? てなると ずっとあるびんさんをSGにしたがってた青農がやっぱり狼かなと思う |
451. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
3D8/6/4/ep 老|娘者|青樵農商長 霊|占偽|白灰灰黒灰 霊|偽占|灰白灰白灰 ●樵▲樵▼商 4D6/4/ep 老|娘者|青農長 霊|占偽|白灰灰 霊|偽占|灰灰灰 ●農or長▼農or長▲娘 |
453. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
あと>>411危機感ないというけれど まだ今日は確実に村側のほうが多いわけで ろこつに変なことを言っても それを見ている目があるびんさん以外にもあるわけで それを踏まえて助けてってするのはそんなにおかしいかなあ… >>450と今までの考えで、青農-娘が狼側と思う。狼側は二回ミスをさせれば勝ち。だから狭く深くせめた。疑いばらまきじゃない分、反感を買いにくくなる。 |
454. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
対にこらすはわりと皆が吊った感じある 逆にだからこそ 農青は目立ってつついてないのでは?とも>>349>>341>>343 対あるびんさんには農筆頭に青 対とますにぱめらが行って(>>393)、青農も3dになってじわじわ矛先を向けてる>>434>>435。 |
455. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
あと そんちょ>>412ありがとう。 ぱめら偽要素。>>292の逆。ぱめらの発言、あるびんさん白を軸にしているものが多い>>184>>217>>258>>314>>328>>329 自分が理解しやすい相手の白を強い軸に話をすることで他の軸での話を深く考えずに済む。占い騙りだからこそできる手法と思う。 |
456. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
占いは結果がすべてだから、どんなに白視しても「黒」という結果を公表すれば 皆の前でテノヒラクルーしても怪しまれない。 >>208で言った「熱心な視線を感じないのに白視されて逆にこわい」はこの布石だったのかも。あるびんさんがご主人様?と思って、でもよあひむの態度で違うと思って、だからクルーした |
457. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
ごめんなさい これがせいいっぱい。 多分 あるびんさんがもっとかしこければ 鋭ければ 敏ければ 届けられた言葉もあったし、皆に渡せたものいっぱいあったと思う。すごく悔しいし、申し訳ない。 でぃた、くらら、にこらす、とます、もりつ、あと多分きっと村人のそんちょ、本当にごめんなさい。 |
458. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
【トーマス狩COみたよ】 まず対抗出れば今日は商吊狩占で内訳判明するから対抗は回す一手だと思う。 トーマス狼ならクララ狩とみての乗っ取りなんだけど、 クララさん狩わりとあると思うし。。 そもそも真狩が灰の非狩要素探すってなんなんだろう? ★樵 今朝の護衛先と護衛理由は? 老>>442 ▼商。占い先は狩次第で |
460. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
樵の言っている事が私にはいまいち理解できなかったが 【樵が狩CO】をしたという事実は確認 老>>459見た【非狩】 しかし、農商がピンとこない 者商の方がまだピンとくるな まぁ決定は出ていないが、何にせよ娘偽なら負けだろうしゆっくり考えればいいか |
462. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
とーます、ぱめら守るのは良いがとーますではなく儂襲撃は考えなかったのかのう? そうすると、真という証明する手立てはないんじゃが とーますが襲撃されてないということにもなるし、その場合のあふたーけあはどうするつもりじゃった? 決め打ちするからという以外で 確定情報を出す儂よりそんなにぱめらが大事かね? 文章可笑しいが答えてくれるかのう? |
463. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
私真進行の整理(者狼はとりま捨てる) 3D8/6/4/ep 老|娘者|青樵農商長▼旅▲書 霊|占狂|白狩灰黒灰▼白▲白 樵襲撃あれば内訳判明で問題なし。霊襲撃で、灰占→白の場合(仮に長白) 娘者|青長樵農▼旅商▲書老 占狂|白白狩灰▼白黒▲白霊 明日ディタ吊ってもう一度娘護衛で樵or農占えばいいだけか。 OK。了解。自己解決したよ。 私真決め打ちなら詰みで大丈夫と思う。 |
464. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
娘>>458 残念ながら娘護ってたね。理由は、対抗よりも真度高いからだろうな。 モリモリ>>459 無いよ。たぶん狩ブラ蒔いてくれてる。だから考察が客観的且つ灰全員に当りが柔らかい。 狼は、だから書抜いたんだと思うぜ。 蛇足>>320 俺的にその辺りを含めたメッセージ。 |
465. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
色々書いたけど全部消したわ(憤怒 【▼商】 直近の色々はモリおじいちゃんに丸投げぽい。って、(>>459)おじいちゃん、今回してもいいのなら【非狩】だよ。 ●樵希望だったよとだけ。 |
466. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
