プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 4 名。
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
あ、お疲れ様です。てんでダメな狩人でごめんね。 エピでもっかい謝るけど、3d来れなかったの「帰って来てそのままリビングで寝ちゃって、起きたら朝だった」だったんだよね。 ホントごめん。更新時間寝てる狩人とかマジでないわー。 その後エルナに怒りを露わにするとか上乗せしてないわー。 あ、あとずっと言いたかったんだけど、ヨアホント面白過ぎ。頬の筋肉攣るかと思った。 で狼ドコーwww |
1156. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ぐ…続いたか… 更新際のヤコブが嫌に弱気だから折れたのかと思って油断した… ペータの白要素…というか非黒要素だが「何をするつもりなん?」が大きい が、黒要素は昨日の最後に「"リーザ対オット"の構図を提示した事」 で、「対抗灰両人の白要素を上げた事」が白要素として拾われているがそれは実質の白要素にはならない 「両方の白上げをしておけば翌日が来た時に全抹消で再思考する免罪符が降りる」故に、「どちらも |
1157. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
上げる」のはありだ 「やり直し」ができる 「逆境を這い潜る」のが仮狼ペータの活路なのは昨日時点でペータ自身が一番よく解ってる故に、自分の位置を相対的に下げて禁欲的に生きるのは白要素にならん |
青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
シモンがキノコ食ったせいか、いないはずのモーリッツが見えてるぞ…… >>アルビン 楽しんでいただけたようで何よりですぞwww エルナに対してキレたのは仕方ないと思う。 ともかく泣いても笑っても今日が最終日だなー。 LWは一体誰なんだろうなー、僕真占いだから全然分からないやー(棒) |
1158. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
リーザはレジナとの切断白が序盤から常にあるが、私はそれは「準」白(ディタに満たない)と常に思っている 切断の話題が「霊潜伏」の戦術周りなのと、「それをリーザ自身が嫌い」という気質要素なので無色だからだ レジナの「興味」も気質面が大きく、それは白ではなく「仮狼仲間だが主義が合わなかった」だけで通る リーザの白要素は全体で滲む雰囲気だが、決定打はあくまで無くて「準」止まりだ 「(オットを計算機として使 |
1159. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
用した)推理姿勢」に関してはそのものは白い、が「黒塗りを諦めただけ」なのだとしてら一考する 加えて、「オット見ろ」と言われた直後に「ペタ落とし(>>1124」と解消しないままに「ヤコブ狼でいいんじゃない?(>>1137」、★ペタのここは解消できた? 又、ペタにも「★昨日以前のリーザ評価」を聞きたい 考察って程にまとまったものでなくていい、「昨日以前はリーザをどう思っていたか」を率直に言ってほしい |
1160. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
いや…これ「どっちが狼」でなく「どっちが村」かを定めたほうが絶対楽だ… リーザへの質問を追加する ★ペタが"リーザ白言及"を昨日以前にした、ないし思ってた様子があったかどうか これをペタの返答後に見てほしい |
青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
確かに最終日来たら今までの思考全リセットして考察をやり直す、ってことが出来るから別にそこはペーターの白要素にはならないよな~。というかリーザも同じようなことやってると思うんだけどね…… |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
オットーは喉にブレーキッ!ブレーーッッキィー!! 墓下読んだー。全体的にクララが可愛かった。 で、ちょくちょく気になったんだけども ぼ 、 僕 の 撒 い て る 狩 ブ ラ フ っ て ど こ ・ ・ ・ ? いや、マジで後学のために教えてw どこかしらそれっぽい何かを撒いたような気がしないでもないでも無いような気がしないでも無いんだけど、僕結局マイペースにやってた様な気がします。 |
1161. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ヤコ、アル、ごめん 3人は出来る限り発言をフルで200字使って話してほしい 3人★【仮決定は21時、本決定は夜明けギリギリまで議論】で大丈夫?考察のついでに返事で構わないので 年★>>1055とあるけど『相当強いとこ』は農を指している? 妙年★襲撃から誰の襲撃に見える?(屋は襲撃考察済みなのでパス) さすがに今日は夜まで中立に見ていくね、しばらく沈黙** |
1162. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
