プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、行商人 アルビン を占った。
村娘 パメラ は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、木こり トーマス、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 12 名。
543. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
よっし。アルビン狼は驚かないぜ、光る白視考察あるんだよ、俺白も拾ってもらってる。でも「人狼でも出来る範囲」なのよ現状ね。>アルビン さてリーザ判定待ち。俺的には白だと自信なくす。 |
545. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
あどけない少女が夢に告げる 「りーざ、本当はいい子なんだよ。みんなのこと、応援するの」 【リーザは人間だった】 包帯を巻いた男が夢に告げる 「見ての通り俺はもう戦えないが、皆の勝利を心から祈る」 【シモンは人間だった】 2人ともお疲れさまだ。ごめんな。 |
548. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
狩人さんGJありがとうだべ///ほんと嬉しいべ。アル人狼とか、完璧水晶玉なかったら逃してた。判定見て頭真っ白になったもん…ほんとありがとう。トマナイス判断だべ 霊判定見たべ。リズちゃ白なんか…ほんとがんばってほしかったべ。残念だ。 シモ白はですよねーだべ…やっぱり残念だべ |
549. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 GJナイス!リーザごめん。というか村人減りすぎや… 偽黒2つ来たけど占霊ちゃんと残ってるなら十分いける。クララは一緒に頑張ろう、灰狼探してないとか言ってごめん。 年偽はほぼ確信してたけど、農偽って…嘘やろはこっちの台詞だよ。 というか農年が1分開きで黒即が意味を成していない件。年狂か? |
550. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
とかなんとか言ってる間に夜明けか。【狩GJ!!】 後狂視点で村騙り透けるは考えになかった。年ありがとう。 そして【アルビン2黒1白も確認】 割れたか。これで占い考察一気に進みそうだな。 |
551. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
【仮00:45/本01:15】 ■1.●○▼▽希望 ■2.灰考察・占い真贋 アルビンは上の二つに加えて、 農年の偽要素・書の真要素があればなるべく挙げてほしい。 今日一日、しんどいだろうが頑張って情報を落としてくれ。 |
553. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
>>546 ②、③の場合 遺言CO対応可能だよーっと。 アルの白要素上げと対抗の2黒からのライン考察頑張る—! >>549商 がんばろー! 鳩事情鑑みてもペタもどう見てもヤコ判定見てから出してたよなあ…って思った。GJ出たから黒出してきたんだろうなー。とりあえずこんだけ、ごめん、お休みなさい** |
554. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
【判定確認】【平和確認】 GJやったね!! リザちゃんとシモさんはお疲れ様。 リザちゃん、待てなくてごめんね。 そして占いはそこで割れるのかー…うーん分からん。 ともあれ今日はアルさんに最大限注目しよう。沢山つつけるように初日から見返してくるよー。 |
555. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
対抗の動き見て、やっぱり年狼で書狂だと思う。 年はGJ出たの見て、狂アピ狙いの判定遅らせじゃないかって思うべ。 書は自分偽見せて縄稼ぐための白出しだと思う。 ここ落ち着いてからもうちょいじっくり考える。 GJと黒引けたの嬉しくって、興奮してるべ…!ほんとにありがとう。 アルしっかり見返す。 アル村決め打ちレベルの白と思ってたんに…まじおらの純情返せし… 一旦離れるべ。寝落ちなきゃまた来る |
農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
アルビン非狩かねー おらアルビン好き過ぎて困るわーだったから、正面から殴りあえるの楽しみだべー!と自分を奮起! イクラとサーモンにはおらのわがままのせいでご負担かけます…ごめん。 理想は▼商▲狩からの▼年▲書、▼農▲どっか…とかかな。 狩一本抜きがんばるべ。手順確認とかは後でして落としておくね |
556. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
ああリーザ白かよ…ほんとごめんなー。占い判定考察は後ほど。 んで誰が残るかも分からんので、ニコオト手繋ぎなら村っぽいならば支援したいと思ってるが、昨日のオットーの鳩発言でちょっと停滞中~ニコラスは逆に印象上がったけどねー。まあ黒くはないねー。 ってのでニコ・オトを今日も注視! |
農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
それとなくアル吊りたく無さそうな奴が狩人候補かなあー。とか。あと真贋もチェックポイントかな。おら頑張って探すけど、狩非狩ポイントあったら落としてくれると嬉しい。できたら非狩のほうを重点的にだとありがてえな |
557. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
言い忘れてたけどリーザはお疲れ~墓下で見守っててね 年>>552 だめ。この発言見て偽決め打っていいかなって思った。ちょっとメタイ理由だから詳しくは言わないけど 夜明け後の占い師の反応だけ見ると,自分がGJされた可能性が高いって認識してるヤコブが一番真占ぽいかなーと。偽で言ってるなら状況判断が早いなーとは思う 残りの二人はどこか他人事に感じたー >年所★夜明け後に思ったこと再現してみて 寝る |
神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
ここで回避しないアル狩はありえると思うんだがどうだろうか。 誰を守ってGJを出したかの情報を持っているのは狩狼だけだから、そこ視点の情報を取り扱い注意しつつ着目すればいいんだよな。私が踏み込んで行く線もアリか? とりあえず帰ってから風呂飯すっ飛ばして人狼してるのでちょっともろもろやってくる…… |
農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
にしてもちょうアピくさい騙りちゃんですまんの! いやあ、くどいくらいのアピアピしい真やりたかったんだよー。 まじラ神許さん。 おらの希望とった真占もおこだよ!って思ったけど、ララちゃんすっごく真過ぎて、こんな対抗ですいませんってなってるべ… ちょっとした所作とか、漏らす言葉とか真過ぎて惚れ惚れしてしまうべ。 やっぱりララはべっぴんさんだべな。見惚れちまうだ |
農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
02:11 あー、それもあるかあ…アル非狩打つにはまだ早いか。 まあアル吊る気満々なので、狩なら吊まで持っていって回避させようず!がんばるべ 狩人にも占真贋見えてると思って喋ってたんだけど、アル狩の場合以外は、書真濃厚と言えど完全に真贋見えて無いんだね、今の状態。 把握が追いつかないべー! おらも風呂飯すっ飛ばして人狼してたw 奇遇だべ、きっと恋だべ! イクラお疲れ様だー |
558. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
木|書農年|旅老者神屋青|商娘|羊兵妙 霊|占偽偽|灰灰灰灰灰灰|白白|白白白 霊|偽占偽|灰灰灰灰灰灰|黒白|白白白 霊|偽偽占|灰灰灰灰灰灰|黒白|白白白 12>10>8>6>4>Ep 縄5外4余1 おやすみ。 |
559. 旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
うあー。ペタくん、流石に年>>552は心象が…。あのね、僕は鳩事情あるだろうし時間見たら1分と十数秒位だったら仕方ないんじゃないかな、とも思うんだけど(だから青>>547はキツイ言い方するなーと思った)、流石に開き直られちゃうと真を追おうと思う気が挫かれちゃう。ムッとする事もあると思うけど、真ならその言葉を見た灰がどう思うかも少しだけ気に掛けて欲しいなー。と、心象に左右されやすい僕からの我儘。 |
560. 行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
>>551大丈夫、やることはわかってる。 しんどいどころか人外2人も見えて、旅老神青屋者に2狼ってことまでわかって元気もりもりさ。今日はやっとがっつり時間取れるし戦闘民族になる。予定。 ★ALL 年真見てる人っている?いなかったら他に専念するために年偽挙げ省略したいんだけど (もちろん内訳考察はする) 直近見ても>>552の不遜な態度とか最早信用される気すら無い。判定遅れた申し訳なさとか感じられ |
561. 行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
ないでしょう? 悔しいけどヤコブ超上手いし、GJ出たし、村人死に過ぎて楽な方選びたいと思うけどここが分水嶺だよ。印象悪いと思うけど今日はクララ上げより、灰狼探しとヤコブ下げにリソース割いていく。 |
562. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
ごめんやっと戻った。とりま直近 青>>557 そもそも質問からしてメタ要素含むじゃん。どうせ理由なんてわかりきってたでしょ?そりゃ大幅に遅れたのは悪いと思ってるけどさ。 さておき、再現するなら起こったことのような。どっちでもいいのか? 商狼確認して少し意外、発言後にGJを確認して選択牌を考えてGJだなと。 思考を再現とか難しいんですが。 旅>>559ごめん |
563. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
寝る詐欺 >>557青 「本当にGJ起きた!トマすごい!対抗2黒?あれちょっと農ワンテンポなかった?年見てから判定だしてない?」 再現した。 私は今日の襲撃は占師じゃないと思ってる。 てかヤコは自分GJだと思ってるならなんで第一声にはいってないの?「嘘やろ」は打ててるのに。後ネタなかったよね?GJは想定外だった証拠じゃないかな。 ★青 何故占師GJだと思ったのかな? 今度こそおやすみ |
農夫 ヤコブ 02:32
![]() |
![]() |
>>561 わーアルからそう言ってもらえるとちょう嬉しいべ(*´∇`*) アルビンさんみたくうまくて目のいい方にそう見てもらえたのならば、騙り冥利につきます。 でも狩人に愛されなきゃ意味がないんだ…。くそう。 これでアル狩のブラフだとかだったら泣くけどな! |
木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
農真ならもちろん▼商。狩がここ護衛してたら村勝利一直線だ。オレは狩人を信じるぞ。誰かははっきり分からんがな。 書真なら…▼商は避けたいが、成り行き上厳しい。もし狩がここを護衛してたなら、まだ黒引けてないんだから今後も護衛するだろう。霊判定は見られないかもしれん。よし、オレの寿命はいよいよ短い。怠るな、トーマス! |
564. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
★書>>563トマすごいって何に対して? ☆娘>>400その日は外してもいいかも、とは思ってたけど絶対白って言えるものでもなかったし、特に根拠もないから反対するほどでもなかった。●兵するくらいなら娘の方がいいとは思った。 基本的に寡黙は占いたくない。 >>403かばった覚えがない。占い外しのことなら他も含んでるし。 |
565. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
☆樵>>546 ①か③、ララちゃんが自由やりたいなら③で、そうじゃなきゃ①で良いんじゃないかなー。 ☆商>>560 現時点で年真を切り捨てる選択はまだ出来ない、と言っておくよー。ただ商が年偽挙げを省略して他に力を注ぎたいなら、その判断は灰の希望っていうよりトマさんの判断を仰ぐ方が良いと思う。 年>>562 謝らなくて良いよー。ペタくんを見てる灰の事を思い出してくれたらそれで良いんだ。 |
566. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
