プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ の 13 名。
435. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
俺は今軍で極秘裏に開発された薬を手にしている。これを対象者に飲ませれば人間か狼かが瞬時に判断できるらしい。 シモン「クララ、これ飲んでくれへんか?」 クララ「えー」 シモン「いいから飲め」 しゅーっという煙が晴れてクララの顔を確認する。 そこにはキラリと光るメガネ 【クララは人間だった】 |
436. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
わんこ占い師カタリーニャ号だわん! イヌ科のなので狼さんの言葉も喋れるのだわん! 同族のよしみで素直にお話ししてくれるに決まってるわん! 犬「わっふーばうばう、わんわんわおーん?(クララおねーちゃんは狼さんですか?)」 書「あらカタリーニャ号、そんなに吠えてどうしたの? おやつたべる?」 犬「ハッハッハ(骨がじがじ」 【司書さんは人間だよ!】 後述するけど書狂はたぶんないと思うわん。 |
438. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
あんまり必要ないかもだけど一応議題だしておくよー ■1.吊り希望(▼第1▽第2) ■2.占い希望(●第1○第2) ■3.能力者考察 ■4.灰考察(吊り占希望に絡めてでも可) 希望出しは【20:40】までに ※希望はどちらも第二までひねり出すように |
440. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
【クララの確白確認】ペタのサポートよろしく ほぼ同時やから、俺の判定見てから作った感はないな。 あー潜狂怖いって奴どれくらいいてる? 個人的には狂人は狼誰か判られへんから、そこまで脅威に思ってないで。 ってことでクララについては今後特に考察するつもりはない(対抗狼と思っても) >>424が対抗ながら不覚にもかわええと思ったのは秘密やで? って、俺の松葉杖で遊んじゃぁいけません! |
441. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】 希望先だから兵狂なら偽黒あるかってちょっとどきどきしてたわんが出されなくてまあよかったわん。 出されたら出されたでメリはあるわんが白吊り縄消費から2択抜かれの最悪パターンあるわん(意味わかんない灰はスルーで)。 年>>437決定確認わん? とつっこんでおく。 あと、今日自由視野あるなら早めにお願いわん。統一ならふつーに考察落とす。 兵>>440くぅーん…(しょんもり |
442. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
…は。あ、あれ体が元に戻ってるよ!?お、お兄ー! え、何?議論中なの?分かったよ…これを考えれば良いのね?狼は倒せたの?え、まだ?じゃあ何で戻ったのかしら… ええと、『【書の確白確認】書識>>429から、白って結構取れたから、斑だと俺は楽だったな!確霊いるし吊っても良いが、黒出し占い師は叩きまくったろーぜ!』 だってー。判定出たら何とでも言えるよね、お兄。 ……あ、あれお兄泣いちゃった!? |
443. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
これが人狼の被害者の姿ですか・・・ 実物を見るのは初めてですが、もっとこう・・・グロいのかと思っていましたが意外にきれいに食べてしまうのですね・・・ ペタ君サポート頑張りまっすぅ |
444. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
灰評夜明け前書き溜めぶん連投だわん。 妙は前述から変化なし割愛だわんわん。 農、>>260~>>325~灰評、占い有無の判断理由が軽い。とくに旅神とか意味がわからないわん。 ★旅は単独感→白狙い占い? ★神の占い不要理由は何? >>261商への質問商白前提(商狼疑うなら「そうなら占い不要~」とか言わず村心理として反応見たいはず)、総じて探り感がなく「占い有無を言いたいがための灰評」に見える。意見 |
446. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
をはっきり言う自分、という村人像を作っている狼の可能性。 書、疑問点前述、あんまり慣れてない村の可能性も見えるけど(こんな言い方してごめんわん)発言の出力的に白でも占いで掬えるなら惜しくない枠。そしてここ潜狂はおそらくない>>370言及ストレートすぎ。 >>371は書狼仮定若い狼ぽいので青書切れは取れるかな。 書>>370お返事、現状2割ぐらい。わんこ経験則では2-1潜狂はぜんぜん珍しくない。 |
447. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
判定見た。書確白はおk 者>>439 ん?★不満、だった? 旅>>432 ★1.「村に寄り添ってる」って、−印象?+印象? ★2.占い師注目した方がいいって思った理由は? 年>>419 猫の第二希望は>>398にゃ。 神>>405 某資料館で「髭」を探して使ってみるといいにゃ。抽出くらいは出来るにゃよ。 兵>>440 潜狂いっぱい見てるけど、脅威になった事はにゃい。 犬>>441(なでなでなで |
448. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
修、全体的にヘンなことは言ってない、だけに白黒取りにくいわん。 一点「フリーダム勢苦手」から>>290長占い示唆は思考の飛躍が見えて疑問、長にゃんフリーダムに見えないよね? 修黒長白掠めて聞いた>>312けど回答待ち。 神、ここもとくにおかしなこと言ってないと思うけど>>333旅評と>>335長質問意図不明の触りの濃度の差が気になるわん。恣意的な白黒取りの可能性。もうちょい発言見たいわん。 |
449. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
神>>402ありがと、↑の通りの質問だったわん。なので旅>>385へのお返事のほうが参考になったわん。村なら相性も関わってる思うわんが、狼さんのエクスキューズと区別つかなくて白黒取れず。灰手広く見てほしいわん。 旅、疑問点確認と疑惑からの質問わかりやすい、村仮定自然な星の飛ばし方だと思う。これで質ステに見える長はどれだけ多くを求めてるのかというか長ちょっと印象落ちたわん。 村なら自分の思考を説明 |
450. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
することに喉を費やさないのかな、と思う。ALL回答のあたりね。現状見るかぎり誤解を招きやすいタイプではあると思う。そゆ意味で村の視点が向くならまあ占いなくはないけどここより他のが占いたい。 旅>>385の疑問がとても妥当。共感は白要素ではないけれど、少なくともわんこ個人的には見えやすそう。 青、>>244占いスタンスここ怖白狙いと>>351>>363~灰雑感からの占い希望がちぐはぐで、狼仮定作っ |
451. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
★リズ>>442 ? どういうこと? 対抗と被ったことは気になったけど、「見えない」っていう意味でここ占えたことに何の問題もあれへん。 さっきは改行しすぎて切れてたけど、寝るでー。 猫とか他数名質問飛ばすのは明日に回さしてくれ。 (対抗がすげぇ頑張ってて割と悔しいけど昼に巻き返してやんよ!) |
452. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
たスタンスを捨てる行為に必然性ないって意味でやや白く感じるわん。 商、スロースターター宣言は後半伸びたとしてもそれを演じれる自信のある狼可能性考えるとすごく判断しにくくなると思うわん。>>322は論拠見えず村ならおそらく経験則で話してる、色見えにくいわん。>>360寡黙処理に対して防御感。兵>>367商白上げの仕方は兵狼時の狼ではないと思うわん。 者はあらためて。 年>>445了解わん@12 |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
たぶん農狼だよなー。 なんとか▼から逸らしたい…んだけどあとふたり全然わからない…。 そして白出しはお願いだから占い襲撃してくださいわんというメッセージなのですが伝わるでしょうか。 べつに▲羊でもかまわないので。 |
454. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
僕は人狼と一緒にいるのは嫌だ!部屋に戻るぞ!!(コナン 死亡フラグでググったけど結局これ使う……) 【書白確認】 >>447長 ☆今のところプラス印象。村人と手つなぎして狼探そう的な。 ☆ペタが占い師の希望のところに決定出したから。票数とかより占い師の視界晴らしした後の伸びとか見たかったのかなーって。 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
今日のヨアヒム君日記。学校に行く前に村をのぞく。お星様が飛んでたりしてびびりながら回答。しかし他の村人からも突っ込まれ半泣き状態で回答作成。人狼のことを考えていたらお昼を買うことを忘れ3時に学校で買い食べる。その後サークルでわーきゃーして人身事故に憤りながらバイト先に向かう。教え子たちの会話で中学生くらいの子も人狼をするのかとビビりながらバイトをこなす。精神的にも肉体的にもがりがり体力削られ帰る |
455. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
兵☆>>451え、何?ほら、お兄早く回答。 『妙>>417の質問が書の回答で、書白に辿り着けたって意味だぜ?兵に文句付けてねーよ?』 えと。『犬☆>>383発言時間でOKだ。狼の1、2狼はCO周りを様子見するって考えから書以降の人間を初日見たかったぜ!神商は占CO見え切ってないと判断した、基準はそこだ。猫長には特別白黒とってない』 疲れた…お兄が喋りなよ。え、キャラグラが無い?わけわかんないよー! |
456. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
【判定確認】 クララさんはペーターさんの補佐お願いしますね。 今回割と独断気味の決定だったんですね。機械的にやるよりいいと思います。ただ、村の意思を余りにも無視したものにはならないことを祈ります。 さて、少し考察して寝ますかね。 |
神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
すいません、兵偽の方針でいきますって宣言してましたけど、ちょっと難しくなりました。私の中で兵真で傾いちゃってそっち方向で考察進めることになると思います。 今のところ私的にはねりきりもちきんが黒く見えないので白方向で考察進めますよ。 |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
議題ありがとですー ■か、噛みどころに悩むなー。占い先襲撃でもいいけど正直真狂確定させたい気持ちもある。一番噛みやすいのは確白のクララかな。 ■兵から襲撃したいです。羊真よりで見てる村が多そうだからあえてっていうのもある ■クララ説がにわかに浮上。理由は占い無駄にするっていう発言から。素村でこういう発言あんまり見た記憶ないんだよね |
457. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
バジル兄(※双子の兄の名前)お休みー。 犬リナ>>450の青評で確かにって少し思ったから、もっと思考開示しよーかなー。 ヨアが●を商に向けたのは、結局の所白めの人からの疑い返しが怖かったんじゃないの?って思うよー。 ◯にして控えめに白め怖いを希望してる所も理由ー。 人間でも疑われるの怖いかなぁ?ってリナの青評価含みで思い直してるから、言いたいことがあれば言ってくれると私が判断しやすくて助かるよー。 |
458. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
【書の確白確認】。1dのお星様は今からじっくり答えていきます。 これだけ直近で気になったので★ペタはどうして占い先クララにしたの? 改めて見ると占候補のふたりが希望を出してるだけで票自体が多かったのは僕と杖なんだよね。ちょっと議事録見きれてないので希望理由とか見てないんだけどね、どっかの回答のついでで大丈夫です。 |
神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
さて、一つ言いたかったことを落としておきます。 兵とのやりとりで思ったことです。兵のとにかく自分目線の部分が大きく真印象でした。自分とのズレがそこでした。 私とのやり取りで全く斑が出てこないんですね。自分が黒出したら吊る、白なら縄節約っていう確固たる意思がある。真目大幅アップしました。 さて、サボった分考察落としますよ。 ◆商 >>322は私も気になりました。兵が突っ込んでくれてまして、回答も頂 |
459. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