いや…牙に関して「意図」が入ったのは唯一「ディタ食い」だけだ、クララ食いも結局普通の真占食いだった で、ディタ食いだが「理由を探るには分岐が多過ぎる」のでそこから辿り着けるとは到底思えん 強いて言えば「灰上位のリーザにはやりづらいか」って位だが、上に私がいた以上はほぼほぼ要素にならん 明確に一点「絶対に吊れない所を食った」とした要素が落ちない 喉抑えるおやすみ |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
うう、シモンが完全にいっちゃってる人になっちゃった…… ほんの軽い気持ちですすめただけなのに、まさかほんとに 食べちゃうなんて。 アルビンに解毒剤を仕入れてもらうしかない、間違って アルビンがあのキノコを食べちゃったら墓下は終わりだ…… |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
……くっ、シモンを独りで向こう側に置いておけない! ここはオレがキノコを食べるしかない!(バクッ) ……ブフォwwwこれは美味なキノコですなwww まるでクラランの歌声のようですぞwww アルビン殿もおひとついかがですかなwww キノコがおいしすぎて拙者の言葉にもキノコが生えまくりますぞwwwコポォwww |
1163. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
オトさん>>1159 ☆うまく言語化できない違和感はあった。主に質問まわりでかな。でも>>244考えてなかったのとみんなリーザ白いって言うから自分が間違ってるのかと思ったんだけど・・・ エルナ>>1161 ☆時間了解。 ☆ヤコブ。神農商で考えてたから・・・ ☆リーザだな・・・白置きしたディタ喰い、羊喰い。リーザは今までの発言で、この二人を怪しまれずに吊りに持っていくことはできないだろうから。 |
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
キノコを食べたもののシモンのテンションには拙者もさすがについていけませんぞwww 誰かシモンを止めてほしいんですなwww いや、もういっそのことみんなでキノコを食べると幸せになれる気がしますぞwww みんな早くこっち側に来るんですなwwwフォカヌポォwww |
1164. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
六日目の妙考察は「農がSGである」ってことを考えると見えるもの変わるかもしれない。 とりあえず拾った黒要素は5,6日目の失速感が半端ない、か。ここからはLWはSG探しにモードを切り替えてるはず。 思考、視点にブレがないのも色が見えてる人狼なら納得・・・これ狼要素か。 オットーさんはかなり白要素が目に付いたこともあって、今のとこLWは妙>屋で見てる。 「違和感」を言語化する方法考えるよ・・・ |
1165. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
☆屋>>1159 解消できたか、といえばできていないかな~ その部分の疑問はあったまま、昨日の「ペタの妙白上げ」があったから狼なら何やってんの~状態であぁ、これ人かもしれない、だからやっぱりヤコ狼なのかね、という流れ。 服>>1161 了解、その時間は箱確保できるようにしておくよ。 ☆襲撃筋見て行った感じでは狼はGJを恐れている印象なんだよね。ディタ襲撃も、リナ襲撃もほぼ確白であったり、吊れな |
1166. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
い所ではあるんだけどエルナより護衛価値は薄い場所、1GJで縄が増えるのを避けて避けて、と言った感じ。 その点では、1縄増えると吊られることがほぼ確実であろうペタ狼なのかな、と。ただ、オト狼でも何ら不自然ではない襲撃筋なのでこの辺で要素取れるとしても微妙かな~と言った感じ。 ☆屋>>1160 えー回答(年>>1163)を見て、か。 「言語化できない違和感あった」みたいだから、やっぱ妙白はそんなに考 |
1167. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
えて無かった感じなんだよね~ 昨日安価遡ったけど、やっぱり白要素拾った点も無かったし、>>985(違和感解消)くらい? それなら>>1055「僕の役目は農狼考察」が何故出てきたのか分からない部分がある。 ★妙白に見てる訳でも無かったのに(>>1163より)、「僕の役目は農狼考察」に行きついた理由って何? 直近のペタの発言見たけど、ん~>>1163「リーザは今までの発言で、この二人を怪しまれずに吊 |
1168. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
りに持っていく事ができない」ってそもそもオトならできるのかという話になってくるんだけど…。 ★オト狼ならできると思う? これって2人の中で狼見極めようとしてる感は感じないんだけど、素黒村ならやらない事はないのだろうか。 ペタ狼なら私の昨日の考察的に「オト吊りに動く可能性は低い」と見て私疑いにくるのはすっと来る部分ではある。 ただ、別にオトを白打ちしてる(できている)訳でもないのでオトはしっかり見 |
