プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、行商人 アルビン を占った。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 10 名。
1014. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
【ニコラスは人狼!!】 つーわけでオレ視点灰にLW!! めちゃくちゃテンションあがってきたあああああ!!!! が、そろそろお役御免な模様!!!!!! ジムゾオオオオオオオオン!!!!! |
1018. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
【確認】 うん、そんな予感はしていた。 希望だし前のGSだと商は最白だったんだがな。その後におかしいとは思ったが。 つうか、俺の考察は相変わらずポンコツすぎて泣けてくる。 商が狼じゃないパターンとかも少し考えないとな。 |
1020. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
_兵娘|木旅|青|宿老商妙者長|年羊屋神 一占狂|霊狼|白|白白黒白白白|黒白白白 残1W 二偽占|偽霊|白|灰灰灰白灰灰|白白白白 残3W 10>8>6>4>ep 残4縄 つーわけで村視点【妙も確白】だぜ! もうお仕事終わっちゃったんで何か気が抜けた! |
1023. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
ふぉー。これはこれは。【娘→妙白、兵→商黒、樵→旅黒】確認したぞぃ 兵樵真視点では村勝利が確定したの。 じゃが勿論、兵樵偽の場合は…村大ピンチと言う事じゃな。 とりあえず、まずはニコラス、ジムゾン。大義じゃったの。墓下で応援してておくれ。トーマス、シモンもお勤め御苦労様じゃ。 今日▼樵→明日▼兵で様子見じゃろうな。 わし的には今日▼商で負けても悔しくない位のニコラスの印象じゃが。 |
1025. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
そうじゃの!娘も村視点で確定白になるの。状況整理したいの。 _兵娘|木旅|青妙|宿老者長|商年羊屋 一占偽|霊偽|白白|灰灰灰灰|黒黒白白 残1W 二偽占|偽霊|白白|灰灰灰灰|?白白白 残3W 吊縄4じゃの。大分いい感じなんじゃないかの? |
1026. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
【判定確認】【妙確白確認】 旅狼だったのであれば昨日の慌て方も納得できるなぁ。 兵からは商占い濃厚、年吊られ旅吊られとなれば必死の抵抗もするだろうな。 そして娘は相変わらずか・・・危機感ないです・・・ 商★>>1019 いや、私目線でどこが旅娘真だか理解できないんだが・・・それあかんやつなんじゃ・・・? |
1028. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
>>1023確定では無いな。ただこれで商吊らないとか、偽打ちされない限り無いだろうから安心はしてる。因みに対抗視点では狂吊る余裕無いから3黒引き狙いだろうな。残り4手だし。後Gj一回出てくれたらより安心出来るんだが。 |
1029. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
★商 >>1019に対して、長に便乗してつっこむんだけど、商って娘旅の真要素ってどこで拾ってたの?示してたの? パッソンでそう思ってたってこと? うーん、商吊ったら、高確率でRPPなのかな。ちょっとどうすべきかよく考える。 |
1030. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
そう、確かに娘旅真の目残すんだったら兵か木、どっちが狂か決め打って灰に3縄を使った方がいい気がする! 兵木ロラしてもいいけどその場合は灰に2狼残って2縄だから1ミスも許されんぞ! いや手順とか分からんがオレはそう思う! |
1031. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
_兵娘|木旅|青妙|宿老者長|商年羊屋 一占狂|霊黒|白白|白白白白|黒黒白白 ヽ(^o^)ノ 二偽占|偽霊|白白|灰灰灰灰|?白白白 残3W じゃった。色々おかしいの。あとはどのタイミングで商を吊るか、が焦点になるのかの。 兵>>1028の話もっともじゃな。状況的に樵狼の可能性はかなりひくそうじゃから、今日は▼樵ではなく、▼兵であるべきか。 |
1032. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
まとめ青は反対多いと思うから、みんな自由にどうぞ~! 表作成も相変わらずできないから、誰かよろしくー。 あといちおっ言うと独断はする気はないから、みんな頑張ってね。 ちなみに、【青まとめおろし】てもらっても、全然OKだよー!じゃあ、疑心暗鬼がんば! |
1033. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
今のうちにわしの気持を言っておくと。 これ以上情報で揃わないで、樵兵と旅娘のどちらを真とするか迷う事になったら、わしは現状樵兵を真と考えるじゃろうの。じゃから▼商は絶対にやる。それはわしの中で動かぬの 青>>1032 まとめ青反対じゃないぞ? 昨日はまとめ役をしながらも、兵偽の可能性があると思って色々考えてくれておったのじゃろう?村の為の行為じゃ。それが理由でまとめ反対なんて事、わしは言わん |
1034. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
青は悪いな。占当てるべきじゃなかったってのは自分が青占でって言ったことへの反省だ。青が自分でまとめやりたかったわけじゃないってのも分かってる。気を悪くしてたらすまん。ただまとめにああもロックかけられてキツかったのは察してくれ。 |
1037. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
【非狩】 4吊で▼樵▼商→2縄で2W捕まえないと村負け、ですか。 というか、俄然兵樵2騙り、の線も追わなければならない。 そっか、2騙りだから兵が2騙りないだろ、の線を私に突っついて来た、 という解釈もある…いや、これは潜伏狂人が見えない… もうちょっと余裕あれば▼商して続くの見てから考えてください、 と言えるんですが、そりゃここで出してくるよな、という感じですね。 |
1038. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
おそらく樵は狼。 ▼樵の間に娘に黒引いてもらう→▼商→▼黒、で最終日。 やはり、縄増えなしで私を吊って勝ちはかなりきつい。 娘、頑張って。 娘視点私狼、というのは…一応あるのか?わかりませんが。 ☆長>>1026 あかんやつってなんでしょう。 >>1019は主観視点の話で、説得はこれからです。 ☆者>>1029 示せていなかったですね。 というか娘旅の偽要素を拾えず、出せていませんでした。 |
1039. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
青>>1035 まとめの「補佐」の。いや、やりたくないならやりたくないでいいと思うがの わし自身は村勝ちの目が大きくなったな~と結構ほっこりしておる。 娘にはまだ三回●が残されておるでの。頑張って灰におる狼を見つけて欲しいと思うぞ。 わしは今日はもう寝るぞーぃ |
1040. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
ニコラスとジムゾンお疲れさま。 >兵 把握した >妙 確白なのに視点漏れするとはいかに… 者>>894の妙評ごもっともなんで、オレが木を観察しだしたら森へ導いてください… 明日は朝すこし顔出せるかも 夜は遅くなるが【仮21:45本22:15】で大丈夫でしょう。 表まとめはパメラにお願いしたいんだが… 他に喋りたいだろうし、やらなくてもいい。が、その場合仮決定が若干遅くなるかも |
1042. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
