プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
178. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
さて始まったか。 どこかでシモンが言ってたが CO希望が22:00は反対だ。 議論停滞は避けたい。 わかりやすくFO希望だ。 なんか案あるやついるかもなのでとりま占いだけ。 【非占いCO】 |
180. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
【非占】【妙の占CO確認】 おや、フルメンかい! エルナとペタとリナは有難うね。 ■1. 確能>確白 ■2. 占先回しのFO ■3. 狩は吊り回避絶対 ■4. 陣形次第 |
181. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
ククク、フルメンバーとは嬉しいではないか。 皆の者。パンツは持ったか!? いざ、開戦だ! 【占い師CO】 ククク、1つ言っておこう。私の占い方法は、パンツを脱がす行為が含まれる。 淑女は事前申請で対応を考えよう。男はダメだ。 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
【樵の占CO確認】 止まっちまったかな? 占先回しとは言ったものの、シモンが22:00まで来られない?ようじゃ、それもねえ。 場にいる人に聞きたいんだが、どうする? 同時回ししちまうかい? \|妙者羊宿樵年尼書服長農 旅屋兵青 占|占非非非占非非非非非非 |
190. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
【リズ、トマの占いCO確認】 宿>>180■3,だが、時と場合によるし、 それを決め付けると、情報をひとつ狼に やることになる。 やりやすいように、やらせようぜ。 樵>>181「男はダメだ」 だめなのかよw |
192. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
【妙樵の占CO確認】そろいもそろってパンツ占い師かー。 やっべちょっと占われたいww とりあえず一巡待ちかなー? この時間で反応ないってことはネオチーの魔力に抗えなかったと見た。 宿>>189 あ、そーなんだ。FO希望者が多ければ回しちゃってもいいと思うし、別に潜伏でもいいし好みがある人に合わせるよー。 寝てもいいかなー。また明日の朝顔出すよー。みんなよろしくねー! おやす! |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
戦歴は24戦目だよ。狼は4勝2敗。騙りよりも潜伏の方が得意。 陣形は、2-2でも、無理やり3-1でも、どちらでもよいと思ってる。もちろん、3潜伏も可だね。もう1人のお仲間さんは寝てるのかな。 |
194. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
>>185服 ちゃ、茶色は好きな色じゃないのっ!!!いやっ! 霊を回し始めても、結局シモモン次第で陣形確定しないのよねー とはいっても議論の停滞はつまらないし、シモモンが来る22:00~本決定0:45頃?に来れそうに人がいるなら回しちゃってもいいんじゃないかしら それか、その時間帯にこれない人は先に回しておいて、これる人はシモモンCOを見てから回す。とか? |
196. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
ふむ、そうだな。悪くないスピードではあるが… 霊潜伏の場合は少々ネオチーが怖いか?潜伏可能な人数が3,4人は欲しいところではあるか。 シモンが遅れて来るようだし… 【サクッと霊も回してくれないか?】 3COなら霊潜伏のが良いが、話しのネタがない方が困るであろう。 現在いる者たちで霊COを回してくれると助かるぞ。 場を動かそうとする者たちが居て頼もしいぞ。 |
農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
まぁ初日だしね、最初から狼さん含む能力者希望って場合なら時間通りじゃないと不安だろうからなぁ。 だから兵は狼じゃない、、、ってのはダメかしら。 むーらむーら、むーらむら、村ムラする、ダメかも頭とかダメかも、ノーパンな状態で開放的に寝ちゃおうかしら。 |
199. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
読んできたよ~ パンツか…パンツか! うーん……いいよ。(何が?) シモンさんが、22時以降じゃないとーって感じなのかな?コアタイムを見ると、21時くらいから居るっていうからそれくらいの時間で見たほうが良さそうだねー んー、霊CO開始は賛成かな。 初日占いを考える時に対象は少ないほうが絶対いいもんね。オットーさんが言うデメリットは私は良くわかんないかも? 【非霊だよ~】 |
203. 宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
妙樵★撤回あるかい? 占先回しってのは、占3COの呼び水らしいんだよ。場の勢いで人外に騙りを出させるってやつさ。でも、止まっちまったからねえ。 樵>>196者>>198見えた。【非霊】 両狼ってことはないだろ。樵は>>181でフルメンを確認している。私と同じ速度だ。微非狼でとっておくよ。 じゃあ帳簿付けながら少し見ていようか。そのまま寝るかもしれない。 |
羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
・一回護衛する これは特に初回に決めたい所 最近初手占噛みしか見てないから大丈夫だとは思うけど、他噛みだったらちょっと厄介な狼像警戒しよう ・発言力を抑えて立ち回る 超前衛的(当社比)な立ち回りはしたので今回はこっちをお試し。素村の時の抑えリベンジも兼ねて。 ・勝つ かちたい |
205. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
者>>190ああ、男はダメだ。 ディタはいいな。能力者COが回っている中で、議論停滞の方に目が向くのが白いな。白pt1(白パンツポイント1) 少々喉使いが贅沢なのは気を付けてくれ。リアルな感情が見えやすいとはいえな。 宿もいい感じだったのだが… 宿★>>203この時点で何故撤回するかを聞くのだ? 私には少々意味が分からないな。 |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
>>01:44 うん。寝落ち偽装で、明日、落ち着いてから、霊に出てもらった方が良さそうだね。 2-2だと、占狼-霊狂が多いし、ライン戦にするなら、ライン繋ぎやすいし、霊騙りは有効だと思う。 |
206. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
占→霊COは村騙りが居ないと効果薄いし、まぁいっか☆ 私は幽霊さんのパンツ事情に詳しいよ!最近の流行はもっぱら紐パンね!頭につけないで下半身に逆向きにアレを巻いてる人が多いわ!【霊CO】 _|妙者羊宿樵年修書服長農屋青旅兵楽 占|占非非非占非非非非非非非非___ ▽|パ勝_茶面_被無作イ被隠食ツ被寝 _|者羊青宿書 霊|非非非非霊 |
207. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
まだ撤回関連はいいと思うよ~?全員まわってないしねー。 占い師さん達(仮)は一巡するまでそのままーな態度でいいとおもうよ~ その発言自体に拘束力を求めてたりしたらごめんなさいだけど!(ごめんね) 非霊はまだ早いだろ~って人もいたよね、ごめんねー。 待つメリットは「自発的に霊からCOしてくれる」とかあると思うんだけど、私はさっさーと回して非占非霊の立場からぱぱ~っと発言してもらいたい派! |
209. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
霊CO出てるなら【非霊CO】をしておきます。 本物かどうかは別として、自身の真っ白さは早く証明したいですしね。 他に何か確認すべき事はありましたっけ? あとは個々の主張で狼じゃないことを説得すればいいのかな。 |
210. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 【非霊です】 ちょっとCO周りでごたついちゃったけど 皆話そうとしてるし、意見言うし、良い村になりそうだね 議題ないけど、初日の占い方法の希望だけは取りたいね まぁ陣形決まってからって人も多いとは思うけど さて、お休みさせてもらいますね |
211. パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
【クララの霊CO確認】 クララの発言を遡ってみたけど、まとめ役に意識が向いてるし、霊回しを気にしてるし、真霊に見えるね。 ★宿>>208 占い師の個性に目がいってるって、どこだろう?それって何要素? |
212. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
発言書いてる間にクララさん霊CO確認だよー あっ、ついでに言い忘れてたけど妙ちゃんと樵さんの占COも確認してるからねー 現時点で占い師さん(仮)も霊能者さん(仮)も発言の期待が出来て嬉しいな~♪ ついでに、占と霊さんからこっち側に対してなんか求める事とかはあるかなー? ポピュラーな所だけど、自分の基本方針(考え方)を聞かせて~とか今日のパンツの色とか…(?) 私はフリートーク派です! |
213. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 樵>>205「少々喉使いが」 プロの通り、俺のコアの都合だ。 仮決、本決には間に合うようにする。 なので私事で悪いが、早めに回してくれた方が助かる。 というか初日なんて、挨拶みたいなもんだし、 バンバン発言してこうぜ。 |
215. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
とりあえず発言できるタイミングで発言しておこうかな。 既に霊COされてるけどまだ全員の占CO出てなかったし、このタイミングじゃなくても吊や占い先に選択されたタイミング、だと遅いか、明日のCOでも良かったんじゃないかと思ってるんだ。 その分推理する時間は短くなるけど、今時点でほぼフルメン集まっているのが確認出きるから、意見交換は十分できると思うよ。 発言回数を気にする必要はあるけどね。 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
屋>>211☆性格要素だよ。 夜が明けてまず周囲を見ている。微非赤もとれるかね。 年>>214☆妙はCOだけだからね。 6秒でRCOした狼も知っているし、「RCO」だけでは非狼はとらないよ。 樵は状況確認した上でのCOだ。状況確認し、赤にも意識が行っているなら、もう少し遅くなるかと思ったんだよ。 シスターはいないのかね? >>193で、霊回し提案しておきながら、ぱたっと寝ちまったかね? |
217. 木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
【クララの霊COを確認】 宿>>208 あの時点では、妙がスライドor撤回をしたとしても、私の真占は確定しない(旅兵が回してない) ここでスライドor撤回を聞くメリットが無い。 私の確占を恐れたのであろうか?宿狂では無いな。非霊しておる。 とすると、狼かと疑惑。その場合…旅兵に狼が少なくとも1いる。 と、ここまで考えたが、どうやら考えがあるようだ。 それにもよるが、現状は黒pt1である。 |
218. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
占い師が3COになるなら、霊潜伏とかの作戦もあったかもしれないけど、議事を停滞させたくないというディーターやカタリナの気持ちも分からなくはないし、そこは特に黒要素に取るところではないかなあ。むしろ、微白要素なのかも。 ペーターが羊>>207下段に言及してるけど、これって言語化すると、「情報が出るのを楽しみにしている感じが村っぽい」って事だよね。細やかな要素の拾い方をするなあ、と思ったよ。 |
219. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
宿さんがふるもっふされてる…私の感覚白なのに! 特に何もおかしな発言してないと思うんですけど、と擁護擁護。 スライド関連は多分宿さんが3占苦手か2占のほうがとか居るか居ないかはさておき村騙りいないです的な補足かなーっと、でも多分この辺りは性格要素なので白黒取れないと思うかなー? 村→村騙りの成功率をあげる 狼→狂に霊を騙ってほしいって意図?真狂じゃ意味薄いかも… 狂→うたがわれたいのでは |
220. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
旅兵のCO待てる余裕はあったんだけど、霊2CO以上になった時に「居たのに霊回さなかったのが怪しい」と、占→霊COのメリデメリわかってない人に説明するのがめんどくさいなぁと思ってさっさとCOしちゃった☆ >>217樵 あのタイミングで撤回の有無を確認するのは逆に白いと思うの 樵の言う通り確認したい狼にも見えるけど、その思考に辿りつくのって容易よね だから逆に狼ならこの発言は出来ないんじゃないかな? |
221. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
ただこれを宿さん村仮定で言っちゃうと発言自体の意味がうんぬんかんぬんなんだけど!! 変な理由で疑われたままよりは良いかなーって思って我慢しないで言っちゃった(えへ) 言いたい事はすぐ言っちゃう派です! やばい事言ってたら脱がして止めてください…… まだ発言してない人もいるし、抑える意味も兼ねて私はご飯を食べてくるね~。 ここの村にはパンしかないのかな? |
222. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
>オト だいたいあってる。 もうちょい詳しく言うと、霊CO待つメリットは「霊の出方や出るタイミングが見れる」(意訳)ことを挙げてるよね。これは霊能の判断材料を欲しがってる。 一方霊回した理由も「非占非霊の人には透けとか考える必要なくして気兼ねなく発言して欲しい」(意訳)ってんで、こっちも灰の判断材料を欲しがってる。 こういうのって推理する側である村っぽく見える。もちろんまだ「ぽい」段階だけど。 |
223. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
羊>>219この擁護は白パンツポイント1だ。 狼なら疑われてるやつほっとけばいいしな。 けどレジはちょいちょいおかしな事言ってるので 俺は気になる。 宿>>208らしいのでもうちょい待つか。 てかニコとシモンは来なさそうだな。 寝る。 |
224. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