1169. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
直す必要があるとは思う。 >屋★「「どっちが狼」でなく「どっちが村」かを定めたほうが絶対楽」って何で? ★>>1120「発言強度」ってどういう意味合いで考えてる? んーペタが私疑いに動いた時点でオト狼なら私が捕まえないといけないのか…んー エルナはオト白確信してるみたいだから、もし私を説得できそうな決定的な白要素があったら提示ほしい。 |
1170. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
リザ>>1167 ☆状況白は見てた(他人の拾った白要素だ)。農狼だと思ったんだよ。自分が吊られてもリザエルからロックされてるヤコブは明日吊られるから大丈夫とかいう手抜きはナシナシ!って意味で言った。 ☆オト狼があえてするかと言われればしないだろうけど、オト狼だと羊噛みがなんか違和感あるんだよ、リザアルヤコのどっか噛んだほうがよくないか。 オットーさんの白要素、僕も見直す必要あるな・・・ |
1171. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
年>>1170 回答ありがとう。 状況白見てたっていうけどさ、それって自分の中でかみ砕いたり再検証したりしないの?「違和感感じてた」って人の、他人が言った状況白を鵜呑みにするものなのかなぁとは。 農狼考察の件については再検証するよ。 下段、「オト狼だと羊噛みがなんか違和感ある」はもうちょっと詳しく言ってもらわないと理解できない…。できれば言語化を。 |
1172. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
★年>>1074「黒要素探してくるよ、リーザもね」で、結局妙考察(>>1129から>>1133)は黒要素提示無いけどこれはどうなった? ペタは>>1133で妙評「思考、目線の動きがとても追いやすい」と言っているけど、>>1164では「思考、視点にブレがない」に移り変わってるよね。「ブレが無い」と「追いやすい」は別物だと思っていたけどどうなんだろうか。 喉ゴリゴリ削れるので温存するよ。@12 |
1173. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
リザ>>1171 レジみたいに>>643「スキル高そう」おもってるなら誤解だと言っておく。 あ~今日の商噛みは屋狼のほうがしっくりくるか?ごめん、答えになってないね、言語化できたらする。 リザ>>1172 ☆まんま視点のブレを探そうとしたら見つけられなかっただけ。追いやすいのはノイズ(ぐるぐる感)が少ないからだ・・・ リザの質問への違和感は「分かってて聞いてる感」かな。こう言うしかない・・・ |
少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
青宿屋、青宿妙。 どっちにしろオトさん見てこないとはじまらないか・・・ 単体見きれてないのにライン考察とか黒すぎる!笑 更新時間もう少し遅い村にすればよかったかなあ、僕が怠けてただけってのもあるんだけど。 無理やり黒要素挙げて村人吊ってなにやってんの。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 03:36
![]() |
![]() |
気になって目が覚めた(´・_・`)黙ってるけど見てるから、客観的意見が欲しい時は稚拙な意見でも良ければ私に言ってね(´・_・`) 【最終喉までには必ず希望を出してね】 【希望は夜明けギリギリまで何度変えてもらっても構わない】 みんなの希望がはやく出揃ったら仮決定は早く出すかもしれない 私はブラフ好きだけど…今日の仮決定ではブラフは一切しないから(´・_・`) |
1175. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
★年>>1170 『リザアルヤコ』 ペタ自身が噛まれるケースは考えなかった? あと、今日の▲アルは狩人噛みだからそれで誰が分かるかとは無いと思うよ ペタ村なら狼に付け入られるような発言多いから気をつけてね(´・_・`) |
1176. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
>>1175 エルナ ☆リザは白灰、アルヤコはオト目線の狩り候補だからだよ、それにどっちが人狼でも僕を意見食いするとは思えん。白くもないし。 うー、ごめん・・・ 襲撃考察は相手が自分と同じように考えてると信じられなきゃ意味ないな・・・ 噛み筋はまあ普通か。占噛みきりは青宿もいるしLWの要素になるか微妙。 リザへの違和感は初日から継続してあるんだけど、妙狼、屋狼、両方考える。もうわけわからん。 |
1177. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
