プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、神父 ジムゾン を占った。
行商人 アルビン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 10 名。
788. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
【諸々確認したぜー】 宿青両狼な。 ヨアのレベルを騙りに出すか…。2黒で青偽確させてもOKな狼陣営のLWなあ。自信ある系狼なのか、灰殴り合いに勝てる狼とかか? んで神片白もみたぜ。 |
793. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
じゃあまぁ最終狼探しますか あと3.5本で7灰から1匹 「自抜きで半数白置ければ良い」と、まぁ楽か とりまディタは白打ちしておく カタリに「自吊発言すんなwwww」って笑ったアルバも白置き 次点はリーザ、これも先述した 他から行こうか |
796. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
一応言うと吊余裕がある為に「処理吊」ができたりする アルバが「ジムゾをどうにかしたい」感強いので、都合で凝視気味なら解除の為にジムゾ吊が割と有効手 あとペータって誰か見てた? 情報くれん? |
797. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
諸々確認済みデース。宿司おつかれデース。 これで司真、青狼、兵狂で決まりですよね?? 羊は吊る必要ありマセーン。 私的にはかなり考察しやすくなりましたー(ノ´∀`*) とりあえず今日は▼青デスネ。占機能確実に破壊して、狼から白出された私を村がどう見るかの議論に持っていくための襲撃って感じでしょうか? ま、ここら辺よくわからんので、LW探しに力注ぎマース(ノ´∀`*)♪ |
799. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
もう拙者にはわけが分かりませんぞwww ここは拙者の持てる知識と知能をフル回転させますぞwww この場面にはフラクタル関係空間理論のシッペルベ・ゴーホの定理が適用できますなwwwその結果エルナ殿が人狼であることが確定しますぞwww 我ながら非常に名推理ですなwww今日はエルナ殿吊りで合わせてほしいですぞwww |
800. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
あ、そか、兵真で宿羊共に狼の線はまだあんのかー。 よっぽどないと思うケドー( ;∀;) とりあえず宿と切れてた者は村と見て、考察進めマース ログ潜って来マス(*^^*) |
801. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
ただ>>795は判定出たからないけ。 書の真確定。羊白。カタリナごめん。 青黒出しは青が言ってた▼宿→▼羊による縄稼ぎの逆パターンだったことけ。 >>800 羊白。判定的に矛盾する。ややこしくして悪いけ。 |
802. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
一応、リズの言う青宿羊-書のケースは僅かにありえるけどリナはほぼ確白とみなすね 多分、狼も灰より優先的に抜いてくると思うしね 【▼青セット忘れずにねー】 4d霊白狼灰灰灰灰灰灰灰▼狼▲白 5d霊灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲灰 6d霊灰灰灰灰灰▼灰▲灰 7d霊灰灰灰▼灰 |
804. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
>>801 兵真で羊狼に黒出し。その後、青狼の身内切り、司狂による宿狼黒出しの可能性は一応あることないデスカー?すみません、確実に羊白なら羊黒の可能性は一切省いて考えたいので、間違ってたら指摘お願いシマース( ;∀;) どちらにせよ青狼は確定なので▼青は揺るぎませんが。 |
805. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
えないでおこう、誤要素に成り得る レジナ黒出し以降(言うと2日目レジナ統一の流れになって以降)のヨアフから線拾わん方がいいっぽいな レジナのが辿り易い 初日にリーザ起点で霊潜伏周りで切れ目、ただしリーザの戦術周りは気質要素が多いのでちょい微妙 今の仮狼陣営周りでのヤコブ(>>803)が黒目かねぇ、手順屋ならさらっと「カタリ確白でない」事は解るんだが「即効算出機」でなく「処理型計算機」の方かい? |
806. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
時に超今更なんだが一昨日ニコルは自吊発言で吊れたのか… なんかそれだけで吊るの感心せんなぁ まぁ当時現場にいなかった私がこれ言うのもお門違いではあるんだが ん~、3日目に黒合わせして来てる次点でレジナ捨ててるし恐らくヨアフもこの時点で捨て駒にしてきてるな 一応「ジムゾ占う(>>777」言ったからクララ食われたのもあるかとも思ったんだが、「捨て駒を割り切ってきてる」感あるので占先ジムゾに状況黒は考 |
808. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
兵真-書狂だったとしてもよ、何で書がわざわざ襲撃されてんのって事だよな。宿狼だぜ? もし青狼書狂なら、まさかの黒爆なんだが、書があんなあからさまに偽の疑い持たれてるご主人様に、強気の黒出しすんのかという謎。それこそあの場面では白出しじゃねーのかな…という俺の独り言。 おう…クララン、マダム・レジーナお疲れだぜ。 |
809. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
とりあえず現時点の私の考え。やっぱ一番、しっくり来るのは青商宿の3狼。初日の占で宿占いになるのを気にしてたのが青と商。羊票の三票のうち2票はこの二人のもの。で、>>298で宿は何人か候補で希望出してるものの、特に羊が気になると発言。これはいざ自分が占われそうな流れになったとき、違和感をなるべく少なく、羊占いに持っていくための布石かとも思った。(ちょっとこじつけかもw)先にも述べたようにそもそも羊占 |
810. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
そもそも羊占いになったのが微妙と感じているので、商青宿が羊をターゲットにしたっていうのが、一番しっくりくる。 違和感があるとしたら、しっくりすぎるとこ。今回、片白出されて仮に青の後、私が吊られたとしても、まだ縄はあるのでその時疑われるのは、状況的に商かと思う。初日で青商宿狼とすると全員が(厳密には宿は違うかもだが)票操作にいくのは大胆すぎる感じはある。まぁ、初日に宿当てられるよりは…と判断したと |
812. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
者>>700 回答ありがとう。 聞きたかった事それで合ってる。 ★>>291「ってか宿VS妙ってのもなァ。宿が噛み付いてくんのは俺では?感。」これちょっと説明お願いしたい。 年>>683 回答ありがとう。 「農神妙ならリーザが今気になる」できればこれの理由が知りたかった。農神に白取れたから消去法~って感じなら安価引いてくれると助かる。 |
813. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
者>>788 「ヨアのレベルを騙りに出すか…。」だけど、単純にヨアが騙りたかっただけの線もあるし、ヨアがCOした時点で狼3人がお互いの戦力を把握してたってのは考えづらいかなーと私は思うかな。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
”ヨアが騙りたかっただけ”その通りですね。初狼は占い騙りと自分のなかで決めてました。若輩者は占いを騙るのがよい、ステルス狼は上級者向けということらしいので。 ちなみに僕のレベルはポケモンで言うところの8くらいですので皆スキル誤認してますね。 |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
(*゚▽゚)ノシ.。*・゚*・゚ <クララン頭パーンなうだよ! レジーナさんお疲れ様です。 CN格好いいですね…漢字一文字って素敵です。 「無事書は噛めた」……これをどう取るかでLWが変わってきそうです。 けど頭パーンだから寝ます。おやすみなさい。 |
814. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
神狼仮定してもよー、(>>273青)この段階で少しでも残さなきゃならん仲間狼に「現状放置ですが終盤残るようならLW警戒」は云うかよー? 神の言うように、青宿商が狼陣だった場合、初日占い希望は3人とも「○年」なのな。ほんで3人に絞って発言見ると、相当ぺーが殴られてるようにみえるぜ。年SGされてるようにも感じる。 (青>>745>>746)ここは青農はキレとみるか?で、(青>>746)で商評「狼な |
815. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
らしなくていい反発を買うような発言をしてる印象は白」 (>>750青)で再び神に「灰LWで残っても十分戦える位置にいる」…上述含め、仲間が2回切りか。 昨日の書の考察内容・占い先候補が「商神」だった事ってポイントなんかな。どっちかにビンゴだったら書喰うしかねーわな。 雑把に神見ても、(神>>472->>474)2dから青偽押し。思考の流れも不自然さはない。(>>671)で強めの商とキレ感。 |
816. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
クリティカルな宿とのキレは(>>681-682神) からの頑な商へのロック、あと3d後半で俺に突っかかってくるのは、宿黒知ってる狼の姿からはズレる。もし神狼なら、宿偽押し急先鋒っぽい俺に向かってくるのは個人的に違和感あるぜ。 そもそも商の、1dからの出力の低下・発言数の低下は、神に比べりゃ狼探ってる感は少ないな。 1d-2dに結構喋ってる印象があるもんだからよ、そこは黒要素。羊さん印象勝負(勝 |
817. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
手に命名)では、ジムゾンの方が納得出来る内容ではあるか。 (神>>679->>680) (商>>576->>584) 今日はもしかすっと夜バタつく可能性あるからよ、先に神商みて落としてみたぜ。取れた要素は…「第三者的に見て年がSGにされてんじゃねーかコレ」な感じ。 あ、妙いた。返答するぜ、ちょい待ってな。(>>813)はそうだろなーとは思うけどよ。 |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
狩人考察貼るね。 ◆ディーター 者>>291”占真贋均衡してる”は護衛先透けさせたくない狩人心理なのかな? 者>>467占い内訳考察”書真青狼兵狂を強めに見てる”上と反するのでやっぱ非狩かも。 全体的に狩人っぽさが無い(証拠が無くてごめん) 襲撃に関して発言が無いとことかGJについて発言無いとことか。あんまり要素取れない。 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
◆ペーター 年>>281”噛まれろ枠、噛まれるでしょ”は非狩っぽい? 年>>708兵襲撃についてバファリン噛みの可能性示唆 2dで占い考察出して、3dではほとんど出してない。 結論:良くわからない、どっちもあり得そう |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 1dの時点で既に占い考察>>179>>180、早い 2d占い考察多目>>438>>439>>440>>472>>473>>474 占いについて言及しすぎな気がする 神>>606”狩人周りのことは触れずに狩人判断の方がよいかと思いマース(ノ´∀`*)” 服の護衛希望>>579出すのはやめてほしいってのは狩人心理ぽい? 服>>604”襲撃考察狩透け気を付けて”→神>>649”襲撃考察まとま |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
らなかった” 狩透け気にして上手くまとめられず灰考察に逃げた? 神>>687”襲撃指定ミス?”兵襲撃についてぐるぐる考えて一周回ってこの結論にたどり着いたのかな、と思うと狩人っぽい? 神>>797ちらっと襲撃考察。 結論:割と狩人ありそう |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
◆アルビン 2dほぼ占い考察無し、兵真も見てた>>549 3d失速、リアル多忙、要素取れず 全体的に割とのらりくらりとしてて狼に噛まれないためにあまり鋭いことは言わないようにしてるんじゃないかと思ったり。 結論:やや狩人ありそう |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
◆ヤコブ 3dの手順考察(>>616,>>621など)でGJで吊り縄が増えることに『一度も』言及してないのは強い非狩要素では?狩人なら絶対頭にはあるはずだし、いくら非狩透け隠すといっても一回くらいは言及あると思うんだよね。 多分素村で普通に狩人のこと忘れてるだけだと思う。 結論:狩人なさそう |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
というわけで現在の狩人スケール 狩:神>商≧年≧者>>農:非狩 なんか全体的にメモ書きレベルでごめん。 自分なりに狩人探してみたけど、トンチンカンかもしれない。 今日書襲撃が通ったことからあんまり要素取れなかったな。他人の非狩を気にしているってのも見られなかった気がする。 また明日見直してみて気づいたことあればまた言うね。 |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
何となくだけどエルナはアルビン生きてる限り青宿商でロック抜けないと思う。 最初からその線で疑ってて★投げるのもほぼ上記3人。 おそらく最初に立てた自分の推理を曲げる気はあまり無いのかなと。こんだけ突っ込まれてるのに思考開示控えないとことか見てもかなり自分に自信があるのだと思うよ。 商>>697に対する疑い服>>776とか見ても「自分が黒と思ったところは何でも黒く見える」んだろうと思う。 |
818. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
☆妙寝ちまったかもなー。 jindolfさんに張り付いてたから気付けんかったわりーな。 (>>141者→>>145宿)ほんで(>>150者→>>153宿)ここからもっと俺には突込んでくんのかと思ってたんだが(>>230)で妙にスイッチして殴り掛かってった為、え、俺じゃねーの?と思っての「宿VS妙かよ」と言う俺の気持ち。宿に殴られた感が無いってのもこの辺で、あっさり引かれた印象はあったぜ。 |
負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
クララレジーナお疲れ様。 割とマジで青書両狼も考えてたけどやっぱり違ったか。 結果的にレジーナは狼だったみたいで青宿羊-書で確定したね。 兵真は完全に無いものとして進行してるのが怖すぎる。 まぁ2日目の俺が相当アレだったんだろうな… そこは反省してますT_T でも本当に羊白決め打ったまま負けちゃうのかな… 俺のせいだな |
負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます 2日目の俺がゴミすぎた事は反省してます |
819. 神父 ジムゾン 04:26
![]() |
![]() |
なんやかんや起きて考察してマシタ(ノ´∀`*)w 宿青狼は判明したので今回はそのラインのみで考察デース。 一旦RP解除。 羊…先に述べた通り。白と見る。 者…基本、3d考察で述べた通り。宿との対立は意図的なライン切りにしては早すぎる&長すぎる。者の1d2dの希望先から見てもまずなさそう。状況的に最白。 年…>>423で宿から疑われてどうか?と突っ込まれて、その返答後、>>514,515で宿か |
820. 神父 ジムゾン 04:26
![]() |
![]() |
年…>>423で宿から疑われてどうか?と突っ込まれて、その返答後、>>514,515で宿から共感白と言われ、それに対して>>558で強く違和感を感じている。ここの流れはわりと素っぽい。狼同士のライン切りって、強めに質問するとかはあっても、ぐうの音も出ないような指摘はしないと思うんよ。だが、>>558の少の指摘はかなり強めで、わりと宿が疑われる決定打になりかねない。者ほどではないが切れ感あり。 妙 |
821. 神父 ジムゾン 04:27
![]() |
![]() |
妙…青の灰考察1回目は後日に回され、2回目はかなり短め。宿の最後の灰考察では触れられてもいない。この辺りはなんか逆に意図的な感じがしなくもない(考えすぎか?)初日の占い先について>>310では●宿に賛成してるが、>>322では●羊に反対してる点はわりと切れ感あり。 屋…会話のやり取り自体は宿とつながってるようにも見えなければ切れてる感じもない。が、1dの票の様子を見れば宿が占い当たらない安全圏内 |
822. 神父 ジムゾン 04:28
![]() |
![]() |
屋…会話のやり取り自体は宿とつながってるようにも見えなければ切れてる感じもない。が、1dの票の様子を見れば宿が占い当たらない安全圏内ではないことはわりとわかる。が、2dで屋は序盤で喉枯らして、希望も出しておらず、宿を守ろうとしてる感はない。で、宿からは●屋。一人目で俺が○屋出した中で二人目の宿が ●屋っていうのも宿屋狼ならなかなかリスキー。ここら辺からは微切れ感を感じる。 農…青宿との切れ感はあ |
823. 神父 ジムゾン 04:29
![]() |
![]() |
農…青宿との切れ感はあまり無い。ちょいちょい青宿と質問のやり取りはあるが、特に目につくほどでは無い。3dでは>>640で宿は農に対して状況黒と述べる一方で、農は>>723であるように最終的に▼羊で希望と羊よりも宿に好印象を持ってた様子。ただ、だからといってラインがあるようにも感じられない。あの状況で宿庇うには遅いしな。切れもなければラインも無い印象。 商…青宿とつながってる感あり。希望だけ見ても |
824. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
商…青宿とつながってる感あり。希望だけ見ても1dは青商共に羊に入れており、2dでは共に俺に入れてる。あわよくば前日、俺とすれ違い気味だった屋が乗ってこないかな?って考えたとか?と少し邪推。商自身の発言的には>>562で宿について狼がわざわざ●屋で世論に逆らう?と述べて、ついで>>566も宿についての言及。個人的に●屋はそれほど世論に逆らうとまではないと思う。宿が希望出してたのは二番目だからそもそも |
825. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
そもそも流れに逆らうとかじゃない気もするのもあり、ちょい違和感。宿占いに対してやや過敏気味。で、青宿の発言。>>300では宿は商に対して発言少ないけど村っぽいと評。>>746では青が商に対して全体的に印象は薄いものの村っぽいと評。発言少ない&印象薄いと感じてる人に対して、白要素を安易にとるっていうのがしっくり来ない。羊に対してステルス狼の懸念を持ってたような青宿二人なら、尚更。 ごめん、結局ロッ |
826. 神父 ジムゾン 04:31
![]() |
![]() |
ごめん、結局ロック気味かもしれないが状況で見たとき 白 者>少≧妙≧屋>農>商 黒って感じや。 あくまで青宿との関わりでしか見てないから 明日また各々の発言も見ていくわ。長々と悪い。 では、おやすみデース(ノ´∀`*)♪ |
827. 行商人 アルビン 05:53
![]() |
![]() |
…おはようございます。弁解はエピで。 クララが喰われたんだね。僕的にはジムゾンに状況黒付くんだけど、昨日から単体精査出来てないから、質問の返答も併せて今日の仕事終わらせてからやっていくね。 |
司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
おはようございます。 シモンさんもお疲れ様です。 わたくし視点は初日から狂濃厚だったんですが、 そういえば皆さん兵狂動かしませんね。 わたくし真なんで結果的には良いのですが……。(真アピというやつでございます) 狼の意図が読めませんね…。 信用勝負するのかと思ったら噛まれるし…リーザさんに「この信用差でないわー」みたく言われるし……。 そんなに差ついてないはずなんですが……うーん。 |
負傷兵 シモン 07:23
![]() |
![]() |
ララおはよう 村の意見を見てると、程度は分からないけど、どちらかと言えば書真青狼説の方が有力だったのかな。 なのでもしもララが生きてて黒を引いた場合、そこだけは少なくとも最終日までには必ずケアされるはず。 ララ真の場合それは狼の詰みって事だからそれを回避した形かな。 でも狼はララ狂が分かっているので、村のララ真視を逆手に取って敢えてララ襲撃して真視を上げてこのまま羊逃げ切り策なのかな。 |
829. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
個人見解で盤面の話しして良い?ってかするんだが 生存5~6人時点までヨアフは放っておいて灰吊らない?都合2本で連灰 「人数減った状態で議論の時間長く設けたい」んだよね、すぐヨアフ吊ると7灰は7灰のまま明日へ行くが、2本延期するなら4~5灰に2日間かけられる 圧倒的に思考量が楽なので「とりま灰を端から削る吊」で盤面整えたい 都合ジムゾは凝視貰ってるし、アルバとヤコブとオットは盤面端でせめぎ合ってる |