さて、一つ言いたかったことを落としておきます。 兵とのやりとりで思ったことです。兵のとにかく自分目線の部分が大きく真印象でした。自分とのズレがそこでした。 私とのやり取りで全く斑が出てこないんですね。自分が黒出したら吊る、白なら縄節約っていう確固たる意思がある。真目大幅アップしました。 さて、サボった分考察落としますよ。 ◆商 >>322は私も気になりました。兵が突っ込んでくれてまして、回答も頂 |
460. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
けてます。>>374ですね。ここ気持ちはわかるんですが、余りに根拠無しで長妙に疑いかけるような部分は微黒要素ですね。根拠無く誰々の中に狼いるというのは微黒要素かと思ってます。 ここ頭の片隅に置くようですからどう転んでいくかは気になりますね。 ★商 ●青理由は>>351商「白ならもう少し踏み込んだ~」の部分が「むしろ俺のほうが踏み込んでる」と思ってブーメラン返したって感じであってますか? |
462. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
寝落ちからのふと目覚め。 【占い結果確認】 書確白で把握です。 >>457妙に乗っかる形になるけど、強弁には●打てなかったってのあるよね。 無難なとこって感じね。(自分が無難に選ばれた件)オイオイ 書には言いがかり的なアレは申し訳なくで。 |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
狩書ですか。 あるかもしれませんね。占嫌がってましたしね。 占無駄にする、は私はあんまり狩だからって感じはしないですね。むしろ村側なのに占われる悔しさってのを隠しきれてない発言に見えます。 あたし占っても無駄だよ!っていう。 まぁ、私狩人探しの精度劇低なのでなんともですが笑 |
463. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
途中ですけど、一言。 なんか私青白決め打ちたいですww >>458「★ペタはどうして占先クララ」なんてどストレートすぎて狼には聞けない気がしますw 直感だもんで、まだ決め打ちまでいかないですけど白ロックかかりそうです。 ◆農 最初に気になったのは占評価「真=狂>狼」で両方一緒やないかい!ってとこですかね。まぁ、いいですけどね。 質問見逃してました。 ☆農>>327思考トレースです。相手の感情読み |
464. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
つつ論理的に、、、理想論ですけどね。 私は占は黒見つけるものっていう固定観念的なものがあるんですが、彼は初日は白狙いなんですね。そこから考察と占希望に違和感なしですね。なんだかすごく綺麗にまとまってる印象です。 これっていう白さも黒さもまだ見つけられてない純灰といったところ。 修者残してギブアップ寝ます。 |
465. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
ヤコブー。農★>>347商狼でもさー、例えばライン切りとかで結果的にSGみたくなる時ってあるよねー。村人SGの時と、狼擬似SGの違いの基準とかってあるのかなぁ? 結局さぁ農>>323が真実で、『SG保護も兼ねている』ってだけで、中庸占いがメインなのかなぁって。 質問のやり取りで勘違いしちゃったかなー私。 農★そこんとこ、どおー? ちなみに農★>>261の時点では商を狼かもっていう疑いはあった? |
466. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
悪神>>463言われて見ればそーだねー。 狼なら占い当らなかったんだし、その当人がまとめに噛み付く必要なさそーだよ。 ちなみに●を2、◯を1点とすると。昨日は。 青旅7書6商農4神長2妙1、となってるよー。独断って程じゃないかもー。灰に3狼いるかも知れないんだしねぇ(占真狼だとアレだけど昨日で優先するなら真狂っぽいしー 私も青白を取っておくよぉ。同時にジムの身軽さを白め要素でとっておこーかなー。 |
467. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
>>460神 そう言われちゃうとなかなか萎縮してしまいますね。 あくまで邪推ですけど、あの段階ではあのような考えも置いとかないとと思ってましたね。 片隅にあるのはあります。今後に期待して頂いて大丈夫ですよ。 ●青の件はその考えももちろんあります。 白狼とか的をえれないお話に??でした。 でも良く考えるとそれって白なんですよね。 |
468. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
あ、ヤコは結局誰を黒く見ているのかってのは大きく注目したい所だねー。 •猫長。猫長>>281>>303>>314から見てて最初の印象は村の動きの停滞を気に掛けてる人だって思ったよー。 只実際の所、村全体の動きを活性化しよう、というよりは、自分に情報が欲しいから村動けって感じなんだよねぇ。 ああ、猫長>>421は理解だよー。 総括すると、村に働きかける大きな視点の動きと、考察のベースとなってる感覚的 |
469. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
感覚的で小さな視点(猫長>>329の尼評。>>308妙評。>>275神評。>>274青評。>>223農評等 この両視点の幅が大きすぎて違和感凄いんだよー。 感覚的な所が普段のスタイルで、村に働きかける動きは慣れてないんじゃない? 後、猫長>>349の旅疑いの思考が見えないから、過程とか詳しくー。 推理しようとする感じは良いけど、旅疑いは疑い易い所を疑ったんじゃ?って感じで黒い。 今日はお休みぃ。 |
農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
ぼくは根がうっかりさんだからねー 狼がそんなツッコミどころ多い発言するか?て考えで見れば 意外とぼくは白って結論になるんだろうけどなー わんわんにロックオンされてちょっとテンション上がってます、はい |
470. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
昨日のお返事遅くなってごめん。 兵>>367☆妙を占不要枠に入れたのは現時点では不要かなあと感じたから。確かに僕じゃ黒要素とれないから希望枠にいれるのが合理的だと思うけどその時は薬商or杖旅の方が気になってた。 ★>>372の書と>>371で切れてるってどこで感じた? 兵と僕、思考違いすぎるのを感じてる 杖>>369☆そう、流される=自分の意見がないor見えないって考えてるのででそういう人はꉀ |
471. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
大体内容寡黙と認識されて吊られてるから ☆うーん、狩人を霊媒に貼り付けて占や確白抜きやすくするため?ごめんあんまり思いつかない… 書>>371 ごめんなさい(´・ω・`) 犬>>383☆今回だと占は真&人外だと確定で、灰は人外が3人いるのが分かってるだけであとは手探り状態。発言から人外かどうかを見てくのは一緒だけどやっぱり基準は変わっちゃう。 ☆色見にくいとことここ怖で悩んで色が見えない方が白黒 |
472. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
溢れてしまって分かんなくなっちゃうから色謎の方を優先。 >>424☆これ僕に対しての質問だと思って回答。なんか思ったこと。星投げ合いが目立つかな。占い希望にあげた商は>>391で言ってる通り>>207の発言ですごく突っかかられて何で?って思ったのかなと邪推 妙>>386☆その対話をさらっとみた印象は薬商が妙書にすごい絡んでるな、と。今読み返すと薬商は自分が気になったところに切り込んでて、妙は |
農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
ん?ニコラス?あ~、うん。 別にぼくは彼を疑ってるわけじゃないのさ。むしろ単独感で白視してるよ。 もし彼が最後まで、ぼくへの黒ロックを解けなかったとしても それは彼に分かるように話すことができなかったぼくの責任だからね どんと来い、だよ。 彼がぼくを信じてくれるまで、ぼくは待ち、答え続ける。お互い様だ。 ……この姿勢が「闘志を感じない」とかなんだので否定されたらちょっと泣く |
473. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
納得してたことを聞かれてん?ってなってる印象受けた。前のめりではなく狼探しを積極的にしてる感がでてる ☆>>470 ☆基本はその占い方針だけど正直ここ怖占いで確白だったらぱくっと食べられちゃいそうで怖かったのが本音。 僕への星投げ具合で白度があがった(パッション) 商>>394ぐさっ(言葉のナイフがささる音)。僕も頑張る…(ガタガタ) 探>>461ああ、メリットないか。無駄な喉使わせちゃってごめん |
474. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
こんな時間ですが、僕目線の可能性を記しておきます。 狼追ってる?とかは思われたくないのが本音ですが。 自分除いて12/4が人外。占いの兵羊で1人。 10/3。白確は、年書。白視は青妙。6/3長修神農旅者から3人と想定してます。 青は>>467にて。妙は昨日の絡みと書白確から白視しています。 |
475. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
ちょっと起きちゃったー…バジル兄が泣いてたからねぇ。 薬商★>>467ヨアの白視理由をもちょっと詳しくー。 薬商★>>474書白確から私白視はいいけど、昨日誤爆疑惑の話でしか絡んでないんだけど絡みのどこで白取れたの? 結局誤爆疑惑は空論だったのだから、あの絡み自体の意味って薄くない? つまり、誤爆じゃなかったという要素以外で私白要素って取れたの?って疑問ー。 現状確認は良いと思う。じゃお休みー。 |
476. 農夫 ヤコブ 03:47
![]() |
![]() |
[…はワインを飲んだくれている(りある)]【書白&統一確認】 確白だったのねー良かった 昨日のD太と合わせてノータッチだったから助かるよ 杖☆>>352 癖だね。嫌ならやめるから言ってー 杖☆>>353 白取りと言っても濃度があるよね? 白少ない人ほどロックしちゃう感じだよー 犬>>384 ☆ 黒狙いはむしろ吊る派だからなー難しいな |
477. 農夫 ヤコブ 03:47
![]() |
![]() |
白さが足りない人の中から選ぶ感じだね ☆ 「ですよねー」て。特に深い意味はないなー 斑は生かしたまま情報出すほうが有意義なときもあるし、 それも考えてるのかな?てふと思っただけさー。忘れて。 そんな占師なんていないし常考(o´e`)コケッコー 犬>>444 ☆そだよー ☆論理的思考する人だから追えそうだなーて感じ 妙>>465 ☆ ぼくは投票の理由から判断することが多いよー |
478. 農夫 ヤコブ 03:47
![]() |
![]() |
こじつけ、疑い返しとか、防御感の激しいもの、 そういうのは狼の可能性大と考えてく感じー。たまに外す笑 ☆ 基本[中庸占い]で合ってるよー。初日だけ白狙いだね 今気づいたけどSGの話は吊り関係も無意識に含めてたかもごめん。 ☆ 疑いは0じゃないけどまだ灰が広いし薬は考察が充実するまで後回しでいいかなーて 多分今日もコア早いから先に流す!朝ごはんは[TKG]一択! 占真贋 |
479. 農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
どっちも「出力が低い」理由に1d●書しているね>>380>>403 わんのほうが接し方が丁寧。対話してから占うか決める感じ。 シモンは単純に観察しつつプレッシャーかけた感じ。 正直、占師のスキルや個性で片付く差ではあるように思うよ。 ヨアヒムは昨日白視>>327。 今日もその傾向は変わっていないように思うね。 ニコラス 初動の単独感で微白だったうえに |
480. 農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
「初日からロックやばいな>>353」ロック自覚してるあたり、 ただのロッカー村だろうなと。 質問もすごく細かくて、とことん突き詰める姿勢>>330>>352。 相手を理解したいという衝動を感じる。 杖>>400この時点でぼくは白狙いで考察してたからね… まだ黒く見える人がいなかったから殴ってなくて当然だよ。 ということで青旅は白置き。 残りの灰考察はまた夕方ー |
481. 少女 リーザ 04:27
![]() |
![]() |
……ふわ…。 妄青>>472回答感謝ー。アル評価は分かったよ。印象変わってるみたいだし今日の考察期待ー。確白パクリも了解。 農>>477回答感謝。投票理由かー。 ★昨日の占い希望の投票で気になった所はある? 農>>478☆1。私の考えで良かったみたいねー。 初日が中庸で白狙いなら、☆2、狼も多少あったアルを外すのも分かるかな? パズルみたいに相手の思考が見えてくると楽しいなー。 ヤコは純灰に戻そ。 |
482. 行商人 アルビン 05:08
![]() |
![]() |
>>475妙 青白視の件 白狼について初日から語りだしてみたり、まぁなるほどと思われる占い指定。(私商はスロースターターは解りにくい) ちょっと失礼だが、ぎこちなさなのか不馴れ感なのかなところは、赤を持ってない単独の雰囲気。 初日って少なからず言いがかりみたいなとこあると思うけど、それをしない(できない)ところ。 考察はとてもヨアヒムの言葉で特殊な時間に綴られているところ。 以上です。 |