ディタが結構リズに突っ込んでるけど、共感できる部分は多々あるし、非両狼要素にはなれど者狼要素とは言い切れないか。 ニコ、ヤコが続いていった感じ。 ☆旅>>423 ニコに限らず、他の人にも弁明しておきたいけど、故意にジムの喉を削ろうと思ってたわけじゃないのよ。 戦術論を突っついて要素とれるかと聞かれればなりうるかも、程度。 少数派の戦術はネタを差し置いてまず第一声(かプロ)で提案するべきことで、 |
567. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
それをしないというのは積極姿勢ではないということ。つまりは所謂アピールとしてとれるのではないか、と思ってる。 このあたりの戦術とスタイルは合致するし、>>131で方針云々とあってその気はあったのかな、とは見受けられたし、注意枠として結局灰だった。 んで、加えると昨日の●神理由のほとんど全てが無駄喉消費が入ってるところでSGされてる?と感じた。 |
568. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
【諸々確認したわ】 ヤコブは真っぽい、アルビンは白っぽいと思ってただけに不思議な結果だわ。 これは決定したトーマスがグッジョブよね。 そして狩人もグッジョブよ。 ではおやすみなさい。 |
569. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
神>狂人って喰われるべきなのだろうか、と疑問。真贋差があまりないならいいんだろうけども、わざわざ下げて喰われてどうするの?と。返答不要 青>>441の「トマは最初からそうするつもり」ってのがどっから来たのか気になる。樵>>440みると反対立場に見えるが。 商>>462「メタ推理のもと」ってある? 赤で「もうこれません!」ってわけでもないでしょうに。 アルは喉必要だろうし、横槍回答歓迎 青>>479 |
570. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
青>>479 結構迷ってる理由、変遷してる理由があったと思うけど迷いなく見える? 狼として簡単にいえる、とはいうが根拠なくそんなこと言えば自分から危うくなると思う。 者>>481 1dに考察灰絞るのってそんなに危機感ない? シモンは多分、初日は多弁除いて考察する感じだと思うけど、これは結構多くの人が似たことやってると思うんだ。 |
571. 司書 クララ 03:31
![]() |
![]() |
寝れない。でも寝なきゃ。これだけ >>all ★私が狼と予測するのなら、なぜ真と狂が黒を出す中共倒れになるのに仲間アルビンに白を出したのか ★私が狂と予測するなら、なぜご主人様の作戦を乱すような白を出すのか これ考えてもらえるだけで私が真であるからこの結果になったとわかると思う。狂人か狼だったら発表遅れて言い訳して信用落としても黒出して3黒にした方が得だよ。 |
572. ならず者 ディーター 03:31
![]() |
![]() |
クララ>>563 灰にGJ箇所の話しを聞く奴があるか。狩人探りに見えるぞう。 ヤコブの第一声は、狼引きにマジで驚いたのか、GJ出されて発言モタついたのかは分からん。クララ視点でもそんな突っつく事なのかねえ。クララ真ならヤコブと同じ状況で、優先して自分でGJ出たろうって第一声で言うか?…と言うかそもそも、ヤコブは自分でGJ出たーなんて一言も。>>548見てクララは勘違いしたのかな。 |
木こり トーマス 03:40
![]() |
![]() |
書>>571 「もし自分が偽だったら」とか自分で言い出すやつはオレ信用できんぞ。真にとっちゃ結果が全てなんだから堂々としてればよい。自分の白を守ることに全力を注ぐべきだろう。もし真占なら残念すぎる。 ……RPのせいか言葉がキツイな。クララ、気を悪くしたらごめんな。 |
573. ならず者 ディーター 03:45
![]() |
![]() |
>>560ペーターは省いてオーケー派。 今までの自覚的な喉潰しもそうだが、>>562直近の感覚を「思考の再現が難しい」ってのは更に信用ならない。 クララの方はリアリティある、だが「本当に」と「トマ凄い」?どこから出てきた感覚なのか不明。 >>571☆1:クララ狼ならリスキーだねえ1白。 ☆2:霊襲撃成功はこの先に有り得る、アルビン白想定を保たせるため。偽確定しても所詮、狂人だしねえ。 |
少年 ペーター 03:51
![]() |
![]() |
判定文落とす時点でヤコの判定が見えてたことは否定しないけどね。 者>>573直近に限らず、思考の再現を簡単にできるのは、すごいと思ってる。 言語化してもどっかしら違ったり過剰になったりするからやりにくいことこの上ない。 そもそもとして、思考再現もメタ要素になるんじゃないの?とは思う。 青>>547に対するベスト・ベターな回答を誰かお願いします。 複数回答あるとなお良しですね。眠い。 |
574. 旅人 ニコラス 03:54
![]() |
![]() |
とりあえず絡める所から絡んで行こう。アルさん、回答出来たらよろしくー。 ★商>>507 何狙いのブラフだと思った?戦略面疎い僕にはここが「?」だったから補足お願いしたい。 ★商>>536>>537 青評の部分、「瞳きらきら~」のくだりで引っ張ってきたアンカ青>>447がちょっと分からなかった。この中からどの部分に狼を見付けた瞳きらきら感を感じたのか、もう少し詰めて貰えると嬉しい。 |
575. パン屋 オットー 03:56
![]() |
![]() |
やっとこ落ち着いて箱についたぜーぃ!いえーぃ! 【アル2黒確認ー】 クラだけ白ね。ふーん。 【リズ白シモ白確認】 あと狩人GJ。凸対策してたら縄増えてたかもしれないけど、灰狭まったと無理矢理ポジティブに考えたいと思います、マル。 |
576. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
えー、灰狼分からなーい。 ヨアヒムは、>>557「夜明け後に思ったこと再現して」が非仲間宛てっぽいねえ。ペタ狼仲間なら余興だろうが更にボロ出そうな質問。クララ仲間の場合は、返答次第で致命傷だからスルーすべき話題だ。まあ農青が狼なら、苦もなく聞きやすい質問ではあろうが。 |
577. 旅人 ニコラス 04:06
![]() |
![]() |
書>>571 ☆さっぱり分からない。LWが吊られない自信があるか、今日アルさんを吊らせない自信があるか。いずれにしろ狼なら相当勝負師だと思う。 ☆質問の「ご主人様の作戦」が指し示す内容が分からないから何とも…。狼が占い当たった仲間に黒出しをする事自体は、信用を取りに行く手段としてあると思う。ただ狂人がそれに追随する理由は無い気がする。 ★返しで申し訳ないけど「作戦」てどんな内容を想定したら良い? |
578. 行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
書>>563 「黒即」ってルールだから、そこは突っ込むところじゃないと思うよ。どうして嘘やろって入れたのかは疑問だけど。 メタいけどネタの件は僕もそう思った。ただ用意してなかっただけの可能性ももちろんある 加えて農狼だとしたら昨日までの白連呼の商評見るに、僕は▲処理する枠だったのかもね。そういう方針とかしっかり共有してる赤だとしたら仲間も恐らく僕を白~灰に置いてるはず。ヤコブ狼だったとして、そう |
579. 行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
いう赤ログのは容易に想像がつく。上手いしマメだし、>>515の通り赤ログの雰囲気とか気にする人っぽいし。まあ流石にこの辺は妄想の域だけど それで内訳だけど、農狼年狂っぽいかな。主に年側からの考察による 年側のポイント 年神の内訳は[年神=狼狼/狼村/狂狼/狂村]の4択なわけだけど、 まず狼狼は前述(>>387)の通りなさそう。 次に狼村。これだとしたら、ジムゾンとの対立路線を避け、喉削りの擁護ま |
580. 行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
でするペーターの奇妙な動きがしっくり来ない。自分のロック体質は告知していたし、そのまま●神まで押していかない理由が無い。 よって年神=狂狼or狂村。これだと、散々議論して、納得する結論に至った訳でもない相手を擁護&考察なしというペーターの奇妙な動きに説明がつく。すなわち、神狼を恐れたか、そうでなくとも灰に不用意に黒塗りたくない狂人。意識的にか無意識にかはわからないけど、1d自覚しながらも戦術論の喉 |
581. 行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
つぶし(自分の)をしていたのも、そういう意識があったからと考えるとぴったりハマる 農側からは、農狼と仮定すると「これは」と思うものもあった(あとで述べる)けど、残念ながら単体でクリティカルに狼(or狂)と言えそうな所は今のところ見つからない。やっぱり上手い ☆旅>>574あえて投票数の少ないところで決定を出して、それへの灰や占の反応を見るテスト 下は今確認したら焦ってミスしてたわ。別喉で訂正 |
582. 旅人 ニコラス 04:36
![]() |
![]() |
今日はアルさんに注目しつつ、灰は老神青屋者か。アルさん白で見るのならこの中に2狼、老神青をしっかり見て行く感じになるかな。 もうオトさんは村決め打つ、ディタさんも昨日考察した結果村決め打ち気味でいいや。流石に両方狼って事も無いだろうし、いよいよになるまでは横目で見張る程度になりそう。疑問が浮かべば尋ねるけどね。別に便利って言われたのが嬉しかったからとかじゃそういうのじゃない、多分。 |
583. パン屋 オットー 04:39
![]() |
![]() |
黒即白3関連はまぁミスでもなんでもいいや。ヨアのメタ理由は個人的に興味あるので墓下かエピでおせーてください。 判定周りで考えるなら、霊確定下で狼が偽判定出す意味あんの?って考えて農年が真狼or狼真で書狂かなって思う…んだけど、縄少ないなぁ…縄の少なさにかけての突貫とかあるのかな? |
584. パン屋 オットー 04:41
![]() |
![]() |
今日▼商鉄板だと思うんだけど、白出ると農年吊って村視点6灰(その中で何人かは書真の占あてられる)の内2狼をミスなし吊りが勝利条件か…。対話型の灰が多いこと考えてもキツいかー。黒出ると書偽確定の1狼吊確定。大分楽。気分的には楽な方に流れたいなぁと思ってしまう弱い心系ロボットーなのであった。 |
行商人 アルビン 04:44
![]() |
![]() |
「農上手い」を連呼して、「農偽見破ればドヤ顔できる!」という村人の功名心を煽っていくスタイル。諸刃なところもあるけど。 >>560の質問はフェイク。年偽考察とか端から挙げる気ない。 「別にいいよ」って言ってくれる人=僕の喉を削ろうという狙いが無い人 を探すのが目的。ドヤ顔で種明かしするのが、今から楽しみでニヤニヤが止まらない。意図がバレてなきゃいいけど 斑初めてだけど楽しいいいーーー!!! |
農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
ニコは体感非狩ぽ。ヨアも額面通りに取ると非狩か。オトの反応狩臭いが、あからさますぎてなあといった感じ 占い師ヤコはアル白確信してたから白判定のネタ文しか作ってなかったんだよねー。 夜明け後自分いきてる!→判定!→えっ→判定急いで打つ(判定発表しなきゃて判定にしか目がいかない) という目の動き方してました。 という設定で動いてるのでララには反論できるんだが、出しておいた方がいいのかなあ。 |
585. パン屋 オットー 04:55
![]() |
![]() |
これ突っ込まれそうだから先に言っとくけど、 【僕は狩非狩に関わらずこの発言をブラフ込でするよー】 【能力者以外はブラフ上等で意見くれる人だけ反応してね】 【基本はトマに相談デス!】 狩人COについてちょっと考えてみたんだけど、 「農or年でGJ出した場合に限りCO」とかどう? 正直、ボクは商黒で農年が真狼か狼真だと思ってる。商単体は微妙なんだけど、判定周りが狼占が偽判定出す状況じゃないと思う。 |
農夫 ヤコブ 04:59
![]() |
![]() |
失敗したらほぼ詰むけど、アル吊りできたらララ噛みとか面白いかもねっておもったー イクラ吊られてサーモン逃げ切り前提ならば(ごめん)、今日ララにイクラ占ってもらえるのはむしろ好都合かも。 一回分村に白判定を残せなくさせられる。 おらのいままでの動き的に、イクラに対してはかなり繋ぎにいってるから、そこ拾ってくんねえかなあ… |
586. 旅人 ニコラス 04:59
![]() |
![]() |
商>>581 回答ありがとー、なるほど納得。あとアンカミス了解、喉端でアンカだけ乗せてくれれば大丈夫だよー 夜明け後の反応でちょっと気になったのは青。年への内容>>547それ自体は良いんだけど、前日までの印象と比べて急に言葉がきつくなってびっくりした。昨日妙に対して言葉を選んでた>>442印象があったから、同じ指摘をするとはいえ此処まできつく出るものかと。 ★青 昨日時点での占考察聞いても良い? |
587. パン屋 オットー 05:00
![]() |
![]() |
