プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を占った。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 13 名。
721. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
~オットーさんと私 第2話~ 書「今日はアルビンさんを占うのよ。素敵な人よね~。(ちょっとヤキモチ妬かせちゃおw)」 屋「ああ、あの人ね。いい人だよね。」 書「すっごく素敵だわ~。ファンになっちゃおうかしら?」 屋「・・・いや、それはアルビンさんがかわいそうだろ・・・。」 書「・・・え?どゆこと?!」 【 商は 人間 】でした。 |
723. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ【樵人間】にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ |
724. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 私の楽器を奏でている間は死者の魂を見ることが出来ます。今日は琵琶を使いましょう。 私が奏でるのはこの曲。平安の世より語り継がれし名曲です。 平安の世に生まれし琵琶の音よ。死者の姿を暴き給え 平曲「祇園精舎の鐘の音」 [・・・は琵琶を演奏し始めた。厳かな音色が辺りを包む] 見えましたよ。【トーマスは人間だった】 |
728. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
うぐあ、ごめんなさい! 発表のこと忘…いや、忘れてたっていうとあれだけど、忘れてました。 え、あ、占… 【占霊結果確認】 トーマスさまごめんなさい。お疲れ様です。思考の糧にします。 モーリッツさまお疲れ様です。 |
729. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【判定確認】マジか・・・妙の狂視から、昨日の襲撃懸念の無さも合わせて老を狼よりに見てたのだが・・・ そして樵人間か。すまない。妙が割らなかったことを考えて、少し考え直さないといけないかな。 |
730. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【両霊判定確認】 ちょっとだけ私のほうが護衛ついてるっぽいと狼は思ったようね。 霊は真狼ね。確定ね。村視点は私狼という見方もあるってことかぁ。 占いは黒引けなくて残念だわぁ~。自由占い、そろそろしてもいいんじゃないかしら?ダメ? |
731. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 モーリッツ襲撃ですか。うーん、なるほど・・・ そして樵は確白ですね。村を吊ってしまったのは申し訳ないが、樵回りの考察ができそうです。 モーリッツとトーマスはお疲れさま。 [・・・は二人のなきがらにそっとロザリオを置いた・・・] |
732. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】 樵村ね。すまなかった。普通にびっくりした。でモーリッツか。モーリッツ狼予想の人たちの考察が見て—ところ。真狼—真狂もどうなったかもな。確白一人きり昨日はかされたのはつれ—がまぁ灰に使える縄が増えたって点はよしにしようか。 >>719修 あーそこね。聞いて悪かった。ただ疑問に持つところ?ってのはあるがな。★は単に忘れる。特にリアタイの場合は忘れやすい。 |
735. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
【判定確認】そ、そんな……じーさんが人狼に襲われるだなんて……まさか、クララが?いやそんな馬鹿な…… 書狼の可能性が高いのか。あと、えっと、いままで全く考えてなかったけど、書狂の可能性もあるか。すると狼が霊のどっちかか。信じてたのに……くそぅ、まぁお金踏み倒す口実ができたから良しとするか。 |
736. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
書には神>>501で非狼を拾っているので、老が噛まれた以上、占い内訳は真狂で、書は真or狂。占い内訳が真狂なら、狼にも占い師の真偽は分からないので、護衛の付いてなさそうな老を噛んだ、というところでしょうか。 書の真偽は分かりませんが、とりあえず、書は放置で良いかなと思っています。 |
738. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
オットーさん、書真の可能性を忘れてますよ・・・。 占い真狂のときは、護衛が付いていなさそうなほうを狂人でも噛む。「ペグる」とも言うんだけど、そうすると残った真占い師の判定結果は片白・片黒と言って確定情報ではなくなるのよ。一種の信用落としね。 お金踏み倒すって・・・・?え?どゆこと? 寝ます~** |
739. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
片占で統一するメリットって薄いし普通に自由でいいと思うぜ。 今日の襲撃からほぼ真狂—真狼間違いないって思うぜ。だから霊ロラ希望。 >>718屋 話し合うっていうんなら別に占なって白出てからじゃなくてもよくね?というかまぁ確白になっちゃうと意見いいづらくなるんだよな。 >>735屋 いやいや書真老狂の可能性見ないのかよ。老は偽なら狼しかないって言ってたようには思えないのだが。 |
740. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
あぁ、モーリッツとトーマスはお疲れ様です。ここで一曲手向けの唄を・・・鎮魂歌にしちゃしゃれてますかね。 [・・・は琴で演奏を始めた。もの悲しい音楽が辺りを包む] 今日の判定を割らなかったのは、妙が初日は樵を第二希望に入れていたのに、今日になって発言見てないから希望から外したってのが樵をご主人誤認してた?と見える。正直、占狼ー霊狂のイメージが外れない。フラットに見なきゃな 今日は寝て明日考える** |
741. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
旅>>552 すいません、その質問に答えるには娘の樵評を見直さないとな、、と思っているうちに夜が明けて、樵白が分かったので質問自体に意味がなくなってしまいましたね。。。 樵回り見返してきます。 |
742. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
>739俺も霊ロラでいい。 なるほど、灰と灰ならお互いの話し合いだが、灰と白だと白の意見が重いか。確かに対話しづらいかもしれない。 【書真について】 じーさん食われてびっくりしたが、そのとおりだな。お、俺は最初からクララを信じてたぜ?ただちょっと雰囲気にのまれて狼かと思って、狼だったら人じゃないから、この借用書はもう要らないなと思って燃やしちゃったけど。 |
743. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
今日のクララを見てから考えるけど 僕は今日霊ロラするなら▼クララのほうがいい。 それぞれの霊視点での陣形確定させたほうが皆考察伸びると思う。 占い機能破壊されて、霊機能もこっちから破壊してどうするんだって話。 真占はいない可能性があるけど、真霊は確実にいる。 |
744. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
寝るネル詐欺。 商>>743 ちょっとアルビンさん。それ手順としてどうなの?商人間とわかっていなければ、その吊り希望真っ黒だよ!って叫ぶところだよ。 仮に私吊って 1、両黒だったら、霊は真狂確定。 2、両白だったら霊は真狼確定。 2を霊騙りの狼がするとは思えない。 3、斑だったら、占霊のラインができる。 私は村視点で、真狂狼どれもあるでしょ?それでラインつなげても私の真贋がわかるとは思えない |
745. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
真贋不明の占い師の占い結果なんて見ても無駄だって思ってるかもしれないけど、もうちょっと考えて欲しいな~。サミシイワ。 屋>>742 大丈夫よ。オットーさんはうっかりさんなんだからw 借用書の原本はちゃんと私が持ってますよ。安心して。** |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
3縄もあるんじゃ、どこかに偽黒ださなきゃいけんのかな~?ご主人様がわからない。 ちょっと商ご主人様?っておもった。 今日から狼っぽくふるまって(どうやって?)吊縄消費したいわ~。 ほんとに狂人ってむずかしいわぁ。 ご主人様、足引っ張ってごめんなさい。 でも、真抜けたからいいよね?いいよね? |
746. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
とりあえず樵でちょっといろいろ見てみた。眠い 初日で樵を占候補(>>349者とか5人だが)に挙げてる人は>>344老>>349者>>364商>>375書>>408服>>409修>>410妙//この中で者は分母が多いから置いておくが、修妙が釣・占候補の中に樵をいれてない。 ★修・妙、樵放置の理由を教えて欲しい。 ★ALLん?>>390樵の商占希望理由ってなんだっけ?>>312の目立ってたから。かな? |
747. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
樵回り見返してきました。 まずは希望から。2dの占いは省略。 1d 老:●樵(後で●商に変更)、商:○樵、服:○樵、妙:○樵、農:○樵 2d 神:▼樵(後で▼屋に変更)、商:▼樵、老:▼樵、兵:▽樵(後で▼樵に変更)、服:▽樵、旅:▼樵、年:▼樵 議論の流れ 1d いちいち引用しないけど、見事なまでにプラス評がない・・・ 2d(アンカ省略) 商「内容寡黙」、娘「樵白い」、旅「思考がすれ違い気味 |
748. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
」、農「SGにされそう」、神「▼樵」、老「トマに違和感」、商「▼樵」、農「(神樵は)両方白だと思う」、服「村としての意識が薄い」、老「▼樵」、旅「黒視が抜けない」、兵「▽樵」、者「樵より修のが、なんか臭う」、修「○樵」、服「▽樵」、商「▼樵」、旅「▼樵」、神「▼屋に変更」、服「トーマス村なのかな」、書「これだけ票が集まるなんて村じゃないの」、兵「▼樵」に変更 トマに盤面整理も含めて希望が集まって |
749. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
おり、要素取りにくいですね。 マイナス評が横行する中で、光るのは娘「樵白い」(>>507)でしょうか。ただ、この時点で1dからの流れも含めれば樵がいずれ吊られる流れになっており、さらに娘自身「疑われてる人間を庇って白アピとか常套手段」(>>532)ですから、安易に状況白を取るのは危険でしょうか。警戒しすぎかなあ。 あと、農は、1d○樵なのに、2dになって「SGにされそう」(>>544)、「(神 |
750. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
樵は)両方白だと思う」(>>569)なんですね。で、1d○樵の理由と、2dになって白だと思う理由ははっきりしない。ここ、樵白を知っていて、樵が吊られそうな流れを見て、状況白を取りに来た、というのは穿ちすぎでしょうか。また、1dの占い希望をあわせてみると、商占いを避けるために、●年○樵にした、とも見える。商狼なら農は怪しい。 ★農 1d○樵の理由と、2dの樵評の理由を教えてください。 兵は、「吊縄 |
751. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
