プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、突然死した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、2票。
羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、2票。
羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、少年 ペーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ の 9 名。
814. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
かーっくいいぜぇぇ!GJナイスだ! ってカタリナ私占いかよ!判断増えねーぞ!? で、ニコ狼おめでとうだぜ!正直精査出来てねーから、棚からぼた餅感だ!ペタすげぃな! で、ディタ人間な、オッケ。エピでは顔だせよ? |
816. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
はーほっとした…… というわけで今は【狩は回さないこと】 そこについてはちょっと考えるます 今日はニコラス狼からライン考察( `・∀・´)ノヨロシク 【灰から吊り希望出すこと】 【羊は自由占い続行】 |
817. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 >猫 超ごめん なんと申しますか…はい…もう猫白でいいです…うそです一応明日見ますけれども… GJで上がったテンション<<<<<旅擁護の恥ずかしさ 犬★何故リザさんを占ったのでしょうか…? ディタさん、エピで待っておりますわ 星回収は明日。おやすみなさい… |
818. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
【羊→妙白、兵凸○、旅▼●確認しました。】 昨日の占い希望無しは、私個人として羊を人外視してました。 ので、どこを見るのか、そして色は何色なのかを見たかったので希望無しとさせて頂きました。 しかし妙ですか。言った以上お話しないと義が立ちませんので言いましたが、正直妙だと判断つかないんですよね。私目線ですが。 |
820. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
商>>806 猫>>803の者については、旅への質問にゃ。 上段の旅と妙についての質問に答えて。 それと、占真贋出してくれる? >>818 ★何故、犬を人外と考えてる?思考全部出して。 ★何故妙だと判断付かないの? 昨日▼妙出してたでしょう。>>772 妙を黒視してたんじゃないの? 青は白でいいと思う。旅の触り方がねちっこかった。猫の指摘で薄い理由で引いてる。仲間切りにしては、青の温度が違う。 |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
猫のテンションのあがりっぷりがまぶしい… うふふ…ごめんなさい… 長の次のロックは商デスネーもう任せたい… 明日は妙と対話できそうだし引き続き妙注視でございましょうか…わたくしにできるのは、そのくらいなので… ラインなにそれ美味しいの、でございます。旅妙ラインの切れだけは見ます |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
狼だからねwww仕方ないねwww<黒塗り楽しい ぼくは遅かれ早かれ、隙だらけってことで吊られてたと思うよw 迷少年・厨二・悪い子(杖ぺしぺし 村名に困らないな!笑 シモンも言ってたけど、旅切りは予想内かなぁ |
821. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
いったん箱前。【諸々確認】おけおけ、正直不安だったけど英断わんね! 【襲撃考察やるなら気をつけてわん!】 占い理由、村の希望の集まり的に修はないかなって思った。長がたぶん修人目に見てるのもあった。修>>794見て感覚的に白いとも思ってここらへん詰めてければ、とも。神希望多めに見えてたけどわんこ的に引っかかるポイントなかった。夜明け前ギリでセットしたので正直あんまり吟味する時間はなかったわん。 |
822. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
修>>817☆↑こんな感じ。 年>自由占い了解わん。もろもろ昨日と同じ要領でいいわんね? とりあえず修商はわんこの>>782にお返事よろわん。 ふたりともわんこ真目では見てなかったわんよね? よっぽど自信ないと出せない希望だと思うわん。 青年さんはこれ白でいいんじゃないかって気がするわんが旅切って白度もっと上げるとかあり得るっちゃあり得るか。要精査。 そしてごめんなさい今日ちょっと出力下がる。 |
旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
ネリッ(`・ω・´)キリッ 【狼陣営、切ってないよ(どーん】 僕が真っ先に吊られたのはCNねりきりを練り物誤認されて他の2人がちくわともちきんなのに僕だけ和菓子だからだと思う(てきとう そういえば、墓下って赤見えないんだっけ?今日は一度も赤ログ見えない(´・ω・`)ネリッ わんこ狂人かー、すごく好みの占い師だったんだけどまた占(騙り)うまい某PLさんだったら鼻からねりきり噴く |
823. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
あー長>>820下段見てくるのでできればアンカもらっていいですか。 てか商>>818はたしかに謎わんね。謎わんが狼思考にしては自由度が高いようにも見えるってのがぱっと見の感想。長にゃー解析まかせるわん。 若干サボり気味だった神優先して見るわん。 旅の吊られ際のプッシュはどっちでもありうるわんね。ここは深みにはまらないほうがいいかも@16 |
農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
墓下は青だけだねー。白赤灰は見えないよ。 えー。切ってないなら青長は白なのかー?混乱してきたー 青の兵評はすごく的を射てると思う。真視の稼ぎ方が自然。 わんこも初動考察とか切れ考察しててすごいなと思った。 CNおいしそう… ったまごっ大根っ肉っちくわっもちきんっさといもったこ まぜまぜ ぐつぐつぐつぐつ \おでん/ (ねりきり?あったっけ) |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>ヤコブ 白が見えてるんですがwwww CNつけたとき、もし僕に合わせてくれる狼陣営ならきんつばとかだいふくとかそういうCN予想してたんだけど誤認でハブられましたわネリッ(´・ω・`)キリッ あー、思考垂れ流ししたいけどお口にチャック。墓下にも灰あればいいのに。 |
824. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
仕事しながらなので、飛び飛びになるかもしれませんが、全ての質問にきっちりお答えしていこうと思います。 >>803長 旅の白は取ってませんが、者吊りで議論がもう一日取れるのは良いかと思いましたので、旅するくらいなら者とお答え致しました。 >>820長 占真贋は、羊がどうのではなく兵が丁寧とか思考開示してるのを村視するのは村目線ではないかと思いました。 |
825. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
また体が元に…でも前よりいい感じ?狼吊れたからかなぁ。 バジル兄はグラ無いんだから引っ込んでてー。 犬★>>821修占いは無い。ってのは昨日希望票が修に1票も入ってなかったから? 村の希望を考慮したのなら、その理由も聞きたいなぁ。 受動的に動いても真視は引き寄せられないんじゃ無い? それとも村に取ってのイエスワンになった方が真視取れると思ったー? 他の要素は理解してるよー。 |
826. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
今日リナ犬は何で私占い?って思ったのねー。 偽黒出しの準備?旅黒とGJ見てビビって咄嗟に白出した? とか色々不思議だったー。 リナ狂で私を占い先に想定する利点は。 1.リナ狂的に誤爆の可能性薄い。 2.リナが私狼と思い込んで囲いに来た。 のどちらかだね。只2.は無いねー。占い機能破壊された占い師の白出しなんて大した効力ないよー。 自分には信用があると思うなら、そも偽黒出しを狙うべきだよねー。 |
827. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
で、1.の理由だとして、何故今日白出しなのかー。 ありえる所は、GJと旅黒見て無難に行こうとしたかな。 ま、無難じゃないんだけどね。長人間なら、狼からしてみれば犬リナ真が見えてきちゃうもの。狼の潜伏幅を(犬リナ真見れるなら)狭めるだけだよー。 でもま、誤爆が怖かったとするよ?でも、誤爆がそんなに怖いなら、犬リナ>>743でヨア疑いの布石打ったんだから、ヨアに黒出しに行けば良いんだよ。私みたいな立ち |
828. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
私みたいな立ち位置の人間じゃなくてね。 自分の信用が無くなるのが怖い!って狂人じゃぁないでしょ、流石にー。 うん。狂人ならこうはしないだろ〜、的な理論だから100%の自信がある訳じゃないよー。だから占いの判定見たかったんだけど、私占いじゃあねぇ。 占真狼かぁ、襲撃筋絡んじゃうから今は言えないなぁ。只、犬リナ狼なら後1狼灰だよねー、とは。 現状は羊真視継続。昨日よりも強めに見てるよ。 |
829. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
って、後4縄あるから犬リナ真さえ見えれば勝てるねー。 みんな考察よろしくー? ヴァル猫長は犬リナ真見てるから、もちろん白視ね。猫長>>726出せたら出すよー。 修★>>817猫長白でいいです……みたいに言えちゃう理由って何? 猫長が旅疑ってて実際に旅狼だったから、ってのはほぼ白決め打ちまでいく要素なの? (恥ずかしいのは分かるし、修>>754猫長白いって見てるのは知ってるよー。 |
830. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
ただいま帰りました! 旅黒とGJ確認です!すばらしい! 突然死があるので縄減るところが戻った感じですね?? 4縄で灰6ですが、羊真なら長妙白で4灰で吊りきれますね。あとは終わるまでに狼見抜けるかの勝負でしょうか。 というかそもそもの羊真だけは再確認いりますね。 ひとつ残念だったのは者白、つまり私は少なくとも一人誤認してるのが確実ということですね。少し楽しくなってきました。 |
832. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
>>820長>>782羊 ▼妙で白視はどこへ行ったですが、やはり最初から見てたLWになるべく動きとの見解ですね。 今日はまとめ年のファインプレーでしたが、ぶっちゃけ昨日の決定は??でした。 ので、昨日は議事眺めるだけで発言をしなかった事を深くお詫びします。 でも思考停止にはなってませんので、気持ち切り替えて頑張って行きます。 |
833. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
>>832補足 そのような見解は昨日の決定前と同じようになってますが、やはり先程述べた通り絡みゼロで行った昨日の今日という事になります。 私としては、旅狼が全く絡みもなく気付きもせずだったので驚きとしか言えないのが恥ずかしい限りです。 今日は、まだ触ってない神修を見て行こうと考えてます。 |
834. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
修厨>>716☆1.妙>>338でクララが真面目そうと思ってた。 で、その真面目なクララが狼という役職を背負った時、夜明けを認識していながらCOよりもネタ発言を優先をするのは考えられなかったんだよー。だからクララ白。 ☆2.ヨア白考察見たけど、あれなら初日からでもヨア白取れたじゃん。って思ってねー。 すると、妙>>492の疑問に繋がってきて、クララ誤爆疑惑だったのに、ヨアに対して疑いが向いてて、し |
神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
羊の正体は表では真方向でいくことになると思います。 これ以上考え覆してもリザさん喜ぶだけなので。 でも、実際自分の中では揺らいでいたりしますw 狼誤認している狂なのではという思いがでてきました。 |
835. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
しかもそれは次の日に白視変わるレベルの疑いだった。っていうのが疑問でねー。それぐらいで誤爆ロックが解けるものなの?って。 だから、あの質問は商>>482への疑問も含まれてるの。 修厨>>716☆3.商が白いかも?って思ったのは、商>>569が始まり。結局、アルの中では書の誤爆疑惑ってそう強い要素じゃなかったんだろーなって。 疑ってないんじゃなくて、誤爆を1要素に留め、他の要素も見ていくってだけ。 |
836. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
そうなると、まず私がアルを疑ってた要素が消える。 同時に、アルは割とフェアに行くスタイルだと思った。 誤爆をメタ要素としてロックしないし。 でもアル狼なら書>>207は誤爆じゃないって分かってるでしょ?なのにそれを攻撃には使わないって思ってね。 商狼なら、最初は誤爆疑惑を使ってクララを疑ってたから軽い疑いになったのか思った。でも違って、むしろ狼ならそんなこと使わないだろうって。だから白いかも、ね。 |
837. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
修厨☆>>717、者狼はあるって思ってたよー。 ジムが楽しソーねー。ふむー。 今日はどしよっかな。リナ考察は終えたし…アルビンは猫長に任せて、喉をシスターとジムに回して行こうかな? さて寝るよー。ちょっと寝不足だよぉ。 |
838. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
>>820長 1つ漏れてましたね。 何故妙ならダメなのか? 絡んだ結果どっちとも取れないからです。 昨日の夜明け前は羊は白しか打たない系人外占い師だと思ってましたから。 妙に白打たれても、お、おぅとしか言えないのは私の今までを見て解ってもらえるでしょうか? 解答で疑問点ありましたら、またおっしゃって下さい。 |
839. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
さって、俄然やる気が出てまいりました。 情報も増えたところで、羊兵に決着をつける時がきたかと思いますのでここから見直します。結論と旅狼という結論が結びつけば自信も増しますし。 ポイントは羊の白出し。3d羊を見ると一旦は妙白に置いている>>739ものの>>787で再考してますね。ここの再考内容は正直こじつけ感を感じました。 妙占への布石のように見えます。ただ、白出しなんですよね。布石までは狂っぽい |
840. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
んですが、黒出さないと意味がないです。 仮に妙狼を読んだ狂としても納得いかないところです。妙狼を読んで白塗りするということはつまり3dでの▼妙に相対する動きです。真視とってご主人様吊りを避けることが目的の白出しです。 ですが、今日になって3dで迷った(振り)部分に対して間違いだったとか言及ないどころか、妙に対する興味が全くなさそうな振る舞いです。意図を持って白を出したという感じじゃないです。 |
841. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
>>821の占理由見ると修神ははずした。あとは吟味の時間なかったということです。これ見た瞬間は真占としてはもっと明確に占先選んで欲しかったところですが、その適当ぶりと妙への興味の無さがむしろマッチングしていて、白塗り意図をもった狂人にはとても見えないです。 さて、私の中では羊真はもはや揺ぎ無いです。 次は旅の検討をしてみたいとこですが、眠気もそれなりなので投下は朝以降ですかね。 |
農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
>>826「只2.は無いねー。占い機能破壊された占い師の白出しなんて大した効力ないよ」 いやあるから。記憶よりも、今見えている状況のほうに影響されて皆[とりあえず]犬真仮定で進むことになる。無意識は怖いよー。兵真みてる人が思ったより少なくてびっくりした。 |
842. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
旅黒わかった今だからこそ言えることですが、2dラスト者残すのかとかはストレートな発言だったわけですね。 >>660見ると▲兵を「抜きやすそうなほう」とあるので狼内、少なくとも旅は羊真より、というか世論は羊真側だと思ってたんでしょう。つまり表考察と同じ。 だいぶとストレートに読んでよさそうな雰囲気ですかね。 ▼神●妙みてもわかりますね。とことんストレートパンチです。(▼神は私にしかわからない要素です |
843. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
けど) ストレートパンチャーであることを素直に受け取ると、1d,2dで青白の結論を出しているにも関わらずずっと青に触れ続けた点と3dではそれがなくなったことを踏まえると、青黒塗りの様子を伺っていて、3dではそれどころではなくなったという感じでしょうか。 2dでは結構青をつつきにいってますからね。 旅青非ラインでいいでしょう。 というかホントは商尼ラインを見たかったんですが、特に拾えずでした。 |
844. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。 村目線で整理すると、 羊真兵狂→商神修青 2/4で人外 羊狂兵真→商神修青長妙 2/6で人外+羊になる訳ですね。 私目線なら2/3か2/5+羊ですよね。 年から羊以外の吊りとあるので、やるべき事は一気に解りますね。 単体考察は苦手ですが、頑張って行きます。 |
845. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
神父さん、神父さん。★とりあえず昨日の時点では、どれくらい私白の目があったか教えて? 悪神>>840の、犬リナ狂が妙狼と思って囲おうとした可能性の否定、は結構納得ー。 犬リナ真が揺るぎない、は、どー受け取るべきかな?犬リナ真説だと、神狼+他狼が灰(長除く、一応私も)に居たらどうしようもない。 長狼なら話は別?でも、それはそも羊真の否定だしねぇ… 役割分担なら、あるかな? ジムが喜んでるのは何だろ? |
846. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
アルビン。 薬商★私についての評価は結局『白黒判断付かない』なのか、『白い所はあるけど、狼の可能性も十分ある(アル的白狼?)』のどっちー? それとリナを白出し人外と見るなら…… 薬商★どこ占っても、結果白出るなら判断付かなくない?私限定の話じゃないでしょ? 後★、私がLWとしての動きをしている?って考えてるなら、後1狼はどこだと思ってるー? |
847. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
色々理由あるんだけど、表で言っとこーかな? 犬リナ狼あるなら、狼は猫長ヴァルター一択ね。 今日私に偽黒出せない理由はGJで縄が増えたから。▼妙になったら不味いもんね。 えぇと、でも偽装襲撃はないわ。 こんな感じー。 |
848. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
ほいにゃ。 >>319>>321←この二つの「うーん」と、「んー…」ね。 これ、青の返事を理解しようとしてない。 で、猫が>>349で「特に対青」って指摘したら、>>369で引いた。 >>579>>580でも不満そうにしてるのね。「青解り難いじゃん」って。 青への触り方で自分の黒取られたのが納得いかないんだろう。 「青の温度」は、>>625で吊り理由を猫の発言にしてるとこと、>>783失速取り。 |
849. 村長 ヴァルター 09:58
![]() |
![]() |
「非ライン取られてるから、トドメに切りにいく」といった意識が見えない。 後者はちょっと弱いかもだから、検証よろにゃ。 犬>>821 尼旅両狼にしては露骨に庇い過ぎ……?という感もあったのは確かにゃ。 ただ、尼の旅白理由がふにゃふにゃなので、3潜伏での庇いラインの可能性はある。 村連吊りして、複狼生存で早くエピ入りしたい系赤。 商>>824 ★犬単体に対してはどう思ってる? 神>>830 把握。 |
850. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます…気力復活致しました。 ☆犬>>782 昨日のわたくしは妙旅しか精査できておりません。精査しないまま吊希望は抵抗がございます。妙黒に自信有る無しで言えば>>715「ある程度有、しかし対話できてないので結論出ず超もどかしい」ですわ… >>829妙の質問が丁度宜しいので、こちらに答えながら思考の流れを開示しつつ、本日の考察をスタート致します… ☆>>817「うそです」白決め打ちは |
851. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
しておりません。ただ強く白視しているのは本当でございます。 昨夜終盤、近くにいたヴァルさんとリアルタイムでお話しておりました。 わたくし、あのスピードでぽんぽんディベートができるのは単独感、と捉えております。 ヴァルさんの思考の根拠は「経験則」。「猫、白いけど頭硬くね?」が、あの時点の猫評でございました。 …と思っているうちに>>798見て「ええええ」。この結論ならば何故反対意見を募ったのでし |
852. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
ょう?今日わたくしが考察した意味はあったのかしら…と… 憤ったまま結果見た途端泣きたくなり、年猫には負けましたわ…と感じましたのであのような発言になりました。 (GJなんて都市伝説、と思って3d焦っておりましたのでGJ出て脱力したこともございます) 猫は旅を吊った功労者でございますし、今日吊る位置ではないでしょう(旅への壮絶な切り可能性もございますが) ですので猫見ると申し上げましたがまず引き続 |
853. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
き妙に注視致します。次点で神。(商は長が殴っているのを有難く眺めさせて頂きます) 占について…青>>773が、犬狂妄想に取りつかれたわたくしに刺さりました。同じ感想を抱いておりましたので。 >青★ 本日の妙白出しをどう捉えましたか? >妙 お返事ありがとうございます。ただ読んだ印象あまり納得できておりませんので、もう1ターンお付き合いくださいませ…(詳細後述) 星拾い忘れがあればご指摘下さい |
854. 村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
商>>832 ★LWの動きを具体的に。 >>833 ★旅の商庇いは、どう考えてたにゃ? >>838 ★人外って、犬は狂狼どっちと思ってる? 妙に白でおぅは、解らんにゃ。白だと思ってたとこに白なら解る。でも、商は妙を吊ろうとしてたくらい、妙LW候補視してたでしょ? 犬偽視強まるとか、白囲いされてしまったとか、そういう思考とか危機感とか無いん? 尼ー。青は見ないの? それと、★犬偽なら狂狼どっち? |
855. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
ええと、後ね。 尼>>851 猫の旅黒根拠は「経験則」じゃないにゃよ。 あくまでも、旅を見て見て見て判断してるにゃ。 猫には、どうしても旅が人間に見えなかったので、なんで旅に白取るのか、不思議で仕方なかったにゃ。 神が「犬真(きり」と、結構自殺臭い事言ってるので、犬の真贋を濁してる旅尼商が本命?と考えてるにゃ。 犬狂妙神旅の場合、この動きもあるかと思うけど、尼は★どう考えてる? |
856. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
あらヴァルさん、よく会いますわね >>854本日見る先順の所で青について言うの忘れてt(ry 青は白視続行で「見てるだけー」化しております(それより喉を妙に割きたい) ただ青の出力不足は気になっております…ニート反対でございます。 ☆狂です。ぶっちゃけ「妙狼を見切った犬狂&犬狂を見抜いた妙狼」というイメージが頭を離れませんの。それならば本日妙占も納得できます… 現段階ではただのイメージですが |
857. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
尼>>856 イメージ納得出来ない。尼、思考が止まってるにゃよ。 見切るってどこでよ。 白だと思ってた旅黒見た村に、見えにゃいんだけど? 尼視点、盤面がぱーん!とひっくり返った訳にゃ。人間なら、もっと弾けるといいよ。 後、「今日吊る位置じゃない」のは、妙もにゃよ。手順でない。 犬狂猫白と思ってるなら、純灰にもう1狼居るにゃよ。 ★そこに目が向かないの、なんで?人間妙を吊りたい尼狼なの? |
858. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
ヴァルさん >> 855 「×経験則〇見て判断」大変失礼いたしました。何故白取ったか…「共感白だからもっと見たい」が正しいのですわ。旅の質ステをスムーズさとスピード感と取ってしまい半端ないミスリードしておりましたが 最下段:正直、そう考えております。。今から固めます。昨日から神に「ん?」という印象を持っておりましたが旅の神疑いで若干自信をなくしております。 思い出した>>771お返事頂けますか? |
859. シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
ヴァルさん 妙特攻は、ここに注目しているのがわたくしだけだからでございますわ。 他の1狼はわたくし視点、神か商。でもまず妙。 盤面がひっくりかえって弾ける感覚がわかりません…自信をなくしているのが正直なところです。 >手順でない そういう意味で申し上げたのではございません。わたくしから見て猫長吊希望出すところではない、と申し上げました。 ☆人間です。 |
860. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
尼>>858 答えたつもりで、削ってたにゃ。ごめんにゃ。 改めて。 ☆客観的に非狼と判断出来る要素。を、他者には求めるにゃ。 猫の主観だと、思考量、思考速度、思考筋、それに伴う感情の動き、そこから導かれる「行動」。 人間は、思考と感情と行動の綱引きで構成されてるにゃ。 その綱引きが、綺麗に村勝ちに向かっていれば、人間として判断出来る。 狼を探す、推理をしている、というのは、裏の思考量で見る。 |
861. 行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
>>846妙 私の妙目線は、今は白狼視です。 羊人外ならどこでもってゆーのは違います。 黒出せそうな所が、もう殆どないんじゃないでしょうか? 私は羊から黒出ないと思ってます。出ても足掻きの要な気がします。 私目線羊真なら、修神青になり、それある?なのです。 LWどこ?は、妙神旅羊になるような気がします。 長は私目線、村と見てます。 |
862. 村長 ヴァルター 10:46
![]() |
![]() |
尼>>859 ? わたくしだけ?商は? ああ、もう喉消費しなくていいにゃ。ここで一旦打ち切ろう。 これは、回答求めてるんじゃないので。 感覚わからんのは了解したにゃ。 ただ、自信をなくしてるのに妙に執着するのはわかんにゃい。 猫の感覚だと、神>>830最後の方に共感するよ。そこで白は取らないけど。 後は、喉保護りつつ、皆の推理を見てるにゃよ。どう伸びるか期待してる。@11 |
青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
ここで下書きするね。 僕の頭の整理のために状況考察します。 まずは一日目、陣形確定とペタが確霊ってのがわかった。んで、占い先は書。まぁ独断ってほどでもないしちゃんと追っていけば納得できたので二日目の僕の質問あんまり意味なさないね… 二日目に確白書。そこから少しずつ動いていってると思ってる。初日吊りは農。 三日目、農の人間確定、兵襲撃、そして長の片白がでる。そして吊りは二日目吊り希望第一だった旅。 |
863. 行商人 アルビン 10:54
![]() |
![]() |