リーザ>>1169 ☆私が黒拾いがそもそも苦手なので、それと統計だが白拾いのが黒拾いより正確性がまし ☆「発言の膂力」「語気」「声の強さ」と一通り言い換えれば解るかな? 懸念は「仮狼リーザならペータを声の雰囲気で封殺できる事」だね もし今リーザがペータ狼として潰しにかかったら難なく吊れるでしょ? まぁつまり「オットを抑止力としよう」という話 「リーザを縄基準として圧かける」ってのもその意 |
1178. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
盤上の優勢は君にあるので意図的にリーザ仮狼予想を私の中で高めてる、「故意の凝視」って言うとまぁ語弊があるが近いものと思ってもらって良い 「アドバンテージにはハンデ」、これ平等論 で、まぁ流れ(>>1165)は解った、まぁ概ね予想通りだった 実際に更新際のヤコブ見て私も油断したし、そこでペータ狼が途切れたのは解る でも「完全に(>>1155」と言い切る程かな?とは思うが まぁこんな言葉尻だけで捕 |
1179. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
捉する気はないよ、はっはっはっは(´°∀°`) それとそこの話題の意図はもう一つあって「オット警戒しろよ?」と言ったのに目線が当時全くこっち向かない件 「明日」とは言ったが「ヤコブ吊世論時点で昨日は終わってる」から始動が遅いんじゃないかなー?とは 多少意地悪だが、穿ってみて「リーザはそもそもオット吊る気がない(ペータ吊で路線を据えてる)」って感触だ ★更新跨いでから考えるつもりだった? 「ヤコブ |
1180. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
見て油断した」でもいいよ ★ちょっと変な質問だが「村の雰囲気で自分はそうは思わなかったな~」って箇所ある? 主に世論が太くなった時期は「シモン狂だろ」「カタリよりレジナ吊」「なぜか世論白位置オット」「ディタリーザはレジナと切れてるだろ常考」「ペータ死角」このあたりか(「霊潜伏などの陣形論」と「昨日(人が少ない)の事」は省いた) このあたりで該当があれば、もちろんそれ以外でも「"まとまった世論"と |
1181. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
"自分の意見"が違うと思った箇所」あればそこも あと、そうだな★ディタ食いのあの牙、リーザならどこを食う? 自己申告で良い ペータも後二つの同じ質問(世論と自分、牙申告)に答えてくれて良いよ エルナはペータとリーザの白要素くれ |
1182. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
私がリーザの抑止力でリーザが私の抑止力だが 別に「ペータの圧を緩める」とかそんな話は一切無い ペータは思考追いは苦手か? 目線追いで「追い易い」と「ぶれがない」の違いで突っ込まれてるが、そもそも目線追いは得意か? 又「目についたオット白要素」を聞きたい 内心であったとしても、見る限りでは口上に出てない 「見直す(>>1170」程度にはあるのだからそれを出してみ? 今回もまとまってなくていいから |
農夫 ヤコブ 11:43
![]() |
![]() |
屋はこういう所上手いよなぁ…と思うぺ。 更新間際のあれは一日疑われてたのの鬱憤晴らしでもあったぺ。 あとは嫌な雰囲気を持たせたくなかったのもあるぺな。 1番の理由は中の人がそろそろネタとかに走らないと縄の前に窒息死しそうだったから |
1183. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
>オト リーザ非狼要素 ・まず全体を通してコアタイムがまとまっていて赤持ちにありがちな『違和感のある不在時間は全く見られない』 ・1d>>322仮決定2(●羊反対)に反対、羊以外に票が集中しているのは(●宿●妙)→ヨアヒムの仮決定1反対(●宿反対)を否定する動き、同陣営として一貫性無し ・灰でもっとも早く正しい占い真贋考察を提示>>399~、狼なら致命的な自虐 ・>>489は早い段階の宿疑い考察、 |
1184. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
>>531○宿▽宿>>554●宿はベスト発言 ・>>9615dのオトさんの最初の仮決定に即反対 基本的に狼にとって不利な発言ばかりを繰り返し、特に1dの決定周りでは青→宿の援護を妨害する動き 妙>>921『ディタ襲撃かー。灰襲撃なのにあんま情報増えた感無いなー。』も、襲撃者の雑感には見えない ペタは後から書くけど多分リズよりは弱い非狼要素しか出せないと思う |
少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
なんか宿に入れなかったんだけど・・・なんでだよ!あーもう泣きそう。 うー、これで僕吊られて負けたら、吊っちゃったジムヤコに顔向けできない・・・ 連日の寝不足で頭回らん。みんな同じかな。あきらめてたまるかー! |
1185. 仕立て屋 エルナ 13:37
![]() |
![]() |
