プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、神父 ジムゾン を占った。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 12 名。
816. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
そういう演技ならいやらしいけど、そうは見えないね。 偽スナフキンはこういう動き大好きなんだよね。 狼でこれやれるのって、ものすごい手練か初心者かだよ。 長はどちらでもないだろう。 |
824. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】オットーは済まなかったな。墓下でパン焼いて待っててくれ。で羊噛みね。まぁ狩狙いだろ。確白差し置いてここは。意見食いで食うなら者の位置あたりかなーとちらっと思ったが、そんな事してる余裕は無いだろうな。 オットーカタリナお疲れ様。 |
826. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 屋はまたいつか来世で。 >神 確白でいいですwあと潜狂も疑ってません。 ちょっと眠いので、落ち着いて灰見直します…旅の話も参考にします。 者(に限りませんが)との会話は★投げておいてくれれば。 |
827. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
【神確白確認】【屋確白確認】【羊襲撃確認】 カタリナお疲れ様。 カタリナは明日から本番だったのに悔しいだろうね。カタリナ目線で見た長評、ぜひ墓下に埋めといてね。 オットーお疲れ様。墓下でペーターやカタリナと語らってて待っててね。 |
828. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
屋白・・・うん、知ってた。 カタリナ!? あれー、なんか想定とかなり違えw 多分狂人騙っているんだよね。 これ人外全生存だぞ。 あせっているか?おたおたっているか? 多分、今日が正念場だぞ。 |
830. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
なんじゃ??カタリナ襲撃じゃと?GJ避け白視が多かったや狩狙いと考えるのが自然じゃが…狼さんもずいぶん余裕があるのぅ。いや、ないのか? 吊り手計算わし苦手じゃ…今計算しててわけわからなくなったぞぃ。誰か得意な方お願いできぬじゃろうか。 【諸々判定確認】したぞ 判定確認できた処で、今日は落ちさせて頂くぞ。墓下の皆の周、どうか見守っていてくれよ。 |
832. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
_兵娘|木旅|青神|宿老商神妙者長|年羊屋 一占偽|霊偽|白白|灰灰灰灰灰灰灰|黒白白 残2W 二偽占|偽霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰|白白白 残3W 12>10>8>6>4>ep 残5縄 現在このような状況になっております!おやすみ! |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
あ、非狂COしちゃったテヘペロ まあ僕狩を見てる人もいるからねーそこのネタバレだけは譲れないよー リーザの姿勢は要素落とさないために様子見してる狼とも取られそうだね。リーザ良く見れて無かったから墓下から注視しよう。 |
833. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
【諸々確認】 僕より羊が好きなんて(泣泣泣 神、占いごめん!★神はまとめやりたい? 僕は今4日目も3日目と同じくらいの忙しさになりそーなんだー。つまり、表は作れない可能性が高いし、仮と本決定出すだけになりそう。神がまとめやってもいーなら委譲したい! が、明日の予定はどんな感じ? (回答がどっちでもヘルプはするよ~) |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
>>712 パメラさん GS作っていないんです、すみません。というのも、 灰を相対評価すると、白目置きした方への考察が甘くなってしまい、 却って判断が鈍ることがあるんです(苦い経験込み)。 結果、単体をしっかり見て考えていこう…となったんです。 3dログを読みながら寝落ちるかもしれません。 |
836. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
【確認】風呂上りだ。遅れてすまんな。神白すまん。屋白もすまん。 羊襲撃はありうるとこ。意見食い含めて見直す 娘は夜明け淡泊なんだよな。スタイルもあるんだろうけど、夜明けとか感じたことをもう少し落としてほしい。 樵>>832 神が二人いたから訂正したよ _兵娘|木旅|青神|宿老商妙者長|年羊屋 一占偽|霊偽|白白|灰灰灰灰灰灰|黒白白 残2W 二偽占|偽霊|白白|灰灰灰灰灰灰|白白白 残3W |
村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
あっぶねー。ニコラスには透けたのか?旅狂からの襲撃指示と見たんだが。 だが灰に来たのは当然か。昨日の老の狩人炙りはどう見るか。 だけど娘が羊を非狩っぽいと念押し発言したのは軽率だったねー。これは要素でかいよ。 もう1発灰噛みあるのかな?ヘタに灰圧縮するともう陣営スケスケだよね? でも明日詰みの盤面はまだ見えないなー。 もう1GJ出せればゴールも見えるとは思うんだけどねぇ。 アルビンはマジごめん。 |
837. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
>>833 青 ☆ぶっちゃけ、やる自信ない;_;。 そうね、でもいつかはみんな通る道よね。分かったわ!まとめはあたしに任せて頂戴! (ヘルプはしてね、あと変なことしてたらすぐ止めてね!?)明日お休みだし。 というわけでみんな、私が僭越ながらまとめをさせて頂くわ!改めてよろしくね! 早速だけど議題を引っ張ってきたわ!! ■1.今日の吊り希望 ■2.今日の占い希望 ■3.灰考察 ■4.能力者考察 |
村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
やばい。これはマジでやばい。 今日霊ロラを開始しても手順では木が先。青確白だし吊るなら手順通りだろう。48時間延命されちまう。 旅を生かしておくのは危険だがここで唐突にエンジン掛けてくるのかよ。 御主人と長狩人が透けず旅が狼吊りへとミスリードすることを願うばかりだ。 唯一俺が旅より多い情報を持ってるとしたら兵襲撃と長狩人、狩人生存の3点のみ。いや長狩人は透けてるかも知れないが。 絶対勝ちたいなぁ。 |
838. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定21:45 本決定22:15】でお願い。 申し訳ないけど希望出しは21:30くらいまでを目処に出してもらえるとありがたいわ。 【占い希望及び吊り希望は第二まで、理由を添えて提出の事】 申し訳ないけど今日は休むわね。 |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
まとめか~;; やったことないよ~;; ま、まぁいつかはみんな通る道…と分かってはいるが。 怖いな~! あー、まとめ自信無いこと自体、口にしないほうが良かったかも?? 終了した村のログとか読んで、まとめの動き頭に入れておこう…。 |
839. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
神>>837ありがとう!!ヘルプと止めは了解さ! とりあえずまだ読んだことがなかったら、人狼BBSまとめサイトの[初心者向け講座シリーズ]の[まとめ役になった時の虎の巻]読むといいよー。 あと、話題になるかは灰任せで適当に(適宜という意味ね)、霊ロラも頭の片隅に入れておいてもいーかも。(まあ、これは僕が手順好きだらさ) |
840. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
では商と対話だ。 ★商 ★1 斑吊表明止めてた商>>471を見返した。で、このとき年を翌日も生かしておく線も考えてたってことでいいか? ★2 >>327で2-2苦手。差支えなければ理由は? ★3 >>703「やや怪しまれるのを承知」とあるけど、どんな怪しまれ方すると思ってた? ねむいな。そういえば今日墓下行った人の分言ってなかったな。カタリナ、オットーお疲れ様だ [ビール][ポテチ][チーズ] |
841. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
確白って能力者に質問もダメなんだっけ?イマイチな行為だったらスルーしてOKさ!3日目の議事録読み込んでないんだけど、気になったところが一個だけあるんだよねー。まとめしてたから言わなかったけど。 ★兵>>693 で言ってる樵の非狼について言及してる箇所にアンカー欲しいな!あと、4日目の青が霊ロラに言及したタイミングで兵視点で樵非狼について話した意図が知りたい!(続く) |
842. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
(続き) 上の話4日目じゃなくて3日目だった。兵が3日目の霊ロラ話題で言うべきは、樵非狼についてではなく、旅が狼っぽいか狂っぽいかじゃないのかなー。っと青は思ったので、不思議だったんだー。 んで、兵視点、旅は狂っぽいの?(つまり娘は狼っぽい?) |
843. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
とりあえずレジーナ見返した。★も投げる。 ★宿 >>734で年娘X'-旅 を一押しだけど、娘の●年ってどう思う? …俺、この質問3回目かな。。。w 宿の3dの印象としては、相変わらずすごい真面目で、あとは考察の出力はあがってる印象ではあった。 あかん、ねむい。そろそろ寝るわ。字が余ってもったいなす。 |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
昨日者にパッソンとかあんま見ないって言われたけど、実はほとんどパッションで要素取ってる。発言に落とす時に論理フィルターにかけてるんでそう見えるのかも。 インプットは感覚的に アウトプットは論理的に だから戦術とか能力者考察とかいつまでも苦手なままで中盤失速するのがいつものパターン。 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
狼陣営ヤローばかりじゃないかー、このやろー! むさいっ、むさすぎる!良かった、村で! 妙、仲良くやろーよー。 (レジはスルー) いや、妙もあーみえて男の子かも。。この村むさすぎるぞー!! |
845. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
宿>>835 GSはずっと作らないのー?思考隠しと言われて、狼陣営につけ込まれるよー!(青の老婆心) 者 相変わらず質問飛ばしてたりしていー感じだね。>>774の長フォロー、ありがとう!危うくまとめが雰囲気こわすとこだった(反省) |
青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
不眠症ー! なんかなー、なんとなく赤ログがあれてる気がする。仲良くね!(自分、妄想乙) 喉なくなる懸念があるから灰に埋める。 >>815>>816旅 そのくらいのこといろんな狼がやってる気がする。というか、僕が入った村ではよく見かけたよ。経験したことがあるかないかで全然感覚違うんだろーなー。 てか、表で適当に話すのは良くない。信用度を意味なく下げてしまう(反省)(反省)(反省) |
846. 負傷兵 シモン 06:24
![]() |
![]() |
青>>841☆>>478。理由は商へ質問するためって言っただろ。後何を持って「べき」と言ってるのか分からんが旅の内訳についても言ってるし、昨日旅吊りの話をしなかったのは旅をつったらそのままロラとか言い出すやついそうかと思ってな(特に個人じゃ無く) |
847. 村長 ヴァルター 06:45
![]() |
![]() |
おはようじょ。これはロリコ…いや紳士の挨拶なので致し方なし。 起きて改めて「羊噛みかぁー」としみじみ。 論客食い、狩人食いに加え「羊に明日村長考察されると困る狼陣営」像を作り私をSGにする狙いもあるか? 狼陣営がLWの潜伏幅を狭める事を厭わず灰噛みに来たのは初手のGJが相当堪えたとも見える。 余程追い込まれた陣営かとも思うが、そうなると目が行くのは急にエンジン掛かって緊張感出てきた旅かと穿つが? |
848. 村長 ヴァルター 07:01
![]() |
![]() |
旅を穿つには昨日の長白置きと長SGにしたい狼陣営像は矛盾するな。 しかし夜明けの噛み先への違和感発言は旅狂であればあり得る。 旅★どこを噛まれると思っていた? 旅★全く襲撃懸念無かったように見えるが、霊能である自分噛まれるとは思っていなかった理由はあるか? 狼陣営がここで灰噛みに来たからにはGJ相当堪えたのだろう。 狩人生存に賭けて潜伏幅を狭めず霊ロラが陣営への一番のプレッシャーになると考える。 |
849. 村長 ヴァルター 07:08
![]() |
![]() |
しかし占霊全員揃った状況で村側からロラ仕掛けることには些か躊躇があるのは前述の通り。 霊ロラは皆の意見も聞いて手順、盤面考えながら結論を出すべき事案なので>>848下段は唯の一案と捉えて頂きたい。 私は手順には疎いので確白とはいえ手順派である青含め全員からのさらなる意見も待ちたい。 黒取り屋ながら「ここ黒」と確信できる相手が未だ見えないのも霊ロラ思考が出た遠因かも知れないな。 今日も日中は鳩参戦。 |
850. 行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
割とよく寝ました!おはようございます。 ☆者>> 1.はい、昼の段階では、灰吊りも視野でした。みんなも私もコアタイムまで考えよう、という感じです。 2.前世の事なので詳しくは...ですが、2-2では騙りにライン誤認させられる事が多く、惑わされてる間に滅ぼされるイメージがあります。 3.兵樵真視ムードの中霊ロラ樵先吊りを言い出したので、こいつ霊吊ろうとしてるよ、と普通に怪しまれるのはあるかなと。 |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 07:46
![]() |
![]() |
おはようございます つ [ブリオッシュ] [キャベツスープ] [イチゴミルク] >>843 ☆者 ペーター君への●が集中するきっかけになった発言は >>333, >>349辺りでしたか。 パメラさんの希望出し>>318の後なんですよね。 それ以前の他灰からの年評をざっと見渡すと |
852. 宿屋の女主人 レジーナ 07:46
![]() |
![]() |
>>245羊から年への共感、>>277妙「今のとこ占なし」 >>266兵「能力枠」ただし、兵>>306で「●神」 >>284者「不慣れな白」、>>311者「白決め打てない」 >>304神「要観察」、>>312長「今後次第で占い有」 当時は私も追求されてましたし、1dでいきなり年に占いが 飛ぶと想定してなかったのかも。で、早々にライン切りの アリバイを作ったと、考えられなくもないかと。 |
羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
おはー。 わー、お供え物がいっぱい!これでご飯には困らない…けど、焼きたてのパンも食べたいなー(チラッ あ、短期の人でしたか。人狼初心者と勘違いしてすみません。 僕は逆に短期がしんどかったなあ… あの勢いで押されてあっという間に吊られちゃう感じが怖かった(白目 |
853. 青年 ヨアヒム 08:22
![]() |
![]() |
兵>>836回答サンクス。うーん、兵視点だと旅が狂だと思ってない限りいつかは旅を吊らないといけないのに、旅狂を言わずに霊ロラ反対は違和感だよ。兵は娘旅の狼狂について特にどっちがどうって話はしてないよ。言及してたのは>>697くらい。 青>>686兵>>693>>695の流れを見ると>>695は視点漏れした>>693のフォローに見えたんだ。 |
羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
>>852 >>245はペーターへの共感じゃないよ!ペーターについてディーターが思った事への共感だよ! うーん、これでまた「議事録ちゃんと読み切れてない」とか指摘されちゃいそうだなー。 レジーナ頑張れー。 商者と合わせてここ白打てれば勝てると思ってたんだからなー(ガタゴト |
854. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
改めて神。 疑い向けてすまなかった。 お弁当とか言わず、噛まれる前に全狼捕まえてやろうぜ。 神は初まとめかな?票まとめたり議論させたい事案を考えたりすると、ただの確白視点とは一味違う世界が見えるから案外楽しいもんだよ。 昨日の感じ、青は神に対してもしっかり目付役として支えてくれるだろう。 まとめ役だー!とか気負わず好きにやるといい。 しかし宿の丁寧さは崩れないな。全部アンカー引いて回答とは感心。 |
855. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
長>>847 まずは昨日の僕のうかつないろいろ発言ごめん! 文字あまり過ぎなのでちょい突っ込むけど、喉管理もあるだろーし確白から質問するのはフェアーじゃない気もする。まあ、僕が言わなくても誰かが聞くし、長も質問されること前提な気がするから聞いちゃう! ★長>>847[「羊に明日村長考察されると困る狼陣営」像を作り私をSG]ってどこからそう思ったの?発想がすごい! |
856. 負傷兵 シモン 08:54
![]() |
![]() |
青>>いずれ吊らなきゃならないのは俺視点の話じゃねぇ。旅はいずれ吊るし、樵はどう見たって非狼なんだから吊るべきじゃない。旅狼かもだから樵含め霊ロラなんて妥協する気は無い。後昨日PPと言ってるけどRPPだな。なおさら狂吊る必要無いな。理由わからんなら説明するが。 下段については2dから言ってる事の何が視点もれなんだって納得してもらってると勝手に思っとく 商は>>707答えてくれないのか? |
857. 村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
青☆>>855 謝罪すべきはこちらです。こちらこそ言葉が過ぎた発言多々あったのでepでも改めてお詫びします。 私は昨日しきりに羊が私を気に掛けくれていたので、羊の長精査が済み今日考察が出るのを楽しみにしていた。 白視されている面々よりは占い希望にも出されている私ならSGに手頃と思われたのではないのか? 長精査を宣言していた羊を噛み、そこから私を黒塗りするのは可能ではないか? と考え垂れ流した次第。 |
858. 青年 ヨアヒム 09:08
![]() |
![]() |
兵~、いずれ吊るって言われても旅は霊COしてるし簡単には吊れないんだよ~、兵ならわかってると思うけど。 あと占霊を決めうちしない限り片霊を残せないよ~!兵が木残して旅だけ吊りたいのは、兵視点では木真占だからよくわかるんだけど。[木占兵霊をもーそろそろ決め打ってくれ~]という思いがあまり兵からは伝わってこないのに、木残して旅だけ吊るっていう主張だけされても。 視点漏れ疑惑については、灰に任せる! |
859. 青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
これで兵についての突っ込みはやめる。(すでに突っ込み過ぎかも、ごめん!) >>856★兵は結局、旅狂だと思っているでよいの?いつからそう思ってたの?霊ロラ反対してた3dで旅狂と言う発言をしている箇所ある? ALL 青>>855で灰に任せるって言ってるけどスルーしても全然よいから~。喉大事にね! |
860. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
長>>957 回答サンクス!うん、思考の流れを丁寧に解説してくれてありがとう!わかりやすかった! 神、「ヘルプ・止め」をするっと言いつつ喉使いすぎてしまったー。 ごめんね。まとめ、神ならできる!がんばって~!残りの喉は神のためにとっとくつもりだよ~。 (青の本日のコアタイム終了さ) |
861. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
商>>850 回答感謝。 斑吊は手順=バランス思考。商は2dはこれに消極的。霊ロラも手順。商は3dはここに言及。 普通は日ごとに決め打ち思考側になると思うがこの点、商は逆。ただ商はバランサー(村世論と逆)のようで不自然ではないか。 宿>>851>>852 回答感謝。 もうひとつ。★ライン考察していて統一占いは娘の占いが無駄になるとか考えなかった? 青指摘の兵の視点漏れはわかる人教えてほしい |
少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
お二人ともお疲れさまです。 みんなに悪いことしたな。吊り日参加できなくてごめんなさい。 参加層は大学2~4年で 3~10戦くらいの方と ~20戦くらいの方が参加率高そうな印象でした。村長さんは役職持ちでもろこの中に入ってそう。 アル兄とヨア兄はもっと慣れてそう。 |
羊飼い カタリナ 12:30
![]() |
![]() |
ペーターだ!お疲れ様ー 地上ではボロクソ言ってしまってごめんね。墓下COは無い方が楽しめる人間だから、出来ればその方向性がいいな。 …参加層が完全にビンゴ。こんなに白く見られたのは初めてだったよー(ペーターとトーマスからは真っ黒だったけど) |
862. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
者>>いや、私からも漏れてるようには見えないな。 青からは灰指名されてるから私の勝手な意見だけど、対抗ラインの旅に見てもらってもいいんじゃない? 更新前後の長白置きは納得できるし、その指摘だけで旅は相当に高スキルと見えた。 高スキルと見えただけに更新前後に別れてしまった指摘落としは襲撃懸念の薄さが出ていてわざわざ更新間際に言うことか?と疑問なんだがね。 旅がそこをどう見てどう対処するかを見たい。 |
863. 行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
昼の鳩です。 >兵、すみません★回収漏れてました。 前者は狼の2騙りは相当薄い、とは考えています。老に話した通り。 後者は1d娘が出て2占になったのが朝、樵のまとめ意識が本格化するのは夕方、という流れだと思うんですが... ここは兵とだけ話し合っても、と考えています。 娘旅の発言も増えてきたので、兵の指摘も材料に、改めて精査します。 |
864. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
青とは埒が明かん把握。どこ見てそう思ったんだ。 というか青の疑いがそもそも謎。霊ロラで樵吊りが悪手だってライン繋がる前の2dから言ってんのになんで旅狼と思ってるなら霊ロラ押さないとおかしいって話になってんだ?もう少ししっかり読んでくれ。あと押さなきゃ旅吊れないの分かってるよねって、そっちが村の状況分かってないんじゃないか。この村で襲撃無かったとしたら旅は吊る場所だろうが。旅真決め打ちしないなら。 |
865. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
さて、俺も青と対話は切り上げる。 商★樵の霊COから俺がCOするまで、スライドしたら違和感ある発言無かったって思ってるってことでいいんだろうか。 とりあえずこれだけ。また夜狼探す。 |
866. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
昼にもう一撃 長の羊襲撃からの長SG思考だが、これって長目線だな 村確定有能羊飼いカタリナが、白黒見極め間違えないと仮定しても、村目線だと、 長狼「やべえ、羊に精査されたら殴り殺される。襲撃しよう」とかもありうる。 たいした話ではないが、喉余りそうだし、こんなのも落としておく。 兵視点漏れは長の言うとおり旅とあと娘、神にも見てもらいたい。 青兵ぶつかったな。神は出来ればここ交通整理してほしい |
村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
ディーター愛してるぞ。 今日は噛み先にならないのが最優先。 占い判定次第では真贋見分けられる可能性もある。 となれば噛まれず占いに当たったほうがよっぽどマシだ。 旅相手にもう潜伏しきれる自信ないからな。 |
青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
妄想は、兵狂だった場合の話だったんだけど、まあ、いーや。てかさ、兵真だったとしても狼が娘旅のどちらかわからないなら霊ロラが鉄則だと思ってたけど、そうでもないんかな~。 まあ、反論してる面々は僕視点狼陣営なんだけど、これもロックし過ぎなのかもw 妄想乙っ、乙っ!疑心暗鬼たのし~っ! |
868. 村長 ヴァルター 15:40
![]() |
![]() |
老★>>731 >>630の羊評は理解、同意しているが羊と並べて優等生と言われるのは望外。どこが優等生?と。 基本慮外の白黒取りには反応するタチなので支障なければご教示願いたい。 商★>>655 私は昨日時点より霊ロラに着手しやすい状況になったと思う。今日はどうか?意見を聞かせてほしい。 私の考えは>>848>>849の通り。霊ロラ決行と霊ロラ未だ尚早という思考が共存しているので商の意見をほしい。 |
869. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
おそようじょ! はー よく寝た まずは今日の更新後の感想 一般的に優先順位低い灰噛みの反応としてはみんな(オレ含めて)あっさりしてるなーと思った。狼側の襲撃意図と村側の予想にあんま差異はなさそう。狩狙い・意見食いだろう。 とりあえず羊意見さらってみた。 1d:CO回しの初動が落ち着いた>>216で初登場。その後>>227以下で「娘と年に星飛ばし、長の年に対する反応に好感、老素白ぽい」という |
870. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
印象。娘>>230回答で>>243「娘の非狂要素取消」>>245「者村打てれば楽、年村ぽい」>>263「信用への意識欠落は狂要素」という能力者観>>356「●年○神」 2d:>>426以降「娘危機感薄い、長>>415の指摘以外兵気になるとこなし、占真狂ぽい」>>428「発言のすれ違いに割入る」という要素取りのスタンス>>573「兵疑問の理由が羊商者別々」なのが違和感 3d:>>604「ほぼ |
871. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
兵樵真で見る」>>651「娘微偽、兵木村感情ぽい」>>656以降長の思考の流れ・性格像と実際の言動に乖離>>687以降「木非狼(理由>>689)」>>691長回答に若干もんにょり>>796明日長精査→羊襲撃 羊は前半は能力者と斑の年について強い意見はあったけど、灰に対しては断定的な意見は少ない。ターニングポイントは3dで、長>>415下段で長違和感のスイッチ入って精査の予定だったってことか。 |
872. 村長 ヴァルター 16:37
![]() |
![]() |
灰雑感。 復活した老。 まずおかえり&星回収に追われつつの考察投下に感謝。 >>781で狩透け懸念の発言はあったが、それ以外は違和感なく雑感は未だ全体的に軽く撫でた印象。 出遅れた上に屋への言葉掛けに丸々2喉使ったのはいい人故か。吊り占い枠に行ってもおかしくない位置だけに、生存への執念を感じなかったのは潜伏狼像とは若干乖離する。 いい人過ぎて直吊り提言できないが色見えず。今日の占い当てたいと思う。 |
873. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
来たわよ。 娘旅コンビの発言が伸びてないわね…。 議題追加するわね。 ■5.占霊は決め打つか、ローラーか。 残り5縄なので、ローラーならそろそろ視野に入れないといけないわ。 みんなの意見を聞かせてほしいわね。 長は>>848>>849で出してくれてるわね、ありがとうね。 ちょっとどきどきしてるけど、精いっぱいやるわ。 青>>839 まサイ紹介ありがとうモニタに穴開くまで読み込んでくるわ。 |
874. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
宿。 相変わらず丁寧な対応に終始している。思考に伸びが見える点に加え、2d3dに披露した独自スタイルの考察には単独感も見え白要素を取った。占希望から一旦外す。 者>> 指摘の通り私目線だね。商に向けたメッセージ感謝している。ありがとう。 妙★3dで述べてた「真兵木 狂娘 狼旅」から印象変化あった? 神>>873 いや、それはあくまで一案。>>868では商に意見求めてるが村全体の意見も聞きたい。 |
875. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
オレ的に羊の違和感の理屈は理解できるんだが(>>517確かに唐突だし)、長は単純に「単体考察・対話型」ってだけで、決して自分中心の視野じゃないのでは。 だから>>415下段は長狼の場合「どういう目的があって、どのような方向へ村を動かしたいのか」まで繋がらないと黒要素には繋がらないと思う よって★all(特に長疑いの人)長の考察(黒なのかSGなのか)出す時は>>415下段が狼的な動きだったかどう |
876. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
かも加味して考えてほしい。別に強制じゃないし、灰考察のついででいいよ。 かく言うオレもまだ長精査してないんで。 再び潜りまする。 ★長>>517って本音なの?思考隠しなの? ここ確認したい 余白ったところにナイスタイミング >>874☆精査しきれてないが●年のあたり見直して「狼娘 狂旅」の線も考えてる(兵木変わらず)。旅は単体像がフリーダム系でどっちもあり得そうで判断つかんので娘中心に見てる |
877. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
夕方だな。娘旅は発言なしか。真ならちょっとがんばってほしいんだが。。 霊ロラするなら今日が期限だろうな。明日からの霊ロラは娘真視点でRPPか村負け発生してしまう(7dで6人中3人外)。吊りの選択肢としては、 ・灰吊 ・樵吊 ・旅吊 になるか。ロラなら普通は樵から吊るが今回は旅からもありうるし、片霊吊ってから考えるっつうのもある。 で、そこからのライン決め打ちコースや樵人決め打ちコースもあるか。 |
ならず者 ディーター 18:11
![]() |
![]() |
2d \木老青商木長娘旅宿者妙神羊兵 年屋 ▼年年年年_年屋年年年年年年年 ▽_________屋_屋__ ●__長長羊神神長青宿青青青宿 ○__妙青商宿__長青_老_青 吊…年22 屋4 占…青11 長7 宿5 神4 羊2 妙1 商1 老1 |
ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
3d /羊木長神兵娘老商宿屋者旅妙 青 ●_羊神商商妙妙長神_神宿_ ○_神老宿妙羊宿老妙_老__ ▼屋屋屋屋屋屋屋長屋_屋老屋 ▽___商A _妙屋_B 神__ A=旅商 B=長老 |
878. 村長 ヴァルター 18:13
![]() |
![]() |
妙>> 木への諫言と年への過度の煽りに対する自戒は本音。 そして年の発言を待つ気持ちもあったし年の発言から白取れれば屋吊り提案する心積もりもあった。 そして年を過度に煽ったことは申し訳なく思っている。 マニュアル通りの回答に見えるかも知れないが、これが本音だ。あとは2dの灰ログに埋めてある。 これから帰宿して箱にありつくので本格参戦はそれから。 現状真っ黒な灰見当たらない事もあってロラに傾倒中。 |
879. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
あとから追加ごめん!間に合わなかった 長★煽り発言後に反省してるけど、煽ったのはうっかり素が出てトチった結果だったの? ここも確認したい 再び出現した余白… 妙>>876補足 >>670で「●年してるのは切りが強すぎなので強い非狼要素」って言ったけど、誰かがどこかで「娘年両狼で、年トチる前に切るつもりで入れた」って言及してるの見えて1d見直したらそっちで納得できた。 |
880. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
あー、俺は一狼居ないの分かってるから悠長だったが村視点今日からもう考える必要あるのか。今日の▼樵は逃げの一手だと改めて言っとくかな。「安易な決め打ち」と誰か言ってたが霊ロラの方が安易だと思うな。まぁ旅吊って考えるって位なら全然許容範囲だけどな。 と言う訳で【▼旅】 ●●●箱手に入れたからちょっと今日は頑張っちゃうぞ! |
少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
カタリナは墓下もガチるの? 僕は噛まれようものなら、地上で暴れられなく悔しくて仕方ないよ。吊られたら…。まあ、仕方ない。 オットーさん、パンに青酸カリ入れてたの僕なんだ。ごめんね。 煽ったつもりないんだけどなー ディタとレジにエピで聞きたい。 |
少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
長の煽りって炙り出しの意図を見てたからもしそうならオレ的には手段としてありありだと思ってるので誤解でヘイトされているのであれば取り除きたい。 てか炙り出し質問はオレもやるし(今まさにやってる) |
881. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
うっかり素は出た。言い訳にしかならないが。 まず年からの自信満々な占い師不要発言を受けて「そんなに思考トレース使うなら裏取ったろか」とは思ってた。 時間掛けて見たいと言ったのもそれが理由。 その後戻った年がいきなりトチったので裏取るほどでもなかった感と黒取り屋の歓喜とで煽り入れた。 そのテンションのまんま更新迎えて諸々頭の中ぐるぐるしてたんだけど、寝て起きて自分のログ読み返して後悔と反省した。 |
882. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
羊白が明らかとなったので羊疑ってた年樵について落とす。 年狼:年は1d>>377、2d>>400>>410で羊を疑う。羊が「黒出す算段ついてた」と言ってるが、年が「黒出される算段ついていた」ということだな 羊を疑った理由は最白候補を疑うことで、ラインや思考を見えづらくしたかなと思う。 その後、黙ったのも、隙のない羊を黒く塗るのができなかったとかありうる |
883. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
あと、年を見返して思ったのが、1d終盤の慌て方だな。 吊られるわけでもないのにあそこまで慌てたのが謎と思った。確白になることに備えて、思考を隠すって方法とか思いつかなかったんだろうか。 斑になることがわかってたように見えるし、仲間に申し訳なくて、がんばってしゃべって少しでも白視とろうと思ったとかありうる。 ここらへん誰か考察してたかな。 年白ならただの羊への誤ロックでよくあることだな。 |
884. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
樵偽:1d●年○羊、2d●羊○商、3d●羊○神 羊のこと愛しすぎ。1d2dは羊票は樵のみ。3dも樵票なければ羊は1p 占いが当たりようがなさそうなところに希望出してたようにしか見えないのはご主人様誤爆を恐れる狂要素。狼としたら灰狼は票操作いらない安全な場所にいる。まあ前者だろう 羊目線も似た見解だな。羊>>689 樵真ならただの誤ロック(脳筋)だな。3d考察はストロングすぎて質問した俺が吹いた |
885. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
まだ鳩からです。 兵長から質問把握しています。 >兵 それも含めて、能力者考察の宿題とさせてください。今、過去分まで辿る環境にありません。 >長 ひどく揺れています。またそれか、と言われそうですが、旅が時間を取れると言っていたので、何を言うか見てみたいです。まだ縄増えや占霊判定黒に期待しての灰吊りもかなり有効、とは。 |
886. 負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
灰単体年ライン改めて。 者:単体。通して読んでみて思う事は、ブレが無い。>>235の垂れ流し辺りが分かりやすいが、年に対して白く見ているが「当然視野に入れるべき」「突っ込み役が少ない村」と独断非霊した年に微妙な反応。それと裏腹に年に突っ込みいれた商と、同じ思考晒してた羊を「頼りにしたい」。ここら辺は>>284>>289と考えの基盤になってるな。まぁ狼で出来ないかと言われると、俺は見極めれない部分で |
887. 負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
はあるが自然。>>405の夜明けの反応への言及とかもか。 >>290俺視点だが娘か旅は狼なのでこの羊考察は出て来辛いだろうな。 >>224>>405ここも俺視点だが一貫して斑吊り推している。 >>563このタイミングでの娘へ指摘は2d俺襲撃だった場合白い。 途中だけど一旦。能力かける気は無い。 あ、ラインは年と切れ。(指摘済) 商>>885おっけー了解。俺もアルビン見直すよ。 と言いつつ離脱** |
888. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
ただいまじゃ 長>>868 わしの事情など、メタ要素は基本触れず気遣ってくれる姿勢や(例:>>255)情報を引き出す為に積極的に動く姿勢(例:>>238、258)、相手のペースに合わせて考察を進める姿勢(例:>>294)があり、その上で基本的に思考はわかりやすく公開しておる(灰雑感等)上に、表現も気をつけておる。などなどじゃ 自身を白と評する人間を疑ってしまう性質を持ってるようじゃが、それも今ま |
889. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
で白評されてきたが故じゃと感じるが違ったのかの。全体的に人狼の優等生とわしは感じるが。例えるならそうじゃ。狼探しに一生懸命なのは一緒なのじゃが、ガツガツしてはいない(奇策や周りから見たら挙動不審ともとれる行動が少ない)所かのぅ 羊もそうじゃったが、基本的に人狼のやり方や考え方がある程度確立されておると感じるから、おいそれと姿勢の違和感は感じれぬじゃろうなと投げ出したと思ってくれい |
890. 木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
うおお、今日はオットーの代わりにパンを焼いてきたぜ! [形の悪くてまずそうなパン] 今は注視したいと言っていた羊が抜けて腑抜け状態だな! 灰考察も羊周りを見て考えたいと思ってたので考察の材料が無い!どうしよう!困った! このままだと「霊ロラするなら失速してきた木から行こう」とか言われてしまうので誰かオレに★投げてほしい! みんなも余裕無いかもしれんが、余裕あれば頼む! とりあえず飯食ってくる! |
891. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
★妙 2dで年吊り回避検討してたけど、これも商と同様、年吊しない選択肢あったということか? 直近、じいちゃんおかえり。 スタイル崩して黒くなられたくないから無理にとはいわないが拾えるのが性格白要素がほとんどで困ってる…。 つうか、昨日とかはじいちゃん、屋に色々アドバイスしてる場合じゃなかった気もするのだが… 言ってることはごもっともだったが。 直近みた ★樵 羊占えるとか思って希望だしてた? |
892. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
■5 わし、昨日一昨日と灰を眺めてて、黒取りが出来なくて困ってるんじゃ…能力者を生存させた上でライン戦でいった方がわしが生き残った場合は考察がとても助かる。灰のLWに楽をさせない意味も込めて、(勿論今日決め打ちではないが)ロラしない方針に一票じゃ 者>>891 わかってはおるのじゃ…じゃが灰考察が苦手ってレベルじゃなく苦手なんだってばよって感じじゃ。とりあえず、昨日の続きから当たっていくつもり |
893. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
さてさて、娘と旅がまだこないのか。 娘と旅に言いたいのだが、俺はこのままの流れだと▼旅の予定だ。 正直、娘旅ラインで勝つ方法が思いつかんし、信用をどこからとっていいのかよくわからん…。 感想でも感情でもパッソン推理でもいいから何か落としてくれ。 ★兵樵 娘はなぜ青神に黒出さなかったと思う? ★旅娘 昨日の屋吊りを止めようと思わなかったか?旅は屋白を濃厚と思ってたようだが。 |
894. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
◆商 見返した。バランサー、単体の発言重視(年旅に対して)と考えると一貫性あり。結果論ではなく、狼だとするともう少し違う動き方がいいのではと思った。商なりに村利を考えて、他とぶつかったりもしてると見た ただ●となっても反対はしない。 ◆妙 大きな変化は感じてない。ただ発言量は多くはない方なんだっけか。印象は白継続。懸念としては木を見て森を見ないような考察があり狼でもできるかもとは1dから思ってた |
895. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
今のところ継続で商妙ははずすぜ。 残るは老長宿か。 簡単に書くと ◆老 性格白しか拾えなさすぎて困る ◆長 思考トレスできなくて困る。旅の言ってた長狼年白での票変更はありうると俺は思ってる。長は目立つのを控えるタイプでもないと思ってるから。 兵旅が長に気持ち悪い白上げをしてる(本人談)。要は両陣営が目立つ白上げをしてるってことでそれをどう見るかも少し考える 長、長くなったな…。 |
896. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
者>>893①ひよった②殴り負けからの決め打ち懸念③娘視点黒吊ると村全体で余裕が出来る④なんとなく どれだろうな。 老:結論から言えば人っぽいと思う。1dは軽さから、2dは全く要素取れない所だが、3dで先ず能力者考察入り灰見つつ年にも言及って所が、遅れて来て仲間吊られた狼とは考えにくいな。>>763とかそんなこと言ってる余裕あるのかって感じだし、今日の投げ出しっぷりも村っぽい。もうちょっと頑張ろ |
897. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
うぜとは思うが。 ★>>623で樵偽なら両狼upと言ってて、>>629で兵偽なら狂って言ってるな。総合で見たら両狼は見てないって感じるんだがそこの所どうだろう。 年との切れは>>342の●有りか。年が激動していて勢い落ちる前だったので切りよりSG側と判断。 と、ここまで言っといてあれだが気になる点が一点。★黒取り出来なくて困ってるって、白取ろうとは思わないのか? |
898. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
者★ありがとう!助かる! ☆者>>891 羊白視してる人多いから無理かと思いつつオレの意見を受けて確かになと思ってくれる人がいたらあわよくば、とは思ってたぜ!体感2割ぐらいいけるんじゃないかと思っていた! ☆者>>893 確かになんでだろうな!どっちかに黒出ししてもいいような気はするんだが!娘狼ならどっちかで出してくるはずだよな、と考えると誤爆恐れてる狂人濃厚か!? |
899. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
◆宿 いい人印象は継続。単独感も強い。真面目そうだし赤窓あれば質問とかいっぱいしそうには見える。赤窓相談させない狼もいるが。 一貫性は強い。ブレがない。 豪快に垂れ流しすぎたか…@6 現状【●未定▼旅】手順派なんだけど今回は旅吊ってから考えたい。娘旅次第で変えるとは言っておく。 占いは長老宿から選ぶ ★青 誰も指摘しないので例の兵の視点漏れ教えてくれ |
900. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
ただいま。 希望は【▼樵●長】で出すよ。 ●希望は神白を受けてのことだよ。 白狙いに切り替えよう。 「ここで人外吊れないと余裕がまったくなくなるので、なんとしても樵を吊ってもらいたい。」 希望として▼灰を出すなら▼老だね。 2狼残っているなら、片割れが老でないと違和感があるんだよね。 |
901. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
妙。 失速感はなく質問飛ばされたが、直接対話した印象は色取りに来ている風でもなかった。 長狼として探っている気配が薄かったのは狼探してないから?とも思った。(すまん) 全アンカ引っ張っての羊→長精査は骨が折れたと思う。お疲れ様。 質問には全て回答したので妙の反応を待つ。 妙★>>879下段 「そっち」ってのは要するに両狼もあるわーでFA? 旅来たか。とりあえず風呂から戻ったらあれこれ精査するわ。 |
旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
要は遺言狩人COしても、 もはや明日▲商→▲娘の余裕がないからかまれないって感じに持っていくんだね。 どうせ、狩人が青神なら兵でGJでしたって言われて負けるからそこは気にしないではいいかと。 |
902. 宿屋の女主人 レジーナ 20:14
![]() |
![]() |
こんばんは >>845 ヨアヒムさん まだトラウマがひりひりするのですが、これから考えていきます。 >>861☆者 パメラさんの占いが無駄になる、とは考えていませんでした。 自分がどこかで読み違えている可能性もありますから、 娘真を完全には捨てきれないんです。ただ、そろそろ 決め打ちやロラを判断する時期ですよね… |
903. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
ポツポツ灰考察貼ってくぜ! ◆妙 発言数少な目、オレ的に印象薄め!昨日気になったのが青確白受けての>>613から青の黒要素挙げていったことだ!「え、そこに喉使うのか」と思ったな!今日も羊噛み受けての>>869から羊の発言まとめ!ありがたいんだがそこまでしてくれなくても、という感じだな!1dの灰考察とかも割と状況まとめみたいな感じに見えて>>273でアツく語り合う、と言った割にはって感じだ! |
904. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
者>>899というか者が交通整理してくれても良いんだぜ(チラ。交通整理って神に頼んでる時点であんま青の意見者的にもピンと来てないだろ。 長:ここも略でいいかな。因みに昨日アルビンに食いついた理由は、アルビンが黒取った場所は俺の白上げに敏感に反応してた村長の性格要素と納得した部分があったので、そこを怪しいと第一希望に上げたアルビンには「何でやねん」って思ったからだ。 |
905. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
>>861者 青の言っている視点漏れ云々は >>686に対して >>693兵は《樵の色》を基に霊ローラーに反対した。 青は「兵は《旅の色》を軸に必要か否かを考察しないといけないでしょ?」って言っている。 その辺が部分的に少し整合取れていないから 霊ローラー反対の理由を「▼樵がもったいない」から >>695で商の台詞が気になった事に変更したんじゃないの? 青はそう言いたいんじゃない? |
906. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
◆長 ここは白置いてる!兵>>541の長白上げ意見が理解できるし(これは兵真見えてるオレ視点のせいか?)、何より>>325の●宿から年>>333を受けての早い段階での●年に票替え!これはさすがに狼だとしたらリスキーすぎるだろ!実際長の●年から年に票が集まるというキッカケになってるし!あとRP解除の件>>698だな!これは狼がヘイト稼いでるのを自覚して止めたとも取れるが正直遅すぎる(というかそもそも |
907. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
最初からやる必要がない)し、理由も>>721”ヘイト稼いで周囲に頭と喉を使わせること、目を滑らせることがもったいない”とのこと!ここは割と本心から出た反省なんではないかと思う!状況白+単体白! 直近の話題で! ★>>905なぜ旅の色を軸に霊ロラに反対しないといけないのか、の理由が分からん!真贋置いといて兵が樵の色を白と見ているなら旅の色関係無しに霊ロラに反対するの妥当だと思うんだが!? |
908. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
帰り道の鳩です。 ★兵★樵★娘★旅 対抗内訳予測、教えてください。 ★者 私、長精査すると言いつつ娘旅兵が長白って言っててもういいかなとか考えてもいるんですが、これで長狼とか「あるケース」なんでしょうか? |
909. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>907樵 ☆騙りにも視点ってものがある。 兵視点では僕を偽主張しているんだよ。兵からすればラインを繋げた樵が真霊なんだよ。 樵の色も糞もない。兵視点では樵黒とかいう主張自体が存在しないから。 |
910. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
とりあえず真っ先に非占非霊した奴はとりあえず霊潜伏の場合占いに上げとけって流れになる場合があるから非霊続いた奴誰だろうと見てみたら、トーマスの霊COか…w 妙:年とはライン有る範囲。切りの可能性は十分あるな。 単体。割と目が滑る所。ただ、狼だとしたら視点の作り方が上手い。2d後半青疑い→夜明けの謝罪空の弁明とか、今日の羊襲撃に対する意見>>869とか。あとここ旅>>828バッサリいってるよな、と |
912. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
商と宿については1dの絡み方にすごく違和感を感じた。 あれ、2人とも意図的に見えるんだよね。 商は兵とも樵とも切れているんだけど、騙りともラインぶった切ってくるような狼で 灰狼同士でもライン切ろうとして絡んでいたとかあるんじゃないのかね。 もう一度商宿のやりとりは見直してほしいね。 1dと2d以降で区別して。 |
913. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
旅☆>>909 兵は兵視点で霊ロラに反対してるのか?違うだろ、村視点で見ても樵の色は白濃厚だから霊ロラは反対っつってんだろ!そもそもライン出来る前から兵は樵非狼に自信がある>>478、と言っている!っていうかオレの言ったこと全部兵が自分で言ってるんだから>>856>>>>864兵の発言ちゃんと読んであげて! って何かこれループ入りそうなんだが、割と兵の主張何がおかしいのかガチで分からんぞ! |
914. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
>>905兵 ありがとう!そのとおり!年の要素取れなさには困ったけど、初日黒だしの兵は反射的に狂だと思ったし。兵は真占の場合、旅非狼(つまり旅狂)が取れてたら別だけど、そうではないならなぜ強く霊ロラに反対するのか? また、真占兵ならまず見るのは旅なはずなのに、霊ロラ反対の次の言葉が[樵非狼]って、自分の相方を見る視点は真占のものではないさ!(経験談) 喉管理のためこれで黙るー。神、がんば!! |
915. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
戻りました。今日も遅れてごめんなさい。とりあえず回収から >>908 対抗内訳は兵狂樵狼と見ます。兵と青の衝突を見るにかなり喉潰した感ありますが確白青と対抗して何の得があるのでしょう。わざと対抗も見えて狂と見ました。となれば必然的に樵を狼と見る感じです 者>>893☆屋が3dかなり活発になったけど、大勢が屋になってる以上動くに動けないからきついと思いました |
916. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
旅>>909なーるほど。ちょい青の言いたい事が分かった気がする。青>>俺は自分視点でも勿論だが、村視点としても>>478の推理を押せると思ってる。だから『そもそも村視点でも旅吊るために霊ロラで樵を一緒に吊る必要無い』って意見だ。まぁ、対抗視点じゃ黒吊れてない中対抗の樵吊ろうぜってなるかー…。村視点真かもしれない樵吊るなら、まだ2狼居る灰精査しろと言ってやりたいが。今6灰だから3分の1だぞ? |
木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
もうわけわかんねー、対抗サイドからああいう反論が出るのは分かるんだがなぜ確白のヨアヒムからも責められてるんだ?灰からも援護射撃来ないし、なんでなんで?オレがおかしいのか??? |
917. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
☆入れてなかったわ…商はごめんなさいね。うっかりしてたわ とりあえず灰を見ましょうか 因みに明日は何もないので大丈夫ですが今日であたしが吊られるケースもあるのね。出来る限りしますわね |
918. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