初日の占い希望は、確実に色出るから狼目線当たりたくないのが本音だと私は考えてます。 長修青あたりは、初日、二日目と旅に向かっていたと見ています。 昨日の土壇場も長は吊り縄の思考から、年の豪腕旅▼を引き出せたように思ってます。 >>854長 LWの動きは、羊真への誘導は大きいところと思います。 リアル都合で一時間ほど離れます |
農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
長>>860 「綺麗に村勝ちに向かっていれば」はミスリード村と狼の区別がつかないという欠点があるよ。ここめっちゃ殴りたい >>590>>862 「村の思考を動かす」自分は動かされる気がないという全能者発言 >>628 >>605は兵に分がある。色見えない人(思考の読めない人)を占うスタンス >>712 「犬非狼→犬真目」あれ?犬狂は?兵偽の理由↑が弱い >>714 白狼的視点誘導 >>723>> |
農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
736 「なぜそれが白要素だと思うの?」と聞くのはいいが完全に否定してる→人の色を既に知っていのを隠すため、長こそ「ロック偽装」している可能性あり。対商・対旅でも同様 >>849 「尼の旅白理由がふにゃふにゃ」同じ理由言ってたぼくはどーなの… >>854 「犬偽視強まるとか、白囲いされてしまったとか、そういう思考とか危機感とか無いん」自己紹介乙 >>855 長も犬真視してるね 結論:にゃんこ黒い |
864. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
>猫 「客観的非狼要素」が何なのかという質問だったんだ(本気で解らねえ。狼はロジック的な防御力高い。特に多弁狼の場合「客観的にここ黒!」と指摘できることなんてあるか?) ・商の動き本気で見れてなかった(マジすまん) ・予想外展開&自分の中の村像破綻したら流石に思考停止する ・妙執着は自分の中で決着ついてないからってのもある。納得したい。散々噛みついてから「自信なくして質問取り下げ」ありえん。 なら |
865. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
何故このゲームやってんだ? 妙>>834以下 ☆1 オレはぎこちない奴なら村狼関係なく半端にRP続けることもあるよなと思ったけど、とりあえず納得。 ★2 1dでも判断できた…とは思わない。「雰囲気」とか言ってるし>>482最下段は2d早朝のヨア見てからだろ。商は一旦考え直してから総合判断で青白視したんだろと思った。まあオレが聞きたいのはそこじゃなくて「わからないと思ったなら何故わからない箇所を説 |
866. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
明&追及しなかったか?」ってとこだ。妙村なら納得できないまま次にいく奴じゃないと思ってる ☆3 了解。そもあれを誤爆という話題はオレ的に理解不能だから触りにくい… ★4 できれば狼が「十分」あると言った(狼視)根拠を教えてくれ。微妙な話題ですまん。 それと追加★3d前半兵にこだわった意味を教えてくれるか?こじつけっぽく見える兵偽視に3喉使った意図がオレにはわからん、灰優先しようと思わなかったか? |
旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
[本日のおやつ(地上)アーモンドチョコ] [本日のおやつ(墓下)マカダミアチョコ] 表での考察はいつも通りやってるんだけど、敵味方関係なく修はめっちゃ共感するし猫は相性悪いなー。神も判断に困る。 |
農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
わーい[マカダミアチョコ]ぱくぱく! 相性はあるかも。相性違うとまずそれ理解しなきゃだもんね。そこから考察の遅れを取り戻すのが難しい。神は終盤で白飽和してからが本番だろう。厨は相手を理解しようとする優しい性格なのだと思う。 正直、ニコラスが「[正当な]」のとこ突っ込んだままくすぶってるの見たときは「黒塗りキターw」て思ってたけどね。ぼくも途中からめんどくさくなったから返答が適当になったのは内緒w |
神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
おはよーございまーす。 霊襲撃が厳しくなったので、今日尼商どっちか吊りになった時点で私の推理が破綻します。 破綻以降のシナリオをうまく書けるかどうか努力はしてみますけど厳しい可能性はあります。明日▼神はあるかもしれません。 となると、逃げ切りには商尼の残りと長妙のどっちか吊らないといけないです。 羊狂ならいくぶんか楽なのですがねw |
農夫 ヤコブ 11:49
![]() |
![]() |
まぁあれはニコラスの直感が当たってたわけで、確かにぼくは心の中では兵を真視してたんだよね。ただ兵真視の根拠を上手く言える自信がなかった。2dの仮決定あたりでそれがやっと見えてきた感じ。それだけわんわんが強かったんだ。 もしかしてぼく、感覚派なのかなー。それならそうと、最初から開き直ればよかった。スタイル迷走中のヤコブです(o・e・)コケー… |
青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
いやああああLWはだめええええ(半泣き 狩人は霊鉄板っぽい。だったらそれ以外を噛み噛みしなきゃだし、僕はステ狼だ!って言われたら反論できる自信ない 霊はあかんかったかなー。怖い人たち残しちゃったかも。あと下書きおわってなかった(´・ω・`) |
青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
下書きー 四日目。旅の黒と者白判定と襲撃なし、そして妙の片白がでた。さてこっからどうするのか?って感じ。 状況だけみると、羊真の場合尼商神青(他は大丈夫だよね?)の中に2狼いることになる。でも、僕どうしても羊真って決めうち出来ないんだよ。昨日も書いたんだけど堅実すぎてホントに真なの?って思う。2dまでは兵がいたから比較して羊が真っぽく見えたけど、一人だとどうしてこ決めうち出来る根拠がない。 |
旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
結局[正当な]が何だったのかはヤコブ死んでからも気になってた。村でもそこ突っ込んでたと思うし このやりとりしてるとき狩あるかもって思ってた。狩人は占真偽見るし。 こういう系の考察で引っかかるの私の経験では人外4割狩人2割素村4割くらいでやたらと狩人率高いんだ(しろめ この間占い師で自由占やったとき初日に狩人占って2dのゾーンに狼と狐を入れて狼を占うも襲撃死するという残念さがもうね┐(´Д`)┌ |
農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
おぉう…生きてたら噛まれてたかもしれなかったのかぼく。これが狩ブラフだ(ドヤァ 占真偽を普通に気にする村もいるよー特に状況考察型は。その辺の兼ね合いが厄介よね。狩人は占考察せずに灰見てていいのよーとしか…そうすれば村の狩が透けて、狩が生き残りやすくなるからねー。ほんと見極め大変だw シモンおっはよー! |
負傷兵 シモン 12:12
![]() |
![]() |
ヤコブんもおはよーさん。 俺の中では 旅長妙+羊 次点で 旅長羊+? 村の相性はあるわなぁ。同じことしてても真要素になることもあれば偽要素になることもある。白要素になることもあれば黒要素になることもある。 だからこそ定型的戦略なくて面白いんやろけどな。 |
867. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
尼>>864 それは村により相手により違う。 NPCじゃなく「人」なのだから。 旅は実際に狼だったので、客観的な非狼要素は存在しなかった。 だから、旅を対象にしてるこの議論では提示出来ない。 多弁狼でも狼は狼にゃよ。「何をしているか」で、ここ黒の指摘は出来る。 猫の指摘は「情報の入力量の割に思考が動いてない」にゃ。精神論は関係ない。 まあ、気の済むようにやるのが良いよ。猫は待つから。見てる。 |
868. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
◆双妙 まとめると、1dも2dも妙は書白・農白を知ってたんじゃねーかという疑い+2dのキャラブレがSG探し&3dの謎の兵考察が誘導に見えて気になる、ってとこだ。 青長書★妙の白要素見つけたら教えてくれ ◆悪旅 >>717に回答求む。あんたの思考が追えなくなったのはこのあたりからなんだ。 あんた妙以外ほとんど対話してなよな…もったいない。羊真ならあんた目線ほぼ修商狼だよな? ★オレ黒要素出せる? |
農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
長>>867 非狼要素は存在しないってことはないと思うんだよねー。平気で視点漏れやらかす村なんてしょっちゅうだし。非狼と非村の両方があって、その濃淡で決まる感じというか。というか「客観的」とか言ってる時点で「結論ありき」な考えだよね。だれか突っ込めー気づけー(ガタガタガタガタガタガタガタガタ 今日は誰が吊られるかなー。妙かなー。 >>868杖旅はもう死んでるんですがwww |
シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
>猫長 旅非狼要素なかったって…「いじわるなぞなぞ」かよ!! …うう。泣きたい。猫の上から目線がつらい。 情報入力量って。昨日まで3日ぶんの情報ほぼ捨てて今日1日ぶんの情報量になってるんだから後退するのは当たり前だろう… |
869. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