で、その場合、どっちかが襲われていたらもう片方が狼。真占候補は残せるし、パメ以外から狩が出れば灰狭まるし、狩対抗出たら占狩ライン戦。 占い師真贋から間違ってて書真だとしても、明日の▼商で間違いには気付ける。その場合狩人出損なので▲狩→▲書が予定調和になっちゃうんだけど、最低限、灰から出てれば、書が1回占えること考えて4灰の中に1~2狼って状況までは追い込める。(ミスが許されない厳しい状態だけど)。 |
588. パン屋 オットー 05:02
![]() |
![]() |
何度も言うけど、あくまで商黒で農年の内訳が真or狼って推測が根底なので、書真派が多いようだったらこの件はお口チャックします。 Q.商狩の可能性が抜けてるよ! A.そもそも状況黒に見ちゃってるから抜けてしまってるんだぞ! …眠い…単体は起きてから…。 |
589. 旅人 ニコラス 05:32
![]() |
![]() |
年>>566 うーん。「なりうるかも、程度」か…。何か強く拘りがあるとか、どうしてもあそこは詰めておきたかった、とかそういう気持ちではなかったって事で良いのかな?あわよくば…って感じ? 今日も帰宅は遅くなるから、オトさん昨日の分まで頑張ってー。昼間にちょこっと考察出来たら良いけど、本腰入れての考察は0時位からになりそう。 おやすみー。 |
神父 ジムゾン 06:58
![]() |
![]() |
おはよう、ちょっと仕事しなきゃなのでまだ読み込みきれてないがとりあえずこれだけ。 私占でサーモン逃げ切り展開は望む所だから謝る事ないぞ。 なんども言う通り霊吊りに持ってけたらいいってそわそわするが、サーモンが誘導するわけにも行かないから難しいとは思うが。 今日私占になりそうだったらトマ真だからな!って要所要所でアピールしていきたい。うまくいくかな、そわそわ。 |
老人 モーリッツ 07:04
![]() |
![]() |
実は今帰ってきた。昨日は終盤いれなくてすまん。 色々面白くなってきた。 今日▲書か▲樵もしくは狩一発抜きしないと圧倒的にこっち不利。明日にはみんなから書真が圧倒的丸見え状態になり、狩は常に書の側近みたいになっちゃう。 狩的にはみんなに確定情報落とすために今日樵守りそうだからもいっちょ▲書はあり。狩からもまだどっちが真か見えてないから。でもキメ打たれてたら終わる |
老人 モーリッツ 07:08
![]() |
![]() |
イクラおはー。 今日は占いの真偽と商黒からのライン考察って感じで占と灰両方触れてくのがいいよ。特に新しい情報が今日はいっぱい入ったからそこから読み取れることを村目線で頑張るって感じかな。 |
老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
占いに喉使いすぎないようにそこを軸に狼探してます!情報いっぱい考えることいっぱいわかったこといっぱい感出してって自分もそういうの得意じゃないんだけど^_^; 無理な注文するとこんな感じ。 |
590. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
すまんが色々あってさっき帰ってきたわい。さーっと議事みた感じ質問もたまっとるっぽいので、今から見るかの…(めちゃ眠いので寝落ち勘弁) そして色々動いたの、狩GJ! 【判定もろもろ確認】 とりあえず議事ダイブしてくるわい。すぐ聞きたいことあれば後1時間は多分起きとる。 |
神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
サーモンおはよう そしてアドバイスありがとう。 喋り頑張ってみる。▲は書を抜きたいな。狩も霊との二択で悩むはずだし、通るといいんだが…… そうそう、ペタCNはガリでいいと思うぞ。裏切り者っぽい名前がぐー(← 今日も頑張ってくれるっぽいし、どうなるか楽しみだな。 |
591. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
農精査 行動がおかしいのが、昨日の決定・更新周り。 まず、あれだけ白白言っていた僕を占うのに、強く反対しなかった点ね。 1dの決定周り(>>302>>306>>321)と2d(>>501>>510>>515)とを比べるとすぐにわかるんだけど、占師として、能力への意識がかなりブレてる。 1dでは「力大事に使いたい」と言って>>306のように不本意な占には懸命に反対してるんだけど、2dでは不本意なはず |
592. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
の●商に対して反論は>>501くらいでかなりあっさり。 >>515でとっさに「今日の占いは~」と、 ”自分の意見より村の未来を気にかける占師” を演出する予防線を張ってるのは流石の一言だけど、それこそ最後の占かもしれないという時に●商に対してやたら物分りが良いのはやはりスタンスぶれてる。後述の遺言とも矛盾。 ちなみにここ、ヤコブのスキルなら●商に渋々従う風を装うのも訳無かったんだろうけど、それが |
593. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
できなかったのは恐らく、>>526以降の遺言(もどき)を落とす予定があったためだ。 この遺言もおかしくて、何がおかしいかっていうと笑っちゃうくらい作りこみ過ぎ・あざとすぎ。 襲撃懸念ばっかりてんこ盛りで、生存への期待や希望のようなものが全く感じられないんだよね。あまりに必死すぎる。 正直昨日時点で真贋評はヤコブがぶっちぎってたから「占護衛なら自分でしょ」みたいな余裕もあっておかしくないんだけどそ |
594. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
れも感じられず、まさに襲撃懸念をアピールするための作り物。 それだけ護衛ももらえず死ぬと思っていたのなら、今日は生きていてさぞ驚いたろうと夜明けの反応と照らし合わせてみると>>541>>548>>555と、遺言の割には、GJは自分で出たと確信していて生存の喜びや安堵も感情も見えず生きていて当たり前といった風。 >>531「緊張~」みたいなあんなクサい遺言した人のドライさじゃないよこれ。@9 |
595. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
ぐっもーにん、寝落ちてた神父だ。【妙兵白確認】 2人ともお疲れ。また後でな。 商☆>>560 年真……年真かぁ。正直あまり考えたくないのが本音だから切っていいんじゃないだろうか。占COタイミングも今日の発表タイミングもアレだし信用取りに来てる感じもしないしなぁ。 農偽出しに専念するのは異議無しだ。まぁもうだいぶやった後のようだが。 さて、ではしっかり議事録読み込んでくる。 |
596. 老人 モーリッツ 08:41
![]() |
![]() |
質問回答で手一杯じゃ… 商>>435☆旅の対話どーんとこいむしろ待ってたっていう発言狼ならしないんじゃないかのぅ。>>212の「強く出て〜ありがたい」これも狼ならそんなセリフ発言しないんじゃと思ったんじゃ!そこからの白取りじゃ。 青>>442☆はじめ矛盾しとるかの。って思って発言書いてたら確かに矛盾しとるかもしれんと思ってしまったワシ、はずかしいのう… |
597. 老人 モーリッツ 08:42
![]() |
![]() |
自分の考えを整理したところ、村としてはイイことじゃが狼的にもメリットあって白とれん、がっかり。って感じじゃ。これが1番自分の考えにしっくりきたかの。 樵>>543☆明日には書の真偽わかるって考えると③かの。②と③でどっちがいいかはしっかり考えておらんがの。 |
598. 老人 モーリッツ 08:43
![]() |
![]() |
商>>560☆実はあまり占ちゃんと見てなかったんで微妙じゃ。じゃが真狼狂どれかで言うと狂っぽさはあったような、ちょい曖昧な記憶じゃ。 今日の年発言で偽感バンバンじゃがの。 もし、今日▼商なら明日には霊抜かれない限り年農真偽ハッキリするんじゃから商村なら占偽要素よりもそこから分かる考察多め希望じゃ!むしろ商村なら本当に縄ヤバいので頼むぞい。ってちょい遅かったかの。 判定的には商狼濃厚じゃと思いたい |
599. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
が商村書真の潜伏2狼だったらどうしようかと思っとる(汗)できれば明日商の判定出てから考察したいのぅ。 あと今自分の発言見て、年偽感バンバンじゃと言ったが、自分が感じてるというよりは周りのみんなの意見を見てって感じなのでちゃんと年見てから発言すべきだったかもしれん。 |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
このほとばしる激情、荒い喉使い、徹夜ぶり、孤独感。商村だと信じたい。狼視点、真占はめどがついているから、今夜こそ真占を抜きにくるだろう。つまり霊判定を見られる可能性が高い。それを踏まえたうえでこんなに必死なのは、彼が村であるからに他ならない。狼なら吊られへの諦めが滲むはずなんだ。 ただ…感情トレースはかなり個人差があって見極め難しい。しかもまだ3dだからな。感情偽装してるとしたら大したものだ。 |
600. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
おはようー 年>>262「どうせ理由なんてわかりきってたでしょ?」 うん、そうだね。だから>>547は理由聞くことが目的じゃなくて、ペタの生の反応見るためだったんだ。で、その反応>>562はいくパターンか考えてた真占の反応とは違くて、真占ペタがどういう考えの流れで>>562の反応をしたか、僕の中では再現できなかったから、偽じゃないかなーって思ったの でも、メタ要素を根拠に決め打ちってのは |
601. 老人 モーリッツ 08:58
![]() |
![]() |
ヨアおはー。 そして先に謝っておくが、今日今から寝て夜仕事なので考察があまりできん!23時以降議事は読めるとは思うのでそっから突っ込み入れれたら入れる感じになるわい。できたら明日挽回するぞい!明日の方が考察面白そうじゃしな。すまんの。では、Zzz |
602. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
冷静に考えて酷かったかもってちょっと反省中。偽決め打ち発言は撤回するね ただ、考えてたことの再現が難しいってのは感情を偽装しないといけない偽が感じ易い意見じゃないかなって思うんだ。真占は考えてたことのそのまま言えばいいだけだから。 自分の考えを表現することが苦手な真占もいるだろうから、偽要素には取らないけど、その回答では加点もできないよー。 ほし追加 ★GJはどこで出たかは考えなかった? |
老人 モーリッツ 09:14
![]() |
![]() |
▲書の場合…デメリット樵生存で2人外バレる。メリット真占が消える。 ▲樵の場合…デメリット霊判定なくなるのでライン工作が生きない。メリット村側確定情報なし。占放置でロラできる? ▲狩狙いの場合…デメリット能力者機能しまくり、狩じゃないと悲惨。メリット狩当たれば食い放題。 |
603. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
書>>563 木でGJだっと思ってた旨りょーかい。 昨日の村の占評価見ても書真視点で自然な考えだと思ったよ。 ☆別に僕自身が占でGJ出たと思ってるなんて一言も言った覚えないんだけどなー。占からすればGJ出たら自分かもってまず思うものじゃないのかなーって、聞いて見ただけだよ 狩人が透けかねない質問には気をつけてー |
604. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
占真贋見る前に夜明け前後青が気になってきたので突かせてくれ。スタイル作ってる感パナい。 青>>446要素拾いから変遷をみたいって言っておいて神>>486に自覚なくて?は謎い。青>>528どう誤読したんだ? さらに旅>>483に青>>495[正解w]思考垂れ流して色見てもらいたいのに端折るのか? 今日の動きも気になる。いきなり年にメタネタからの強撃。★昨日時点で占内訳どう見てたのか聞きたいぞ |
606. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
おはよう。直近反応だけでごめん 旅>>589 あわよくばって表現いいね。大体そんな感じ。初日に突っつくにはいいかなって思ってたら意外と喉がry 神>>595 まてまて、COタイミングは関係ないだろw 初日に占い師の出るタイミングを話し合いたいって言うのに占い師の非RCOはイカンのか? そこは矛盾してるでしょ 老>>598の考察誘導は好印象 実は少し怪しんでたけど、少し+目。この辺も纏めんとだな… |
607. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
☆青>>602 とりま確認して、まぁ客観的に見てまず自分じゃないなーって考えた後、農書樵娘の4択で年>>552だったけどよくよく考えれば娘凸なんてないだろうから普通の3択だったね。まあそれでもGJなんだけどさ。 今はたぶんトマ特攻かな、と考えてる 初日眺めて少し★ 商>狩回避について、今回の▼妙についても回避求めた? 旅>初日の者に引っかかる点あった? 離席 |
608. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
書>>571自分が真占かどうか信じてもらう前に、まず自分の白を守る気概を見せてくれ。>>553の中段な。気持ちは分かるが落ち着くんだ。 商 発言見てるぞ。喉大事にな。 |
609. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
おはよう。 12>10>8>6>4>2で後5縄ね。 2黒だし今日はアルビンを吊りたい気分だわ。 霊判定が黒なら占いロラでも灰にLWで最終日確定。白なら農年吊りでその間にクララが黒を引けば書の黒吊りで同じく最終日確定。書が引けないか襲撃なら灰2連吊り。樵襲撃で商の判定が見れなければ占い決め打ち必須ね。 |
神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
サーモンおやすみ ▲書 海鮮親子丼コンビの潜伏頑張り勝負。 ▲樵 トロの占信用勝負。 ▲狩 ギリギリ間に合うと信じて確実性をあげに行く下準備 って感じかな。私的には書か樵の抜けそうな所を抜きたい。狩には昨日書GJが見えているので読み合いになるが。偽装の可能性は臭わせない方がだろうしなぁ |
木こり トーマス 09:55
![]() |
![]() |
冷静に手順を考えてくれるパメラまじナイス。 パメラが確白で本当に良かった。感謝してもしきれない。 オレけっこうパッションで行っちゃうからなー。 農がやたら商白言ってて、神がSG化してる流れに抗った結果がこれだ! 明日も大変なことになりそうだな。 この判断がどうか、村の勝利につながりますように。 |
神父 ジムゾン 10:08
![]() |
![]() |
……あ、もしかして青狩? 書GJ+年狂が見えてハッスル>書真農狼をがっつりうったえていくために年狂決め打ち宣言 スタイル作ってるのも狩透を避けるためと言えば納得出来る。 だとするとつっついたのはやらかしたかな。 まぁこうなった以上は反応を見つつ考えよう。意見求む。 |
613. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
年 自分から信用投げ捨てにくる理由が不明すぎるので狂ロック気味だったが一旦外して考えるにして、年>>606は信用落としすぎてちょっと焦ってるように見えるな。真なら逆に黒引いたし狙い通り信用も落としたんだからって悠然と構える所では。やはり偽感。 ちな年☆>>606信用取る気皆無は怪しい>占CO見直すと泡食ってるぽく見える感=狂視。狼占が信用落とす理由あれば考え直しだが現状農書で真狼がやはり本命か。 |
614. 司書 クララ 11:19
![]() |
![]() |
おはよ。 昨日は取り乱してごめんなさい。 >>572 >>608 落ち着く…。 そんな中の質問に答えてくれてありがとう>>573>>577 >>603 トマすごいは>>440、GJ1回出るの前提かー→本日GJ トマの言う通りになった!すごい!の感情から 【自由占希望する】>>樵・娘 ★占先は遺言COでいいの? これから外出だけど戻ったら商の白挙げからやります。商足引っ張ってごめん。 @15 |
615. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
〔2黒]狂狼[1白]真 or 〔2黒〕真狂〔1黒〕狼 トマ健在+どっかでGJ出た日に、狼が偽判定だして偽確定上等ってな構図か?ちーと考えにくいな。 〔2黒〕真狼〔1白〕狂 こっちは普通にありそうだな。 だから真が黒を引いて狼は偽確定防止で真に判定あわせて、狂人が白を出したとシンプルに考えしまうが、否定要素はあるか?>★アルビン・クララ >クララ、>>614トマ発言を受けてなのな、理解。 |
616. ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
アルビン>>338要素拾えないってのは気になったな。2d俺宛ての質問してた気がするが、2dその返答もしたが、要素拾えなかったのか?時間なかったのなら仕方ないが、何かしらの印象は拾えたろう、と思っては、いた。 クララ真時は自由のが良いのかね。あまり分かってねえので意見並んでから検討してみる。** |
617. 神父 ジムゾン 11:43
![]() |
![]() |
書 ライン見て黒当てて行きたい姿勢とかは真狂気味。潜伏無理だからハナから行く姿勢とも矛盾無し。書>>443○妙で村の考察助けたいはその通りの真か妙白を知ってる狼の思考かな。☆狂狼なら遅れても黒打つよは真ぽさupだが、自分で言うとだからこそ白打ったって線も一応残る。商霊判みないと安心できない。想定してるご主人様の作戦は私も聞きたい。回答期待★。総合すると真>狼>狂のように思える。 農見たいが時間切れ |
618. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
こんにちはだべ。 夜明け興奮してたけど冷静になったらおらGJじゃない可能性もアリアリだったべ…はずかし/// でもアル占われるってなって、おら抜かにゃって来たんじゃね?っていうのが、改めて思った感想。 ともあれおらが生きてて、こうして判定出せたので本当に良かった。ありがとう 占は、あと灰1狼だろうから自由させてほしいべ 村が望むなら統一も受け入れるけど、がっつり黒狙いの占い先じゃなきゃいやです |
619. 農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
アルはたぶんLW意識したポジションや動きだったと思う。というのと、 娘妙兵への向き方見るに、>>301>>351>>462(希望出し>>301>>489) ▼●で仲間切とか、積極的に仲間切っていこうって感じじゃないっぽい。 複数生存勝ち意識してたんじゃないかな、と感じる。 というのを頭に入れて商→灰見てくべ。現状神青は違うかんじすると言った次第。 他にも見てほしいこととかあったらおらに言ってね |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
明日▲書樵いって、GJ出た場合の展開確認したべ(今日の吊は商仮定) まず霊判定により書真が確定する。 でもって純灰6で、真の判定が最低限二回、縄が三縄当てられる状態。 白引き二回されてしまうと詰む。あと灰から狩人が出てきても詰む。 って感じかな? ・▲書樵はハイリスクだけどリターンも大きい。 ・狩一本抜きできなきゃどの道ほぼ詰みである とか頭に入れて、襲撃決めるといいかな |
620. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
はとぽっぽ 神613>606が焦ってるように見える? んで、回答の方は、信用鳥の方に比重おくならCOタイミング関係なくない?と。 あとはヤコは僕狼で仮定した場合に農突貫できるのかなぁ、と 書農真贋にさほど差がある雰囲気ではなかったと思うよ 若干の視点漏れ疑惑 |
神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
ちょっとだけ鳩 ▲書樵はハイリスクだけどリターンが大きい >というよりも、このハイリスクを通さないとかなり厳しいのでは、と感じてチャーン 村視点で農商要素洗ってこないと分からないかな…… でもやっぱり今日抜いときたい、基本。 |
神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 年>>620 喉潰しか、また喉潰しなのか!って色眼鏡つくからあんま年と喋りたくないでござるすまんな。というわけでせめて灰で。正直COタイミング云々は状況証拠だって重なれば裏付けになるだろう以上の意図はないな。そして昨日から同じ事言ってるのに今日になって反応する辺りが焦ってると感じた要素だな。さらにそこにこだわるのはなんでだ?そう思うなら堂々としてればいいじゃないかも焦ってる感+要素。 |
村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
狩日記3 2黒とか農年で真狼で商狼でしょ。 昨日は妙兵の判定を見れることから霊護衛率アップ、そして奇数進行になったんだから強気で襲撃できることを考えると、襲撃は真占狙いよね。 ヤコブの信用状況と商狼を考えると、農非狼なら▲農だと思うわ。 けど実際は▲書でここから農狼な気がするわね。そして年農で真狼ってことを考えると年真。 年真農狼書狂でFA。今日の護衛先は年樵の二択かな。 |
神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
ガリがなんでこんなに絡んでくるのか…… 黒見え見えてるから怪しい発言を引き出しつつ今日こそ占いに持ってってもう1狼の潜伏を助けようとしているのか? でもそんなに視点漏れしてるならもっと他から突っ込み入ってるよなぁ……村私としてはこれ以上反応して喉使うのは避けたいんだが狼私としてはアシストを受けてなんかすべきなんだろうか。 そんな器用な立ち回りはできないぞ(←) |
神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
逆に村だと思ってるけど若干黒いから占いに持ってってパンダにもってこうとしてるなら初日の動きがよくわからない。 ……ううううむ。 まぁ、やはり悪いが今は構っていられるタイミングではないなぁ。農単独考察、商単独考察を総合しての内訳予想と灰からの狼探しをしなくてはいけないんだ。反応は余裕があったらだな、うん。すまぬ。 |
農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
イクラ13:08 デスヨネー おらのせいでほんとごめんな… どちらにせよ背水の陣でどこでも博打だから、ここでララ噛みはアリアリだべ 狩との読みあいも入るから狩人のあたりつけるに越したことはないよねってことで狩探しがんばるんば ヨア狩はある範囲かなあ。ガン見してくるべ |
農夫 ヤコブ 13:55
![]() |
![]() |
ガリに対しては、表ではなにをゆうとるのかね君は。くらいの反応でいいと思うべ。 ガリがちょいちょいおらにも触れてきてくれてびくっ!ってなってるべw ガリも忙しそうな中お疲れさまだべー |
621. ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
おお、ヤコブ>>618自分でGJ出たと思ってた感じなのか。 >ヤコブ~ クララ・ペーターどっち狼がありそうと思ってる?ペーター狼ならペーターの行動の意図は何だろう。 クララはゾーン占いかなー。クララはオットー占いたそうだけど、どこを占うにしてもクララ偽からの偽黒出される懸念を考えると、まとめ側で独断で3~4択程(=ゾーン)に絞った方が良いかもな。 |
神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
くるっくー >トロ ああいやすまない、責める意図はなかったんだ。というか私もまぁ狩は確霊守ってるだろうおおげさだなぁくらいに思ってたし。ここは我々がヘマを打ったというよりは狩にしてやられたと言って良い所ではないだろうか。 ここからもう一勝負、通して手強かったがまだまだだなってドヤ顔するかまた防がれておーぼーえーてーろーって遠吠えするかが決まると思うとわくわくしてくるよな |
村娘 パメラ 15:07
![]() |
![]() |
そういえば夜明け後、どこを護衛してたか覚えてなくて、 GJ見たときにどこを護衛してたっけ!?ってなったのよね。 システム的に護衛先を見返せるようになってて良かったわ。 狩CO!護衛先は覚えてません!とか信用無いわよね。 |
622. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
垂れ流す。オットーは俺への突っ込み関連で議事読みミスを認めたが内心全く悪いとは思ってなさそう。過剰な謝罪なら怪しいが、不遜な態度のままだ、狼っぽくないねえ。 モリツからは単独臭を感じるので保留。 ジムゾンしか消去法で残らないな俺的に。 [神老年]は無さそうだ、これだと延命力ありそうなのはジムの方で、ペーターがいじり過ぎだ。〔神商年]は、アルビンLW想定ならジム切り捨てても良しで、ライン切れを期待し |
623. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
ての問答続き、これは有り得るな。つまり、[年商?]の組合せに例外はない。ペーター行動の狙いは狂偽装かな、襲撃日またいでも態度変わらないの見ると、真による襲撃回避狂偽装はなさげ、狼側の狂偽装なら合致。 ●神▼商。ヤコブ>クララの順で真寄りに見てる、変わらなそうなので希望出し。ジムゾンの白を俺は拾えてない。 アルビンの白視先1d |
624. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