お供え物しとく~ つ[黒髪ストレートロンゲかつら][茶髪の巻き毛ロンゲかつら][金髪ベリーショートかつら] ※墓下でこれでもかぶって遊んでて~!お疲れ様! 旅 つ[真っ赤な口紅][ふさふさつけまつげ][ラメラメアイシャドウ] ※自分で使うのもあり、髪に渡すのもありだよ~!髪と仲良くね! |
1043. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
(上のやつ再送) お供え物しとく~ 神 つ[黒髪ストレートロンゲかつら][茶髪の巻き毛ロンゲかつら][金髪ベリーショートかつら] ※墓下でこれでもかぶって遊んでて~!お疲れ様! 旅 つ[真っ赤な口紅][ふさふさつけまつげ][ラメラメアイシャドウ] ※自分で使うのもあり、髪に渡すのもありだよ~!髪と仲良くね |
1044. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムはリアル優先で補助頼む。オレ手順弱いんで吊方針に関してはヨアヒムに一存したい。 今日の議題 ■1.吊方針(灰吊/木吊/商吊/その他) ■2.占方針(自由/統一/その他) ■3.GS ■4.フリートーク >>1040でも言ってるけど、オレに意見とか釘差しは歓迎だから。自動把握するから。と釘を刺してもう寝ます。 あ、【狩の話は禁止でたのむ】 |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
>>1008商 >>937中段の指摘箇所を読んできました。 うーん、確かに視点が行ったり来たりしてますが、 それは [占い候補-村] の範囲内にしか見えないような… 商娘★ 樵狼仮定、初日3狼が非占を回した後で娘の占いCOとなった訳です。 当時の狼ズ視点、娘の真偽は不明。確占になりかねない状況で 樵が非占撤回せず、"霊"を騙った合理的な理由って何でしょうか? 私には思いつかなかったので。 |
1047. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
老>>1031 ちょっとだけ訂正。商は地上面子に入れた。 顔文字はかわいいから残した。 _兵娘|木旅|青妙|商宿老者長|年羊屋 一占狂|霊黒|白白|黒白白白白|黒白白 ヽ(^o^)ノ 二偽占|偽霊|白白|灰灰灰灰灰|白白白 残3W 妙>>1040 導くほどの者ではないですが…、何かできることあればする。あと妙目線、俺含めた灰は精査対象だからな。 ジムニコはお疲れ様。 |
1048. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
補助は了解さ!議事にいるかはわからないけど、必要な時は昨日の神のように呼んでみてー。 手順というか、すでにどっちの占霊のラインを信じるかという段階に入ってるよーな。 ①兵樵真を信じるなら▼商▼娘で終わり! ②娘旅真を信じるなら、とりま、▼樵(兵)かなー。 まあ、兵樵真だと思ってても娘旅真をケアしたいなら、お仕事終了の兵樵を吊ることが手順だけど、娘旅真ケアしたい村人はいるのかなーっと疑問さ。 |
1049. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
上の話変なところあったら、誰か親切心出して灰ログか墓下で指摘して~!まあ、表でしてもらってもいいんだけど、しにくいと思うから灰ログか墓下ね。 狩COまわりは確白であっても禁止だよ!ってテンプレで返すのはやめて言ってしまうと、狩COタイミングの良い悪いは複雑過ぎて(状況がいろいろありすぎて)言えない。少なくとも今のこの村の状況では【狩の話は禁止だよ!】さ。 |
1050. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
頭が動いていませんでした。兵樵真視点、年旅商-娘で確定なんですね。 ★ALL 時間ある方は「年旅商」ライン拾いに行ってください。 私ただバランサーで考えていただけで、年旅と赤で会話したりしていません。 やましいところありませんので。 (平日きっちり動けておらず、結果偽黒打ちやすい場所になったのは事実です、すみません) 襲撃との整合で見るのもいいかもですね。 兵>>1010には反論しておきます。 |
1051. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
(兵樵が対抗陣営とわかってからでずるいですが、他の方向けに) スライド、撤回には「COだけして黙っておく」と「それまで真のように振る舞う」2種類あります。 前者はイメージが悪い。通常は後者。 実際、2占出るまでの樵は確霊意識の発言は質問投げやコメントの隙間であり、 1-2になった場合は「確霊させたかったんだ!うおおおお!」でなんとかなる 内容です。兵>>239前後で分けて見るとわかりやすい。 |
1052. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
ちょうど見えました。☆宿>>1046 という事で、「早期非占CO回しで真視&灰の白取りを狙いつつ、2-2を目指した」 のだと考えています。 ここ、兵が3dから私に嫌疑をかけてきているポイントなんですよね。 >>693>>695→商>>705→>>707→>>856→商>>863→>>865。 順を追って考えると、かなりの「売り」なのではないかと。 |
1053. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
(昨日の旅の発言を気にしてると思うから娘護衛のGJを例に出すね。) なぜならば、例えみんなに真贋差に大差をつけられてる娘を守ってGJだったとしても、狩にわかることは娘が狼じゃないことだけね。大した話にはならないさ。 娘狂は100%ないっと断定できない限り狩でも娘真とは言えないんだよ。 その他の場合は、自分で考えてみて~! 【妙以外は抜け漏れあってもこの話には突っ込み禁止】灰ログか墓かエピでよろ |
1054. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
>>1053の話は、>>1049の続きね! うーん、なんかいろいろごめんなさい!やっぱり【狩の話は全員禁止!】で行きたいな~。妙も何かあったらエピで聞いて~!親切な方々は狩COの是非について、灰ログか墓下に埋め埋めしてね! あと、もうすでにバレてる人にはバレバレだと思うけど、僕も手順に詳しいわけではないんだよー。手順が好きなだけさ! |
1055. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
樵>>1030、意外と誰も突っ込まないですね… ここは▼商が入らないと変なんですが。 ★青 いますね。私としては2W探しよりも兵樵偽の材料挙げと説得を したいんですが、構わないでしょうか? 正直、現在樵XY-兵の狼探しで暗礁に乗り上げているので、 娘と村全体の力を借りたいというのもあります。 場の雰囲気は悪くしないようには努めますので。 |
1057. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
ぐわ、青に質問しておいてなんですが、もう5時間も寝れない… すみません、もう休みます。 明日からはぼっち喋りが多くなると思いますが、お許しあれ。 >妙>>1044 赤誤爆でもない限り、灰吊は悪手と思います。 >者>>1047 地上に入れてくれてありがとうございます。 |
1058. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
商>>1055 お疲れ様!そしてお疲れチームにようこそ! 説明不要(喉大事に)だけど、>>1030ってアンカー間違ってるよーな。。 【以後、青への説明は全て不要ね】 好きなよーに動きなよ~!場の雰囲気維持は、確白青妙が頑張るさ。妙~頑張ろーね! こんなことを言うのもあれなんだけど(わかってると思うし)、商はすっごい大変な1日になるよー。頑張ってね。 戦う君はうつくし~い!! |
1059. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
休む前に青>>1058見えました。ありがとう。 >>1055の樵>>1030、アンカ間違っていません。 これ、「娘旅真の目残す」と言いつつ、わざわざ自分が偽打たれた場合の 手順を説明しているんですよ。 ▼兵or▼樵(狼っぽい方)→灰で3縄。 樵真なら兵真しかあり得ないのに、視点がおかしくなってるんです。 狼でも狂でもおかしな発言なんですが… に、誰も触れないな、樵の灰って誰?と。では** |
1060. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