老>>462 今日アルビンを吊るということは実質パメラ真を決め打つこと。 娘>>463より私の占い結果が落ちれば村は勝つ。 パメラ真を決め打つか、それが問題よ。 【▼アルビン、トーマスはパメラ指定護衛】 【パメラ死んだら▼トーマス】 これで行きましょう。 樵>>464 べ、べつに護衛ありがとうなんて思ってないんだからね(ツン 長>>460 ディタは手順に吊る。これで抜けはないと思うんだけど。 |
467. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
老>>462 ぶっちゃけじーさん護りてぇw が娘>>463にもある通り じーちゃん襲撃ならパメの占い結果が残る。 パメ真決め打った以上、パメ鉄板だわ(溜息 つーか。娘>>458 書く前に現状見ろって。 俺狼で出るメリットないだろさ(溜息 ヨア>465 すまんなー。誤ロック娘がいる以上止む無し。 |
468. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
娘>>466娘真目線、ディーターは明日吊れば問題ない、投票し忘れとかを突かれない限り詰み だから今日は事実最終日で占いの真贋を見極める大事な日なのだが者も商も村側と言える情報を私は持っていないのでせめてゆっくり内訳予想でもしようという感じだな |
469. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
言っとくのう 儂ー結構ぱめら偽?とか思ってたりするんじゃよー 樵狼娘狂、そして今日儂襲撃なら結局負けなんじゃよねー でもでぃたの発言無さすぎて真偽つけれんのじゃよー >>おーる ★ぱめら真、決め打てるほどの確固とした決意持てる? 持てるなら決め打つのじゃー ちなみについでにもう一度ぱめら真と思うこと書いたアンカー引っ張ってきてほしいのじゃよ |
471. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
老>>469☆どこというより初日からしっかり発言している 狂人はまず捨てたい そして今日は決め打つ日、者娘のどちらを決め打つか ここで者を決め打ったら今後のこの国のためにもよくない ちゃんと占い師をしていると偽扱いされるという印象がついて不真面目な占い師が増える スキルうんぬんはともかく真剣に(ディーターが真剣じゃないという意味ではない)やっている占い師を私は応援する、それだけだ |
472. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
じーさん>>469 それぞれ事情があるから最初に者への批判じゃないって言っておくね。 その上で占い師としての作法と責任感かな。 喉の使い方、手順進行、遺言占いの時間のこだわり。 対抗の発言が無いので比べられないけど、仮にパメが偽ならここまで手を抜かずに思考伸ばさないと思う。 むかつくけど。とっさに>>458 書真狩とか力抜かない偽だったら負けてもいいかなと思う。 むかつくけどw |
473. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
老>>469 ◆対抗偽要素 者>>138 自由占い希望は灰狭めたいから→村視点で灰が狭まるのは統一占。占い視点では占い方法は関係ないよ。 村視点でも占い視点でもない。よって偽。 者>>142 真占視点では結果出しは後出しがいいに決まってる。 者>>154 占真狼潜狂陣形の内訳誤認からの狼占LW戦への危機感のなさ 真っ当に占候補みてるなら灰から指摘あっていいと思ってたんだけど… |
474. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
老>>472 占真贋については農>>276,農>>388,農>>389参照だもー。 まあ、初日の発言含めてディーター真を推す要素が拾えてないっていうのもあるんだもー。** |
475. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
>>469老 娘偽だった場合、「1dの青最黒→白、2dの商白ロック→黒出し」の謎がどうしても解けぬぅ。 更に、(>>406>>407)あたり見て、強い真視点が出てるなあとは感じてたよ。 (内訳は2dで僕白出ても狂じゃねーかと燻るものはあった)考察の伸び、出力の上がり具合から見て、ヨワヒムな僕の言葉で言えば「娘真は切れない」…って、やっぱ怖いもん。@7 |
農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
まあ、馬。 計算したらどのルートでも詰んでたw 霊噛みも考えたけど、今日▼馬なら明日霊能いなくてもRPPにならない時点で狼確定しちゃうんだよね。 パメラ真確定させない方法がない&明日白引きでもディタ吊りで灰の白黒確定させられるからこれは詰みでいいと思う。 |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
保身に走らずに、初動から娘真見てたんだから信用下げに動くべきだったねー。 勝ち筋が狩抜き一本っていうのがまず失敗だったなー。 牛の目測が甘かったもー、馬、ごめんだもー。 まあ、最後の詰み回避ルートは 「娘護衛セットがブラフの可能性にかけてのパメラ襲撃」 くらいかね? >>後でログを読んだ人へ 他の方法があるよ!って人はエピで教えてくださいなー。 |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
よあ>>475上 全然解せなくないんじゃが 初日自由なら白出し、その次統一なら黒出し、自由なら白出し 結構そう思ってた (初日統一なら黒出し) 最黒だからとかそういうことは関係ないんじゃよ |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