ペタ村要素 年>>320で羊占いに否定的(リズよりは弱いか?)、年>>476>>477でのヨアヒム評は強めの下げ、3d年>>690以降のレジーナとの若干チグハグな会話。年>>684でアル疑いからの引き(アルの方は年疑い継続中) 後は議事に対しての感情やリアクションが多いのがペタの特徴 宿青の動き、襲撃筋との連帯感は弱いがリズのように逆方向ではなくニュートラル 妙年の気になる点の方は今は伏せ |
1186. 仕立て屋 エルナ 13:51
![]() |
![]() |
ペタは今のところ屋妙に比べて相手の発言に対して受け身になりがちだから、時間があればペタの方からも積極的に妙屋の村考察・狼考察を出して行って欲しい ジャッジとして私がいるので後から出された発言が有利になる、自分の不利な発言に被せる等の駆け引きはいらない ちゃんと考察の中身だけを参考にするよ(´・_・`) |
1187. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
オトさんの白要素、白印象。 最初に目に付いた「ささやきない感」>>185→>>187 「まあ吊るけど」言いながらカタリナに発言を促す。 >>346「シモン≠カタリ」>>356>>435シモン狂見えてるならずいぶんと回りくどい印象。 >>378ディタ視点漏れ疑惑>>389>>391周りの反応うかがうことなく取り下げ、逆白要素拾う。 >>402ジムに「君とはやり方違う」村に溶け込もうとする人狼は言いづ |
1188. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
らいんじゃないか・・・ 喉消費早い。疑われるの気にしない?二日目の占希望なし。喉ないと勘違い。仲間いたら指摘しそうだし、●宿は避けられないにしても出さないのは占のこと気にしなさすぎ。>>422言ってはいる。 >>619「ニコルみてない」から寝てただけかもしれないけど。 >>623レジ黒要素指摘。屋狼なら遅いライン切り? >>619>>627「占挽いても~同義」って青吊りで黒出てストップなりかねんし |
1189. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
人狼が言うか?という感じ。 >>703すり寄りに警戒は人要素。 >>781>>785屋狼ならどんなあざと狼だよ・・・どっちかというと、あざとよりはうっかり要素拾ってる。 ヨア>>906オト>>911やっぱささやきなさそう・・・ まとめのエルナに噛みついてる。あえてする人狼もいるけど、初日からずっと態度が変わってない。 なんか宿に入れなくて遅れた・・・焦ったぞ本当・・・ |
1190. パン屋 オットー 14:41
![]() |
![]() |
ペータ(>>1187>>1188>>1189)のそのオット白要素は「昨日以前」のもの?「今日見返した後」のもの? 「ディタ逆白拾いの思考」と「占挽き黒停止の目」に関しては観点として良いと思う しかし要素数にして赤妄想の部分が二割か…多いな… まぁ「安易な赤妄想」って実は白要素だったりするんだが…まぁペータは演技狼ではないので適用できそうかね |
1191. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
オットーさんは正直こんな人狼いるか!って言いたいんだけど・・・神商農が怪しんでたし考える。 相手の性格や状況を書き出した「メモ」みたいなの中心で推理をしてないと言えばそう。「神農商年」言い出したのもオトさんだけど、リーザもいってるか>>941 >>1147誤解されてるっぽいので。年→農で吊られたら農人だったときゲームオーバーじゃん。 >>1180「ディタリーザはレジナ切れ常考」だね・・・ |
1192. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
オトさん>>1182 二日目の占希望なし、ヨア>>906オト>>911、エルナへの態度は初日から。が今日見直して追加した要素。 ☆ディタ食いのあの牙、僕なら狩り狙いも兼ねてアルビン喰うよ。 >>1182「○○ならこう考える、これに気付かないのはおかしい」みたく思考を追うのはのはまだできないんだ・・・リーザは手練れっぽいしオトさんは個性的だしなおさら難しい。 |
1193. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
リーザ狼だと、余計な嘘はつかないタイプの人狼かな。 占の真贋考察、宿青とのやりとりを見ても足並み揃える感じはなし。ヨアヒムが二黒を出してあっさり偽確したあたり、「誰か一匹残っていればいい」って作戦の狼陣営像。 兵噛みの理由、初日●妙だったから誤爆怖かったのもある?(連続黒ないとは思うが)五日目に狩りチャレしてない(多分)は神商農年から狩りが出てもSG足りるからかな(それは屋狼も同じ) |
1194. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
リザへの違和感はオトさんが二日目言ってたこれが一番近い。>>368 一番気になるのが、年>>899「年にSG~」ずっと気にしてるみたいだけど前の答えには納得できなかったのか、なんでそれがそんなに気になるのかイマイチ分からないんだよ、「それってこういう視点漏れなんじゃないの~」って切り返してこないのがすごくむずかゆい。しかも他の誰もそこ突っ込んでないし。 悔しいけどうまく説明できてない。 |