時間飛びましたが、さらに記して行きます。 妙について。 >>835-836あたりで村視したら、私の目が切れると感じてるように察しました。 >>854長 旅に庇われたのは、こっちをそう見てくれてたんだ。ありがとう。私はあなた見てないのでわかりませんが。な思いです。 >>羊の白囲い 昨日の長白がそうかと思ったのですが、今日のがリアルすぎます。 |
旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 出身が他国なんだ。そこまで経験多くないけど特殊役職耐性はあると思うよー。 でも首無し騎士入りはやったことないな。狐とか恋とか。あとmixi独自の騎士とか拷問者とか入るとカオスで楽しい。手順重視になるから単体の色見えにくくなる感はあるけど。 あ、あと出身国だとフルメン13人だから2縄で縄少ないとは全然思わなかったw |
870. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
旅吊られて黒出てしまって、おまけにGJ。 一人捕まり常にLWの話になると、妙が浮上。なら白しか出ないと考えます。 >>808が実に良く出来たアピールに見えます。 などの状況から、妙狼と考えてます。 今日はリアルで身内がちとピンチなのでどうなるかわからないので、先出しだけさせて下さい。 お返事などで変更は考えますが、あまり動かないかと思います。 【▼妙】【占いは羊が黒だと思うところに一任】 |
農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
>>ニコラス そーなのか~。役職多い&人数少ないはすごく濃いw やっぱ文化の違いって分かるもんだなぁー<縄計算 アルビンの正直さはすごく好きだ。しかも▼妙、超ナイス。もうこの人白過ぎる |
871. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
鳩から。 いくつか質問きてますね。帰宅後に回答したいと思います。 それにしても修商から焦り感がひしひしと。これ修商吊ってやっぱり終わる感じがします。今日のGJは狼的には痛かったでしょうからそこらへんとも心情合致ってかんじですかね。 |
旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
あっ、間違えたこっちの数え方で14人か。 向こうだとダミー抜いて数えるから時々ごっちゃになる。こっちの13人村は1ミスの鬼畜村だったね。 向こうでは10人村(ダミー込みで11人)が1ミスでしかも共謀者(C狂)入りなんだぜ鬼畜過ぎ(しろめ |
農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
薬商>>870 身内がピンチって大丈夫かな…無理せずだよ。 そうそう、G国は13人が一番きついのさーw 勝率低いのは10人と13人のときかな。11~12,14人はどうにかなる感じ。 共謀者ggったら狼と会話できるのか!これは怖い。 |
872. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
尼>>868 ☆昨日の対神への犬真力説。 犬狼じゃない限り、昨日時点では妙狼から犬の真贋は付いてないんだ。 妙狼が犬狂見切ってた説は疑問。 そう思って兵襲撃したとしても、吊ろうとしてた(犬視点人判断)の猫に白出してる時点で、犬真?ってストップかかるんじゃない? 特に昨日の更新後の犬は真臭かった。 そこを折角犬偽兵真見てる神に、これでも兵真かー!ってのは逆行してるよ。 自分も仲間も囲われてないのに。 |
873. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
商>>870 妙狼なら、相方誰なん。 >>872から考えると、妙旅犬か、妙旅猫でない限り、妙狼は薄くならない? 商も、妙狼が犬狂見切ってた!(きり の主張するの? 片白吊ろうとする位、犬偽だと思うのなら、>>818の「判断つかない」って何。 それと、犬真への誘導がLWって、>>872はどう思うの。 もし犬が狂としても、村にばっかり白出ししたら、狼死ぬよ? 囲われる前に誘導してどうするんという……。 |
旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
さて、死んだからTOEICに集中できる。旅人なら英語くらいできて当然だし高得点狙うぞー 商はリアルお大事に(´・ω・`)ネリッ 商にはMIP(most iiko player)の称号とお菓子をあげよう。つ[マカロン] 10人村って狩人いないやつか。向こうの9人村(ダミー込み10)だと狩いるから狼不利すぎてやばいよ。最近は霊狩でギドラCOして灰狭める戦術が定着したせいで狼の勝ち目がほとんど無い。 |
874. 行商人 アルビン 14:04
![]() |
![]() |
>>873長 >>844は間違ってないと思うのです。 羊真なら私目線ですが、青修神で2狼になりますよね。 では★長 どの組み合わせとお考えですか? それだと私には修神しか見えないのです。 羊真からの考察は確かに怠ってるのは否めませんので、吊り候補は白紙撤回します。 片方からの視点でしか追ってなかったです。 出直します。 |
875. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
週末でリアル環境微妙。だが精いっぱいやるわ。そんで間違ってたらごめんなさい、だ。>>871焦ってるって言われて目標<楽しく>思い出した。 猫>>872 なんでそれを妙神疑ってるオレに言うんだ…w オレ視点普通に両狼劇場なんだが。 3d更新直後の犬白解説plzしたいけど喉ないのか? オレは客観視点からの村や手順へのテキパキ配慮しか感じなかった。 そんなもんそれこそ狂はよくやるだろ、と思ってるが… |
876. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
今日は休日だよー!いやっほー! 僕の頭の整理のために状況考察。 まずは一日目。陣形確定とペタが確霊ってのがわかる。んで占い先は書。まぁ独断ってほどでもないしちゃんと追っていけば納得できたので二日目の僕の質問あんまり意味なさないね… 二日目に確白書。そこから少しずつ動いていってると思ってる。初日吊りは農。 三日目、農の人間確定、兵襲撃、そして長の片白がでる。そして吊りは二日目吊り希望第一だった旅。 |
877. 青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
四日目。旅の黒と者白判定と襲撃なし、そして妙の片白がでた。さてこっからどうするのか?って感じ。 状況だけみると、羊真の場合尼商神青(他は大丈夫だよね?)の中に2狼いることになる。しかし羊狂の場合は書以外は全員グレーに戻る。そして羊狼の場合。まだ灰の中にいるorもしくはすでに囲っている可能性あり。 |
878. 村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
商>>874 猫は本命、旅商尼だと思ってるにゃー。商が人間の場合、旅神尼>旅青尼>旅神青にゃ。 旅神青は、旅≠青も旅≠神も取ってるので、かなり薄いと思ってる。旅と神は、タイミングから切りならまだある範囲。ただ今日の神が気楽。 尼>>875 なんでそこ両狼で、犬真に誘導する茶番するの?誰も囲われてないのに? それ不思議に思わない?目的何? 神妙両狼、猫なぜなに小僧にゃ。 >>711参照にゃよ。 |
879. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
今日も「粘れるとこまで粘る」厨。今日も妙とリアル対話できねーのか。それが空しいが仕方ないか >猫 >>711「脱力」とかまさに昨日オレが旅に見てたもんだし、夜明けの兵偽力説もまさにオレが疑ってたとこだ…猫は旅狼吊ってkskしてるがオレに解らせる気ないだろこのやろう(ヒゲぐいぐい) オレの情報なんかむしろ減ったわ!昨日まで3日で描いてた構造崩れて今日1日で再考なんだからーオレもNPCじゃねんだよ |
881. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
あ!訂正。>>878上段、旅≠青も神≠青も取ってる、にゃ。 尼は、商に対しては>>510で、>>600で第二吊り希望。>>635「黒ありえる」 なんで今日、商が候補から外れてるにゃ? 尼>>879 脱力だけじゃないよ。 猫狼!吊る→猫と対話→それなら解る。猫白ある?(揺→占結果→猫白だった。ごめん!吊らなくて良かった…… こういう微妙な感情の揺らぎが、思考と沿って出てるにゃ。@6 |
882. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
厨>>853☆正直にいって、え?そこ?しかも白?って感じ。リザが>>827で言ってるように羊って僕に>>743で皆に白っぽく見られようと偽装したかもしれないって言ってるんだよね。そして羊自身のGSを見返したんだけど、一番疑っているのは修なんだよね。占い理由で修外した理由は言ってるけどちょっと根拠薄い気がする。 |
883. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
(続き) だけど、それに正直今までの羊の発言を見たら今日の妙占いの理由が羊にしては薄い気がして真決め打ちにしたくない気持ちがある。もしかしたらささっと要約して書いただけなのかもしれないけど。うーん。ここら辺はちょっと感覚的になってしまう。言語化難しい ★尼はどう感じた? >>868の回答は書いてくるから待っててー |
884. 司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