老>>598 逆だよ逆、僕村で本当に縄がヤバいから、そもそも今日僕を吊って~なんて言ってる場合じゃないんだ。 モーリッツに限らず、今日僕吊って霊判白だったら考えればいいやとか思ってる人いるかもしれないけど、甘いよ。確かに縄数的には僕吊っても即負けってことは無いけど、▼商▲書樵なんてことになったら村勝利は遥か彼方だ。そのためにまず農年偽を伝えたい。 灰考察はもうちょっと発言待ってから上げる。 |
625. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
者>>615 偽確上等だろう。今日▼商になったとき村に残される縄数と、GJが出た本日、仮に僕が白確していた場合の盤面(特に、灰の狭さと占霊両生存という状況)を思えば、考えにくいどころかとてもしっくり来る。 そして更に、狂がどっちに動いても偽乙されず▼商に持っていける算段のありそうな者(=狼占)は誰? 見えてくるでしょ。 あと偽確防止のためとはいえ仲間に黒出しってそれ、シンプルな解答か? |
626. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
乗っかり対象は、兵者と、旅だったかな?ここに仲間含めるかねえ?リーザは含めないだろう考察の片鱗出してたが、さてヤコブはどう見る?俺からは商旅ラインの思考一助が欲しいわけだが。 うーん。ノシ |
627. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
おっと。>アルビン 俺の中ではシンプル、他者からは分からん。 まあ誰にせよ霊色見れるとは限らないが、吊り縄最悪想定で▼ペーターはアリだな。霊生存日数を少なく見積ると、俺は▼商▽年を見たいのだがな。 |
628. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
いつこれるか分からないから、今日の吊り希望よ。【▼商】 手順で占いロラとは言ったものの、占い候補は村から崩す必要は無いと思う。誰を襲撃したいかわからないし、下手に吊ると狼を助けかねないわ。 今日からロラだと3手必要だけど、襲撃まで待てば2手でロラ完遂。▼商で霊判定が出て白でも、占いロラしたと思えばまあいいんじゃないかなと。 占い希望はもう少し考えてるね。 |
629. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
昨日の▼妙提出灰について。ちょっと希望周りに関連した部分的だけど 者>>377前後で真っ先にリズを追及してたけど、共感できるし無理やり感がなく、SGにした様子は見受けられず自然。非両狼要素にはなれども者狼要素とは取れない 青:>>441>>446から▼妙希望もあまり違和感は無し。●するにも妙よりは神の方が妥当。 ただ、本人要素よして>>199と>>455、487とにやや齟齬有。今夜明けの再現という |
630. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
部分では一致するけど。 あとは>>596による老考察を注視 旅:パッション白取の消去法的能力処理。白いよりも村いを優先思考。 そういう点でみると神商評価の初日変遷がわからないのと青の回答への反応がううん、という感じ。 青>>495の説明に納得とはいうが、>>199とのブレには当たらないのか疑問。>>153で>>171から多少の情報にはするものと思ってたのに「像の修正」で済ませられるレベルなのか。 |
631. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
「色見せたいスタンスだけど面倒だしいいや」で納得? ★>>607に補足:消去法的に妙者で迷い、ということだけど、娘青も少し気になってた様子なのと>>410時点で者白目判断。初日でどこで引っかかったのかなと思っての>>607 ★二日目希望:妙老の▼●の違い(狼っぽくない妙を▼にした理由)って説明できる? 老神みてみて変わるけど、灰狼で▼妙そろえてると仮定するなら旅≧青>者でLWありえそう 後商神老見 |
632. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
農 やる気むんむんの占像。占以外でも発言促したり質問投げたり村貢献頑張ってるな。>>247で仕事してたら護衛貰える発言、霊護衛で食われてもしょうがない発言。素直なタイプっぽい。>>409は若干のっかり先を探してるようにも取れるがタイプから考えると黒いってほどでもない。ちょいちょい狩気遣う発言あるな。>>457とか。護衛欲しいから狩大事にしてお願いもやはり一貫。>>477はちとブレだな。 |
633. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
狼当てたいって姿勢から色見るのに使いたいに変わってる。ここ狼要素で見るなら老とライン切りだろうがそれなら●商に不服は危険すぎる。誤爆恐れた狂要素か?>>548は結局自分GJ発言だったんだな。これも一貫。素直に真と見るか、ばっちり真占の形を作ってきてる偽かの判別がすごく付かない。真>狂>狼 占単独で見てったのを纏めると暫定真農書狼年狂か真書農狂年狼辺りがしっくり来る感じ。今から商見てさらに深める |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
表いつ出ようかなあ。 商>>592>>593 スキル塗りはいくないべー!えぐえぐ。あざといのはすまんべ。 おら占騙りとか二回目だし一回目は初参加の時だし、真占もやれたことねえべ… 希望ぜってえ蹴られる。そして他役職に飛ばされる。 真占なりきりでやってたけど、真占思考でもこっち護衛当然だろうとは思わんかったなあ。 自信無いし不安で震えてたよ。そして実際護衛もらえなかったしね!狩人嫌い>< |
634. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
者☆>>621 若干の願望込みでおらGJかなあと。霊GJ可能性も見てるべ。ここにゃ返事いらね で、後で対抗に関してはもうちょいちゃんと詰めるけど、 ペタ狼のほうを強く見てるかな。 今日のアルがペタじゃなくおらだけに殺意向いてるとこは、 おら下げして明日霊判定出た場合に備えてるんじゃないかと感じてる。 ペタの行動意図、今日は>>555かなって。 昨日までの部分はまだみきれてないべ。(続 |
635. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
続)ただ、アル-ペタだとペタの今まで動き微妙なんで、そこ洗い直そうかと。 で、まずアルビン見てきたべ。 アルビン、自分の村人像作るのすんげえうめえ。 おら、それをきれいに拾わされた感でいっぱいだべ…悔しいけどほんとお見事。 アルのこと頼りにして見てたけど、違和感とか感じなかったんだべ。 ここ感覚的なもので伝わりにくくてごめんだけど、アルはたぶん考察を無理に曲げたりしてないと思う。 |
636. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
ライン切るぜ繋ぐぜヒャッハー!じゃなくて、取った要素に強弱付けて操作してくタイプ。 だから、自然に切れちゃってる感あるとこは村じゃないかなって思う。 というのを踏まえて単体とラインとか見てきた。 1d 灰評は明日以降どちらにでも転べるように作ってある感じ。 拾えたのは神の切れかな。 >>301の●娘理由に「神評の違和感」を使っている アルの神評は>>303。この触れ方は仲間同士のものぽくない |
637. 農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
>>636最下段補足 黒塗りに仲間使ってることになるのと、神評は下げ方上げ方が中途半端で作為感じず あとディタも>>178は切れっぽい。特にペタ狼時、三狼でこの茶番は無いかな 2d >>386これ、疑い持って占い挙げた娘の白を見た反応としては微妙。 割られなくてよかったとか良い白確とか、パメ白見えてた発言に見える。 自分の推理多少なりともずれてたことへの関心の無さといえばいいんだろうか。 |
638. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
>>387はペタ狼見えてて切れを取ったのでは (>>580とか見るに、1dあたりから年狂要素あったのに切れ拾うとはというやつ) >>463>>464乗られた感あたり、青と仲間同士のやりとりっぽくない >>534以降の灰考察は>>539の自己申告通りどうとでも取れる風に作ってあって、ここからライン取ると間違えそう。 とアルから追って、神者青は切れてるなと。 一度離脱で戻ったら灰見つつ灰→商見る |
農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
アルビン黒塗りぺたぺた。黒取るの下手なんだよなあ、おら。 突っ込まれたら赤でうろたえつつ表では平然を装うんだべ…えぐえぐ そういえば、アルビンがやるべきは農狼上げよりも、灰狼探しだと思うのだがー。 もうちょいしてやってなかったら突っ込もうかなあ 自分に偽黒出されて即吊りって展開になったことないから、斑ってどう動けばいいか分んないべ。 |
639. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
者>>627うん、そっちは戦術論絡みな部分もあって人それぞれなところもあるしまあどうでもいい、オマケ程度。★>>625上段に対してはどう考える? みんなも占内訳見るにあたって、今日の判定の意味するところはよく考えてみて欲しい。書真、そして恐らく農狼年狂故のあの結果だとわかるから。 灰考察中だけどモーリッツは人かな。昨日、農年から●希望。昨日時点、それなりに疑われもしていて吊占遠くないモーリッツを |
640. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
、あえて占に差し出す理由が無くライン切れ演出の可能性も低い。正直単体ではそれほど白くはないと思うけどここは多分あってる。 あと夜明けヨアヒムの、グイグイ書年に詰め寄って行くのが「推理のきっかけを掴んだ村人」なのか「農上げしたい人外」なのか悩んだけど、最終的に>>605書真を十分にありえるとしているのを見ると、書真わかってる僕からすると人に見える。 ※昨日の青評(商>>536>>537)訂正、 |
641. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
青>>447は「旅の白要素見つけたった~!」って瞳がきらきらしている感じが村人に見えた。 >旅 アンカーミスじゃないよ。中途半端な記憶で人の発言引用して間違えた >>614あとクララ、個人的な要望として今日は僕にかまわず灰狼探しを頑張って欲しい。最善は尽くすけど、正直今日は僕やクララがいくら頑張ったところで最終的には▼商な気はしてるから、クララは先を見据えてくれ。@4 |
642. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
あれえ今、灰は何人だ?者神青老旅屋かなー。 黒発見は即発表の流行なのか採用されて、狂人任せにしてるとアルビンが白確定する可能性があり、灰が狭くなり過ぎる。よって狼でも進んで偽判定を出す必要があるって事か、理解した。>>625☆上段 内訳的には、1dで悩んだように年狂農狼がしっくり来るのは確かだ。ヤコブの真っぽさと他比較で農狼が潰れちまってる感じなんだわ。 では今日の吊り先の代案と展望はあるか?アル |
643. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
ただいま。 >>603 樵=娘>占師くらいの順でGJかなと考えていた >>621 ゾーンでもOK>樵・娘 返答ないから待ってたけど遺言COの方向で喉調節します 樵・娘>指示あったらください >>615 偽確上等だよ。だってあと2狼残ってるんだから余裕でしょう。 下は狂判定に合わせて▼回避して狂食いしてもいいんじゃないかと思った。 そっちのが仲間救える確率高くない? |
644. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
3占の自由占いのメリット… 占師単体の思考が追える。灰が早く狭まる。襲撃考察しやすい。 噛み合わせ防止。票操作や誘導防止。 翌日以降、占い機能が破壊されるだろうということを考えると 今日から自由占いにしたほうが良いな。 今は返事がまだなのがペーターか。年★どうだ?>>552 書農が自由希望なのは把握している>>618>>614 おそらく遺言COも用意してもらうことになると思うからそのつもりで。 |
645. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
者>>642そうそう。んー話すとわかってくれるなディーターは。今日の吊りは個人的には狼と思う▼農。でも多分それは通らないから、▼年が妥当か。信用度が低い・黒引きと、灰視点でも悪くないんじゃないか。それに霊白出れば、クララへの狂視もやわらぐ。黒だったらラッキー。 手順関係は明るくないから各占ケアとかまとめには検証してみて欲しい 灰吊りって選択肢はあるのか?一応今狼あるかもと思い始めてるのはオットーだ |
646. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
戻ったべ>>644見てる ★者 >>543から>>517商への見方の変遷もうちょい教えて。ここいきなり飛んだ感ある 先に対抗についてとか やっぱり年狼書狂だと思う。>>555参照 書狼時やはり今日の判定変。書狼なら狂人の白出しで二白に賭けたが年が空気読めずだね。 もう一度確実に俺か樵の判定出る状態で白出すっていうのは、狼はしないと思う。 書は>>553言っておいて意識が占い先>商白なとこ狂要素 |
647. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
商年だと年の動きの悪さ引っかかるが、表見るとコアずれ要因かなと。 2dの年の明らかな失速はリア事情ありそうでここから要素は取れず 商-年の場合、 年はあまり騙り慣れしてなさそう、積極的に騙った!って感じせず。 そこ考えるにLWは2CO見て非占した? 商見るにブレインタイプぽ、商騙り出すくらいなら僕が頑張る!で年出たのでは。 となるとCO状況だけで見ると屋非狼的、旅老はタイミング的に該当範囲 |
648. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ペタくんから質問来てるから鳩回答。 青のくだりは質問したいのかな?疑問符ついてるし答えとくよー。 その前に、>>153への回答はあくまで皆自己申告でその通りに動かない人もいて当然だと思うから、そことのブレに色付けをする気は無いよ。というのが前提。 質問を投げたのは、僕の認識する青の人物象が実物と違うように感じたから。青の事をやや捉え違えてる感があったからそこを尋ねてみた。 |
649. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
結果、僕の認識が違ったんだな、この人思ったより大雑把だ、という所で納得。 人物像を修正してもう一度青の発言読み直しや今後の言動を見て行こうーって感じ。その矢先の夜明け対応でびっくりしてるけど。 ☆初日のディタさんはねー「何か分からんけどこの人目に付く」って感じだった。明確に何っていうのは探してみたけど見付からなくてスッキリしない感じ。でも完全パッションを理由に占希望に挙げられる程の度胸は無いし |
650. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
何より者は喋る人だし注視していけば良いかなって思って。だから結構発言は見てたんだけど変なトコは見当たらず、自分で考察って形で落としたら存外スッキリしたから村目で見て良いかなってとこ。ただ者が僕に触ってくれるのは楽しみにしてる。 ☆僕妙を狼っぽくないなんて言ったっけ?て発言見返したらコレ>>488かな?僕が言いたかったのは「ライン考察=狼」とは思わない。 |
651. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
ただ妙に関して言えばその考察内容に疑念>>413>>414が浮かぶ。って意味合いだったんだけど…分かりにくくてごめんね。妙への疑念が拭えなかったから▼妙で提出したよ。 商>>641 アンカミスじゃなかった!勘違いしてゴメン。瞳きらきら感納得したよ、ありがとうー。 |
652. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
思考が飛躍してるに見えた?アルビンは光る白考察ある=印象が良い、でも狼でも出来る範囲だろって事で、>>517と同様の内容>>543だぜー。>☆ヤコブ アルビンは、ペーター吊り容認か…。アルビン狼ペーター狼が有り得ると思ってるが、別にペタで黒出ないよーって感じの発言だ>>645。俺はクララの単独感は信じてる、ペタ白ならヤコブ狼から考える事になろう。で、実際今日ペタ吊もあり。皆の意見が纏まるならば。 |
653. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
考えてた狼の作戦 興奮してたので深くはないです。狂視点狼が真占に判定合わせる、ってことは仲間切りのメリット、またはそこから誰か村吊りに誘導する算段があるとしたら狂が白判定を出して偽確して、▼狂をはさめる可能性を上げるのは邪魔にならないかなーと。 時間ないー! アルの>>639>>640>>641を参考に老白、青白と仮定すると神が黒く見えてきた。今日の>>604に疑問。→ |
654. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
→ >>476→>>486→>>514→>>520→>>528 ヨアヒムの>>528の「誤読」は>>486を「(ヨアヒムは)皆が拾ってる(神からしたらあとから黒とも白とも取れる)要素拾いをベースに話を展開している」って誤読したってことじゃないかな。私もそう読めた。 神は他の人とも主語・意図がはっきりしない質問ですれ違ってる。 これが老の言う>>392白黒見えずらい理由かなと。 自覚はなさそうだ |
655. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
けど↑と考えると>>604を理由に青をつつくのは疑問。 性格かもしれないけどこうやってつけ入る隙を作るためにわかりにくく質問してたようで黒く感じる。 1dから見てきたけど青関連の絡み方が何とも黒い。>>426とか。 >>504の「びっくりした」が●商にならないことを想定してた?と邪推。 それ以外は旅>>494の希望が神を考えると???で疑問 屋は昨日の希望出しがなかったりで継続疑念中。精査中 |
656. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
鳩 トマ>ごめん、自由希望。投票CO併用する? 時間は間に合う ニコ>ありがとう。スタンス修正は了解。あまり言い訳感はみてないね 者の方は娘と同じ薄皮一枚って感じなのかな。変遷の方は了解 妙は、ニコには「ライン考察するのは狼」という意識があると感じてるの?その前提がわからないな 提出理由は了解 |
657. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
者>>652 >>543でアル狼確信してるように見えるのね。 ★>>543「アル黒判定出ても驚かない」ってこと?喉端yes/noでok 灰→商は神切れ屋切れ旅微切れ。 神:1d戦術系の食い違い。白黒に結論結びつかず両狼のやりとりでない 屋:>>381周り。これ両狼でやるんなら 質問意図確認→アル返答→オトの返しだろう あと2d決定確認。吊り先目がいってるが●に無関心なとこ 旅:同じく2d決定部分 |
658. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
【本日から ゾーン自由占い】 ゾーン決める参考にするから【占い希望は出してな】 >>書農年 遺言は夜明け5~10秒前がオススメだ。 【占い先】【占い理由】を明記すること。くれぐれも占い先透けに注意な。 年>>656 了解。 遺言って鳩からだときつい?併用するなら【投票先】も明記してな。 |
659. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
手順。違ってたら指摘よろ。 ▼商の場合、パメラの言う感じになる>>609 ▼年の場合、占ロラしつつ決め打ち。 ・年白のときロラ中に農が1黒、書が1~2黒引ければ最終日。 ・年黒のときロラ中に書が1黒引ければ最終日。 ▼年の問題は、書農を分けられないことだ。 この2人は商判定で割れてるから、▼商のほうが占情報分かりやすいんだ。 まだ書真or農真を決め打てないならやるべきでないと良いと思う。 |
660. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
こんばんはー 遅くなってごめん!しかも今日はちょっと時間取れそうにないー 一応昨日の印象で希望出しておくね【●神】 ログちゃんとみれてないのに吊り希望出すのはあれだと思うから、吊りはトマパメに任せるねー 本当にゴメンだけど、離脱〜 |
661. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなっちゃった。 急いで灰考察するよー。と、その前に。 年>>656 そこは議事の流れを読んでくれると僕は嬉しかった。>>446>>466があっての発言だし、あの時点で妙は発言が無いしだから、妙のスタンスを否定するわけじゃないんだ、って一言添えたかったの。ここ分かってもらえないようなら、後は墓下かエピで話すよ。 |
662. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
単体の評投げる。自由なら単体とラインひっくるめて占い先は決めるべ 今日はヨアが一番フラットに物事見てて、村人の視線だなと感じてるべ。 ディタも可能性への目の巡らせ方がいいなと思う。しっかり吟味してる ニコ今日ちょっと勢い落ちてない? ジムは商評を見たいので優先でお願いしたいべ やはり気になるというか黒いと思っているのはモリ。 オットーも挙動がおかしいのと、周りとテンションが乖離してるのが気になる |
664. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
老はリア事情ぽいの抜いても、失速感アリで、更に気落ちが入ってるのが見える >>599とか、この悠長さは黒い。昨日からずっとだけど老だけ歩み遅れてる。 村に入ってなくて、同じものを見ていない感じ オト、そんなに商黒見てた?というか書偽見てた? 今日のオトはちょっとここ繋がんなくてがこんってしてて違和感ある。 ★ここらへん説明をお願いしたいべ 残り喉は諸々対応用に取っとく@5 |
665. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
フラッとオットーは本日も帰りが遅そうだけどこっから先は昨日よりはちょこちょこ反応できそうな香り!フローラル! 商>>549 「年狂」?ぺタ狂人視点で真かもしれない農にわざわざ1分使って合わせる理由ってある?GJ見て慌てて判定変えた狼とかそういう可能性は見ないの?喉があったら端で回答plz。 |
666. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
あとは更新~今日の僕への触れ方からの考察ね 商>>560の質問で、 別に年偽挙いいよって言ってくれる人(=僕のやりたいことに専念させてくれる人) を探す網張ってみたんだけど、期待する反応をくれたのは者神だったかな。ここ村めに取る。(ただジムゾンは年関連では、>>595真切っていいという相手から物を教わって>>550「ありがとう」などちょっとハテナなところも気になる) 加えてディーターは >>517 |
667. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
>>543の僕の色への反応や、今日の僕に対して真剣に見極めようとしてくるが村っぽいと思ってたけど直近>>657そのことでヤコブがつついてるの見て、継続白印象も併せて強く村だと思った こうして考えてきて、浮いてくるのが白の拾えないオットー GS 黒:屋>旅神>青>>者老:白。※ただし屋旅両狼は薄め 【僕の本命は、農屋神-年】だ。灰同士のライン検証したかった 希望【▼農▽年●屋○神】【非狩CO】@1 |
668. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
>ヤコブ いんや。2黒まで確認しての俺の発言だったな。紛らわしいかもだが、ヤコブから黒出ての2黒だから真込みの黒判定と思ってアルビン狼だろうと漠然と思ってたよ。今日のアルビンの解説以後は考えを改めたけど、夜明け後はそんなもん。俺に質問投げてて印象拾えるはずのアルビンが、夜明け前「ディタ要素拾えない」と発言、違和感あったから拍車をかけていたのよな。 |
669. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
ただいまじゃ!今から議事読んでくるわい。 今日は▼年or▼商どちらにするか決めねばならんの。そうなってくると商を今一度見直しじゃ!ワシ的には▼商で色みたいんじゃが、商に言わせると危機感たりとらん!って感じっぽいのでここでキメ打てるかどうかを考えなくては、、、で時間が足りんの(泣) |
670. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
…っと投下したら★がある。 ☆農>>664 いや、別に?今日の僕が商黒書偽に傾いてるのは完全に判定周り。各霊下で偽黒ってどうしても出しにくいように思えちゃって、黒の方を信じちゃう傾向があるのかもしれないけどねー。アルは頑固な村人印象だったけど、「驚きの白さ!(キリッ)」ってほどじゃなかったし、状況黒なら▼。最悪白でも、少なくとも判定見て考察進められるならその方がいいやー。という感じなのでした。 |