を大事に使いたい(から霊ロラ派)」(>>557)といいながら、最終希望が「▼樵▽屋」なんですね。理由は「吊り回避~が露骨すぎる」(>>640)ですが、どうも整理吊りの流れに乗っかった感が強い。性格要素もあるのかもしれませんが・・・ ★兵 昨日の吊希望の理由を教えてください。 あと兵との関係で修ですが、1dの占い希望が樵・年・兵の中から●樵○年。兵は直吊り。樵の方が話せそう(>>601)という理由 |
752. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
と思いますが、修が希望出しの時点で商が●兵しており、やや薄いですが兵占いを避けた(=兵修両狼)ようにも見えます。ただ言葉通り2dの修の希望は▼兵なので、今日以降の修の吊希望に注目します。 疲れた。 あ、★パメラは神>>533への回答をお願いします。 |
753. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
【じーさんの遺言、というか発言追ってみた】 クラ狂→狼、娘or修どちらか狼 灰考察:黒>旅屋>神商服者>兵>白 釣希望:樵屋、占希望:商樵修 クララ真ありきで動いてた俺は疑われてたみたいだな。じーさんすまん。他に疑われてたのは旅に修か。まぁ、それはともかくじーさん狂かもだが。 |
754. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
さすが神だ。まだ3発言くらいしか見てないが、見やすくてわかりやすい。その後の議論とかもちょいと目を通して寝る。お休み。パンはテキトーに焼いたのがあるから朝ごはんに食べてくれ。事件があっても朝食はちゃんと取ろうな。 |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
ちょっと白くなりすぎてるね。 村でもこんなに白くなったことないから素直に嬉しいけど、噛まれないのが不自然になってくるね。 昨日の非狩透けが噛まれない理由に使えそうかな。 偶然だけど。 |
755. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
ば、バァーン!起きたわ! 希望出せずにゴメンね…。鳩死亡からの帰宅→寝落ちコンボだったわ… さってお酒を飲んで補充…【諸々の判定確認】 んー、思考開示ー。昨日希望出すなら▼商だった。 理由は、商>>498で娘以外の神農(樵)疑ってる風だったのに商>>565で神に思いっきり追従してて黒かったからね。 神樵ラインとか、何とか。ほぼ言及無しなんだもの。 で、樵狼そんなに盲信してるかと思えば、商>>566 |
756. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
商>>566でヤコブが狼視点にしか見えないとか疑うし。 商>>571の通り、神が白いと思って、商>>498の理由で農に目が向いたかと思えば、そこに言及は一切無しだしねぇ。 商>>625だから能力者が入るのを嫌う理由って何よって話。 真贋を判別されるのを〜、って商>>565で言ってるでしょ?何か困ること、あるの? 商>>625の最下段で、まぁ、普通に吊っていいかなぁ。って思ったわねぇ。 商>>634 |
757. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
商>>634謎なのはあなたの視野の広さっていうか、適当に突っ込みやすい所に行ってる感じがあることね。 はい。でまぁクララがアルに白判定出したんで、普通に偽で良いかなー?って思ってる。でそこから、もう一歩踏み出して。 書狼の場合。商が人間なら偽黒出しオーケー。状況黒とかもつくし。この場合霊真狂だから、書偽確定の危機もあるけど、真占モリ爺死んでるし商も吊れれば十分美味しい。霊真狂がバレるかもってのが唯 |
758. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
唯一のネック。 なので、書狼なら商狼をこっちからも推理出来る。 書狂の場合。占襲撃だし無難に白出しだよね。 でもここは霊真狼について目を向ける。 すると商狼だとちょっと違和感が出てくる。それは樵確白にしたこと。商がああいう動きして、樵が人間って分かったら印象悪いし、考察でも微妙に動き辛いからねぇ。 だから霊真狼との連携のチグハグ感から、商は非ライン要素が出て来る、と。 書真。商人間は当然。 現 |
759. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
現状は、書は狼>狂>>真だね。 とここまで来て。商>>743なんだよねー。ライン切れてんじゃないかなぁ、って思って来た。 だからこそって話なんだけど、▼書吊りはやめて置こうかなー。てか書吊りするならまず商吊りだし。 商>>743自体の内容は理解は出来るかなぁ。まぁ、真占がいない可能性を考慮しても、占いの能力のが霊よりは優先されるから、改めて反対だね。 神☆>>553初日で早ーく希望出せば、こっち |
760. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
こっち向いてくれるでしょ?気になってたから話し合いたかったんだよねぇ。 撤回したのは、商>>359を見て。二日目で考察伸びたらそれはそれでいいし、伸びなかったら再考察して、黒かったら吊るつもりだった。 意外と絡んでくれなくて色どうなのか微妙だったのもあるかなー。灰は商人だけじゃないし、二日目に期待して次の灰を見た方が効率的だと思ったからだねぇ。 昨日の占い希望忘れてた。●者だねー。 者>>579 |
761. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
者>>579>>580>>598で、ああもうダメかも、色わかんないナリィ…ってなってたから。 者>>636までは見れてた気もするけど、整理吊り?微妙ーって思ったのも理由かな。 …ああ、ここが黒!って意見が見えにくいから無難な印象受けるのかも。 今日はここまで。 今日霊ロラするなら、霊考察に喉回したいから言って。 私は霊ロラ希望。どちら先吊かは考察次第。決め打ち視野に入れるなら、もかい灰吊りかな? |
少年 ペーター 05:53
![]() |
![]() |
お三方から霊ロラ希望が…頃合いなのかな。あとで紙に書いてみよう。 ぼくは兵吊りたいんだけれどな。 今日の吊りは、灰吊りで昨日みたいに票がそこまで集中していないようならば第2希望を仮→本決定としよう。 そして能力者票は上記にもっていくため、都合のいいようにする予定。 鳥頭だからメモメモ…したことも忘れそうだけど。 今日はがっ頑張ってっ!早くくるぞっ!(`;ω;´)それで色々見直すんだ… |
762. 少年 ペーター 06:11
![]() |
![]() |
現時点で霊ロラ希望が3票、反対1票。 日中の動きの方がありそうだからどうなるか分からないけど、 霊ロラ派は村吊り防止と霊の内訳真狼で完全に決め打ってるからみたい? 占機能破壊の上、初期から狼の残数把握ができなくなるっていうのは厳しいと思うのだけど。 |
763. ならず者 ディーター 06:29
![]() |
![]() |
おはよ。 【諸々確認】 モリ、トマお疲れ。モリは申し訳なかった。ほぼ真占抜かれた、と考えているよ。 あと、片白のアルビンもちゃんと見とかないとな。 今日早めに帰れるようにして、霊ロラ灰吊りも含めてじっくり考える時間つくるよ。 |
764. 村娘 パメラ 06:40
![]() |
![]() |
年>>762 霊ロラ利点。 ・書真の時に占いをドンドン使える。 ・襲撃の情報が増える。 ・書の、真偽どちらかの決め打ちが可能となるかも? ・狩保護(オマケ)。 ・霊真狼、真狂に関わらず狼陣営1は確実に吊れる。 霊ロラは基本、書の為に使うー。 対抗が居ないから決め打ち無理!とか考える人が居てもおかしくは無いわ。噛み筋も見れるから、情報は結構あるわよ。 |
765. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
者>>763 え、どうして真占抜かれたと思うの? 者>>598>>610とか、大体老偽で見てた感があるんだけど。 あれ?占真狼で見てるとか言う奴? 変に切り替えが早くて違和感が。書狼でも者狼とのラインがあるんじゃないかな?(ライン切りの演出) 兵★>>739 占真狂ー霊真狼間違いない、の根拠が分からないから理由ちょうだい。 兵>>611とかが前提にあるんだろうけど、『襲撃から』真狂ー真狼ってどう |
766. 村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
どう見れたのかな、って。 兵>>619神は疑い先をコロコロ変えてる、と言うけど。神は確白見てから思考チェンジしてるから疑い先が変わるのは当たり前じゃない? 兵>>674で神への理解を示す辺りは柔軟性かな。 シモンは…直近は屋絡みが目立つかな?何が拾えるのかは期待。 私、服修屋(神)辺りの考察が疎かになってるかなぁ。 方針で色々喉使い変えなきゃだから、それまで温存なのだわ……! |
767. 旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
おはようございます。朝ですよ 霊ロラするか否かをまずははっきりさせて欲しいかな。それによって多少、どの辺の考察を重視するか変わるし。 朝の発言見ると、神と娘は引き続き狼を探そうとする視線が見えるね。見極める姿勢とも言うね。かなり白く見ているよ。 者★娘>>765の疑問に対して回答が欲しいな。気になるなと思ったら娘が既に聞いてた 今日は早く帰ってこれるかも。ではまた** |
768. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
神。ロザリオちゃんと売ってる? 神★>>551商占いで視界を晴らす、らしいけど今日みたいに占襲撃あれば視界晴れないんだよね。襲撃余り考慮してなかった? 神★>>750、商農両狼なら、農は●樵が一番占い避けしやすそうじゃない?●修でも可。 エルルン。 服>>576の懸念は理解し易い。 2日目見直すと意外と分かりやすい思考だったわ…。理解しやすいのは判断楽で助かる。 今の所、思考してる感じが出てて、 |
769. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
娘>>764解説ありがとう。でも現状での霊ロラの利が納得できなかったみたい。ぼくの方針待ちしてくれているけど、他のひとの意見見たかったからお昼まで待ってみようかと思いつつ、進まないといけないから意見出す。皆さんの意見で霊ロラの可能性もあり。 |
770. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
霊ロラで襲撃節約と、内訳をうやむやにする効果があるね。潜伏二体もロラの間は安泰。 襲撃のすべてに強い理由があるわけない。余裕のある今なら尚更のこと。狩りっぽい、灰狭めたくない、意見食い、意見食いって見られたくないからこっち、とか。** |
771. ならず者 ディーター 07:56
![]() |
![]() |
見えたから鳩に託す。 ☆娘旅 襲撃見て考え変えただけだが? ベグりで書真残ったんなら、商黒判定出てる可能性高いと思ったんだよねー。 LWが●▼かわしてるのに、わざわざベグってくるかな?てのが第一印象。 このへん含めて、あとでじっくり考えてみるわ。 |
772. 村娘 パメラ 07:57
![]() |
![]() |
やり取りも前に進んでるかな。白め。 ・シスター。 2日目終盤のゲーム論はよく分からないけど、考察の仕方が面白いわ。 まぁ尾も白いと放置するのもあれね。後々探りに行くわ。 ・オットー。 屋★>>742雰囲気って何?屋以外の人が書狼だとは言ってないし、書が生きてるこの状況のことを指してるの? 年>>770 書襲撃なら霊真狼一発で分かるわよ。 霊襲撃は信用差開いてないから元々襲撃ないんじゃないかしら@8 |
773. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
者>>771うん、変。 ちなみに、LWって何?(商含み)灰2狼じゃない? 者の商考察少ないから、商黒出るかと思ったみたいなこと言われても。 後、ベグりって、何時占真狂の視点にシフトしたの? 者>>320があるなら分かると思うけど、狼に取っては占い師は邪魔だし、占真狼なら確実に真襲撃出来る(GJはある)、占真狂でも取りあえず噛みもある(ライン戦自信無いとか、灰狼位置悪いとか色々) 考察待つわね。 |
老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
おはようじゃ つ[柏餅][お茶] わしが灰の中にいたら霊ロラは提案していたかもしれんの、村視点内訳不明な現状で真の可能性のある占いのクラ吊りはできん。まぁわし個人としては吊ってほしいがの |
神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
白くなりすぎて噛み先に困る・・・ ▼霊▲書 11人 ▼霊▲年 9人 ▼灰、襲撃なし 8人 ▼灰、▲者(or▲狩) 6人 ▲灰、▲狩(or▲者) 4人 で最終日か。 ▲狩しちゃうと私が噛まれないのが不自然になるから、狩人COは促さない方が得策だな。。。 |
少女 リーザ 10:20
![]() |
![]() |
状況メモ 吊▼|__|_樵| 襲▲|_楽|_老| 書占|年○|商○| 老占|年○|__| 妙霊|__|樵○| 旅霊|__|樵○| 13>11>9>7>5>4or3>EP 縄最大6本 残狼3 書老|妙旅|年娘神者屋農服兵修商|樵楽 占人|霊霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰片|白寝 |
神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
おはようー 猪もいい位置だね。猪を疑っているのは、今のところ修くらいかな? 修はあまのじゃくなので、たぶん、▼兵から変えてくるんじゃないかと思うw 私と猪のタイプがあまりに違うので、狼像がつかみにくいと思う。うまく切れてるし。 |
神父 ジムゾン 10:29
![]() |
![]() |
今日はさすがに霊ロラだよねえ。 霊ロラの場合、どっち先に吊るかってそれほど関係ない気がするんだけど。霊判定が確定しないわけだから、黒引きでロラストップとか、普通しないよね。 今のところ、妙旅の評価はイーブンってところだよね。ここで決め打ちできないのはでかいな。蝶GJだね。 |
少女 リーザ 11:01
![]() |
![]() |
鹿おはよー! 二人ともいい位置ですよね 娘と者がやりあってるのがいい感じ ロラストップ発言は黒いと思います 少しでも真視取って、出来れば後に吊られたいです 旅に白出して書狼 旅に黒出して書真狂 村視点で霊判定確定はしないとしても、白出しして少しでも書を吊らせる方向に持っていった方がいいんでしょうか |
神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
うーん、私の勝手な希望を言わせてもらえれば、今日はできれば▼書に行きたいんだよね。 白くなりすぎて噛み先に困るくらいなので、書は吊れなくても噛んでしまいたい。 GJ出ても縄増えないし。 ただ、そうすると占いが真狂、霊が真狼が確定してしまうので、それがいいかどうかという問題はある。 |
774. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
おはよーにゃ ざっと目を通したにゃ。 神は今日も夜明けの伸びすごい。あとでちゃんと読むにゃ。あと商>>743が黒い。突っ込み入ってるけど、真の可能性もある書吊りはないにゃ。占霊ラインみたいなら▼商から。これでもライン繋がる可能性あるにゃ ニコも言ってる様に、今日吊られる可能性もあるし、方針が知りたいかにゃ 見れてない娘神屋と樵周りと対抗と襲撃考察は頑張ります >ペタ、その日村が考えるべきこと |
775. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
、考えて欲しいこと、聞きたいことを>>479みたいな感じで議題として貼るといいと思うにゃ 今日ならロラの是非とか能力者内訳予想とか狼予想とか本日のGSとか何か考えてみてにゃ それじゃ一旦離脱にゃ お昼置いておくにゃー [グリーンカレー][パッタイ][ヤムウンセン][トードマンプラー][マンゴスチン][タマリンドジュース] @15 |
776. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
>ペタ 手順考えたけど、今日霊ロラ開始がいいかな。 今日灰吊りで得られる情報を考えてもたいして期待できないし、個人的に灰見る時間が欲しいのもある。 霊ロラって言ってるけど▼書までが手順だぞ。 ロラ完遂で3縄2狼で灰で殴り合う状況な。 |
777. ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
>娘 変だったかw 俺のこと、ロッカーに見てんのか?けっこー柔軟に考えてやってるぜ。思ったことはすぐ口にしちゃうけど。 ちなみにLWについては灰2狼に対して使ったよ。どちらもラストになり得るからな。パメラって、そんなとこにいちゃもんつけてくるタイプだったっけ? ★娘 思考の変化の激しい人は信用出来ないタイプ? ★旅 俺の説明、変だった? |
778. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
者>>777 アーハー。私から見ると柔軟じゃなくて極端なのよねー。 ☆思考変化が激しくても下地があれば信用出来るわよ? 例えば、ディタは商を黒く見てたり。とか。後はその変遷が良く見えればね。 占真狼についてとか聞きたいことあるから、よろしくね? とりあえず、ディタはちゃんと見ないといけないみたいだし。 LWについては使い方間違ってない?的な素直なツッコミだから気にしなくて良いわよー。 |
779. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
おはよん。 リーザ>>774がわっからんね。 クララ真の可能性あるって、真なら僕白だけど。 ★どうやったらその理由で黒いってなるの? 説明よろしく。 あと、占霊ラインつながるってとこ。 僕吊って、白だした霊がクララとつながるってわけじゃないし、黒だした霊がじーちゃんとつながるってわけでもないでしょ。 占霊ラインなら、クララ→僕の順で吊ったほうがわかるんだけど。 僕吊りは霊とつながるってだけ。 |
780. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
お昼休みです。リズはいつもご飯ありがとう。カレーいただきます。 者☆その後の説明も含めて、納得はしました。 ただひとつ。★現状の能力者の内訳をどう見てる? 柔軟に考えてるのは分かりましたが、今の考えを聞かせて欲しい。 ロラとなれば書も見なければな・・・その辺は夜に。** |
781. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
パメラはクララ偽で見てるなら、クララ先吊りのほうがいいじゃん、とも思ったけど たぶんそれ+僕をかなり狼視してるくさいから筋は通ってる。 ちがってたら指摘よろしく。 で、クララは現状偽視。 中身はちょっとわからんけど、狂ならなんで偽黒ださなかった? 僕を狼と誤認したのか? 偽視理由は、夜明けの反応に僕白ひいたことへのそれがなくて、対抗考察先に出てるとこ。 >>744上段すげーアピくさい。 |
782. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
>>779下段おかしいか。 僕吊って黒だした霊はじーちゃんとつながるってことはないけど、クララとは切れるんね。 ごめごめ。 霊ロラは強硬反対。 僕を後半まで残しておいても、狼からのSG候補なんだよね。 2縄2狼でいく覚悟があるならいいけど。 それなら霊ロラする前に吊って色みせたほうがいい。 自分で言うのが情けねー。 |
783. 行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
★>>710 ジム じーちゃん食われてからの質問で、あとだしジャンケンみたいになって申し訳ないけど 昨日のクララには襲撃懸念あると見てた? 僕はぶっちゃけどっちもねー。と思ってたけど。 ついでにいうとリーザも襲撃懸念ほとんどないよね。 まあ霊は占いに比べて噛みの優先度は下がるとはいえ、>>555下段の明日でいいや。とか明日生きてる前提での発言。 ニコは>>698で自分のやるべきこと把握してる。 |
784. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
では、遅くなりましたが皆さんにお問い合わせします。 ■1 本日のロラ是非と理由。 ■2 ロラを仮定して、順番と理由。 ■2 1で非と答えた方。いつする? ■3 もしも灰吊りなら▼誰? 上記回答済の内容は飛ばしてください。 以上、よろしくお願いいたします。 |
神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
あ、いや、商が突っ込んでるのはそこじゃなくて、蝶が「>>743が黒い」って指摘してるところだと思うよ。 書が商に白出しているので、書真商狼はありえない。 だから、商が書吊りを主張すると、どうして商が黒いとなるのか、ということだと思う。 娘のように、それ以外の情報から商狼を拾っていて、それを前提とするならまだしも、蝶の場合はそれがないのでおかしいと言っているんだと思う。 |
785. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
みんなおはようー…。まだ眠かばい…。 今日のご飯もおいしそうっちゃねー。妙ちゃんなでなでしちゃろ。あ、屋のパンもちゃんと食うばい! ☆神>>750 1dは正直パッション(便利な言葉ばい)に近かとばってんが、>>368>>369>>387あたりでちょい議事読めてなか疑惑が生じて、色確認しとかんばと思ったのがでかかなぁ。 それが2dになって変化したつは、>>541から「旅娘あたりに絡まれて困っちゃっ |
786. 農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
てる」印象受けたん (そう、誰からもつっこみの無かったけん自分で言うばってんが、>>544樵評の「旅妙」は「旅娘」の誤字なんよ) と、>>542のGSやね。弁の立つやつが上位に来とる。まぁ喋るやつと喋らんやつとじゃ喋るほうがそら白めに見えるもんばってんが、あのGSは狼としてはちと露骨すぎるんよ。「他同一視」ってのも気になっちゃね。これを発言したのが例えば者とかやったら「あぁ考察手抜いたばいね」で済 |
787. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
むばってん、樵はどうも考察の優先順位つけてうまいこと後回しにするような器用なタイプには見えん。=まじで色の見えてなかけん若干パニクっとらしたんじゃなかろうか。 ちと言語化に手間取ったがこんな説明で分かってくれよらすやろうか。 余白で>>784議題了解ばい。まとめお疲れさんな。感謝しとるばい。 |
少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
あー…なるほどです…… 商が狼なら、狂人か仲間吊りを主張してるってことですね すっかり抜けてたorz >>592能力者の見極めに慎重なアルビンが自分視点で真の可能性のある占い師を今日吊るなんて考えられないと思ったんですが、黒要素ではないですね… 素直に謝ってきますm( )m |
少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