484. 行商人 アルビン 05:34
![]() |
![]() |
>>475妙 妙白視の件。 妙村目線なら、誤爆だけで書妙狼視はあまりにも理不尽。 もちろん違う旨の絡みがあったよね? 事実、書白確でそれ以外の要素でって言われれましたけど、そのフォローしたり、何ややりとりがあった事は変わらないですし、狼なら神あたりも巻き込んで勝手にやりあったらいいと考えるのでは? それ以外にも他の人との精力的な動きは白視したくなりますよ。 でも白視であって、白ロックではないですよ |
486. シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 【書白確認】 昨日は言いがかりをつけてしまい申し訳ありませんでした。 斑期待しておりましたが、本日もじっくり灰を見られることや、わたくしがクララさんの白拾えていなかったことを考えると、確白出て良かったと思い直しました… 取り急ぎ星を回収致します ☆犬>>312 長狼「妙にちょっかいかけて、SG向きではないと思って引っ込めたにゃん」なら一応説明はつくように思います…(わた |
487. シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
くしの意見ではございませんが) 犬☆>>448 昨日のわたくし「この村フリーダム勢いないか。純粋に気になるとこに占希望出そっと」…こちら読み取れませんでしたでしょうか?★わたくしに無理に質問を飛ばしてはおられませんか?(失礼な質問、申し訳ありません) …あら?星これだけでしょうか。見落としがあったら仰って下さい… 兵>>368 オレに振り向いて欲しかったら、黒出すか殴るかしてこいや(にやり) |
488. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
本日は、昨日あまりお話しできなかった方を中心に見ていきたく思います。…の前に、本日の厨的放置枠でございます ◆猫長 監視放置 「星乱舞は、議事かき回す為」というご主張に偽りがあるのなら、明日以降失速するかと思われます。狼なら姿勢から匂ってきそう&人なら考察伸びそう…現状能力処理不要と考えます ◆妙 厨利放置 思考垂れ流しが読みやすく、気になったところに斬りこんでご自分を納得させていく攻め姿勢も |
489. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
ぶれておらず、ODYも散見。手分けして灰を殴っていけたら助かります…。終盤噛まれず残ったら疑う、くらいの気持ちでおります… ◆妄青 白置き放置 >>350で突っ込みやすいパーセンテージ出してしまう等隙が多く、灰雑感通して警戒心(というか流されることへの怯え?)が滲み…の割に、のんびり感。ほんわか不慣れ素村印象。(本当は「不慣れ」という言葉は好きではないのですが。。。すみません!) |
490. シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
長妙はなー、オレ正直「面白い」「楽しい」って発言に弱くてなーそゆこと言う奴は灰に残っといてほしい補正がかかっちまう… んで、 ◆ディタ が気になる。 >>378>>389弱気ぽいが、>>379>>389ちゃんと意志を示そうとしてる。しかしその意志がどうも中途半端に見えるんだよな…当たり障りないっつーか、固いっつーか、おっかなびっくり村に触ってるっつーか。>>395狼探す姿勢アピに見える…とか黒塗 |
491. シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
りぐりぐりしておくぜ。 ただ、緊張した村でもこうなるとは思う。もしそうなら、突っ込まれるこを恐れず思考タレ流し推奨だ。ブラフ大好きとかでない限り、思ったことを即言うのが結局村利だ、とオレは思う。 ★者>>378 下段、「状況考察したい」か…偽占は何故書黒出さなかったと思う? ★者>>395 ディタの中でステ狼像に当てはまる灰って誰だ?(多弁狼は解りやすいからいいや) 一旦潜ってくる** |
492. 少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
薬商>>482 うーん?よく分からないかもー。 薬商>>484 回答了解だよ。 私は、商は誤爆を疑ってた割にはヨアに目を向けられるんだーって今は疑問でね? あれは疑いとしては姿勢が軽いものだったのかなーって。 狼には誤爆じゃないって分かってるからかな?なんて。 ★クララよりヨアを占い第一希望に優先した理由は? 何となく推測出来るけどねぇ。 修厨>>489あなた村ならドンドン協力するよー。 |
493. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
犬>>449 旅の質問は相手の粗探しであって、それが色に繋がるように見えないにゃ。 妙>>469 猫は二重視点にゃ。村に働きかけるのは、普段はもうちょっとやり方違う。灰同士の関係性見て、そこに触るから。この村、まず関係性の構築から始める必要あったにゃ。 旅疑いは、「思考してるように見えない」から。 鳩から発言眺めてる時に、>>319>>321の青の触り方に違和感を持ったにゃ。 うーんとかんーとか |
494. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
言ってるけど、青の主張ってそんな解り難い? 特に>>321って、それがどう狼なんだろう。 青が狼の場合は占狼の可能性あるけど、占真狂の場合は「2-2の感覚だった」って白い。 その辺りの思考が無く、>>369で「素直な出力」「不慣れ」ってなってるのね。 猫が旅疑った>>349で「特に対青」って言ったから引っ込めたのか?と、疑い継続にゃよ。 それと、青の不慣れ視が>>334に被せて見え、旅と神切れ。 |
495. 村長 ヴァルター 08:24
![]() |
![]() |
神>>463で「これ青白じゃね?」って1人で盛り上がってる様子が人臭い。 神は性格が真面目というか、「これはこういうもの」だという固定観念がやや強い傾向にあり、理想を追う傾向。 狼なら狼の硬さを性格の固さにすり替えてる事になるんだけど、ここで「判断が降ってる」天啓のようなのは強い人要素。 偽装を忘れてる事になるよね。 後、笑ってる。喜びが入ってるんだよ。 自分の閃きに対する満足。 神人間だと思う |
496. 旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
おはよう良い子のみんな。[本日のおやつ:バームクーヘン] >>476 ヤコブ 癖って…。なんかかみ合わないな。真の可能性が高いと[ぼくが]考えてた~みたいに強調したいところに括弧つけてるのは分かるよ。でも[正当な]って部分をヤコブが何故強調したかったのかわからなくて聞いたんだ。偽の真アピじゃなくて真ならではって思ってたわけでもなかったし何で強調したの?って。 白取って、あまり取れなかった人に黒ロ |
497. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
黒ロックかかるというのは理解。 >>480現状殴ってないのはまだ気にしてないんだけど、>>380で言ったように疑われるの怖がってるように感じてるから>>221で受けた(推理はともかく生き残りに)自信ありそうな印象と違うっていうのがヤコブの一番気になるところ。 とりあえず今日の動きと考察見たい。昨日は白中心に見てるけど今日は吊希望あるし。 |
498. 村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
昨日議事読んでて思ったのだけど、占い方針って黒狙いなり黒吊り白占いなり、それぞれにメリデメリがあって、こういう戦術論は好みでしかないから役職要素にはならないよ、とだけ釘刺しとくね。 者>>453 見たにゃ。者>>390で、気になった書の色が解って、そこには感想無い?黒引き望んでたのは>>379を確認してる。 旅>>454 見た。把握。ここはちょい待つ。 農>★白取り甘いって言われる方? |
499. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
>>492妙 青優先したのは、妙とのやりとりで書だけに拘るのを控えたのですよ。 あと書から青にスイッチしたみたいな感じに見えるようですが、人外は3人。一人に拘りすぎるのもよろしくないかと思います。 疑うばかりではなく信じるって事、ここでは危険なのかもですが、私は信じれるところは信じて行きます。 |
500. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
>>395ディタ ★全員が多弁ではなさそうっていうのはただの希望?それとも多弁できる実力があっても役割分担するから全員多弁ではないってこと? あと多弁の認識独特だなって思った。僕は商よりは妙多弁だとおもってるし。ディタの商とか妙考察見たい(杖ぺしぺし ヨアのログ読んでてリナの質問>>424気づいたけど兵の書希望から書白いんじゃないかってことかな?僕兵も書も見れてないしわかんないって言ってたと思 |
501. 旅人 ニコラス 09:14
![]() |
![]() |
言ってたと思う。★本決定から日変わりまでのこのタイミングで聞いたのって何で? 変なとこで切れたー。 ヨア見てきた感じ、狼ぽくないなって思った。言語化は後でやる。 [飴玉ばらまきながらダッシュで離脱] |
502. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
商>>484が、歯切れ悪いな。 ★結局、妙の事はどう思ってるの? 青の白狼怖いについて。 青の中では「こういうのが白い・黒い」って基準がハッキリあるのね。 で、白いと思って判断してたら狼で、自分の判断基準をどうしたらいいのか戸惑いを持ってる状態、に見えるのだけど、どう? 思考で判断しつつ、経験則からの感情で怖いと思う。 行動は、その綱引きから、自分の一貫性よりも村利を選ぶ。>>473 |
503. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
ここまで見てくると、青人間に見えるんだよね。 「自分の不安」と戦ってるでしょ? で、この不安の出所って、村側の視点なんだよ。 なので、青人間と思うにゃ。 村がだいぶ見通し良くなってきたにゃー。 皆、ありがとね。 [長い尻尾を大きくゆっくり揺らした] @13 |
504. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
>>502長 白視して行きますよ。 白ロックではない←これが歯切れ悪いと感じられたのでしょうか? 現時点では白視。終盤戦になれば見直すといったニュアンスでいかがでしょうか? 時間が経てば情報も増えますから、その時に違和感あればまた考えます。 |
505. 村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
商>>504 商が「白視していく」という行動表明じゃなくて。 「今」人間に見えてるの?それは何故?って訊いてるの。 猫の訊いてるのは商の「妙判断」。 人間か狼かも解らない相手を、商はとりあえず「白視」しておくの? 「白視したくなる」とか、その行動予告が歯切れ悪い理由。 昨日の誤爆疑惑での飛び付きが印象良かっただけに、気になった。 商が語ってるのは自分の行動であって、妙についてじゃにゃい。 |
507. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
商>>506 なってないよ。 というか、まず「白視する」という行動決定が先にあって、その理由を違和感無いように考えた、というように見える。 狼なら云々って、前提に根拠が無いので白要素としては弱い。 商が、妙を白視したのを正当化したがってるように見える。 妙白見えてる商狼のセンを、今見てるよ。 妙>★猫からこう見えるのだけど、妙からはどう見える? 後、他の人からの意見も欲しい。 喉保護。@11 |
508. 行商人 アルビン 10:37
![]() |
![]() |
>>507長 そもそも行動決定がどう読めば先になるのか教えて欲しい。 >>484はそもそも妙白視の理由を妙本人から訊ねられたものに解答したもの。 議事の時系列追えば、書誤爆?→妙とのやりとり→書確白で妙白視への動き。 質問は白視の後の解答だから、後付けに聞こえるのも当然かもしれませんが。 |
青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
ちくわともちきんの顔文字…え、難しい← 今日の噛み先も決めないとなー。個人的に厨修と猫長残したら最終日殴り合って自滅してくれそうな可能性もあるけどそれまでに結託されたら怖いよ(ガタガタ) |
509. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
商>>508 根拠が薄いから。思考して妙白判断したように見えないんだよ。>>413の雑感と合わせて。 ただ、ちょっとブレーキ。 その前に確認したい。誤読あるかも。 >>499の上段、「妙絡みで書に拘る」のを控えたのか、「妙との対話で誤爆疑惑が薄れた」のか、どっち? それと、>>474「昨日の絡み」が、何故妙白になるか。ここの言語化出来る? それが一番強い白根拠なら、検証しよう。 |
510. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