商、ここで喉消費もあれなんだけど、一斉につっこみが入ると思うから言う。樵>>1030は“村視点”「娘旅真」の場合は「兵樵」に1狼は必ずいるからっていう話だと思うよ。青>>1048と似た話。しかも青>>1048より深く考え吊り縄計算もして、“村視点”かつ「娘旅真」だと兵樵をロラると一回もミスできないゾっと言ってるわけね。 まあ、つまりは商視点から見ると樵狼の勝利宣言に見えるはずの話だね。冷静にね~ |
1061. 村長 ヴァルター 03:07
![]() |
![]() |
すんごい寝汗かいて起きた。神旅おつ。 商☆>>1050 申し訳ないが私は宣言通りライン考察はほぼしない&出来ない。スタイルを崩して迷子になりたくないので今回もライン考察はしない。 だが今日の【▼商】にも安直に賛成しない事は宣言しておく。 昨日から続いてる青の娘旅寄りの姿勢は兵木真視に偏ってる村のバランサーとしてのつもりでの発言なのかね。 青>>1048 ん?兵木真なら▼商で終わり。▼娘は不要だろ。 |
青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
眠れないや。 なんか今回はすっごいムリゲーだった。15人集めてトップ3が全部狼だったら勝てないさっ。赤ログでめっちゃ添削し合ってたら笑えるけど、多分ふつーにトップ3が狼だったんだろー。 前世もすっごいムリゲーだったけど。前世は僕が商の位置にいてほんとに大変だったー。商がんば! 早く墓下行きたいな~。 今日は「▼商で終わらなかった場合に備える狼たちの巻」かw |
1062. 老人 モーリッツ 03:46
![]() |
![]() |
者>>1047 商って、娘旅真視点では限りなく白じゃないかのぅ? わしのような樵兵真と思ってる者からすれば、▼兵→▼樵→▼灰とした時に2Wを吊りあげたとしよう。最後の吊り縄で▼商としたら、樵兵偽の場合いらぬリスクじゃと思うのじゃが。 _兵娘|木旅|青妙|商宿老者長|年羊屋 一占狂|霊黒|白白|黒白白白白|黒白白 ヽ(^∇^)ノ 二偽占|偽霊|白白|白灰灰灰灰|白白白 残3W じゃないかのぅ? |
1063. 村長 ヴァルター 03:47
![]() |
![]() |
うーん。商LWだと狼陣営勝ち筋は最早見つからないなー。国士13面状態。 逆に娘チーム見ると、この先娘の占いは白出れば全て確白だから白圧殺もまだ可能か?縄数的にも最悪の状態ってほどではないってとこか。 兵木の狼狂要素は粗方見たけど、狼として見えるのは兵よりも圧倒的に木かなぁ。なので娘真ケアで私が希望出すとしたら▼木だな。 灰は木吊ってる間も含め占い圧殺すりゃいいから、いま灰狭める必要も感じないしねぇ |
1064. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
おはようじょ。これは紳士ry まずが兵木に。能力者としてのお勤めお疲れ様。後は全部白判定、兵木真なら商吊って村勝利だ。 逆に娘陣営未だ黒出せていないな。娘狼旅狂で見ていた私としては、旅のCOタイミングから「とりあえず2-2にした狂」を見ていたが、昨日の発言の勢い見るに「冷静に語れれば生存力&抗弁力ありそう」で狼なら潜伏しても良かったんじゃ?と考え始めている所。 娘陣営は白圧殺に勝機を見出すべきか。 |
1065. 負傷兵 シモン 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。両視点フォローするなら▼兵or樵▼灰▼商▼灰(RPP)ってとこだな。まぁ商吊れば終わるんだが、明後日商吊りならRPPは最終日のみだから娘旅の方でも勝ち筋は残ってる。 |
1066. 村長 ヴァルター 08:20
![]() |
![]() |
老★>>988では不確定情報を咀嚼できるかに懸念を示しつつ>>1062で白置きの為に不確定情報を精査した理由は? 私は「灰はどこまで状況白が付いても灰は灰」と考えている。 兵木偽前提なら生存者の誰一人として灰中の狼は尻尾すら掴めていない。相当生命力のある潜伏狼+巧妙に作られた盤面が存在するという警戒をすべきところで、ここでの商白置きには利点を感じないな。 白置きするのが老らしいと言えば済むんだが。 |
1067. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
宿老★ 2人が希望に挙げた商妙が【商は兵から●】【妙は確白】となった。今の感想(2人なら大丈夫と思うが即商吊でFAという回答は勘弁)を聞かせて頂きたい。 木★>>717で娘狼視=旅狂視していたな。昨日は対抗の旅の要素にノータッチだった。木>>1014で黒出て違和感は全くなかったのか? 娘狼像描いていたにも関わらず、潜狂以外で娘狂が確定したことへの違和感はなかったか?或いは違和感は見つけられるか? |
1068. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
あーそっかー、長さすがだー!! 長とは反対意見だけど、今日やるべきは▼商だね。(商モチベーション下げたらごめん!) ▼商を明日以降やらないならともかく、明日以降に▼商やるつもりなら今日やって、占霊がどっち真か確定させるべき!今日▼商やってもまだRPPは始まらないし。明日以降▼商は占霊の確定が遅れるから村利的にすっごい悪手なわけだー。 明日以降▼商を考えているなら、どっちライン真でも今日は▼商! |
村長 ヴァルター 08:55
![]() |
![]() |
お勤め終了の兵木は最早襲撃されない。なんとかそこに2縄使わせないと商狼完全に詰みだ。 そして娘を兵木狼陣営から襲撃するメリットも無い。狂人確定という建前だからな。 灰圧縮されるのが一番困るだろうな。つまり白噛みしかありえないか。 羊神を噛み屋年を吊り灰は半分になった。 非狩宣言した商も除外して9人中5人墓下だ。 村目線、狩人生存率はかなり低下していると見えるか。 いや、狩人俺なんだけど。 |
村長 ヴァルター 08:57
![]() |
![]() |
いやあのヨアヒムさん、いい加減にしてくださいよ。 灰の2人に対しても「商に気遣いを」って質問投げてんのに何してくれてんすか。 本決定【▲青】今日の護衛先は妙。 どぅふふ。ようじょようじょー! 必殺抱っこ護衛してやるー♪にぱー♪・・・ハッ |
1069. ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
おはよー。 老>>1062 表の作り方は好みだけど、見落とし防ぐためのものでもあるから商は娘視点は灰にしたかな。 娘真進行で、商村決め打ち進行は当然ありだと思う。 青>>1068 今日、商吊ると、娘目線では、8人中4人外となり、RPPが発生するよ。娘目線でも商狼のレアケなら発生しないけどね。 手順思考(=村負けリスクを先延ばしする思考)だと、兵>>1065の進行がいいかな。 |
1070. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
★商 確認だけど、商自身は吊られる気は毛頭ないということでいいか?RPPリスク発生だが、商視点でも、商吊り=村負けではないのはわかるよな。喉節約気味に結論だけの回答でいいよ。 あと、兵樵の比較だと、さすがに樵狼はないので、兵吊じゃないのか。怖いのは樵非狼押してた兵が狂で、ご主人様逃がしをせっせとやってた場合だけど、2dから兵は言ってるしなあ。 |
1071. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
あー、者たしかにー!じゃあ、もう決めうちしかないね! 【▼商を今日明日明後日もしないか】または【今日▼商するか】。今日明日明後日のうちのいつかで▼商するなら引き伸ばす必要はないと思うよ!勝ち負けの勝負の決着を引き伸ばす意味はないね。まあ、ゲームを長く続けたいなら引き伸ばしもありだけどね。 商、ごめんね!▼商させない道を探してみて~ |
神父 ジムゾン 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。 今日▼商しつつ娘に兵樵のどっちか占ってもらって、明日続いたら判明した狼吊って狂放置でどうにかならんかなーと考えていたけど、RPP発生なのね…。 うーん、娘旅が真の場合どうしたらいいのかしら。 |
1072. 木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