商☆>>779 >>592商視点で真の可能性のある占い師を吊りにいくとかちょっとリズには考えられないと思ったんだけど、確かにアルビン狼なら書は狂か仲間だね… 黒要素では無かったにゃ ごめんなさい 直近の発言で書偽を見てるようなのでそこも一応納得にゃ 商代理吊りのメリットについては>>782で理解してくれたと考えてOKかにゃ どうでしょう? |
神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
私は良いと思うよ。 最後の一行を入れるかどうかは微妙だけどね。 商と対話をしたい、見極めたいというプラスに取られるか、間違ってたのをごまかすために質問を入れたという防御感に取られるかは、まあ両方あると思うよ。 |
788. 負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
>>751神 ☆黒いと思ったからでそれ以外何者でもないな。 >>765娘 占い真狼だとして昨日占い襲撃するメリットは商狼の時ぐらししかないんだが、商は片占という結果から絶対に吊り回避できるとは思えない。真狼の場合書が狼ってことになるが、その方が信頼得やすいって感じたぜ。昨日とか真贋書>老って感じに見えたしな。なら襲撃しないほうがいいだろうってことだ。なんか文章がまとまらんがまぁ理解してくれ。 |
789. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
>>766娘上段 >>619の意味あいがちょい違う。疑い先を分散させてることで今後村の流れに合わせて疑い先を変えやすくしてる狼じゃねーかって思ったってことだ。 中段 オットーへの絡みは俺が要素取るってためもあるけどオットーへの思考促しが主だぜ。それを利用してもらいたいんだが。 俺の意見としては、屋は演技はしてねってのは確信はできたZ。だから狼なら黒いところ出てもいいと思うが、今んとこそれはないZ。 |
790. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
ちょい時間ができたから質問に答えておいたZ。今気になるつーか商はいったい何言ってのって感じだが。>>782意味わかんね。それに書吊りとかわかんね。書吊ったところで何が見えんの?書狼の場合はまぁラインが見えるだろうが、真狂の場合なんもい見なさないかもしえないZ。 自分が吊られかもって不安が変になっちゃってる村かって印象。>>781の書評の下段はまぁ好みだと思うが確かにって感じだな。 |
791. 神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
娘>>759 回答ありがとう。反応見るために早めに●商投げて、撤回して、で後で▼商希望。商の盤面位置からして、商を周到にSGにする動きに見えなくもないけど、まあ回りくどすぎるよね。第一、SGにするつもりだとしても、霊ロラになりそうなこの流れの中で、今、▼商の理由を全力で説明する意味が薄い。やっぱり娘白目で良いんじゃないかと思います。 ☆娘>>768前段 視界晴らしでも黒狙いでも、占い襲撃の可能性は |
792. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
常にあるので、そこは考えても仕方ないのでは。GJの可能性も一応あるし。 ☆娘>>768後段 ●樵はあからさますぎて避けた、あるいは●樵にする理屈が見当たらなかった、って可能性でしょうか。●修は、修の色が分からないので何とも言えない。 あ、ロザリオは無料配布ですよ。どうぞどうぞ。よし、これでまた一個捌けたっと。。。 ☆商>>783 襲撃懸念って偽装が容易(「明日生きてれば」とか一言入れるだけでいい |
793. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
)で、アピっぽいから、基本あまり見ないんだけど、老>>696があまりにあからさまなのでつい触れてしまいました。 商で不思議なのは、商>>701とか>>782とか、盤面思考できる人なのに、どうして(私から見れば)変なところに拘って、自ら盤面(村のGS)の下の方に行こうとするのか。村なら変人、狼ならドM。え、変人かつドM? 商の性格はともかく、狼の姿勢としては不合理。 |
794. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
商☆>>779 >>592商視点で真の可能性のある占い師を吊りにいくとかちょっとリズには考えられないと思ったんだけど、確かにアルビン狼なら書は狂か仲間だね… 黒要素では無かったにゃ 直近の発言で書偽を見てるようなのでそこも一応納得にゃ 商代理吊りのメリットについては>>782で理解してくれたと考えてOKかにゃ 屋☆>>746単純に樵関連で伸びてた議事を見切れてなかったから希望に挙げなかったにゃ |
795. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
屋。>>491GS要請から考察伸びるのかと思いきやそがんでもなかし、というか人の出したGSに触れてもおらんし、ほんなこつ対処に困るばい。3dはやや考察の伸びとるごたっが。パン屋も忙しいやろうけどその調子で喋ってくれんね。★ば投げとこか。★>>549にてGS提出したけん感想ばくれんね? 神。ようそんな眠か時間にぽんぽこ考察の出てくるのー。白さとか通り越して感心しよるばい。っと、それじゃいかんね。 |
796. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
まぁでも白黒判明からきちっと考察ば伸ばせるのはやぱ人かのーと思いよる。ここ狼やったら厄介そうやなとも思うばってん、占吊当てようとは思わんな。人だったら早めに噛まれそうな気もせんじゃなかし、終盤生きとらしたら改めて見る。 者。若干適当さの漂うばい。服との対話姿勢は白く見えたばってん、2d後半から考察の伸びが今一つ。3d発言待ちやが、>>771「LWが●▼かわしてる」気になるばい。なしてそがんこつが |
797. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
分かるんかな、商が狼じゃなかと確信しとるんやろうか。>>763「ほぼ真占抜かれた」→書偽→商への白出しは信頼しきらんという流れやと思うたばってんが違うとやろうか。★この辺僕の読み違えあったら訂正ばくれんね。 娘。白か印象の継続やなぁ。場ば万遍なく見とるし考察も伸びとる。神とタイプは違えども似たような印象やなぁ。こちらも見るのは終盤で良か気のする。 修。>>613の自占発言はある意味衝撃やなぁ。 |
798. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
プロロ(可愛い)での勇ましさはどこに置いてきたつね!しゃきっとせんば!★占い受けたかった理由、聞いてもよかね?3d発言待ち。灰。 服。3dは発言待ちばってん、そろそろ灰考察とか欲しかなー(ちらっちらっ)。思考開示は分かりやすいと思うばい。>>768娘の服評に同意出来る。 商。神>>793後半に同意ばい。狼とするとちょいと悪目立ちしすぎてる感あるし、いったん灰に戻してまたよく見ていこうかね。 |
799. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
★>>701「予定では初日占われるはずだった」これ理由ば聞かせてくれんね。 兵。何か目の滑るなー。なんやろうなー。あんま印象に残っとらん。注視せんばね。★何か僕に質問とかなかね?(他人任せすまん) また文字数が半端なところで切れたばい…。勿体無か。 @11 |
農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
GSば入れとらんがな!!( でも2日連続でやったらさすがにあざとい認定やろうけん、もう誰かにつっこみ貰うまで気付かんふりばするばい!!(泣 老白だったかー。僕昨日老狼で予測しとったばってんがなー。 今日の襲撃どがん来るかなー、案外灰噛み来そうな気もするばい。まぁここで無茶してGJ狙う理由もなかし、書抜かれたらそれこそ目も当てられんけん素直に護衛:書継続でええかなぁ。 狩人日記3日目:護衛:書。 |
800. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
チョー早めの帰宅。 チョーマジメ。 ただ、そのぶん明日帰宅遅くなると付け加えておくw まずは、ペタまとめ頑張れ!←月並み ペタの議題に答えておく。 ■1.ロラ開始。今日の灰吊り霊判定であまり意味ある結果出ると思わない。 ■2.希望順はちょっと待ってて。けど、どんな判定出てもロラ完遂する気でいるよ。 ■3.灰広い&もうちょっと灰探ろう!でロラでいいじゃん! |
801. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。思ったよりも早く戻れてよかったです。書を見てきました ◆狼仮定 年を確白にした場面、狂だったら割っても良い場所だったんじゃないかな?と思った そして、こっちの要素の方が大きいんだけど、商の白を見てのリアクションが薄すぎる。村の多くが疑ってた商の白を見たら真なら白要素を拾ってくると思う。 商の色を村人に見せて、村の視界を晴らしたいという気持ち>>700と不一致 (続く) |
802. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
ここで商>>743。書商両狼は無いと思う。僕は商は人っぽいと思ってるし、(>>621参照)商を白囲いした風に見せかけた書狼と見た。現状、この仮定が一番しっくり来てる。 狂仮定、真仮定もしてみたけど、老の狂要素、妙の狼要素がどうにも拾えない。 ★ここ意見あったら欲しい。昨日に引き続きロックかかってるかもしれない 少し灰見てきますね。GSも後で出します。 |
803. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
>娘 おけ。説明不足反省。 者>>763 『ほぼ真占抜かれた』 者>>771 『ベグりで書真残ったんなら、商黒判定出てる可能性高い』あたりの思考過程の解説する。 旅妙に狼がいる場合。 老書の真狂内訳見えてないからベグリ。たぶん書に護衛ついてる可能性が高いと感じたから▲老なんだろう。 けどね、俺狼なら商非狼の場合、占狂の黒出し期待する場面。残り6縄で能力者4灰狼2片黒商1で縄足りなくなる。 |
804. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
だから、商黒以外で狼が慌ててベグってくる可能性低いと思ったんだ。慌ててベグリで、書真残ったなら商黒出てるはず。これが>>771。俺の商の見立て関係ない。 ただここらへんは、俺的思考手順で正解手順ではないかもしれない。単なるベグリも充分あるしね。 娘も言ってたけど、書狂だと商には白出し安定。 書狼だと、当然老真占。 書狼でも旅妙に狼でも、老真の可能性高かったんだろうなっておもた。 |
805. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
☆旅>>780 ベグリより、抜けそうなときにしっかり真占抜いてきたという印象。 つまり書狼>書狂。 奇数進行なんで、ベグリで狩探りに来た?という気がしないでもないけど。 旅妙はどーせ吊るからいいじゃん、でしらないw若干旅真くらい。ごめんw 商>>782 アルビンどこで吊っても、おまえ黒じゃない限り2縄2狼。ロラは完遂が基本。 ロラ3日の間に結果だせ!自吊り提案ダメ!ゼッタイ! って言っとく。 |
少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
きょうははやくこれたよ!(゚ω゚) これ霊吊っちゃう流れなのなー ん。なんかぼくだけ視点違うやの(゚д゚) ロラ明日からがいいなー でも意見多いみたいだし、開始だろうなー。 ぼく明日も生きてそうな気がするなー… 昨日ちゃんと箱確保できなかったから遡って意見見てこよう… |
806. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
鳩から。 今日は霊ロラ希望します。私視点、霊は真狼ですから、霊ロラ反対!など言うわけありませんわ。 でも、老襲撃で浮いた縄をあと1回灰吊りに使ってから、というところまでなら許容範囲だと思います。 商白についてのリアクションが薄いという指摘はごもっとも。感想は「そんな気がしたんだよね~。」でしたが、私分かってますアピにとられてもやだなーと思って、軽く「黒引けなくて残念」にしときました。わざと薄くし |
807. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
たということです。 占い機能破壊されたことで私が偽視され、占い結果の価値が下がる懸念のほうが大きかったのも正直な気持ちです。 襲撃懸念のなさについては、もちろん懸念してはいましたが、老狼なら私に護衛が付いている可能性も鑑み、霊襲撃かな?と。また、老狂なら老襲撃ではないかな?という気持ちがあったのも正直なところです。 なんとなく護衛もらえる気がしてた、ということです。 |
808. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
とにかく、ロラ実施中の3日間で色とりづらい所の発言引き出しいこうと思う。 自発的に話せる奴らはロラ終了まで放置ぎみにするかも。 なんか気聞きたいことあったら俺に★飛ばしといて。特に娘は俺に興味あるみたいだし。 ☆農>>797 商非狼だったらという、仮定の話ね。>>803>>804で説明できてるはず。疑問点あったらまた★頼む。説明不足でホント申し訳ないw |
809. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
アルビンさんの白要素ですが、みなさま見てお分かりの通り、狼ならありえない突飛な発言と悪目立ちでしょうか? 占ってほしい感満載。今日なんて自分を吊って色を見せたほうがいいとまで言ってます。 |
810. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー ヤコブおいちゃん、ニコ、今日もおいしそうに食べてくれてありがとにゃー あとペータ、議題ありがと。いい感じだと思うにゃ めちゃめちゃざっくり能力内訳 占:真狂 霊:真狼 理由=樵白を起点 序盤からニコが樵に斬りかかりすぎ 狂人なら、もう少し無難に樵がご主人様か見極めにいくんじゃないかにゃ 2d朝の時点で娘の樵に対するフォローを一蹴して樵狼視。これは色見えてて樵をSGにしたい狼なんじゃ |
811. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
ないかにゃ 樵白出しについて ごめんにゃ、めっちゃぐるぐる考えたけどわからにゃい 初日の占い希望が書と被ってるのが位置知らせたい狂っぽくて若干もんにょり 発言時間的に、書の希望見て露骨に被せにいった訳じゃなさそうだし、たまたまってことで納得 という訳で襲撃理由はべぐり クララもざっと見てきたけど「私のオットーさん」がジワジワくる さておき、私自由占い希望する真占って見たことないんだにゃ |
812. 少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
>>406なんかを見てると性格要素に取れないこともないけど、>>415理屈は理解しているのにとりあえず言ってみちゃうところが可能性だけ提示する狂っぽい。真ならそこで悪目立ちするかなー?って印象 という訳で老真書狂目で見てます ざっくりーざ あとは帰ってからやるにゃ @11 |
813. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
ただいまー。パンとグリーンカレーもぐもぐ。 私の希望は今日から霊ロラ。 灰吊りとして誰吊るか困るので。発言見て考えたいかな。 アルビン見てみたけど、>>743の▼書は商書切れっぽい。 自吊りにまで踏み込んで発言するのはやめた方がいいと思うけど、一連の発言見て、狼っぽくないなあと思った。 そのアルビンに突っ込んだのがリーザ>>774。商妙も切れかなあ。 |
815. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
昨日俺が▼希望したフリーデルから まず、>>620 俺、エルナの防御感黒とってないしw ★修>>601 上段神への回答 樵が話せて色取れると判断した、ってことだな。 その判断に至る要素を教えてくれ。 ★修>>684 もし俺があの時点で『年!入れない方がいい!』って主張してたら、どう反対した? >ペタ そういや、今日の占い自由でいいと思うよ。 |
816. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
さて能力考察からやるぜ。 まず書から今日の夜明けがどうも今日臭いんだよなぁ。対抗襲撃されたっていうのにそれに対しての感情が全く出てないんだよな。>>807になってやっとこそでてきてるんだが夜明け直後に不安なんて出てないいじゃんって思うZ。初日見る限り感情はだしtる印象だったから違和感がある。狼だったらアピしてるだろうから今日だって思うZ。 次に霊なんだが印象としては旅真かな。 |
817. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
あ、あと老襲撃って占真狼なら失敗時のリスク高いんで、真狂-真狼じゃないかなーと。 ただその場合、偽霊=狼はなんで樵白と言う確定情報を見せたのかと言う疑問は出てくる。 |
818. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
ただ今日の夜明けの妙が狼っぽくないんだよな。まず対抗の判定のみを気にするってのがな。アピだったら襲撃についても一緒にふれそうなんだがそこに触れず対抗の判定に反応してしまってるのを考えると狼ぽくないよなーっと。まぁ昨日も縄数わかってないっていううかっりもしてることから対抗の色気にしてるアピして襲撃について触れるの忘れたうっかり狼の線も捨てれないが。 旅は基本無難だZ。ただ狂ではないってのは見えるな。 |
819. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
戻りました。 農>>785 回答ありがとう。旅娘に絡まれて困る、って、あれはむしろ樵が二人に絡みに行って勝手に困ってた感じですが、みんなに黒視されて樵がパニックだったという見立てですね。 農はまじめさ、誠実さのようなものを感じます。状況白を取るために、樵のフォローに回るというタイプには見えませんね。農>>795からの一連の考察も、前日からの考察がそのまま伸びている感じで印象は良いです。 |
老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
ただいまじゃの 村の動きとしてはわしの真贋がどうであれ霊ロラは安定じゃろうの まぁクラ吊りの方が勝利に一手近づくし真霊生きること考えたらそっちの方が嬉しいがの でトマわしの分のカレーはどこにやったかの? ちょっと読み込んでくるでの |
820. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
オットー>>746で白確定後の樵の発言見に行ってるのは、狼探してる感がある。 ☆屋>>746 樵>>312>>368。娘と商が気になった!娘白の気がするけど、商の色知りたい!多弁中庸占い希望、パッション黒ぽい!って感じかなー。 ★屋 >>491から>>679で兵の色見たいと言ってるな。 が、更新後の>>753で兵最白にランクアップだw 更新前の兵との対話で何を感じた? |
821. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
★兵>>788 では、▽樵としていますが、樵を黒と思った理由を教えてください。 年 まとめありがとうございます。 現状では黒打ちできる灰もなく、霊ロラやむなしかと思っています。妙旅ざっと見返しましたが、甲乙つけ難いですね・・・ただ、霊ロラとすると、確霊しないので途中でロラストップとかしませんよね。それなら順番ってあまり関係ない気が。 |
822. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
まぁ吊る順番は印象的に【▼妙▽旅】 灰見るZ。 村に見てるのが娘商者。たぶん村だろうが修屋。わかんね枠が服。狼じゃねって思うのが農神。まぁ今の印象はこんな感じ。 昨日見れてなかった服修を先に見る。 まずは服。うーーんなんだろ。なんも見えてこねーな。考察自体に違和感は感じねーんだが。誰かの評価を参考にして—な。 修は昨日は初日と印象違うんだよな。勢いが落ちた印象。情報がもう少し欲しい。 |
823. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
戻った。 ☆者>>815 防御感について:>>そうなのか?理解はした。 黒塗りする前フリにも多少見えた。 >>能力者票を数に加える件 ……? 能力者の票を加えるという基本方針に賛同している以上、以後は反対理由を個別に聞かないと反論文は組み立てられないぞ? |
824. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
☆農>>798 自●って結果がどうでるかわからない以上、果敢だと思うんだがヘタれてるように見えるか? 理由が今日新たに一つ加わった。 聞きたいなら教えるが、多分後悔するぞ? 念の為にもう一度尋ねる。聞きたいか? |
827. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
>>821神 ☆>>640に書いてるだろ。それ読んでて質問ならそのどこを知りて—か言わねーとわかんねーぜ。 >>826者 ☆まず昨日の霊ローラーへの反対な。アピールというよりちゃんと理論だってしてた。で今日の考察な。ニコラス狂ならご主人である旅視点ご主人様である書を狼塗りする理由はねーよ。その辺見れば狂っぽくねーとは思わね? |
828. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
ニコラス。>>514>>596>>643と一貫して樵黒視。ここは狂っぽくない。質問と考察のバランスがよく、積極的な表まとめもあって真霊っぽさを出せる人なんだと思う。あと、>>196の非占いは狼だとすると回すの早いかなあ、って気がする。老書が既に占に出てるんで、気がするってレベルだけど。真>狼>狂 リーザ。ニコラス見てたら真っぽく見えてきたので相対的に偽ってなるんだけど、決め打ちできるレベルじゃな |
829. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
いんだよね。単体で見てたら普通に真って思うくらい。発言見直して気になった点を挙げてみる。 >>537農評からの>>553。その後農についての発言無し。★「発言増えてから見直す」って言ってるけど、今ヤコブのことどう思ってるの? 全体的に隙は多いんじゃないかなーって印象。それがあって狼っぽくは見えない。 今んとこは【▼妙】で希望出し。 |
830. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
>>772老狼だと思ってた状況で噛まれたから、じゃあ書が狼だったのかとなった。老狂、書狂をあまり考えてなかった。狼だったら、村が混沌としたときに占いで主導権握れそうな占になりたがるかなと思ってる。その辺老がなくなった後すぐ自由占い希望してるとかもあって、書が怪しく見えてきた。 |
831. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