忘れてた!ゲルトー。 ◆薬商 薬が妙猫から突かれてるから擁護するつもりで薬見てきたが、確かに解んねーな薬。スロースターターはいいが、終盤の自信満々な割に自分の思考の流れの説明もたついてねえか? ★書妙対話の中で妙のグッときた発言教えて。散々言及された箇所掘り返してすまん。あんたが何に注目する奴なのか知りたい 双妙>>492 妙狼に懐柔された厨、という妄想がチラつくから優しくしないで…!gkgk |
511. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
◆神父様 何度か読み返しましたが…真っ当なご意見…丁寧な議事読み…意志も感じます…共感もぽつぽつあります。しかし全体的にODDで要素には至らず。という、なんとも微妙な感想でございました…わたくしの力不足でございます。 個人的に>>459兵真視はODYかなと印象致しました… 現状どなたにもマークされておりませんし、狼なら強いと感じましたので、序盤でなんとかお話ししておきたいのですが…一旦後回しです |
旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
ODY 「狼だったらやりにくい度」の略語。背理法による白考察時に用いる。 ODY中心の考察派の場合、1度説明するだけで喉エコになる万能な言葉である。 使用例:「長はこのODY値が低い」「僕のODY高いのはエルナくらいかな…」 まさいの某村ページより引用。ODDは狼でもできるって意味だったと思う。シスターが説明してた。 |
512. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
ヨアは基本的に怖がってる感強いんだけど、白狼怖いって恐がり方は判断する側。要素の取り方聞いてみてもなんか「お、おう。そうなるだろな……」って感じで白狼怖いのは納得した。 判断される側では青>>473とかあるけど商>>394で言われてるように結構青の発言ってブーメラン。同調狼いるという発言しつつ自分がそうならないようにしたいって言ってるのは防御感なんだけど、白黒じゃなくてどっちかというと吊れるか吊 |
513. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
吊れるか吊れないかっていう、やっぱり判断者視点なんだよね。あと狼だと噛みがある分こういう悩み方しないんじゃないかな。 霊関連の話は、陣形作る側じゃなさそうと感じた。自信無いよー能力こわいよーみたいな狼だったら騙り出したんじゃないかなとは思う。 カタリナ:とりあえず夜明けすぐに占出ることは決まってた出方。手数計算して霊潜伏推すあたり真に見てもらいたい気持ちは強い。一貫して占い師目線してるアピの真 |
514. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
アピの真偽はわからないけどそういう自分中心系の占い師なんだなって性格要素。灰のときも霊潜伏好きって言ってたのが自分中心というか占い師中心の進行したい人で人物像としてぴったりはまった。 序盤から多弁の人もしっかり見てるのは襲撃懸念ある真印象。 狂で本気考察して誤認噛とかは怖くないのかな?発言の勢いと今日の考察をどう詰めていくかで見る。 シモン:占い師というより灰目線。あまり気負いみたいなものはな |
515. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
なさそうかな。対抗殴るの好きじゃないって言ってるのも信用取りバリバリするぞ!タイプの占い師ではないんだなって感じ。 >>215★黒占って斑出たら吊りで真偽わかるって発想無かった?無駄遣いって言葉が出たのは疑問に思った。 >>301スロースターター認めつつも死ぬ前にギアチェンジしてって言ってるのが余裕そうだなー(感想) >>357★ヤコとヨアの対話判断できそうかどうかの違いの言語化お願い。シモンの判 |
516. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
シモンの判断基準がどこにあるかを見たい。 >>380の「同時ってどうなん?」がどう気になるのかジムゾンに意図聞いてからどう思ったか教えてほしい(丸投げ あと●長希望でそのままだった点もシモン注目してただろうから思考開示よろしく。第2とかにも入れてないし疑惑撒いて放置?みたいな印象は多少受けてるから回収に期待。 エアポケ入ってるジムゾンと昨日の不要枠見てくるー(お菓子ぽいぽい |
農夫 ヤコブ 12:36
![]() |
![]() |
何か注目されてるねーぼく。おらわくわくすっぞー 「なんでこの人黒なの?この白要素そんな弱いの?」 とか突っ込まれる未来しか見えないけど 喋るしかないな。ぼくの白黒を判断するのは皆なんだよ 予想。3狼1狂=長妙者犬 ということで今日は者に注目してみましょう |
517. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
おはよう…謎の体調不良によってバテてんで(ぐったり 昨日のリズのやつ、何のことかすげぇ「?」やったけど、今理解した(顔真っ赤 ほな回答いくで ☆>>470ヨア 仲間を忘れる? そしてそんなツッコミする? ☆>>515ニコ 1)それは村目線で真偽わかるってことやろけど、パンダ吊ってる間に俺食われてまうやん。それあかんやつや。 2)感覚的な問題やからな。俺が対話できて判断つきそうか否かやで。 |
518. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
>>509長 中段 そこは前者。 下段 白視って言う表現に食いついてるのか?修みたいな表現すれば良かったんかな? 白視で大丈夫!ではなく白っぽいから今はいいか。なら理解してもらえるのか? >>341>>345あたりの自信満々なとこは、額面通り受け取る。お手並み拝見ってとこ。 >>510修 占いや襲撃などの確定要素に注目します。 それ以外は雰囲気とか流れを見てます。 |
519. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
>>517のヨアへの解答は、昨日俺が発言した時点での解説やで、念のため。 (クララは人間判明してるから) >>516ニコはなんつーか、「ニートしてんじゃねぇよ働け」って言っておくわ。 ジムゾンは割と面白いから興味はあるし、猫もやけど質問飛ばすつもり。でもニコが先に質問してもええんやで? 俺の喉節約に協力してくれてもええんやで?(ニッコリ |
520. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
妙☆>>481 初日は、んー パッション理由が多くて何とも言えないね(o・e・)コケ 出来れば2日以上連続して比較したいな。 猫☆>>498 言われるーwでもぼかぁ気にしないよ。 D太 「状況考察好き>>378」「狼ひいてくれ>>379」 発言から白黒を考えるのは苦手という姿勢に矛盾ないね。 スタイルは薬商と一緒だし今日は放置かなー? |
521. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
リーザ >>492下段、狼ならこうはっきり言わなさげで白い。 他にも「俺白は後で分かる>>345」など、 自分の白がいつか認められるだろうという自信が見られ その上で書周りの人(青薬猫)に順次注目していくのは村的。 リデル 妙との切れが目立つね>>285>>510。 者への質問も、相手の思考を引き出す村利内容>>491。 対話で色見れそうだから放置枠。 垂れ流し型だし、思考はよく見えているよ。 |
522. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
し…シモンさん、大丈夫ですか? どうか、ゆっくりなさってください…リアル大事に、ですわ…! ついでではございますが…軽く占雑感 ■3. ・犬は自信ありそう&手順にお詳しそうで素敵…現状対話待ちでございます… ・兵は肩の力抜いて灰に絡む姿勢…好きです…気負いを感じないのは真の自信か偽故か… 結論:どっち真もありえるので、占結果とセットで真贋判断したいのですわ…煮えきらなくて申し訳ありません… |
523. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
薬商>>518 聞き方悪かったかなスマン。★「具体的に妙のどの台詞にグッときたか」が知りてえ。できればアンカひいてほしい。あんたの心を打った白発言はどこなんだ? 鶏農 >>520 ★「D太と薬商のスタイル同じ」←ここkwsk頼めるか?オレん中でD太と薬商ってキャラかぶってねーんだよなあ >>521 ★え、オレ妙と切れてるか?厨的には妙厨いちゃつきすぎて怖い怖いと思ってたんだが。 |
神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
よし、発言するか。 基本方針、さりげなく誰かに乗っかる。昨日は流し読みで尼から●長あるかと思いきや全くなかったので、今回こそどっかに自然にかぶせたいと思います。 もちきんはもう白決めうち。ねりきんはなんとか白塗りでいきます。 |
524. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
(続き)>>285>>510なんてそれこそODDだが茶番疑わなかったのか? ★昨日農に>>329言っておきながら今日触れてなくて申し訳ないと思ってたんだけどそこは気にならなかったか? ちな、農見に行ったら旅とセットで見なきゃいけないっぽくてめんどいから後回しになった(きり) 旅かーさらっと見たかんじ農評>>480同意なんだよな…こここれからちゃんと見るって本当だって! [TKG]むしゃー@9 |
525. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
にゃんこ 白黒不明瞭な村ってことで>>314、 議論活性化に努める慈善的一面>>421。 自分への視線を減らそうとする意図も感じず>>418中段。 ただこれは視線に応じて振舞いを変えれるわけだから 非狼とは言い切れないね。 猫の特徴は、白視の基準が村感情であることだ>>349>>495>>503。厳密には「狼への戦意」「感情偽装のなさ」の2つ。 判断基準が明確な分、他者(薬)に厳しい>>507。 |
526. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
猫★ぼくはニコの態度から村感情をとったけど>>480、 にゃんこはニコの村感情感じないのかい? 彼は>>494青ロックを自覚した村な可能性もあると思うけど。 直近で、薬猫の会話が気になった。 猫は村感情を拾うつまり「相手の立場に立ち」考えてるのに 薬に対しては真っ向から対立している。 薬が状況考察型であることを踏まえれば、 薬が妙青を白視する理由が弱いのは察せるはず。 |
527. 農夫 ヤコブ 14:21
![]() |
![]() |
これは価値観の相違で片付くのかな? いちおう対話姿勢はあるようだし見守っていきたい>>509。 ジムゾン 思考トレースつまり思考を追えるかどうかが重要。 特に猫考察>>335が分かりやすいよ。 今の所特に引っかかる点はないね。白め。 アルビン 「これでもまじめに回答してるよ?」という苛立ち>>508。 辛抱強く猫と接しているのは誠意を感じるよ。 |
528. 農夫 ヤコブ 14:27
![]() |
![]() |
厨>>524 ちょうどぼくも同じことを考えてたよ!(*・e・)コケコケ 対話待ちって言われた気がするから星飛ばすかーって。 厨>>523 ☆ 被ってるのはキャラではなくて、 状況考察型ってところなんだ。 D太はまだ絡んでる人いないから違って見えるんだと思うよ。 ☆ 2人は1dから今までいちゃついてるじゃん? 狼ならライン疑われないように距離とるとこだと思うんだよね。 |
529. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
>>厨 よーし殴りあおーぜー(*^e^)コケッコー!! ★>>486 書黒だったら「確黒出て良かった」と思う? 確黒と確白ではやっぱり前者のほうが良い? ★ぼくのことどう思う?雑感wktk ★>>488 「妙は厨利放置」だけど、妙がホニャララする可能性はあると思う? あるとしたらどんな危険が考えられるかな? ★待つにしても「発言待ち」でなく「対話待ち」なんだなー。 寡黙は引き上げたい派?@8 |
530. 村長 ヴァルター 14:50
![]() |
![]() |
商>>518 前者でいいのかー。後者なら、書より青を優先した理由が人として通るって考えてた。 開示すると、商狼が青を希望に出したのは、妙を疑惑対象に置いておきたかったから?と考えてた。書白が出たら、誤爆パートナーとして妙を疑えなくなるので、書白→妙白と置く思考が出来てたのかなと。 そのベース思考が前者。 なので、商狼なら妙白視という行動が、妙判断より先。 それが、猫の商疑い理由にゃ。 |
531. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
シモン>>517判定割れなくてもベグられるとかの発想無いの?真食われたらどのみちあかんやつなんだけど。 >>519 バレた?(てへぺろ ジムゾン>>334 ★■無しの議題回答でヨア不慣れで僕は慣れてるって思った差ってある? ジム>>559★そのくらいは騙りでも普通に言うと思うんだけどそんなに強い真要素なのかな?カタリナの姿勢はどう見てる? ジムゾン感覚的な人だし言ってることはわかるんだけどなん |
532. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
後者の意味だった場合、商人間で、妙白判断の方が先にきてたのなら、絡み白の言語化がきてないだけ?って思った。妙白判断→誤爆自体間違い?→青優先。こうにゃ。 書疑惑解除が妙白基点にあるなら解る。 書疑惑が妙基点にあるのは、はて?って思うのにゃ。 書への単体評価が>>413なので。 農>>520 あっさりわろたw >>526 全然。感情というものは、行間や行動から滲むものにゃ。 農ちょいムラあり。 |
533. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
☆書>>485 仰るとおり当然といえば当然ですね。 実はもう得るものがないかなと思いスルーしてましたが、未だにシモンさんとはすれ違っています。 そもそもの私の疑問に対する回答って頂けてないんですよね。で、二度目の私の質問がこれまた質問の仕方を間違えていまして、初回とは違って村目線を求めてしまったんです。 けど、シモンさんは相変わらず自分目線オンリーの回答でして、ずーっとちぐはぐなんですね。 逆にそ |
534. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
こに真目線を感じました。 そういう意味での真目線なので羊さんにはない部分です。「ない」というのは機会自体がないので、この点を持って兵真決め打ちはできないことは承知しております。長くなりましたが伝わりますでしょうか。 ◆者 コア遅めの方。割と狼の数や陣形に気がいってるんですかね。狼3匹とか3潜伏という発言が散見されますね。 ★者 3潜伏はディタさんにとっては珍しい陣形ですか? もう一個気になるのは |
535. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
自分で言っている占い方針の受身感と1d希望との噛み合わなさ。 なんなんでしょう。黒いと言い切れる部分ではないですが、気持ち悪いと言うかストンと落ちてこないですね。 ◆修 なんとなくですけど攻守ともに一番の巧者かなぁと感じています。質問回答考察の配分といいますか、そのあたりが巧い。白黒とは関係ないんですけどね。 話のないように同意できる点が多いことは注目すべき点かと思います。1dで青との対話からの |
536. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
2dでの青評価は全体的に同意ですね。 者評価の内容は置いておいて流れは実にスムーズです。気になる点があり黒いと評価。しかし、緊張した村でもあるとステップバック、からの質問二つ。要は黒く見えるけど、村の可能性もあるから質問して見極めようって感じでしょうか。実に自然ですね。 共感白といいますか。修狼なら私に見抜けるレベルじゃない気がします。 ◆妙 全力垂れ流し感が読みにくさに現れてますね汗 既に指摘 |
537. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
あがってますけど、「俺白を分からせてやかkら」あたりから見える自信満々な感じは白要素ですかね。 私のレーダーに引っかかったのは2d夜明けの書白取れていたという部分。布石は完璧なんですけどね。 ただ>>429書を持って斑の書を吊らないという選択肢は私にはちょっとできそうにないです。ここの説得力が弱いが為に2d夜明けの書白取れていたがアピールプレイに見えてしまいますね。 更に言うと、兵がここに質問し |
538. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
ていて、回答に「兵に文句つけてねーよ」という一文があるんですね。兵>>442は単純な疑問で文句つけられたと感じているようには私には見えません。それでこの返しは占との衝突を恐れている? さて、時間です。旅長商の発言増えてますからそこも見る必要がありますね。一旦おちます。 |
539. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
猫は、質疑が議事突いてるだけの旅の白が全く取れないので、旅白取ってる人説得してみて下さい。 本気で解らん。旅の着地点ってどこなの。 ロック自認が村感情って本気?ロック偽装って知らんの?って不思議で仕方ない。 神青は人間判断。 尼妙は決定打までいかなくても白は拾えてる。農灰。 者は>>415で猫尼比較で猫に「気になる」と村の流れに乗っかる動きを見せたのが黒い。後、「思考似てる」にすり寄り感。@7 |
540. シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
>鶏農 2日目から殴り合い…あんたも好きだねえ(にや)喉足りねーよ ☆1 今となっては思わねえ。正直書の出力不足から言って占と繋げて推理しろって言われても無理ゲ。斑期待はあくまで占と斑見比べて情報出る状況下でのことだ。 ☆2 白狙占とか地味に村と逆行してる点はODYなんだが、>>261「占わなくていい」とか、者放置発言とか、>>528下段を何故最初「切れ」と表現したのとか、引っかかりが多い。 |
541. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
しかし「しゅぎのちがい」と言われたら終わる。 結論:面白いけどわかんないですぅ(殴りかかってきた姿勢大好きなんて言えない///) ああ思い出した…★>>325LW=潜伏狼って発想か?厨的には村利多弁白狼LWパターン多かったんだが。 ☆3 充分ありえると思ってる。危険かー最後4人残されて皆妙を信じるとか? ☆4 おう!対話もなしに吊るのはありえねえ、これは会話ゲーだ!(対話する意志のない奴は除く) |
神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
対話ゲーですかぁ。 私にしてみると、輪に入れてない感じが常にあります。今回のプロは意図的に輪に入らなかったのでおいておいてですねw 箱の中で会話が起きていて、それを箱の外から眺める私がいて、箱の中にメッセージを投げる、そういうイメージ。決してキャッチボールではないんですね。 |
神父 ジムゾン 15:22
![]() |
![]() |
実験みたいな感じ。 ビーカーの中で溶液と溶液が混ざり合って化学反応が起きている。化学反応の結果、刺激臭が漂い私の鼻を刺激する。そのビーカーの中に私はスポイトで溶液を垂らす。 すると、まだ新たな化学反応が起こり、それを観察する私がいる。 決して私は溶液になれない。私自身が化学反応を起こせない。私は刺激臭にやられるだけの存在。 |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
神からも白上げ!殴ってこいよ! なんなのこええええええよ! --- でも…とっても、とっても嬉しいです…ありがとうございます。 これで妙神狼だったら…あの…折れてしまいそうです… |
シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
よく見たら神からは白上げじゃなかったてへぺろ。 あーでも 自戒:オレあれだよなよくデレるから、ほめときゃ印象よくなるだろ的チョロ造と見られてる危険があんだよな。デレつつ裏で110番するくらいの気持ちで気を引き締めねーとな、まだ2日目だ。 …皆さま、それぞれ、視点の違う多弁でございます… 雰囲気もとても良くて… うふふ、楽しい…とってもとっても、当たり村なのですわ… |
542. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
農>>525に訂正入れると、猫は対象が人と考えて思考と感情が通るか、狼と考えて通るか、それが行動として表出してるか、認識が村狼どちらのものか、何を見て何を考えたか、等を見てる。 ので、「基準が村感情」というのは間違い。 神と青はそれが通ったので人判断。 農に、もちょい。 ★1.白飽和する人? ★2.YESならどのタイミングでする? ★3.どうやって解消する? ★4.「型」って本当に信じてるの? |
543. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
厨>>541 1.おkおk。 2.主義の違い、で終わらせちゃうのかー?(おまいう 一貫して相手を理解する姿勢が伺えるのは好意的だけども。 >>261 そんな深く考えてなかったんだよねー ・占い放置→じゃあ寡黙→はい寡黙吊り!→やっぱ喋る ・占いたいかも→おk喋る どっちにしても商が喋ってくれるならいい、と考えてたわけ。 者放置は>>528で納得できなかったかい? >>528 字数の問題だね(キリ |
544. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
☆ぼくは真狂で見てるから、全潜伏だと考えているよ。 「村利多弁白狼LW」まさにこれ。 序盤で白視されて、そのまま放置される人ね。 妙はそういうLWであっても不思議はないって感じー。 3.なるほどー 4.そっか。これ聞いててもリデル白いね。 通しで発言見たけど、質問カモン!してたりするし 話すのも聞かれるのも怖くないって感じが村っぽい。 |
545. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
長にゃー>>447わんわんわん! 兵隊さん大丈夫わん? わんこの宝物あげるから元気になるわん!つ[薄汚れたゴムボール] みんなお返事ありがと、回収わん。 バジルお兄さん>>455 やっぱそこでいいわんか。 白取り慎重なわりに性格要素を基にしない単純CO順での見方、という部分に若干のブレを感じるわん。でもそれは経験則から重視する部分が違うのかな、とも。ここ誰か妥当性客観視してもらえるかわん? |
神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
んと無理に方向性歪める必要性はないけど一応。 農尼長妙商者の6人のうち最低3人を吊らないと勝てない。 なので尼農あたり難しいとすると、長妙商者は基本黒く塗っていかないといけない。 ただ、自分で塗る必要は必ずしもなくて村が勝手に吊ってくれるかもしれないので無理に動く必要はもちろんないです。 ちょっと赤自由に喋りすぎて喉やばいので襲撃相談用にとっておきます。 |
546. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
長>>542 ☆1うん。 ☆2最終日やその前日がピーク。 ☆3単体精査するしかないよねー。どうしてもってときは 塗り発言増えてるかどうか・過去のGS出せるか・考察から吊り希望までの思考が追えるか・視点誘導の痕跡がないか・吊られ際の白さ()で判断するよ。 ☆4ぼく経験浅いからなぁー型にはめて思考を単純化しちゃう部分はあるね。それが白飽和のもとでもあるんだけど。 >>542>>525訂正ありがと! |
547. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
旅は今日見られねーなこれ(遠い目 鶏農>>543 気になったとこだけ ・「主義の違い」←要は「陣形がこう動いたら推理しやすいです」の違いだと思うんだよ。つつくと水掛け論になる。 ・者放置は納得できね、「放置」って結構重大な決断だと思うから。オレは「発言に矛盾ない」って理由で「放置」って単語は出ないな。 この流れならふんわり質問も許されますでしょうか… ★わたくしのこと…どう思いますか…?/// |
548. 羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
青>>458は白いと思うわん。 青狼仮定してこれを言う必然性/心理が考えにくいわん。 神>>459ロジックではなく感覚的に兵真言う狼心理薄いと思う。兵狼なら躊躇うだろうし兵狂見てる狼の動きとしてもストレートすぎると思うわん。書>>485お返事も検討するけど現時点で一定の白、ただ襲撃先にもよるのでわんこいなかったらみんな頼むわん。慎重に判断してほしいわん。 青>>471わんこ的考えでは灰より占い師 |
549. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
農>>546 序盤にくる訳ではないのかにゃ?思考単純化了解。もちっと。 ★1.序盤に「希望出しに困る」事って、よくある? ★2.自分の性格として、嫌われたくないとか「良い子ちゃん」の部分ってある? 喉無いね。何かのついでで簡単にでいい。 農は、対話してみると後ろ暗さを感じないので、もう少し発言見たい思いがある。 昨日の外し枠で上がってこないので、気にはなったけど。 希望は、旅者商の中から出す。 |
550. 羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
(続き)占い師のが型作りやすいから占のが村利発言とか厳しく見るわんが、考え方の違いわん…? このへんなんかあったら教えてわん。 ふたつめ、つまり考え方が途中で変わったということだよね、それはもちろん村であり得ると思うわん。って考えたときに>>254のALL質問「今後の参考」、考え方が変わる人をどう見抜くつもりだったわん? ★この質問がここまで参考になったとこはあったわん? みっつめ、青年さんと旅 |
551. 旅人 ニコラス 16:29
![]() |
![]() |
(続き)なんかぬるっとする。とりあえず殴ってみたいシモン手伝え(ぽいっ ヴァルにゃんをどう見てるか?的な質問で引き出せそうな予感がするからヴァル見よ。 あとカタリナ的に妙>>251関連の話題って気になりそうだけどどう思ってるのかなー(ちらちら 妙長狼可能性みたいな話多かったけど単体でどう見てるのかなーと気にしつつ離脱。 リデルまで見れるかな…。見れねーとか冷たいこと言わないで絡んで(遠い目 |