おはよう!今日はちゃんとしたパンを作ってきたから、みんな遠慮なく食ってくれ! [漢パン] とりあえず直近! ☆長>>1067 アンカ先なんだが娘狂濃厚だから旅狼で見てる、と言ってるぜ!>>931でも娘狂旅狼で見てると言ってるしな!だから違和感無いぜ! オレ自身は兵>>1028で言ってるように兵木偽決め打ちされない限り商吊り無くなるのはあり得ないと思っているから勝ち確信気味だぜ!お気楽ですまんな! |
1073. ならず者 ディーター 09:23
![]() |
![]() |
青>>1071 いや、兵真進行で勝ちを急ぐ必要もないのよ。タイムアタックしたいなら今日▼商だけど、そういうものではないし。 娘真進行だと、今日▼商だと、RPPを3回しないといけない。 ▼商をぎりぎりまで伸ばせば、兵真で勝ち確定。娘真でもRPP1回で済むとかありうる(商吊った瞬間に村負けもあるが) |
1074. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
者、うん、わかるよー!村のみんながRPPにかけたいっていうならそれでもいーけど、僕的にはRPPという運で勝っても意味はないと思ってるんだ!そもそもスタートの人数は村が多かったのにRPPになってる時点で実質的な村利負けなんだよね。 しかも、その3日間、商はずっと頑張らなきゃいけないわけだ、不利な位置からね。そんなS精神は僕にはないね。 のどやばっ、妙~、補助できなかったらごめん!妙ならできるさ! |
1075. 村長 ヴァルター 09:39
![]() |
![]() |
木>>1072 おうふ。誤読やら読み抜けやら言い掛かりやら…あれこれ申し訳ない。陳謝。 者は変わらず兵木偽の内訳迷ってるところか。 私は者と逆に兵狂木狼のほうがあると思っているんだがな。 能力者については商の考察を待ちたいので詳細は言及しない。 うーん。年狼なら俺様潜伏TUEEEE!!非能ドヤァ!!!!って独断潜伏しそうだけど、旅からも似たような臭いをうっすらほんのり感じたんだよな。なんだろ。 |
羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
おはー 手順通りに▼樵▼兵してる間に、商年旅−娘ラインよりも説得力のある狼陣営を引き当てれば良いんじゃないのかなあ… まあ厳しい戦いではあると思うけど。 …旅に黒出したって事は、今日▲娘あるのかなあ? でも流石に狩人は娘守ってるよなあ…(非狩ブラフ |
村長 ヴァルター 09:54
![]() |
![]() |
あれか。旅の端的な語り口と俺様臭が序盤の年の雰囲気と近いのか。 もうこの説明で理解しろよ的な斜め上からの物言いか。 序盤は鳩からっての勘案して人物像に取ってなかったけど、昨日箱からでも同じような姿勢だったから引っ掛かったんだな。 年としては旅年両潜伏して赤ログで俺TUEEEE!!!劇場するつもりだった。 旅が鳩から議事録ざっくり見て霊能COした。 年の取り乱しに拍車が掛かった。 という妄想劇場。 |
神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
そうねぇ。 初日のGJ誰で出たのかしらね? これ重要な情報になりそうなんだけど。 ん、あたし何か透けてる?? 商にとっては胃が痛いだろうけど粘ってもらうしかないわねぇ…。 ところで何故お供えにカツラが届いているのかしら…。 |
羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
まあ僕が灰襲撃されたって事は、初日GJは兵じゃないかなあ。 あれだけ、兵真でいいじゃん大げさだなあ、してた訳だし。 え?そのカツラって女装用でしょ? ほらジムゾン女子力高いから! |
青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
狼がトップ3とは言い過ぎたかも。でも、者はすばらしいね! ちょいちょい見せる不自然さっとか、樵を狂だと言っちゃうところとかがなかったら全然わからなかったよ~。 この不自然さもLWだったからだと思うと、LWじゃなかったらほんとにわからなかったね。 狩は屋だったりするのかなー?妙の可能性ある?わからないな。 なんでもよいから今日はぜひ僕を食べてね!男に食べ、、いや、そこらへん考えるのはやめよう!! |
1076. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
木>>1030に対する商の勘違いは青が解いてくれたみたいで助かるぜ! 青>>1071 ▼商を今日すると娘真の場合RPPを3回しないといけない!RPP3回やったときに村が勝てる確率は1/8だ!一方▼商を先延ばしにするとRPPは1回で済む!そのときに村勝ちの確率は1/2だ!先延ばしにする理由は勝率を上げるためだから意味はあるぞ! というわけで最適はやはり▼兵or木→▼灰→▼商だ! |
1077. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
これだと仮に娘真でもRPPは最終日のみだから1/2で村勝利だ!(もっとも▼兵or木と▼灰で2狼吊れてる前提だが娘視点余裕が無いのは元からなのでそれは仕方ないぞ!) 両視点真の目を残しても勝ち筋があるこの手順が最適だ! 村視点で力説したがもっともオレ視点▼商吊れば勝てるの見えてるからまどろっこしいが仕方あるまいな!ガッハッハ! 分からん!とかそれおかしくね!?ってツッコみあればよろしく! |
1078. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
木、村視点で最適を考えるなら、どーせならちゃんとすべてを村視点で発言しなよ~! 今日の▼樵または▼兵は、自分が村だったらどっちを希望するかも言いなよ~ってことね。 村視点が半端だよ(ツッコミ待ちのようだったから突っ込んでみた。) @4 |
木こり トーマス 11:03
![]() |
![]() |
ツッコミ待ちでも何でもないんだがな(泣) 前村で手順面での説得を試みたほうがいいよ、って言われたから今回は最適手順を説明してるんだがこんな感じでよろしいんでしょうか。 ▼木か▼兵どっちがいいかって聞かれてもそこはさすがに主観入るからな~……そこは灰に判断してほしいんだが。一応兵木偽仮定してどっちが狼か要素取ってくるけどさー。 |
青年 ヨアヒム 11:07
![]() |
![]() |
墓下はどーなってるのかなー? 読むのこわっ。 今日は絶賛体調不良ですべてコアタイムになってしまったー。こんなんだったら昨日の夜適当に喉消費するのやめればよかったかも。商~、妙~、いろいろごめんなさい!!! |
羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
初手偽黒出して信用まで掻っ攫う狂を襲撃は…ないと思うなあ。 え?ジムゾンって「女の子になりたい男の子(意味深」じゃ無かったの?(まがお ちなみに僕はもちろん「ライオンになりたい女の子」だよ! |
羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
>>1076 今日▼商したら1/8ってレベルじゃないでしょ。 樵か兵が狂CO→村はCOしなかった方に吊りセット ここまでは1/2だけど、この後は、灰狼が暗躍する中的確に灰狼を探し出して、その上で1/2を2回乗り越えなきゃいけないんだから。 これ、わざと勘違いしてるなら樵偽ある…のか?素だよね…? |
1079. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
昼の鳩です。 青、>>1060読み解きありがとうございます。前段の兵との会話になっているという要素が抜けていました。兵樵真視点、ここは商旅年の狼要素を村に提示するのに喉をさく場面と思いますが、気をつかってくれているのでしょうか。 青>>1074のような気遣いは不要です。村が勝つと思う選択をしてください。 ☆者 進んで吊られる気はありません。樵兵の内訳は確定しませんし。 |
1080. ならず者 ディーター 12:31
![]() |
![]() |
お昼だな。 青>>1074 GJからの縄増加でRPP回避とかあるよ。いま偶数進行だしな。 青>>1078 んー、そもそも兵樵が人外であることを前提としての投票を兵樵(=人外)に聞くのはノイズになりかねないかな。 そこから兵樵と娘旅の真贋差を見抜きたいっていうのならともかくな。 青は喉少ないし返信は特に要らないぜ。 今日は漢パンで昼食だな。 |
1081. 行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