少年 ペーター 16:52
![]() |
![]() |
後で考えよう→最終日(あぼーん)ってオトさん村なら僕と同じ状況か?笑 妙狼→推理してないふたりが残された。 屋狼→僕が妙に強い白要素取ってないことに気付いてたっぽいし、それを利用・・・ 僕をSGにするためだとしても、死角から引っ張り出してくれたのは感謝するよ。 風邪と緊張で具合悪!リーザ早くこーい。 |
1195. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
【仮決定の時間は21:30に変更します】 リーザのコアタイムを確認したところ21:00では話を十分に聞くことが出来ないと考えました(´・_・`) 呼ばれない限りはしばらく黙ります(´・_・`) 検討を祈りマース(ノ´∀`*) パクり( ´ ▽ ` )ノ** |
少女 リーザ 17:40
![]() |
![]() |
・狩言及していないのに、「商狩抜く」発言 ・黒塗り ・世論と不一致箇所「リザレジ切れ」なのに、「他人が挙げた状況白見ていた」という矛盾、なお「リザはレジと切れ」という発言は有り、更に矛盾 |
1196. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
箱到着~。決定時間了解してる。 屋>>1177 「発言強度」の意味は把握した。 盤面上のバランスから、妙狼を強めに見て考えてるってのは、狼の捕捉具合が良くなるのかは分からないけど、元々盤面思考のオトならまぁ納得かな~。 ☆オトに関しては昨日の時点で一度(>>1113>>1114)で一度見ている。「目線が当時全くこっち向かない」とはずれてくるのでは? ☆オトが挙げた点では世論と自分の考えは大体同じ |
1197. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
かな~ 私がレジと切れているかどうかは私自身は分からない。 ずれ、というか感覚的に違うなと思ったのは、初日の決定周りくらい。「羊占OKOK~」みたいな空気だったけど、底占いは無いと思ってたからね。 ☆ディタ喰いの日、とは5日目の襲撃か。 普通に考えればあの日は狩狙いのターンなので、一番狩強いと思った所を襲撃してたかな~どこが狩っぽいとかは当時考えて無かったので誰か、と言われるとはっきりとは |
1198. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
分からない感じ。 今日の議事追ってみたけど、オトのペタへの目線の向き方が良く分からない印象。 ペタの今日の私やオトへの向き方って>>1164とか>>1193とか「妙狼なら~こうだ」という発言はあるけれど、オトに関しては>>1187で白要素を上げるくらいで>>1176「妙狼、屋狼、両方考える」の割にオト狼仮定の考察はゼロなんだよね~。全くオトを疑う気配が無いというか。 その点でオトがペタの自分への |
1199. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
擦り寄りを考えていないのがいまいちしっくりこない所ではある。 ★ペタへの擦り寄り警戒は無い? ペタはオトの「世論と違うと思った所は?」という問いに対して>>1191「ディタリーザはレジナ切れ常考」と答えてるよね。でも、>>1170では「状況白は見てた」と言ってる所が発言にズレを感じる。この場合の状況白が「切れ」以外の所にあるなら別なんだけど、★「状況白」って何を指してる? |
1200. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
ペタは>>683でも「レジに人要素拾ってた。だからそこと切れてそうな妙を挙げた」と言っていて、宿≠妙と拾ってるっぽいんだよね…。この発言のブレブレ感は「狼だから」以外で説明がつかなさそうなんだけど…。 ★何か間違いがあるなら指摘が欲しい。 ★>>1192「僕なら狩り狙いも兼ねてアルビン喰う」何と兼ねて? |
1201. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
オトとレジヨアの絡み見る。 初日の気質調査、自身で>>235「多分今の処一番情報落ちてる」というように、レジの調査の内容が最も濃い。 早々に疑問点を提示→★投げ。見た感じ不自然な切り具合は無い。 2日目、>>422周辺の質問回答はレジの反応>>464「凄い単独感ね・・・」は割と素っ気ない印象で気を使うであろう仲間とのやり取りにしてはやや適当に見えるか。 >>425のレジへの質問は、レジからの回答が |
1202. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
無いが、それに突っ込んだ様子が無いのは微妙な所ではある。 3日目、>>623レジ評は特に違和感なし。>>664はエルナに対してヨアのフォローに回っているが、この辺は村狼関係ないと思う。 4日目の偽確劇場関連でのやり取りまで、一度もヨアとの絡みは無い。ただクララとの絡みも無いので基本占は見ないタイプと思われる。 ★>>425の質問、レジからの回答無いみたいだけど、当時気にならなかった? |
1203. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