832. 仕立て屋 エルナ 09:37
![]() |
![]() |
オトさんは基本的には思考力や能力が高い人だと思うけど、たまにセオリーや定石に関して『能力矛盾』を感じることがあるんだよね(´・_・`) ここをツッコミ過ぎたらこの国の法に反するかもしれないから本人にこの辺りを聞いていいのか迷うけど…… |
宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
おはようー 昨日は忙しくて日中発言できなくて残念だった。 でもあんまり話すこともなかったかも。 羊よりも先に吊られちゃったなあ。 なんか発言すればするほど黒くなるというこの素黒さよ・・・ |
833. パン屋 オットー 10:01
![]() |
![]() |
エルナ>>831 ・灰襲撃あるのはヨアフ吊りか否かは無関係 ・狩保護もう要らない、というかもう出て良い、今なら確定する ・ヨアフの指示受けて動く狼なら楽なのでどうせこの後勝手に死ぬ、脳削るより議論に回したい |
834. 仕立て屋 エルナ 10:12
![]() |
![]() |
>>オトさん 偶数進行だから縄が増える可能性あるから狩人はでちゃダメだよ(´・_・`) 灰襲撃を挟んだ方が灰吊りの選択肢が減って精度が高まるよ、8灰から7灰に(便宜上リナも灰カウント) |
神父 ジムゾン 10:31
![]() |
![]() |
これ言ってる時点で屋非狩は透け透けやねー(ノ´∀`*) これで狩やったら天晴れやけどw オットーの言いたいことわからんでもないな。ここでどんだけ議論しても進まない感じはあるだろうしね。 |
835. 仕立て屋 エルナ 10:35
![]() |
![]() |
オトさんには申し訳ないけど ・今日は【▼ヨアヒム】 ・GJで縄が増える可能性があるから今日の時点では狩人CO・非狩は禁止、狩人透け・非狩透け注意 多分、こっちの方が村有利な進行なんだ オトさん以外の灰の意見も聞きたい(ヨアヒムが意見をくれてもよいよw) |
神父 ジムゾン 10:59
![]() |
![]() |
あーーー、言いたい!w でも言うと透けるから議論の意味ないw てか、もはや屋は安全圏内にいるみたいな余裕やね(ノ´∀`*) 仮に商俺吊って終わらなかったとき、村ならSGにされかねんぞw |
宿屋の女主人 レジーナ 11:13
![]() |
![]() |
エルナは自分の意見を出すのが早すぎると思うな。 まとめ慣れてないのかな。 日中は質問中心にして意見を出させて、最後に判断すればいいのに。あまり早い段階でまとめが意見を言うと、議論の幅が狭まるよね。 |
836. 神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
ごめん、目についたで他の人が乗る前に。 >屋 言いたいことはわかる。▼青濃厚の今日は議論的にもダれる日。整理した方が楽やし、怪しい灰吊って霊判定で見れば自分の推測合ってるか早めに知れて、間違ってた場合考え直す時間ができる。が、やっぱ狩周りについては控えてくれんか(。>д<)? >仕 仮にも狩人透け禁止ならこれについて発言促したらダメ。 狩人が出るべきでないと判断してるときは議論するべきでなし! |
837. 仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
>ジム ごめんなさい(/ _ ; ) 狩人に関する話題は灰は禁止で私もしない。・゜・(ノД`)・゜・。 【狩人に関する話題は出来るだけ控えて】 【指示があるまでは非狩・狩人COは禁止】 |
838. 仕立て屋 エルナ 11:52
![]() |
![]() |
ちなみにもしかしたら分かってない人がいるかもしれないから言っておくけど…… 今日、▼青をしたら後はLWだけになるから明日以降は霊判定はいらなくなるよ(´・_・`) 終われば村勝ちで、続けば村を吊ってしまったと分かるからね(‾^‾)ゞ |
839. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
★アル ジムが状況黒になる理由は? 私は昨日の襲撃で誰がLWでも占い先襲撃はまずあり得ない むしろ、占い先襲撃してくれたら嬉しいと思っていたよ 占われる可能性があったアルも同じ立場だよね? |
840. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
クララのジム考察を見返してきた(‾^‾)ゞ ジムは私をフォローしてくれたり、考察の内容に共感出来るから、ジム狼なら私は思考を読まれて掌握されてるかもしれない(´・_・`) ジム以外の誰か★第三者から見てどう思いますか? |
841. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
昼一撃鳩ー オットーはよ、強いとか高スキルとかじゃァ表せねーな。言葉にするなら手練。俯瞰型にも見えるが、俺はアウトボクサータイプに感じるんだがよ。 あのよー、今日は更新まではヨアが裏に居るんだぞ。出て来るか来ないかはわからんが、灰見ていこうぜ。 ★神>屋評見たぜ。屋について、今はどの程度狼の確率があると考えてる? ★農>昨日の段階で羊黒だと思ったのはどの |
842. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
★農>昨日の段階で羊黒だと思ったのはどの程度本気だった?そう考えたタイミング、又は決めた発言あればアンカ頼むわ。 ★商>昨日、俺ぁ質問投げてたんだが、夜にでも回答出来そうか? エルナ>お前ぇも殴り合いやりてぇよな〜。好きそうだ。 |
843. 仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
>ディタ まあ、オトさんが狼かどうかに関わら無ければ、どんな風に強いかどうかはあまり関係ないかもねw と、言うかオトさんは夜明け直後に『私が襲撃されたと誤認』してたからクリティカルに非狼だと思うよ(‾^‾)ゞ 今日は夜明け前までに議論すべきことが無いから話にくいかもしれないけど、確定情報が増えて村有利だから楽しんで話そう で、村有利な状況なのにアルビンは何でテンション低いのー?( ´ ▽ ` |
844. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
まぁ言ってしまうと「今までの事全部私が狼でも言えるけど」ね だからなんか「要素取り甘くて、つまんない」って話なんだけど このまま私が白位置塞いだままでいい訳? あとやっぱりエルナは聞き方(>>843)に意地悪な面が多くて好きになれません 一回私の黒要素全部持って来いよ 全員 気に食わん |
845. 農夫 ヤコブ 14:22
![]() |
![]() |
鳩1撃 ☆>>832 縄数とか決まるから中盤の要だろ思って結構本気だな。 状況考察は>>662>>668。単体>>723。決めたのは>>715~>>723間 >>844 黒要素探しは苦手。灰LWなら仲間探しが大事だと思ってるだず。 |
846. 仕立て屋 エルナ 17:38
![]() |
![]() |