以下、村視点の話です。 私を残す事で、襲撃や占い結果から狼の位置を絞れる、という事が考慮から抜けていませんか? 白確は2人、GJで縄が増える可能性もあります。 残り少ない灰に更に色付けして、旅娘真視点の狼内訳を探った上で、「それはありえない」となったら私を吊ればいいんですよ。 ではまた後で。夜更かしし過ぎてボロボロですが... |
1082. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
長>>1075 ずっと樵は人だと思ってるから吊るなら兵かな。兵狼だと年黒出さないと思うが、樵の人要素はでかい。 商>>1079 回答感謝。念のため確認した。 では、黒要素あげさせてもらうぜ。 少しだけ書くと、バランサー評価ができたのは昨日の夕方までだ。夜の行動はもうそこを超えている。そこまで至ったのが投票後だったがな。ここまた書けたら。 商はじっくり見直す。白決め打ちは無理な気はしているが |
1083. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
こんにちわ。眠れなくて朝寝てさっき起きました。漢パンとか勘弁wどんなパンなのかそれともカンパンなのか微妙だわ [クラムチャウダー][スープカレー][ビーフシチュー][ホワイトシチュー] で、何で青は残り喉4なの?確白手伝いするのならもう少し喉残してほしいかしら。聞くことはしないけど喉管理はしてもらいたいわ。手伝う気なしなら構わないけど… 妙>>1040表纏め依頼把握したわ。何とかやってみるね |
1084. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
チラ まぁ単純に兵樵偽ならGJで偽判明からフォロー出来るような形に持ってった意味って何よって話だな。俺は急いで自由押して商に黒出しする必要も、樵が旅に黒出して娘吊らなくていいっていう風にする必要も無い訳で。 また帰ったら年商旅ラインから狼主張もするが一先ず。 |
1085. 村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
お、パメラ。リアタイ間に合うか? 私からの個人的な意見として聞いてほしい。 パメラが村に出せる確定情報は商以外の灰への白出しでの確白しかないと思うんだ。 これはパメラの頭の片隅に留めておいてくれて構わないけど、私は占い先として確白を作る方針で臨んでほしいと思ってる。 正直パメラから黒での斑が出ても…吊りには踏み込みにくいから。 |
1086. 村娘 パメラ 14:34
![]() |
![]() |
長>>1085確認したわ。つまり確白な人を増やしてほしいわけね。でも、それだと疑惑の人を残せということにもなりかねないかしら? 私から黒出ても吊りしにくいってことだけどその場合は黒出たけど残して灰だけで頑張る感じかしら? 一応自分の中ではそう捉えたけど合ってるかしらね? ちょっと出かけの用事ありますのでこの辺で。灰&確白からの★飛ばし待ってます** |
1087. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
一撃。 商吊を今日しないってことは、娘真進行のケアだ。 手順は兵>>1065のとおり、 ▼兵or樵▼灰▼商▼灰(RPP) このとき吊る灰は娘真視点の黒でないと意味がない。したがって娘の占い結果が黒なら明日の吊りはそこ一択になるんじゃないか。 確白増えると明日の灰吊の成功率は2/3(商は娘の白前提)になる。 確白増やしたほうが有利ってのがよくわからない。娘の黒吊らない選択するなら今日商吊かな |
1088. 村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
あれ?者と意見が合わないな。と思ったら当たり前か。 兵木真なら、まだ商以外のどこ吊っても即村負けにはならないんだもんな。 者の言う通り、確白作る必要なくむしろ黒出たらそっち吊りが正解だわ。 者は指摘サンクス。娘含めallにはノイジーな意見出してすまなかった。 もう娘真時には確白作って圧殺しかなくね?って勝手にロックしてたわ。 |
神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
お昼休みに転寝したら奇妙な夢を見たわ。 夢に見た本によると「女の子は赤血球の数だけ恋をする」んですって。 人間の体内に赤血球いくつあると思ってんのかしらね。 地上は静かねぇ。 兵と樵、どちらか吊るならどっちかしらねぇ…。 兵狼とすると年黒出しに疑問が残るのだけど。 兵狂で真占の位置をご主人に知らせたと考えるのが自然かしら。 でも誰かが樵は人って主張してたわね、者だったかしらちょっと読んでくるわ。 |
青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
あれっ、これって、狩が生きていたらランダムで勝ちじゃん。ランダムで勝っても意味なしだけど。兵狂は判定を間違ったね、商に出すべきは白じゃん! ▼商or木(▼兵やったら負け) ↓ ▼木or商(▼兵やったら負け) ↓ 娘視点で黒または灰 ↓ 娘時点で黒または灰 みんなが自分でちゃんと考えて、変な議論に押し負けなければ狩生存でランダムで村勝ちだね。まあ、ランダムで勝ってもっていう気はしてるが。 |
1089. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
まず商の能力者真贋から。多分ここが一番黒拾えると思ったので。ラインはまた後で。 2d>>435樵評「真>狼>狂」旅評>>436「対抗の旅は5発言で真贋以前に情報不足。樵の動きが真≧狼なので、あわせて狼≧真としか。」からの「という事で、今日は「占狂-霊狼」前提で見るつもりです。」ここおかしい。旅を樵と反転させて狼≧真だから「占狂-霊狼」と主張って、★なんで旅狂見ないんだ?トーマスと対比させてどう非狂 |
1091. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
村視点が半端と言われたが流石に兵木どっち吊るかって言われたら主観入らないわけないのでそこは第三者に判断してほしいと思ってたんだが!ツッコミ待ちでも何でもないぞ! 者がノイズになりかねないって言ってるし、どうしても聞きたいっていう意見あれば言うがあまりあてにならんぞ! ▼商無くなることないと言ってたが、今日明日娘がポンポン黒出ししたら結局信用勝負になるのか!あんまりうかうかできなかった! |
1092. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
とりあえず★だけ ★娘商 ★1 本日の兵樵の黒出しの狙いを教えてほしい。兵>>1084みたいな意見もあるしな。 ★2 旅年娘商ラインつながった感想をどうぞ。 ★娘 ★3 者>>438って回答くれてたっけ?してればアンカください ★4 者>>563について何か意見ある?なければスルーで >>兵樵 商黒塗り、ライン考察のほかに、あとは灰4人の白上げとかもあるぞ。 |
1094. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
もう1撃 商>>1093把握。これはもう商吊はなしだな。リアルお大事に。 あと兵樵はべつに灰4人の白上げはやりたければでいい。他にもいろいろあるだろうし、ラインつながったからそこみたいだろうしな。 余ったな。垂れ流す。長>>1085は誤誘導で微黒だが、それ以上に娘>>1086がなあ。助走つけて長殴りにいってほしいところだった。灰に2黒ってわかってんのか |
1095. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
者>>1092正直そんなに手が回らん。要望が多ければそっち見るが。 続き:2d年関連は年兵娘の動向を見てから判断。>>506「兵への指摘は妥当」と言ってるが>>469俺に対して「思考表現が短くて判断に迷っているところ」と、俺の返答に対して納得したも納得してないも言わず。 >>528「年狼4割」正直娘年に対して俺はそれなりに発言してたと思うが、年を白視。の割に▼年。ここら辺ごちゃごちゃ。 |
1096. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
>>568は俺に対する意見。まぁ本音か、兵襲撃予定の俺落としかは微妙な所だな。「怪しい」じゃなく「ずるい」って出てくる所が敵心情かなと。 と、商リアル事情は把握した。今日俺吊り(樵吊り)は反対しないが商は絶対吊ってくれな。正直占い師としての仕事はほぼ果たせたと思ってる。これで吊り逃したら悔やんでも悔やみきれん。 |