リザ>>1198 ☆僕は疑いあってるのを切れとはイマイチ思えない。「宿vs妙は切れ」ってのは他人が拾った要素。「状況白」はリーザが灰上位にいること。LWなので疑ってる人がいない→白いから? ☆「宿妙両狼ない」ってみんな見てたし(上の話と同じ)。レジ人見てた。単体妙が気になった。三つは別の話。 ☆これまでずっと睨まれてたけど>>886で疑い弱まってる。食べ時。 |
1204. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
年>>1203 下段食べ時がどうかは知らないけど、意味は分かった。 で「状況白」を「灰上位に居ること」という意味で使ってたのか… 中段、「宿妙両狼ない」ってみんな見てたし(上の話と同じ)って事は、>>683「切れてそうな妙」はペタ自身が「切れてる」と判断したって事だよね?それが他人が挙げたかどうかに関わらず、ペタはその他人の意見に納得していた。それなら>>1191は矛盾するよ |
1205. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
リザ>>1204 してないよー。 「切れてそうな」だってば。切れてると思ってた妙じゃない。 神商農の屋疑念を見直してきたけどスタイルへの突っ込みばかりだな。 「オトさんはこういう人」(こーゆー人狼)って話にしかならない・・・本人もそう返答してるし。今日僕への態度?は今までと違うし(ほっとかれてただけだけど)リザのオトさん関連の発言も見てくる。 決定時間変更了解だよ。 |
1206. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
意志が固まったならそろそろ希望を出してもらいたいな バタバタして理不尽な決着が着くのは私も不本意だし、墓下のみんなも、地上のみんなも納得いかないと思うからね 議事は追ってる ペタの希望は明らかに▼妙、リズもおそらく▼年だよね 小手先の駆け引きはやめて『理由考察付きで』そろそろ提出して欲しいな ちなみにオトさんの疑い先はどちらか全く見当がつかないけど |
1207. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
リザ>>1204 ああそうか、時間の話が抜けてるからなんか噛み合わないんだ。これは三日目レジに二黒が出るまでの話。>>1191 オトさん>>1159 「黒塗りあきらめただけ~」は妙狼なら「他人に意見を求める」っていう人狼はあまりやらないと言われてることをあえてやったのかと思ってる。 オトさん人狼だとどう動いてた、というか動いてない・・・目線めっちゃ追いづらい。僕が言うなって感じだけど。 |
1208. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
オトからの返答がまだなので一応変更する可能性はあるけど、多分変えないかな~ 【▼年】 大きいのは妙狼なら~、というのは出るけど屋狼なら~は出てこない。昨日も>>1081と言っており、オトに擦り寄って、私をSGにして今日を生き残ろうとする感が強い。 元々エルナは私とオトを白視しており、年狼が生きる先は「リザ縄から始める」と言っているオトの妙票に期待するしかないわけで、今日の動きはそれにぴったり |
1209. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
きている。 >>1207まで発言見たけれど>>1171や>>1172、>>1204に挙げたように発言に不自然な点がちらほら有り、ブレブレ。 オトも今日のペタへの擦り寄り警戒が弱いのは気になる所だが、昨日挙げたように白いと思える点があり、オトとペタを比較するとペタがLWだと思う。@2 |
1210. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
ああ、もう時間が・・・オトさんどうした。 仮希望【▼妙】で出す。 >>1187~>>1188~>>1189 リザ>>1201 も見たけどオットーさんの白要素を覆すだけの違和感見つけられなかった。 >>1194 結局リーザの違和感解も消されなかった・・・ でも正直すごく迷ってる。>>1190 以降オトさんが来てないし、散々推理外してるしこれで正しいのか自信はない。 |
1211. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
ただいま~ いただきます ごちそうさま やぁ(´°∀°`) この間10分 リーザ>>1196 いや、「それ(>>1114」の最終に「まぁ明日来たら~」ってなってるから「あぁ見送ったのね」と思ったんだ 「こっち見ろ」言って「流し見」 それ以外の回答は把握致した |
1212. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
エルナ>>1206 いや、全然解りませんは、これ 「オットを疑いつつ相手を~」とかすらないので綱引きが起きん リーザは結局こちらに警戒網を張らない 無理矢理にでも黒塗った位じゃリーザの黒拾う気なかったんだが、萎縮でもしたのかちょい解らんなった、逆効果だったかもしれん 私の対話も凡そ返答に際して質問がペータへ向く、意識ががっつりペータ向きだ |