神>>792ティッシュ配りじゃないんだから… ただいまぁ。さて。書偽視が多いかな?今後真の目を見れないようなら、書を残す利点が減るんだけど、そこんとこ大丈夫なのかしら。 でまぁ、書の偽視多い見たいだし、商白要素かな? 商単体の白要素挙げてる人は、狼なら悪目立ちし過ぎってヤツよね。終盤に、信用出来ないって言われて結局吊られるヤツよねそれ。 商人間なら狼からSG候補にされてるってのが実際ピッタリねぇ。 |
833. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
>>799農 ☆質問ならしてるぞ。いやまぁ反論あったらの質問だから☆ついてね—が。>>619な。まぁ疑問に残ったとこ整理するとヤコブは灰に使える縄数を知ってるのになぜ昨日整理吊という形の希望をしたのかってことだ。霊能力を無駄にしたくないって意味合いで反対って立場とってたのに希望がおかしくねーかってこと。 |
834. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
戻った。 オットーは村っぽい。 言語化が難しいが、等身大の精一杯の発言。頼るものないなりにがんばろうとしてるとこ。 これがあるから、僕は昨日の盤面整理でオットー吊りださなかった。 シモン>>790 クララ偽くさいと思ってるのと、>>743からだけど、そんな意味わからんの? 両霊視点の内訳確定するじゃん。情報出る吊り先だと思うが。 シモンは決め打ち苦手っぽいからそう思うのもわからなくもないけどさ。 |
835. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
修>>824 反対する理由ないとわからんってことか? 反対する理由言えや、コラ!ってことか? ま、下の質問はもういいやw樵の要素だけ教えて。 兵>>827 まず、昨日も言ったけど狂人霊騙りはロラ前提で動いて、後に吊られること目指すと思うので、旅のスキルから狂でも真視点の発言に徹すると思う。書は吊られること前提の場面なので、旅狂でも書黒塗り問題ないと思う。 |
836. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
エルナは対話してとった印象と2日目の発言見て、どんどん村より評価。ただ、わかりやすいところから考察出している無難さは感じるね。 ★服>>633 兵修屋わからないから放置、とも読めるけど、どうやって精査していく? 今日考察なり、★飛ばしなり、やるわい!ってならスルーでいいよ。 |
農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
書>>807 「どうせ護衛私でしょフフン」みたいに聞こえて若干護衛外したくなる天邪鬼な僕。結果としては書護衛で間違い無かけどさ…。若干真ぽく無い気がしてきてるったいね>>809とか。 神>>821 兵>>822 白くも無く黒くも無くという位置をキープしたい自分にとってはまずまずの評価。神>>そ、そうかな若干照れるばいデヘヘ 修>>824 その脅し何なん!?怖いよ!;ど、どう返答すべきやろか; |
837. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ジムゾン >>821はちょい首かしげ。 盤面考察強そうなジムが、順番関係ないって言う点が。 ようは、残した霊側の能力者内訳確定する。 ロラするにしても、霊のどっち側の内訳見たいかってとこは重要だと思う。 |
838. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
灰なら 【▼修▽屋】 私のオットーさんの頑張りを見て第二希望に下げ。 修は参加姿勢の問題なのか、思考隠しなのか・・・。 白黒じゃなくてスタイルが嫌いだから吊りたいとか、全体的な発言・姿勢をみて「私はこんなスタイルだから村利じゃないこと言ってもOKでしょ」という印象操作にみえる。 |
839. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
オットー>>830 ★片占いになったら、自由占いを提案するって真偽関係なくよくあることだと思うけど、どう思う? クララが全然自信ない様子を見せてたのに、今日突然自由占い提案し出したなら疑問に思うんだけど、クララの場合ある程度は動ける人でしょ。自分に護衛がついてる自信あったみたいだし。 |
840. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
【▼妙▽旅】 あんまり霊見てなかったんだが、俺が妙から拾ってた偽要素をメモから出すと、 妙>>251 ■5回答の最後、2-2確認した霊にしては疑問符。 妙>>428 旅偽見えてるはずなのに軽いなーと違和感。 2人とも、大きな違和感はなかったので相対的に旅真視寄り。 ちと、疲れた。飯食って仮決定待つ。 リーザ最後かもしれんからなんか作ってー。 オトも俺の分のパンも焼いてくれー! |
841. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
兵>>833 あぁね。ありがと! ええとあれはな、逆に言うと「整理吊出来るチャンスは昨日しか無かった」とよ。そら、整理吊なんかせんで灰に霊機能使えればそれが一番良かばい。ばってんが言うたとおり、「今日からはロラ開始」なんよ。昨日を逃せば、次のチャンスは能力ロラの終わってからになるばい。それまでに戦力になりそうなとこからがつがつ食われていくやろう。それで終盤迎えて、戦えると思うね?僕は難しかと思う。 |
842. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
>>834商 真の可能性残ってる占い吊るってのはそもそもおかしいだよ。偽臭いと思ってるからって偽決めうたないならまだ吊る段階ではないな。残り縄を考えればわかるんだが書を残すことで書視点の狼を追い詰めれる可能性もあるからな。 >>835者 わざわざそんなことするスキルあるなら内訳を明らかにしようとしーと思うがな。者は旅高くかってるなら情報を与えようとするのはおかしいって思わねーの? |
843. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
■1 本日のロラ是非と理由。ロラでいいと思う。 ■2 妙旅占 ■3 もしも灰吊りなら▼誰?者 >>804者 片方占で商書が黒の可能性あるのに率先して商を守りにきてる感じがした。周りへの吊けん制みたいな。 |
845. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
戻りました。現状の灰考察始めますね ◆神 投票回りの動きから狼の意図などを読み取って考察進めていくタイプ。考えながら引っかかったところに★て質問とばす感じは狼を探すための材料を探しているように見えて良い。思考の流れも追いやすい。現状最白 ◆娘 気になったところにガンガン★とばす姿勢は一貫。 根拠の提示や思考の流れの開示を促してそこから色とるタイプに見えた。この村要素ブレなければ白でいいと思う。 |
846. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
ディーター>>836 ☆質問飛ばして考えていこうと思ってる。 フリーデル>>620 ★「エルナの防御感を黒と見ている農者は思考が追えない」「SGにしたいようにしか見えない」私のことを白視してる、と解釈した。でも、私の白要素って?フリーデルの服評って見当たらないと思うんで、唐突な印象を受けるんだよね。 |
847. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
>>842 シモン すれちがったね。 >>844の通りでクララ偽打ち。 一応さ、>>743でクララ見てからだけどって前置きしてる部分とかはちゃんと見て発言して欲しいな。 村視してる人は、オットーに加えたらパメラかな。 気になるところは突く→対象のアクション待ち→出された回答とアクション込みで考察。 この流れが、1Dの非霊宣言からブレない点。視野も広い。 あと、今日はRP消えて読みやすくなった。 |
848. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
>>841農 戦力をどうとらえるかはわからねーが、今日から霊ローラーって考えてるならなおさら発言を促したりして色を出させればいいって思うんだがな。喋ってくれることで白くなる可能性を消すってのはわからねーや。そこまで寡黙とは思わなかったしな。確かに整理吊するなら昨日しかないがそれを回避しようとしてねーからやっぱ違和感だな。霊ローラー先延ばしにして吊れるときに吊っときたかった狼なんじゃねーのって思う。 |
849. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
ニコ。 襲撃からの情報を取り入れてるって意味では、旅>>729のが思考進んでるかな。 旅>>801狂なら書狼が見えた割には、書への評価が辛辣で非狂要素よね。 リーザ。妙>>723やだ怖い。 妙>>774▼商提案は非狂要素だね。狂なら書狼(ry、その書の占い先の商吊りとか、面倒で触れたくなさそうな所よね。 自分の能力を使おうとする霊要素?って思ったけど、戦術論に近い? 霊能者はどっちも非狂。 |
850. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
◆商 >>621で大体述べた。今日の動き見ても、白囲いされた狼というよりは、SG枠にされてるのを危惧している村人に見えた。自吊り提案は流石に・・・と思ったけど、今日からロラ終わるまでの間に挽回して欲しい。 ◆服 >>603 >>656 で述べた感じ。感情の移り変わりが村っぽい。ただ、断言はできない。白よりの灰といった感じ。 結構長くなるな・・・ちょっと待っててね |
852. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
アルビンさん、勘弁してくださいよ。 焦ってるにきまってるじゃないですか。アピ臭いとか見られてるので冷静な発言を心掛けているだけです。 アルビンさんがどんなこと言っても、私だけはアルビンさん人間だとわかっているのですよ。アルビンさんが変なこと言うとさらに私の偽視がつよくなっちゃうじゃありませんか。ホント、落ち着いてください。 |
853. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
RPしちゃうもんね……! 霊真狼と考えると…ニコのが動きは狼的… 理由は、書への評価、だねぇ…。旅>>740>>802と、妙狂と変にロックして書狼っぽいなぁ、と言ってる所だねぇ。 書吊りの流れを作ろうと考察する辺り、やっぱり商は人間で…書が真狂どっちだか区別ついてないとかかなぁ? 老襲撃して真占の怖さを知ってるような狼陣営的にこっちのがそれっぽいー…? 私、妙の非狂要素出したよー…ニコどう思う? |
854. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
こっから初日の方は話せそうだと思ったから考察エコった組 ◆兵 屋の発言を促したり、神者農に突っ込んでいってる印象。神を疑う視点は正直貴重。なまじ、自分は最白に置いてるから、神との相互監視で色が見えてきそう。 単体はちょっと無難かなと。疑い先ははっきりしてるんだけど、狼の黒塗りと言われても否定できない。純灰 ◆屋 少ない発言だが、伝えたい!という気持ちは伝わってくる。ただ、要素は取りずらい(続く) |
855. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
ただいまにゃ 娘ばーっと見てみたにゃ 視野の広い対話型 >>759下段で自分から言ってるように一貫して、対話しようぜー!お前の頭ン中みせてくれよーって感じにゃ 盤面見通す目も持ってて突っ込んだところからはしっかり思考伸びてる 娘狼なら終盤まで捕まえられないんじゃないかにゃ というか人なら噛まれるでしょ 目に入った ★>>831状況要素で商に白取ったみたいだけど、商単体では引き続き黒く見てるにゃ? |
856. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