1097. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
喉やばいからこれで、あとは決定まわりにとっとくね! ★ALL >>1092者の質問を考える時間が取れない人は、娘旅真視点での兵樵の狂狼の内訳だけをまず考えてね! 字余りで追加質問! ★ALL 娘旅真視点で、年に2d兵が黒出した理由はなんでだと思う?(僕はここから兵がもし偽なら兵狂かと思ったんだけど) 妙~、あとは補佐するー。あまり喉なくてごめんね。娘も突っ込みサンクス。@3 |
1098. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
商>> リアル大事に 者>>1094 ごめん。夜中に起きてぼへーっと見てて、そのまま思考が突き抜けてた。 (確白はいいよなぁ。大幅に間違っても微黒取られない。とか妬んでみる。) 老★>>623>>624での木狂大幅ダウンは説明実にわかりやすかったんだけど>>1031では短文で樵狼なさそうってなるのはなぜ? 兵木偽なら未だに兵の黒出しタイミングは狂っぽく木の▼黒宣言の速度は狼っぽいと考えてるんだが。 |
1099. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
あ、者に要らぬ配慮させてごめんなさい。行商先に帰っていいよと言われました。帰り道です。 ☆兵 私の発言見直しました。最後のCOが旅狂否定しているように考えていたような記憶ありますが、飛んでますね。 老の発言への触れ方は誤読。旅狂という主張もあるのか、気になるけど老の発言からは根拠が示されていないので助けにならないな、です。 |
1100. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
兵>>1095 すまん。自由に動いてくれ。娘が★求めたので飛ばしたついでで兵樵に言っただけだし。 ☆青>>1097下段 兵狂で偽黒打ちたくて、白を決め打てるとこに出した。兵単体で見るとこれが一番自然。 ただ他の状況、例えばCO周りとかと考えると、これあんまりなさそう。 喉あまりだな。とりあえず兵樵については娘商の意見重視でどっち吊るか決めてもいいかなとか思っている。 |
1101. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
因みに決め打ってくれてもわたしはは一向に構わんッッ状態ではある。 3d>>655「狼ならブレイン格であろう樵を吊りたい」まぁちょい別枠だがここバランサーの思考では無いよな。まず樵視点では一狼吊れてるから▼樵。は理屈として分かるが。 >>703「やや怪しまれるのを承知で」「反応薄いな」これはブラフ使ってる発言だが真下「夜明けまで▼屋の気持ちだったんですよ。一度セットまでしたくらい。」では弁明。 |
1102. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
結局本音なのかブラフなのかってのを定められて無い、と言うより>>655突っ込まれたから反応どうこう言って疑いを逸らそうとしたって感じか。 >>705「強いが決め手では無い」って言い方。決め手で無いって結論は、まぁこの際置いといて商は現時点真>狼>狂と見てる訳で、強い非狼要素と取れるなら相対的に真視上がるのが自然だろ。因みにこの時点娘旅の発言の少なさから偽視する様子全く無し。ここ旅下げたくな黒要素 |
1103. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
戻りました。者が妙なこと言ってるんですけど答えられるところだけ 者>>1092 1☆とっとと終わらせたいという投げやり感ね。終わるわけないのに… 2☆言ってる意味分かりませんけど。内容あぶり出しならかなり問題な手法では? 3☆>>520 4☆いえ、特に 2の質問はかなりの違和感。これは占いたくなりますね 因みに私は殴り合い苦手よ。これだけは言っておきますね |
1104. 村長 ヴァルター 20:09
![]() |
![]() |
商>>1099 昨日より早いじゃないですかー。おめっとさん! 今日の者の商吊りへの加速度が昨日までの姿勢と違う点と>>1092の質問は嫌らしいと違和感。 良くも悪くもスキが無いイメージのディーター故の違和感か。 でも昨日の商の慌て方に違和感拾ったのは同意だしなぁ。 旅吊り予想してなかったわけではあるまいに。 娘お帰り。昼間の私のノイジーな発言は忘れて黒!黒狙い!黒直撃!!でお願いします!Orz |
1105. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
>>705は俺が違和感+した所でもある。言語化出来てスッキリ。 >>747「屋は遅かれ吊るだろう」これ整理吊りの目的外してる。終盤どうせ吊るだろう所放置するという村が持つ「寡黙どうしよう」っていう危機感の無さ。 3d時点までびっくりするくらい能力者見極めようとしていない。 あー、勿論村からの質問も受け付けてるから気軽にな。と言っても喉余裕が全然無いんだが。 ちょいペース落とす |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
>>1052 商 回答感謝 では樵狼兵狂仮定で考えを進めてみます。 まず、2-2完成には兵狂が [突然死せずに参加し] かつ [占いを騙る] が 不可欠。この不確定要素の壁を乗り越えなければ 1-2 となります。 アルさんはその際、樵の霊➡占スライドを予測されてますが、 かなり信頼の落ちる行為ですし、その後の2-1で苦しい戦いと なります。ここまで自陣営に不利な進行を取るとは考え難いです。 |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
そうすると、赤での事前相談が可能性としては存在する 樵狂兵狼仮定の方が、まだあり得るように思います。 けど兵狼なら、5dで仕事終了にする意味があるのでしょうか… ひとまず [漢パン] [ホワイトシチュー] いただきます。 |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
>>1067 長☆ アルビンさんは昨日そこそこ疑っていた先でした。 そこへ真目で見ている兵からの黒出し。第一印象は 「やった、推理が当たったかも!?」です。ただ次に、 「ちと話が出来過ぎか?」と考え、徐々に「どこかでミスリード してるかも?!」と不安になり、議事読みに戻った次第です。 リーザちゃんについては、一昨日から何となくもやっとしていた点が 性格要素として消化できたので、良かったなあと。 |
1109. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
娘>>1103 ん、失礼、★求めてたし、投げたんだが。 1はその回答こそ投げやりなんだが…。 2については、怒った意味はなんとなくわかった。んー、商は黒囲いじゃなきゃ白だろうが、年旅娘となってとこに商が加わってどうと聞きたかっただけだ。すまんな。 3もすまん。ただ、自分が早い段階で占い希望あげたことについては何も感じてないってことか… あと、俺も殴り合い苦手だ。気分を害したらすまんな。 |
1110. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
宿老長者の白上げやろうと思ったけど、娘の偽要素上げのほうがかなり分かりやすかったのでそっちやるわ!(以下RP剥がれます) 娘>>231”早く陣形確定してほしい”と言いつつ>>280”対抗出てきても関係ない”、はつじつま合わない。騙りであるが故あまりに薄い真意識から出てきた発言に見える。また陣形気にするのは狼側の心理に思える。 娘>>281は一切色について言及しない灰考察、ここはご主人様をあぶり出 |
1111. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
したくない狂要素。娘>>520”あー、やっぱり黒出したのね”何がやっぱり?娘>>409で”兵狂っぽい”と言ってるのに、兵の即黒出しは誤爆のリスク背負ってるのに疑問と思わないのか? 娘>>520”対抗と占い先が被っても関係ない”これはホントに真意識薄弱。真としては対抗と希望が被るのは嬉しくないはず。 娘>>715致命的。狩人に守ってもらうはずの占いが灰の狩人可能性に言及するのはあり得ない。強い偽要素 |