552. 農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
厨>>547 状況考察型がエンジンかかるのって3dだと思うんだよね。それまでは放置ってことだよー。 ☆ >>521 かっこかわいいと思います!(o>e<)コケー 長>>549 感覚としては白飽和の濃さがジワジワ上がって煮え立つ感じw ☆1吊りは本当に悩むよー。寡黙吊りもしばしば。 ☆2それは確かにあるかなー。自分は素のつもりなんだけど、終盤に感情偽装を疑われて逆転負けとかもあったよ。 |
553. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
(続き)旅人さんへの質問であってるわん。青旅白視点なら書が重ねないの白く見えるんじゃないかと思ったわん。そのへん赤厚いであろう決定周りにリアルタイムで拾えてたら書の白黒拘らず青旅白拾えるかもって質問なので空振ったわん。 農>>476~ ひとつめふたつめ、濁してる感がすごいわん。探ってない印象変わらず。 けど狼さんなら言い訳っぽく返ってくるかなって思ってたわんよ。性格要素かも…と思い始めてるわん。 |
554. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
みっつめよっつめ了解わん。他との兼ね合いが村思考妥当かどうかは未精査。そもそも白狙いという考え方がわんこと遠くて測りにくい面はある、全体通してもっかい読むわん。 修>>486~ 了解わん、わんこの感覚では長黒妙白なら白上げせずに純灰戻す(あまり目立った動きもしにくいんじゃない?)と思ったわんが、ここは自分狼だったら論が強すぎたきらいはあるわん。>>487読みとれなかったわんね。どっかフリーダムい |
555. 負傷兵 シモン 16:49
![]() |
![]() |
[もそもそ布団から腕だけ出してリナに貰ったボールで遊んでいる] 対話あまりできそうになくて、ごっつい悔しい。でも質問を投げんで。 ★神父 昨日暫定●長にしてたけど、その希望出しから先の発言読んで、印象変わった? ☆ニコ >>531そんなん言うたらどのタイミングでも食われる可能性あるやんけ。 ★猫 >>539神青は人間判断ってのは人決め打ちって意味でおk? |
556. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
いない旨の発言してたわん? ☆とくに。白黒拾えないと思ってるのは事実だけど、そんなにムダだと思った問いかけあったわんか? 長>>493 青に関してそう見えるのはわかったわん。ただそれ昨日の時点で思ってたわんよね? 青白前提の考え方に見えるんだけど青農は>>314「白取ったから外しって訳でもない」だよね? どゆこと? あと読み返してて昨日の決定周りが気になってたわん。>>418「というか、決定…」 |
557. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
でとどまってる部分初動の村全体を見る姿勢と若干のブレを感じたわん。 ★以上2点思考開示よろだわん。 旅>>501 ☆違うわん犬>>553参照わん。 旅>>551妙評は>>381~参照のこと。妙>>251関連は対抗狂の場合動き方変えてくる可能性考えてあんま触らないほうがいいかと思ってスルーしてたわん。なんでそれ言ったのさ、という感想はあったわん。 夜ちゃんと通して読み直すけどたぶん神青旅以外@5 |
羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
旅>>514「誤認噛とかは怖くないのかな?」 いやー気抜いて兵真決め打ちされるほうがよっぽど怖いですね。▲羊の機能破壊でもおっけーと思っている。 ご主人農商者妙かな、長修ありうるか…? って感じなんですけど。旅神青白い。考察素直すぎ笑えない。 |
558. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
★ヤコ >>480の旅評で「相手を理解したいという衝動を感じる」ってあるけど、その後のニコの発言読んでも氷解したとかそういったのないやん?どこでその衝動を感じたん? ★ヨアヒム >>470回答は白狼怖いから占いたいけどアルニコの方が気になっていたってことでええんか? だとして昨日の第二希望に「ここ怖枠」で神父にしたのはなして? |
559. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
放置言っといて何だけど…猫のがむしゃら感に目が点の厨なのにゃ… ★鶏農>>552 上:光る発言があればオレは「今後期待できそう」と思うが者にそれ感じた?自己申告鵜呑み? 中:ばっばかやろう!///具体的に評価しやがれ! …って喉ねーかもう明日でいいよ。オレは農吊希望しない。 杖旅>>551 喉が…旅のトンガリ好みだから後でいっかーって思うところもあるんだぜ…つか、それ言うなら殴ってこいよ!** |
560. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
農>>552 了解。だいたい思った通りだにゃ。ここの開示は明日の喉に回すにゃ。 兵>>555 ☆現在ほぼ人と見てる、だにゃ。人と見てても、判断は続ける。 犬>>556 ☆うん。青人ぽく見てたので、その周りがどう動いていくか餌として置くのと同時に、青も見てたにゃ。対象は神尼妙農青の全員。今日、白キターのが、神青。 ☆そこ、年が更新時間間違って決定出してないのかと思って、焦ってたにゃ。出ないから。 |
561. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
★ニコ で、今注目してる灰は誰なん? どう白黒見てるんか知りたい。 >>551「神父なんかぬるっとする」っていうの言語化できたらよろしう。殴ってみたいと思うなら自分から行ったらええやん。 ☆猫 了解。神父の判断は>>495で要約されてる。ヨアは散ってるけど散々言ってるわけよな? ★ >>539で「『決定打までいかなくても』白拾えてる」リデルとリズはどんな位置か気になる。 |
562. 村長 ヴァルター 17:32
![]() |
![]() |
兵>>561 ☆? 位置というのが良く解らないにゃ。白取ってるとこも黒取ってるとこも、灰は全員視界に入れて判断続けてるにゃよ。その意味では、位置は無い。 全員対等と言えば通じる?フラットとは違う。 狼だと思えば吊る。人間だと思えば吊らない。シンプルにゃ。 尼>>559 ★目が点とは、どういう心情?隅でも明日でも可。 占真贋やや犬優位。 犬>>228から非狼。兵真狂狼どれもまだ否定要素無し@3 |
563. 負傷兵 シモン 18:00
![]() |
![]() |
☆ぬこ GSベースの位置の話な。わかりにくくてすまない。 人ベクトルと白ベクトルがあって、それぞれ上位にいてる。 でも、決め打てないから視線は外さないって意味でOK? アルのこと疑ってるみたいやけど、ぬこのねちっこい質問にも丁寧に応えてるし、その回答によって自分が怪しまれないように言葉を選んでるようにも見えへん。 たぶんアルを動かしてるのは>>518最下段やな。 |
564. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
【●猫○薬 ▼杖▽者】先に出すー。 者は整理吊り的に(この後発言あったら無しで)。 猫薬はひねり出しー。 兵☆>>558 ロック自覚しつつも鋭く突っ込んでくるところ…と思ってたけど>>551修神見てるとそうでもないのかな?>>526>>539もあるし見直してみた→結果白から微黒になったよ…後で書く。 厨☆上:なかったー特に対話もしていないし、1dのは議事録をまとめた感じ。鵜呑みではあるね。 |
565. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
ニコラス改訂 1d2dでぼくと青神に質問。ぼくと者評は>>497未解消。青評は非狼>>512。 神は不完全燃焼?>>551妙修には触れず。 誰に注目しているかは分かりやすいものの、多弁を避けている感じ。 占師考察>>514でシモンに寄ってるね。そこまで占師の視点気にする必要あるかな… ヨアヒムに質問してる所で白で放置したから気づかなかったけど、見直してみたら全然突っ込む感じじゃなかった。**@2 |
566. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
(続)昨日の回答>>374にもあるし。 ★アル >>394「書は~」からの意味がちょいわかれへん。 ヨアリズを白く見てるのは解ったけど、他の人をどう見ているのか頼むで。特に絡んできた村長。触れられてどう感じたのか。 誰か胃に優しい食い物プリーズ。シスターお願い~食材はアルビン、代金は村長の支払で。 ★D太 >>415長評で「気になる」けど「思考似てる」ってどう気になってるん? |
567. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
ララねえちゃんいるかなー? ちょっと箱つけそうにないからできれば集計だけでもお願いしたいんだけど大丈夫かなー? ララねえちゃん駄目そうならちゃんとやるから村人と狼は安心してにゃ |
568. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
鳩ぽー。 悪神>>538 兵>>451『何の問題もあれへん』って言ってる。つまり私が『シモンの占いは問題があった』と文句を付けたと、シモンが勘違いしてるのかと思った。何かこれ変ー? それに、文句付けてねーよ『?』、だよ。柔らかい感じで聞いたのに、何だか印象操作された気分だよー。 後アル。 最後の質問ね。★昨日『クララは明日吊りにでもあげよう』って思ってた? 商の灰考察期待ー。 |
569. 行商人 アルビン 19:12
![]() |
![]() |
たくさん質問頂いてましたので、それぞれお返事します。 >>568妙 書さんは占いで確白でなければ、突っ込んで行こうと思ってました。疑いも誤爆疑惑と言う、さして本題とは別のお話。 執着して何とかしようとまでは思ってませんでした。 >>523修 >>518の中段>>341>>345の勝ち気な任せとけ発言をあそこまで言い切れるなれば、村っぽく見て様子を伺おうと思いました。 |
570. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
それを白視って言葉を使ったのがそもそもの始まりなのでしょうか? 解りにくい解答で申し訳ないです。 >>566兵 >>394の書の件ですが、初動の誤爆を突っ込んで見たけど、私の勘違いのようでした。 誤爆相手が妙だったので、そこ連動で考えてのコメントになりました。 |
571. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
>>530長 そもそも狼前提で考えていらっしゃる様に見えました。 お話してみて変な違和感を感じなかったので、村っぽく見ましょうといったところです。占い結果も追従して確定的になりましたけど。 私は狼見つける行為と同時に、自分目線で灰を狭く出来れば触るところも狭くなると思うので、そこはやっているつもりです。 妙に対しても、白視で白ロックではないの中身はLWの可能性は捨ててない事と理解して頂けるとありが |
573. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
一撃離脱。 犬>>550☆考え方の違いかな? ☆考え方が変わる人はその変化が自然かどうかを見ていく ☆思考トレース型が多いなと感じたこと。みんなの白黒要素が分かればその考えだからそういう結論になるねと納得できるし 兵>>558☆ここ怖組から出したのは色謎組から二人出すより色謎ここ怖組かは一人ずつ出した方が感覚的にいいと思ったんだよね。言語化難しい… |
574. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
神>>533 神父さんの仰ってる感じだと兵が独自目線だから真っぽいってことですよね?でもそれと「自分が黒出したら~」の発言といまいち繋がらないというか無理矢理取ってつけた感がするのですがどうなんでしょうか |
575. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
者精査。 者>>389「俺追いつけるかな」正体拘らず出力に自信ない、これが偽装じゃないとして。 同発言で「後半になるにつれて~」と比較的テンプレではない狼要素挙げてる、自信のない狼心理としては自分の首を絞め得る発言出にくい。 >>399「パッション●旅○農」どちらも希望そこそこ多かったとこ、者狼としたらここふたりはやや薄いか。さらに狼心理露骨な乗せを嫌うと読むなら、ここ乗せる意味あるのは仲間が危険 |
576. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
域の場合。でも青単体白い。以上2点微白い吊は反対。占いは発言次第であり。 長修農>★見解plz 長>>560★「白取ったわけじゃない」と「人ぽく見てた」が矛盾してる、旅考察が青白視点漏れに見える。 ふたつめ単純多数決で仮決定出そうとかそういう発想出なかった? 神青暫定白前述。旅は白要素なし占灰評の違和感のなさが大きい。 商今日返答のみ拾えず考察待ち 農>>565★旅の「単独感」はどこへ?@3 |
577. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
修>>547 ☆お慕い申し上げます・・・・きゃっ 言っちゃった 兵>>555 どのタイミングでも占食いの可能性はあるにしても、確霊が居る以上ゲルト死後の今日明日辺りが一番占が襲われる可能性が高いと思うのだけど、危機感あまり無いですか? |
578. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
農>>564で結構びっくりした。旅に村感情取ってたのでは。 兵>>563 序列付は好きじゃない。後者後述。 犬>>576 ☆不慣れ狼の仲間希望は普通にある。☆具体的に白を取ってないという意味。印象白は白要素に非ず。 旅の白要素ぷりーず。 商は、>>569で>>474の視界になる?>>572は見てる。具体的な誤爆疑惑が、何故宙? 者は、まだ判断材料が足りなさ過ぎる。 【▼旅▽商 ●商○旅】 |
579. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
>>リデルシモン もしかして:時間無い ヴァルにゃん:不慣れさんに優しい印象。 >>493粗探しで色に繋がるように見えない質問って >>319>>321のことでいいのかな?不慣れ要素と性格要素取って現状最白だと思ってる。 え、ヨアの主張ってすんなり理解できる? 白狼見つけられない→★白狼じゃなきゃ分かるの?→☆流され狼なら→★流されは黒いの?→☆流されは内容寡黙扱いで吊られるから これ見てなるほ |
580. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
これ見てなるほど!筋通ってるな!とは思わないよね?お、おう…。ヨアヒム的にはそうなのか……って納得はしたけど。 >>321は同じ事言ってるのに何故表記逆になるし…ってすごい疑問だけど狼関係ない。質問の種別としては猫が僕に「議題に四角と数字無かったの何で?」って聞いたのと同じ感じかな。 そういう要素取りの仕方する人なのにこの質問を粗探し質ステって言うのがわからん。 商との絡み見た感じでも厳しめ?た |
585. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
☆ペタ>>582 回答来ないから難しいところやね… ☆>>577クララ ん? なんかズレてきてないか?…ああ「どのタイミングでも」ってとこに注目したわけか。 そら今日明日くらいが危ないのは解ってるで? 今日パンダやったら食われてまうあかんって話から、ニコの主張やと俺と対抗がどんな判定出そうと喰われてまうやんと繋がる。 正しくは「どんな判定でもどのタイミングでも」 |
586. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
現状こんなかんじね _年|書|羊兵|長旅商神農妙修者青 ●_|_|__|商___長____ ○_|_|__|旅___商____ ▼_|_|__|旅___旅____ ▽_|_|__|商___者____ |
588. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
☆>>578ぬこ ベクトルって序列か? GSはしない主義? なんかはぐらかされた感やな。白打ちとまでは行かないけどぽいぽい白枠に放り込んで「狼ならSG枠狭めることしないよね」という印象持ってもらいつつ、でも白打ってないしいつでも疑えるようにしるって思えてまう。 後者後述に納得いかなかったら占いたいとこやな。 リズはそもそも読み難いから占ってすっきりさせたい。時間短縮的な意味でな。 |
羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
うぅー。 灰襲撃なら確白させたら灰6で2or3w、どうにかして割る。 霊・書襲撃なら灰7だから確白でもまだいけるか。内訳紛糾させられそう。まーでも占先にもよるけど基本割ったほうがいい。 対抗襲撃なら白でおっけー。黒出せたら強いんだけどね…。 長白だよね…だよね? 商ご主人ならごめん庇えない。農妙者はまあだいじょぶ…かな。全然外れてたらどうしよう…。 |
589. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
☆>>578ぬこ ニコの白要素ないけど? 普通に吊り候補やで。 とはいえ、ヨア入れて3人吊り希望してるとなると、ここ狼ちゃうんちゃうかなとも思えてきてもにょり。 んで俺の>>563のアル評はスルー?必要なら個別白要素挙げてくけど。 ヨアは回答もらって、纏めに意見してたりとかそういうのと総合するとこう…ヨアなりのバランスっちゅーかそういうの意識してたんやなと。ここは白でええんちゃう? |
590. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
兵>>563 決め打てるか打てないかは関係ないにゃ。疑うのが阿呆らしくなっても、見るのは止めない。思考は止めない。思考を止めるのは、村の隙になる。 村側の思考を常に動かし続けるのが、村の勝ちに繋がると思ってるにゃ。 思考は村の武器にゃ。答えを知ってる狼が付いてこれなくなるまで考え抜く。 >>588 GS苦手。枠作るから。>>589 商の白要素ぷりず。 犬>>576 ☆1灰に求め過ぎw@1 |
591. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
とりあえず締め切りやばぽで希望だけだす。 ■1.吊り希望(▼旅▽農) ■2.占い希望(●商○長 ) 吊り希望は昨日の占希望そのままスライドしただけ。 ごめん、呼び方に全然ついてけないんだが、対応票下記でいいの? 楽商青修者神兵旅農長書羊年(通常ver.) 楽薬妄厨男悪兵杖農猫識犬探(ネタver.) |
592. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
たぶん商の言いたいことって誤爆のところを抜くと「妙頑張って発言してる→村利行動→白い→でも白狼の可能性はあるから白ロックはできない」みたいな感じだと思うんだけど、ヨアヒムとの違いって白狼吊れないって思ってるのと白狼の可能性があるから決めつけはいけないって思ってるかの違いで根底の白狼怖いっていう感情は変わんないんだよね。 これってそんな不自然には見えないけど結構強く叩いてたなって印象。妙白見えてる狼 |
593. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
農>>564 下段:鵜呑みかい!(裏拳)悠長すぎね?それなら星投げようと思わなかったのか…? 商>>570 回答感謝!しかしすまん…なんかずれてる気がすんだ…こんなかんじで→薬「書妙の対話見て妙白とった」厨「どこの部分?」薬「妙の勝気な台詞」 書>>577 おっおい!やめろ!…皆見てるじゃねえか…(顔赤くしてぷい 兵>>566 アルビン食うのかと思って吹いた。待ってろ今優しいリデル呼ぶからな |
594. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
《ヤコ》 俺の質問から>>564>>565で微白からいっきに吊りにまで行ったのが不思議やな。 黒くなってきたとかじゃあれへん、吊りやで。>>221で黒ロックしちゃうことが多いってあるけど、まんまロックちゃうんかこれ… 占いについては確白狙い>>260なんやろ?>>480で青(旅)白置き、昨日は●青○旅やったのに、なんで>>564になったのか謎い。 |
595. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
☆書 >>574いまいち質問のないようが理解できませんでした。すみません。 兵は自分が白出せば無駄吊り回避できるという一点のみが主張なんです。 でも、それって村からしたら対抗の判定でわからないんですけど兵にとっては、その後の対抗云々がどうのじゃなくて、判断困る相手が白だった、つまり吊らなくて済んだ、というだけの主張なんです。 ◆旅 昨日回答したんだけどよくよく考えてみると、>>385ってこれ村心 |
596. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
質問答える。 神>>534 んなことはねーよ。潜伏狂よりは3潜伏のがいいなと思うけど。 あと人の発言追うのが苦手なんよね(やんなってツッコミおまちしてます 修>>491 真狂なんじゃね?3潜伏なら誤爆こわいっしょ。 ステ狼像に当てはまる灰は今の中なら旅?俺がステとか人のこといえたもんじゃねえが |
597. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
理な気がします。(私自身の意図は違いますが)旅の解釈は、長のほうが意図が明瞭な質問をしているのになぜ自分だけ好評価なのか。 私に対して疑心暗鬼だからこそ出た発想にみえます。私の白黒知らないからこそ出た質問な感じです。 >>496 農とのやりとりの中で旅の気になる点を追求してるわけですが、着地点はどこなんでしょう。 農→修のやりとりなんかは農が尼を理解していってるなという感じがして、私は農修ともに白 |
598. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
印象を持ちました。ただ、この旅→農はどこへ向かっているのか、いやどこへ向かおうとしているのかが見えない。 なぜかと言うと、「[正当な]」と言うところに対して旅本人が噛み砕けてなさそうなのに終わってるんですよね。 正直、村でももう能力処理でいいかと思うことはまぁありますけど、違和感は残りますね。白要素と足して2で割って純灰占枠ですかね。 |
599. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
妙白見えてる狼説の検証できてないけど黒塗りは多少疑う。誤爆疑惑関連見てた人ここの検証頼んでいい?(しろめ 何を疑ってるかというと感情で動きやすそうな人懐柔して他の塗りやすいとこ塗ってる疑惑 ディタ……。(袋バサッ 【●農○長▼者】 ごめん農の増えた発言見てない。 |
600. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
【●神○農 ▼者▽商】 占希望…神父さまはわたくしには色が見えにくそうでございます…ヤコさんとはがっつり対話致しましたが、疑問を完全には拭いきれず… 吊りは…ディタさんを疑っておりますのは本当でございますが、半分整理吊り、というところもございます…申し訳ありません…!アルさんは、対話のすれ違いが少々不安でございます… あの、シモンさん、お粥をどうぞ…もう少し良くなったら、プリンを作りますから… |
601. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
兵>>566 すまんな思考が似てるは言い過ぎたかも。 ただ >>308 の占い先「現時点、外したいと思うのは、神尼妙農青。」 という発言がわりと俺と同じだったかなというだけ。 神・青はなんか発言が白っぽいんだよな~うまくいえねえけど。 尼農妙あたりはよく喋るし、昨日時点で占うこたねーだろみたいなそんなかんじ |
602. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
仮決定の時間だけど集まり悪いし21時まで延長するね _年|書|羊兵|長旅商神農妙修者青 ●_|_|__|商___長__商修 ○_|_|__|旅___商__長長 ▼_|_|__|旅___旅__旅旅 ▽_|_|__|商___者__農商 |
603. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
出遅れごめんなさい。 【●長○妙】 詳しくはのちほどのつもり。 妙と長としかまともに話してないので、他をいきなり指定は根拠が無さすぎて・・・ あれだけ食らいつかれたので、素直に長を占ってみたいと思いました。 お返事などなどものちほどの予定です。 |
604. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
【●農○修▼長▽商】 長前述、村ならと思うと躊躇うけど一番黒可能性見えるのはここ。商1dの白黒拾えず、2d返答終始の探り感なし継続。でも長商はざっと見切れてる? 農、旅白視→▼旅は狼の考察として隙あり過ぎ。けど村思考としても遠すぎるので占いで見れるものなら見たい。 修違和感なし継続も>>487の控え目な反発が私視点妥当に見えず、しかし村故の可能性もあり占い枠。てか正直どこも占いたい。時間ごめん@2 |
605. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
ぎゃー締切が…えろうすんません… ●長 ▼農▽旅 占いは>>590読んでもなんかもんにょりしてまうから。思考過程が表に出てなくてぶつ切りになってる。しかも灰のグループ分け(枠)が苦手ってあるなら、話し合っても次の瞬間考え変わってる可能性あって、判断難しい。 吊りはあまりにニコの希望が殺到しててここSGなんじゃという思いから。ヤコは乗っかかれるところに乗ってるところやな。占い第二はマテ。 |
606. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
・わりと気になる灰:旅商長 ・今白っぽいなと思う灰:神青妙 ・まだよくわからん:農妙 みたいな感じ。ざっと意見読んだだけだからまだよくわからん部分もあるが。という中での希望が>>591ってかんじっすね。はーつげんはーいまからじっくりよむ・・・よむんだから! |
607. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
農>>259 今更だけど気になったので 「自分の黒は吊りに持ってく自信ある?」ッて聞いてるけど、両黒はもちろん確霊もいるのに斑になったとしてそれを吊らないって判断があるのが私としては驚きなんだけどどんな状態ならありえるのかな?ちょっと違和感~ |
609. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
◆者 >>596ん、そうですか。 普段遭遇しない形故に気になっているのかと思ってましたが、そうではない。うまく言語化できませんが、3潜伏がそんなに口をついてでるのって狼のような感じがするんですが…。 言語化努力してみます。こう思い始めたのって、直近村が狂潜伏の占内訳真狼だったのを見て以来なんですよね。それと3潜伏強調が妙に結びついてしまって。 ただ、この可能性が高いとは思いませんし、そんな兆候もな |
610. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
かったです。なので変なフィルターかかってしまってるだけなんですが。。。 ちょっと村長さん見切れませんでした。 リアル都合もあわせて現状で希望だしておきます。 【●妙○旅▼者▽妙】 正直黒い確信持てずsryですが、GS順です。 決定は鳩で見れますが、少し箱から離れますことをお伝えしておきます。 |
611. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
者>>596 上:偽は誤爆が怖いから初日黒出さなかった、と…?★つまり狂は書狼ありえると思っていた、という推理でございますか? 下:に、ニコさんですか?意外でございました★「ステ狼」のとは何をイメージしているのか教えてください… 決定時間迫っているのに(そして吊希望に出しているのに)空気を読まずに対話をふっかけることをお許し下さい…議事読んで雑感落とした後にお答え頂ければ…@2 |
613. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
さすがコア…どっと増えてて吃驚したわ… リデルありがとうな…ほふほふ…美味しい… >>604見てつくづく俺は対抗と仲良しやねんなと思った。ほんのり対抗は狂人かなと… アルは回答ありがとな。だが「ここで出るなら妙まで伸ばして」が謎やねん。 ★D太>>606 リズが「今は白っぽいな」と「まだよくわからん」両方入ってるんやけど、なんぞこれ。 しっかり働け。 |
614. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
【●農○者 ▼神▽農】 ●農:書>>607でちょっと発言に疑問を感じたので ○者:お前が言うなかもしれないけど寡黙占、他に黒視してる人も居ないので ▼神:書>>574 に書いた通り占の考察に関して違和感を感じたので、 ▽農: |
615. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
_年|書|羊兵|長旅商神農妙修者青 ●_|農|農長|商農長妙長_神商修 ○_|者|修_|旅長妙旅商_農長長 ▼_|神|長農|旅者_者旅_者旅旅 ▽_|農|商旅|商__妙者_商農商 |
617. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
ちょっと怖いのが見えたでぇ… クララ>>614はこれクララ白やけど大丈夫なんかいな。自分を真視してくれてるから擁護どうのこうのレベルちゃうやんけ。他の灰ちゃんと見てるか?神父の理由それだけ? 神父吊るのはないでホンマに。疑問に思うなら質問したらええ。確白が質問するのは問題ないで。 仮決定、占い先は希望だから問題ないけどこれはペタ頼むわ…マジで。 |
620. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
☆尼 >>611 占の思考はわからんがあるんじゃね?俺が狂で語ってたら、初日から●出してぶち当たりも怖いし、誤爆も怖いしで無難に○だすとおもうんだけどどうよ。 あとステ狼って基準でいえば、昨日の書とかは一番近いイメージなのかもしれんが、俺は書がそんなににおわなかったので希望外した。旅はまあ昨日の印象はそれに近かったけどね |
622. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
【仮確認】吊は反対、明確な要素はないけれど発言追えない? 補足、農は発言見直してやはり探り感拾えず吊考えてたけど希望出しで白かもに傾いた。1d注目集めてる狼心理不自然じゃないかと。 長>>579「印象白は白要素に非ず」で青白前提の考察がすらっと出るのがやはり疑問。>>590私は喉2あればやってた。長あと商への当たりキツさにもブレ感。って考えると商長切りあるかも、このへん未精査時間なかったごめん@1 |
623. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
▼ニコさんですか…驚きです。正直「ハードロッカーひゃっほー」以上の印象を持っておりませんので擁護をするのも変なのですが… 皆さま、本日のディタさんの発言を見てもニコさんよりディタさんを残したいのでしょうか…? 整理ができるのは序盤だけ…ではないでしょうか… ニコさんがそこまで黒かったかどうか…見直したいのですが…時間が… |
624. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
>>279序盤で神父フリーダムしてたところってあったっけ? >>286情報増えた猫の深い切り込みに期待 昨日の占希望第一からの放置プレイって何なんだよし殴ろう(明日 ★昨日占希望したの何で? 【決定見た】明日殴れない(しろめ |
625. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
占い&吊り希望理由。鳩さんの電池がやばいからささっと。ごめん!! 吊り→初日の色謎組から。なんで杖旅かと言えば今日の薬商と猫長の対話?殴り合い?を見て頑張って言語化しようとして伝えてるって感じたのでまだ吊る位置ではないかと。旅は最初僕に突っ込んできたりして分からないところを晴らそうとしてるのかな?と思って白っぽく感じたんだけど猫長の発言でそういう見方もあるのかと納得し余計色が分からなくなったから |
627. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
(正直もう俺吊りでもいい・・・) あんま発言できてないのは申し訳ないので、整理してもらってもかまわんといいたいが、吊りに余裕がねーんだよな。みんなの投票希望には従います。 |
628. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
【占い先本決定了解】 年>>626 狩回避を訊かないといけないので、急いで。 猫への疑い理由を見ると、やっぱり犬のが真ぽいんだよにゃ。兵>>605は取ってつけてる。 犬>>622 青狼あるかはずっと見てたってば。その上で、旅狼青白の可能性を高く見た。商狼妙白を考えたのと同様。そこ、言葉遊びにしかなってないよ。 それと、猫は犬じゃないので年が居るのを確認してるのに、そんな真似はしない。@0 |
630. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
D太ありがとよ…喉が潤沢にあるからってコノヤロウ ☆村長>>578 《アル》 >>360「気にならない」は狼が能力処理にひっかかるかもしれないという不安なし >>374「根拠なし」突っ込まれても不思議じゃない回答 >>482>>484で白視根拠。そこで個別発言などアンカ使ってないけど>>518と食い違ってへん >>504で論点確認して更に>>508>>518で粘り強く回答 【本決定&指差し確認】 |
631. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
急いで書いてるのでわからない人も多いかもごめん… 占い→初日のここ怖組で、神の発言昨日より冷静じゃないかも?とか思ってつつけば出てきそうな感じが漂った(パッション)。尼長は昨日に引き続きいろいろお星様飛んでるしわかんないとこぶっ込んでるから村なら頼りになる。狼なら僕泣いちゃうレベルになりつつあるのではっきりさせたいなと。 鳩が…やばい…!吊り理由本音はみんなが白く見えてきたかひ比較的見えない位置を |
632. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
>>630 贅沢ですまん >>629 わかったよ。 正直、今日▼旅とかしてるのも全然自信がない、ないというか昨日の占希望スライドだからな・・・。年の希望先にあわせたほうがいいかもというきがしてきたダメ村です。 |
635. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
悪旅>>624 ☆昨日あんま覚えてない鳩からざっと読んだだけだしリアルてんぱってた(素直に土下座) 今日は旅殴るつもりだったが>>524後回しにしてたら農と殴りあう展開に。結果的に放置プレイだ 探年>>629 再度【▼者】希望 すまねーが自吊匂わせるあたりアウトだ危険だ。 しかし農か商なら【▼商】対話のズレもそうだが黒ありえると思う くそー喉なくなった【本決定自動了解】@0 |
637. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
【●長セット】 【本決定自動了解】旅よりはそっちのがずっといいわん。発表は3分後? 対応できる。 青長者商は希望理由ちゃんと出してほしい、正直それじゃ判断のしようがない。まあでもリアルはだいじにわん。 修>>623者は整理しなきゃいけないほど発言少ない? >>575~お返事よろ。 妙は昨日の白は薄れてないので外したけど>>545誰かお願い。青どっかお返事ありがとわん。>>628了解白ならごめん@0 |
638. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
ペタ>>629 自動了解はできひんけど返事。 ▼商は反対やで。 >>630で俺が商白だと思う理由書いてる。偽装やステルスを疑うのであれば占って払拭したるわ。それでも吊るなら相応の理由が欲しい。 ▼農は希望だから問題ないで。 【占いセット&指示確認済の意思表示】 >>627D太 自吊り発言ダメ絶対 >>633ニコ ねーよ@1 |
639. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
あーっとっとー! リーザ帰りました! えと、【▼農】希望!アルは何か回答から白見えた感じ! で、ディタはもう透けてて吊っても良いだろって私思うけど、人間ならとりあえず足掻きなさいー!(飛び蹴り |
640. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
鳩から >>629 なんでぼくの名前が出てるのさ…ぼくはともかく、商はスロースターターだけど丁寧に思考開示してるから吊るべきじゃない。吊るなら寡黙の者を吊るべきじゃないか? |
シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
農>>640なんか黒い 村が一番輝くときって吊られ際…とか言ってみる。 「あああ力不足ですまん、村がんばれーーー!」って叫びが結局一番白かったりしてざわざわなる… 今回は確霊なんで「結局色はどっちだったのよ!?」ってならないんで安心ですぅ |
647. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 リズ>>642 そんな白いか? 「ぼくはともかく~」はそうやけど「なんでぼく名前がでてるのさ」って前置きあるからそこまで白いとは思えないんやけどな。 ヤコが狩回避した場合はスライドでアルするくらいならディタのがいい。自吊り発言しちゃってるしな…縄に余裕ないからあんまこういうのしたくないねんけど でも少し待ってて出てないし、今から回避されても怪しさMAXけどな@0 |
648. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ペーター君には失望したよ…【本決定見た】【回避COなし】 現時点のぼくのGS。青>妙>修神>長商>者旅 先に墓場ライフ楽しんできまーす。者と商はここからが正念場だぞ! 長は、もし判定が割れたら、白引き占師の真要素と黒引き占師の偽要素、そしてそこから見える灰狼探しをがんばってくれ。以上@0 |
649. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
えぇぇ文字が頭に入ってこない… と、とりあえずセットはしたけど…どうせ覆んないけど反対だよ! 後、ペタは灰とかにヤコブ吊りの理由を書いておかないと、流石にヤコブがかわいそうかも! |
シスター フリーデル 21:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あ…リズは>>640白く見えたのでございますか… 感覚が違うのですね。リズを放置しておけない予感が致します… ああ、でも…リズとなぐり合うのめんどくさそうd(略 神よ…白喉も灰喉も使い切ったわたくしに狼レーダーを与えてくださいますよう… |