>>822服について思うところ。俺は他人に質問はしてても自分の思考開示があまりないんじゃないかと思ってる。第2吊希望にあげてて、今のところ変更なし。 >>839確かに、ロラが始まってしまったら、村の勝ちをめざすには黒を言い当てるのが一番いいかな。でも俺が言ってたように、村に混乱をもたらすこともできるからなぁ。 結局真か狼かって話になるよな。 |
857. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
>>847商 決めうったんね。なら別におかしくねーが>>734じゃ決めうってるようには見えねーぞ。あと書吊るなら偽でもどっちと思って吊るかは非常に大事なんじゃないか?発言からどっちに見てるかわからんのだが。 >>852書 発言追ってる?商は別に黒視されてるように見えないんだが。それ以外の部分で書は偽視されてると思うんだが。個人的に特に者の占い考察って狼が作り出す状況での偽視なのになんか感じないの |
858. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
修>>824 そ、そう言われると戸惑うばってんが; もちろん修には「答えない自由」もある。修が考えた時に「この質問に答える事は村にとって利とならない」と強く思うなら、答えんでもよか。ただ、一般論として言うとくな、村人の自占・自吊発言はそれだけで村に不利益ばい。限りある占・吊を無駄打ちさせるし、狩人の位置が狼に透ける。それを踏まえた上でなお「答えんほうがいい」と感じるならば、それは修の判断に任せる。 |
859. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
誤解の無いよう繰り返して言うばってんが、「この質問に答える事は村にとって利とならない」と強く思うならば、答えんでもよか。それ(答えなかったこと)によって僕が修を黒視することはないと約束する。ただ「村にとって利となるか不利となるか」それだけ考えて、答えるかどうか決めてくれ。 |
860. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
暫定【▼旅】旅の返信如何で変化ー。 書>>852 クララも落ち着こうー…。 とりあえず、クララ真なら狼見つけることを優先した方がいいよー…。 襲撃云々の話はまぁ、あんまり表で言えないんだけどねぇ、今日。 |
861. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
【仮決定▼霊●自由】 このひとの結果がみたい!というひととは逆の霊に投票にしてもらおうかな、と思います。取捨選択です。 どっちも吊るんだし、このひとの判定文が見たいから投票しないとかはダメだよっ。 今ならRPPはないよね…反対のひとは教えて |
862. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
ディータ、狼が出たせいかパンが大量に売れ残った。好きなのもってってくれ。 >>841戦力になるのが食われてく。あぁ……ローラーにそんな罠が……もし残されたら騙されないようにがんばるわ。むしろ食われたい気分だぜ。こっちのパンはうーまいぞ~。……俺を村視してる人達がそれを狙う狼に見えてきた。家からでたくない。怖い。 |
863. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
>>861年 えーーとどういうこと?自分が吊りたい方とは逆に投票するってこと?その利点って何?あと投票先は明言しないのか?明言するならいつなのか。その辺しっかりしてもらえないか? |
864. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
考察途中だけど、娘の質問見えたから答える。 ☆あぁ、なるほど。それは一理あるね。妙狂仮定、書は狼だからその白出し先は狼の可能性があるわけだ。最初見たときには、それこそ>>802から、書が商をSGにしようとしてるのを見て意気揚々と黒塗りしたように見えたけど、妙狂だとちょっとおっかないね。やっぱロックかかってたみたい。灰考察終わったらもう一度見直す。 @9ゴメン、表まとめれそうにないや。 |
865. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
神>>821 やるからには止める気はまったくありませんので安心してください! ただ、確定情報でなくても結果みたい霊がいるなら提示してもらおうかなって思いました。 あと、話題振りみたいな意図でした。 |
866. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
>>853 シモン >>743の時点では決めうってないからね。 偽視はしてたけど。 僕は霊ロラが嫌いなんだよ。村側から真能力者つぶす行為がシモン風に言うと、意味わかんね。 あと、書の内訳は霊結果見てからでいいと思う。 なまじこいつは狂くさいとか先入観持ちながら吊ると、霊結果がフラットに回収できないから。 んースタイルの違いかねこれも。 |
867. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>852 クララさん、勘弁してくださいよ。 偽視するにきまってるじゃないですか。 灰考察でまったく商白の結果から伸びてないじゃないですか。 それでその希望出しって真としてマジですか。 他にもっと見るところあるじゃないですか。 クララさんがそんなだから偽視が強まるんじゃないですか。ホント、落ち着いてください。 今の心境はこんな感じ。 |
868. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
妙☆>>855そうだねぇ… まず、動きが狼にしては悪目立ちし過ぎだ!とかの要素は白要素に取ったりはしないかなぁ。 ▼書吊りの利点は、アルビンの考えに乗っ取れば理解出来るかな…。 能力者見るのが好きって割には発言から判断してて、書の判定見たいとかそういうの無くて、変だけどね。 まぁ、つまり、単体白要素は無いよねぇ。発言だけ見るなら微妙。黒要素払拭してない。 でも状況とかから商白拾え始めてる感じー… |
869. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
ヤコブ>>798「灰考察とか欲しかなー」 >>572農評>>576者評>>599者評>>612神評>>624商評>>633商評。私なりに灰考察出してるんで見て。 オットー>>856「他人に質問はしてても自分の思考開示があまりない」 ★具体的な箇所を拾って説明して。黒塗りに来てるように感じる。 |
870. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
兵>>863 すみません。 わかりにくかったので表現変えます どういった霊判定を下すのか見たい候補をご自身で選んでください。 それで、見たい度の低い方の霊候補に投票してください。 伝わりました? |
871. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
兵>>848 うん確かに、そこ(色を出させる)まで気が回ってなかったことは認める。すまん。でも屋ってば僕がGS頑張って早めに出したのに触れようともせんのやもん…。 ただ、僕の中でピンと来てなかった兵像が急に見えてきたばい!娘が>>766で触れよったけども屋に積極的に話しかけに行ってる姿とハマって、印象急上昇ばい。やぱ何でもいいから絡んでみるもんやな!ありがとうな!僕黒視しとるみたいやけど!(泣 |
872. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
オットー>>856下段 オットーがクララを怪しく思う理由に「老がなくなった後すぐ自由占い希望してるとかもあって」ってのを挙げてるんだけど、そこは理由として不十分だと思うんだよね。そこでクララを怪しいって主張されても、私にはピンと来ない。 |
873. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
兵>>857 商が黒視されているとは言ってませんよ。黒いこと言ってると私が思ってるだけです。 者の考察は狼側の状況して空想して行われているフィクションみたいなのは感じていますが、それが狼思考のトレースだということは理解してますので、特に反論すべきところは無いと思いました。だって、想像でしょ? |
874. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
(続き) ◆農 初日の方は回りに質問飛ばしてたけど、今日はちょっと受けに回ってた印象。減速してるように見えたとも言う。質問が多かったからかもとも思う。失速していくか否かを見て欲しいかも。農を疑う人も多いし、その辺見れればと思う。純灰 ◆者 無難。思考の変遷は辛うじて読み取れるかもだけど、うーん。発言が頭に入ってこない。霊ロラの意見や、内訳の考え方などに性格要素入ってるからかも。純灰。 |
876. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
>>866商 決めうってないない状態だったんなら書吊ることも同じことだと思うぜw。 でまぁいろいろ戦術眼は違うことはわかったZ。 他の人の服評見てたんだけど防御感どこだよって思ったら1dか。でも防御感でてるのか?防御感っていうよりはただディーターと会話しいってるだけに見えるな。う~~ん色がみえてこねー。 >>870年 えーーとそこは確任だったんだが利点とかその後ろの質問が重要な。 |
877. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
最後だね。 ◆修 自分の意見をしっかり持ってそうな印象だったが、考察に反映されてる感じがしない。>>638興味の対象は「その人の色と役職」 興味があるなら考えてるだろうし、発言という形で表せないものだろうか?現段階でそのような姿勢が見えない。黒目。 以上より、現段階のGSは 白:神>娘>商>服>農屋兵者>修:黒 でも書が灰吊りで▼修を挙げてるのが引っかかる。もしかしたら変わるかも。@7 |
878. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
横槍失礼。 エルナは自分が疑ったところメインでしか考察がないから、ヤコブが他の灰については?って思ってるんじゃない? リデルが発言少なくてわからんようになってきた。昨日は>>620とかが面白いな~って見てたけど。 ディタは現時点で僕を白いと見てるのか黒いとみてるのかわかんねw 昨日は白じゃね?とかいってたけど、>>771だし。 そこらへんをロラ中に詰めるって解釈でいいんだろうか。 |
880. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
ごめんちょっと外してました。 商>>837 そうか、残した霊視点での内訳が分かるということですね。 例えば、妙吊って霊判定白なら、旅視点、占い真狼になるから、旅を書より信用するなら、その時点でロラストップして書吊も選択肢としてありうると、こういうことでしょうかね。 あーちょっとざっとみただけでは、霊の真贋が分かりませんね・・・困った・・ |
881. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
あぁごめん、仮決定時間の過ぎとったな。 ■1.もちろんローラー開始。灰吊りする余裕は無か。 ■2.【▼妙▽旅】正直真贋ついとらんけん、逆でも反対はせん。 年>>870 念のため確認するばってんが、この国の投票は「無記名」ばい?分かっとるならすまん。 年の補佐で表作成を誰かにお願いしたいとばってんが、喉に余裕あってやってもよかという方はおるね?おらんなら僕やるばい。@6 希望提出遅れてごめん。 |
882. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>オト 売れ残りかよ! 屋>>843 は者>>820 への☆だよな? ★屋 なんで黒かもしれない商をかばったら白になるの? ★屋 俺が黒塗りしてるって疑ってるけど、他になんかある? |
883. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
兵>>876 両吊り予定だし、意見出していないひともいたし、おまかせの方が話の種になるかなと思ったんだけど。それは気のせいかな。 明言は明日あたりに求めようかと思います。 |
884. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
兵>>842 俺の感じる霊非狂要素は占真贋ガンガン出すこと。誤認してたときの護衛の関係で、あまり強く主張したくないとこ。その他は、霊狂人は真の動きで問題ないと思ってるよ。自分真視取れれば、たとえダメ狼と繋がっても狼の真度上がるし。 つか、ごめん。襲撃後のシモンの考察が、俺の思考のベクトルと近く感じたんで、その距離感図りたくて、あまり関係ないとこで喉さかしてしまった。 |
885. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
吊り希望 /兵服書者娘農|書商 壱妙妙旅妙旅妙|修書 弐旅__旅_旅|屋_ 現段階のまとめ表。順番は提出順。 自分まだ@6なので灰のみなさんはそれぞれ灰考察と能力者真贋に喉を使ってください。 |
886. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
>>873書 反論すべきところはないってまぁなんていうか狼に対しての怒りとかないのか。俺はクララの感情を聞きたいんだよ。 >>879服 ☆思考開示はしてるがそこまで濃いものが出てるとは思わねーんだよな。その開示してると思ってる部分を喉余裕あるならもう一度まとめてみると見やすくなるかもしれねーな。 >>883年 (>Д<)ゝ”了解! >>884者 占い真贋めっちゃ出す霊とかいるのか。いやまぁわかった |
889. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>880 ジム うん、まあ霊ロラストップはないだろう(>>883)けど、主旨としてはそんな感じ。 ジムゾンは盤面考察好きそうだし、ここまで普通に考えてるのかと思ったよw シモンとは、時折考えが合う部分があるのと、戦術関係ではまったく違うのとでわかりづらい。 >>875 クララ 言い方きつくてごめん。 とりあえずクララは自由占いで狼ぶち抜くことに全力あげてくれればいいと思うよ。皆の考察進むし。 |
890. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
娘>>868なるほどにゃー SGにしようとしてた商が状況白くなってきたので流れに乗ったのかと思ったけど回答に特に違和感はないにゃー 確かに初日からあれだけ能力者に目がいってたのに、書偽の理由が薄いのが気になるんだよにゃー 商★>>866霊ロラで書の判定は見れなそうだけどどう思うにゃ? 今日吊られた霊の色ってことにゃ? >ニコ 毎晩ごめん 喉余りそうだからリズも表まとめするにゃ |
891. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
>アルビン ちょい白め。襲撃からの能力者考察の商の色は全て仮定の話だよ。 おーい!フリーデルー!どこ行ったー! ★修 フリーデルの一番重視する白要素って何? 俺からの質問、時間厳しかったら、返答いつでもいいよ。暇な時に気軽に答えてくれ。 兵>>886 2-2ならOKしょw |
892. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
吊希望(提出順) /商妙兵服書者屋娘農 壱書商妙妙旅妙妙旅妙 弐__旅_※旅旅_旅 ※灰なら修屋 商>>743>>844 妙>>774 兵>>822 服>>829 書>>832>>838 者>>840 屋>>843 娘>>860 農>>881 旅が作ってくれとったけどせっかくアンカーまで引いたけん参考までに僕の作ったやつも投下しとくばい。 年>>887 それなら良かよー。 |
893. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>875 く、クララー! ほらオットー、オットーのことを想って元気出すのよ…! 旅>>864理解ー。考察楽しみ。▼はまだ変えてない。 回収出来てない質問の答えあるけど、喉ないから明日あれば! 者>>804商黒じゃなくても占い師が怖いとか、商に状況黒付けて時間稼ぐとか。色々あると思うけど…ディタと思考が噛み合わないわ…! クララには【●者で希望】 者は頑張って探りに行く、もちょー頑張る…つもり… |
894. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>869 >>572自分は投票したけど、相手は気にしてない。だから白いってのはどうなんだろう。なんとなく分からないでもないけど、結局白い黒いじゃなくて現状維持となってる。ここはその後質問入ってるな。 樵の反応は確かに不審かな。 >>576者とのやりとり、黒塗りをちょっとして防御感をださせた?気になるから、後で確認する。 >>612追従のみかな。 >>624盤面整理だとか、狼の票かためとかが入り乱 |
895. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>624盤面整理だとか、狼の票かためとかが入り乱れて、旅へ他に似た質問があった気がして、あんまり印象に残ってなかった。言葉遣いが優しいから兵とかみたいにイメージが残らなかったってのもありそうだ。俺は服の優しいところ好きだぜ。でも、ガツンと言ってるところも見てみたいな。俺以外で! |
農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
修はどがんしたとかいな。もしかしてさっきので何か癇に障ったとかあるやろうか…。ゲーム放棄だけはやめてなー!何か僕失言あったらエピで謝るけんが…。 やばいな時間が無い、護衛どがんする?直近書が真には見えてないけど、護衛変える?どうする僕!! |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
全然付いていけてない・・・(涙) 猪すごいなあ。この辺はやっぱ経験の差だわ。 で、襲撃先だけど、やっぱり私としては▲書かなあ。 年でもいいけど、年に護衛が行っている可能性も若干あるような気もするし。 猪はどこが良いと思う? |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
感情的になられると困るわねぇ…。 ソッコで偽取りたくなって。 とかいいつつ、私が真占の時は感情的にちょっと成ってたので何も言えない…。 真なら辛い状況だけど、頑張って? 偽なら状況を楽しむのよ…! |
897. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
【本決定▼霊お好み●自由】 明日は両吊りなので偽を吊ろうとしなくてもいいです。■投票先と理由は明日述べてください。 残った方は明日吊ります。 ニコラスさま、ヤコブさま表作成をありがとうございました。 |
898. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
>>871農す、すすすすまん。メモして、そのまま放置してた。すまん。「黒 商<兵<屋樵<服修娘<者神 白」もう当時とは状況変わっちゃってるよなぁ…… でも、ちゃんと見てたぜ。 |
899. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
あーだめだ、全然追いつけない。 これまで能力者見るとさぼっていたツケが・・・ ただ希望出さないのも悪いので、 【▼旅】 すいません、霊内訳を真狼で見ているなかで、序盤に旅の動きが固かったという印象だけです・・・ |
901. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
妙狼仮定で少し見直してきた。 初日の占い希望>>410能力者の希望が入らない状況なら仲間を切るよな?と思ったが、商と樵をSGにするつもりだったなら納得。結果、そこから灰にも切り込めるし現に樵は吊れた。白出ししたのは、真贋差を無くしてロラさせるためかなと思った。兵の早いロラ提案があったしね。 灰に満遍なく触れてたけど、者には「敵を作りたくない印象から色見たい」で占い希望か。ライン切りの可能性も残るね |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
アルビンは、クララのセリフをパロって返したんだろうけど。状況がね。 煽りに見えるから。や、まぁアルビンもちょっと怒ってたのかもだけど。 やー、こういうの見ると商書両狼みちゃうのよねー。 茶番の可能性もあるのよねぇ。 慣れてくると、心がスレて来て嫌だわ…! |
902. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
☆>>890 リズ 超残念だね。まあこれでクララ真だったら、エピにて焼き土下座不可避ではある。 あと、下段についてはシモンとの対話見てもらったらわかるだろうけど、クララ吊り前提のお話だよ。 >>891 ディタ了解。 |
907. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
【決定確認。妙にセット済み】 自分の考えてた要素は出したかな。気になったのは、妙と書両者とも修を吊ろうとしてたとこ。 ライン切りかはたまたSGか。 できるなら、妙の色見てライン考察とかやりたいけど、この真贋差じゃ分からないね。僕が吊られたら、自分の力不足だ。更新までまだ少しあるから、現時点でのラインを可能な限り追う。遺言気味に投下するかもだから、自分吊られてても見て欲しい。@4 |
908. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
オットー>>894 回答ありがとう。 >>572は私の考えを言ってるんで、思考開示してると思うんだけど。あと、現状維持なんて思ってないんだけど、どこからそう思ったの?「村っぽい」って評価してるんだけど。それにもし現状維持してるのなら、占い希望に出してる。初日は●農なんだから。 >>576は何だろう?私がディーターを黒塗りしたって言いたいの?よく分かんない。 >>612追従は誰かが言ってたってことか |
913. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
自吊り云々に関してはごめん。 霊ロラが嫌いなもんで、ちょっと悪い方法の説得だった。 吊られたいとは思ってなくて、霊ロラするぐらいなら盤面把握しやすい▼クララか▼アルビンだろ!っていうのを言いたかったんだけど、これを僕が言うのがダメだったな。 でも僕が言わないとだれも言わないじゃんw |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
しかし猪とはホントにタイプが違うよね。 私も対話型目指す場合もあるんだけど、あまり好印象を得られない。それでいつも考察型に戻ってしまうw 猪は短期経験者なのかな? 私はこれしかやったことがないんだよね。 |
914. 旅人 ニコラス 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
書からのライン 者の>>763が露骨という意見があった。どちらかというとライン切りに見える。説明も貰ったけど、狼でも答えられる範囲。書狼ならここあるかも。 あとは修。初日からガンガン切っていってた。でも、吊り票がほぼ捨て票のタイミングなんだよな。妙が吊りを希望してたのもあって、うーんとなってるけど。 |