1112. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
娘>>936相変わらず薄い灰考察。娘>>940”灰に2狼いるから霊ロラは納得しにくいが村の意向なら従うだけ”真意識薄弱。やる気無さすぎ。 娘>>969謎の恐怖心煽り。昨日も言及したが灰に2狼いるのに自由占いで自分から狼あてにいきたいという意思が全く見られないのは違和感。 娘>>977全く無駄な揚げ足取り。そんなことやってる場合じゃない。 |
1113. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
これ対抗から言っていいのか分からんけど、娘旅真見てる人どれくらいいんの?正直俺が村だったら娘旅偽決め打って(特に娘)兵木真決め打って負けても後悔無いくらいなんだが。娘>>1086とか相当おかしなこと言ってるぞ、自分の黒出て吊らずに放置するってこれ真の発想じゃ全くあり得んぞ。そう解釈するのは百歩譲っていいとして、それになんで反対せんのっていう。娘真見るのムリだろ。 |
1114. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
宿お帰りー。そのパン食べるとRPが荒ぶる効果があるみたいよ。 宿>>1106 これ見てやっと兵狼木狂が理解できた。さすが丁寧さに定評のある宿。 宿>>1107 回答感謝。 ごめん。そろそろ考察とか出さないといけない時間なのに、昼間の変なミスリード発言して以来思考が停止したまんまです。 all★お願いします。誰か私にも★投げてください。 |
1115. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
樵>>1113まぁそうだよな。俺としても真決め打ってもらって構わないレベルだとは思ってたが…実際どうなんだろうな。 長>>1114よしきた 俺に説明力無いの把握…今後の課題だな★俺その宿が言ってるやつ2dから言ってて商に向けた疑問点でもそこに触れてて、商はそれを理解しつつ樵狼見てたんだけどどう思う? 後半の商黒要素については遺言参照してくれ@5 |
1116. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
戻りました。 まず、兵狂樵狼、と考えています。 偽占狼で2-2からの初手黒出しは当たれば大きいですが偽確するリスクも高い。 兵に突っ込まれましたが、2-2は基本占狂-霊狼がセオリーと思っています。 樵については序盤から灰への絡みや強い色付けが見受けられます。 ☆者>>1092 1.兵→商…占先になりそうだった老は主人の可能性もあるので、黒は出したくないはず。 |
1117. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
白確を増やす前に早く2黒を打ちたかったのでは。 樵→旅は、娘は単独感あります(旅もあるが娘の方が発言量の分要素多い) し、黒出しが普通では。 2.は娘が怒るのは無理ないですね。私は娘を信頼しますが。 |
1118. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
兵の商評に反論します。 例えば>>1095で、2d私が兵>>433の占霊内訳予想に判断に迷った (>>469) とか、結局年が来ないので新しい材料なし、で▼年(>>528)にしたのを 「ごちゃごちゃ」、として黒材料にしようとしているんですよ。 初手斑なんて、体感半分以上は中身人じゃないですか。迷いますよ。 声の大きい方が真とは限らないんですよ。 これは正当な評価じゃありません。 |
1119. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
そろそろ希望出す時間だな! 【▼商!!!】 あー、もう本音は兵木決め打ってくれー!!! 娘旅真見れる奴おらんだろー!!! こんだけ真贋差ついててまだ迷うことあるかー!!! って感じだ!!! |
羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
ただいまー 兵狂樵狼か…GJは娘で出たってことになるのかな?あの真贋差で▲旅するメリットは無かっただろうし、単純にバランス護衛に引っかかったって事だろうか。 でも、そうだとすると僕襲撃が不可解かも。どう見てもバランス護衛する狩には見えないでしょ、僕。 娘旅真を推すなら兵狼樵狂が妥当だと思うけどなあ。それでGJは樵。赤が樵真視してて兵偽確恐れて凸ったけど、樵狂が分かってライン戦に以降って形。 |
1120. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
ちょっと迷ったが一撃。 者>>1092に娘がなぜ怒ったのかが、なんとなくしかわからんというか、実はよくわかってない。 あぶり出しってどういうこと?なんかひっかけ質問したって意味?俺としてはほぼ、旅年娘商は同陣営だからきいただけなんだが。 問題な手法ってどういうことだ?娘目線商白確定してないってことか?じいちゃんなんて表で娘真で商を白くしてたんだぞ。 誰か教えてくらはい。 |
1123. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
兵☆>>1115 ごめん。>>478は「夜明けにいなかったかどうかわからんだろ」ってのはメタ要素っぽいなと思って目が滑った。改めて読み返したら確かに宿と同じ内容だったね。 折角★くれたのに申し訳ないけれど、兵から商への思考を促されると商をフラットに見れなくなりそうなので、後半はパスさせて頂くね。 |
1124. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
うおおおおおお議事読んできたzeeeeee!! [RP終了] けれど、能力者の真贋差に変わりがなかったんですよね… 手薄だった旅考察 彼の視点の鋭さは他の方にも指摘されていますが、 その向け方に偏りがあるんですよね。長非狼説>>815、 青兵の視点漏れへの言及>>905とか。読みたい所だけ 読み、語っていたのでしょうが、どうにも思考の筋が追えない。 |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
>>912商宿ラインを疑っていますが、初日の商宿のやり取りは 羊の介入なしには追えない筈です。そこ触れないのは違和感。 >>828危機感煽り、これは理解。続く>>900で白狙いの占いを提案。 この理屈が分からない。更に>>971旅吊りのデメリ第一が 「樵の色がわからない」というのも…これらの発言、 ちょっと村勝利を目指す意見には思えないんです。 |
1126. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
【▼兵●長】だな。 理由は言うまでもないが、樵は人要素が強い。COと羊殴りとかだな。 ●長はまあ、俺たしか2d位からずっと娘には●長だったからな。特に今日他に変える要素もなかった。 正直、▼商でいい気しかしてないんだがな。。。 |
1127. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
【▼樵●老】 兵>>1105 「見極めようとしてない」も、結局自分の説得に乗らなかった、 旅娘の発言が増えるのを待った、を黒として取っている。 >>747は「3d大きなテーマだった長の白黒」>「寡黙への危機感」です。 |
羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
もはやパメラの偽っぽい挙動は個人要素としか取らない方がいいかもねえ。積み重なったそれだけで偽決め打たれちゃう。 どこまでも偽っぽい真は存在する、って奴? 少なくとも後2日は商吊るの我慢しないと、ね。 そしてジムゾンの顔文字から溢れる女子力…これは強い。 |
1128. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
時間か。 【▼商●者】 商が狼でなければ者は色を見なきゃいけない。 昨日と今日の差異は看過しちゃいけない。 旅娘の偽要素はこれまでたくさん挙げてきた。 アルビンが狼だという確信は持てないが、兵木決め打つことにするよ。 |
神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
手堅く安全策で行くなら▼兵or樵だけど、正直娘真の目が見えないのよねぇ。 悠長に表とか作ってる時間あるならその時間で一人でも二人でも灰考察してほしいわ。 誰か言ってたけど、リア忙しいの差し引いても全体的に危機感薄いのよね…。 |