>>916兵 「まだ2狼居る灰精査しろと言ってやりたいが。今6灰だから3分の1だぞ?」 確かに灰に2狼いるけど、君視点じゃ【灰に1狼】だよ。 まあ、こういうのが【本当の視点漏れ】ってやつだね。 青の主張はぼくはわかっているけど、 兵の言っていることもそんなにおかしくはなかったよ。 多分、兵狂で樵を守りたいんだろうなーとは思ったけど。 |
木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
ここ確白のヨアヒムから真視得られないとやばくないか、村全体の流れは兵木ライン真視で動いてていい感じだと思っていたんだが……流れ変わるかも。初日ペタ黒出しの兵の動きが狂?オレが言うのもなんだがロックかかってないか、なんか不安になってきた。 |
920. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
長>>881>>878 ありがとう! まず、質問の聞き方が冷たい感じで、責めてるように感じたのなら謝る。オレの期待してる答えを察して発言されると困るんで、意図を隠したからああいう聞き方になった。 オレは1dからの長の煽りが、年が白でも黒でも情報落としてくれるよう、炙り出しを狙ってやってるものだと思ってた。 その意図があるなら年黒の思考の流れに逆らった>>415の意図も>>474の勿体ぶりも |
921. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
>>517の▼年ストップかけた理由も矛盾なく「年(娘)発言して要素落としてくれ」が意図で狼の作為的なものは感じない。だから確認で質問飛ばした。>>661>>662でなんとなく察していたが一応聞いた。 回答は>>878「年の発言を待つ気持ちもあったし年の発言から白取れれば屋吊り提案する」で上記の通りだったと納得できた。 ので現状白目放置しとく >>901☆それでFA |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
灰雑感出します ■長 >>808はそれまでの素直な性格要素と矛盾せず、アピ感なし。 >>847疑いの目線にやや神経質な発言。彼の"見られる事"への敏感さは 2dから拾っていたので、違和感なし。微白。 ■者 1dより印象変わらず。丁寧な議事読みと、上手な対話をされてます。 >>641の解説感謝。希望出しと理由にも違和感なし。白寄り。 |
923. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
■老 4dの発言も心遣いがよく窺える。反面、疑うのが苦手なのでしょうか。 心情は好感なのですが、ここ白黒取れないと思うんです。 灰考察が進んだら改めて見直したいです。 ■商 2dで灰考察、2dそこそこ見られた宿狼視が行方不明。 3dの長直吊りは少し意外。それまでの慎重で、時には他灰の 目を借りながら考察を進めていくスタンスとズレているような… 状況に応じて疑い先を決めている印象があります。 |
924. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
■妙 >>390,>>516宿評、>>613青評などは丁寧に思考が示されており 分かり易いですが、灰を見る目線が限定的。3dの占い希望出しなし。 4dは羊考察から始まり、長精査へと繋がっています。ここ単独では 不自然ではないのですが、彼女が全体的にどのように灰を眺め、 判断しているかが分かり辛く感じます。 ひとまず占い希望だけ【●商○妙】 吊り希望はもう少し待って下さい。 |
925. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
旅>>918上げ足とんな。と言いたいが、旅が動いて来てくれてちょっと嬉しい俺がいる。リアル事情だったのか。 商>>919分かり辛いかもだが違わないぜ。 後宿商だが喉が心もとないので。多分商>老宿の中には居ると思ってる。で妙>長者:白って続く感じだ。 【●商○老宿▼旅▽商】 |
926. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
箱げっと。直近老の長評見て電車の中で泣きかけた。だが占いは当てたい。 希望提出【▼旅●老○商】でお願いします。 ●老は>>872の通り。本当に涙で霞んで老直視できなくなりそうだ。 ▼旅はロラであれば逆手順だが、真贋差と決め打ち前提も考え先に旅吊りとしたい。 強いて▽を出すなら手順で木だが、自分で出しておいていざ木吊りになったら反対するとかありえないので、勝手ながら▽は提出無しとしたい。すまないな。 |
927. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>者 >>891☆似たような質問に妙>>789上段で回答してるからそれ回答の代わりでいい? >>894だけど、自分自身、単体しか見てないし、狭いとこ深くは見れるけど広いとこ全然分かんないんだよな…と感じてる。手順とか今後の展望?とか。 森はどこを取っ掛かりにすれば見えるようになりますか…サポート頼む(者じゃなくても是非) |
929. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
兵狂:樵狼 そして娘でGJ出ていると思っているよ。 一応、兵狼樵狂もなくはないけど樵が狂人なら兵の年への黒出しがかなり危険だからね。 まだ兵樵で2狼の方がありそうだよ。 きちんと手順を踏めば、僕らが信用で負けていても「両視点の詰み」や「うっかり破綻」はありそうな気がするね。 娘がさえ生きてさえいればそれなりに勝算はある。 ▲娘でなく信用勝負路線で来られたら全力を尽くすよ。 |
930. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
○商は消去法。 白置きした宿、者、下記の妙を除外した結果なので考察は出せない。 雑で申し訳ない。 妙>>920 いや、むしろ逆。狼探そうと思って接してこられたらある程度察知するんだ。そういう感じがしなかったから「え?狼じゃなくて何を探してるの?」ってなった。 >>920>>921の回答に納得できたので妙も白寄り置き。 |
931. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
商☆>>908 娘狂旅狼で見ている!理由は>>716>717と今日者の質問ではっとしたんだが青神に娘が白出したのは誤爆恐れた狂人と考えれば腑に落ちるぜ! 灰考察揃ってないんだがとりあえず先に希望出しとくぜ! 【▼旅▽老●商○妙】 ▼旅はそろそろ霊ロラ始まるなっていう空気感じたんでな!オレの立場ではここに入れるしかねえぜ!▽老は好々爺印象に騙されそうだったぜ!確かに屋に構ってる場合じゃねえ! |
932. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
21:15現在 /者旅宿兵長 老商妙娘木 青神 壱_長商商老 弐__妙※商 ▼旅樵_旅旅 ▽_老_商_ ※老宿 者>>899 旅>>900 宿>>924 兵>>925 長>>926 【仮決定21:45 本決定22:15】 |
933. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
確白も希望出してよいよね! 【▼樵▽長●長○者】 鳩でから、アンカー略すけど。 旅、長の1dまわりの占希望で取った態度だけど、あれどちらかと言うと狼がよくやることだと思うよー。 あと、青の話し方がわかりにくかったのは確かだけど、長者の有段者はわざと青の発言わからないふりをしたと思う。というか、兵>>693に切り込まない2人が、2人の能力からいってあやしすぎさ。 |
934. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
兵>>897 >>626の段階では旅偽が話のメインで、樵兵が狼で(潜伏狂人村を経験したでな)信用上げの為に黒だしする可能性もあるかと考えとった >>629は兵偽の場合はどうなるか…と発想替えしたら「逆に~」以下の文になったのじゃ。潜伏狂人はメリット薄いと思うが、頭からは外せないと思っておる ☆もち、白取りしようと試みておる。じゃが考察が多くて目がちかちかしよる…頑張るでの… |
935. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
ごめんなさい、いろいろ中断。 これ、旅吊りたくないんですけど、騙されてますか? >>858以降 青発言→長者で見てわからない→旅に任せる、は普通。 私も鳩で軽く追ってもわからなかった。 旅が>>905で解説するのは普通。これ自体は兵の喋り方からして、真でもある範囲。 |
936. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
長:>>847ロリコンCO。これは変態吊りも?w長の変態率が高いのは気のせい?w相変わらず丁寧な考察は非変態要素+村要素。ここ占吊は中盤差し掛かったけどまだいらない 商:こちらは少なめ。多分だけど▼リアル考えてる?w神と似てちょっと色見せないところを見ると占充ても視野 宿:かなり丁寧。GS出せないの了承。それは仕方ないですね。少なめの喉ですが考察しっかり出してるのを見て伸びるかも。占不要ね |
937. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
樵は>>903で灰考察を貼りはじめたのに、>>907>>913で食いついたのが若干微妙。 >>916は旅は「まだ2狼~」と言ってますが、その前段から 「村視点真かもしれない樵吊るなら、まだ~」で見ると視点が混濁しているのがわかる。 前段のとこれが真占から続けて出る? ちょっとこっちで混乱していて占希望先は後にさせてください。 【▼樵】 もとよりロラ初手としては悪くないので、ここで。 |
938. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
オレ視点LWは宿老商妙者長の誰か、なんだが現在長者は白置いてて、老は未だ発言少な目なんで一応吊り希望!残ったのは宿商妙で、●商は昨日疑いかけられ始めてから若干出力が落ちてきたような気がするぜ!オレももともとステルス懸念はあったし占ってほしいぜ!○妙は、まあ印象の薄さだな!宿は良い人な村人にしか見えねえ! 喉余ってるんで他の灰考察今から頑張ってやってくぜ! あと、初まとめの神はお疲れ様だぜ! |
939. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
旅★>>905は「前提」とか「当然」の認識相違の範囲だと思うが? 旅★>>918 外野から見て兵>>916は旅目線で2狼いる灰を精査したほうがいいんじゃないかって意味に受け取っていた。視点漏れでもないと思うが? 青>>933 ▽長出すのは構わないんだけど・・・その1点のみで黒塗りされてもね。 確白に噛み付くのは馬鹿だと思うけど、昼間の兵への絡みみもアレだし希望出しも早すぎっしょ。 |
940. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
老:昨日多かったけどまた今日は少なめ。処理枠必須?吊りならここも否定できず 者:初日から一貫して聞く考察対話。ブレがなく白め。白投げでいいんじゃないかしら 妙:対話に転換?考察はなし。羊意見から色々見てるのはあるけど色薄いんじゃないかしら 何か霊ロラの話になってるわね。まだ灰に2狼いるわけだしロラは納得しにくいと思うけど、村の意向なら従うだけよ 【▼樵●妙○老】かしらね |
941. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
何かオレ死にそうだから、これだけは言っときたいんだけど青は兵に対する誤解を解いてほしい!正直先行き不安だ! 疑いの気持ちあるのも分かるんだけど、いったんフラットな目線で兵を見てやってくれ!そんな変なこと言ってないから! |
老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
なんか、灰考察しようと思って、「あ、これこの人の発言につながってるな」→「この人はこう考えてるのか。あ、こーつながってるな」→じゃあこの人は・・・ 全然すすまないわ!ってなる(つД`)。 |
942. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
と思ったらもうこんな時間か。 青の希望出し早すぎは撤回。言い掛かりすまんかった。 だが神のフォロー役として動くなら、神の判断と村全体の判断を惑わせうる兵への絡みは解せないぞ。 せめて旅娘含め皆が来るまで待って指摘してもよかったのでは? |
943. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
長>>939絡まれた側に馬鹿はひでーなぁ。まぁ確かに、青占踏み切った自分は殴ってやりたいが。やっぱ占うべきじゃなかったわここ。 all★確白2人いるし自由占いでいいか?そろそろ場合分けもしやすくなってきただろ |
木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
兵木ラインできてるからオレの立場から言っても青には届かないんだろうなあ、ああ無情。いったいどうして。灰の援護が欲しい。ヴァルちゃんが頑張ってる、ヴァルちゃん良い子。助けて。 |
946. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>933青 そうか? 結構灰考察や役職への言及にかまけていて、ああいう小技を使う狼って少ないと思うがなー 【自由占い】いいね。 ぶっちゃけ娘が生き残る場合 白に黒ぶつけられるのが一番厳しいから。 |
947. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
【●老○妙】 いろいろすると言っておいてすみません、者がかなり人に見える、長は全能力者が人扱い、宿は独断非能COする人柄に見えない。相対的にポイントポイントで発言は鋭いがそこまで白くならない妙、性格要素以外の白さが見えない老が残ってきています。余裕があればもっと言語化します。 |
948. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
うえー。希望出さんといかんか? ▽旅●商○娘 もう!パッションしかないんじゃが!議事録見れば見るほどわからん!わしの中でオットーが回っておる 見ていたのに言い忘れておった妙>>789回答感謝じゃ。考えてる事は想定の範囲内じゃったので、白黒動かずじゃ 決められたテーマで考察するしか思いつかん。因みに「一人の発言を追って行って、それに絡む発言を見るとわけわかめ」になるのじゃが、皆はどうしてる?切実 |
949. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
21:35現在 /者旅宿兵長木商娘 老妙 青神 壱老長商商老商老妙 __ 長 弐妙_妙※商妙妙老 __ 者 ▼旅樵旅旅旅旅樵樵 __ 樵 ▽_老_商_老__ __ 長 ※老宿 者>>899>>945 旅>>900 宿>>924>>944 兵>>925 長>>926 青>>933 木>>931 商>>937>>947 娘>>940 >>943にて兵から自由占いの提案が出てるけどみんなはどうかしら。 |
950. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
◆者 直近>>893”娘旅なら勝つ方法がわからん”狼なら軽くこんなこと言ってる場合なのか!?と思う。狼なら何とかしてでも兵木決め打ちは避けたい場面でこの発言がぽろっと出るのは村っぽい印象だ! 相変わらず冷静で気になるところにポツポツ質問投げたり一旦状況整理して考えたり。なんとなく明日からグンと伸びそうなイメージだ!白置き! ☆兵>>943 自由占いには賛成だ、そのほうが情報増えていいな! |
954. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
☆兵>>943 自由占いでももちろんいい。 兵は好きなところで。娘には、長を占ってほしい。長は俺では追い切れん。年とは切れてると見てる 直近、じいちゃんのうっかり白がまぶしいっす。。。希望変えた方いいのかと思いつつ、そんなことして、老白だと狼がきれそうだな。 |
956. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
【▼▽旅●老○宿】理由も兼ねて灰 宿:オレの苦手な能力者考察の丁寧さとか>>734以降の狼さがしとか輝いてるなと思う。逆に言えば発言がオレが不得手な話題中心になってるからか2日目以降要素が取れなくなっちまったんで、怪しいとこ無いんだが、色見えてこないので個人的に占い当てたい。 老:宿と同じ理由で色取れない。印象は良いんだが。 長:>>920>>921白置き |
958. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
老>>948 全く持って同感だ!オレも正直思考がなかなか伸びてこねえ!オレは人に質問くれ、と言ったら者が質問くれたので他人の力借りるといいんじゃねえか! ◆宿 誰かが一貫性あり、と言ってたがその通りだな!1日目からブレず自分で考えた考察をしっかり落としていってる印象!ただ、発言数は少な目なのでもっと発言してほしいぞ!明日生きてたら積極的に絡みにいってもいいな! |
960. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
樵>>958 おぉ。わしも樵にならわせてもらおう!★皆の衆、わしに、わしに質問をくれんか! それまで視点漏れに焦点絞って見てくるぞ!パッと聞いた時にはわしには視点漏れは感じなかったのじゃが。 |
961. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
21:50現在 /者旅宿兵長木商娘老妙 青神 壱老長商商老商老妙商老 長 弐妙_妙※商妙妙老妙宿 者 ▼旅樵旅旅旅旅樵樵_旅 樵 ▽_老_商_老__旅_ 長 ※老宿 者>>899>>945 旅>>900 宿>>924>>944 兵>>925 長>>926 青>>933 木>>931 商>>937>>947 娘>>940 老>>948 妙>>956 |
962. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
占い理由:老は議事録読み込めてなくて、喉は使いたい狼で、あとは素の性格のよさだとありうるかと。 妙は、はずすつもりだったが、長は年切れ、宿は黒要素がでなくてな。樵>>903見てちょっと考え直したってのもある ☆商>>908 長狼は旅娘の真ラインならありかと。 兵の考察は年長の切れでけっこう説得的。 旅娘の考察はそんなでもないと思った。旅の夜明け前後の考察については者>>895で触れた。 |
963. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
なんか本気で決め打ち狙いで来ている感じだね。 流石に商狼はないか。 老-Xだよな。 青に言われたことだけど、長ってあれだけじゃなくて全体として思考しているように見える発言が多いんだよ。 |
965. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
◆老 好々爺印象!エロじじいRPはどこへやら! 3dから本格参加にしてはよく頑張ってる!が、まだ情報処理追い付いて無いよう>>948なのでそろそろエンジンかかってほしい!吊り希望に入れた理由は辛いだろうが頑張ってくれ!という意味だ!本気で吊りたいわけじゃない!正直好々爺印象から白く見える! 老★年は白だと思うか、黒だと思うか!理由も頼む! ★現在潜伏狂の兵木両狼は考えているか!? |
羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
遠征終了! 結局今日もこんな時間になっちゃったよ…明日はわりかし自由なんだけどね。 議事直近しか読んでないけど、地上は混沌とした感じ? >ペーター 墓下でもしっかり推理したい派! |
966. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
占:老9.5p 商9p 妙7p 長4p 者1p 宿1.5p 吊:旅13p 樵8p 老2p 商1p 長1p 【仮決定 ●老 ▼旅】 ただし占については自由占い提案が出てます。 【娘は自由占いについて希望を出す事】 これ、あたしの希望はいつ言えばいいのかしら…;; |
967. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
質問来てるかと思って更新してみたら… ★旅>>963 老-Xというのはなんじゃろう? Xと言う言葉が使われたのは、わしが記憶にある限りじゃと宿>>733、>>734の話じゃと思うのじゃが…その認識であってるかの? 旅の話は、宿の説に触れた事がなかったように感じるが、ここで突然宿の説に触れた理由はなんじゃろう? 【仮決定了解】じゃ |
968. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【自由/統一占いは神の独断に任せる】 兵、すまない。「灰が確白に噛み付くのは馬鹿」の主語、「灰が」が抜けたせいで勘違いさせてしまった。 年を散々煽った私が言うことではないが、青から兵への噛み付きは確白の立場ですべき行為じゃない。 議論の流れの中で陣営精査の材料として投下するならまだ理解できるが、あのタイミングで出す話題では有り得ない。 という確白へのヘイトを灰から言うのも有り得ない。 |
969. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【自由占いは反対】 少しでも恐怖感感じるならやめた方がいいんじゃないかしら?でも、村で自由占いするって決めたのなら反対する理由はないわ それと、大体の希望が出たのなら神の希望を最後に出すのもありじゃないのかしら? |
970. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
神>>966 まとめ役は全員の希望が出そろった段階で自分の希望を言えばいいと思うぞ!出た後なら狼に利用される懸念も無いしな! なんだかんだで▼旅に決まったか、ドキドキしてたが生かしてもらって助かる!この命、無駄にはせんぞ! 【仮決定了解!】【暫定▼旅セット完了!】 |
972. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定 ●老 ▼旅】 【自由占い賛成】 今日霊ロラの雰囲気を察して▽旅入れたけど、あんま解ってないオレが票入れるの危険な気がした…が他に黒い吊ろうって人がいない 【▼旅●老○宿】 吊票代わりのGSと霊 黒:老>宿≧商>>者>>長:白 霊:真木 偽旅 |
973. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
☆樵>>965 心遣い感謝じゃ! ずっと言おうか迷ってたんじゃが。旅が村人を信用させるつもりがなく、一人遊びをしているように見えるのじゃ。楽しむのは結構な事なのじゃが… と言う心情から樵兵真よりに考えておる 年単体で見ると、年が班になり▼年が濃厚になった時から一切話をしておらぬ。それは屋の「どうせ吊られる」という諦めとは違い、『面倒くささ』じゃろうと感じておる。それは狼側の心理じゃとわしは思う |
974. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
兵>>968こちらこそすまん。やっぱ俺は答え分からないで推理だけしてた方が楽だな…w 【仮決定了解】【セット済み】ただし対抗さんも俺が娘に合わせるより自由の方がいいってわざわざ言ってくれてるし、現状自由セット。 |
975. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
狩人COがしにくいってのは 娘GJなら今日遺言COってのが有効だったからだ。 ▼樵か▼灰なら狩人が灰にいた場合に情報を落とすためのCOが有効だった。 ▼旅では、▲狩→▲娘が確実に間に合うのでCOしにくい。 |
976. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 フラットにみると言いつつきっちり追えていないのが申し訳ない… 私以外の灰全員▼旅という事は、きっと旅狼なんでしょう。 全員の目が曇っているとも思えない。 妙の仮決定にほっこりしました。 |
村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
さて、今日もシモンヌのケツを護衛するかー。 で、ニコラス君。なんで狩人COする前提なん? GJ出たのシモンヌなんですけどー。 ああ、相当強く羊狩人ですでに墓下だからどうせCO出ないと見てるのか。 残念、まだ生きてますよ。実は私なんですよ。 まったくステルスしない新しいスタイルの狩人!(駄目) |
981. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
老>>973そんなことはねーと思うぞ?特に今日は青に全力ですり寄ってるじゃねぇか。話聞いてあげて意見言ってあげる。完全に狙ってるぜこれ。 娘>>977長だ…指摘有難う |
982. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
対抗の余裕を与えて真狩確定しない状況にするのが一番ダメだから。 極論を言えば、娘GJなら今COしても狼は【狩人を噛めない】んだ。 羊が狩人でないなら今COして、娘GJだったことを伝えてほしい。 |
984. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解、セット済み】 これ商狼あるかもなあ。商娘旅年の陣営。 俺は2dから自由占いでもよかったんだがなあ。兵も言ってたが混乱は村不利だからあまり積極的に言わなかったが で、兵の視点漏れ読んでるけど、単に兵は村を説得するために村目線を言ってるだけじゃないのか。樵も言ってたが兵>>478から樵非狼言ってたし 兵の思考に村が付いていけてないのか…。お互い歩み寄るしかないな。前も言ったが… |
986. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
兵>>981 それはわしの旅に対する考察についてかの? 青に擦り寄っているようにはわしは見えないがのぅ…? 青の言いたい事もわかって、兵の言いたい事もおかしいところはないと思うよ(>>918)的な話はあったけどのぅ。はっきり言って兵の信用度の方が高いとわしは思っておるが故に、その発想は黒く見えてしまうぞぃ。まぁ、旅は言いたい放題じゃから気持ちはわからぬでもないか。 |
987. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
オレは【自由占い賛成】だぞ! 娘の立場から自由占い反対するのはちょっとよくわからんな!娘視点灰6に狼2いるんだから自分が狼ひいてみたいとか思わんのかね?兵視点灰6に狼1だから偽黒出される心配も少ないのに、なぜ反対するんだろうな! 反対と言いつつ村の意向ならいいよ、とずっと見てて思うんだがあまりにも真意識薄いんじゃないか? 発言少ないのもあって娘の考えがもやもやしまくってて良くわからんぞ! |
988. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
わし…確定じゃない情報についていける自信がない! が、確定ではないにしろ、村的に情報が増えるのは望ましい限りじゃ。わしに扱えなくとも、他の者がきっと力になってくれると信じておる! と言う事で他力本願【自由占い賛成】じゃ |
990. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
遅れました、者>>962確認してます。 ちょっと明日以降旅娘真ラインも追うべきなのか、兵樵真に絞って見るべきなのか、 もやもやしているところです。決め打ちなら3灰(+娘)吊れるんですよね。 ★明日▼樵するつもりの方、どれくらいいます?? |
991. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
★老>>973 年の寡黙を『面倒くささ』と取ったのは老が初めてだな!だいたいの人が「年の寡黙は喋ることによってボロが出ることを嫌ったのでは」という推測だったぜ!年の寡黙を『面倒くささ』と取った理由、そしてそれが狼の心理と思った理由を教えてくれねーか?結構興味深いぜ! 【本決定了解だぜ!】【▼旅セット改めて確認だぜ!】 |
993. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票先セット済】 神>>989 兵喉@1だぞ。明言したら遺言できなくなる。確実に兵は見てるだろうから「遺言しておくれ」と神が指示してやってくれ。 この決定まわりのバタバタ感はまとめ役のつらいとこだよな。兵の喉まで見てられないのはわかるぜ、落ち着いて行こう。 とか言いつつ俺も@1 |
997. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
商>>990 今日▼旅なら明日▼樵じゃと思うが。霊ロラを完了し終えてから改めて情報整理すればよいと思っておる 老>>892 で提案する通りじゃの。誰も反応してくれなかったが(;ェ;) 樵>>991 仮に年黒とした時には、じゃ。年陣営は娘旅?と言う事になる。樵と兵は信用勝負になったとしても勝ちそうに見えるじゃろ。わしならそう考える。その状況、結構絶望的じゃろ? |
1001. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
兵>>904 俺は灰だからな。確白と占い候補の交通整理は、神がするべきだと思ってああ言った。わかってると思うが。 下手な整理して青に疑われても怖いからな。しなくても疑われたが…。 妙>>927 回答感謝。年吊辞めるのありだと思ってたと把握。俺が斑即吊思考なもので、商妙あたりがブラフあったかとか知りたくてきいてみた ☆商>>990 明日▼樵確定なら今日吊る。▼樵も考えるがな。@1 |
1002. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
☆老>>997 なるほどな!それは老>>931の年黒要素と言ったことにつながってるな!解答感謝だぜ! まとめ役のジムゾンはお疲れさまだぜ!全然グダグダじゃないぜ、うまくやれてると思うぜ! |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】ジムゾンさん、お疲れさまでした。 >>959 商 追ってきました。 シモンさんの主張は [兵視点樵真は大前提。けど村目線に立って、兵偽仮定から見ても 樵狼はないと考える。だから樵吊りには反対] だと思います(多分)。 ちょっと視点漏れには見えなかったんですが… |
1004. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
年が村ならば、屋みたいに暴れる気がする。じゃって年は皆の考察の通り、自信だけはあるキャラじゃったからの それがお通夜よろしくそのまま墓に行ってしまう辺り、「何か言ったら逆効果」になるかもしれないしって色々考えてみて「まぁいいか。」ってなった風に感じたぞ。勿論、想像の域を出ないがの 神>>999 よく頑張っておると思うぞ。ファイトじゃ! 旅>>1000 1000ゲットおめでとうじゃ |
1006. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
商>>1005 よくわかるぞぃ。このタイミングで2-2が苦手な理由を思い出してぼそっと言うあたり、素白い印象を受けたぞ! 発言数が余ってしまった…何か…何かできないか… |
1008. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
飛んでました。【本決定了解】【セット済】 宿>>1003 それは前段、兵>>916→旅>>918指摘の部分ですね。 >>935>>937の時には、これが両方揃うのは本当に視点漏れでは、と疑ったんです。 |
1010. 負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
喉すまん! 遺言 まず狼側は真贋勝負しようとしてた。昨日の旅見たら分かる通り。んでその場合商>>935が迷う振りしての誘導臭。まぁ本当に迷ってた場合申し訳ないが、ここの胡散臭さが強過ぎる。俺死亡時ここは▼頼む。特に者長に言っとくぞ。と、勿論●商だ。理由もう一つ。聞いてた「樵狼で撤回云々の可能性追おうとしてないのか」これ>>207>>220で否定出来るだろ。ここわざと見ようとしてねぇなと感じた。 |