青:3dの青の▼投票直前で妙2神2旅1ここで青が旅を入れれば1位タイ、ライン切りで投票するにはリスクが高く狼なら避けるんじゃないかなぁ、と白印象 神:神>>463「なんか私青白決め打ちたいです」>>831「でも青狼はないでしょうから」神自体はそんなに青と絡んでる印象ないけど、なぜ青がそんなに白く見えるのか疑問~ |
青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
今日のヨアヒム君日記。面接行ってきて、先生と30分お話してきた。無駄話しただけだった。成績褒められて嬉しかった。ただゼミが僕と友達二人の3人疑惑がたってて戦慄してる。どうするんだよ、顔合わせって僕たち友達だよ。あと今日は非常に右肩が凝っている。誰かもんでー |
886. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
>>880書 青をもうほぼ白で打ち捨ててしまってたところはありますね。 ので、青絡みは全て思考から無くなってました。 でも昨日の私が今日言えた義理ではないのですが、寡黙狼は認めたくないのが本音です。 今日の青発言は見て行かないとですね。 all★>>妙の808って何か感じませんか? |
887. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
★神>>885 検討したのは見ましたが。神>>335は不慣れ=白の判断は危険すぎると思うし、 神>>843は神>>831の後での考察でその前に青に対する目立った考察が見当たらないですね。 再度見なおしてみると 神>>696でも「青はほぼほぼ村でみています」とかなり無警戒なのですがなぜなんでしょうか? |
少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
僕GJはないと思うんだけどなぁ 羊に護衛行ってる場合もあるけど、それこそ狩候補1人も落としてないのに霊襲撃はチャレンジすぎる 放っておけば吊り減るから余計に 書護衛GJはあり得る 僕は真狂なら噛み切り派だけど、旅吊りな以上、そこは考慮外かな 4吊り最大2W1Kの3人外 羊の灰が青神商尼、羊視点は吊りきり 村の思考的には、妙尼商神—羊か |
888. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
妙>>825☆わんこの記憶がたしかなら●修は青が出してたと思う。 「受動的に動いても真視は引き寄せられない」→昨日の決定周りの時点で真視どうこうとかまでは考えられてなかった。今その言葉をもらって考えると必ずしもそうではないと思うけれど。 あの瞬間「露骨にアピをする妙狼像」が見えた。まんまと旅に誘導されたっぽい。ごめんなさい。 |
889. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
長>>848ありがとわん。 旅→青、いま流れで追えないでアンカ先だけ見る限りは切れてるように見える。納得いかない心理かどうかまではさだかじゃないけど。 青→旅はたしかにちょっと弱いと思う。シンプルに言うと両狼なら強く切りたがる論でしょ? 微妙に仲間吊りたくない狼心理が出て強く言えないとかあるので。 |
890. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
修>>850もありがとわん。 「精査しないまま吊希望は抵抗」→じゃー余計▼者じゃないのですか。縄運用考えると。 ましてわんこ偽者白で考えてたわけでしょ? ★RPPこわくなかったの? |
891. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
言いそびれてたわん。 ニコさんお疲れさま。ディタさんエピでわんこと遊んでわん! あんま時間ないので垂れ流す。 妙注視とか▼妙とか見えてるけど狼ちゃんこんなわかりやすい動きするのかわん…? とちょっと不安になってるわん。てか羊偽言ってるひとひとり多いし。 そこが神>>871に非共感で、神>★2狼でこんなわかりやすく重ねてくるって感覚的にある? |
892. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
猫>>881 商殴りはあんたに任せてるんだってば前に書いたけど 青>>883 犬偽視強くなった 犬>>890 昨日はみす許されないしとにかく多弁狼落としたかった。そして▼者に変更してる あとオレ、わかりやすすぎて逆にないわーっていう自戒で痛い目見てきたからそういう考えは理解できるけどちょっとまてとおもう |
893. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
狼さん視点さすがに今日わんこ真に見えてるはずわん。これで狂だと思われてたらわんこどんだけニートなの。 よって、ぼんやりわんこ偽見てくるだろなーとかゆうべ寝る前考えてたわんが、商修が想定よりストレートに来ててめんくらってる。めんくらってるていうかなんかこれ違うかも感。 2狼なりふり構わず羊偽主張してるなら修商よりは修青か修商のほうがありげな気がする。感覚的すぎる? |
894. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
シスターさんいたわん。 殴り合いの最中ですが仲良くしようわん。つ[犬もなか][緑茶] >>892えと、「多弁狼落としたかった」それきのうも言ってたけど、なんで「きのう」「多弁狼」なのだわん? 縄2本使って落とすなら「確実に狼!」にならんわん? 下段、それわんこに言ってるわんよね? ちょっと待てってなにわん? 偽と思ってる占い候補に何をもとめているのだわん? |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
うぇー。 修狼なのか…なのか? 修妙であってるから商に白出すなと。そういうことかい? いやまじでご主人わからないわからない長黒出してさっさと吊られておけばよかったごめんなさい>< |
895. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
商:商>>886修神に関しては? 修に関しては商>>569「村っぽく見て様子を伺おう」。神に関する考察は見つからなかったんだけど? 商>>721「いきなり絡んでもないところを無責任に指定はできません」って言ってた商が無責任に商>>861「私目線羊真なら、修神青になり、それある?なのです。LWどこ?は、妙神旅羊になるような気がします。」って修神を狼候補から外したり、LWに神入れたりするの? |
897. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
といいつつ時間切れだわん 青>>882~要約して書いたというか時間取れなかった。 ★「しかも白?」→妙黒視してたっけ? たぶんしてなかったと思う、なんで白が不思議? きのーまでは羊偽強くもなかったよね? ★言語化できないってことなんだけど村ならなんとか努力してみてほしいわん。狼ちゃんぽい行動なので。 なんとか決定周りに戻ります。最悪見るだけは見る |
898. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
>>878長 旅神修か旅青修ですか。 自分の首締める発言になりますが、修青の初日二日目の占い及び吊り希望を見てもその考察に曇りはないですか? 私は旅を吊りや占いにあげてない所を見て行ってるのです。 ★神がクローズアップされるのですがどう考えられます? ちなみに私は長村で認識してますので、疑いとかではないです。解答は任意で結構です。 |
899. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
猫まんま満腹。 犬には、昨日猫が「村の声も聞け」言うたにゃよ。>>714 灰に、自分の推理が反映されない不満が出てたから。 なので猫には妙占いには違和感まで出てないにゃ。 犬>>891 猫も、それ考えてたとこにゃ。どっちかってと、商狼が尼の妙疑いに乗っかったように見える。思考の動きが不自然にゃ。 尼>>892 商殴るの任せても、それ見て考えるのはしてにゃ……。 【▼商 ●尼】で、提出。 |
900. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
鳩。 修厨>>707、2人とも真あり過ぎて決め打ち出来ない。修>>749犬リナを否定する気は無かった。 修>>794内心リナ狂見てる。 修>>850妙狼、ある程度有り。 修★>>856どっから『犬リナが妙狼を見切った狂』なんて発想出てくるわけ?具体的に答えて。 『犬狂を見抜いた狂狼』あのさ聞きたいんだけど、犬狂を見抜いても今日占われるかは私に決定権無いんだし、見抜いて何になるの? てかさ、すっごー |
901. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
>>882に補足。それに修外しても僕占いで黒出ししたらすでにリザが言ってるようにフラグは立ててるんだし違和感なかったんだけどなあ。しっくりこない。 妙の白要素を探ろうと1dから見てたらみんなが揃ってて寂しくなった。墓下元気かーい >>868 妙の白要素。1dからいきなり思考垂れ流し宣言。狼でこんな目立つようなことするかなあ、と見返して思いちょっと白より印象に。 |
902. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
(続き) 2dでちょっと出力落ちたかも?って思い3dで巻き返した感じ。今日の>>825~828あたりが自分の考え出てるなって一番思った。僕が一番感じた白要素はその時その時考えていたことをすっと出してくるし、考えもぶれてないなということ。 僕パッションが多いかもしれない。言語化頑張る |
903. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