者>>213なるほど、了解だ。 ふむ。やけにヤコブが霊COに拘っていたが、霊に出ないのならどうなのだろう。 農★確占に出来るかも、などの考えはあったよな? 羊>>219、書>>220 ふむ、ふむ。2人の考えは分かった。 そこは考慮するが、やはりレジ自身の言葉を私は聞きたいぞ。 意見ありがとう。 羊★>>219、レジの感覚白を取れたのはどこからだ? 羊★占いで脱がされても大丈夫か? そろ寝る準備。 |
225. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
レジーナが言うエルナを見てきたけど、>>185>>192のお気楽な雰囲気が白くは見えるかも。微赤要素は分からなくはない。ただ、レジーナのいう性格要素って、>>208>>211だけだと、説明不足というか、どんな性格要素を取ったのか、その性格要素が白黒要素に結びついて行かないただのナレーションになっているというか、そう言うところが怪しくは見えたかな。注視枠だよ。 年>>222は分かりやすい。 |
パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
じゃ、僕はカカシで。そろそろ寝ようかな。 暫定シスターがライオンだけれども、「私、女の子だし、ドロシーがいい!」とかもありだね笑 なんか真霊がそこそこ強そうだけれど、霊視点作れるなら、真確定させないためにも、霊騙ってもらった方がいいかも。2-2は人外有利の陣形とも言われてたしね。……最近の傾向は追ってないけれど。 |
226. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
宿>>216 考え方は分かったよ。ちょっと僕には確認して出ることが重要にはあんまり思えないから共感はしかねるけど。 ★農 霊をあまり出したくなかったみたいだけど、なんでかな? あと僕はパンとパンツならパンの方が好きだな。パンツは食べられないし。 でもパンよりご飯の方が好きなんだ。この宿では和食は出してもらえるのかな? |
木こり トーマス 02:50
![]() |
![]() |
レジは…おそらく白だ。 撤回云々だが、そもそもレジは霊COも回そうとしていた。 狼で、確占が怖い?or狼が霊に騙りたい、としても。 尚更、場を加速させはしないだろう。 さらにぶっちゃけると、確占が怖いなら有無を言わせず狼を占に出す。 確認するなら、狂人だ。まあ俺だ。 ゆえに、白か? |
木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
ククク、よく来た◯◯。 さて、お主にはある疑いが掛かっている。 そう…お主がケイサーツであるとの疑いだ! 我々ツンパ教の信者達をホーリツの名の下に取り締まろうとする…。猥雑…クッ…不名誉な形容をッ! 今から!確認する!見せてもらうぞ!お主のパンツ! [...は◯◯のパンツを剥ぎ取り確認する!] •ほう…汚れておらぬ。パンツを汚さぬとは、お主は同志であったか。【◯◯は人間】 |
木こり トーマス 03:16
![]() |
![]() |
ククク、よく来た◯◯。 さて、お主にはある疑いが掛かっている。 そう…お主がケイサーツであるとの疑いだ。 我々ツンパ教の信者達をホーリツの名の下に取り締まろうとする…。 まさに大敵。 そこでお主の白黒をハッキリつける。 そこのカーテンの中でパンツを脱ぎ、渡しなさい。 [...は◯◯のパンツを受け取る] ほう…汚れてない。パンツを汚さぬとは、お主は同志であったか。 【◯◯は人間】 |
227. 羊飼い カタリナ 07:00
![]() |
![]() |
おはよー。寝ちゃった! 私も、昼覗きながら夜に来るからね~。 ☆樵>>224 撤回関連からだよー 考え方はクララさんに近いかな? 羊>>207の時点でレジーナさんのスキルあんまり見てから書いてなくて、見返したらちょっと余計な事言ったなーって。 見返して見て宿狼なら手練な印象→尻尾見せるならもっと後になるんじゃないかなー→迂闊な発言は宿狼像に合わないから白かな?って感覚だよー でも>>219でも |
228. 宿屋の女主人 レジーナ 07:08
![]() |
![]() |
屋>>225 性格要素は、積み重ねてブレを見るもんだ。直接白黒取るもんじゃない。 生来の性格の軽さ=白とは取らないようにしているよ。素白狼は苦手でね。軽→重の変化は黒く取るが。 年>>226「重要」ん? 私の言ったことが理解されていないような。 ★どう解釈したか教えておくれ。 農>>209 「本物かどうかは別」★1. 書のことかい? 「証明」★2. 何故、非霊COが白証明になるんだい? |
229. 羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
通り、性格要素の域を出ないと思うから弱い言い方で感覚白って言い方にした感じかなー (宿狼が思ってる以上に狼側陣営思い、だとか色々考える事多くなっちゃうしね) なんか書こうと思ったけどなにも書くことなかった! またお昼にね。またね~ |
パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
ふむふむ。宿羊のラインがありそうだな……と灰目線の僕は思ったぞ。 ……というわけで、おはよー。気がついたら赤喉も13消費してたから節約モードに切り替えていこうかな。 本日の目標は……以下のような感じかな。 ・霊を確定させない ・占いにかからない 僕もブリキも宿とは強めに切れてしまったので、宿は早めに吊るか確白にして噛む対象になったと思うよ。終盤には残せない。 |
パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
ライオン仮(シスターのことだよ)は、霊を騙るなら、狂視されると狂人を助けることになると思う。無理にそう振る舞おう……というわけではなく、2-2を選択しただけで、真狂視されるかもしれない。それならそれでもOKという意味だよ。 というのは、狂はリーザの方だと思うんだ。 RCOするだけして、占いを確定させなかったことで夜明けのお仕事は終了……となっているのが、非常に狂人的な動きだと思う。 |
231. 木こり トーマス 07:56
![]() |
![]() |
鳩。【旅の非占非霊を確認】 カタリナ>なるほど。そのぐらいの白取りであれば理解の範囲だ。回答ありがとう。 宿★ところでレジーナは、カタリナとクララに(実際は置いといて)庇われた形になるが、何かそれについて感じたことはあるか? 今日は…そうだな。9時とかには確実に居る、気がするぞ。多分。 では、今日も良きパンツライフをな! [...はおもむろに取り出したパンツに履き替えながら出かけた] |
パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
ちなみに、統計を持ってきた。サンプルはG001村~G1190村だよ。 2-1の占狂-霊は、172例で狼勝率が44.8% 2-2の占狂-霊狼が、151例で狼勝率が46.4% わずかだけれど、2-2の方が勝るね。 ただ、霊ロラされやすいところはあって、占狂-霊狼型だとノーマルの3-1の方が少し狼勝率が高いみたい。 |
パン屋 オットー 08:11
![]() |
![]() |
>>231 この目線の向き方は、やはり樵が真占だろうなあ。狩護衛は占い師につきそうな気がする。これは主観があるかもしれないけれど、このトーマスの安定感はリーザにとっては脅威だろうなあ。僕が狩人ならトーマス護衛を鉄板にするね。 宿の>>228に微細な防御感を感じる……ここ誰も突っ込まなかったら、後で追い打ちしておこう。この防御感は、狩由来だったりしないかな。様子見。 |
パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
あ。ブリキさん、>>223が視点漏れしてるよー。 どうしようか、誰かに突っ込まれる前に、僕から突っ込んでおく?いや、それでお互い変に目立つよりは、「狼仲間は無理に斬り合わない」路線もありだとは思うけど。 とりあえず、離脱すると午後まで来られなさそうなので、9時くらいまで、ゆるオンしてる。ブリキの返信を待って、表に出るよ。 |
232. 仕立て屋 エルナ 08:34
![]() |
![]() |
おっはよーん。【書の霊CO確認】【非霊】 事情通ララも面白いな! 能力者候補の判定文すっごい期待してるww CO順リスト貼っとくねー。ぺたり。 _|妙者羊宿樵年修書服長農屋青旅兵楽 占|占非非非占非非非非非非非非非_寝 _|者羊青宿屋書農長年旅服修兵妙樵楽 霊|非非非非非霊非非非非非__占占寝 書>>194 じゃあ▽をいっぱい合わせてパッチワークにしてあげる! 誰のパンツがいいー? |
233. 仕立て屋 エルナ 08:59
![]() |
![]() |
あたし多分、レジがなんであのタイミングでCO撤回の有無を聞いたのか意図がわかると思し、樵>>205の返答はわりと狙い通りだったんじゃないかなーと思ったけど、ここはあとで答え合わせかなー。 まあ考えてること分かったからって白いか黒いかまではわかんないけど、とりあえず違和感ないかなーとは思ったなー。 あとあたし3日目くらいまで印象論しか出ない人だから、屋>>225見てオトと相性悪そうって思った……。 |
234. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
よーするに3日目くらいまで性格要素とかを積み上げて、そっから思考の流れに違和感ないか精査して白い黒いってやり始めるので、性格要素取ったからって即白黒つけられないんだよねー、って最初に言い訳しておく! できなくないけど、精度が低いからやりたくないよってことね! よくそれで白黒明言しないから狼探してないって言われる! 知ってる! あとペタは便利だと思った。次来るのはは夕方ー。 |
農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
プロ農夫の朝は早い、事も別に無い。 口は災いの元っていうけど、発言内容は気をつけなきゃなぁ自分で言ってて何言ってるか分からない事になっているし。 でも何も言わなきゃ何もできないしねー |
ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
かかし、ライオン(仮、おはよー。 かかし>「狂はリーザ」 俺は逆かな。 真の占いは、能力を起因に疑念を摘んでいく作業をするけど トマはここまで疑念を植えていく作業をしている。 かかし>「僕から突っ込んでおく?」 かかしのやりやすいようでいいよ。 切りあいでもいいし、目立たないようにでもいいし。 |
235. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
シモンがまだ来れないのに、議論が進んでしまうと気の毒であるが、クララに進行役を買ってでてもらって良いのだろうか?占い師COした二人にしても、村としての占い方針を知りたいところだろう。 |
236. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
木>>224 占いの結果によって、って事であればyesだけどそうでないならSorry,考え足りずだね。 年>>226 あの流れで全員揃っているなら先に占回しーの霊回しーので出揃って貰いたかった、でもシモンが居なかったから、幼稚だけど「みんな一緒に」ってのが好みなんだ。 宿>>228 1.うん、まだ誰も対応居なかったし居たとしても判別は不明だし。 2.ならない。これも考え足りず。 |
農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
自分を灰色ではなく白と認識して貰いたいから発言するけどそれで更に濃い灰色になってくるジレンマ、なんかゾクゾクスル。難しいねー沈黙も雄弁も鉛みたい。重くて鈍くて有害で。独り言多いなぁ。。。 |
237. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
幼稚園のお昼休みに一撃なの! んー、兵来てないの…。 みんなの発言は見てるのー。泳がせて様子見たい人もいるから、拾った要素はも少し待ってなの。 先に占方法の希望言っとくの。リザは灰精査スキーだから自由占でもOK。 でもオラオラ過ぎて信用されなかったことがあるから、村のみんなが統一希望ならそれに従いたいの。 ただ、占は1〜2回しか使えないと先を考えた上で投票して欲しいのー! |
239. 少年 ペーター 12:33
![]() |
![]() |
☆宿>>228 微非狼とるか取らないかを分けたのは状況を確認したかどうかってことじゃないの? 微非狼を取る上ではその違いが重要だったって意味なんだけど。 農>>236 別に霊潜伏させたかったとかそういうわけじゃないんだね。把握。 占い方法についてだけど、2COで止まるなら統一がいいかな。3COなら占い師のやる気次第でどっちでも。 |
シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
じゃあライオンで。よろしく。 ドロシーだとホームグラウンドと混乱しそうだ…。 霊騙り自体は初めて。 占い騙りで2度失敗してるけど、今度は霊だから大丈夫。 初動1発で偽決めうちとかされないぞー!(涙目 もったいない言われながらロラれるぞー。 気持ちは決め打たれるつもりで行きますけど。 |
240. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
修>>238 【書の霊CO確認 霊です】<-これって「クララが霊である事を確認したよ」って意味だけ、それとも「いえ、私も霊です」って意味も含まれる? ごめんね、気になったから。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 12:48
![]() |
![]() |
【尼の霊CO確認】 兵は、夜まで覗かないのかねえ。2-2ってことで話を進めちまっていいかねえ? 正直、面倒臭いよ。 尼>>193の尼提案後、5分経たずに樵>>196促し、その3分後に者>>198の非霊回しが始まっている。 尼★1. 昨晩は、どこまで起きて読んでいた? 尼★2. >>193では潜伏を考えている風でもないね。自分から出ようとは思わなかったのかい? 年>>239thx回収後ほど。 |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
樵>>231☆私は不審な動きをしていない。だから不審じゃないと判断されて当然だろ。 屋と年は、割と波長が合うのかね。 年★屋評頼む。 農が気になる。>>209が何視点の発言か分からなくてね。 だが、>>215から進行不慣れ感? >>236では受け身で弱気。 うーむ。 農★白黒関係無く、誰の発言が読みやすい、読みにくいとかあるかい? また、白黒関係無く、面白いと思った発言は? |
244. 少年 ペーター 13:06
![]() |
![]() |