>オトさん 狼だと思ってる相手にはどうしても攻撃的になってしまってごめんね(´・_・`) あと、オトさんの狼要素上げより村の視線がオトさん以上に集中してるジム、アル、ヤコさん辺りが狼か村かについて議論した方が村として得るものが多いとおもうんだ このゲームの目的は相手を論破して満足することじゃなくて、あくまで狼を見つけることだからね(´・_・`) |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
返答じゃなくて質問か。まぁ何にしろ、エルナにもエルナなりのプレイがあるんだろうし、別にいいけどもね。 人狼始めるとリアルが忙しくなる呪いに俺もかかったみたいで連日残業中です。明日は何とか提示で終わらしたいなぁ。 護衛先どうするかなぁ。今日時点で霊はお仕事終了だよね?確定白か確定霊かってとこかなぁ。 ただ、灰噛みされて狩人COに信憑性なくされるのも怖い。 んー。 |
847. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
今帰路に着いてるよ。昨日はごめんね。 ディーター、君の質問は見えてるよ。帰ったら文章まとめて出すから安心して。 エルナ、テンション落としてるつもりはないよ。 だからそういう意味の無い「ただの煽り」は止めてね。 >>839への返答はシンプルに。「僕が白だから」。 |
848. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
>アル 質問はジムが状況黒の理由の方だからそっちをお願い 昨日の夜、言っていた来なかったからテンション落ちてるのかなと思ってた 誤解ならごめんよ、今日の発言に期待してる >ジム 昨日はクララとの対話の続きを引き継ぐね クララ指摘の>>179>>180の時点でシモンの狂置きがあるけど、この時点でクララは真狼置きだけど ↓ 神★クララのRCOは真狂要素には加味しなかった? |
849. 仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
>>848は、『言っていた時間に来なかったから』に訂正 あまり喉で今日の夜明けについて オトさんとヤコさんはしばらく手持ち無沙汰にしていてかつ、その後もしばらく話続けているのが赤持ちに見えない 今日の▲占は狼にとって大事な襲撃だったはずだから赤はしばらく襲撃が通ったので盛り上がっていたと思うんだ >>827アルは不在だったけど遺言占い先がジムだったこともしっかりと把握してるね |
850. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
青宿羊-書 真残っとるなら破綻避け宿に2黒。けどこの場合兵真。狂書が白出す場合。狼黒のみ。結構リスクあり。2黒で霊黒出たなら宿吊らせて書も残せば縄稼げたと出来ると思うが書襲撃。こんパターンは薄か 者:>>565下段宿評価からの対話要求。対話してみてくれゆう現れ。>>586>>582突っこみも同様>>468の2dから青宿狼両狼視。結構宿との切れが多か ★>>755、オイが▼宿と思ったとはどっから? |
851. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
>>849 起きてぱーっとログ確認して把握したんだよいい加減にしてくれマジで。マジで!マジで!!!疑うなら疑うで一向に構わない!そういうゲームだもん! だけどさ、それってもう「アルビンは狼である」を完全に確定させた考え方だよね?それもいいんだよ。問題は君が確霊まとめ役だって事だ。狼が便乗してきたらどうすんの? |
852. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
君には君のプレイスタイルがあるんだろうし、僕は僕で全然思考を落とせて無い。昨日なんか最悪だ。今日伸びる保証も無い。僕だって悪い。 だけどさ、それにしたってもうちょっと考えてもらって良いかな?まとめ役さん。 ジムゾン状況黒は「この状況でロラ手伝うような真似するのは、占い判定出されるのが怖かったのかな」だ。でもまだ精査出来てない。今から夕飯速攻で食べて、やる。以上。 質問してる人はもうちょい待って。 |
853. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
きんのうの青遺言を見ると書護衛GJのリスクを勘考していたのかなという印象。 商:服が言ってる>>849。時間的な要素はきんのうの商の最終発言>>697と今日最初の>>827時間的に赤ログに籠ってたからと断定出来ないと思う >>566●宿仮決定後、羊への「しれっと●宿入れてたりするでマジでシモンが黒引いちゃったんじゃないか」宿にあんまり黒出る意識がない?ここ上手く言語化出来ない |
855. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
>アル クララの意志があるからちゃんと二日間かけてジムや他の灰も見ていく 1d~2dのジムは確かに宿をこれっぽっちも疑ってないのと、クララ指摘の1d占い考察で書が真狼は気になる ジムの考察に共感できるようになったのは3dからなんだよね 3dから宿青を切って村の流れに乗ってきてる可能性もあるような気はしてる クララの遺言は14分48秒だから神以外が灰狼なら▲神で占い先襲撃もありえたのかなあ |
856. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
リーザ>>812 ☆質問をよく飛ばしてるけど、初日は相手の回答に丁寧に反応してたけど今日(二日目)はちょっと反応薄いな?スタイル変わった?と思って。 それと・・・初日もそうだけど、第二希望って飾り程度にしか考えてないんだ僕・・・ |
858. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
ただいまデース♪とりあえず質問に返答していきます。 >☆者 確率ってのは難しいけど(・・;)商狼を濃く見てるが、次点では農or屋で見てる。農は灰考察で挙げたように状況的には商の次に黒位置。ただあくまで相対的な位置付けでさほどライン感があるわけではないし、農狼なら昨日ならむしろ▼羊でなく▼宿でいく方が無難な感じはある。逆に屋は希望等からはやや切れ感あるけど屋狼ならスタイル上あんま気にしずラインとか切 |
859. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
切りうるかなっていう部分はある。が、これ完全パッションで自分としてもまだ考察足りてないと思うし、こういう推論、屋も多分嫌だろうから、発言洗ってなんか思ったらまたあげるよ。喉的に明日になるかもだけど。まとめると商狼でかなり見てる。もし商狼でないなら、農屋がLWとしてはありえるかと思ってる。それ以外については状況的にかなり薄いとみてとりあえず私は見まセーン。 |
860. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
オットーとディーターからの質問は主に「僕がジムゾンをどう考えているか」だね。 だからジムゾンから見て行く。ロックかかってるところがあったら指摘して。 まずヨアから見ていってるんだけど、>>170>>171辺りは後で自由占い撤回してるとはいえ赤ログあるなら微妙な動きかな。切れ。 その後>>272で神評価上げ。 2dのヨアの●神は切れ取れないな。レジが占いに引っかかってるからライン切りあるかも。 |
861. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
1dで評価上げてたのに、理由もぼんやりとしたものなんだよね。 ヨアは3dでは僕に「印象が薄い」としておきながら「姿勢が狼っぽくない」と微妙な白要素上げをしていて、ライン繋ごうとしてる感じがある。ジムゾンが僕を占い吊りに上げてるの見るとSG作りに見えるんだよなぁ…。 レジも見ないとだけど、一旦ジムゾン単体見てみる。 |
862. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
ただいまですぞwww誰もお前の帰りなど待っていないなど言わないでほしいですなwww拙者も村の一員ですぞwww それにしてもクラランが襲撃されてしまったことは拙者としても非常に悲しいですぞwwwクラランを見てこの村に入ってきたようなものなんですぞwwwどうしてくれるんですかなwww こうなったら一人でクラランのニューシングル『書、無音、図書館にて。』を独りで歌うんですなwww |
863. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
~書、無音、図書館にて。Full ver.~ 歌:クララン 音も無い世界に 舞い降りた I am wolf... 「生み出されてから3年間…… 私はずっと図書館で過ごしてきた」 |
864. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
誰かが吊られて 誰かが喰われる 繰り返し無駄なことさえ やめない人たち 不思議なひとたち 眺める私も含まれた 見つからない人狼など 在りはしないと 知ってても 複雑な段階が物語り創っていく |
865. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
私にも唯ひとつの 願望が持てるなら 会議録の 最初からを本にして窓辺で読む ページには赤い言葉 現れて踊り出す 吊られそうだと思うなんて どうかしてるけれど 禁じられたワードを 呟けば最後... 「この銀河を統括するゲルト神によって作られた 対村人コンタクト用ウェアウルフォイドインターフェイス ……それが私」 |
866. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
どこかへ逃げるの どこにも逃げない 凸しない価値ある意識 めげない人たち 優しい人たち 動かされた私の心 流れ出す強い言葉 疑い呼ぶと 気が付いた そのままで必要な吊り回避できるならば |
867. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
存在が変わる程の 白になってみたくなる 感情へと共感へと 繋がれば吊られずすむ 静けさに抱かれながら また今日も待っている ゆるやかに降る 丸じゃなくてもっと鋭い粒 色が無い世界で 見つけたの You are star 「危機が迫るとしたら、まず……あなた」 |
868. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
存在が変わる程の 白になってみたくなる 感情へと共感へと 繋がれば吊られずすむ 静けさに抱かれながら また今日も待っている ゆるやかに降る 丸じゃなくてもっと鋭い粒 音も無い世界に 舞い降りた I am wolf... |
870. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
>☆仕 正直、占についても霊について私の生まれ育った国ではRCOはほとんど主流でないのもあり、あんま細かくは考えませんデシタ( ;∀;)あとあんま戦術だけで要素は取りたくなかったデース。ただ、実際狼間で相談してるって感じはなく、単独で考えてよく喋る印象はあったので、そこは微真要素として取ってマシタ。ですが、ここ本当はあくまで非狼要素であり、狂の要素にもなりえるといえばなりえますねーw今、気づきま |
871. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
箱戻り~ 占騙狼のヨアなんだけど、今回の襲撃筋(▲兵→▲書)見るに、ヨア狼という情報が村に落ちるのを全く気にしてない様子なんだよね。 そもそも騙りはいずれ騙りであることがバレる(自分狼である事がバレる)事は織り込み済みだと思うからヨアはLWとはある程度切ってると思うんだよ。 その視点で見返してみると、 |
872. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
・初日 割と疑っている様子がある=年 白めに見ている=農 特に何とも触れていない(色つけて無い)=商者屋神 ・2日目 はっきりとした考察は無し、●神○年 ・3日目 割と疑っている様子がある=農神 |
873. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
白めに見ている=者年商屋 ここまで見た感じ、農の評価って初日白目にみておきながら、3日目では黒視に映ってるんだよね。初日に取っていた青>>268を打ち消す要素は無いと思うんだけど、>>745にそれが反映されて無いのが切りっぽいかな~と。 単体、ヤコを黒目に見てるのもあってロックかかってるかもだから、他見てくるよ。 |
874. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
ブフォwwwやはりクラランの歌は最高なんですなwww 拙者の傷ついた心をいやしてくれる存在ですぞwww みんなも亡きクラランを思いながらこの歌を歌うといいんですなwww心が癒されますぞwwwフォカヌポゥwww |
876. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
ジムが僕を占い吊りに挙げてるからどうしても僕絡みになってアレなんだけど、 やっぱり最初から引っかかってるのは>>395→>>501 >>551で弁明はしてるけど、ちゃんと気になってるのに弱い表現にする意味が分からない。あまり厄介な敵を作りたくない狼っぽい動きかな。 |
877. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
今、気づきまシター(‾□‾;)!! ごめん、喉1しか残ってないから明日、改めて考え出すと思う。 投票は青にセットしておきマース。一応、ログ自体は確認できますヨー♪ >青 Oh!心に沁みるような…まるで聖歌のようデース(ノ´∀`*)♪ |
878. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
見てて思うんだけど僕への攻撃の仕方も割と「やんわり」なんだよね。(>>671「邪推」>>810「しっくりきすぎる」)僕から白が出てもすぐに方向転換できそうな感じ。 今日って勿論ヨア吊りだよね? 第2希望出しせずにちょっとこのまま考察に集中させてもらうね。 結局今のところジムしか見てないからちょっと危うい。 |
879. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