すっごーい気になってること言っていい? ★何で猫妙両狼が、その考えで出てこないの? 妙狼なら、長猫白でカタリナ偽見えたから、犬リナ真視を唱えたとかさ。 修>>852猫長が『経験則』で旅をロックしてたと思うなら、何でライン切り考えないの? 猫は旅を吊って功労者だから吊る位置じゃないって本気で言ってる? 私ロックは別に良いんだよ?でもロックしたなりの、次の狼への思考の伸びがシスターには全く見えない。 |
904. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
商>>898 商は、「>」この記号見えてる? 票切り自体は、猫は切れ考慮しないよ。考慮するなら、どれだけ殺しにいってるかで見る。 旅青両狼は薄いと、猫は何度も言ってるにゃ。 なので、商人間なら旅神尼じゃね?って言ってるにゃよ。 何故その疑問になるか解らないのだけど、もしかして商は旅神青の可能性を示唆してる? その発言で、猫に何が言いたいのか解らない。 商は、奥歯に挟まった言い方するにゃあ。 |
905. シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
ごめんほんと。礼拝を時々抜けて反応だけ鳩でうってる状態。 占決打ちなんかできないし、長決打もできなし、ただオレはオレの疑問に特攻してるだけだ 「とりあえず妙」これがオレの今日の判断だった。 妙はオレと対話してくれ、頼むから オレにくれた星は回収あとになって悪い しかし追い込みにきてるようにしか感じられない〜 |
906. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
3dの時系列希望 「任」は委任、(者○)は対策賛成、(者×)は対策反対 3d18:57長 ●商○_ ▼旅▽_ 3d20:41修 ●任○_ ▼妙▽_ 3d20:44商 ●_○_ ▼妙▽_ 3d20:48書 ●神○_ ▼神▽_ 3d20:49羊 ●修○妙旅▼者▽_ 3d20:53旅 ●妙○_ ▼神▽_ 3d20:58長 ●_○_ ▼神(反対)▽ |
907. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
3d21:00青 ●修○神 ▼旅▽_ 3d21:06----仮決定▼旅----- 3d21:08妙 ●_○_ ▼神(者○)▽ 3d21:11長 ●_○_ ▼(者×)▽ 3d21:15書 ●_○_ ▼(者○)▽ 3d21:16修 ●神○_ ▼旅反対(者○) 3d21:21商 ●_○_ ▼旅するなら(者○)▽ |
908. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
修厨★>>850犬リナ狂が私を囲ったと考えてる?なら悪神>>840と私の考察を見た上で答えて。 狂と思う犬リナの動きはあなたに取って、違和感が無いものなの? 修厨☆>>865一応言うね。別に『1dで青白を見抜けた』ことが重要なんじゃない。『考えて直せば白取れる程度の疑いだった』のが重要。 修☆4>>866者狼の可能性は言ったよ、私鳩だから探して。後、者がめっちゃ黒い!って意味じゃなくて、者狼が可能 |
910. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
者狼が可能性として確かにある、って意味だよ。 追加☆。占襲撃が起こったから、占い師の真贋に興味が沸いたからだよ? 修>>864で『納得したい』と言ったあなたなら分かるかな。私は占い師の真贋について、自分なりに納得したかったの。 理性だけで人狼してないのよ。 修>>905鳩なんだから待って……! 何をそんなに焦ってるのか知らないけど、落ち着きなさい。後、臆病RP見たいから灰に落としなさい(無茶振り) |
911. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
>書 旅からのラインもみてますけど、まぁそういうことならフラットに青狼検討してみましょう。もう1時間ほどで箱につきます。 ひとつ説明しておきましょう。私はいまのところ考察フェーズしかしてないです。なんだか吊りきれる雰囲気なもんで説得フェーズの重要性を感じないんですね。 あとさらっと流して感じたのは修からの羊狂ですね。黒要素でもなんでもないですけど、まぁそうくるしかないですよね。という感じです。 |
旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
腹ぺこりんネリッ(`・ω・´)キリッ 僕が狩回避しなかった理由を考える人が誰もいない件。 地上と墓下の差がやばくて鼻からねりきり噴いてる( ´艸`)ネリネリネリッ 噴いたねりきりでゲルト作って墓下民に振る舞う予定← |
912. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
薬商>>886☆ううん、狼っぽさを感じたってことかなあ。妙が怪しいって言われながら見ると確かに怪しく見えるんだけど、単純にこれは戦術論じゃないの?狼も村もお互いの陣営の勝利をかけて真剣なんだということを前提に置けば狼の勝ち方の一つであるRPPは別に卑怯じゃないっていってるだけだと思う。 犬>>897☆ ごめん>>714見た。希望から選び出したのは納得。 |
913. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
妙 泊まり礼拝で、信者がうるさく呼んでて次の発言できるかわからない。そら焦るわい!涙 リナ狂ならわたしのなかで違和感ないよ。 あと、また星みっつめすれ違ってる、商の白視に納得いかないなら、なんで商をそれ以上追求しなかったか聞いてるんだ。 犬894下わんこに言ってない、みんなにいってる |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
今日噛まれるの誰だろなーネリッ(`・ω・´)キリッ 赤見れないから日変わりまでわからないけどたぶんあの人噛んでもちきん漂白すると予想。ぶっちゃけみんな迷推理すぎて誰噛んでも勝てる気はする。 |
914. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
>>912の続き そこ見てなかったから自分の白っぽいとこ占うの?とか考えて無難なところにいった印象になったんだよね。今改めて>>228と>>236見たらSG保護占いも辞さない感じなのでただのいちゃもんになりました。 ラインを考えると昨日露骨にかばってた旅修誰か、とか殴り合って壮絶に切った旅猫誰かしか思いつかない。 正直ラインって狼同士ならつなげるより切りたいよなあと思いつつ旅猫誰かがちょっと有力 |
915. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
修厨>>913 ファイトね! 違和感無いなら良いわ。只もっと自分の言葉使いなさいよ。羊をどういう狂人だと捉えているとか。違和感ない、だけじゃ話題にならない。 ★後リナ狂に見た発言を具体的に。忙しいなら頭の中のあやふやな言葉でも良いわ。 下段。私の発言見てみなさい?商に質問した後、さらに『昨日の時点で、クララを明日吊ろう!、とか考えてた?』とか質問してるわ。 まぁ思考伸びなさならアルが一番黒いけどね |
918. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
>妙 あやふやイメージでいくぞ(ごめん) ・脳内リナ狂妄想劇場 序盤村利で信用取ろうと頑張るやん?→とりま書白出すやん?→2d狼が真噛んだうおおおおご主人GJこっから信用勝負!→吊られないし長白出すわん、長狼なら狂アピうまーだし白一択→妙の3d頭見て「あこれ狼ですわ」→修の動きから見て狼に見えないわんそれより狼ぽい妙白くするわん(ドキドキ) オレは、明日修黒出たら笑う、と考えてる |
919. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
いちげき 青>>912 お返事ありがとだけど違う。 今どう思ってるか、じゃなくて夜明けに思ったことを出してほしいわん! 「妙黒視してない、羊偽視もしてない青村が、夜明けに羊の妙白を見てどうして不思議に思ったのか」を疑問に思っているのだわん。 |
920. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
尼>>918 犬狂が、どこを見てそれらを思ったのかが解らないにゃー。 最終行が、狼COレベルに見えてドキッとするから!するから!! 犬狼あるかどうか考えてたんだけど、犬狼なら尚更猫に黒出して吊らなきゃいかんよね。猫が生きてたら、旅吊りにいくの見えてるんだし。 青>>914 そこはさすがに反論しとくにゃ。 猫狼でライン切り目的に旅殺すにしても、昨日は者吊りさせてるにゃよ。 わざわざ偶数にせんw |
921. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
灰雑感(占われた人はまた後で) 尼 昨日までの姿勢と今日の姿勢がなんだがごちゃごちゃ。リアル忙しいのかなと思いつつ正直今までの態度を見ると悪神がいっていたように確かに焦ってる印象が持たれる。仲間つられてGJまで出された狼?でもこんなにストレートにでる?と、考えてしまう。 商 リアル大事に。でも正直妙を白狼だと思う根拠が少し僕にはこじつけのように感じてしまったところがある。 |
922. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
>妙 聞きたかったのはそこじゃない 「商の青白理由わからないかも~(青白理由が解らない理由やそれ以上の追及がない)」→「っていうか青に目向けられたんだー」 ↑このカッコ内が疑問だったんだ。なんかオレの聞き方悪かったのかな、徹底的にすれちがってるな、すげー細かいとこだから聞くのが心苦しいわ 【▼妙●任せる】 明日は早朝or夜の出現になります >者 ねーよw徹底的にオレ潰しにきすぎて笑うってだけ |
923. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
>>886の質問が特にそうだと思う。2d~3dあたりで結構感覚的に疑ったりする人かなと思ってたけどそれにしてもと思うほど誘導っぽく感じる。ちょっと黒が入った。 神 2dで少し冷静さをなくしたように感じ3dで少し持ち直した感。発言にブレもない代わりに村というものはこんなに一貫して自分の意見を持ち続けられるものなのかとも感じた。自分が他人の意見で納得して意見変えそうになったりするか余計にだけど。 |
924. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
この三名の中から出すとしたら、今日尼や神より商が黒のように感じてしまって、ちょっと悩む 一応【▼商▽修】で。吊り理由は他二名より商の誘導のような発言が気になってしまったから。第二は一応のため。占いは一任することにしたよ。羊がどう思ってそこにしたのかっていうのも真かどうか見極める大事なポイントだと感じたから。 |
925. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
希望忘れてた 【▼修●商○神】だけど吟味不足年と白たちに任す。 神はやっぱわんこ真決め打ち直前の考察出しててどう勝ち筋見てるのかがわからない。 青はちょこちょこ疑問点あるけどやっぱ白かな…と思う。 |
926. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
>>923青 もうぶっちゃけるよ♪ あれは旅の色を見られたくない考えから、羊真で抜かれたらマズイ→狩人を羊に当てて欲しい→年襲う、これで旅の色は闇の中。ってシナリオに見えたのです。 これ合ってるか間違ってるかは終わってから確認します。 この発言よろしくないとは思いますが、もう言いたかったのです。すいませんでした。 |
シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
灰はまだ2喉ありますわね。 実はできれば本日吊ってわたくしの色を見て頂きたく、狭い視野ながらも暴れきってみたのでございます。 アルさんはわたくしより黒かったのでございましょうか? それならば残念でございます |
928. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
修>>868☆妙の白要素特に見つかりませんね、黒要素も見つからないけど 【●神▼商】 ▼商:商の考察が不自然、無理矢理仲間を外しているように感じる(書>>895辺り参照) ●神:商のLW候補の不自然な外し方と以前から気になってたので |
929. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
その中で、旅妙神の3狼と予想致します。 ちなみに羊真取っても神はどっちにも狼の可能性がある事もお伝えしておきます。 ので本日は右へ左へ行きましたが、【▼妙】で昨日と同じく指名させて頂きます。 |
行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
やっぱり1日早かったよね。 受け専門なんだから、攻めたら考察甘いのよね。 強弁も二人いる訳だから、勝てるワケなかったよね。 僕の指針で間違ってるのか? ちょっと自信あるんやけどね。 |
930. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
……ねぇ、ヴァル猫?商と修は手順知らないの?猫長白を両方見てるのに▼妙なの?今日? いや、修にはちょっとガッカリしたよ。修は納得したいから、私と表で話そうとしていて、頭の中では妙以外の狼を探そうとしていたのだと思ってたの。 妙以外狼を思考して、なお狼を妙以外見付けられない商のが黒かったけど。 はぁ……どーしよ。▼修かな。●商で。二人とも黒くてどっち変えても良いけど。私は今ガッカリしたよ。 |
934. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
商>>926 ??? ええとそれ、狩に犬を護衛させて年特攻したって意味にゃよね? 妙が言ってたの、RPPへの警句で、それって犬狂可能性提示じゃないん? なんでそうなるのかが、解らない。 妙>>930 猫、尼と商には妙狼なら誰相方?って訊いてたつもりにゃよ……。>>857>>873 犬を偽決め打たない限り、今日の片白吊りは無いにゃ。 尼商>★灰から吊るなら誰にゃ?って、尼喉枯らしてどうするー!! |
司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
今日●先によっては羊襲撃ありうるかな、もしくは私かさすがに2連続霊襲撃はないと思うから、羊護衛に回ってみるべきか・・・いやいや自分で狩りの仕事はGJ出すことじゃないって言ってたし、でも羊真なら襲撃させたくないんだよな・・・悩む |
940. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
ごめんペタ待って。 商>>929で結論出してた。 後、アルビン。手順的に、羊真の目がわずかでもあるなら片白は吊らなくていいの、ちゃんと羊偽をカバー出来るから。 で、羊真の目を見てるなら▼神でいいじゃないの。 妙より黒く見てないとかそういう話じゃないの。 羊真偽どちらでも狼ある神と、羊真なら絶対白の妙。 羊真偽両方カバー出来るなら、今日▼妙は無いでしょ。 年>>935修吊りに変えてほしい、お願い@0 |
944. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
うん、僕も【本決定了解、COなし確認】 羊>>919☆夜明け後はなんか失速したなーって感じて、リザの>>825の発言見て希望票を見に行き、自分が占いたいところは修って希望してる。でも実際は妙で白。なんで自由占いなのに自分の希望じゃないんだろうとか考えてた。んで、理由見て羊はこういう理由で占う人かなあって思い始めて…ごめん後半は正直考えが飛躍しすぎた。 |
945. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
(続き) リザの発言で疑問発生→希望が修なのに実際占われたのは妙→でも占い方針は黒狙い→ええ、どうして?という感じに飛んでった。人の発言はじっくり読まないとダメだね 猫>>920 なるほど。納得した。奇数の方が狼的にはいいもんね。ラインはまたみんなの発言見てから考察します |
神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
二枚抜きするなら昨日だったと思うんです。 占われると羊偽が私視点確定するのでむしろやりやすいです。 今日商吊ということは私は破綻です。そのタイミングで羊襲撃はあまりに神偽を裏付けてしまわないでしょうか。明日羊襲撃でどうですか? と思ったんですが、神黒でてから羊食っても神黒を裏付けてしまいますね。 |
行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
そして今日は普通の年ww 急に白っぽいから、妙長が振り返ってるの巻w これで4:3になるのかな?5:2になるのかな? 4:3なら強弁一人殺ればなんとかなるのかな、狼さん。 神の寡黙が狼やったら、意味わからん。 寡黙狼が作戦とかこのゲーム楽しいのかね?それだけは許すマジですぞ♪ |
951. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>950神 絶対に終わらないなw 皆様お疲れ様でした。 私のようなタイプは仕掛けどころがキーポイントになるのが勉強になりました。 あと年のようなまとめにも初めて出会いました。 エピは見に行きますが、恥ずかしくて発言しないと思います。 先にご挨拶をしておきます。 5:2か4:3なので村頑張って下さいね。ではでは。 |
行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
年のようなまとめの村には入りたくないな。 そして、それおまいうだよww 普通にこれ狼と思って吊って、答は村なのよねー 途中でちょっとキレちゃったからね。 昨日の1日寡黙とかマジ大人げなかったわ。 あと自分フル鳩勢なので、アンカはマジつらたん。 |
行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
それおまいうpart2だよw 本当に普通の挨拶さえ信じれなくなるんだね。 ちなみに今回で本戦は2回目の不馴れさんですよw 今回の二日目の防衛戦だけは楽しかったな。 お前白っぽいとか、ちょっとやりぃーってなるもんね。 墓下ではちょっと遊ぼうかな? 議事だけは読みに来ますよ。 |
少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
書☆>>948 クララよく見て。私アル視点に立って話してるから(薬商>>929 で、アルが黒いと思ってたのは妙以外に狼見つけられず、手順を考えずに▼妙を推してることだったの。 でも商>>929では神狼とちゃんと考えてた。 手順知らなくて▼妙したって気付けば、私が考えてた黒要素は無くなる。 で修のが黒いと思った事と。ごめん、吊り票で商尼が拮抗してると見間違えたの。それで▼尼に変えてほしいってペタに。 |
955. 村長 ヴァルター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
書>>948 そこ、「妙は」商ではなく尼を吊りたいから▼尼に変えてと言ってる。 ▼神ならいいは、商が妙神両狼と思っているのなら、「商の希望」が、▼妙ではなく▼神でいいんじゃないの?って商にツッコミ入れてるにゃよ。 |