宿>>242 波長が合うのかな。単に言語化してもらったってだけで、僕の方は今のところそういうの感じてないな。 向こうはどう思ってるかは知らないけど。 とはいえせっかくだし雑感でも。 その言語化したとこは微々白かな。狼なら僕の突っ込みどころを一つ潰したことになるし。 >>225は多少気になる。レジが自分で言ってる通り、性格要素なんてそれだけで白とか黒とかいう代物じゃないし、いちゃもんにも見えるね。 |
245. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
妙>>237 灰精査で白を確定、黒を確定、どっちをはっきりさせたい? あと気になったけど、「オラオラ過ぎて」ってのは仮に狼だったとして「とりあえず偽COしといてから直ぐに裏でわおーん、後はお仲間一旦よろしく」って事もありえるよね・・・ちなみに今時点での占いは自由/統一どっちを個人的に希望? |
246. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
宿>>242 そんな、気になるなんて、、、土器が胸々する。 読みやすいのは年や宿かな改行で質問区切るとか。 面白いと感じたのは屋かな、なるほどなぁーって感じる。 ちなみに白黒の目星とかはまだ分からないよ、ちらりと覗いた下着に惹かれたほうへなびくかもしれないね。 |
247. シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
あーなんか色々ごめんなさい。 農>>240 【書の霊COに対抗して霊COします】 ☆宿>>241 ☆1.屋>>197まで見てました。 ☆2.占い先回しを崩すことのデメリットを検討できていなかったので次の日に考えようと思ってました |
248. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
宿>>203 占先回しが止まったら霊COを動かすべき、 という考えは頭にありませんでした。 どちらかというと霊狂の抑止が目的かと。 宿>>216年>>243 シモンだけ残して占い先回ししよう、という意味でした。 これは誤解される表現でした。 これで霊同時回しのデメリットは最小限にできるのではないかと思いついてました。 何人か占CO回していなかったので、もう寝ようかと。限界で。 |
250. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
年>>243 回答するが、てっきりこのまま進行するかと思って発言したのだ。フリーデルとシモンの出方次第ではまだまだ混沌とする状況ではあった。発言の根拠に確たるものは無い。 (一呼吸置いて) 今までの進行を見ているとヤコブの発言はそんなに妙であろうか?感情的にヤコブの言わんとすることはわからなくもないし、フリーデルに確認を促したタイミングも良かったと思えるが。 |
シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
昨日のうちに出るべきだったなあ。 頭の中で言い訳組み立ててたら色々矛盾してきている。 なんで霊が占CO回るの待っておきながら半端な場所で力尽きて寝とん年。 明らかに騙りのタイミング伺ってるやないかーい。 うまい言い訳ぼしゅう。 |
シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
議論の推移を見ながら出るかどうか検討するつもりだったが 1/2以上の確率で人外な樵が 霊回しを積極的に推した感じがしたので、 警戒してデメリットの検討を自力で始めようとした。 だが、頭が付いていかずに、寝た。 よし。 あ、赤の寝言がうるさかったら言ってくださいね。 |
251. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
2-2かぁ。村騙りが居なければこれでSTOPでしょーね 喉節約してたけど、解放宣言よっ! 占いは普通に真狂かなー?リデルCO時点では2占だったけど>>183「>>177(リザ占CO)見えた。」が嘘っぽく無い。狂なら占い対抗してもいいタイミングだし非狂要素ね。 妙★>>237「占は1~2回しか使えない」ってのは早期に食われるって意味よね?なんですぐ食べられると思ったか教えて? |
252. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
【多数決統一】で【書修が表作成と票集計】にするのが無駄な議論になりづらいかなー?なの。 >>245農 聞きたいことがわからないの。特にオラオラのあたりはもう一度整理して。 リザとしては、生きてるうちに最低1黒引きたいから、自由黒一本釣り派。 でもそれより、村人の推理を進めるのを重視しなきゃいけないのはわかってるの。 余白。現状、宿は素黒な村人かな、という印象。 少なくとも宿修両狼はないの。 |
253. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
ヤコビ 占い真狼の場合>>209「(クララが)本物かどうかは別として」の発言がまだ仕事してなさそうな狂人に向けた発言に見える。 しかし2-2狙いだったなら霊回しに対して消極的なのは非狼感なの 素白枠だけど、なり切れてない感が尻尾なのかも? ニコラス >>235,>>250をまるっと信じれば占い真狼の場合は村要素。真狂の場合は霊にリデルが出る事が決まっている中で発言している事になるので黒要素ねー |
254. 司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
レジ >>203「占撤回ある?」がヘイト集めてるけど、もっと簡単に村騙りを露見させるには霊COを回せばいいの。 4COで狼狂のどっちかが0COなら=村騙りがわかるからね だから占い真狂なら>>220に加えてなおさらレジは村濃厚かな ディタ レジの逆説。昼にシモンが見てCOするのに期待する。といいつつトマス>>196を見て即非霊は違和感ね。 けど>>201,>>213の軽さもあるし、注視枠かな |
255. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
一旦〆の余白に雑感 エルナ 判定文頑張るわっ!だからエルナのパンツワークを.../// 相性が悪いとムダにオトさんからのヘイトを稼ぎ、序盤の性格要素は精度低いからやりたくない。などと自由度高めね。 素白く見られたい潜伏狼に見えないこともないけど、放置枠ね。 リナ レジとのライン...露骨過ぎるか。>>227のレジ評には大概同意ね。共感枠入りそう。 フリートークに期待!(プレッシャー) |
256. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
【尼の霊CO確認】 んーと、後はシモンだけかな? チラ見は無理だったか・・・ とりま、占いはツンパ教の教祖とかぼちゃぱんつのリズか。 トマは軽快な発言の中に質問を織り交ぜ、 灰の見極めに勤しむか。 対してリズはここまで3発言だがコアは22時くらいなので そこからの発言待ってるぜ。 ★樵>リズが妙>>237「自由占でもOK」 と言ってるがトマの希望はあるか? |
257. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
俺の意見は自由占いするなら占い師みんなが 自由を自ら希望するのが条件だ。 でなくては、その精度は著しく落ちる。 で、霊は間近でクララが灰を見てると。 リデルのコアは夜らしいのでそこから延びるのかな? ★書>プロでクララのコア拾えなかったんだが いつくらい? んー、一巡しないので、あまり発言が伸びんな。 |
258. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
★青長旅>狼探すにあたって自分のスタイルを教えてくれ。 まあ、軽くパッションでも良いよ。 ★農>>246「ちらりと覗いた下着」 どのような下着が好みですか? 個人的には、セクシーな勝負下着は×。 あえてシンプルな下着で直球勝負は○。 「セクシーな下着で男を惑わすなんて邪道。私は王道を行く」 という前振りを入れることで男に「シンプルな下着で来たか」 と思わせて苺のパンツ履いてれば◎。 |
260. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
妙>>252 言掛りだけどオラオラ=強引/独走って考えたから、仮に狼側だったとして「誰が偽者やるかを話し合う前に、先に宣言だけしちゃおう。その後の対策はそっから考えよう」って流れだったのかな、と思った。宿>>216と似たような考えかな。 占い方針も黒狙いということで了解です。 旅>>250 書>>253 自分がどう見られているか、って、何かゾクゾクスル。 者>>258 薄い/淡い赤かな、友よ。 |
262. 村長 ヴァルター 15:36
![]() |
![]() |
【修の霊CO確認】 2-2ですね ☆>>258者 これといったスタイルはないけど、自分から絡んでいくのは珍しいかな。 盤面(誰かと誰かの会話)を眺めて情報収集する方が多い。 あと、あんまり良くないんだけど狼は消去法で探すことが多いのと、 能力者真贋は割と力いれて決め打ちたい派かなー まぁケースバイケースだけど |
263. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
【修霊CO確認】 少し遅れてしまったぜ。 みんなへ。今日はあんまり顔を出せないかもしれない。決定周りにはいる努力はする。今から夜までは時間あるから、発言読み直したりとかはしとく。 |
264. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
⭐>>258者 俺は意見のぶれかな。性格要素とのぶれは、参考にはするけどあんまり重要視しない。RPもあるし、発言の記述なんて曖昧だと思ってるし。曖昧だといって、伝える努力をしない人はいらない。 「周囲のアクション→考察→自分のアクション」の流れに違和感があったらつついて行くつもり。意見が変わるタイミング、理由とかも見ていきたいと思ってるよ。 |
265. ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
お、シモンお帰りー。 ★書>>254「即非霊は違和感」 もうちょい、その違和感を言語化できる? 長>>262青>>264返答ありがと。 「自分から絡んでいくのは珍しい」 て事はこっちから絡めばいいんだな! 間近で言えば農>>260「自分がどう見られているか」 ★ヴァルはここどう見る? 抽出すると農>>209とか農>>246もか。 ヨアは一見「周囲のアクション~自分のアクション」 |
266. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
なので受身と思いきや 「伝える努力をしない人はいらない」 結構強気なスタイルか。 陣形に強そうなので期待。 農>>260「薄い/淡い赤」 お、パンツとは何かをわかってるな。 これを見ても尚、勝負下着に拘る淑女は 持っている勝負下着同士で闘わせて、生き残った奴を穿く、 くらいの気概を持って履くべし。 では夜にまた宿に来るね。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 16:41
![]() |
![]() |
2-2確定だね。 スライド・撤回、聞くまでもないかね。 尼>>247「デメリットを検討できていなかった」 尼>>248「霊同時回しのデメリットは最小限にできるのではないか」 矛盾だねえ。偽打ちしたい気分だよ。 尼>>247「デメリットを検討」★1. デメリットとは? ★2. 『兵を除いての』占先回しのメリットとは? 尼>>248「霊狂の抑止」★3. 占真狼視かい? 妙樵の狼要素あるなら欲しい。 |
ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
ライオンがんばー。 下手に言い訳すると防御感とか難癖付けられるので 自然体でいーと思うよ。 「赤の寝言がうるさかったら」 赤の寝言は多ければ、多いほどよし! とか言って俺は表で手一杯で赤回らないがw |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 16:42
![]() |
![]() |
服>>234 考察スタイル了解。 白黒取れなくても良いから、着眼点だけは随時落としておくれ。 「どこに目を付けたのか」「どういう所に目を付ける人なのか」の情報が欲しい。 農>>246 読みやすい=書式かい!w 黒視じゃないよ。何由来なのか測りかねているだけだ。 緊張せず、ありのまま話しておくれ。素で喋るだけで白さを落とせる。それが村の強みさ。 ★屋のどこを面白いと感じた? アンカー頼む。 次夜 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:46
![]() |
![]() |
村に はためく スケスケパンツ♪ スーパー女将ー レジー婆ぁゼットー♪ 無敵のミスリは 滅びのためーにー♪ 獣と間違い 狩をローックオン!! 飛ばせ流星 へっぽこパンチー♪ 今だ 出すんだ 占吊り希望ー♪ レジーゴー レジーゴー レジー婆ぁーゼーーッ!!! |
269. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
やっほ来たよー。【修の霊CO確認、陣形2-2把握】 えー、2-2なのー? わりと苦手なんだよねー。3-1が好きなんだけどなー。 手順重視、能力者候補の決め打ちは単体・状況の両方で8:2以上の信用がなければしたくないって言っとくー。 つーわけで宿>>203は、占3COにしたかったけど占先回しできなかったから占確定匂わせたんじゃないかなー、と思ってる。非霊宣言と同時だしねー。レジ答え合わせ頼むー。 |
271. シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
宿>>267 偽打ちは困ります。 基本的に占先回しの利点って占を騙るか霊を騙るかを狼陣営に選ばせないことなんだろうと思ってるんですよ。 ☆1.なので狼陣営が自由に陣形を選べることかと ☆2.1の確率を限りなく減らすこと ☆3.現状の情報のみで 樵>>196が狼が何か仕掛けたように感じてしまったんですよね。根拠は無いです。 あと書が表を事前に作っていた向きがあるので、霊に出る予定は立ててい |
272. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
立てていたと思いますが、狂狼はまだ。 樵真の目はあると思います。樵>>205の宿への対応を見る限り疑念が素直に見えます。 ★宿 年>>182修>>183はあなたと同じ速度だと感じない? |
274. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
宿>>268 了解よー。そういうとこ見ようとしてくれんの嬉しーな! ありがと! 2-2だしとりあえず初日は【統一占い希望】したいなー。明日のことはまた明日考えるー。 能力者候補は、今んところCO順見た感じでは妙樵修は誰も真狼狂ありそうだなー、としか。書だけは真狼かな。ただ、やっぱララは実質1発言目から喉無駄にしたこと気にしてるし進行にも気を使ってるし心証良いよねー。一番真っぽ。 |
275. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
2-2か。占霊回りに1喉だけ。 樵:狼≧狂。やる気が狼的、でもこういう上手い狂見たことある 書:真狼>狂。恐らく騙りなら占に出て本領発揮するタイプ。 霊騙りを予定した上で、まとめっぽさを出すスキルはありそうなので注意。 修:狼≧真>狂。騙りはやや苦手そう。もし修狂なら、セオリー通り占騙りかと。 パッションだと真狂−真狼。 何にせよ、狼陣営=初心者三人組ではなさそうなのー、注意! |
276. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
宿>>268 あぁ上手く説明できないけど「自分自身」の身の潔白を早々に証明したい、って考えがまずあるから。 「(霊が)本物かどうかは別として」「(早い段階で)自身の真っ白さは早く証明したい」。 占/吊対象となって例え結果が分かれても「僕は村側の人間だよ」と可能な限り説得しておけば真偽の材料になれるだろうし。白狙い/黒狙いでの対象になっても占/吊の消費を1回防げるかもしれない。それが僕の考え。 |
277. 青年 ヨアヒム 17:57
![]() |
![]() |
宿>>180 今更ですまないが、内容は「1.まとめ、2.CO、3.吊り回避、4.占い(統一、自由?)」であってる?探しても議題見当たらん、、、と思ったら出てないのか。 議題あったほうが、議論まとまるし、わかりやすいと思うんだよね。 というわけで、今更だけど ■1.まとめ ■2.吊り回避/占い回避 ■3.占い統一/自由 |
278. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
今更感満載なのは承知してるんで、答えてくれる人だけでいいよ。前に行ったよって人がいると思うから、その人のは自分で探す。 みんなが各々のタイミングで占い希望とか書かれると、見直すのに時間かかるんだよねってことで出してみた。今日は俺は時間ないし、これなら昼に時間取れない深夜組も考察早くなるかと。 |
279. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
喋ってる人ぱっと見てきた。 ディは質問回収した後どう考えてくのか見なきゃだけど、わりと全方位型っぽいし薄そうなとこつついてくれてるし、気が使える面白い人だと思うから今日はいいやーって感じ。多分この人も便利。 リナは軽いねー。表層で回した思考をぱっと喋ってる感じ。一回自分に落とし込むと羊>>227みたいな白黒要素取りになるのかな? とりあえず思考は追えそうかなー、と思ったー。 |
280. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
>>251書 ☆初日占軽視する人への注意と促しなの。 リザ基本的に、護衛に期待せず、最悪を想定して動くべき、と思ってる。 ★どうしてこの質問したの? >>260農 宿>>216は「RCO≠非狼」という意見で、妙狼とは言ってないと思うの。 ★農的には霊真狂になるけど修書どう見てる? ★自白証明したいなら、手っ取り早く占われたい? ★妙樵が統一●農なら、どういう結果が出ると思う? |
281. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
まずは自分で。 ■1.確能>確白>立候補。立候補は好きじゃないけど、まとめが欲しいと思うのは事実。 ■2.本人にお任せ。 ■3.初日は統一希望。明日からは両白でまとめ役作って、効率的な話し合いをしたい。まだら、両黒だったらその時考える。2-2だから潜狂はないでしょ。二日目以降はあとで考える。 もし、無駄なことしてたら、ほんと申し訳ない! |
282. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
【2-2確認】 宿>>242なるほど。一応、撤回を聞いた理由を聞かせて貰えるか? 者☆>>256、2-2は統一じゃないか?が、自由でも良い、楽しそうだからな。対抗にやる気があると張り合いがあって良い。 妙が自由占を言い出した時は動きやすい狼かと一瞬思ったが、霊真狂なら妙が偽確もあるし悪くない。妙狂なら自信があるのだろ。 理屈面でも、自由占は悪い選択肢でない。ま、多分に私の楽しさを優先させてはいる。 |
283. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
>>273青☆ 1.霊騙りの土台があるのは宿>修(宿>>189等のまとめ姿勢) 2.宿>>241で修の印象下げ。 2-1で3w潜伏もありの状況でわざわざ修が騙ったのに、即印象落とす必要はない 【余白雑感】宿の>>203の★は、占=真+村騙の懸念、狼から占騙りを出すべきか迷っていたとも考えられるの。 その場合、狂=樵。狼=宿+書+旅か兵。 ただこの仮説は一旦放置。現状、宿村で見てるの。 |
284. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
ヨアは、今更感満載でもできれば自分がやりやすい方向でやりたいマイペースな人だと思った(いい意味で)。嫌いじゃないわあー。 ■1.2. こだわりないのでてきとう。妙>>252でいいよ! ■3. 今日は統一希望。>>274 オトは屋>>225だけど、オト自身の性格要素と白黒要素の繋げ方がこれだけだとちょっとわかんないので、発言増えるの待つよー。 |
285. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
☆>>265者 質問の意図が掴めてないかもだし、農の灰考察を落とすね。 農の人からの評価を気にする姿勢は >>260や>>246だけを見るならばRP(ネタ)と取るけど、 >>209の「自身の真っ白さは早く証明したい」というのは本音だろう。 >>276からも農は自身の白を伝えることが勝利への一つの道と考えている。 |
286. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
そして農の発言は>>215や>>236での樵・宿への返答などを鑑みると、 自身がその場で思ったことを呟いていると考えられる。 思考垂れ流しで、狼を探すことで自身の白を証明するタイプなら良いのだが、 ただ呟くだけならばSGにされるかも。 個人的にはパッションで狼っぽくないと感じてはいるがある意味要注意かも |
287. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
ヤコ回答感謝。 ヤコは霊を気にしてたのが気になってたが、農>>236のペタ子への回答を聞いてズコーッと転けてしまった。良い意味で力が抜けておる。 さて注目は農>>240だ。これは霊真狼の時、ヤコの白要素だな(白pt1?) 書狼の時、霊が出るのは分かってる。修に対して確認を促すことは無いんじゃ?あぁ真霊が出たな、と思い込みそう。 修狼の時、仲間狼に確認は無いだろ。 少し霊を見てから、灰を見ていく。 |
288. 負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
1 まとめ役について 確能>確白>立候補でいいかな 2 狩人は序盤回避すべきではないと思ってるよ。ただ終盤は出るべき 3初日は統一がいい。確定白まとめ役がいたほうが議論にまとまりができるからな。 |
289. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
宿>>268 ☆興味もったのは>>218かな、頭ぽーとしてる状態だったけど「初日から言語化云々まで読み解こうとしてるのかぁ、凄いなぁ」と感じたよ。 妙>>260 うん、言ってはいないよ。でもプロローグ等での反応速度みたら可能かもなぁって感じた。そもそも「妙が狼だ!!」って断言はしてないし、できないよ。狂真とかもあるし。 |
290. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
>>283妙 回答ありがとう。なるほどと思った。狼同士でも表では何とでも言えるから・・・とか思ってたけど、そういう見方もあるのな。俺ももっと考察がんばらんとな。 >>284服 嫌いじゃないとかいわれると、期待しちゃうよ!? できるだけ発言は読み込みたいけど、今日は今から出るし、明日以降もどれだけおれるか分からんから、あーやってさせてもらった。考察浅いまま適当に流して、村の足を引っ張るのだけはごまん |
292. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
現状気になるところ ★>>271修 横槍悪いけど、ちょっと疑問が。 修が言いたいことって多分、 >>189の段階で青兵旅が占回しできておらず、 もし青兵旅の中に狼陣営がいたら後だしで 占霊どちらでも自由に騙られるのがデメリット(回答1) だからその可能性を減らすために兵はともかくとして、 青と旅は宣言して欲しかった(回答2)ってことだよね? |
293. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
(続き) これさ、占先回しする必要ないのでは? 青兵旅に狼陣営がいるなら宣言するときに、 騙るか否か(騙るなら占霊どちらを騙るか)きめてから宣言してくるでしょ。 ★書 もし、兵を待ってから霊回しってことになって、 結果として占3COになってたら霊潜伏してた? >>266者 パンツソムリエ? |
294. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
ヤコはわりと分かりやすいなー。 農>>236「みんな一緒に」とか農>>276とか、村と手を繋いでいきたいんだなー、ってのが伝わってくる。農>>260の妙への返答、自分の言葉で説明した後に宿の発言引っ張ってきてるのも、周りを見て共感できるところ探してきてる感じがする。わりと好きな感じー。 青>>290 「ごまん」だってぷぷ。 よし、そんではあたしとレジのパンツで、ララの帽子つくってくるねー。@10 |
295. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
妙>>260 ☆書が真の修が狼、真なら初日の流れはひとまず確認したいだろうし霊COする/しないの大局はまだ決まってなかったしね。 ☆パンツ脱がされるから占われたくないけど、白証明はされたい。 ☆うーん、妙白樵黒かなぁ。両方白なら嬉しいけど。 とりあえず・・・隣村にある薬士を訪ねてきます。 また夜に。 |
296. シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
あー一旦放置かー 妙>>283 >>203>>216で「私と同じ速度だ。微非狼」とかあるでしょ。 これ、樵を評価しているより、間接的に自分が非狼だと言ってない? ★妙と羊も 感想求む。 ★服>>269 なぜ答えあわせまで待たなかった? |
297. 村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
現状気になったところの灰考察落とすねー 宿:>>203の撤回確認に関しては個人的には特に気にしていない。 理由は(村騙り嫌い・狼のブッキングの可能性考えて言質取りたいとか) いろいろ考えられるしね。 樵の微非狼要素とか共感できない部分もあるけど、 >>267の修への突っ込みは良いね。 意図の分からないものや共感できないものもあるけど、 質問多めで、狼探してる印象を受ける。 |
298. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
者:よく話しているし(喉使いが贅沢だが)議論の活発化に尽力している。 印象的には優等生といった感じだが、 >>198の非霊宣言は個人的にはマイナス印象。 霊潜伏の目を潰してしまったし、 霊からの動きも見たかったところではある。 ただ、議論の活発化を図ってのことと理解はしているつもり。 出だしの印象に惑わされずに白黒見ていきたいな。 |
299. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
羊:とにかく軽いね。 まだ初日だし、発言数も少ない方だから何とも言えないけど。 本人がフリートーク派って言ってるし、 現に宿のことにも首突っ込んでたし、ある意味農よりも呟きタイプかも。 今後情報が増えてからの発言の重みに期待。 農:>>285,>>286参照で 他の灰(屋青年服兵旅)は気になるポイント見つけたら随時ね |
300. 木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
シスター。 修>>271占真狼の可能性を示唆をしてしまう辺り非狂。 修>>183の早い非占。修>>193の霊回しましょう?感。 騙狼ならば、最初から霊に出ようとしてたか、非占後(>>193まで)に霊騙ることが決まったか。 どちらにせよ、霊に出ようという気持ちはあっただろう。 にも関わらず、デメリットを考えたりと躊躇が見える。 騙りだけを考えた狼には見えず、村利を考えてるように見える。 能力者が苦手 |
301. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
能力者が苦手そうだし、ライン戦があり得る2-2よりも、素直に3-1で良いのでは、という考えもある。 マイナス評価からの、真>狼>狂予想だ。複雑ではある。 同時に宿>>267は非常に不可解だ。 不慣れという所を加味すれば、矛盾等は出て来て当然だ。 要素としてはともかく、偽打ちしたい気分とまで言える根拠が正直分からん。 性格要素を読み取るというなら尚更修への理解が足りてない気がするぞ。黒pt1を追加。 |
302. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
長>>292 それで合ってます。 議論の内容次第では、占回し途中でも出るつもりもあったんですけど。 長>>293 青兵旅以外の狼が、青兵旅を騙らせるかどうかを事前に決めているはず、ということですか? 昨日はそれを考えるだけの頭はなかったですけど、 青兵旅は結局、占霊騙りどちらも選べるのでは? |
303. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
特に青兵旅に狼がいて、占2人が人だと見えている時は 村騙りを懸念して占3COにしたり、村騙りは無いと確信して霊に出て2-2にしたり。 青兵旅に狂がいる場合も、狂は霊騙りとかできますよね。 昨日の時点では、霊狂めんどくさい、防ぐには占先回しだったよね 程度しか考えられていなかったのは事実です。眠気様が悪いんや。 |
304. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
>>302修 うん、どちらも選べるよね? じゃあ占先回し(青・旅の宣言待ち)に拘らなくてもよくないかな? えーっと、とりあえず当時の修の考えは分かったし、 ありがとう。 変に取り繕わずに正直なのは良いね。 余白あるし、占い希望でも【自由占い希望】 占い師二人が希望しているようだし、 というのは建前で、面白そうだからだ! |
305. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
>>275追記。 修は人外ないかも… 修が占騙ってこなかった時点で狂はなさそうと思ってたし、修狼なら霊騙りするより、狼全潜伏の方が勝機ありそうなの >>288兵 ★初日は白狙いで投票するつもりなの? まとめよりも黒とリザは思うんだけど >>296修 ☆質問の意図が謎だけど、リザは>>203みたいな「自分と同じだから白!」はアピとしか取らないのー。 |
306. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
(ちなみに撤回云々は旅兵が動かぬ時点で、0.2黒ptぐらいになっておる。私に突っ込まれた程度で、行動を変えるとは思えん) クララ。 書>>220から感じたが、慣れているな。 霊COするまでの流れが綺麗で、筋が通っている感じだ。 考察自体も違和は無いが…… 書★>>255レジーナを村濃厚と置いたのに、カタリナ評でラインを(否定したとは言え)考えたのは何故だ? 書狼なら普通に占騙りでも十分信用が取れた |
307. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
おはよー ☆者1 コアタイムは特に無いわ。来れる時に来てる。 ☆者2 宿の逆説。狼だから霊CO回して村騙りの有無を確かめたかったのでは?ということ ☆長 霊潜伏にメリットをあまり感じてないから即COしてるわね。というか3-1霊確定√だったら私は透けてる。 ☆妙 回答ありがと。期待してたのと違ったわ。 2−1全潜伏から占い両抜きを意識した発言だったら、妙の狼を切れると思って質問したの。違うならいいわ |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
樵>>205☆スライドや撤回が「できない」真占なら、あの時点でも撤回無しを宣言できるんだよ。 迷うのは、撤回「できる」人外だ。主に狂。 私>>203は占を確定させるための質問じゃない。目的は、主に妙の言質取りさね。 村騙りは考慮していないよ。プロで、コアズレが激しい村なのは分かっていた。1d夜まで陣形確定しない可能性もあった。 その中で村騙りするほど、妙樵は空気読めない人じゃないだろう。 |
309. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
樵は>>181の第一声もその後も、占をやる気満々だね。偽であってもスライド・撤回しないだろうことが窺える。 妙は夜明け>>177のみで様子見。この発言だけじゃ、スライド・撤回もあり得る。妙が「撤回無し」と即答したなら、狂要素薄めにとれる。 年>>239を回収しようとして、気付いた。 樵★>>181時点で、ずさー3人組の面子を確認できていたかい? それとも、「村人が9人」だけ見たのかい? |
310. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
十分信用が取れたような?と思うのがあり。(霊騙りだと占狂に左右されやすい) 書宿両狼で信用勝ちに来る、等は分かる範囲。 狂なら占真狼と見て空気を読んだか。 以上より、狂=狼>真。 書のスキルを考慮し、シスターと比較しているからこうだが、単体で見ると真らしい真という印象。少し辛口には見ている。 一旦席を離れて、後は灰考察だなー。 |
311. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
直近☆樵 占い真狼だったら宿は結構黒位置だと思ってるから 初日統一でまとめ役が欲しいところではあるけど占い抜かれやすくなるのよね [初日自由占いからの2dクロス占い霊ロラ進行]なんていかがかしら? ・メリット 2dで確白が生まれないので護衛を占いに回しやすく、占いが抜かれにくい。3d時点で最悪2白ができやすい ・デメリット 占いチャレで抜かれたら確白はゼロになる あまり精査してないから愚策かも |
312. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
修・書共に返事貰えたし、霊考察落とすよー 修:宿に突っ込まれ、返答していたが、 個人的には首をかしげる部分があった。 ただ、>>>>302,>>303の私への返答を見ると、 不慣れや思慮不足(思考力の低下)といった印象を受けた。 狼ならば他の人に騙ってもらえばよかっただろうし、 別に騙りに出ずに2-1の全潜伏?でも良かっただろう。 現状は真≧狂>>狼 |
313. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
書:>>206のCO理由説明や>>194,>>220から霊潜伏考慮してないなーと 感じていて、正直ちょっと疑っていたのだが、 >>307であっさり肯定。 ここまでキッパリしていると生粋のFO派に感じられる。 ただ、そう考えるとCOはもっと早くても不思議ではないなーと感じた。 まぁ現状フラットに見てる。 考察落としてるし、話せる人みたいだからそこは安心。 |
314. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
★屋>>197 霊同時回しで狼に与えてしまう情報とは何? 実際にその情報は狼に与えられてしまった? 屋>>211 表って真でもやるけど、アピの常套手段に思える。狼の不利にならないし。 ★そういう警戒は無い?どの程度真霊見てる? ★羊>>227 レジーナさんのスキルってどんな? 「余計な事言った」宿のどんな動きを阻害した? |
315. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
直近長 書>>184「2 初日占→霊順にFO派」生粋の順FO派よ。 長★2-2で狼はどっちに出てると考えてる? 愚策候補は他に意見貰いたいところね。方針決め打っちゃうと狼に作戦立てられやすいってのもデメリットではあったわ。 普通に行くなら統一占いね。確白まとめもいいし、斑ならライン戦かな 樵真なら勝てそうではあるけど、ロック体質っぽいのが偽っぽいのよね ★樵 対抗は何でみてる? |
316. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
占考察は妙をもう少し見たいからとりあえず樵だけ 樵:霊回しを推奨してくるあたり、 議論停滞を防ぎたいアグレッシブな姿勢。 客観的な村利を考えてない発言をしだしたら要注意かな。 >>205,>>217,>>287ではptで白黒要素の大きさを現わしており、 質問・疑惑・信用などの自身が感じたことの因果関係が分かりやすい。 それ故に突飛な占いをしたりすることはなさそう。 |
317. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
(続き) やや飛躍気味+共感白気味な点はあるものの、対話型で話せるタイプ。 信用取りに来てるあたりから真≧狼>狂 と見てる ☆>>315書 樵は信用取りに来てるし、妙も喋れそう(判断は発言見てからだが) 書は喋れるけど>>311で霊ロラ案出してるし、 修は>>312で述べたように狼っぽくない。 以上から占に狼がいるんじゃないかな? |
318. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
★者>>258 仕事で遅くなってすまない。プレイスタイル というかパッションについてだが、この村の今までの様子 を見ていると、人の意見を意に介さずに突っ走ってくる動きもチラホラ見えるので、注視したいと考えている。一時は「大丈夫か?」と危惧もしたが、今は同意できる意見も散見されるので安堵している。 ヤコブの話題になって悪いが、彼に対する心象はエルナと 大体同じである。はっきり言って好感が持てる。 |
319. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
宿>>308回答感謝だ。ふむ…そこまで考え、状況を見ていたか。 それについての疑いは撤回するぞ。 宿☆>>309更新間際に戻ってきて、そうだな。服辺りは見れてた。それと何人かを確かめたのは、プロの『16人目、羊飼い カタリナ。』のメッセージを読んだからだな。 書★>>311占い真狼なら宿黒めとは? クロス占いは…そうだな。私の白が出たら、偽黒出され易くないか? 後最悪2白とは何だ? 誰か精査頼む。 |
320. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。 宿>>308 全 然 違 っ た m9(^Д^)プギャー あとでレジ読み直すー……。 修>>296 ? 待つ必要あった? 最初の>>233の時点で服→宿の一方的な「あなたのことわかったかもぉ~」で宿に投げてるわけじゃないし、実際宿>>268でスルーされてるしねー。 むしろ待った方が「思ってたのと違ったー」も「あたしもそう思ってたー」もどっちも言えてなんだかなじゃないかなー。 |
321. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
ただいまー おお、2-2になってるー尼さんの霊CO確認だよー。樵さん、脱がされても大丈夫です!! 質問から答えてくねー ☆尼>>296 まー、宿が村狼どっちであれ自分非狼を主張するのは普通だよね。 尼さんが言いたいのは、「これは自分非狼のアピールをしてる狼なのでは?」って事かな?(間違ってたら指摘してね) これは別に気にならなかったかな。宿狼像にあわなさそーだし(今の情報だけだけどね) |
322. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
ここでこっそり非狼アピをする狼なら、全体的にもっと控えめな行動になると思うんだよね…と言う感覚だよ。 だから気にならないよー ここの受け取り方は割と人それぞれになっちゃうかもしれないねー(感覚派とか理論派とか) ☆尼>>314 これは高いか、低いかのスキルの感じかな。 宿203以前の発言見た印象で、割とやりそうかなーっていう印象だったよ (あ、ちなみに宿の読みは私も全然違いました。がっくし) |
323. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
長>>311 とりあえず旅>>230が「もし仮に」狼陣営なら、村の霊COの状況を確認した上で、CO選べますよね。 それじゃダメですか。 服>>320 服>>233はいいんですけどね 宿が服>>269の通りです、って答えたら満足できた?スルーされたのは結果論でしょう? 羊>>321 迂闊を狙ってできるとアピになるんですよね。 |
324. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
年>>239有難うよ。実は引っかけ質問だった。 樵>>181と年>>182。どちらもフルメンを確認して発言。 年が「フルメン確認発言だけ」で非狼をとることに納得できないのは、「年狼」と樵が同じ速度だからなのか? と邪推してね。 そっち方面に話が進まないかと期待してみた。不発。 私>>203だが、樵>>181「淑女は~」の下りを、ずさー組の女性(服羊)にわざわざ宛てたんだと思ったんだよ。 |
325. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
私の>>207の中段の「その発言自体に~」かな。 宿村で意図してる事があるなら阻害しちゃう可能性があるから、出来れば言わないほうが良かったかなって思ってたよー(どっかでも言ったと思うよー) 杞憂だったけどね、私が発言してても問題は無かったから良かった(?)ね。 ちなみに私もエルナさんよりだいぶ前に>>219>>221辺りで宿待たずに発言してるけど、この辺りは見落としかな?質問とかあるかな? |
326. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
尼書はノーパン、妙は対抗。残る女性は私で、脱がすのに気を遣うキャラじゃない。 だから、ずさー女性に向けて付け足したのなら、赤持ち速度じゃない。 でも、見返したら、文章のリズムに途切れが無く、付け足した感が薄く思えたため、>>309で質問。 樵>>319「メッセージを読んだ」了解。 >>181は事前用意のテンプレに一行目付け足しかな。プロに一度確認に行っている。やはり私と同じ速度でいいと思う。 |
327. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
修>>323 満足って表現がなんか違う。性格要素として積み上げていくだけだよ。今は違ってたから積み上げなおさなくちゃいけないってだけで、やることは同じー。 ごめん、リデルが何を確認したいのかがよくわかんないよー。 まあスルーされたのは喉とか時間の都合だと思ってるよー。 |
328. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
尼>>323 狙って出来るとアピになるねー。これはわかるよー うわ、これあざといな~とか思う事あるもんね。 ★尼さんは何でこれを狙ってやったアピだと思ったの? ここが良くわからないなー。尼さんが宿黒を見てるのは何となく文面から察せるんだけど、でも何で宿黒を見てるのか、そこが知りたいかな。 多分>>296妙羊で宿白めに見てる人への質問だと思うんだけど、尼さんが宿黒を見た仮定はどこ? |
木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
Σ(°□°;)その時トーマスに電流走る……! ノーパン、ノーパン組が、いるのだ……! パンツ占いが、出来ないッ! 圧倒的……絶望……ッ!迂闊だった……ッ! 霊に出てくれなきゃ(私が)しんでたな。 |
329. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
カタリナ、灰雑感、行きます! 宿服長は放置枠ぶっこみ。次点で者、年の順番で今日放置。この人達は発言見るよー 青旅は印象無し、兵は帰り待ち、屋は>>225の言い回しがすこし気になる感じ、農は整理目的も視野だけど大丈夫そうかな?もうちょっと発言見てから決めたいな。 灰雑感、終わり! 私は序盤は、盤面整理的な意味合いが大きい占とかが好きです、って言っておくよー 序盤でも吊りはなるだけ黒い人に。 |
330. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
尼>>271 有難う。 尼>>248「霊狂の抑止」尼は3-1陣形を望んでいる。>>193から、霊潜伏は特に考えていない。 ここでの「兵抜き」占先回しが、「狂人の霊騙り抑制」に繋がると考えたのが、理解できなくてね。 取り繕いに見えたよ。 私>>216で目を付けられたから、潜伏難しいと見て騙りに出たのでは、と妄想中。 尼>>271「仕掛け」★に乗った者>>198は気にならなかったかい? |
331. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