農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
ディタ >>461灰吊について 「バッドは狩人を吊ってしまう自滅コースだが、ここは灰は言及しにくいな」 >>572の狩人探り~の言い方とかはララGJの狩人ぽくない でもGJ反応ないのは微狩要素? |
農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
オト >>182 「ボクは3-1なら霊確定情報頼りに占判定の精査が出来るから、 3-1自由も許容派なんだけど、そういうのは考えない?」 ⇒オト狩なら霊護衛しそう? >>222 「非占が透けないように気ぃ使ったり喋りにくいっちゅーねん」 ⇒非占透けを気にするのは素村要素。(狩はむしろ透かして襲撃避けるんで) |
農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
ニコ >>422「ここ二人(書農)は判定割れでもしないと真贋差つかなさそう。ペタくん真も捨ててはいないよ。」 ⇒ニコ狩なら霊護衛しそう? ニコ今日の動きは非狩っぽいかなあ。占判定への反応、ペタへの気遣い。 あとニコ狩なら今日もう少し余裕でそう。 |
671. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
>>658了解【がんばる】 昨日の決定後~更新前~今日の判定から 農狼年狂でほぼ確定だと思う。 年>>513>>533が追従めいていて狂度UP 1d希望>>315 2d希望>>523 やはり老は両者から切れていて、ない。白。 農ラインから青への疑い布石張られてるので>>477>>529 切れ白い 神は上記理由>>653~>>655プラス農からの絡みが気になって。 1dは>>302で仮決定に反対( |
672. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
翌日より白視してたらしい●商には結果的に反対しないのに)>>510>>526「村なら」っていう表現が印象付けに見えた。 >>662なんだけど老に対する考察って>>419以降ない、商-老ラインに対する言及もないのに老に固執するのは何でやって思う。偽確上等なせいか、失速してる感あるわ。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
思ったより議事録のびてなかった。皆忙しかったんだな。 ディタは経験値多そうだから、GJでても表では反映せずに考察にのみまわすとかしそうな気はする。 書狂重めで見てるんだったか。どっちとも取れるな…… だがディタ狩りなら今日は書護衛はないだろう。置いといてよさそうだと思う。 |
673. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
老を見たかったんだけど夜発言は難しそうなのかー。神が若干僕の中でステルスってるから注視しないとーと思いつつ、青に★>>586を答えて貰えてない現状とても悩む。 とりあえずまだバタバタしてるから先に希望だけ。 【▼商●青○老】 青老は青の返答次第で変えたくなるかも知れないけど現状これで提出。 商は今日の意見を見て頷ける所が沢山あった。でも樵>>659を見て占情報が欲しいと思った。村だったらごめん。 |
674. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
着いた 樵>>658ゴメン、大丈夫。諸々了解 旅>>661確認。青商をうけてフォローをいれつつも疑惑有っね。 これは単に気になっただけだから埋めてくれてもいいんだけど ★商>>561「楽な方」って何? >>>666は違和感バリなんだが。 加えて神関連、真贋と視点とは別物だしそこで騙す意味ないし素直にしていいと思うんだけど。なんか無理に落としてる感。 老:色々考えてたんだけど性格要素、で片付けら |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
ヨア狩かなあって思いながら狩要素拾うと狩人に見えてきちゃって危険なんだけど拾ったやつ。 ・あざといのきらいそう ・フラットに占いに触れてる ・>>356トマ喰わせればいいって感じする(⇒占護衛しそう?) ・>>437で2dの灰吊推し |
675. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
れてしまうのが多くてどうしよう。神判定はぜひ占いで!とか羊霊疑惑はややオーバーなのとか○▼を無理にGSに充てはめようとするとか。 >>370は一時アピ化と思ったけど羊霊樵狼の場合は終盤になる前に(最悪五日目RPP)終了するので楽観しすぎてる感。あまり考えずにやってるな、という印象(悪い意味ではない)。 気になるのは少しのんびりしてる感があるところか。 ★>>318狼の意見が反映~ってどういうこと? |
676. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
ゾーン賛成っても希望が集中しているのな。 3、4択じゃないとゾーンの意味ないだろうぜ。 ヨアヒム居ないのか?トーマスの吊り先解説をヨアヒムなりに言語化してくれよ。どっちがいいのか分からん。 |
農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
狩こわいよー>< 書樵二択でいいと思うっていうのは追従だべ 抜きたいのは書だけど抜けるかこわいねっていう あと老神切れ効いてきてる?あと老農切れもある?ぽくて霊判定見せたほうが良いのかなあとかも思ってる |
農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
あ、明日おら偽確定した場合は老黒出し判定にしようかと思ってるんだけど大丈夫かな。 偽確定したら狂視狙いで表だんまりがいいのか、 それとも狂人が狼視狙ってると見せるために表で狼COじみたことをするのが良いのか、迷ってるべ。どっちのほうが良いかな |
678. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
商についてだが、正直昨日までだとよくわからないから能力処理したかった枠なのnでパンダるのは私的には最悪だった。しかも書/農年で割れるしな……しかし今日の商をみていると、自分視点真確定したからなんとかそれを分かってもらおうという風に解釈はできるが、やや言いがかり多くないか?商>>592以降一連、言いたい事は分からないでもないが相手の能力値を勝手に推定してこのくらいできるはずなのにの一文がわりと臭い。 |
679. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
考察まだ全然の分際で商に非常に申し訳ないが希望出し 【▼商】⚫︎は占い機能が生きることを信じて【⚫︎神】じゃ! 昨日と全然かわらん感じですまん!これから挽回するつもりじゃ! |
680. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼商 ●屋神老】 吊木|書農年|者娘神商旅 壱商|___|商商商農商 \_|___|___年_ 占木|書農年|者青神商旅 壱神|___|神神老屋青 \_|___|___神老 者>>623娘>>628青>>660神>>663商>>667旅>>673 |
681. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ニコオットーいるから聞く− オットー→★昨日希望出さなかったのは何で? ニコ→★神のことどう思ってる?あんまり考察なかったから。 【仮決定▼反対】 明日確実に占結果を出せる保証がないから私の立場からは▼年で確実に狼陣営を減らしたいって言う希望しか出せない。 |
682. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
(商視点で)農真臭がすごくて護衛つくだろうから食えないって思ってた狼の愚痴とかが混じってるって言われても納得できるレベル。むろん、農狼の真臭がすごくてこのままだとやばいって思ってる村人でも納得できるんだが。本当に分からん。時間あれば今日の結果から議事録もうちょっと読み込めてまだなんか見えたかもしれないんだがな…… 書>>654 それであってるぞ。ヨアヒムが自分で、自分は要素拾いから変遷をみたいと言 |
683. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
▼商理由。今日のアルビンの主張を検証した形だ。 まずアルビンが挙げた年狂要素>>580これは理解できる。 農偽要素。能力へのスタンスのブレ>>592 これはオレが理由>>502を述べたことで納得した感じに見えないか? アルビンの挙げた農偽要素は共感こそすれ、偽要素とまでは断定できない。 よって▼年より▼商で、書農の真偽を判断すべきと考えた。 |
684. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
【言及なければ決定自動了承】 神:思考追いにくい人に占処理をかける様子は見受けられる。 しかし初日○娘の黒狙い。妙の言いたいことわからないの(と多分結局>>191未回答/>>273代答か)はスルーしていいのか?という感じはある。 考察はまあ終盤と齟齬がでたらという感じ。 ただ>>613CO泡喰いもやっぱりわからない。 遅れて出てきたこと自体がマイナスになる理由がわからない 老>>677なるthx |
685. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
っているのを、私がヨアが要素拾いをベースに展開するタイプって言ったら自覚なくて???って反応が返ってきた。自分で言っていたじゃないかと突っ込んだら誤読したとの返事。で、どう誤読する余地があったかが分からないと聞いたんだ。で、ちょうど見かけたから居るうちに聞こうと思ったんだ。間に合わなかったが。 商>>666 反応くれたら礼くらい言うのは礼儀の範疇では。どういう反応をくれたって情報になるしな。 |
686. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
【決定了解】だべ。 ありがとトーマス、毎日お疲れ様だべ! 明日以降の吊進行としてはペタララを吊って、そこから灰吊りが良いと思う。狩保護にもなるべ。これはみんな頭に入れておいてね 占い先はその三人から選べばいいってことだよね?発表黒即白三していはある? |
農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
あ、厳密には偽確しないのか!わすれてたべ/// あんま頑張っちゃうと狼見られて先吊になっちゃうかなあって思うんだけど、どうだろう。 あ、おら個人は「ねーよ」って理論でっち上げて騒ぐの好きだべwそっちでやれってんなら嬉々としてやります |
691. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
☆書>>681 今ちょうど見返している所なんだけど、何と言うか、僕の中ではステルス枠?…いや、中庸って言葉の方が近いかな。発言は見えてる筈なのに今一つ印象に残らなくて、原因を探してるとこ。多分神と対話らしい対話をしてないから他に比べて印象薄いんだろうなーとは思うんだ。だから切欠が見付けられれば積極的に絡んでいきたい、夜明けまでに見付けられると良いんだけど。 |
692. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
【仮了解セット済み】 トマ連日纏めお疲れだ。パメも手順確認等々ありがとう、助かってる。 年>>684 簡単に言うとCOタイミングは付加情報に過ぎないと言っているのにそこまで食い下がってくるのが焦ってる感を感じる最たる所 |
神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
▲書で良いだろう。この▼商で霊護衛してなかったら何してんって言われてもおかしくない……と、私が村なら思うんだがどうだろうかなぁ。 ▼商安定ではなく、▼年も出た上でも▼商だからな。 と、思うのだがどうだろうか。 |
694. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
老>>688 年狼強く見てるからっていうのはおらのさんざんの発言からわかると思うんだけど… あと、おら抜かれてもトマの判定見れれば大丈夫だべ。 おら抜きで年真でしょ~になるわけないと思ってるし。村信じてるよ 垂れ流し。 アル居なくなるから、赤が弱るんじゃないかなって思うべ。明日は失速感も見るポイントになりそう |
695. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
>>682 >>685 何でそう言う回答が返ってくるのかが分かんない。 神「(ヨア以外のみんなが)拾った要素で会話展開するからわからん」 青「???自覚ない」 神「自分で言ったんじゃん。(自分で)拾った要素から考えるって」 青「ああ、そゆことか誤読スマン」 ↑って言う流れなんじゃない?それから「青おかしくね?」って言うのはおかしいって言ってるのが>>653~>>655なんだけど |
696. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
>オットー 俺が言うのもなんだが、今日の流れみて[2黒]狂狼の可能性は、ほんとにないのかな? 状況的なアルビンの解説に俺は納得できた。 単体で言うと、ヤコブは一応反対はしてたから昨日の動きが黒いとは思えない。ペーター不信が解消されないので、どのみちペーター吊るだろうと考え、吊り先は年商どちらでも従うつもりだ。 |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
判定…ゴロゴロむずかしいべ。 ここで老から占い先ずらすのはまず無い。 では次に白出すか黒出すか。白だと周りどう思うかな?ちょっとここ読めない 黒出しでお仕事終了狂人面して、霊判定見てから狼面するって動きを今のところ考えてる |
697. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
(続き)出来た順に投下する。 >>645 アルビンは3d▼年▼灰を検討。ここは村利。 そして書商ともに挙げた神黒要素。 立場上、完全にヤコブと対立しているから平行線なんだよなこれ。 商>>667見極める姿勢が村。書>>655質ステ疑惑。農>>636商からの被せ これは神の性格なのか、思考隠しなのか、見極めるのに時間が必要。 神はますます発言がんばれよ。 |
698. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
☆書>>681 ま、間に合わなかったなりー…。ディタばっか追ってて他の灰追いついてなかったし、バタバタして適当にあげるのもなんか違うなーと思ったので。ちょうど今日のような感じ…とか言っちゃったりして…。 【仮決定了解ー】 正直そこしかないと思うよー。お、ゾーン入ってる! あんまり嬉しくないはずの商白=書真の時にクララとわかりあえるというご褒美の可能性…占ってー!嘘!どっちでもいいよー! |
699. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
農回答サンクスじゃ!読みが浅いのでそう言われると申し訳ない。 【仮決定了解じゃ】 ▼商になるって決まると商白だったらどうしようという気持ちがちょい出てくるの。じゃが商の霊判定が甘い蜜すぎるわい。 |
700. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
【本決定反対】 私自身説得できるスキルがなくて歯がゆい。 占真偽に重きを置いてるのは分かった。 明日、出た結果をもとに村が考えてくれれば大丈夫だと信じてるよ。 >>688 ☆これって私にも宛てられてる?ペタ吊りしてもらいたいと思ってるよ。 >>691 ありがとう。そのまま注視してもらえるといいと思う。 >>698ふむり、自分の意思表示として出すって手もあったけどリアル事情なら仕方ないよね |
701. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
>樵 恨み言を言う訳ではないけど、>>683見るにトーマス農真で相当凝り固まってるな。農偽と仮定した検証してないでしょ。ここまで来たらもうしょうがないけど、明日以降はちゃんとヤコブ考察してくれ。何があっても農決めうちだけはしちゃだめだ というかヤコブ今日は一日中失速で、直近も▼商で安心しきってふぬけてるじゃん…もうすぐ偽確するからもうどうでもいいってことかな。ホント悔しい。あと神がやはりきな臭い |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
本当はペーターを守りたいんだけど、今日はぐっとこらえてトーマスを守るわね。 トーマスを抜かれたら泥沼すぎる。ペーターは1黒引いたので十分使命を果たしたと思うわ。ありがとうね。 ペタ君を抜かれてもきっと何とかするわ。 |
702. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
者>>696 いや、そこなんだよねー。いつもなら「ないない!」って言っちゃうんだけど、縄少ないから突貫してきてたりすると厳しいことこの上ない…。結論から言うと、いつも(他の村で同じような状況)よりはあると思ってる。でも、このパターンは吊った方が色々わかりやすいってボクの中のゴーストが囁いてるからまぁ▼商推すよ。 |
703. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
商>>701 商白で明日トマ生きてるんだったら農真凝り固まるも何もないのではないかとロボットー式あげ足取り。 時間ないよー。やっとこ議事ちゃんと読める環境についたのにー(汗 |
704. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 そんでもって直近商>>701 商白だとしたら、明日その白結果を誰より鮮明に見るのはトマさんだから、その心配は無いと思うよー。 アルさん村ならララちゃん真、ヤコさんとか一番の狼候補になると思うんだけど…。ヤコさん決め打ちは、商黒判定が出ない限りは…うん…。 |
705. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
>>698その発言はどういう意味かマジ捉えにくいぞい。 狼っぽくない気はするんじゃが、なんか歯がゆいわい。 あと今思ったんじゃが、狼はGJ出て結構焦っとるんじゃないかと思うと屋は狼っぽさがない感じがするのー。 |
707. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
ニコ >>582 この時点でのオト村決め打ちには驚いた。ニコオト両狼はやはりないと思う。 発言見ていったけど姿勢のブレもないし今日の状況も考えてから判断したい様子が伺えるから人だと思うんだけど…っていう感じ。 オト 直近>>698軽いなー! 2d疑いまくりな私にそう言っちゃいますかー?って言う感じだけど狼でも村でもこんな感じにも見える。 ディタ 今日の私への対応、アルとの会話から客観的に考えて |
709. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
>>707→くれる人だと思ってる。農年からの変だなと思えるから見もないしラインからも白、単体でも白い。 これで全員だと思う。 【ゾーン指定は把握してます。遺言対応で行きます】 ちょっと離れて準備。あと喉少しあるから★あったらどうぞ。 @4 |
710. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
>>698 「商白=書真の時にクララとわかりあえるというご褒美」このややこしい言い回し、あれ?と思ったけど…視点漏れってのでもないの、な。 クララ真仮定の話し、オットー目線でオットー白は当然で、霊判定でオットーからクララ真が分かり、クララの方からオットー白が分かる=分かり合える、という言い回しか。 オットーやるな。 |
711. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
時間がないぐぬぬなので垂れ流す。発言追えてないから印象論大だ。勘弁してほしい。 商狼の場合、[書商灰]だよな。屋老旅者青から1人か。この中だと、商LW作戦を昨日トマにぶっこ抜かれて大慌てコース。者がニュートラルにありえるって見てて▼商だったよな。自分の中で可能性あげといて得た情報から順番に潰してこうって姿勢はブレっぽくない。ライン切りでもない……と思うんだが。 |
712. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
商>>701 本当にすまない。 まだ書真農真どちらも決め打てないだけなんだ。 もしこの判断で過ったらエピで罵倒してくれて構わん。 アルビンの努力は決して無駄にしない。それだけはオレも皆も約束する。 |
713. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
軽いも何も占い師相手に白アピる意味ないじゃん大げさだなぁ。とか考えてたり。書真なら、怪しがられてたって占当てられたら一発で白ってわかってもらえるじゃん。だから疑われてもあんまり気にしない。言いたいこと言ったもん勝ち。青春なら。 【本決定了解ー】 ☆>>571 上段は確かにない。下段は狼側に真狂伝えたかったとか黒即に対応できなかったからもういいや状態とかなんか色々ありすぎて困る。 |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
【神を占います】 【理由:今日の考察>>653~>>655、本日の動き>>682が得にきな臭い】 農は動きからしてBWだと思う、 陣形予測は農神屋-年 農神旅-年のどちらか 本来ならLWを占いたいので屋旅どちらかを占いたかったけど確実に黒を狙いたいので神になりました。 神黒なら老白もわかります。以上。 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
てすつてすつ 【神を占います】 【理由:今日の考察>>653~>>655、本日の動き>>682が得にきな臭い】 農は動きからしてBWだと思う、 陣形予測は農神屋-年 農神旅-年のどちらか 本来ならLWを占いたいので屋旅どちらかを占いたかったけど確実に黒を狙いたいので神になりました。 神黒なら老白もわかります。以上。 |
715. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
屋がLWだとすると今日の商の慌てっぷりはやや筋が通らない気がする。ちょっと屋は要注意ではあるが商狼だとしたらうーん?な気がするところ。 旅は弱気系のあれから後に残しておくと狼陣営キツそうって事で今日商が頑張るのは納得できる。ここ占吊になるとしたらでも消去法になるぽいから、弱気のまま生存できるかもな。警戒度up 青はとりあえず保留。質問返事待ち。商白の場合考えたいのにまだ老が残ってるぞどういうことだ |
717. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
うーん、何だろう。神を読み返しているんだけど、ところどころに天然入ってるんだろうかと思う位でどうしよう、無味乾燥感。でも持ってる疑問とかは一緒っぽいし発言を見た時の追い易さは一番なんだけど。 ああ、もう、無理矢理絡もう。神、返事は気が向いたらで良いよー。 ★様子見枠の僕は今日で印象どう変わったー? >>604で疑問共有しているみたいだから、青の返答聞けたらちょっとお互い意見出し合ってみようか。 |
718. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
クララの考察に同意>>707 旅屋が両狼だったら笑っちまうな。いやそれだったら笑ってられないが。 まあ、いきなりベタベタな狼ってのはないだろう?ここ皆盲点っぽいけど、点検大丈夫? |
720. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
どうせ喰われないとは思ってるけどね 今日の占先は神。投票も同 老の直近688,690垂れ流しが軽くて好印象 >>539から者屋に減点なしでリードとのことだが神も減点ないわ者はそもそもポイントとってないわであやしい。とはいえ屋商両狼でこの書き方はしないだろう。さりげにまざった者の処理が困るところ。 >>706の単発はごめん。 とりあえず明日はひけなければ灰狼と農偽要素探す。 |
721. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
考察細切れにしてみるとか工夫してみたけど、占い先透けてるだろうなあ…。 ブラフとか下手でごめん。 【老占うべ】 商→灰 神者青切れ 灰→商 神屋旅切れ 灰 老屋黒い ということで老狼堅いと強く思ってる。 |
722. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
老>>708 メタ要素じゃないよ!ネタ要素だよ! 者>>710 ドヤァ! まぁ、漏れてたら教えてもらってロボメンゴーで一件落着の巻なのでした。 んーディタ白っぽく見えるなぁ。理由はちょっと変な感じなんで灰に埋めとく。 ジムモリヨアニコ?わからん…。 |
723. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【神を占います】 【理由:今日の考察>>653~>>655、本日の動き>>682が得にきな臭い】 農は動きからしてBWだと思う、 陣形予測は農神屋-年 農神旅-年のどちらか 本来ならLWを占いたいので屋旅どちらかを占いたかったけど確実に黒を狙いたいので神になりました。 神黒なら老白もわかります。以上。 【念のため投票もジムにセットしています】 |