牛~~~~ううう 私がもっと頼れる素敵な狼だったら良かった……もうほんとごめんなさい……!!! 最後まで見捨てずに、優しい相棒でいてくれて本当にありがとう。牛のおかげで初狼、楽しくやれました。いっぱい反省点もみつけたから、次はもっと強くなれるよう、がんばります。本当にありがとう牛大好き!!!!! |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
牛も、皆も、エピでも私がいなくなった後の赤ででも、もっと馬はこうしろよ!とか、書いといてくれると嬉しいです。 ほんと、お勉強、がんばります。 学びが遅くて亀の歩みだけど、がんばります……。 |
農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
まあ、馬が早々に捕まったのは牛が切りすぎたせいっていうのもあるからねー。常に切り狼なんだよね、自分。 次は視点ブレとか感情偽装の部分をもう少し気を付ける感じがいいかなー。村の皆さんにもエピで聞いてみるといいと思う。 |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
感情偽装っていうか、視点ブレというか、わりとこれ素村のときやらかすそのままなんですが、そも素村のときにそれで疑われて吊られるんだから、狼でやったらそりゃあ吊られるわっていう…… ほんと私程度の実力でこんなんいうのおこがましいけど、でも馬は牛のことほんと大好きだから勝ちたかった……ううー苦い敗北にしてごめんなさいー |
483. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
【本決定確認】 【▼アルビンセット。●はヤコブセット】にしてるよ。 狼側としては娘真進行に入ってほぼ終わってるのに村長さんはまだ興味を持って内訳の推理を続けているところなんかが情報を持たない村側に見えてます。で農狼予想。 ここまで何もかも外してきたので全然自信ないけどね… 樵商狼なら樵>>397商>>398のやりとりで、意見食いのこと商狼に言わせそうなのにおかしいなあとは思ってたんだけどと言い訳 |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
明日RPP起きてたら面白いのにとか不謹慎なことを言ってみる 農長ならどちらかのう? 個人的には長じゃと思うがどちらも差はないしのう ほっほっほ。あとは若いもん頑張ればいいのう。老いぼれは表舞台から姿を消すのじゃ |
484. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
アルビン最後迄闘ってくれてありがとう! >>450 確実に襲撃が灰である点に疑問を持ってないのが不思議だったんだよね。 >>453 自分が占われた時にやっぱりお弁当懸念すると思うんだ。 なので襲撃概念を聞いてみた。 考察読んでいて終止俺黒です視点を感じたんだよね。 ”俺白だぜ馬鹿野郎”くらいの開き直りアルビンを見たかった^^ 本当にお疲れさま。本気で感心してる! |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>484 村でほぼ同じ状況に追い込まれた時の自分をトレスしたんだけどそもひっくりかえせてないんだから負け戦トレスしてどーするっていう……エピでもちょっと詳しく教えてください……引用とか交えて…… うーんうーん……???襲撃、どっちのがいいんだ……??? もうここまで娘真でつめられると、っていう気もする 戦うなら老襲撃??? 牛に全部おしつけてしまうから、私は牛にお任せします。 |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
さてさて。明日は、誰が抜かれているか。 本命は、モリモリ。 対抗は、私でしょうか。 恨みを込めて私噛みあるかもですねぇ。 墓下でちょっと気楽に遊びたい気もします。 もう。お仕事終了ですし。 で。パメ偽だったらトラウマレベル。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
……今までも全部牛にまかせっきりだったけど……… 手順は法則性なんだから一回頭に叩き込めばいけるよっていつもいつも言われてるのに、結局逃げてまわっててごめんなさい………ううう…… |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
まあ、トーマスのおちゃめに期待してパメラ噛みするくらいしか勝ちが見えんからなぁ。 ▲パメラで本決定。 墓下でクララにあったらどうするべきだったか聞いておいてー。 明日の地上はぐだぐだ間違いなしだけどもー。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
了解です~~ 明日は、もういっそネタに走るでも、なんでも、牛が一番楽しい方法を選んでください。 馬はトーマスが実はセットミスしていることに死ぬほど期待して邪念を送っておきます。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
狼COは禁止ということを確認したので、明日はゆるゆるな感じではあるけど、狼であることは明言しない方向にさせていただきます。 エピモードにはなるだろうけどー、進行ミスって皆さんごめんね! |
485. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
トマさん99%真狩だと思うけど。気を悪くしないでね。 念のため、万が一のための遺言です。 私が死んでいる場合、トーマスは偽です。 樵偽書狩を覆すために護衛セットミス騙りをしてくると思う。 それには取り合わずに▼樵→終わらなければ▼者して下さい。 >墓下のクララさん 暇なら樵白要素教えて欲しいな。 【ヤコブを占うよ】 |