尼>>272☆>>324>>326で回答になるかね。 旅>>250「このまま進行」尼と切れ? 旅>>250下段はいいね。こういうのもっとくれ。 農>>289 有難う。他にも、この人のこの発言いいなと思ったら、落としてくれ。 青>>277☆Yes ★ヨアも、共感した発言、面白いと思った発言があったら、白黒問わず落としてくれ。ヨアの視線が見たい。 占統一・黒1白3希望。ライン戦見たいねえ。 |
332. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
そだ、2-2なら統一が良いと思うけど、私も自由占好きだし占い師さん二人が自由占いどうしてもやりたい!っていうなら自由占いでも大丈夫だよ。(2-2はデメリのほうが多いと思うけど) この辺りは早めに決めようね、反対の人居たら意見だそー。 私は【基本統一推し】だけど【占がどうしてもっていうなら自由で大丈夫】って立場です! 樵さんは割と俺についてこい派、妙ちゃんは村利優先系。詳しい考察は明日で。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
妙>>252「宿は素黒な村人」 SU☆GU☆RO☆ 初めて言われたよwww 普段は素白扱いされるんでね。 宿チップ素晴らしい!!! 宿が使いやすくて仕方ない。 超上から目線、最っ高! |
333. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
☆宿>>330 あの時点では見ただけで目を切ってた。 で、結構気になってさっき見てたんだけど、者>>178者>>190が余裕さ?っていうのかな、どうにも赤持ちに思えない。 者>>201まで出てくると、ここでは疑えないという感じ。 >>308は読み込んでくる。 あとついでに青>>202が様子見てる感じがしなかった。 服>>327 服が何の為に発言したか。宿を見極めるつもりはないように見えた。@6 |
334. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
レジ読んできたー。 うん、あたしと違う次元にいたね! 烏滸がましかった! 見てるところが違ったー。 多分まだ情報収集してる段階だろうけど、今んとこ違和感ないし切り込み方が鋭角で丁寧だから、灰に置いておくと便利な人だと思うー。 そんちょはちょっと難しいな。白い黒いっていうより、長考型で情報収集して最終的に村人っぽい・狼っぽいを判断したい人なのかなー。 長★占吊ってどんな基準で希望出すー? |
335. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
宿>>330 レジーナ女将に評価されて、恐縮である。 カタリナに倣った(ならった)灰色印象であるけど、 日付が更新されてからトーマスとレジーナが結構議論を 引っ張ってきてくれた感じがある。 そこで、「ヤコブの発言はちょっとどうなんだ?」という流れになり、「いやいやヤコブの言ってることもわからんでもない」とフォロワーが出てきたと、そう想う。 |
336. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
◆農:そんちょの農評>>285>>286に同意。 >>295他で斑への心配・自白証明が根底にあるのは把握できた。 でも村なら狼探しに頭を切り替えてくれないと、終盤は任せたくない。 ◆服:動きは軽くて◎ でも要素取りが軽いので、>>234でのスタイル申請が言い訳か事実かが鍵なの。 中盤から推理深まるかどうかで判断できる。好きー嫌いじゃないーの連発が続くようなら注視。 |
337. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
◆長:ゆるめの白拾い型、塗りなし。 ただこのままふわふわされてても困るというか… ★>>262「消去法で狼探し」のとおり、白拾って消去法というスタイルかと思うけど、特大白拾うポイントとかってある? どうやって推理をつめていくのかを知りたいのー ◆羊:好奇心が強そうなのに、狼探し<宿擁護な動きが気になってたんだけど、 >>328修の謎絡みへの理解姿勢、>>329の村人をざっと分類、占吊方針をはっき |
339. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
り打ち出す姿勢は◎ 1d2dは投票と理由を見て、どの程度狼探しをしているか確認したい。 リナは視野が狭くなったり、一人との対話だけに時間を使うことが増えたら怪しい。 他人の白上げで白視稼ぎ&喉消費するのは狼の戦法なのー! 余白。 村を見た感じ【統一】【黒1白3】がいいのかなー?と思ってるのー! 書案もいいんだけどね。 |
340. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
>>335の続き【灰雑感】 1.旅人ニコラス視点の灰雑感では、ヤコブ・エルナは村人の視点として非常に共感できる。吊・占対象除外。 2.レジーナを早い段階で吊ということはないが、早い段階で占い対象として村を引っ張ってもらうのも一策だと思う。(占い候補に挙げているが、ほぼ白だと思っている。)レジーナ以外だと発言が少ない人間を占うのがよいか。 |
341. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ちなみにあたしは、占希望は発言から判断するの難しそうかなーってところから出すよー。 吊希望はふつーに黒いと思ったところか、判断できなそうで情報増えなそうなところかなー。 とりあえずこれからコアの人の発言待ってから占希望出すねー。 あと修>>333、ごめん、もうそれでいいよー。@6 |
342. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
3.ヴァルター・ディーターに関しては、彼ら両名に私の発言も読んでいただき、私に対する印象も聞きたい。 その上で、感想が変わるかも。 4.その他の非能力者については、未だ白とも黒とも言いがたいな。 |
343. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
早めに戻れたと思ったら、想像以上に議事が延びてるね。 ざっと見て【修の霊CO】と2-2陣形は確認。 宿>>228は、性格要素の使い方は理解できるけど、宿って>>208では「服>>192は、両占の個性に目が行っているね」とか状況をナレーションしてるだけで、性格要素をどう取ったとか述べてないよね?なので、>>216とかも後付けに見え、注視枠だと思ったんだよ。まあ、増えた発言は読ませてもらう。 |
344. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆修>>249 まっさかー。そんな無駄なことはしないよ。 旅>>235は修狼なら白取れるかもと思ったけど、>>250の構えてるような回答は印象悪いかな。 占い方法について。2-2で自由しようっていうなら黒引けなきゃ信用落ちるくらいの覚悟でやってもらいたいけど、 ★妙樵 灰を見渡して黒引く自信はどう? |
345. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
夜明けからの羊の宿擁護を眺めてて、羊宿ラインあるかな……というのが第一印象だったけど、書>>255の「露骨すぎる」というのはその通りだと思う。ここは切れてるね。 ちなみに書>>254にあるけど、「占い撤回ある?」は、黒要素ではないよね。そこは同意。僕はそこではなく、発言がナレーション的で周りの発言から何かを判断する姿勢が見えないのが怪しく見えた。それこそ性格要素かもしれないけどね。 |
346. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
ちなみに服>>234の序盤印象論……は、僕は別に黒印象に取らないよ。印象論でも白黒の判断を述べてくれるならいいんじゃない?僕も初日は印象で判断することはあるし、なんか軽さから羊服あたりが白く見えるのは、印象論以外の何物でもないよね。 そして、宿>>267の食いつきに笑った。この特攻姿勢、白いかもね。情報を引き出したい感が村っぽい。放置枠でいいかも。ここ狼なら、この前衛姿勢が維持できなくなるよね。 |
347. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
ヤコは今までに出会ったことのないタイプかも。 他の人も言ってるけど、今のところ自分を白として見てほしいって意識が全面に出てて狼探しはこれからってことなんで、とりあえず今日の占い希望をどう出すかを見てみたい。 占いかけて確白になったとして、狼探しの意識が薄めだとあんまり嬉しくないかもってことで占いには(少なくとも今日は)あげないかな。 エルナはドヤ顔したり凹んだりおもしろいから放置。 |
348. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
妙>>337 私は、自分が白い!と思った人が疑われてたら擁護するよー 勿体無いし… 「他人の白上げで白視稼ぎ」は狼が割と使う常套手段なのは同意だけどねー。 この辺りちょっと複雑なんだけどね、仕方がないとは思うけど! 今日って、本決定はいつになるのかな? それまでには出すから誰か教えて~。 お風呂! |
349. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
☆樵>>319 また>>203「撤回ある?」周りで感じた事だけど、占い真狼でのこの発言はレジ狼なら撤回が無いことがわかりきってる茶番に見える レジ単体では素黒な印象なので黒位置と評価してるわ。真狂なら白位置よ 2回占った結果 2斑>斑白>2白 だと思ってるから"最悪2白"と表現したわ 2白が村利だと考えてるなら、トマスの占い師としての印象はダウン |
350. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
とはいえクロス占いだとトマスの言うとおり偽黒出しやすいわね。考えが至らなかったわ 普通に統一でいいと思う 【仮 0:00 /本 0:45 】でいかがかしら? 兵が25時には寝てるというので仮の時間だけ少し早めたわ。 まとめが居ないし本決定下すのにも時間がかかると思うし 占い&発表は妙>>339【統一】【黒1白3】で良いと思うのだけど、反対意見や対応出来ない人がいれば教えて |
351. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
年>>344 ペーターへ 後半部分はレジーナに評価されたのだが、貴意に添えなくて申し訳ない。とまあ、そこは一応謝っておく。 コアタイムと目される時間にさしかかろうというのに、このままでは収束するか怪しいぞ。クララの方針に沿って、密な議論をしないといけないのではないか。 |
352. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
リザは普通にやる気がある占い師っぽい。COタイミング的には真狼狂どれでもありそうだけど、自由占いカモンだし灰考察ははっきりしてるし、心証なら[真狼≧狂]かなー。 トマはなんか偏ってる。パターン考察多いのは内訳撹乱したいのかなーとか、まだ灰に切り込めてない感じは狂印象。考察待ちだけど現状[狂≧真狼]。 霊評は喉が残れば。 年>>347 orz 書>>350 時間とかそれでいいよー。ありがとー。@5 |
353. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
【統一】【黒1白3】でいいよ。 ☆修>>314 考えてたのは、村騙りによる占確の可能性が1割。それを恐れた人外が占騙りに出て、確霊まとめができる、と思ったのが9割。その意味では、人外有利な2-2陣形になったのは残念。 >>211は、人外へのプレッシャーだよ。書真なら対抗が出にくくなって確霊するかも……って思った。単体印象は書真だけど、修が書に対抗するかな?という点で真贋判断は慎重に考える。 |
354. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
多弁で開示もいいところを占うのは下策だから長宿は外し。 ディタも軽いしポンポン質問飛ばしてるから考察出てから判断するとこかな。 ヨアは強気なんだか弱気なんだかよくわからんね。伝える努力しない人はいらない、ってのは強い芯持ってそうなんだけど、>>281無駄なことしてたら申し訳ないってのは弱気というか突っ込みどころを作りたくないように見えて微々黒という印象。 いずれにせよ発言待ち。 |
355. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
年>>347で、僕がヤコブに対してもやもやしてた部分が言語化されてて、誰かが言ってたペーターは便利説に追従。 でも、僕は、>>347の「自分を白く見せたい>狼を探したい」というのは、充分黒要素だと思うけどね。ただ、不慣れ村の可能性もあるかなあ。 案外、ここ狼もありそうだし、保護兼ねて占うのは有効だと思ってる。 ヤコブの白要素求む! |
356. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
それにしても兵が来ないわね ★宿>>331「ライン戦が見たい」ってことは霊ロラは考えてない?単に初回斑を期待しての発言? ヴァルター 私は修狂が拾い切れないから「ん?」となってるけど修への質問、回答からの思考の推移は違和感無いね 修狂とし、霊ロラ推しの私を狂と見るのも単純に村思考っぽい。 >>262「能力真贋は決め打ちたい」との発言が偽狼ラインを支持する準備にも見えて注視枠。占いはアリアリ |
357. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
☆>>337妙 決め打ちレベルの特大白はある。 傾向的には独自論突っ走る人とか、あまりにも緩すぎる人とかが多いけど、 性格や感情,文章の書き方,発言タイミングなどなど色々考えられるかな。 推理の進め方は大きく分けて3つ ・単体考察(性格・感情・慣れ・不慣れなどからおかしいところはないか?) ・状況考察(能力者の判定結果や襲撃先など) ・狼陣営が判明している場合はそこからの繋がり(いわゆるライン?) |
358. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
この3つ合わせて消去法的にいくかなー(多分だけど) 自分の推理の仕方とか深く考えたことないから、もしかしたらちょっと違うかもね ☆>>334服 占いは議論の中心にいるけど白決め打ちはできない人(ココ怖とも言う) あと発言内容が把握しづらい人かな。 吊はステルス感を感じる人や発言がブレ始めた人。 あとはよっぽど黒く感じた人かな。あんまりいないけど。 |
359. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