1213. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ペータは昨日「"リーザ対オット"になればいいな」の進言の割にリーザオットに於いてオット側にえらい上方補正が入ってる、リーザ側にはないので「リーザ狼」の結論ありきな気がする まぁ言ってしまうと「二人とも範囲警戒よりも相手を吊る意識のが強い」って事で思考が追えない もうちっと悩む どうせ私の票で決まるなら決定とかいいから最後まで悩ませて、明言はする |
1214. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
みんなの意見を確認したよ 【仮決定▼年】 見解を述べるね 私はLWはペタだと考えてる 今日のペタの動きはオトさんへの擦り寄りはリズ指摘の通りで、自分に不利な発言への発言被せに徹しているね また、ペタの『オト狼ならリズアルヤコ襲撃』は自黒の視点漏れだと見ているよ ペタは過去に積み上げたリズ白要素もぶん投げてるしね |
1217. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
いや、リーザのは「警戒しろと言われたけどさぁ…」的な内心が実際読めるんだ… ただ「その挙動そのものがペータ吊方針ありきのものなのでは?」ってのが拭えない ペータはもう完全に「リーザ!リーザ!」状態だから説明の余地が無いんだが、そもそも「"意見が不安定(気質)"故の偏りなんじゃね?」と考えると無くはないんだよ、だってそれ故のSG位置だもん |
1219. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
>>1213 だってリーザがオトさんと殴り合ってくれないんだもん・・・ 仮決定反対・・・おいおい。 >>1216 ちょっと待ってエルナ、▼商なんてしてないし。 神<商≦農<年のこと?僕はアルかヤコが狩人だと思っていてジムは非狩りだと思ってた。 第二希望にあげたつもりないぞ。 近いうち狩人は噛まれてなければ出るだろうし、▼神で終わると割と本気で思ってたんだ。 もう一度考え直して! |
1220. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
いや、リーザ自然狼は追えない、ちと歩が足りないは 思考追った結果で腹括ってリーザ村を決め打つ ペータは思考の中継ぎがあちらこちらに寄るところと昨日の今日での「対オット比較のリーザ評価」で以て非村で落とす 【ペータ吊】 括ったが、当たってるかも解らん どっちに票を設定しても「逆っぽいいいいいい」ってなって敗け目しか浮かばん…! 南無三! |
1221. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
オトさんは初日からのペーターとリーザを比較検討してみて欲しい 狼はただ闇雲に動いているわけじゃなくて『占いを誤認させる』『村を吊る』意志で誘導を行っているはずだよね リズの1d2dの動きがそれと逆方向を向いていることに注目してみて欲しいな オトさんはギリギリまで考えてもらっていい 【リズと私は暫定▼年セットで】 ペタは私を説得して欲しい |
1225. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
>>1221エルナ 説得しろってあと2喉だぞ!?もっと早くに出てきてくれよ・・・ あーもー、今さら言われても【僕を信じてリーザを吊ってください!】 これしか言えないよ!? >>1223それもあった。現状怪しく見えたのも本当。非狩り濃厚の疑い先と狩りかもしれない灰なら前者吊るでしょ、縄には余裕もあったんだから。 >>1224手順屋のヤコブが強くないって本気で言ってるの?? |
1226. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
【本決定▼年】 ごめん、ペタ、今日朝からリズ狼要素を提出する時間は十分あったよね ペタが自分に不利な発言への被せに徹しているのは、村でもありえるから要素にしないよと注意しておいたよね…… 私が仮決定の前にペタ疑いを出したらまた村に迷惑をかけると思ったから裏で考察してたんだ…… |
1227. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
【僕はリーザに投票するよ】 質問の投げ方わからなくて対話できなかったり説明へたくそだったりでごめん、LWに手が届かなかった。僕が吊られて村が負けるのは阻止したかったんだけど、力及ばず申し訳ない。もう一度言うよ、【エルナ考え直して、本当に】 これでオトさん人狼なら笑う。 |
司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
読んでも読んでもエルナさんが良く分からない……。 相性悪い方っているんで、今回はエルナさんが霊能でよかったなぁと……。空気悪くなるんでエピにはこの空気持ち込まない方向で参ります。 吊られ間際って誰でも白くなるんですけど…ペーターさんが狼に見えないんですが……。ううん……。占っておけばよかったですね。 |