者>>818 回答ありがとう。 割ともう出てると思うんだけど、これで者宿切れが強くなったかな~という印象。 者宿両狼として、レジからの殴りが中途半端って事は村から見れば狼の切り合いに見られる恐れもあると思う。 このディタが言う「宿から殴られた感無い」とか「えっ、そっち?」みたいなのは両狼赤持ちであれば表で言わずに、赤で「中途半端じゃなくてもっと切ってくれ」というのが出ると考えるのが自然かなーと。 |
負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
ヨア面白いねw 「フォカヌポゥwww」 でググったらヨアの発言がそのまま出てきてワロタwww 商青は初日投票が●羊だから、ここ両狼だけは無いと思うんだけどなぁ…。さすがに2人で仲間を切り捨てるような投票にメリットは無いと思う。 |
司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
>>レジーナさん 「雪、無音、窓辺にて。」で検索すると幸せになれるかもしれません。 ……分かるわたくしもわたくしなんですが……。 LW神父様じゃないんでしょうか……。 けど喉@1って回避する感じじゃなさそうですもんね。 今日はまとめが▼青宣言してるから自分に縄が飛んでこない? うーん……。 |
881. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
突っ込み待ちだと思ぺので >>862「クラランが襲撃されてしまったことは拙者としても非常に悲しいですぞ」 青が言ぺなw 年:>>683宿占い時仮決定時は人要素拾った。>>558「昨日ぼんやり思ったけど殴り愛好きにしてはなんかパンチ弱くないか。」★これが拾った人要素? 宿の評価転々は人ぽい? ★>>612「宿黒にしても羊黒にしてもディタ人狼には無理が」言語化できる? 夕飯食べさせてもらぺ** |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
エルナが「灰は喉1残してね」って言ったのは2d21:46なんだよね。 2dのジムゾンは2d21:22で喉使いきってるから時すでに遅しだったし、3dは本決定確認後3d22:02で使い切りだから吊り回避用の喉余らせなくていいと思ったから使い切ったんじゃないかなー、と思ったりした。吊り回避目的なら本決定後は使い切ってもいいと思うし。 |
負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
誰なんだろう。 非狩りっぽい人がいた気がするけど、灰襲撃ならその人は狙われないかな。ん、狼はわざと非狩っぽい事を言えば狩生存時は狙われなくても怪しまれないね。 エルナが疑いを向けた人は割と寿命が短そうなので商を疑っている間はエルナはまだ残されそう。 昨日はもし襲撃されてなければ「黒狙い、且つ最終日までには疑われそうなので白だった場合の保護」の意味で年を占う予定だった。 |
882. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
アルビンだけど、 >>852「この状況でロラ手伝うような真似するのは、占い判定出されるのが怖かったのかな」 って割と人っぽいんじゃないかなと。 現実起こったこととして、▲兵→▲書の2枚抜きが起きてるんだけど、この発言から見るにアル狼なら今日書襲撃はせずに村に吊らせるという作戦を取るんじゃないかなーと。まぁブレインが宿または青なら話は別なんだけど、それでも |
883. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
アル狼なら「狼は書残しで勝負するはず」と言って「書襲撃なんて考えて無かった」という偽装をしてるんだよね。 こういう偽装をアルビンがするのか分からない、そんな時はオトだね。 ★アルってこういう偽装するタイプに見える? |
884. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
こんにちは~。 初日の投票つながりで商以外の繋がりの可能性を見てみました~。 宿【羊妙年屋のうち誰か】 青【●羊○商or年】 と、挙げています。初日に敢えて仲間を避けていたとすれば他の候補は【農、神、者】(旅は除きます) そして、その3人の占い候補が 者【●宿○妙】 農【●妙】 神【●屋○商】 一切交わっていないのが農と神です~。 |
886. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
あー。めんどくさいなぁライン考察。 ジムの前に気にしてたペタ見てた。 よく分からない理由で○商→「対話したら人っぽかった」 第一希望で質問も飛ばして●者→「>>612」 この辺は狼なら後先考えなさすぎなところはある。 3dからはレジに突っかかりに行ってるけど、ライン切りに行くならなんか>>558が中途半端かなぁ。「共感白だとぼんやり」はいらない感じ 細かい違和感は残るが上段考察においては村ぽかも |
888. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
てか持て余してるのでヨアフと遊んでいたい 人多いし昨日勧められたソフトは解らんから聞こうと思ったけど進行中にそんな事聞けないから後幕まで結局アンカー追うの手間だし なんかエルナに助言してあげてよヨアフ あと、線が透けない程度にアルバとジムゾの凝視についても |
青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
うーん、者年見てきたけどやっぱどっちも狩っぽく見えないなあという印象。具体的要素はあんまり拾えないんだけど……者は感情出す型っぽいから襲撃後にもうちょっと感情見えるような発言あってもいいと思うんだけど、わざと隠してるのかな~うーん。 年>>320”僕占になりそう”は非狩かなあ、と思ったりした。 |
889. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
>アル 今日は▼青以外は無いと思うけど、灰吊りのメリットないし アル★>>886に関してだけど「ジムの前に気にしてたペタ見てた」を見て、ジムとペタの評価が入れ替わったタイミングを教えて欲しいな2dの時点では疑いは年>神で、3dでは考察は無かったので |
890. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
屋>>888 嫌ですぞwwwなんで敵に塩を送るような発言しなきゃいけないんですかなwwwクラランの話なら大歓迎ですぞwww 正直エルナンには言いたいことあるんですがそれはエピでお願いしたいんですなwww |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ああ、喜んでるのか。そう考えると狩人希望通った狩人に見えなくもないのかな~。単純に始まったことでテンションあがっただけのようにも見えるけど。狩人なったことないからちょっとわかんないな。 |
891. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
リーザは1dの決定前の動き。占い候補が羊、妙、宿の状態で、妙宿狼なら羊占いへの反対はリスキーすぎる。 >>331でシモンに「おいおい!」って感じでツッコミ入れてたりマジっぽい。この一点だけで大分白い。 >>889 >>527辺りから自分の中で浮上して、今日の襲撃と考察した時の違和感で変わってるから…入れ替わったタイミングって今日になるのか 正直ムキになってるだけじゃないかと不安で仕方ないんだけど |
892. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
間に合った! >>881ヤコブ見えた ☆ちがう、それは狼要素・・・ 年>>475で書いた、「色見えない黒視先」に対話を求めてきたところ。一方的に疑わず話を聞いてから判断する姿勢が人っぽく思った。(ちなみに人要素と白要素は自分の中じゃちょっと違う) |
893. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
なんでヤコブがこんなこと聞いてきたのかと思ったら仮決定発言は宿>>514の後だったか・・・この時バタバタしててレジーナ見えてなかった。ほぼ同時に出てきたディーターの発言も見えてない。年>>528より。 |
895. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
ちょ抜けるから日替わり後しか来れない( ;∀;) で、ちょい思ったんけど、仕に対する当たり強くね?まぁ、確かに狩周りについては俺もちょい苦言したし、言い方とかあるかもやけどさ。俺的に仕はまとめ役より伸び伸び考察させる方が合ってると思うのよ。序盤はミスリードの危惧もあるし、占もあるからまとめいるけど、もう占もないしわりと自由に発言してよくね? その方が仕も楽やし、まとめはできるやつですればいいやん。 |
896. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
クラランの可愛いところ その1、 入村時>>15男が密集する空間におずおずと入ってくるところが恥ずかしがり屋さんのようで可愛いですぞwww その2、 >>16「よ、よろしくお願いします」ちょっと緊張してるところが可愛いですぞwww その3、 >>17土曜日なのに外に遊びにいかず部屋でゴロゴロしてる姿、可愛いですぞwww その4、 >>18ドジっ子、可愛いですぞwww |
897. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
その5、 >>20ラーメンでテンションが上がるところ、可愛いですぞwww その6、 >>32チラチラとフルメンを期待してるところ、あざと可愛いですぞwww その7、 >>62クララン本領発揮wwwテラカワユスですぞwww その8、 >>63すぐに恥ずかしくなって赤面しちゃうところwwwテラモエですぞwww |
898. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
疲れてきた。あとはディーターとヤコブとオットーか。 やっぱ考察は毎日全力でやらないと後が辛いな。 クララのお墓に[暴漢対策グッズ一式]置いときますね >>895 今日エルナに強く当たってるのは僕だけじゃない?あとオットーが「あまり好きじゃない」って言ったくらいか。 |
899. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
者>>808「年SGされてるようにも感じる」 それ考えてなかった・・・アルビンが「年にSGにされそう」と思ったんだとばかり。 今日まったく考察できてないからそれだけでアルビン人狼あり得るとは考えないけど。 |
900. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
その9、 >>87拙者がイケメンすぎて顔を合わせづらかったのですかな?www奥手のようで超可愛いですぞwww その10、 >>143うっかりクラランであることを口走ってしまいましたぞwwwうっかり屋さんで可愛いですなwww その11、 >>144レジーナに改めてご挨拶するところwww健気で可愛いですなwww |
903. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
その12、 >>208クラランについてすっとぼけるところwwwバレバレもいいところですなwww可愛いですぞwww その13、 >>332拙者に対して罵声を浴びせているところwww意外とツンデレですなwww墓下でのデレに期待できますぞwwwかわいいですなwww その14、 >>352アイドル再臨wwwやはりクラランは最高ですぞwww |
904. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
その15、 >>379照れ屋さんで幻想とか言っちゃうんですなwww可愛いですぞwww その16、 全体的に「ごめんなさい」してるところが多いですなwww控えめ屋さんで可愛いですぞwww |
行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
いかんなぁ。いかんいかん。 で、なんだ。えーと。そう。何処守るか。 灰襲撃は読める気がしないというか考える時間無かった。それは諦める カタリナかエルナか。両方まとめ役として僕個人的には怖い。 もう霊はそこまで重要じゃない。狼もそこは感づいてもしかしたら護衛外してるって思うかも。 カタリナは多分纏められないし大きな流れがあれば流される(ごめん)。 エルナだな。エルナを護ろう。エルナを護ります。 |
908. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
復帰 青が面白い事になってるべ 年>>892 >>683の仮決定段階での宿人要素は>>677妙の質問>>528○妙の理由への回答。 つまり>>528の段階で>>514は見ていた。 ★「この時バタバタしててレジーナ見えてなかった」は宿精査できていなかたて事? |
909. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
ごめん、ぼーっとしてた ヨアの発言見えてもしかしたら必要以上に狼側を辛い気持ちにさせてたら申し訳ないと思って >アル 何だかだんだんアルを理解できそうな気がしてきた もっと図太い性格だと勘違いしてたかも |
910. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
あーごめん。今日はもう間に合いそうにない。夜明け後寝るから、残りの3人はまた明日以降考えて行く。 【青セット済み】 劇場見てる時間無かったから後で見て笑わせてもらうね。 |
911. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
アンカー読めないっつってんだろぉお!(怒泣) ヨアフおまえ好きだよこんちくしょー! リーザ>>883>>905 ん?アルバ? 「偽装するか否か」で言えば「する」でしょ ここまで一貫して仮狼アルバが偽装できてるから今のリーザは迷ってる訳だし 気質として見てアルバは時々嘲笑を飛ばしたりジムゾ凝視をしたりと、物事に過剰面がちらほらあるのでそれが「偽装由来」ならばまぁそうなんじゃないかな でも断言でき |
912. パン屋 オットー 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
んし、結論で言えば「解らん」 その「クララ食い周りでのアルバ偽装」を確かめたいのなら2日目にレジナ統一占先の世論に入った所を境に手前と後のアルバの占運用周りの意見と思考を見て比べてみるといいよ |