オットー 書霊CO時に遡って真贋見てるのに、占いに対しての発言が少ないのが違和感。 2-1の状況で見るべきは確霊するかも知れない霊より占いでは?と、書いてて>>353「確霊への地盤固め」かぁ。うーん... ★占いに対しての考察をお願い。(喉余裕あれば) 喉足りないのー@3なのー 【仮で●ヴァルター】で提出。確白でも村を引っ張れる位置 |
360. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
【仮0:00/本0:45】【統一】【黒1白3】OK! 他の考察は長すぎで圧縮作業中+コアタイム突入で要素増加が嬉しいのー >>348羊 うん、擁護が悪いわけじゃないのー。 リザの判断基準がそこだけじゃないのは伝わってるよね? >>344年 ☆村の特徴のせいかいつもより超難航してるのー! 今日は統一になって良かったかもなのー…(すまぬ) 今日明日で考察精度高めまくるの! |
362. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
戻った。読んだ。9時10時あまりいないので捕まえたい人は他の時間帯でよろしくです。 ★服>>341 言い換える。>>234が宿の答えに予断を与えるとは思わなかった?宿の答えは「性格要素」取りに利用できるでしょう? 旅>>250 農は妙な動きはしてないと思うよ。長>>285>>286でいい。 旅>>340 確白になったら襲撃貰うんじゃない?2-2だと。@5 |
363. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
鳩から。 >>331宿 ありがとう。気になる発言はあるんだけど、お仕事の都合でアンカーはわからないな。今後は、少しでも多くつついていくよ。 みなさん、もし僕が決定時間に来れなかったら、気にせず決定してくれ。また来れたら希望を出したいとおもうけど、今出したらノイズになるかもなので。 |
364. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
ニコはなんか俯瞰してる感じで独特だねー。まだ判断できないな。もうちょっと発言が欲しいところだけど、旅>>351のすごく他人事感がなんか、うん。 オトは発言増えてきたねー。宿に関しては結局>>346で注視してるとこ以外で白を取ったってことでいいのかな。んー。 一旦【●旅】で提出。旅より屋の方が発言で追えそうかな。 長>>358 議論の中心が白確して襲撃されちゃったらもったいないって考えはない? |
365. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
☆書>>359 初動の差から、序盤は、樵:真>狼>狂、妙:狂>真>狼に見えてた。妙はRCOから非狼。その後、現れなかったのが、最低限の役割を果たした狂人かな?という見え方だったよ。一方、樵は、初動から発言していくスタイルが信用欲しそうな真狼寄り。真寄りで見てたけど、よく読むと樵発言は疑いを振りまいているようにも見えて、そこだけ見ると贋もありそう。 現時点では、妙:真狂>狼、樵:真狼>狂。 |
367. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
ごめん、午後からだましだましの風邪が悪化、ちょっとかなり無理、、、 占真狼の霊真狂、妙真樵狼の印象。狼2潜伏。 宿が質問した流れを羊が支援、宿は普通に確認した雰囲気に僕は受け止めたから別に狼じゃないように感じる。それを支援した羊が間接的に樵と接するから、樵羊が狼かと思えた。 直接偽を支持するより間に挟め話題に入るけど輪の中心は樵と宿に向く。 宿占で斑になっても樵宿羊の列で疑われても2匹までだし。 |
368. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
☆羊>>328 宿>>308>>309~>>326見るに違ったぽ。アピ目的じゃあれだけの背景作れない。 村人を観察するための仕掛けを打った、というので正しそうな感じ。 宿像を見誤ってた。声の大きさで村に入るタイプかと。 羊は、宿の白分かってるらしいので聞いたけど 妙はむしろ>>283「霊騙りの土台があるのは宿」見れコレダー! って思ったけど、結論が一旦放置宿村。 でも白ってほど白結論でないと見た |
369. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
◆屋:まだ発言少ないけど、探る姿勢は村でも上位。放置で。 ◆者旅青:村目部分あり、占外す。この中だと少し旅は落ちるかもなのー >>318旅 ★「人の意見を意に介さずに突っ走ってくる動き」の具体例お願い ◆宿:素黒村っぽいけど白アピ多いのー。>>203>>242 ◆年:自由もありって人が多い中>>344は気になったの。自由占怖いのかなー。 >>244で屋に寄るチャンスを自分からはじいたのは、周囲 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
旅>>340★2は、まとめ役が欲しいって意味かい? >兵 兵の今日の発言は、進行関連ばかりだね。 何を言って良いか分からないなら、私>>242下段、農宛ての質問に答えてみておくれ。 書>>350 今日は回避無しだし、本決定一本で良いんじゃないかね? 書>>356☆斑期待だよ。 占処理かけたいのは【●青○旅】 確白でも安心、斑で戦えるなら【●屋○長】どっち優先すべきか迷っている。 |
371. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>>364 エルナの嫌疑を一つ受けてしまって残念だ。 もう一度、各人がコアタイムを何時だと宣言したのか 精査してきてから、また改めて発言するが、>>341から >>351の1時間に4名しか発言していないのは、気がかかり だ。それ以上の人間が画面に張り付いてささやいている のではと思い、発言をうながしたまで。 |
372. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
を警戒する村だから? それともライン出現を嫌った年屋狼? 何にせよリザは相性悪そうなタイプなの。 雑感は以上。 占って有益かなーってとこは長年宿農まで。 好きな考え方じゃないけど、白まとめ狙い派が多いなら村長より宿を推すのー。 村長白で、考察スタイルが事実なら、恐らく灰で輝けると思うの。 あと村長占っても結果しか落ちてこないけど、宿占いだと修がどう動くのかをみられるのー |
374. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
羊服は軽さから、狼ならいずれ歪むと思うし、今日の占いは不要だと思う。 宿は発散型で灰に置いておくと勝手に情報が増えそう。増えた情報を整理してくれる年にも今のところ歪みなし。この辺りも占い不要でいいかな。 者は初動で議論を停滞させたくない感じが微白かったけど、その後は可もなく不可もない。質問が多くて、準便利枠ではあるね。長も自分の推理に自信がありそうで、気になったポイントは出てくる。準占い不要枠。 |
375. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
宿>>340 リーザがすぐ上で>>372にて発言してくれているが、 「白まとめを誕生させる」という策の事を意味しています。その策をとるなら、私も村長よりレジーナを推します。 という意味。 |
376. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
旅はちょっと怪しい。今日はヤコブのことばかり話してるように見えた。ちょっと視野が狭くなっているのは、怪しさを感じさせるので、占いはあり。 農は不思議枠。自分を白く見せたいという姿勢が謎なので、占いはあり。 兵は寡黙につき、このままなら直吊りだと思うので、今日は外し!喋ってね。 【●旅○農】だよ。 |
378. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
さっぱりしたー! 妙>>360 大丈夫!伝わってるよ~ クララさんありがとー、仮決定はいらないと思うけど(負担もあるしね)了解しておくよー。 多数決になるだろうし、書尼にお任せするからね!ちなみに○の扱いってどうするの?●2の○1で大丈夫なのかなー? ヤコブさんは無理せず出来る範囲でやっていこ。 【●兵○農】かな、統一でね。どっちも盤面整理な意味合い含んでるよー |
379. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
長>>285うん。俺も早く証明したいってのは本音と捉えたんだ。 狼は人からの視線を気にするが>>246>>260と続けるのはくど過ぎる。 ぶっちゃけヴァルは見づらいかなーと思ったが 思考は追えそうだ。 長>>304ヴァルは統一希望しそう(勝手な想像だが) だと思ったが「面白そう」を理由に選択もできるのか。 ちょい性格要素を修正。 条件は満たしているので、俺は【自由希望】だ。 |
380. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
者>>190でも言ったが、やりやすいようにやらせようぜ。 能力者っつっても村の歯車じゃねーんだしよ。 誰をどんな理由で選ぶかも大きな要素だ。 と書いてたが妙>>360見て変更だ。 【統一希望】オラオラじゃないじゃないかw 書>>307☆2だが、俺は者>>195「同時でもいいぜ」 とレジの提案に答えている。 書>>220でのレジとの逆説?の所がよくわからなかった。 |
381. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
【●旅○兵】決定早い 旅わかんない兵いない青はCO時の非狼だけだけど様子見。 服はやるやる詐欺で終わったら直吊。 宿はあれ村人のスタイルだわ。自分を囮にするタイプ。狼ではできなさそう。灰に置くと仕事しそう。 羊は触った感じ村人の場合の想定のままだったので、たぶん白。 屋は疑問点は解消されたので様子見。 年は便利+>>244突っぱね、>>334要素ならず。@3 |
382. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
書>>194自身で「回しちゃってもいいんじゃ」 からの、相違も見えないせいか、?がつく。 羊>>321「樵さん、脱がされても大丈夫です!!」 返答笑ったw 服>>341「ごめん、もうそれでいいよー」 この対話打ち切りはどういう意図なんだろ? 「もうそれでいい」 ”ほんとは違うけど”が言葉の裏にあるのか? 服>>269「答え合わせ頼むー」とか 思考の進め方で白拾ってるんだけど、俺の食指が動かん。 |
383. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
旅>>318★への返答は☆ね。 ★「同意できる意見」もできたら頼む。 旅>>342★つけて聞くと答える側も目につき易いよ。 ☆>印象は”薄い”だ。 だが、旅>>340「発言が少ない人間を占うのがよい」 ニコも少ないよね。 旅が狼としてこれ言うかなーと考えたらちょい疑問。 レジに色付けたいと、俺も思っているが 「ほぼ白だと思っている」 のは同意できない。 |
384. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
【希望は●宿】 撤回関連からの返答、宿>>309「妙の言質取り」 もよくわからない。 宿>>370レジが言うように本決一本で良いと思うよ。 まあ、同率票をどうするかは誰か考えといてくれ。 屋>>355ここ>>379が白要素だ! |
385. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
樵が>>319以降、発言がないんだよねえ。 ずっと私黒基点で霊真贋まで見ていたから、黒ロックが外れた後、どういう思考になるのかを見たいんだが。 旅>>375有難う。 旅>>235まとめ役が欲しい意識。>>250上段、まとめ役が欲しい願望。一貫してはいる。 が、直近、村からの評価に敏感なのは気になるか。 旅★感覚で良い、村っぽい人いるか? 狼っぽい人は? 手がかりが全く掴めない人は? |
386. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
屋>>365 回答ありがと。すごく私の占い評と近くてびっくり ペタ 面白い視点の捉え方をしてる印象。くえないヤツって印象かな ヨア 度重なる防御感が黒い。希望出さないってのはラインを見せたくない狼にも見える。村でも浅慮 シモ 多弁が多くてシモモンの寡黙っぷりが際立つね!直吊り同意 _|書服年宿宿屋羊者 ●|長旅屋青屋旅兵宿 ○|__旅旅長農農_ ●2/○1で仮出し【仮:統一●旅(6pt)】 |
387. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
お、おお…ネオチーだー(早い •ヴァル。長>>298でディタが非霊回したことをマイナス印象としているが、実際の所あれは周りが大体霊回しても良いんじゃね?という空気があったためで、者は最後の引き金を引いたに過ぎん。 とはいえ、ここ以外に特に気になる部分は無かったな。 長>>312でも修に理解を示していて柔軟だし。(他の狼に騙って〜、の部分が少々首傾げだが) 灰をどう評価するかがポイントだな。純灰。 |
388. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
>>修 疑い先、疑問を明確にして、わかりやすく発言してほしいのー! あと投票集計のお仕事もお願いなのー! 投票、旅や屋が多いのね…。 旅ってポロっと特大白黒落としそうだし、屋って村なら自力で白くなれる(=白くならなければ狼)と思うんだけど…今回リザポンコツなのー? でもオラオラが治って良かったのかもしれないのー。 【●年○宿農】なら納得して気持ちよく占えるの! 40分ほど離脱、鳩は連れて行くー |
389. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
尼>>368 回答ありがとー! 宿黒→宿白の過程の「宿像を見誤ってた」って言うのはわかったよー 私が聞きたいのは、何で宿黒に見たのか?っていう事だよー 「狙ってやってる非狼アピール」と読んだなら、その前に宿黒(黒、というか宿が怪しいと尼が思った発言)の意識があると思うんだけど、そこはどこ? それが無いなら、せめてどうしてそう思ってしまったか教えてほしいな。 そこが無いから、尼さんすごい怪しいよ。 |
パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
うーん。ライオンが疑われてる。オズの物語では、ライオンは勇気のあるライオンになるんだよね。堂々と勇気を持って応じて、とにかく真を切られなければ、勝ち目は残るよ。頑張ろう! |
390. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
☆羊>>389 自分でもわかってないんだけど、 偽打ち>>267言われて、そこからのような気がする。 修>>272下段の話が元々どこかに引っかかってて 妙>>283の発言で、宿が霊騙り準備してた話が出てきて、 結びつけてしまったっぽい。@2 |
391. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
あ、ミスった宿の2回集計しちゃった。訂正したいけどどっち優先すればいいのかしら。(めんどい) 妙も第2希望はっきりよろしくね(仮で○宿扱いにしてる) pt制好きじゃないから●しか提出しなかったけど●○出す人多いしpt制にしました。 私は【●長○旅】で旅推ししとこーかな。 |
392. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
ヤコ無理しないで今日は休みなー。考察ありがとね。お大事にだよー。 あんまりまとめ役白確狙いは好きじゃないかなー。 結果的に白確ならいいんだけど。【仮決定了解】 旅>>371 嫌疑というか、まあ狼ならこんなにのんびりしてるのもどーかなー、とも思うから黒いとかじゃないんだけどね。 妙>>388 たぶん逆。リザが高性能で、少なくともあたしは旅についてはかわされそうな気がして自信がないよー。 |
393. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
やばい、全然絞れん。 羊・農・青は軽さから一応除外。 兵はそもそも発現少なすぎるんで、能力処理するなら吊りで除外。 宿は狼探してる印象受けたし一応除外。 となると屋・者・年・服・旅か(多いな) この中で気になるのはやっぱ者かな、 質問→返答来る→一言コメントって感じでどうも掴みにくい。 |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
>ライオン 明日の動き方なんだけど……仮想仲間を決めて、誰かを不自然に白上げするとか、黒塗るとかの動きをしてみる? 僕が騙りをする時によく使うトラップなんだけど。 ライオンは、目的を持って動いていた方が輝ける気がする。 |
394. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
修>>362 んー、続けるなら付き合うー。 別に思わない。宿の答えはYESでもNOでも性格要素は拾えるんだし、そこで拾った要素が他の発言と違和感ないか見ていくだけだよー。 ちなみに結果的には>>324で年にも引っ掛けとか宿は鋭角攻撃型っぽで、服>>269だと待ちの姿勢になるからやっぱあたしが浅はかだったなー、みたいな。 修>>296→>>333ならわかるんだけど、>>323がわかんないんだよね。 |
395. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
屋>>212COが回り切る前に真霊っぽい、と言ったのは何故なのだろう?思ったことをポロリと言ったのなら良いのだが。と、屋>>353か。 ★書人外可能性などは考えてなかったか? 屋>>345、羊宿を露骨過ぎると聞いただけで、切れてるな。と判断してしまうのは、少々簡単過ぎでは? と思うので、★露骨以外で拾えたライン切れてる要素は無かったか? 屋>>346では、前衛狼なら姿勢が維持出来なくなる。というの |
396. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
尼>>390 要するに疑い返しって事かー。 一回どこかで飲み込んだんだけど、尼さんはロッカーさんなのかな?自分ではどう思う?(あんまり悪い意味では捉えないでね) 理由としては微妙に思うかなー、結構な黒印象持ってたと文脈から察したけど… 後、>>368の「宿の白分かってる」は違うからねー。 分かってるわけではないよ、宿白わかってたら羊狼だよ… 長も発言見ようかな、長者年な感じで。喉足りないー@2 |
397. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
宿>>385 ディーターとリーザにはすまないが、一旦レジーナを優先する。 ☆A.村っぽい人 ヤコブ・エルナ・レジーナ・ペーター B.能力者の真偽 リーザ>トーマス、クララ>フリーデルと見ている。 C.手がかりが全く掴めない人 村長・シモン・ディーター かえって、まとめ役に回られてしまうと、ともかく時間をかけてみないとわからないと思う。(シモンは逆に寡黙のため) 服>>392 そりゃどうも。 |
398. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
あと>>376屋も気になった。 割と発言してるし、意見も言える。 けど占い希望先は話せる人と軽い人を除いた中から 農・旅というのは少し違和感というか、 出しやすいとこついた(無難)な感じ。 ステルス感に近いかも? 希望提出【●屋 ○者】@1 |
399. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
書>>386ヨア評読んだ。 青は狼なら、「村が必ずすること」という義務感から、投票絶対思考になりそうだが……。リアル事情だから関係無いか? ヨアの色を拾えるかというと、自信がない。 書>>391 すまないね。【●屋○年】で。 年の解析通訳翻訳力は、確白まとめでも発揮できるってことで。 旅>>397 思考開示は嬉しいよ。これを元に読み返してみるか。 |
401. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
まとめ喉とかあるわけない 服>>394 服>>233が宿からの答えを待って材料にする態度に思えなかった。なので軽さ演出の白アピ目的に見えた。これで通じる? 羊>>396 やらないようには気をつけてる。けど、叩かれやすい場所叩かれた感じはした。 少なくとも最初の方は、ちゃんと答えてるはず。@1 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
書>>254「霊COを回せばいい」霊主体の思考。 尼>>271「樵が仕掛けた」と警戒しているのに、乗っかった者>>198には警戒を「感じて」いない。>>333で警戒不要と「考えて」いる。 色見えてるんじゃないかねえ。 私は、占候補が>>196切り出し、灰が乗った>>198流れは気になったよ。書>>254「違和感」も同様に警戒している。 尼黒なら者白。 【本決定自動了解】@0 |
403. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
というのは不同意であるなー。前衛姿勢が出来るから前衛狼なんじゃないのか? ★レジ狼ならボロを出すだろという根拠は?経験則か? オットーは疑いが軽い感じ。強く出る所には引いて、疑える所には芽を残す。 回答を待つ。姿勢的に黒pt1だ。 簡略化! ニコ•旅>>318『おいおいこの村大丈夫か?』という感情は白いかと。白pt1。 ペタ子•年☆>>334自信は程々。考察に違和なし。スキル高め?純灰。 |
404. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
村長さんは>>358の占吊方針から>>398の希望になるんだ…? ★思いっきり矛盾してる印象なんだけど、何か考えてる事あるかな? 尼>>401 暫定的に把握だよー、疑い返しかなー。 ちゃんと読み返してから、霊雑感(雑感かよー)に反映させるね。回答ありがとねー 喉裂かせちゃってごめんね~ |
406. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
んー、>>398そんちょの屋評に納得しているリザがいる…。 リザ、オトの目の付け所や思考のめぐり方がいいと思ったけど、着地点そこなのか?っていう…。 【オラオラ撤回】 【⚫︎年○屋】にするの。 クララ何度も変えてごめんなさい。リザ今日ダメだ。 @3、黙るの。 |
407. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
露骨な占い避けにちょっと笑ったぞ。後から被せて来るのが黒いなあ。ニコラス狼でいいんじゃないかな……という感じがしてきた。 トーマスの質問が増えてたね。☆樵 >>395の書人外は、可能性としてはあるかもしれない……でも、出てきたときの姿勢から、ほぼ真と思ってたよ。 |
408. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
修>>401 だって答え合わせだから、あたしの中で宿の整合性が取れるかどうかだから、待つ必要感じてないって服>>320。 だからもう白アピだと思うんだったらそれでいいから、もういいよねー……? 者>>382 にゃー。察してー。 @1 |
409. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
もう少し補足すると、そんな真っぽいクララにフリーデルが対抗に出る状況がなんなのか、修真だからじゃないか?という線は捨ててないよ。 >>395☆樵 「露骨以外で拾えたライン」はないけれど、羊の動きがフリーダムな感じなのもあって、流石に羊宿だとやり過ぎだよなあ、と思ったのもある。 ☆樵>>403は、今までの経験則的なものもあるかなあ。だんだん落ちてくると思うよ。 |
410. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
_|書服年屋羊者長宿旅妙 樵青兵修農楽 ●|長旅屋旅兵宿屋屋屋年 ○|旅_旅農農_者年宿屋 ●2/○1【本:統一●屋(9pt)】 書>>359服>>364年>>366屋>>367羊>>378者>>384長>>398宿>>399旅>>405妙>>406 年3/宿3/長2/屋9/旅6/者1/農2/兵2 ニコはオトさん考察0で●出し?占い避けにしか見えないんだけど @0なので変更する場合は自動了解 |
411. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
•エルナ。姿勢が軽い。灰を便利と捉えるのは、判断する側だからか?姿勢が邪魔して感情からの白を上手く取りづらいが、白めか?白pt0.5 •シモン、まだ無理。 •ディタ。白pt1。姿勢に好感が持ててちょっと好意的に判断してる所もあるかもだ。白寄り。 •ヤコ。暫定白pt1。今日占う所じゃない。 •ヨア。マイペース。流れと外れる動きがあり(議題回答)感覚白?只青>>363の希望出しがノイズになるとは何だ? |
412. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 宿>>402者>>178者>>190が周りを見てる動きじゃない? 者>>198は、ちゃんと見ると流れに乗った、じゃなく流れを作った、じゃない?違う? あとこれ。 妙>>336>>337が自分が死んだ後に村に何を残すかを考えているように見えた。かなり真要素。 服>>408もういい。村に任せるから村人ならそれまでに仕事して。@0 |
413. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
ふむ。 何というか、まとめ役不在だと……あからさまな占い避けにも対抗する方法がないし、確白作った方がいいのかもね。初日から占いにかかるとは、ちょっと無念だけれども。 |
414. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
旅>>371「嫌疑を一つ受けてしまって残念」 ここはヤコブとは違う過敏さだな。 服>>408よし、察したぞ!あれがあれしたんだな! 書>>410変更するって誰がどう決定するんだよw グダグダが一番怖いんで、【書>>410本決な】 |
416. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
食べ過ぎたー 占い希望の理由は消去法だけど、屋>>345の上段、第一印象では疑ったにもかかわらず、クララの発言見てさっくり「切れてる」まで言うのはあれ?って思ったかな。 ニコは動きが硬くて今日時点では一番狼ありそうかなと思った。 とりあえずニコには占い希望の理由を出してもらいたい、と追従。 ★書 村長占い希望って本気?論客潰しに見えるんだけどー。 |
417. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
【意見アリ】 >>410の表だが、青農は無理みたいだけど、 修は>>381で●旅 ○兵で希望してるし、 占い師の樵の意見は絶対大事だと思う。 ☆>>404羊 矛盾してるー?者は発言掴みにくい+ココ怖、屋はステルス感からだよ。 もしかしてステルス感じてる屋を吊り枠にしていないことかな? 単純に黒狙いって意味で第一希望にしたけど、納得できないかな?@0 |
418. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
•カタリナ。脱がすのはやめておく。 宿擁護が横から飛び出して来たので、見ていたがとにもかくにも思考垂れ流しスタイル。 シスターとの絡みは…そうだな。 羊>>396もしシスターがロッカーだと思うなら、他人には些細でも、当人に取っては大きな要素かも知れんぞ? 小さな疑いが気付いたら引き返せなくなっているのはある。 シスター、落ち着くと良いぞ。自分が辛くなってしまうから な。イライラは身体に良くない。 |
419. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】修の集計漏れ発見したけど票は変わらなかったという。 旅はやっぱり判断不能。 _|書服年屋羊修者長宿旅妙 樵青兵農楽 ●|長旅屋旅兵旅宿屋屋屋年 ○|旅_旅農農兵_者年宿屋 書>>359服>>364年>>366屋>>367羊>>378修>>381者>>384長>>398宿>>399旅>>405妙>>406 年3/宿3/長2/屋9/旅8/者1/農2/兵3 者>>414 なごむー。 |
423. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
年>>416 ☆うーん、怪しい動きになってしまって申し訳ない。自分が占い対象になってしまっていたので、自身の占い先を書き込むのが遅れしまったので、一番確信が持てないオットーに票を入れました。 |
425. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
んー? 変な流れだな。 ニコが疑わしいなら占うか?村に疑われるとある意味危ないぞ。 黒狙いは宿or屋。狙うなら…宿か? レジのスキルでどうにも修叩きが気になってしまう。 屋は回答がいまいち納得出来ん。 ●宿◯屋 |
426. 羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定確認 気になる所ではあるから、まあって感じではあるけど盤面的にはちょっと不安残るかな…程々に、頑張ってね! 長>>417 黒狙い占いについて言及してなかったから、ん?と思ったかなー 吊り枠のほうに黒とかステルスとかあるから、てっきり私と似たような「黒いとこ即吊りで」みたいな考えなのかなってちょうど考えてたところにあの希望だったから。 黒とかステルスとか感じたら占吊どちらにでもいいな感じ? |