1129. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
遅れてすみません。 【●者 ▼商】 正直、決めうちもミスリードも怖くて仕方ありませんが、 状況と単体を見直して、真贋差が覆りませんでした。 占い先は兵狼仮定、今日で仕事を終えるからには潜伏狼は余程 占吊りが遠いのだと考えての選択です。 樵さんは狼には見えませんでした。 |
1133. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
老は旅の目を借りているところもありますが、 「あ、わし忙しいから騙り無理ね」で陣形が決まったところが あるのではないか、と踏んでいます。 者のテンションの動きはそれっぽくないな、と感じましたが、 「斑即吊り派」等、もともとのイメージより実はざっくりな性格。 序盤からの人イメージが優先しています。 |
1135. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
ただ今戻ったぞぃ。 今日ずっと考えてたんじゃが。 もし仮に残った灰「宿者長」の中から黒が出たとして、それを最終的に信じられない、と言う結論に至った。 商については聞きたい事があるのじゃが、とりあえず希望だけ。▼商希望じゃ。 |
1136. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
妙、とりあえず仮はぼくの方から出すね! 【仮決定:▼樵●者】 ▼樵は、商と娘の意思を組んで。自分の希望とはちがうんだけど。者もこの2人の意見でよいって言ってたしね。鳩でアンカー略。 @2 |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
まあ僕も9割方、決め打てば明日エピだとは思うけどね。娘真をフォローする余裕があるんだからするに越したことは無いじゃん?ってだけだから。 >我慢強くない 僕もだよー 正直、兵樵真だと確信している状況で2日も▼商せずにいたらダレちゃいそう、ってのは分かる。後は6人がどう考えるかだけど… |
1139. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>1137 トーマスの静かな抗議に違和感。 もうちょっとストロングに突っ込むかと思ってた。 鳩持参でちょっと出かけます、全く集中できないのでタバコ買って来る。いつになったら禁煙できるやら。 娘商>>こんな喉使いしてごめん。本当にもう何も頭に浮かばないんだ。 ** |
1141. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
商は、2dの時点で樵:真≧狼じゃったの(>>436) 3dの時点では霊吊りたいが「狼ならブレイン格の樵」吊りたい(>>655) 4d『騙されてますかね?』と前置きしてから樵の発言を『若干微妙』と(>>937) ★商 誰に何を騙されておるのかのぅ?商の思考を追うと、樵と旅に関しては真贋ほぼ変わらず。理由はほぼないようなものじゃ。そこから突然「騙されている」と強い表現を使ったのは何故じゃ? |
1142. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
鳩。 妙へ それは樵兵のどちらかを選ぶ場合の話ではそう言ったな。商樵兵から選ぶ場合だとなあ。。。正直、もう他の灰と兵樵に悪いかなと思う。 ただ手順なら樵だな。けど手順崩してrppでも俺は文句はいわん。 |
1143. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
★霊ロラそのものには賛成(>>655)しながらも、>>976で「私以外の灰全員▼旅という事は、きっと旅狼なんでしょう」と言っておるが、霊ロラをするという話から突然旅狼と言う話が出ておるが何故じゃろう? >>990で樵兵真だけでいくのか、娘旅真も考える必要があるのか「もやもやしている」と言う表現をしておるが、>>937を見るともやもやしているというよりも、声を大にして言いたそうな雰囲気を感じるの。 |
1144. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
最後じゃが、 ★商>>990の「★明日▼樵するつもりの方、どれくらいいます??」の趣旨はなんじゃろう? 喉がもうないとは思うが、これ全て霊ロラなのに、旅だけ吊られて樵真決め打ちされるんじゃないかという狼側の焦りに感じておる。 じゃから、わしの希望を変える為には、のどがなくとも回答して欲しい。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
自吊投票出来るから「俺が狂人だー俺に投票しろー」だね。 確白に合わせる、だと狂人対抗COの可能性があるけど、自吊投票は騙りようがない。 というか「じゃあ俺撤回、お前に投票するわ。これで満足だろ?(ニッコリ」になるからねー |
1147. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ僕は▼商でよかったんだけど、RPP三回だとしてもそっちの方がまだ勝てそうだし。が、商娘のやる気に免じて▼樵出したよー! 妙~、胃が痛いと思うけど、青の決定に反対しないってことでそのまま本決定でもいーし、妙が見てみたい明日を選べばよいと思うよ~! @1 |
1148. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
兵>>880反映されてませんし、▼商でも文句言いません。 ☆老 1.>>935「(旅に)騙されてますかね」ですね。 4dまでろくに要素取れなかった旅は急にやってきて >>905>>918で兵の視点漏れを指摘しました。 これを急に信じていいのか?でも要素としては特に後者は 視点がおかしくなっている、と受け取りました。 2.今日昼答えた通り、頭に「普通占狂-霊狼だろ」 があったかもしれません。 |
1156. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
箱前。 【本決定了解】 まあそうなるだろ。妙も決断大変だったろ。お疲れ様だ。 で、俺の質問>>1120誰も答えてくれてない? ああいうのはっきりしないと落ち着かないのだが。。。 誰も答えてなければすまんが、★娘が教えてほしいのだが。何にせよ、怒らせたのはすまなかったな。 |
1157. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
妙、お疲れ様~!よく頑張った、よい子よい子! 【遺言】 明日の者の強弁に押されないよーに老宿妙は頑張ってね~!(▼樵の場合) か、者の偽確定劇場でも楽しそうかも!その場合、人狼の手順解説でもしてちょ(▼商の場合) 上せっかく苦労して書いたから削除せずにそのまま投下しちゃうw最後までフリーダムで悪いね~! 【今日▼樵なら明日は娘視点の黒吊が鉄則ね!】 (これで死んでなかったら、どーしよっ汗) |
1159. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
ラインつながったってのが狼サイド確定しましたがどういう気持ちなんですか、みたいな感じに聞こえたんじゃねえか!”旅年娘商ライン”って聞いてオレも者決め打ってんのかと思ってしまったぜ! |
1162. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ここでアンカ間違いとかorz>>1148最上段は昨日の話でした。 単に兵の票、としてくださいorz ☆老3.>>937は決定前、>>990は決定後です。 「兵視点漏れ?マジで?」となりましたが、結果▼旅。 複数ラインを追って頭ごちゃごちゃ、が疲れたのもあり、 明日もこれやるのかな、もう兵樵真ラインしか追わなくてよくない? という弱気もあっての>>990での確認です。 |
村長 ヴァルター 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
OK、木吊りなら当然幼女護衛だ。 ヨアヒム護衛?ありえんな。狼陣営ならリーザよりヨアヒム残すに決まってるだろ。 この場面、パメラは噛めないハズ。 さぁこっちに来たまえリーザ、真の幼女よ! 夢のひとときだー!抱っこ護衛だー! ・・・・・・・・・ハッ ぷるぷる。ぼくわるいそんちょうじゃないよ。 |